二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717832902457.jpg-(22403 B)
22403 B24/06/08(土)16:48:22No.1198051167+ 18:22頃消えます
苦楽を共にしたiPhone8が限界を迎えようとしてるんだけどPixel8aへ移行したらうひょーめっちゃヌルヌル!ってスマホの進化体験できる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/08(土)16:49:10No.1198051372そうだねx2
はい!できますよ
224/06/08(土)16:49:14No.1198051391そうだねx28
8て数字が好きなの?
324/06/08(土)16:49:29No.1198051453+
ニコニコ
424/06/08(土)16:50:17No.1198051668+
ふん、俺のiPhone7はまだいけるぜ
ま…まだ…
524/06/08(土)16:50:22No.1198051693+
俺も似たような移行(SE2→pixel7)したけど性能よりGoogleレンズで翻訳とか検索の方がより感動した
624/06/08(土)16:51:26No.1198051980+
今Pixelにするの?騒動あってSE3が安くなる可能性高いからiPhone使ってたなら少し待ったほうが良いぞ
どうしてもPixel使いたいならGO!
724/06/08(土)16:51:47No.1198052084+
>俺も似たような移行(SE2→pixel7)したけど性能よりGoogleレンズで翻訳とか検索の方がより感動した
かこって検索ってやつスケベピクチャーを詳細希望券使わなくても調べやすそう
824/06/08(土)16:53:10No.1198052504そうだねx1
単純にリフレッシュレートが60hzから120hzになるからヌルヌル感は体験できると思う
924/06/08(土)16:53:28No.1198052607+
>今Pixelにするの?騒動あってSE3が安くなる可能性高いからiPhone使ってたなら少し待ったほうが良いぞ
>どうしてもPixel使いたいならGO!
下取りがどうとかちょっと聞いたことあるけど58000円で買えるならいいかなって思ったけどこれ以上安く手に入れられるのかな
1024/06/08(土)16:53:29No.1198052615+
まぁ買って損はしないとは思う
それ位7以降Pixelシリーズ出来栄え良いし
ふたったー ver3.0.6/google/Pixel 7a/14
1124/06/08(土)16:54:54No.1198053028+
ゴリゴリゲームやるとかでもなければ取り敢えず失敗しないよねpixel
1224/06/08(土)16:54:57No.1198053047+
>下取りがどうとかちょっと聞いたことあるけど58000円で買えるならいいかなって思ったけどこれ以上安く手に入れられるのかな
安く手に入れられる可能性は高いね
ただ中古なんで新品のPixelがいい!ってならそれも良いと思うぜ
1324/06/08(土)16:55:07No.1198053090そうだねx8
>今Pixelにするの?騒動あってSE3が安くなる可能性高いからiPhone使ってたなら少し待ったほうが良いぞ
下取り価格ミスった件で転売屋が買い占めた中古品でしょ?
要らねぇ…
1424/06/08(土)16:55:56No.1198053327そうだねx2
8a高くない?
もはやaクラスの価格じゃねえよってなる
1524/06/08(土)16:56:00No.1198053344+
8は大陸で縁起の良い数字だしな
1624/06/08(土)16:56:38No.1198053494+
>ただ中古なんで新品のPixelがいい!ってならそれも良いと思うぜ
>下取り価格ミスった件で転売屋が買い占めた中古品でしょ?
やっぱあのへんのって中古品なのかな?
一応ここで母親の分も買おうと思ってるんだけどさすがに新品って付いて実は中古だぜ!ってことはないと信じたい
https://www.keitaispace.jp/view/item/000000002005
1724/06/08(土)16:56:47No.1198053528+
8で今のゲームやってるとブツッ…ブツッ…って聴こえる
1824/06/08(土)16:57:05No.1198053615+
8aで高いなら後は中華発スマホぐらいしか無くなるな
今度のiPhoneも為替で高くなるし
1924/06/08(土)16:57:31No.1198053731+
iPhoneたっけぇよな…
2024/06/08(土)16:57:40No.1198053775そうだねx10
>8は大陸で縁起の良い数字だしな
日本でも末広がりの八は縁起いい数字だよ
2124/06/08(土)16:57:43No.1198053788+
ゲームやるなら流石に8はね
ギリギリいけるって感じで今後より怪しくなる
2224/06/08(土)16:58:23No.1198053957そうだねx1
求めるのは安くて性能が高い端末!でもそんな都合のいいことは…
2324/06/08(土)16:58:47No.1198054077+
円安がね
2424/06/08(土)16:58:51No.1198054090+
iPhoneから泥への移行って結構スムーズにできる?
iPhoneの移行が楽すぎてズルズル買い続けてしまってる…
2524/06/08(土)16:59:22No.1198054252+
SE下取りの件はキャンセルさせてくれ三万クレジット出すから許してー許してーってGoogleリニンサン言ってたな
予知能力があれば手元にSEなくても申し込んでタダで三万手に入っていたのか
2624/06/08(土)16:59:32No.1198054301+
>求めるのは安くて性能が高い端末!でもそんな都合のいいことは…
6aとか出た時そんなだったんだけどなあ
2724/06/08(土)17:00:03No.1198054456そうだねx1
iPhoneは
>iPhoneから泥への移行って結構スムーズにできる?
>iPhoneの移行が楽すぎてズルズル買い続けてしまってる…
クラウドで余裕だしやり方書いてあるサイトもあるから見ておくと安心
逆もそうだけど今は以降楽よ
2824/06/08(土)17:00:13No.1198054508+
リフレッシュレートが上がっただけでは?
2924/06/08(土)17:00:21No.1198054570+
>iPhoneから泥への移行って結構スムーズにできる?
>iPhoneの移行が楽すぎてズルズル買い続けてしまってる…
自分もちょっと気になって調べたけど付属ケーブルで繋げれば最低限は移行できそうだ
周辺ガジェットが全部林檎の人は…もう逃げられないぞ
3024/06/08(土)17:00:23No.1198054580+
うちの8pは10分使うと電池切れるようになってしまった…
流石に機種変したけど皆何年スパンで変えてるんだろうか
俺は寿命かなと思ったら変えるようにしてるけど
3124/06/08(土)17:01:04No.1198054784そうだねx5
>周辺ガジェットが全部林檎の人は…もう逃げられないぞ
いやーそこまで林檎使ってる人は移行しない気がするよ
3224/06/08(土)17:01:19No.1198054836そうだねx1
出す金額を変える気がないなら乗り換える時どんどんしょぼくなるか良くて性能が変わんないまま過ごすことになるだけだよね昨今は
3324/06/08(土)17:01:45No.1198054976+
自分がやってるゲームは6月以降にこうなる
推奨および対応OS:Android 7.0 以降
推奨CPU:Snapdragon 855以降
対応CPU:Snapdragon 450/625/810以降

推奨OS:iOS 13.0 以降
対応OS:iOS 12.0 以降
推奨端末:iPhone 12以降

そこそこの端末課金が必要になる
3424/06/08(土)17:02:42No.1198055255+
>下取りがどうとかちょっと聞いたことあるけど58000円で買えるならいいかなって思ったけどこれ以上安く手に入れられるのかな
その場で下取りされるとか引き継ぎできないと思うんだけどこういうのってどうなってるの?
3524/06/08(土)17:03:01No.1198055341そうだねx1
学マスやりてえって人はちょっときついかもね
ウマ娘は意外と軽いからなんとかなる
ブルアカやヘブバンあたりもまあ大丈夫だろう
3624/06/08(土)17:03:03No.1198055355+
>自分がやってるゲームは6月以降にこうなる
>推奨および対応OS:Android 7.0 以降
AndroidだけOS緩いのはやっぱエミュの人が多いからかな…
3724/06/08(土)17:03:32 ID:gphk/kCQNo.1198055525+
ゲームは最悪PCエミュでリモートしよ
3824/06/08(土)17:03:36No.1198055542そうだねx1
>8a高くない?
>もはやaクラスの価格じゃねえよってなる
正直スペックだけ見ると1代前の7aでも十分に見える…
3924/06/08(土)17:03:47No.1198055585+
俺はXSだけどそろそろバッテリーが辛い
4024/06/08(土)17:03:51No.1198055607+
>その場で下取りされるとか引き継ぎできないと思うんだけどこういうのってどうなってるの?
グーグルプレイストアの話なら一ヶ月猶予あるから安心しろ
4124/06/08(土)17:04:00No.1198055651+
>ウマ娘は意外と軽いからなんとかなる
もう買い替えたけどiPhone6sでも一応動くレベルだったからやたら軽い
4224/06/08(土)17:04:07No.1198055684+
>>下取りがどうとかちょっと聞いたことあるけど58000円で買えるならいいかなって思ったけどこれ以上安く手に入れられるのかな
>その場で下取りされるとか引き継ぎできないと思うんだけどこういうのってどうなってるの?
引き継ぎやってから下取りになるよ なった
中古で4万5千円で買ったXperia1が7万円になるとは思いもしなかった
4324/06/08(土)17:04:27No.1198055772+
アプリが何もかも違うから完全移行はどっちも苦労する
4424/06/08(土)17:04:43No.1198055851そうだねx4
SE3でよくない?
4524/06/08(土)17:05:08No.1198055963+
>自分がやってるゲームは6月以降にこうなる
推奨855とはあるけど現行モデルならミドルで十分ヌルヌルだと思うよFGO
4624/06/08(土)17:05:15No.1198055999+
pixel君の性能は9が昨今の噂聞くだけだと
余程ソフト面が頑張ってくれないなら10を待った方がいいか
いっそ9が出ると同時に8proに買い替えでいいような気がしてきた
4724/06/08(土)17:05:33No.1198056087そうだねx1
ドル円レートがもうめちゃくちゃだからスマホに関しては今が最安値って思っといた方がいいよ
4824/06/08(土)17:05:37No.1198056110+
>SE3でよくない?
