二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717846203625.jpg-(112876 B)
112876 B24/06/08(土)20:30:03No.1198131734+ 21:34頃消えます
マスターデュエルでセレパ剥いてたら揃ったから組んでみようかなと思ってるんだけど強い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/08(土)20:31:21No.1198132292そうだねx9
強かったらもう少し話題になってるよ
224/06/08(土)20:32:47No.1198132906そうだねx3
昔は強かったってやつ
324/06/08(土)20:36:20No.1198134399そうだねx7
今だとホルスpunkかな
マス1到達できるくらいには強いよ
424/06/08(土)20:36:52No.1198134613+
わからん殺ししてくるやつ!
524/06/08(土)20:37:43No.1198135015+
環境デッキではないけど組み合わせしやすいからいくらでもやりようがあるよ
624/06/08(土)20:38:18No.1198135295そうだねx4
ブン回ったら強い
724/06/08(土)20:38:23No.1198135321+
一時期ここですごい人気だったような
824/06/08(土)20:39:01No.1198135627+
今だと強いというか持っとくと便利なタイプだと思う
924/06/08(土)20:39:15No.1198135735そうだねx2
ファンデッキにしては相当上澄
PUNKGPとか出力だけなら環境相手でも通用するし
1024/06/08(土)20:40:38No.1198136289+
融合モンスターが急所なのが知れ渡るまでは強かった
1124/06/08(土)20:42:19No.1198136987そうだねx10
ククク…セアミンのサーチにうららとはPUNKを知らない様だな…
ターンエンドです…
1224/06/08(土)20:45:13No.1198138269+
前はだいぶ強かったけど今は環境でやり合うのはキツイけどマス1行くくらいなら難しい程でもない程々の強さ
1324/06/08(土)20:45:31No.1198138396+
上の下〜中の中ぐらい
環境相手でも食えることもあるし初見殺しもある
融合に妨害撃つのは本当にやめてほしい
1424/06/08(土)20:45:54No.1198138541そうだねx1
セアミンオーガフォクシー緊テレの初動の広さかつ重ね引きしても腐らないのがマジで好き
1524/06/08(土)20:46:04No.1198138610+
>環境相手でも食えることもあるし初見殺しもある
流石にもう初見殺しできるテーマじゃないだろ…
1624/06/08(土)20:47:01No.1198139037+
Gに弱いしカープにうららで死ぬってもうバレてるのがね
1724/06/08(土)20:47:03No.1198139044+
バウンス除去が偉い
これでシンクロのワンアクション挟まなかったり対象取らないバウンスだったらなぁ…は時々思う
1824/06/08(土)20:47:28No.1198139207+
残念だったな!俺はうららも泡もうさぎも増Gもニビルもアトラクターもドロバも効くぞ!
1924/06/08(土)20:47:45No.1198139326+
ホルスの襲来でランク8キットとしては引退した感ある
2024/06/08(土)20:48:49No.1198139790そうだねx6
うららっぽい反応あるけど無意味にサーチしたりするの全部スルーされて明確にカープ待ってる相手の時冷や汗が止まらなくなる
2124/06/08(土)20:50:47No.1198140621+
紙だったらシャカパチモールス信号でうららアピールしてるからな…
2224/06/08(土)20:50:51No.1198140648+
展開系の中では初心者向きだと思う
2324/06/08(土)20:50:58No.1198140691そうだねx2
シンクロ8と11が気軽に出せる
11より10の方がなんか強い
2424/06/08(土)20:52:02No.1198141205そうだねx1
>シンクロ8と11が気軽に出せる
>11より10の方がなんか強い
いい加減11シンクロの層どうにかして欲しい
実質アメドラとサイパニしかいねぇ
2524/06/08(土)20:54:22No.1198142184+
先行で出して強いレベル11Sがいないんだよね
2624/06/08(土)20:55:54No.1198142755+
地味に引きたくないカード多いのが辛い
2724/06/08(土)20:55:55No.1198142760+
>いい加減11エクシーズの層どうにかして欲しい
>実質ジャガノとペインゲイナーしかいねぇ
2824/06/08(土)20:56:17No.1198142926そうだねx3
強いか強くないか言えば今でも強いけどルーラーいなくなったせいでマスカン決め打ちされるようになったのが結構痛い
2924/06/08(土)20:56:27No.1198142980+
基本展開でドローできるテーマ好き…
3024/06/08(土)20:57:13No.1198143241+
ドローとてきとう日本が好きなGAIJINが脳を焼かれているのを見る
3124/06/08(土)20:57:56No.1198143524+
ホルスと相性良いのか最近わからなくなってきた
3224/06/08(土)20:58:29No.1198143724+
>ドローとてきとう日本が好きなGAIJINが脳を焼かれているのを見る
She is he
3324/06/08(土)20:59:05No.1198143925+
>ホルスと相性良いのか最近わからなくなってきた
センチュリオンとホルスぐらいの相性
3424/06/08(土)20:59:45No.1198144165+
>ホルスと相性良いのか最近わからなくなってきた
良い方だと思うけどやっぱバロネス構えれるし単体でも圧力かけれるクシャが強すぎると思う
俺は両方入れてる
3524/06/08(土)21:04:04No.1198146329そうだねx2
かなり長いこと使えたけど今これで登頂は厳しい
遊べる強さではある
3624/06/08(土)21:05:29No.1198147022+
環境と殴り合うのは辛いけど強いよ
3724/06/08(土)21:07:16No.1198147852+
ゴブリンライダーに早く来て欲しい
3824/06/08(土)21:11:50No.1198150057+
クシャとか雷とかバロネス用にレベル7採用してたけどなんやかんやレベル8とシンクロ11が欲しい
3924/06/08(土)21:12:26No.1198150330+
MDに来てから異様に研究進んだのが面白い
4024/06/08(土)21:14:54No.1198151463+
あらゆる誘発が効いて急所も存在するのが辛い
4124/06/08(土)21:15:12No.1198151594+
パンク本当みなくなったよな
4224/06/08(土)21:16:22No.1198152135+
強いけど誘発に弱いのと着地狩りにあまりにも弱すぎる…
4324/06/08(土)21:16:31No.1198152217+
展開全振りでもないのに展開系の弱点そのままなんかだよな
4424/06/08(土)21:16:34No.1198152242+
マス1登頂は苦行になるけどプラチナダイヤ往復するライト層なら丁度いいと思う
4524/06/08(土)21:17:30No.1198152721+
展開序盤への誘発は貫通できるけど融合までキープされると貫通できんから
カオスルーラー出張偽装が消えて終わった
4624/06/08(土)21:17:37No.1198152788+
毎回クシャとかGPとか色々組ませては誘発マシマシ純でいいやってなる
そして鯉にうららされて死ぬ
4724/06/08(土)21:17:58No.1198152993+
比較的誘発搭載しつつドローしつつ誘発もサーチしつつ汎用気味な盤面を揃えられるのが強いけど別にリソース維持が強いとかでもないので現代遊戯王で見ると普通の強さぐらいになる
4824/06/08(土)21:19:13No.1198153725+
ビシバ死んで先行ワンキルも安定しなくなったから誘発弾きミチミチに詰めて先行特化も出来ないんだよなもう
4924/06/08(土)21:21:15No.1198154774+
ちょっと前まではクシャだったけど今はホルス入れるの?
