二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717843415663.png-(506166 B)
506166 B24/06/08(土)19:43:35No.1198111130+ 20:52頃消えます
ガンダムです
通してください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/08(土)19:44:42No.1198111593そうだねx13
護るため敵わないであろう巨大な敵に臆さず立ち塞がる姿は間違いなくガンダムだ
224/06/08(土)19:45:17No.1198111822+
刹那は黙っててくれ
324/06/08(土)19:45:36No.1198111946+
もしかしたら量産νだった可能性あるのが複雑
424/06/08(土)19:46:58No.1198112459そうだねx11
コイツの場合は出自考えるとガンダム名乗っても問題ないよね
524/06/08(土)19:47:11No.1198112560+
サンボルの提督が見たらアナハイムの武器商人どもめ!とかいうやつ
624/06/08(土)19:47:53No.1198112835+
>もしかしたら量産νだった可能性あるのが複雑
スパロボとかでファンが割といる量産型νをユニコーンの噛ませにするのはちょっと…って経緯で生まれた奴だから…
724/06/08(土)19:49:18No.1198113364+
これOVA見てた時シルヴァレトって気が付かなくてなんですかこのイケメンガンダムはってなった
824/06/08(土)19:49:58No.1198113615+
スレ画の改修元がドーベン・ウルフ
そのドーベン・ウルフはMk-Ⅴがベースとなってる
ならスレ画はMk-ⅥかMk-Ⅶになるんでは
924/06/08(土)19:50:11No.1198113687+
ゴリゴリ体型ガンダムもっと居てもいい
1024/06/08(土)19:50:25No.1198113792+
なんかサプレッサーと体型から違くね?
すごいもったりしてるというか
1124/06/08(土)19:50:34No.1198113851そうだねx5
>>もしかしたら量産νだった可能性あるのが複雑
>スパロボとかでファンが割といる量産型νをユニコーンの噛ませにするのはちょっと…って経緯で生まれた奴だから…
アニメの活躍そのままだと結構良い感じの初映像作品になってただろうから本当に複雑
見たい気持ちと銀弾も良い機体が両立してる
1224/06/08(土)19:51:48No.1198114314+
ドーベンウルフより火力減ってしょぼくなってない?
1324/06/08(土)19:51:53No.1198114342+
ドーベン足だとすんごいずんぐりむっくり感だな
1424/06/08(土)19:52:59No.1198114774+
頭でけえ
1524/06/08(土)19:53:16No.1198114904そうだねx7
>ドーベンウルフより火力減ってしょぼくなってない?
元が多過ぎたから大丈夫
1624/06/08(土)19:54:16No.1198115313+
>護るため敵わないであろう巨大な敵に臆さず立ち塞がる姿は間違いなくガンダムだ
四肢もがれてもバルカンだけで特攻しつつバナージに呪いなんかじゃないって投げかけるのは間違いなくガンダム
1724/06/08(土)19:55:23No.1198115807+
こいつとかムーンみたいな頭だけガンダム好き
1824/06/08(土)19:56:29No.1198116288そうだねx1
>こいつとかムーンみたいな頭だけガンダム好き
エンデジム好きそう
1924/06/08(土)19:56:40No.1198116359+
立体化とか映像作品だとガンダム頭ばかり優遇されるからかジム頭の方のシルヴァバレトって割りと空気だよね
2024/06/08(土)19:57:12No.1198116600+
こいつは出自考えるに頭だけどころか全身ガンダムでは…?
2124/06/08(土)19:57:57No.1198116925+
火砲が減ると安全性も増すんだっけか
2224/06/08(土)19:58:42No.1198117261+
でも量産型派生のガンダムはガンダムじゃ無いんでしょ?
2324/06/08(土)19:58:58No.1198117389+
>もしかしたら量産νだった可能性あるのが複雑
既存のガンダムタイプってだけで量産νだったわけじゃないけどね
2424/06/08(土)20:00:26No.1198118063+
うーんやっぱ血筋で考えるとかめんどくせぇな
刹那式判定がわかりやすい
2524/06/08(土)20:00:29No.1198118086+
>スレ画の改修元がドーベン・ウルフ
>そのドーベン・ウルフはMk-Xがベースとなってる
>ならスレ画はMk-YかMk-Zになるんでは
量産型ガンダムMk5改!