いつか出るかもしれないSE4ならともかくそろそろベゼルがほとんどないスマホ触りたい!!
4924/06/08(土)17:06:27No.1198056345+
おっさんだしアンドロイドでいいや→
アンドロイドも結構タケエや…
5024/06/08(土)17:06:31No.1198056366+
se3ってもう中古安くなってるの?
5124/06/08(土)17:06:32No.1198056371+
>引き継ぎやってから下取りになるよ なった
>中古で4万5千円で買ったXperia1が7万円になるとは思いもしなかった
それって何を買われたんです?
5224/06/08(土)17:06:49No.1198056461+
>ドル円レートがもうめちゃくちゃだからスマホに関しては今が最安値って思っといた方がいいよ
欲しいときに買っといたほうが楽よな
賞与出たらサブとタブレット買うから楽しみだよ
5324/06/08(土)17:06:50No.1198056467+
SE4はケースバレだのリークとかもきてたから割とすぐきそう
5424/06/08(土)17:07:07No.1198056551+
>ドル円レートがもうめちゃくちゃだからスマホに関しては今が最安値って思っといた方がいいよ
正直ユーロやドルが利下げしても日本の労働環境に良材料が出なければ円安のままだし
それなら思ったが吉日でさっさと買い替えた方がいいと思ってる
5524/06/08(土)17:07:14No.1198056575+
pixel8aが限界な頃にはXperia8が出てそうだな…まだXperiaが生きてたら
5624/06/08(土)17:07:18No.1198056591+
4年前の855plus搭載機種をまだ使ってるけど容量以外はあまり使い勝手は気にならない
5724/06/08(土)17:07:44No.1198056746+
>pixel8aが限界な頃にはXperia8が出てそうだな…まだXperiaが生きてたら
Xperia8はもうあるよ!!
5824/06/08(土)17:07:51No.1198056774+
>Xperia8
やっこさん死んだよ
5924/06/08(土)17:07:56No.1198056801そうだねx1
なんでエントリーグレードでヌルヌル体験出来ると思うんでしょうか…?
6024/06/08(土)17:08:03No.1198056839そうだねx1
Pixel8持ってるけど全体的に手持ちのiPhone12のほうがヌルサクだわ
6124/06/08(土)17:08:16No.1198056920+
もう顔認証と指紋認証どっちもあるやつじゃないとやだ
6224/06/08(土)17:08:47No.1198057068そうだねx2
普段使いがいもげとブラウジングですとかだと8でもまだ十分なのがな
6324/06/08(土)17:08:55No.1198057104そうだねx1
>もう顔認証と指紋認証どっちもあるやつじゃないとやだ
じゃあPixelかぁ
6424/06/08(土)17:09:19No.1198057225+
>>pixel8aが限界な頃にはXperia8が出てそうだな…まだXperiaが生きてたら
>Xperia8はもうあるよ!!
マジかよまだ5くらいなイメージだったわ…
6524/06/08(土)17:09:45No.1198057353+
>もう顔認証と指紋認証どっちもあるやつじゃないとやだ
物理ボタンの上に指のっけてた時代から移行する浦島太郎だから画面上でできるの楽しみだ
6624/06/08(土)17:09:49No.1198057368+
>マジかよまだ5くらいなイメージだったわ…
Xperiaの命名規則わかってなさそうだな
6724/06/08(土)17:09:52No.1198057390+
>普段使いがいもげとブラウジングですとかだと8でもまだ十分なのがな
流石に画面の小ささと低解像度に耐えられない
6824/06/08(土)17:09:52No.1198057391+
4aから8aにしたけど用途が連絡とimgなので体感変わらんよ
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 8a/14
6924/06/08(土)17:09:54No.1198057398+
俺もボーナス貰ったら今使ってるiphone7とはお別れかな
7024/06/08(土)17:09:57No.1198057412+
>>自分がやってるゲームは6月以降にこうなる
>推奨855とはあるけど現行モデルならミドルで十分ヌルヌルだと思うよFGO
かと言って今スナドラ888なのに次のスマホでスペック下げるのもなあ…ってなってる
7124/06/08(土)17:10:09No.1198057489+
>普段使いがいもげとブラウジングですとかだと8でもまだ十分なのがな
バッテリーが持ちさえするならいもげなんて最古のスマホでも余裕なのでは
7224/06/08(土)17:10:16No.1198057523+
iPad最新型ですら未だにメモリ4Gらしいけどまともに動くのかい?
7324/06/08(土)17:10:32No.1198057604+
7aだけどベンチマークほどの処理能力ある気がしない
値段相応だとは思うけど
7424/06/08(土)17:10:42No.1198057655+
最近Pixel7a買って使って快適だけど
Pixel8aとかもっと凄いんだろうな
7524/06/08(土)17:10:48No.1198057681+
>>引き継ぎやってから下取りになるよ なった
>>中古で4万5千円で買ったXperia1が7万円になるとは思いもしなかった
>それって何を買われたんです?
Xperia5ⅲを家電量販店で
7624/06/08(土)17:11:05No.1198057763+
Pixelは数値上の性能は高くていいんだけどマイナーSoCだから最適化不足とか相性問題がある
7724/06/08(土)17:11:05No.1198057764+
8aで一番気になるのはベゼルの太さよね
7824/06/08(土)17:11:13No.1198057800+
>4aから8aにしたけど用途が連絡とimgなので体感変わらんよ
>ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 8a/14
写真撮りに外出すると楽しいよ
7924/06/08(土)17:11:20No.1198057841+
>iPad最新型ですら未だにメモリ4Gらしいけどまともに動くのかい?
タブレットのメモリ本気わかんねぇ…
8024/06/08(土)17:11:22No.1198057862+
俺は連絡すらこないししないからいもげさえできるならそれでいい…
8124/06/08(土)17:11:44No.1198057988+
>Pixelは数値上の性能は高くていいんだけどマイナーSoCだから最適化不足とか相性問題がある
なんでスナドラじゃなかったんだろ
8224/06/08(土)17:11:46No.1198058005+
>かと言って今スナドラ888なのに次のスマホでスペック下げるのもなあ…ってなってる
変える必要無くない?
8324/06/08(土)17:11:48No.1198058017+
iPhone miniの後継もう出ないよね…次の端末どうしよう
8424/06/08(土)17:12:01No.1198058092+
iPhoneXRから14に機種変する
8524/06/08(土)17:12:02No.1198058095+
7a見てきたけど重すぎないかこれ
胸ポッケ入れたら破れそう
8624/06/08(土)17:12:15No.1198058163+
画面内検索とかも古の機種使ってる身としては驚いたよ
8724/06/08(土)17:12:25No.1198058222+
>最近Pixel7a買って使って快適だけど
>Pixel8aとかもっと凄いんだろうな
7a持ってるなら正直8aは何か変わった…?ってなるレベルじゃないかな?
10aを目指そうぜ
aシリーズがまだあったらだけど
8824/06/08(土)17:12:31No.1198058258+
>なんでスナドラじゃなかったんだろ
わからん…ただtensorはNPU強すぎるからそっち方面伸ばしたいんだろね
8924/06/08(土)17:12:33No.1198058269+
iPhone16を買いなさい
9024/06/08(土)17:12:35No.1198058284+
>7a見てきたけど重すぎないかこれ
>胸ポッケ入れたら破れそう
胸ポケット貧弱すぎふ
9124/06/08(土)17:12:49No.1198058352+
>7a見てきたけど重すぎないかこれ
>胸ポッケ入れたら破れそう
お前の胸ポケットの素材ティッシュかなんかか
9224/06/08(土)17:12:55No.1198058389+
まさにペリア10iiiからpixel8に買い換えようとしてるけど時期が悪いのか中々安くならん
9324/06/08(土)17:12:58No.1198058407+
さっき丁度8aにしたけど半日触った感想としては良い意味ですげえ無難だなって
カメラの出っ張り薄い上にバー状だからガタガタしないのもいい
でもベゼル太いな
9424/06/08(土)17:13:06No.1198058437+
>>かと言って今スナドラ888なのに次のスマホでスペック下げるのもなあ…ってなってる
>変える必要無くない?
今はないね
9524/06/08(土)17:13:40No.1198058616+
200g以下だと今は軽量の部類に入ると思う
9624/06/08(土)17:13:41No.1198058618そうだねx1
円は更に安くなるから今後スマホの値段は上がり続ける
9724/06/08(土)17:13:48No.1198058654+
>>7a見てきたけど重すぎないかこれ
>>胸ポッケ入れたら破れそう
>胸ポケット貧弱すぎふ
今のが軽すぎるの
samsung/SC-02K/10
9824/06/08(土)17:14:05No.1198058752+
ストレージ使えなくてびっくりしたけど何か代案あるのかな
9924/06/08(土)17:14:20No.1198058819+
>7a見てきたけど重すぎないかこれ
>胸ポッケ入れたら破れそう
自分のiPhone8が重さ150gだからPixelに行ったら190gくらいになるから結構重さ実感することになりそう
10024/06/08(土)17:14:21No.1198058826+
iPhoneはもうすぐOSのバージョンアップがあるからそれでどうなるか
10124/06/08(土)17:14:37No.1198058887+
スペックは8aで重さだけギャラクシーのS24で欲しい
10224/06/08(土)17:14:50No.1198058960+
>円は更に安くなるから今後スマホの値段は上がり続ける
1ドル300円時代のiPhoneとか考えたくないな…
単純に今の2倍か?
