二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717828373559.jpg-(288656 B)
288656 B24/06/08(土)15:32:53No.1198030642+ 17:21頃消えます
新型と旧式いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/08(土)15:33:43No.1198030843+
随分…
224/06/08(土)15:34:21No.1198031007そうだねx8
新型も完全に優れてる訳ではなく使う為には企業に従わなきゃいけないし
旧式もアホみたいにタフだし山ほど在庫あるから改造して戦える様に近代化できるのいいよね…
324/06/08(土)15:35:04No.1198031195+
>随分…
痩せたな
424/06/08(土)15:36:21No.1198031516そうだねx19
    1717828581638.png-(10801 B)
10801 B
分かってましたよ
分かってましたけどさぁ
524/06/08(土)15:37:33No.1198031821+
背が高くなったからやせた様に見えるが重量はあんまりかわらん
624/06/08(土)15:38:52No.1198032185そうだねx2
>分かってましたけどさぁ
けど左乗ったら確実に前線送りだよ?
724/06/08(土)15:40:40No.1198032655+
左もブイトールに比べるとやや頼りない印象を受ける
824/06/08(土)15:43:39No.1198033354そうだねx2
エリート「」の俺はコイツに乗れるはずだ
fu3581798.jpg
924/06/08(土)15:43:57No.1198033439+
左の近接仕様なんか雰囲気違くない!?
1024/06/08(土)15:44:43No.1198033630そうだねx2
>エリート「」の俺はコイツに乗れるはずだ
>fu3581798.jpg
ゾアテックス機乗りたくね〜〜〜絶対暴れ散らかして振り落とされるって!
1124/06/08(土)15:45:54No.1198033920そうだねx1
地味に中の人がイケメンだと判明したセンチさん
fu3581800.jpg
fu3581801.jpg
1224/06/08(土)15:46:21No.1198034036+
ブロッケードアイビーとか虫ゾアテックスは比較的おとなしい(そもそも虫がシステム的な感じなので)
爬虫類・恐竜系もまあそこまでヤバくはなさそうだけれど
ぬとかだけん型は絶対乗りたくない
得にぬとか絶対突発的行動で吹っ飛ばされる奴だよ
1324/06/08(土)15:46:22No.1198034046+
うちのラースくんは轡っぽいアタッチメントを狂暴性を抑える制御装置ってことにしてる
1424/06/08(土)15:46:40No.1198034124+
>地味に中の人がイケメンだと判明したセンチさん
>fu3581800.jpg
>fu3581801.jpg
確かローズさんの太ももに挟まれてましたよねセンチさん
1524/06/08(土)15:47:42No.1198034402そうだねx1
地味にハンドルのない上に説明書で暴れ馬すぎてヤバイと書かれるジークスプリンガー
1624/06/08(土)15:47:56No.1198034466+
解説見たら左は高性能すぎて企業じゃないと整備保守できないから協力関係だった供与先が企業に依存するしかなくなるみたいなこと書いてあってこえぇ……
1724/06/08(土)15:49:32No.1198034927そうだねx1
>解説見たら左は高性能すぎて企業じゃないと整備保守できないから協力関係だった供与先が企業に依存するしかなくなるみたいなこと書いてあってこえぇ……
でもそうしないと無法者達が普通に高性能機体乗りまして秩序乱すんですよ…
1824/06/08(土)15:49:32No.1198034928そうだねx9
    1717829372062.png-(15561 B)
15561 B
>ぬとかだけん型は絶対乗りたくない
ヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッ
1924/06/08(土)15:49:41No.1198034962+
ヴイトールはもう見た目からエース用機体過ぎる
2024/06/08(土)15:50:41No.1198035243+
突っ込んでくるかと思ったら自分の尻尾武装が目に入って回転しながら軌道変更してくるだけん型…
2124/06/08(土)15:52:09No.1198035600+
猫型ゾアテックスの後ろに投擲するきゅうり型ヘキサギア
2224/06/08(土)15:53:44No.1198036021そうだねx1
こう動物エミュする人工知能ってすごいよね……これで人型作ったらよくね!?
2324/06/08(土)15:56:54No.1198036856+
歩兵用火器にレーザー兵器があるわりにはヘキサギアの方は実弾が多い
2424/06/08(土)15:57:11No.1198036922+
右のほうが強そう
2524/06/08(土)15:57:47No.1198037070+
だけんはあれ車モードの時は何考えてるんだ?
2624/06/08(土)16:00:37No.1198037833+
普段は人型だけどゾアテックス発動で獣型に変形…
どうです?
2724/06/08(土)16:01:34No.1198038086+
>普段は人型だけどゾアテックス発動で獣型に変形…
>どうです?
