二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717857467837.jpg-(137265 B)
137265 B24/06/08(土)23:37:47No.1198228419そうだねx4 01:06頃消えます
今見てるけど変な回多くて面白いな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/08(土)23:38:24No.1198228648+
黄色が頭脳担当って珍しいよね
224/06/08(土)23:38:49No.1198228822そうだねx6
(万力回のことだろうか…)
324/06/08(土)23:39:16No.1198228998そうだねx4
>黄色が頭脳担当って珍しいよね
こんなに主張してくる黄色も珍しい
青とかのポジションみたいだけど青はちゃんと青してる
424/06/08(土)23:39:31No.1198229091+
クールキャラの青はおもちゃにしていいと思ってるフシがある
524/06/08(土)23:39:45No.1198229202+
今追加戦士登場回だがサブタイトルで吹いてしまった
624/06/08(土)23:40:40No.1198229546そうだねx5
>クールキャラの青はおもちゃにしていいと思ってるフシがある
そうだな×1
724/06/08(土)23:40:40No.1198229548+
>変な回多くて面白いな
次回作次々回作に比べたらまだまだ…
824/06/08(土)23:42:01No.1198230046+
敵の首から下は毎回似たような感じでここで予算ケチってんのかなとは思った
924/06/08(土)23:42:02No.1198230058+
バンド組んでヴォーカルって普通は赤が務めるもんじゃないの!?
1024/06/08(土)23:45:02No.1198231206+
かわいそうなおじ
1124/06/08(土)23:48:13No.1198232304そうだねx7
声だけ可愛い姫
1224/06/08(土)23:48:22No.1198232355そうだねx4
んほぉ〜瀬奈お嬢様の尻たまんねぇ〜
1324/06/08(土)23:49:44No.1198232818そうだねx1
変だよね…
1424/06/08(土)23:50:14No.1198233011+
追跡!盗撮!いーずーれーも〜
1524/06/08(土)23:50:24No.1198233069そうだねx4
ふわふわした赤をみんなで支える感じ好きだよ
1624/06/08(土)23:50:41No.1198233162+
クソッ
終盤の話したいのにネタバレになっちまう
1724/06/08(土)23:50:50No.1198233220そうだねx3
ワンダー通せんぼう
1824/06/08(土)23:51:44No.1198233519+
>(万力回のことだろうか…)
序盤も序盤すぎる段階でこれやるのチャレンジャーすぎる
1924/06/08(土)23:53:21No.1198234109+
瀬奈お嬢様の人引退しちゃったんだよね…
2024/06/08(土)23:54:54No.1198234656+
何人かエッチなドラマ出てなかったっけ
2124/06/08(土)23:55:00No.1198234690+
この爪!
2224/06/08(土)23:56:17No.1198235123+
(胸をばいんばいん揺らしながらダッシュするズル原さん)
2324/06/08(土)23:56:40No.1198235268+
>声だけ可愛い姫
性格もかわいいだろ
2424/06/08(土)23:57:19No.1198235513+
姫尖ったデザインだよな
オーレンジャーの敵みたいだ
2524/06/08(土)23:58:58No.1198236100+
コスプレイヤーと戦隊の親和性に気づいてしまった
2624/06/08(土)23:59:14No.1198236206+
全体的に明るい印象で好きよ
悲しい境遇な王様もなんか現状を満喫してるし
叔父さんは本当に悲しいけど
2724/06/09(日)00:08:20No.1198239580そうだねx1
姫はいくら声が可愛いからってこのデザインで可愛く見えてくるわけがないって思ってた…思ってたんだよ…
2824/06/09(日)00:09:03No.1198239872+
ロボの頭がウルトラマンみたいだね
2924/06/09(日)00:13:59No.1198241650+
ブンブンはなんか異常なテンションの高さが無くてルパパト以前に戻った感ある
3024/06/09(日)00:16:47No.1198242671そうだねx1
>>声だけ可愛い姫
>性格もかわいいだろ
トッキュウジャーの方も浮かぶから困る
3124/06/09(日)00:17:58No.1198243146+
グリーンのクラッチングスタートを後ろから撮るシーンを坂本監督回だと勘違いしてる人たまに見るけどあの回は竹本監督だよ
3224/06/09(日)00:18:09No.1198243221+
>ブンブンはなんか異常なテンションの高さが無くてルパパト以前に戻った感ある
レッドが大人しいね
3324/06/09(日)00:18:46No.1198243477+
何故か汎ゆるSNSに現れるマコト兄ちゃん
3424/06/09(日)00:19:54No.1198243905+
>グリーンのクラッチングスタートを後ろから撮るシーンを坂本監督回だと勘違いしてる人たまに見るけどあの回は竹本監督だよ
ちなみに万力回は坂本監督回だよ
3524/06/09(日)00:21:13No.1198244391+
タイトルが好きな回多い
3624/06/09(日)00:21:51No.1198244601+
#スーパー戦隊を子供に返せ
てのが当時流行った?ね
3724/06/09(日)00:22:26No.1198244792+
>#スーパー戦隊を子供に返せ
>てのが当時流行った?ね
なにそれ?
3824/06/09(日)00:32:44No.1198248180+
クラスメイトの娘が導入から立ち位置も挙動も最終的な着地も完璧なヒロイン
ただちょっとだけブサ…個性的な骨格
3924/06/09(日)00:36:11No.1198249215+
すごく王道な戦隊ってイメージがある
前がケボーンだったし
4024/06/09(日)00:36:50No.1198249415+
>クラスメイトの娘が導入から立ち位置も挙動も最終的な着地も完璧なヒロイン
>ただちょっとだけブサ…個性的な骨格
出番が片手で数えられるほどしか無くてもメインヒロインとしてゴールできるんだ…ってなった
4124/06/09(日)00:41:41No.1198251014+
>>クラスメイトの娘が導入から立ち位置も挙動も最終的な着地も完璧なヒロイン
>>ただちょっとだけブサ…個性的な骨格
>出番が片手で数えられるほどしか無くてもメインヒロインとしてゴールできるんだ…ってなった
ゼンカイとのVSで(戦闘じゃなくて肉食べるための)援軍を呼ぼうとした時に当然のように頭数に入れられてたのがダメだった
4224/06/09(日)00:51:17No.1198253908+
ケボーンと柏餅のあいだに挟まれてるから薄味に思えるが単体で見るとそれなりに変なギャグ多めな戦隊でもある
4324/06/09(日)00:53:11No.1198254459+
小さくされたロボの話を本物のおもちゃ使ってつくった話が印象に残ってる
4424/06/09(日)00:53:36No.1198254574+
>すごく王道な戦隊ってイメージがある
>前がケボーンだったし
ルパパト・ケボーン・キラメイ・ゼンカイ・ドンブラの流れだからな
相対的にまともな印象が有る
4524/06/09(日)00:56:13No.1198255342+
ヨドンナさま未だにスピンオフ作られて凄い
4624/06/09(日)00:57:25No.1198255688+
変な戦隊は沢山あったがそれでもルパパトは特に異色なイメージある
4724/06/09(日)00:58:01No.1198255865+
これ以降グラドル女幹部が定番化するかと思ったらそんなことはなかった
4824/06/09(日)00:58:13No.1198255925+
>ヨドンナさま未だにスピンオフ作られて凄い
正直個人的には中身好きじゃないんだけど坂本監督があれのおかげか本編での下心が比較的マシになっているのでガス抜きとしていい存在だと思う
4924/06/09(日)01:03:40No.1198257537+
玩具がわりとアレ


1717857467837.jpg