10324/06/08(土)17:14:51No.1198058965+
カメラ気にしないオタクくん気質だからポコポコはいい感じなんだけど
最近まともにSNSやるようになってしまってPixelから離れられなくなりそう
10424/06/08(土)17:15:02No.1198059019+
Galaxy軽いよね
10524/06/08(土)17:15:04No.1198059031+
最近8aにしたけど7a使ってた時にちょっと不満だった画面の暗さとか
電池の減りの速さとかは改善されたから今は満足してる
10624/06/08(土)17:15:33No.1198059180+
>スペックは8aで重さだけギャラクシーのS24で欲しい
ギャラクシーS24の中身のどこが不満?
10724/06/08(土)17:15:34No.1198059182+
>カメラ気にしないオタクくん気質だからポコポコはいい感じなんだけど
>最近まともにSNSやるようになってしまってPixelから離れられなくなりそう
おっいいじゃん
撮ったの見せてよ
10824/06/08(土)17:16:08No.1198059338+
シャツのだと思うんだけど胸ポケットは物入れるとこじゃねえ
ましてスマホなんてそこそこ重量あって中身も重要なものならなおさら
10924/06/08(土)17:16:18No.1198059397+
pixel買ったらアニメーション速度変えるかオフにしろよな
11024/06/08(土)17:16:25No.1198059443+
ポコたんちょっと気になるけど最近はすっかりソシャゲをPCでやるようになったので必要ない気がして選択肢から外しちゃったんだよね
11124/06/08(土)17:16:52No.1198059565そうだねx1
俺はスマホゲーぬるぬる動かしたいから最新機種欲しがるけど
世の中のそういうゲームしない人はこんな高いの買って何してるんだろっていつも思う
11224/06/08(土)17:17:07No.1198059639+
MotorolaのEdge 50 Fusion待ってたけどなかなか日本で発売しないからしゃおあじのPoco F6 Proにしようか迷う
11324/06/08(土)17:17:30No.1198059748+
>俺はスマホゲーぬるぬる動かしたいから最新機種欲しがるけど
>世の中のそういうゲームしない人はこんな高いの買って何してるんだろっていつも思う
1TB容量ってそこまで使うか?とはなる
11424/06/08(土)17:17:41No.1198059804+
8aのケースで使ってるおすすめ教えてよ
11524/06/08(土)17:18:09No.1198059942+
POCO F6が税関に入る手前で1日止まってる
もしかして技適がないから咎められてるのか?
ちなみにケースとフイルムはもう税関通った
11624/06/08(土)17:18:13No.1198059960+
>pixel買ったらアニメーション速度変えるかオフにしろよな
知らんかったから変えた
サクサクになった
11724/06/08(土)17:18:28No.1198060034+
>俺はスマホゲーぬるぬる動かしたいから最新機種欲しがるけど
>世の中のそういうゲームしない人はこんな高いの買って何してるんだろっていつも思う
imgしかしない…
11824/06/08(土)17:18:35No.1198060072+
撮影とかに使い始めたら処理性能も容量もいくらあっても足りないよ
11924/06/08(土)17:19:12No.1198060266+
>さっき丁度8aにしたけど半日触った感想としては良い意味ですげえ無難だなって
>カメラの出っ張り薄い上にバー状だからガタガタしないのもいい
>でもベゼル太いな
結構気になるよねえベゼル
何年前のスマホじゃい!ってちょっと思っちゃう
12024/06/08(土)17:19:26No.1198060358+
>俺はスマホゲーぬるぬる動かしたいから最新機種欲しがるけど
>世の中のそういうゲームしない人はこんな高いの買って何してるんだろっていつも思う
カメラがつよい!
ふたったー ver3.0.6/google/Pixel 8 Pro/14
12124/06/08(土)17:19:28No.1198060366+
>>スペックは8aで重さだけギャラクシーのS24で欲しい
>ギャラクシーS24の中身のどこが不満?
単に俺には過ぎた代物すぎる
12224/06/08(土)17:19:31No.1198060388+
>8aのケースで使ってるおすすめ教えてよ
Hy+ Pixel8a 耐衝撃 ケース
https://amzn.asia/d/foe8r8s
12324/06/08(土)17:19:44No.1198060456+
>>俺はスマホゲーぬるぬる動かしたいから最新機種欲しがるけど
>>世の中のそういうゲームしない人はこんな高いの買って何してるんだろっていつも思う
>1TB容量ってそこまで使うか?とはなる
500でいいよね
12424/06/08(土)17:19:49No.1198060485+
pixelは色の謎バリエーションなんとかしてくれ
12524/06/08(土)17:19:49No.1198060487+
>8aのケースで使ってるおすすめ教えてよ
せっかくアロエ買ったから透明なspigenのウルトラハイブリッド使ってる
12624/06/08(土)17:19:52No.1198060509+
動画編集とかする陽キャさんが意外と多いのかも
12724/06/08(土)17:19:54No.1198060524+
>8aのケースで使ってるおすすめ教えてよ
LOOF LUXURY-SHELL Google Pixel 8a 8 7a 7 Pro Pixel 6a 6 Pro ケース カバー使っているけど
これ悪くない死ね…
12824/06/08(土)17:19:59No.1198060544+
>MotorolaのEdge 50 Fusion待ってたけどなかなか日本で発売しないからしゃおあじのPoco F6 Proにしようか迷う
同じSOCのRedmi Note 13 Pro 5Gとかでもいい気がする
12924/06/08(土)17:20:20No.1198060652+
>8aのケースで使ってるおすすめ教えてよ
ringkeのonyx
13024/06/08(土)17:20:21No.1198060657+
>単に俺には過ぎた代物すぎる
まあ高いねS24
ZenFone11はUltraしか出なくなるし
13124/06/08(土)17:20:58No.1198060875+
別に7aでも学マス普通に動くけどな
最高設定じゃないとやだならともかく
13224/06/08(土)17:21:01No.1198060891そうだねx1
>ギャラクシーS24の中身のどこが不満?
>単に俺には過ぎた代物すぎる
ちょっと前S22投げ売りしてたからそれが良かったかもね
13324/06/08(土)17:21:05No.1198060904+
いもげのスレ画保存しまくったら128GB一杯になったな…
13424/06/08(土)17:21:17No.1198060988そうだねx1
windowsも8なのかな
13524/06/08(土)17:21:24No.1198061022+
本格的にAIアシスタントを活用する時代が来たらNPUがものを言うから
少し前のスマホじゃ全然ついていけなくなると思う
13624/06/08(土)17:21:31No.1198061048+
世間で言うならカメラだろうなやっぱ
写真動画も撮るから容量も多い方がいい
13724/06/08(土)17:21:40No.1198061099+
>カメラがつよい!
カメラのAIとか最適化とか消しゴムマジック含めたら強いね
13824/06/08(土)17:21:49No.1198061148+
しゃおあじはキャリアで触ってちょっと操作感がうわってなったから
間違いなく親子では所有出来ないなと思った
13924/06/08(土)17:21:52No.1198061161そうだねx2
>POCO F6が税関に入る手前で1日止まってる
あんまりここやその他の掲示板にそう言う事書かない方がいいよ
捕まらないだけで犯罪行為に間違いないんだから
14024/06/08(土)17:22:00No.1198061202+
本体性能は欲しいけどカメラは要らない!そんな私にぴったりのスマホはありますか?
14124/06/08(土)17:22:03No.1198061221+
>>MotorolaのEdge 50 Fusion待ってたけどなかなか日本で発売しないからしゃおあじのPoco F6 Proにしようか迷う
>同じSOCのRedmi Note 13 Pro 5Gとかでもいい気がする
8gen2の大安売りでもしてんのか?中国
14224/06/08(土)17:22:24No.1198061326+
>>8aのケースで使ってるおすすめ教えてよ
>ringkeのonyx
自分もこれにしようかなと思ってる
ちょっと色が無骨すぎるのが残念だけど
乳白色くらいのが欲しかった
14324/06/08(土)17:22:42No.1198061421そうだねx1
>しゃおあじはキャリアで触ってちょっと操作感がうわってなったから
どううわってなったの?
14424/06/08(土)17:22:48No.1198061448+
>7a見てきたけど重すぎないかこれ
>胸ポッケ入れたら破れそう
俺のスマホよりは軽い
ふたったー ver3.0.6/Blackview/BL8800Pro/11
14524/06/08(土)17:22:54No.1198061475+
7aのカメラ使ったらすげえきれいでびっくりした
14624/06/08(土)17:22:54No.1198061477+
>ちょっと前S22投げ売りしてたからそれが良かったかもね
S24の下取りキャンペーンでS22が4.6万で売れたんで購入の足しになった
14724/06/08(土)17:23:00No.1198061510そうだねx3
ヌルサクだからであいぽんを選びたいところなんだがUIだけがどうしても合わなくてAndroidにしちゃう…
14824/06/08(土)17:23:10No.1198061572+
>いもげのスレ画保存しまくったら128GB一杯になったな…
ぶっこ抜きレベルで保存してるのか?
たまに保存してるレベルだけど全然足りてる
14924/06/08(土)17:24:25No.1198061932+
>本体性能は欲しいけどカメラは要らない!そんな私にぴったりのスマホはありますか?