ウェアウルフか
2824/06/08(土)16:01:48No.1198038140+
>歩兵用火器にレーザー兵器があるわりにはヘキサギアの方は実弾が多い
信頼性の問題だろうか
対人くらいでないとレーザーは役に立たないみたいな
2924/06/08(土)16:03:53No.1198038707+
第三世代は人を強化して無理やりライドする方向だから絶対乗り心地悪いよね
3024/06/08(土)16:04:04No.1198038752+
>>歩兵用火器にレーザー兵器があるわりにはヘキサギアの方は実弾が多い
>信頼性の問題だろうか
>対人くらいでないとレーザーは役に立たないみたいな
プラズマキャノンとかもあるけれどレーザーは減衰しやすいのかもしれん
環境汚染ヤバイし塵とか舞うだろうし
3124/06/08(土)16:04:10No.1198038773そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
3224/06/08(土)16:05:19No.1198039059そうだねx2
>こう動物エミュする人工知能ってすごいよね……これで人型作ったらよくね!?
ゾアテックスをバルクアームのコアにイン!超!
区画ごと消滅
3324/06/08(土)16:06:11No.1198039267+
区画ごと消し飛んだとなると研究員がやべえ!ってなって自爆装置作動させた可能性もある
3424/06/08(土)16:06:38No.1198039369そうだねx1
なんすか
人間の獣性を発揮するのが禁忌だって言うんですか
3524/06/08(土)16:06:41No.1198039389そうだねx1
>>こう動物エミュする人工知能ってすごいよね……これで人型作ったらよくね!?
>ゾアテックスをバルクアームのコアにイン!超!
>区画ごと消滅
だが奴は生きていた…の前振りじゃん
3624/06/08(土)16:07:51No.1198039666そうだねx2
第三世代だとわたしこのスパルタンの公式画好き!
https://x.com/MORUGA/status/1507329107293798400
3724/06/08(土)16:07:58No.1198039688+
>なんすか
>人間の獣性を発揮するのが禁忌だって言うんですか
あらゆる手段で敵を殺す…という人間の悍ましい獣性が形になった姿……見て見たくない?
3824/06/08(土)16:09:31No.1198040113そうだねx1
ブイトールが倒すべき目標である『巨人』が何なのか一切不明だけど
今の所は出てる情報で該当するのその獣性オンザバルクアームくらいか
3924/06/08(土)16:11:02No.1198040527+
>ブイトールが倒すべき目標である『巨人』が何なのか一切不明だけど
>今の所は出てる情報で該当するのその獣性オンザバルクアームくらいか
ジェスターが自己拡張で巨大化した奴かもしれん
4024/06/08(土)16:11:09No.1198040551+
左は手足が細い
4124/06/08(土)16:13:11No.1198041090+
書き込みをした人によって削除されました
4224/06/08(土)16:14:53No.1198041532+
>左は手足が細い
バルクアームと交換だ!
4324/06/08(土)16:15:40No.1198041746+
四肢の細さはバリエーションキットに備えてるんだなと感じる
4424/06/08(土)16:15:51No.1198041784+
サナちゃんは人類滅ぶべし…とは思ってなくてなんならLA側にも初期から手を貸してる(LAボルトレックス+イグナイト)
最終的にジェスターとか人ゾアテックスとか強化しすぎた人間あたりが新たなる脅威になるかもしれん
4524/06/08(土)16:17:33No.1198042272+
左ダッシュビートルかと
4624/06/08(土)16:19:20No.1198042822+
人ゾアテックスはやろうとしたら核爆発めいた吹っ飛び方したしやりたくてもそもそも出来ないのでは
4724/06/08(土)16:20:42No.1198043213+
そもそもスレ画ふたつとブイトールはそれぞれ用途は同じなのか?
4824/06/08(土)16:21:49No.1198043503+
>ウェアウルフか
轟雷だこれ
4924/06/08(土)16:24:34No.1198044234そうだねx1
サナちゃんはもう地球お終いだから人類データ化して宇宙船に積んで地球脱出しよう
データ化されるのが嫌ならしなくていいし無理強いする奴は処罰するよって考えだし
人権重視のゲロ甘管理AI
5024/06/08(土)16:25:32No.1198044478+
>そもそもスレ画ふたつとブイトールはそれぞれ用途は同じなのか?
ブイトールは半分くらい人型ゾアテックスだからスピードもパワーも桁違いだし跳ね回れるし飛べる
ぶっちゃけガンダム
5124/06/08(土)16:25:37No.1198044498そうだねx1
>そもそもスレ画ふたつとブイトールはそれぞれ用途は同じなのか?