2624/06/08(土)20:01:06No.1198118382+
ポッと出ですぐやられたけど全身の火器満遍なく使っていい感じに壊されて惚れちゃったね…
2724/06/08(土)20:02:00No.1198118776+
変なビームサーベル!
2824/06/08(土)20:02:19No.1198118919そうだねx3
>うーんやっぱ血筋で考えるとかめんどくせぇな
>刹那式判定がわかりやすい
ガエルちゃんの乗ったのは刹那判定だとガンダムだと思う
2924/06/08(土)20:02:20No.1198118922+
やはりドラムフレームか…
3024/06/08(土)20:02:31No.1198119009+
なんか…こいつのシーンめっちゃ盛り上がるな
3124/06/08(土)20:02:43No.1198119118+
>なんかサプレッサーと体型から違くね?
>すごいもったりしてるというか
アイツが全身を整形してるだけだ
3224/06/08(土)20:03:37No.1198119566+
ドーベンウルフもガンダム…?
3324/06/08(土)20:03:46No.1198119634+
スレ画はまともな活躍だから良いけど通常機はユニコーン虐めたら虐殺されてユニコーンのパイロットも死んだという胸糞エピソードだから困る
3424/06/08(土)20:05:18No.1198120295+
>うーんやっぱ血筋で考えるとかめんどくせぇな
ティターンズがRX-78の正統後継機気取らせてMk-Ⅱ作った時点で…
3524/06/08(土)20:05:32No.1198120414+
>ドーベンウルフもガンダム…?
技術的な面だけはガンダム
3624/06/08(土)20:05:48No.1198120550+
何一つ通用せずただただ嬲り殺しなんだけどシチュとBGMが良すぎる
3724/06/08(土)20:06:49No.1198121001+
ドーベン自体クインマンサと頭部の雰囲気取り替えただけだからな
3824/06/08(土)20:07:05No.1198121119+
パイロットの名前がかわいすぎる
3924/06/08(土)20:10:16No.1198122561+
腕換装するんじゃなく腹に直差しじゃダメ?ってなるサプレッサー
4024/06/08(土)20:11:13No.1198123011+
>腕換装するんじゃなく腹に直差しじゃダメ?ってなるサプレッサー
そもそもダブルビームライフルみたいなの持って来いとしか
あとバナージお前マグナム嫌ってたしガトリングマンだったろ
4124/06/08(土)20:11:51No.1198123276+
水中型ガンダムやストライカーカスタムがガンダムじゃ無いとかいうアレ
4224/06/08(土)20:13:07No.1198123904+
>腕換装するんじゃなく腹に直差しじゃダメ?ってなるサプレッサー
シルヴァバレトの時点で腹はコクピットになってるから無理
4324/06/08(土)20:17:05No.1198125742+
一発撃つたびに腕換えるくらいなら肩キャノンでよくない?と思う
4424/06/08(土)20:17:16No.1198125829+
最近バトオペで妖怪ビームサーベル飛ばしになってて楽しい
4524/06/08(土)20:17:43No.1198126043+
>最近バトオペで妖怪ビームサーベル飛ばしになってて楽しい
全然当たらなかったイメージなんだけどアプデで強化されたのか
4624/06/08(土)20:17:55No.1198126124+
>パイロットの名前がかわいすぎる
ガエルちゃん
4724/06/08(土)20:18:51No.1198126536+
>>最近バトオペで妖怪ビームサーベル飛ばしになってて楽しい
>全然当たらなかったイメージなんだけどアプデで強化されたのか
めちゃくちゃ回転率良くなったりブースト中にも飛ばせるようになったりした
4824/06/08(土)20:21:57No.1198127986+
武装に関してはドーベンが多すぎるというか…
メガランチャー砲身兼ビーム・ライフル✕1
メガランチャー兼胸部メガ粒子砲✕2
ビームキャノン✕2
ビームハンド✕2
インコム✕2
ビームサーベル✕2
30mmバルカン砲✕2
対艦ミサイル✕2
マイクロミサイル✕2
グレネードランチャー(脇にあるらしい)✕2
煙幕弾ランチャー(場所不明)✕2
隠し腕✕2(指揮官機)
もあるし
4924/06/08(土)20:22:00No.1198128015そうだねx3
マグナム自体に罪はないしサイコマシーン封じようと思うならマグナムくらいないと話にならないし…
5024/06/08(土)20:25:01No.1198129486そうだねx1
武装多すぎて完全再現されてるゲーム知らないんだよね
すごくない?