本体性能をソシャゲ性能と言い換えていいならポコはまさにカメラ抜いたオタクくん向きって感じがする
ただいいチップ積んでる分バッテリー消費激しいかも
15024/06/08(土)17:24:45No.1198062052+
Motorolaはフェリカ対応で本国より半年くらい発売が遅れてるのが気になる
15124/06/08(土)17:25:31No.1198062294そうだねx2
素人にこそ性能のいいカメラが必要
撮影のノウハウがある人ならどう調整すればいいかわかるけど
そうじゃなければカメラが撮影者の意図を汲み取って調整しなきゃいけないから
15224/06/08(土)17:25:38No.1198062335+
粛清マジックとまで言われるぐらい人を消せるふぁーあじの新しいのはどうなってるんだろう
15324/06/08(土)17:25:42No.1198062360+
Googleストアクレジットでの実質割引って使い道に困るのよね…
15424/06/08(土)17:25:51No.1198062403+
林檎はもうやめるつもりだけどfutaberが惜しい...
15524/06/08(土)17:25:59No.1198062455+
>俺のスマホよりは軽い
>ふたったー ver3.0.6/Blackview/BL8800Pro/11
365グラムか…もうタブレットの重さじゃないですか…
15624/06/08(土)17:26:36No.1198062639+
>林檎はもうやめるつもりだけどfutaberが惜しい...
いいよねfutaber…
そうか8aに移行したら俺ももうお別れでふたったーになるのか
15724/06/08(土)17:27:22No.1198062872+
>林檎はもうやめるつもりだけどfutaberが惜しい...
なんだかんだ慣れるから大丈夫だ
15824/06/08(土)17:27:25No.1198062889+
ふたったーはいいぞ
ジェスチャーがまじで楽
15924/06/08(土)17:27:48No.1198063040+
これを機にimgをやめたらええ!
16024/06/08(土)17:27:56No.1198063077+
8a買ったけどウリのAI機能まだ使ってねえ!
16124/06/08(土)17:28:13No.1198063166そうだねx2
imgやめたら退屈で死んじゃうよ!
16224/06/08(土)17:29:08No.1198063448+
>これを機にimgをやめたらええ!
とんでもない!
むしろベゼルをどれだけ細くするか戦争勃発前のスマホから移行する身としては広々と快適にimgができそうでワクワクしておるよ!
16324/06/08(土)17:29:14No.1198063490+
7a使う前はAQUOSsense3だったけど快適すぎてしんだ
16424/06/08(土)17:29:22No.1198063527+
imgやめろとは言わんがお外出て良さげなロケーションで写真撮ってエフェクトかけたりするのも楽しいよ
16524/06/08(土)17:29:53No.1198063677そうだねx4
>あんまりここやその他の掲示板にそう言う事書かない方がいいよ
>捕まらないだけで犯罪行為に間違いないんだから
技適なしスマホの個人輸入が犯罪な訳無いだろ…
16624/06/08(土)17:29:58No.1198063698+
iPhoneは最新機種一個前の買うのが一番良い
16724/06/08(土)17:30:22No.1198063834+
俺も緑のアプリにお別れを言ってiPhoneSEにしたわ
本体性能に不満は全くなかったけどFutaberに慣れなくてAndroidに戻った
最初に使うアプリって重要だな
16824/06/08(土)17:30:53No.1198063988+
pixelはhazel色を定番化してくれ
あの色好きだから
16924/06/08(土)17:30:56No.1198064012+
>>POCO F6が税関に入る手前で1日止まってる
>あんまりここやその他の掲示板にそう言う事書かない方がいいよ
>捕まらないだけで犯罪行為に間違いないんだから
犯罪なら税関で止まる程度ですまないんじゃねーの
17024/06/08(土)17:31:28No.1198064194+
Pixel高いなりにいいわ
imgぐらいしかしないけど満足している
17124/06/08(土)17:31:30No.1198064207+
電波法があるのでは
17224/06/08(土)17:31:32No.1198064217+
俺のiPhone7は半年前にモデムチップが壊れて死んじゃった
リコールなんて出てたの知らなかったし文鎮化したからびびったよ
正直スペックに不満なかったから13に変えたけど進化した気がしない…
17324/06/08(土)17:31:38No.1198064251+
個人的には特にiOS専用アプリに強く依存してこなかったからそのへんは違和感なくAndroidに移行できそうだ
ただAndroidのお役立ちアプリ知識が皆無だ
17424/06/08(土)17:32:16No.1198064432そうだねx4
>電波法があるのでは
個人で技適申請通せるし輸入自体には全く関係ない
17524/06/08(土)17:32:16No.1198064433+
>pixelはhazel色を定番化してくれ
>あの色好きだから
色なぁPixelの唯一どうかなって思うのは色
そりゃ手帳型ケース使えばいいだろうけど元の色がポップすぎる
17624/06/08(土)17:32:28No.1198064484+
>7a使う前はAQUOSsense3だったけど快適すぎてしんだ
ちょうどsense3だ…
俺も8aに変えるか流石に…
17724/06/08(土)17:32:39No.1198064541+
>技適なしスマホの個人輸入が犯罪な訳無いだろ…
買うだけならね
試験用で期間限定の認証通してもSIM刺して通信したらアウト
17824/06/08(土)17:32:47No.1198064593+
iPhoneはCMがね…
17924/06/08(土)17:33:14No.1198064731+
>個人で技適申請通せるし輸入自体には全く関係ない
でも税関通らないんでしょ?
18024/06/08(土)17:33:15No.1198064739+
>正直スペックに不満なかったから13に変えたけど進化した気がしない…
7からだと一番変わったのはやっぱ見た目じゃないか
ベゼルまわりがらっと変わるのはやっぱ違うよ
18124/06/08(土)17:33:39No.1198064843そうだねx4
>>個人で技適申請通せるし輸入自体には全く関係ない
>でも税関通らないんでしょ?
税関通らない=犯罪な訳ねえだろアホか
18224/06/08(土)17:34:06No.1198064979+
pixelは非常に個人的な話だけどカメラのデザインが好きじゃ無い
18324/06/08(土)17:34:18No.1198065030そうだねx1
>iPhoneは最新機種一個前の買うのが一番良い
でも値崩れしないからあんま良くない気がする
だったらいっそ!ってなっちゃう
18424/06/08(土)17:34:20No.1198065040+
技適マークなしで通信すると犯罪なら
海外から来た観光客とか逮捕しほうだいじゃね?
18524/06/08(土)17:34:32No.1198065106+
gemininanoがそのまま入るよってのがどれくらい頑張ってるのかよくわかってない
18624/06/08(土)17:34:39No.1198065137+
>>7a使う前はAQUOSsense3だったけど快適すぎてしんだ
>ちょうどsense3だ…
>俺も8aに変えるか流石に…
aquosの利点ってバッテリーの持ちしかないよ…
いや本当に
18724/06/08(土)17:34:47No.1198065183+
単に端末を手に入れるという意味での個人輸入ではなく使うという前提があるんだから
輸入自体の是非だけで判断しても意味ないだろ
18824/06/08(土)17:35:03No.1198065278+
>でも税関通らないんでしょ?
通るのに時間かかってる理由がそこかは知らんから税関に聞いてくれよ
18924/06/08(土)17:35:07No.1198065300+
カメラのデザインは言ってもどこもかしこも安定しないしな…
個性の出しどころなのか?って思う
19024/06/08(土)17:35:25No.1198065380+
>pixelは非常に個人的な話だけどカメラのデザインが好きじゃ無い
正直カメラまわりはお目々が複数なのが当たり前の昨今だとみんなブ…って思っちゃう
19124/06/08(土)17:35:29No.1198065401+
>でも税関通らないんでしょ?
今配配送情報更新したら税関通ってた
これあと2〜3日で届きそう
19224/06/08(土)17:36:14No.1198065628+
>aquosの利点ってバッテリーの持ちしかないよ…
最新の8もメモリ6GBじゃなぁ
19324/06/08(土)17:36:19No.1198065653そうだねx1
>カメラのデザインは言ってもどこもかしこも安定しないしな…
>個性の出しどころなのか?って思う
カメラデザイン個性があるってのは業界で最適化が進んでない証左で面白いね
19424/06/08(土)17:37:03No.1198065890+
依存したくないからiPhone使っている時も極力他社サービス使うようにしてる
19524/06/08(土)17:37:41No.1198066085+
>>iPhoneは最新機種一個前の買うのが一番良い
>でも値崩れしないからあんま良くない気がする
>だったらいっそ!ってなっちゃう
最新で一番いいのを買って4年ぐらい使う
俺はこれでずっとやってる
19624/06/08(土)17:37:57No.1198066162+
>個性の出しどころなのか?って思う
そうだね
スマホは正面から見ても機種わからないけどカメラある裏側ならわかるでしょ
つまりこっちが顔だし他の人から見て裏が身に入るからブランド的にもこっちが大事
iphoneはグレード毎に絶対に差をつけてるくるから見栄っ張りは一番高いやつに金を払う仕組みでもある
19724/06/08(土)17:38:01No.1198066183+
AQUOSはiPhoneは高いし中華スマホはよくわかんない…普段使いできればよくて安めでバッテリー長持ちで!って層向けな気がする
19824/06/08(土)17:39:23No.1198066576+
AQUOSは完全にジジババ向けスマホに舵切ってる感じがする
19924/06/08(土)17:39:33No.1198066638+
iPhone15出た時iPhone14買ったわ
赤がなくなるなんて想定外だったから
20024/06/08(土)17:39:42No.1198066669+
流石にそろそろ買い換えたいが
今はXperiaよりピクセルがいいよね…?