5024/06/08(土)21:22:41No.1198155535+
>ちょっと前まではクシャだったけど今はホルス入れるの?
遊んだ感じやっぱクシャのが強いかな…ってなってるけど最大盤面の強固さやパーツ後引きしても動けるのはホルス混ぜの利点だな…って
5124/06/08(土)21:23:11No.1198155801+
世界1位が使ってたけど1年前だしなあ
5224/06/08(土)21:23:42No.1198156088+
クシャは後から引くと意味が薄いのがね
その点はホルスの方がいい
5324/06/08(土)21:24:00No.1198156234+
今はホルス相手に一気にバウンスとかやれるのは偉い
5424/06/08(土)21:24:01No.1198156242+
セアミンが主軸な以上クシャのが確実に強いけど枚数がね…
5524/06/08(土)21:24:31No.1198156503+
縛りも特にないし色々混ぜて遊べるのは利点
5624/06/08(土)21:24:37No.1198156553+
対象取るバウンスなのが偉い時と悪い時がある
5724/06/08(土)21:25:01No.1198156796+
クシャ出張はバース以外何引いてもOKなのと墓地封殺下でも動けるのがえらい
5824/06/08(土)21:25:26No.1198157039+
昔はビシバシ出す要求値低くて重宝してたけど禁止になって泣いちゃった
5924/06/08(土)21:25:43No.1198157192そうだねx2
弱いってことはないよな
6024/06/08(土)21:26:55No.1198157803+
環境相手でも遊ぶ分には不足無いよって感じのやつ
6124/06/08(土)21:27:29No.1198158071そうだねx1
オーガにうらら撃て…オーガにうらら撃て…
セアミンにうららしろ…セアミンにうららしろ…
フォクシーにうららはやめろ…フォクシーにうららはやめろ…
カープにうららはγケアの面でも悪手でしかないのでやめたほうがいいですよそんなとこよりフォクシーにうららするほうが確実ですからオススメしますよ
6224/06/08(土)21:27:51No.1198158250+
この前当たったけどなんかガメシエルとか出してきて無限バロネスみたいなことされたな…
6324/06/08(土)21:28:36No.1198158643+
>弱いってことはないよな
というかPUNKエンジンが弱くなるのってよほど墓地メタ激しい環境でもなきゃなかなかないと思うの
6424/06/08(土)21:28:43No.1198158723+
何がいいって新テーマたちと混ぜた上でちゃんと「○○PUNK」って名乗れるくらいちゃんと自分の動きできること
環境に対応しながらも好きなデッキ握り続けられる
何が悪いって純だとカープ止められたら死ぬしかない
6524/06/08(土)21:28:50No.1198158794+
>この前当たったけどなんかガメシエルとか出してきて無限バロネスみたいなことされたな…
それはただの壊獣にPUNKぶち込んだだけでは…?
6624/06/08(土)21:29:15No.1198159015+
弱くはないんだ
インフレが激しすぎる
6724/06/08(土)21:29:24No.1198159098+
割と使われてた知名度のせいかマスカンバレバレなのはきつい所だよね
ルーラー死んだせいで偽装もできなくなったし
6824/06/08(土)21:29:53No.1198159358そうだねx1
別に居なくてもよかったんだけど居なくなると寂しくなるルーラー
6924/06/08(土)21:30:17No.1198159538+
>この前当たったけどなんかガメシエルとか出してきて無限バロネスみたいなことされたな…
フィールドと3チューナー自然に提供できるからエンフェから怪獣盤面には割といける方ではある
7024/06/08(土)21:30:47No.1198159816+
まぁPUNK展開に誘発食らっても致命傷程度でサブギミックで動くんだが…
7124/06/08(土)21:31:06No.1198159981+
>まぁPUNK展開に誘発食らっても致命傷程度でサブギミックで動くんだが…
し、死んでる…
7224/06/08(土)21:31:20No.1198160129+
でもやっぱりPUNK展開通して相手ターンアメイジングで気持ちよくなりたい
7324/06/08(土)21:32:34No.1198160740+
ホルスは8と3でアメドラ出しやすいのがめっちゃ偉い


1717846203625.jpg