5124/06/08(土)20:27:21No.1198130535+
>サンボルの提督が見たらアナハイムの武器商人どもめ!とかいうやつ

>コイツの場合は出自考えるとガンダム名乗っても問題ないよね
5224/06/08(土)20:27:31No.1198130608+
俺なら乗れって言われても絶対ドーベンウルフ扱えないと思う
5324/06/08(土)20:28:32No.1198131065+
>スレ画の改修元がドーベン・ウルフ
>そのドーベン・ウルフはMk-Xがベースとなってる
>ならスレ画はMk-YかMk-Zになるんでは
マイナーチェンジしてるだけだから5改みたいなもん
5424/06/08(土)20:28:37No.1198131111+
中身殆どジムな水中型ガンダムが媒体によってはしっかり強キャラだったり摩訶不思議なトンチキ技繰り出してきたりするのはガンダム頭の恩恵なんだろうか
5524/06/08(土)20:28:47No.1198131164+
G-Vから始まって二転三転の末にガンダムに戻るのが好きなんだ
5624/06/08(土)20:29:14No.1198131369+
お前のビームサーベル歴代で一番バカみたいな出方するよな!
5724/06/08(土)20:30:05No.1198131750そうだねx1
>サンボルの提督が見たらアナハイムの武器商人どもめ!とかいうやつ
これは連邦の発注だから文句言われる筋合い無いし…
それはそれとしてアクシズからのライセンス生産依頼があったからデータ持ってるけど連邦にはナイショね…
5824/06/08(土)20:30:40No.1198131997+
ドーベンから銀弾に改修された時にメガランチャーとメガ粒子砲撤去されたからジェネレーターが安定して高出力を発揮できるようになったらしい
5924/06/08(土)20:33:38No.1198133256+
>スレ画はまともな活躍だから良いけど通常機はユニコーン虐めたら虐殺されてユニコーンのパイロットも死んだという胸糞エピソードだから困る
残った1機もリゼルに瞬殺…
6024/06/08(土)20:34:36No.1198133636+
>ドーベンウルフより火力減ってしょぼくなってない?
火器多すぎてバランス悪ぃ何考えてんだ…
火器削ったらめっちゃ良いやんこの機体!
っていうMSなので
6124/06/08(土)20:35:01No.1198133832+
それじゃネオジオンがバランス考えられないバカみたいじゃないですか
6224/06/08(土)20:35:16No.1198133933+
>グレネードランチャー(脇にあるらしい)✕2
コレはUCで最後っ屁の様にスレ画が使ったのがゲーム含めて初使用とか聞いたな
6324/06/08(土)20:35:18No.1198133939+
>ドーベンから銀弾に改修された時にメガランチャーとメガ粒子砲撤去されたからジェネレーターが安定して高出力を発揮できるようになったらしい
あーなんか納得したくないけど納得しそう
6424/06/08(土)20:37:40No.1198134984+
>ドーベンウルフより火力減ってしょぼくなってない?