ふたったー ver3.0.6/KDDI/SOV36/9
20124/06/08(土)17:39:50No.1198066701+
ナッシングフォンとか豚の鼻みたいで結構特徴的だ
端っこにするか中央に置くかだけで殴り合いできそうだ
20224/06/08(土)17:39:57No.1198066749+
>AQUOSはiPhoneは高いし中華スマホはよくわかんない…普段使いできればよくて安めでバッテリー長持ちで!って層向けな気がする
シャープは日本製と思って買うおじさんや高齢者も多い
20324/06/08(土)17:40:38No.1198066968そうだねx1
画面デカいスマホちょっと憧れるけどホームボタンが無いのは耐えられねえ…
20424/06/08(土)17:40:38No.1198066971+
今はバッテリー長持ちや容量大事だけどバイパス充電できる機種は端末寿命伸びるから結果的にお得になるしそういう機種選ぶのもいいぞ
20524/06/08(土)17:40:55No.1198067062+
Xperiaは10万円超えるんでしょ?
imgがすごくサクサク動きそう
20624/06/08(土)17:41:34No.1198067288+
>ナッシングフォンとか豚の鼻みたいで結構特徴的だ
>端っこにするか中央に置くかだけで殴り合いできそうだ
俺はあの豚鼻個性的で好きだよ
20724/06/08(土)17:42:48No.1198067650+
Xperia欲しいけどAndroidだといい感じのスマートウォッチがない
20824/06/08(土)17:42:48No.1198067652+
カメラ性能求めてないからスマホから別にして欲しいなと思っちゃうけど
今はQR読み込むこと考えると外せないか
20924/06/08(土)17:43:16No.1198067788+
>Xperiaは10万円超えるんでしょ?
>imgがすごくサクサク動きそう
有線イヤホンやmicroSDを使っててハイエンドが欲しいとなるとXperiaだけになる
21024/06/08(土)17:43:23No.1198067826+
pixel7aでnovalancher使ってる「」いる?
なんか挙動最近不安定じゃない?
ホーム画面でアプリが映らない感じになる
21124/06/08(土)17:43:28No.1198067842+
虹裏やヒで拾ったえっちな画像や動画いっぱいあるからSDカード入られて512GB+αくらいの容量確保したいけど選択肢がないし今のペリア高い……
ふたったー ver3.0.6/KDDI/SOG02/12
21224/06/08(土)17:43:31No.1198067866+
>Xperia欲しいけどAndroidだといい感じのスマートウォッチがない
Garmin!
21324/06/08(土)17:43:39No.1198067903+
>ナッシングフォンとか豚の鼻みたいで結構特徴的だ
>端っこにするか中央に置くかだけで殴り合いできそうだ
個人的にはどセンターiPhoneならリンゴマークのところに置いてほしいんだけど
MagSafeもあるから今やそれも難しいか
21424/06/08(土)17:43:39No.1198067904+
>画面デカいスマホちょっと憧れるけどホームボタンが無いのは耐えられねえ…
ちょっとサブで持ってみない?
今話に出てるNothingPhoneとか(2a)が安くてデカくてFeliCaも付いてて中々良いよ
21524/06/08(土)17:43:46No.1198067947+
>Xperia欲しいけどAndroidだといい感じのスマートウォッチがない
興味はあるけど良さげなのが無いよね
21624/06/08(土)17:44:29No.1198068153+
>カメラ性能求めてないからスマホから別にして欲しいなと思っちゃうけど
>今はQR読み込むこと考えると外せないか
カメラ持ち込み禁止の工場や研究所は今どうしてるんだろうね
やっぱり釘でカメラのレンズ壊してからシール貼るの?
21724/06/08(土)17:44:36No.1198068191+
>>Xperia欲しいけどAndroidだといい感じのスマートウォッチがない
>興味はあるけど良さげなのが無いよね
ガーミンとか…
21824/06/08(土)17:45:02No.1198068320+
Nothing Phone (2a)はeSIM使えないので注意してくだされー!
21924/06/08(土)17:45:14No.1198068377+
イヤホンはいらんけどみんなよくmicroSDなしで大丈夫だなと思う
メモリ足りなくない?
22024/06/08(土)17:45:14No.1198068378+
7aはSDミニ使えないんだね…
22124/06/08(土)17:45:18No.1198068401そうだねx3
>カメラ持ち込み禁止の工場や研究所は今どうしてるんだろうね
>やっぱり釘でカメラのレンズ壊してからシール貼るの?
スマホ預ければ済む話じゃないの…?
22224/06/08(土)17:45:21No.1198068417+
>カメラ性能求めてないからスマホから別にして欲しいなと思っちゃうけど
>今はQR読み込むこと考えると外せないか
QRどころかあらゆるものを読み取るぞ
外国人観光客もそれで日本語の案内を翻訳してるし
22324/06/08(土)17:45:38No.1198068511+
俺のiPhone8Plusも中身がオンボロ
ぶっちゃけ性能面はSE3でなんら問題ないんだけど画面が小さい
22424/06/08(土)17:45:45No.1198068546+
4月にGalaxyのS9からS24に変えたけど性能上がってヌルヌルになったのか前のが寿命でカクカクすぎたのかわからん……ってなってる
バッテリーはめちゃくちゃ保つ
22524/06/08(土)17:45:52No.1198068597そうだねx1
スペックだけ見たらポコ欲しい
22624/06/08(土)17:45:58No.1198068633+
最近はAndroidOS自体がSDカード排除を推進してる向きすらある
22724/06/08(土)17:46:05No.1198068673+
あったな…エクスペリア用の本体と分離したカメラレンズ…
22824/06/08(土)17:46:07No.1198068676+
駅の時刻表ですらqrコードになってる…
22924/06/08(土)17:46:27No.1198068793+
>メモリ足りなくない?
クラウドに保存するから要らない
23024/06/08(土)17:46:57No.1198068944+
>最近はAndroidOS自体がSDカード排除を推進してる向きすらある
最近というか下手したら10年前ぐらいから推奨してなかったような
23124/06/08(土)17:47:09No.1198068995+
美しく撮れるカメラ性能は要らないけど
メモ用写真を撮りやすいくらいの精度は要る
23224/06/08(土)17:47:11No.1198069007+
>スペックだけ見たらポコ欲しい
F6 Proめっちゃ気になる
23324/06/08(土)17:47:13No.1198069021+
ナッシング2a実は8a買うか悩んでた時に選択肢にあったんだよね
でも+8000円で8aなら8a買うか…ってなっちゃった
母親と一緒に買うから何かわからないとき同じ機種の方が教えられるし
ただ画面側の見た目の美しさはナッシングの方が軍配上がるね
23424/06/08(土)17:47:31No.1198069103+
カメラは現実をコンピューターに入力する装置だから益々重要になってくる
23524/06/08(土)17:47:36No.1198069124+
>>メモリ足りなくない?
>クラウドに保存するから要らない
ろりぺどエロ画像クラウドに入れるの怖くない?
23624/06/08(土)17:47:41No.1198069148+
>美しく撮れるカメラ性能は要らないけど
>メモ用写真を撮りやすいくらいの精度は要る
飯とか思わず撮ってしまうて
23724/06/08(土)17:48:05No.1198069285+
>カメラは現実をコンピューターに入力する装置だから益々重要になってくる
1つで十分ですよ!
23824/06/08(土)17:48:08No.1198069303そうだねx1
パソコン母艦にしてるから画像とか動画はPCに避難させてるからスマホの容量はゲーム以外では不自由してない
うそ最近のゲーム容量でかすぎるでしょ
23924/06/08(土)17:48:25No.1198069408そうだねx4
ストレージをメモリと呼ぶな
24024/06/08(土)17:48:29No.1198069428+
GalaxyAIで外人さんと通話しながら即翻訳!
そもそも外人と通話する機会なかったわガハハ
24124/06/08(土)17:48:31No.1198069443+
>pixel7aでnovalancher使ってる「」いる?
>なんか挙動最近不安定じゃない?
>ホーム画面でアプリが映らない感じになる
特にそんな感じはしないな
24224/06/08(土)17:48:40No.1198069479+
スマホに外付でSDカード読み飲ませるやつが3000円で売っているんぬ
24324/06/08(土)17:48:53No.1198069546+
>ろりぺどエロ画像クラウドに入れるの怖くない?
そういう人はNASとか使うので…
24424/06/08(土)17:48:57No.1198069567+
>ストレージをメモリと呼ぶな
リードオンリーメモリーとかいうクソ呼称をのさばらせてる方が悪い
24524/06/08(土)17:48:58No.1198069571+
ガラケー時代にどの端末がいいどれがサクサクでうんぬんかんぬん
というガジェット選びをたっぷりやって飽きたのでスマホ以降からはずっとiPhoneだった
…だけどさすがに高えよってなってきた
考えてみると為替で考えたら端末価格は一番円高の頃と比べて二倍なのでは?
24624/06/08(土)17:49:08No.1198069621+
>スマホに外付でSDカード読み飲ませるやつが3000円で売っているんぬ
100円で売ってるだろ
24724/06/08(土)17:49:11No.1198069640+
>F6 Proめっちゃ気になる
ちょい触ったけど良かったよ
あれでカメラ50MPあるし面白いしチャレンジするのも良いと思う
24824/06/08(土)17:49:24No.1198069701+
>>スマホに外付でSDカード読み飲ませるやつが3000円で売っているんぬ
>100円で売ってるだろ
なそ
にん
24924/06/08(土)17:49:27No.1198069722+
>pixel7aでnovalancher使ってる「」いる?
>なんか挙動最近不安定じゃない?
>ホーム画面でアプリが映らない感じになる
ランチャーの設定NOVAに切り替えてる?
25024/06/08(土)17:49:39No.1198069788+
ロリペドはローカルでやれ三次ならなおさら
25124/06/08(土)17:49:56No.1198069873+
>スマホに外付でSDカード読み飲ませるやつが3000円で売っているんぬ
ノーソウイウノデハナク…
25224/06/08(土)17:50:07No.1198069931+
だいたい自分の運用だとgalaxy A50系でいい気がしている
でもSoCは6genか7genあたりにしてほしかった
25324/06/08(土)17:50:21No.1198069994+
>>カメラは現実をコンピューターに入力する装置だから益々重要になってくる
>1つで十分ですよ!
それは光学を理解してない考え方だな
一つのスマホレンズで対応できる範囲はあまりに狭い
25424/06/08(土)17:50:24No.1198070014+
>スペックだけ見たらポコ欲しい
防水万全だったら言う事なかった…!
今どきちょっと雨に打たれた程度じゃスマホは壊れたりしないだろうけど豪雨の中屋外で仕事することもあるからほしかったんだよね…
25524/06/08(土)17:50:29No.1198070043+
>>>メモリ足りなくない?
>>クラウドに保存するから要らない
>ろりぺどエロ画像クラウドに入れるの怖くない?
普通にやってたけどもしかしてグーグリニンサンに筒抜けになってる…?
25624/06/08(土)17:50:42No.1198070104+
>ちょい触ったけど良かったよ
>あれでカメラ50MPあるし面白いしチャレンジするのも良いと思う
そうか…最初の頃アチアチと聞いたんで心配になってF6無印をアリエクで買ってしまったんだ
25724/06/08(土)17:50:55No.1198070176+
>普通にやってたけどもしかしてグーグリニンサンに筒抜けになってる…?
25824/06/08(土)17:50:59No.1198070197+
>>iPhoneは最新機種一個前の買うのが一番良い
>でも値崩れしないからあんま良くない気がする
>だったらいっそ!ってなっちゃう
実質リース契約のやつあるじゃんあれって最新機種でやるのは損だけど
1世代前の一番下のグレードでやると残価率めっちゃ高いから月々の支払いが凄く安い
iPhone14だと端末代支払いがひとつき800円を割る
25924/06/08(土)17:51:08No.1198070248そうだねx2
SDなんて読み書き遅いうえにまぁまぁ壊れてデータ台無しになるのになぜそんなに固執するんだ…
26024/06/08(土)17:51:13No.1198070277+
>なそ
>にん
ごめん100円は嘘だった
200円だった
fu3582222.jpg
26124/06/08(土)17:51:20No.1198070316+
でもギガが少ないと保存出来ないから
いちいちクラウドに保存したのと通信するからギガが足りなくなるじゃん!
26224/06/08(土)17:51:25No.1198070342+
>だいたい自分の運用だとgalaxy A50系でいい気がしている
>でもSoCは6genか7genあたりにしてほしかった
まあExynosあるからな…
26324/06/08(土)17:51:31No.1198070370そうだねx1
>>ろりぺどエロ画像クラウドに入れるの怖くない?
>普通にやってたけどもしかしてグーグリニンサンに筒抜けになってる…?
今日GoogleアカウントごとBANされても驚かない
26424/06/08(土)17:51:44No.1198070425+
>iPhone14だと端末代支払いがひとつき800円を割る
何ヶ月で払い切るの?
26524/06/08(土)17:51:45No.1198070432そうだねx1
>そうか…最初の頃アチアチと聞いたんで心配になってF6無印をアリエクで買ってしまったんだ
あの発熱問題の件はどうもフェアじゃない記事だったみたいね
26624/06/08(土)17:51:58No.1198070501+
iPhoneは特に考えずとも一定のスペックは保証されてるからいいよね
Androidはちゃんと選べばもっと安くて高性能なのあるけどちゃんと選ばないといけない
26724/06/08(土)17:52:29No.1198070666+
>1世代前の一番下のグレードでやると残価率めっちゃ高いから月々の支払いが凄く安い
そこに魅力を覚える勢いるのかな
26824/06/08(土)17:52:38No.1198070714+
>>>カメラは現実をコンピューターに入力する装置だから益々重要になってくる
>>1つで十分ですよ!
>それは光学を理解してない考え方だな
>一つのスマホレンズで対応できる範囲はあまりに狭い
まかせてくださいよ!
26924/06/08(土)17:52:55No.1198070810+
iPhoneってAndroidしか触ったことない使徒でも簡単に使えるの?
27024/06/08(土)17:52:57No.1198070823+
>>pixel7aでnovalancher使ってる「」いる?
>>なんか挙動最近不安定じゃない?
>>ホーム画面でアプリが映らない感じになる
>特にそんな感じはしないな
アプリが消えた画面になって画面の更新が止まる見たいにならない?
一回画面消してつけたりすると戻るんだが
27124/06/08(土)17:53:30No.1198071001+
>あの発熱問題の件はどうもフェアじゃない記事だったみたいね
あの記事出したところ炎上で有名なとこだと聞いた
27224/06/08(土)17:53:35No.1198071041+
SEで5年とか使い潰してきたけどどうせ何年も使うならと思い今回SE2から15promaxに乗り換えた
快適すぎてもう戻れないと思う
27324/06/08(土)17:54:13No.1198071264+
他機種でnova使ってるけどウィジェットなら消える
単にメモリ足りてない感じだ
27424/06/08(土)17:54:15No.1198071275+
>iPhoneってAndroidしか触ったことない使徒でも簡単に使えるの?
行き来したことあるけど「」はお爺ちゃんじゃないだろうし特に戸惑うことないと思う
有料アプリとかどっちかに買い込んでたりしたら大変かも
27524/06/08(土)17:54:23No.1198071313+
>いちいちクラウドに保存したのと通信するからギガが足りなくなるじゃん!
月20GBあっても足りないとかならそもそもスマホ経由でやるべき作業じゃないよそれ…
27624/06/08(土)17:54:24No.1198071318そうだねx1
>iPhoneってAndroidしか触ったことない使徒でも簡単に使えるの?
余裕だよ
日本語でも検索すりゃハウツー解説が大量に転がってるのがiPhoneの一番の利点だと個人的には思ってる
27724/06/08(土)17:54:42No.1198071410+
それは本当に思い切ったな…でも4,5年使うなら月当たり大した額じゃないんだよな
27824/06/08(土)17:54:58No.1198071502+
Apple純正のSDカードリーダーは5000とか6000円するのなんなの
27924/06/08(土)17:54:59No.1198071509+
>iPhoneってAndroidしか触ったことない使徒でも簡単に使えるの?
勝手が違うけどまあ慣れでどうにかなる範囲だよ
同一アプリのあるなしの方が影響デカいかな…
28024/06/08(土)17:55:39No.1198071735+
>防水万全だったら言う事なかった…!
俺もそれ思ったけど今のスマホが防水無しで今まで問題なかったからいいかもしれん
>今どきちょっと雨に打たれた程度じゃスマホは壊れたりしないだろうけど豪雨の中屋外で仕事することもあるからほしかったんだよね…
こういうシチュエーションがある人には防水マストだよね…
28124/06/08(土)17:55:55No.1198071836そうだねx1
>SDなんて読み書き遅いうえにまぁまぁ壊れてデータ台無しになるのになぜそんなに固執するんだ…
おじいちゃんだからとしか言いようがない
28224/06/08(土)17:56:11No.1198071918そうだねx1
通信に月50GB使ってるよ
ドライブ中YouTube再生しまくってるとそんだけいく
28324/06/08(土)17:56:16No.1198071964+
>そうか…最初の頃アチアチと聞いたんで心配になってF6無印をアリエクで買ってしまったんだ
マジか…まあ次に期待だな
あじぱっど見に行ったらあって触ったら存外良かった
fu3582258.jpg
28424/06/08(土)17:56:18No.1198071976そうだねx1
iPhoneはアクセサリやらもだけど周りのアレコレが基本充実してんのはデカい利点よね
28524/06/08(土)17:56:20No.1198071987+
>SDなんて読み書き遅いうえにまぁまぁ壊れてデータ台無しになるのになぜそんなに固執するんだ…
1TBくらい本体に保存できて15万くらいまでで買える機種があれば固執しないよ
28624/06/08(土)17:56:32No.1198072054+
暗黒の力さえあればiPhone使うんだがこれだけはAndroidの特権だからな…
28724/06/08(土)17:56:33No.1198072063+
>>あの発熱問題の件はどうもフェアじゃない記事だったみたいね
>あの記事出したところ炎上で有名なとこだと聞いた
どうしようかな…F6届いたら未開封で売ってF6Pro買い直すのもありかな…箱が痛んでなければ
28824/06/08(土)17:56:54No.1198072185+
高速充電本当に便利だけどバッテリーに負荷かかってるんだろうなとは思う
28924/06/08(土)17:56:55No.1198072193+
>Apple純正のSDカードリーダーは5000とか6000円するのなんなの
多少ぼってるところはあるけど保証料みたいなもん
ノーブランドの装置を探すと認証の怪しいもので溢れてる
29024/06/08(土)17:57:12No.1198072284+
ずっとiPhoneだけど16出た時に15に変えるべきか今買っちまうべきか
29124/06/08(土)17:57:17No.1198072313+
iPhoneで一番の謎はコントロールパネルの出し方だ
あんなに重要なのに右上からしたにスワイプとかどこのバカが考えたんだ
29224/06/08(土)17:57:24No.1198072347+
>ランチャーの設定NOVAに切り替えてる?