数えるのも面倒だけど数自体は減ってないらしい
ジェネレーター直結メガ粒子砲潰した代わりにジェガン盾のミサイル付けたりメガランチャーにもなるライフル捨ててジェガンライフル持ったりしてるからしょぼくはなってるけどその分ジェネレーターの負担が減って機動力は上がったとか
6524/06/08(土)20:37:56No.1198135133+
>それじゃネオジオンがバランス考えられないバカみたいじゃないですか
兵士が足りなくて単体バ火力で補うしかないという事情もあったので…
6624/06/08(土)20:40:22No.1198136195+
ドーベン用ビームライフル兼メガランチャー砲身はジェガンシールドに合体させる形でビームランチャーとして装備してるよ
機体本体と合体させる事はできないけど取り回しは良くなった
fu3582954.jpg
6724/06/08(土)20:40:25No.1198136221+
>それじゃネオジオンがバランス考えられないバカみたいじゃないですか
バカだからバランス考えられないってよりバランス考えてる余裕がないくらい戦力足りないから単機の火力上げてバカスカ撃ちまくるしかなかった
そんな戦力比でケンカ売るのがバカ…?まあそうですね…
6824/06/08(土)20:40:28No.1198136237+
色んなとこで魔改造されてるあたり重MSとしてベースはめちゃめちゃ優秀だったという事ではありそう
6924/06/08(土)20:42:05No.1198136903そうだねx1
>>それじゃネオジオンがバランス考えられないバカみたいじゃないですか
>バカだからバランス考えられないってよりバランス考えてる余裕がないくらい戦力足りないから単機の火力上げてバカスカ撃ちまくるしかなかった
>そんな戦力比でケンカ売るのがバカ…?まあそうですね…
もっと頭悪い火力したMS積んだバ火力艦が単艦で攻めてきた!
7024/06/08(土)20:42:14No.1198136952+
書き込みをした人によって削除されました
7124/06/08(土)20:42:59No.1198137264+
シルヴァ・バレトは
頭部60mmバルカン砲×2
ビームライフル(ジェガン用)×1
シールド(ビームランチャーとミサイル2発付き)×1
ビームランチャー×2
ビームサーベル×2
ビームハンド×2
改良型インコム×2
対艦ミサイル×2
マイクロミサイル×2
グレネードランチャー×2
煙幕弾ランチャー×2
だからメガ粒子砲が消えたくらいだな
7224/06/08(土)20:43:24No.1198137458+
>スパロボとかでファンが割といる量産型νをユニコーンの噛ませにするのはちょっと…って経緯で生まれた奴だから…
スパロボでもベルグバウの前座なのに…
7324/06/08(土)20:44:48No.1198138071+
ドーベンの時に小型量産サイコガンダムの実現で無理矢理突っ込んだ重火器を取捨選択したら
特殊部隊向けのバランスのいいMSになりましたって側面はありそう
7424/06/08(土)20:45:16No.1198138289+
スパロボの人気ってより曲がりなりにもνの派生機を噛ませにするのはちょっと…とかって話じゃなかったっけ?
7524/06/08(土)20:45:38No.1198138443+
ビームライフルあるのに両肩のビームランチャーいる?
7624/06/08(土)20:46:12No.1198138663+
ドーベンから武装減ってあれだから面白い
7724/06/08(土)20:46:15No.1198138686+
>ビームライフルあるのに両肩のビームランチャーいる?
アムロさんなら背面撃ちで敵機を落とせる
7824/06/08(土)20:46:27No.1198138771+
>スパロボの人気ってより曲がりなりにもνの派生機を噛ませにするのはちょっと…とかって話じゃなかったっけ?
プラモのやつでハイニューボコしたりしてるしそれこそ今更な気が…
7924/06/08(土)20:47:12No.1198139107+
特殊部隊向けとかじゃなくてジオンの一般兵用サイコミュの検証機とかじゃなかったっけ?
まあ原型は連邦製のはずなんだけど…
8024/06/08(土)20:47:45No.1198139336+
まあ単純に商売的に新MS出しとこうかっていうのもあったと思うよ
言わないだろうけど
8124/06/08(土)20:47:53No.1198139397+
>>スパロボの人気ってより曲がりなりにもνの派生機を噛ませにするのはちょっと…とかって話じゃなかったっけ?
>プラモのやつでハイニューボコしたりしてるしそれこそ今更な気が…
プラモのやつと宇宙世紀本編とじゃまた別じゃねえかな…
8224/06/08(土)20:48:22No.1198139607+
>だからメガ粒子砲が消えたくらいだな
メチャオオイジャン
8324/06/08(土)20:49:18No.1198139993+
量産νがマグナム担いでバナナ味の乗機になったりしそう


fu3582954.jpg 1717843415663.png