変えてる
29324/06/08(土)17:57:28No.1198072377+
>>iPhone14だと端末代支払いがひとつき800円を割る
>何ヶ月で払い切るの?
端末代金124465円
1〜23ヶ月目が718×23=16533円
残価102432円を24〜47ヶ月目で4268×24で支払う
23ヶ月目で返却すると残価102432円を支払わずに済む
って構造
29424/06/08(土)17:57:36No.1198072419+
スマートウォッチのいい感じってのがよくわからんな
自分にとっては昔から5000円前後くらいから割とちゃんと各種ログ取ってくれて
Google連携も出来て通知も来て軽くて充電も週1で済む泥対応スマバン達が最高に快適だ
決裁はどうせポイントカードと合わせてスマホ見せるし
29524/06/08(土)17:57:42No.1198072443+
学マスやるのにiPhone11だと流石に限界だよなって思ってたら意外と動いててビックリした
これからも頼むよ
29624/06/08(土)17:58:56No.1198072842+
アーチーチーアーチー?
29724/06/08(土)17:58:56No.1198072845+
7aマジでちょうどいい
ゲームもブルアカくらいしかやらないし
29824/06/08(土)17:59:22No.1198072975+
>>ランチャーの設定NOVAに切り替えてる?
>変えてる
別で常駐させてるアプリがなんか悪さしてる可能性ない?
29924/06/08(土)17:59:34No.1198073045+
>>ランチャーの設定NOVAに切り替えてる?
>変えてる
このレスは最初に相談した俺のレスじゃないけど俺も設定はnovaにしてる
30024/06/08(土)17:59:42No.1198073088+
>1TBくらい本体に保存できて15万くらいまでで買える機種があれば固執しないよ
Galaxy Ultraとかあるじゃん
30124/06/08(土)18:00:09No.1198073247+
ペリアは良いぞ
何より音楽プレイヤーとして申し分ない
30224/06/08(土)18:00:10No.1198073252+
最近はかっこよくて頑丈なケースが高い!
もういいやダサいけどゼロショックにしよう
30324/06/08(土)18:00:15No.1198073290+
pixelデビューしたいけど中古の6a買うくらいなら現行の買った方がいいのかな
30424/06/08(土)18:00:43No.1198073452+
結構昔カードの10%値引きキャンペーンが林檎の方が多いから林檎に移ったけど
気づいたらどっちもそういうキャンペーンしなくなったな…
30524/06/08(土)18:01:23No.1198073684そうだねx1
>pixelデビューしたいけど中古の6a買うくらいなら現行の買った方がいいのかな
6aは顔認識ないし指紋認証うんちだから7a以降がいい
30624/06/08(土)18:01:44No.1198073820+
>pixelデビューしたいけど中古の6a買うくらいなら現行の買った方がいいのかな
7aならともかく6aはちょっともったいない
30724/06/08(土)18:01:56No.1198073876+
>ずっとiPhoneだけど16出た時に15に変えるべきか今買っちまうべきか
長く使うつもりなら最新のやつ買うのはブルジョア
最新じゃない方がいい
逆に価値が残ってる内に売って乗り換えていくなら最新のものにした方が良い
ただどちらにしろ言えるのは今は時期が悪い
30824/06/08(土)18:02:06No.1198073944そうだねx1
>pixelデビューしたいけど中古の6a買うくらいなら現行の買った方がいいのかな
新古品とかサブ機とかならともかくメインで使うなら中古の6aはキツい気はする
30924/06/08(土)18:02:10No.1198073976そうだねx1
>高速充電本当に便利だけどバッテリーに負荷かかってるんだろうなとは思う
非接触使うようになって気付いたのは俺に必要だったのは速く充電してくれることではなく
意識しなくても手軽に充電できる環境だったんだなということだった
31024/06/08(土)18:02:18No.1198074018+
googleご謹製のアンドロイドスマホが操作性も最強と思ってた俺はまだ若かった
魔改造されまくったギャラクシーのが痒い所に手が届く感じになってる
31124/06/08(土)18:02:23No.1198074047+
自分は7aマンだけど今なら8aがいいと思うよ
何だかんだSoCは強いに越したことはない
31224/06/08(土)18:02:29No.1198074083+
実質0円…お前に頼りたかった…
31324/06/08(土)18:02:49No.1198074198+
下取りがあるせいで中古高いよpixel
31424/06/08(土)18:03:03No.1198074268+
5aから8aに変えたけど俺の用途ではほとんど変化を感じない
でもそこまで綺麗じゃなかった5a満額下取りしてくれたので満足です
31524/06/08(土)18:03:05No.1198074279そうだねx1
回線乗り換えるだけで4万も5万もキャッシュバックされてた時代は天国だった
31624/06/08(土)18:03:24No.1198074376+
iPhone7+から15に変えたんだけど
常にタブレット代わりに使ってるのがAndroidだからPixel買えばよかった
31724/06/08(土)18:03:39No.1198074477+
>pixelデビューしたいけど中古の6a買うくらいなら現行の買った方がいいのかな
6a新古と8a新品でどのみち3万くらいしか変わらんから長期使いでアクセサリの互換性考えりゃ8aのがええ!
31824/06/08(土)18:03:49No.1198074526+
>googleご謹製のアンドロイドスマホが操作性も最強と思ってた俺はまだ若かった
>魔改造されまくったギャラクシーのが痒い所に手が届く感じになってる
10年以上作ってるノウハウの結晶ですからね…
31924/06/08(土)18:03:55No.1198074549+
フフ…信用に傷があって割賦ができない
32024/06/08(土)18:04:21No.1198074688+
pixel7aはおサイフケータイのスイカの金額を意識的に更新しないと残高が変わらないのどうにかならんのか
あれ!?足りてねぇみたいなことが結構ある
32124/06/08(土)18:04:31No.1198074749+
>googleご謹製のアンドロイドスマホが操作性も最強と思ってた俺はまだ若かった
>魔改造されまくったギャラクシーのが痒い所に手が届く感じになってる
Googleご謹製のpixelはむしろ無調整だったり実験的要素盛り込まれてたりでそんなに使いやすくは無い…
32224/06/08(土)18:04:32No.1198074750+
>フフ…信用に傷があって割賦ができない
ヤクザ「」きたな…
32324/06/08(土)18:04:37No.1198074780+
カメラとかバーコード読み込める以上のものいらないからその分安い機種とか無いのかな
32424/06/08(土)18:04:43No.1198074813+
ありがとう
大人しく8aでpixelデビューするか
32524/06/08(土)18:04:48No.1198074835+
>googleご謹製のアンドロイドスマホが操作性も最強と思ってた俺はまだ若かった
>魔改造されまくったギャラクシーのが痒い所に手が届く感じになってる
使いやすさって話ならカスタムしてる他社の方が使いやすいよ
あと他社に慣れてるとpixel最初は暫く黄色く感じると思う
32624/06/08(土)18:05:16No.1198074983+
>10年以上作ってるノウハウの結晶ですからね…
世界シェアNo.1 は伊達じゃない
32724/06/08(土)18:05:20No.1198075002+
スマホケースこんな高かったかなーと思ったが
黎明期の単素材簡易構造のものと
今のハイブリッド複雑構造のものとじゃそりゃ変わるか…
32824/06/08(土)18:05:32No.1198075070+
>>1TBくらい本体に保存できて15万くらいまでで買える機種があれば固執しないよ
>Galaxy Ultraとかあるじゃん
23万じゃん
32924/06/08(土)18:05:51No.1198075182+
ボーナスが少なかったんで欲しいスマホが買えなくて辛い
33024/06/08(土)18:06:00No.1198075242そうだねx3
割と勘違いされがちなやつではあるよね、Google本家だから一番使いやすいはず…!みたいなのは
あくまで最新機能が最初に降ろされるのだけがアドバンテージ
でもそれもバグ多いので決してメリットばかりともいえない
33124/06/08(土)18:06:21No.1198075371+
スマホケースはaliで探してみるのもいいぞ!
33224/06/08(土)18:06:23No.1198075380+
回線乞食する人多いけどある程度代償を伴ってると思う
33324/06/08(土)18:06:41No.1198075486+
Galaxyはそりゃ一番売れてるAndroidだもの
33424/06/08(土)18:07:07No.1198075643+
13promaxから変えたけど正直体感差は無い感じ
futaber 5.1.2/iPhone16,1/17.5.1
33524/06/08(土)18:07:26No.1198075768+
>あくまで最新機能が最初に降ろされるのだけがアドバンテージ
>でもそれもバグ多いので決してメリットばかりともいえない
ここを理解してない「」に安定性が―最適化が―って言われ続けてる
そういう端末じゃねえからこれ
33624/06/08(土)18:08:27No.1198076152+
ケースはTPU200〜300円で売ってるし色劣化したらすぐ買い替え出来るしおすすめ
水洗いすれば普段からキレイにできるしな
33724/06/08(土)18:08:29No.1198076161+
pixelでソシャゲやりたいならむしろアプデしないほうがよかったりするのかな
33824/06/08(土)18:08:32No.1198076177+
galaxyはタブレットも使いやすいから好き
33924/06/08(土)18:08:57No.1198076333+
ギャラクシーって突然燃えることで結構有名だったけど直った?
34024/06/08(土)18:09:08No.1198076400+
今までずっとAquosだったけど新しいスマホどうしようかな…
最近はずっといもげ見たりChromeでハーメルン読むぐらいしか使ってないんだが
34124/06/08(土)18:09:09No.1198076412+
>回線乞食する人多いけどある程度代償を伴ってると思う
今は変なことすると即ブラックリストに入るからな…
むかしは1カ月で3キャリア9回線MNPしてiPhone 6Sが9台と計12万円のキャッシュバックで利益が月収並みとかやってた
34224/06/08(土)18:09:16No.1198076454+
ギャラクシーが敬遠されるのは韓国だからってその一点しかないので
そういう偏見が無いなら選ばない理由が無い
34324/06/08(土)18:09:25No.1198076513+
タフって言葉はタフ・アーマーのためにある
34424/06/08(土)18:09:37No.1198076587+
>カメラとかバーコード読み込める以上のものいらないからその分安い機種とか無いのかな
本当にそれだけでいいなら機種変しないのが一番安いと思う
壊れたから変えたいとかならしゃおあじの9Tあたりでいいんじゃない
34524/06/08(土)18:09:53No.1198076693そうだねx1
>ギャラクシーって突然燃えることで結構有名だったけど直った?
おじいちゃんはXperiaだけ使ってればいいのよ
34624/06/08(土)18:10:03No.1198076766+
>ギャラクシーって突然燃えることで結構有名だったけど直った?
ギャラクシーもかなりトラウマ抱えたのかその分めちゃくちゃ気を遣ってるよ
34724/06/08(土)18:10:05No.1198076780+
>Galaxyはそりゃ一番売れてるAndroidだもの
でもサムスンがsoc作ったとき最悪だったし
34824/06/08(土)18:10:19No.1198076853+
>ギャラクシーが敬遠されるのは韓国だからってその一点しかないので
S24無印は今時RAMが8GBっていう弱点がある
34924/06/08(土)18:10:42No.1198076980+
>今までずっとAquosだったけど新しいスマホどうしようかな…
>最近はずっといもげ見たりChromeでハーメルン読むぐらいしか使ってないんだが
Pixel7a買おう
35024/06/08(土)18:10:47No.1198077020+
Android買うときはSumsungとかXiaomiとかかなり安牌なほうだぞ
35124/06/08(土)18:10:57No.1198077082+
>ギャラクシーもかなりトラウマ抱えたのかその分めちゃくちゃ気を遣ってるよ
充電周りでビビり過ぎてて吹く
逆に中華系は240W充電とかアホみたいな事言ってて両極端だ
35224/06/08(土)18:11:05No.1198077131そうだねx1
>pixelでソシャゲやりたいならむしろアプデしないほうがよかったりするのかな
iPhoneも最新OSで不具合とかよくやってるだろソシャゲ
35324/06/08(土)18:11:07No.1198077149そうだねx1
>おじいちゃんはAQUOSだけ使ってればいいのよ
35424/06/08(土)18:11:27No.1198077293+
>今までずっとAquosだったけど新しいスマホどうしようかな…
>最近はずっといもげ見たりChromeでハーメルン読むぐらいしか使ってないんだが
お前は俺か
35524/06/08(土)18:11:38No.1198077365+
>Android買うときはSumsungとかXiaomiとかかなり安牌なほうだぞ
OPPOちゃんは?
35624/06/08(土)18:11:52No.1198077457そうだねx1
よく言われるpixelとソシャゲの相性問題ってOSのverよりSoCが原因じゃないの?
35724/06/08(土)18:11:55No.1198077475+
>充電周りでビビり過ぎてて吹く
>逆に中華系は240W充電とかアホみたいな事言ってて両極端だ
240wって充電器ついてくるの?
35824/06/08(土)18:11:58No.1198077497+
>>おじいちゃんはらくらくスマホでも使ってればいいのよ
35924/06/08(土)18:12:16No.1198077599+
日本でPixelが売れるのは中韓以外の選択肢でそれしか無いからなんよ
36024/06/08(土)18:12:39No.1198077757+
>よく言われるpixelとソシャゲの相性問題ってOSのverよりSoCが原因じゃないの?
Tensorがまだ最適化されてないんだと思う
Dimensityとどっちがいいんだろうね
36124/06/08(土)18:13:01No.1198077911+
>240wって充電器ついてくるの?
ちゃんと付いてくるらしいぞ
36224/06/08(土)18:13:07No.1198077950+
ドコモで契約しててそのままドコモショップで買い替えって感じでやってるからそこら辺の契約関係なく新しいスマホを買うのが怖い…
36324/06/08(土)18:13:07No.1198077955+
京セラがおじいちゃん向けにスマホ作らないのかな
36424/06/08(土)18:13:10No.1198077975+
>日本でPixelが売れるのは中韓以外の選択肢でそれしか無いからなんよ
nothing phoneでいいじゃない
36524/06/08(土)18:13:13No.1198077991+
>OPPOちゃんは?
やる気があるんだかないんだか…
36624/06/08(土)18:13:31No.1198078099+
>日本でPixelが売れるのは中韓以外の選択肢でそれしか無いからなんよ
台湾のシャープで良いじゃん
実際それで売れてるけど
36724/06/08(土)18:13:43No.1198078185+
>>Android買うときはSumsungとかXiaomiとかかなり安牌なほうだぞ
>OPPOちゃんは?
Xiaomiの後塵を拝してるイメージしかない
36824/06/08(土)18:14:02No.1198078298+
OPPOちゃんは徹底しそうな雰囲気ある
36924/06/08(土)18:14:28No.1198078462+
後継機待ってる
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β OPPO/OPG03/13
37024/06/08(土)18:14:41No.1198078548+
pixelの良さはGoogle本家プロデュースなところでしょ
37124/06/08(土)18:15:14No.1198078746+
昨日iphone 12 pro maxを11万円で買ったってスレ立てたらボコボコに馬鹿にされたのになんだこのスレの優しさは
37224/06/08(土)18:16:10No.1198079101そうだねx4
>昨日iphone 12 pro maxを11万円で買ったってスレ立てたらボコボコに馬鹿にされたのになんだこのスレの優しさは
今買う?とは思うよそれは
37324/06/08(土)18:16:29No.1198079210+
>昨日iphone 12 pro maxを11万円で買ったってスレ立てたらボコボコに馬鹿にされたのになんだこのスレの優しさは
値段でマウント取られたのかな…
37424/06/08(土)18:16:29No.1198079211+
>pixelの良さはGoogle本家プロデュースなところでしょ
googleの最新サービスを享受するための端末であって間違ってもゲーム用端末ではないよね
37524/06/08(土)18:16:35No.1198079252そうだねx2
>pixelの良さはGoogle本家プロデュースなところでしょ
ハードウェアメーカーとしてはそんなに…
37624/06/08(土)18:16:39No.1198079277そうだねx1
今更12を!?とはなるだろ…
37724/06/08(土)18:16:39No.1198079278+
>ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β OPPO/OPG03/13
Android13まで上がるんだ
もうちょっとアンテナ高くして生きてればよかった…
毎週末電気屋に通うとか
37824/06/08(土)18:17:03No.1198079394+
Pixelはgoogleだけあって使いやすいよ
37924/06/08(土)18:17:43No.1198079639そうだねx1
>もうちょっとアンテナ高くして生きてればよかった…
>毎週末電気屋に通うとか
セキュリティアプデも来年までやってくれるみたい
38024/06/08(土)18:18:00No.1198079722+
>昨日iphone 12 pro maxを11万円で買ったってスレ立てたらボコボコに馬鹿にされたのになんだこのスレの優しさは
今買ったんならそれはアホと言われても仕方ないレベル?
38124/06/08(土)18:18:18No.1198079833+
ピュアAndroidって意味だとPixelやMotoよりもっとピュアな気がする8インチタブレット
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18-7d Alldocube/iPlay50_mini_Pro/13
38224/06/08(土)18:18:42No.1198079981+
SE4が発表されるまで2で乗り切る
38324/06/08(土)18:19:08No.1198080122+
せめてバッテリー周り改善されてる13にしろよとは思う
38424/06/08(土)18:19:13No.1198080148+
iphoneはどこかのアンドロイドとかいう使い捨てと違ってガチで10年使えるからなあ
38524/06/08(土)18:19:26No.1198080229+
>セキュリティアプデも来年までやってくれるみたい
わりと誠実な会社なんだな
この前Reno10Pro売っちゃった
38624/06/08(土)18:19:37No.1198080279+
SE4は10万ぐらい行きそうなもんだがそれでも欲しいなら良いんじゃないかな
38724/06/08(土)18:19:43No.1198080323+
>iphoneはどこかのアンドロイドとかいう使い捨てと違ってガチで10年使えるからなあ
バッテリーはどうなの?
38824/06/08(土)18:19:48No.1198080368+
>今までずっとAquosだったけど新しいスマホどうしようかな…
使ってたAQUOSが何かわからないけどミドルでいいならSENSE8もいいと思う
値段はPixelとそんなにかわらないしSoCもTensorより弱いけど6gen1だし
それにAQUOSの使用感そのまま引き継げるのが一番大きいかな
ただ9月くらいに来そうなSENSE9が120Hz対応でSoCも良くなるって話もあるんだよね…
38924/06/08(土)18:20:35No.1198080633+
>バッテリーはどうなの?
アップルストア持ち込めば中古でも交換してくれるし
変な修理さえしてなきゃ
39024/06/08(土)18:20:43No.1198080678+
>バッテリーはどうなの?
毎日充電必要なほど使い倒さなければ10年使える
PCメインの人とかそんなスマホ使わないし


1717832902457.jpg fu3582258.jpg fu3582222.jpg