右は当時の人型ヘキサギアの市場制圧する為の機体
左は治安維持とか傭兵に降ろして勢力闘争コントロールする為の機体
ブイトールは知らん化け物と戦う為の機体
5224/06/08(土)16:25:57No.1198044593+
ブイトールはパイロットが心身ともに優れてないと性能がガタ落ちして神経までやられたりするから不安定でも超高性能機が必要な任務にしか使えない
5324/06/08(土)16:26:59No.1198044869+
左も人工筋肉搭載してて機動力が段違いになってたはず
5424/06/08(土)16:27:13No.1198044934+
あとブイトールはLOZとのタッグだ
5524/06/08(土)16:27:20No.1198044959+
達人を超えた達人が乗ったブイトールとか絶対バケモンじゃん
スレ画左が3機ぐらい纏めてぶった切られる奴じゃん
5624/06/08(土)16:28:13No.1198045186+
>達人を超えた達人が乗ったブイトールとか絶対バケモンじゃん
>スレ画左が3機ぐらい纏めてぶった切られる奴じゃん
と言うか右も左も装甲なんてほぼ無意味な戦場になるからね…
5724/06/08(土)16:28:47No.1198045320+
でも作中最強火力はおそらくレイブレードなんだよな…周囲汚染しまくる最低の兵器だけど
5824/06/08(土)16:30:39No.1198045848+
>>達人を超えた達人が乗ったブイトールとか絶対バケモンじゃん
>>スレ画左が3機ぐらい纏めてぶった切られる奴じゃん
>と言うか右も左も装甲なんてほぼ無意味な戦場になるからね…
一応鈍足になるレベルで装甲増量すればレイブレードやインペリアルフレイムやハイドストームのウイルス剣以外は理論上防げる
足元攻撃されたら即死するけれど
5924/06/08(土)16:30:50No.1198045908そうだねx1
他の人型ヘキサよりも超強いのにそれでも基本的にゾアテックス有利なのは獣性絶対的な要素過ぎる
6024/06/08(土)16:31:12No.1198046017そうだねx1
    1717831872038.png-(17865 B)
17865 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6124/06/08(土)16:32:05No.1198046254+
>でも作中最強火力はおそらくレイブレードなんだよな…周囲汚染しまくる最低の兵器だけど
でも弾薬であるヘキサグラムが本来地球にあるエネルギー?を引っ張り出して作られてて作りすぎると環境が砂漠化して死ぬ
のを考えるとその地球エネルギーをばら撒いていて何かをトリガーに環境再生を引き起こせるんじゃないか?と俺は考察している
6224/06/08(土)16:32:23No.1198046341+
鈍足になるまで盛ったらそれこそ攻撃が当たらないのに延々視覚外から殴られ続ける棺桶になるだけと言う…
6324/06/08(土)16:33:03No.1198046560+
ぬおじさんがヘキサグラム食べたりヘキサグラムが人工筋肉になるってことはヘキサグラムで生命体が作れる…?
6424/06/08(土)16:34:03No.1198046854+
人間は野良犬とタイマンで勝てないし…
6524/06/08(土)16:34:58No.1198047135+
ゾアテックスダメだ棒(スタニングランス)
6624/06/08(土)16:35:06No.1198047170+
バルクアームは機動兵器じゃなくて移動砲台と見るならまあ…人型の意味はほとんど無いけど
6724/06/08(土)16:35:15No.1198047214そうだねx1
野生化したイノシシゾアテックスの群だ!
6824/06/08(土)16:35:53No.1198047410+
>バルクアームは機動兵器じゃなくて移動砲台と見るならまあ…人型の意味はほとんど無いけど
手が空いた時に他の仕事させるのには使えるから…後適当にクレーンやショベル持たせたりもできるし
6924/06/08(土)16:36:53No.1198047719+
安価な重機か競技用の乗り物になるのが割と先に見えちゃってるのがバルク系
7024/06/08(土)16:37:09No.1198047798そうだねx2
レイブレは防御不可の即死攻撃だけど土壌汚染に加えて自前のヘキサグラム破壊する都合上乱発出来ないとか射程短いとか問題あるし基本的に優位取られた時に逆転勝ちする為の運用じゃないと色々とマズいよねゼニスの運用にゴーサイン出したやつ頭おかしいんじゃねぇの
7124/06/08(土)16:37:11No.1198047804+
ゾアテックスというかヘキサギアにちゃんと拠点に帰るという基本命令入ってるのが偉い
野生化したヘキサギアの群とか怖すぎる
7224/06/08(土)16:38:03No.1198048075+
>安価な重機か競技用の乗り物になるのが割と先に見えちゃってるのがバルク系
一番需要あるのがキャラバンで使うラウドゲイル系と思われる
7324/06/08(土)16:38:28No.1198048206+
動物になりきっててもふつうにしゃべるんだよなゾアテックス
7424/06/08(土)16:38:50No.1198048314+
>レイブレは防御不可の即死攻撃だけど土壌汚染に加えて自前のヘキサグラム破壊する都合上乱発出来ないとか射程短いとか問題あるし基本的に優位取られた時に逆転勝ちする為の運用じゃないと色々とマズいよねゼニスの運用にゴーサイン出したやつ頭おかしいんじゃねぇの
アイツジアース2世とリローデッドと3体合体する機能付いてるらしい
7524/06/08(土)16:39:08No.1198048398+
>ゾアテックスというかヘキサギアにちゃんと拠点に帰るという基本命令入ってるのが偉い
>野生化したヘキサギアの群とか怖すぎる
VICブレードを中枢に突き刺して暴走させっか…
7624/06/08(土)16:39:10No.1198048409+
田舎の山で野生化した野良ゾアテックス達が農作物のヘキサグラムを食い荒らし社会問題になっています
7724/06/08(土)16:39:45No.1198048571+
>アイツジアース2世とリローデッドと3体合体する機能付いてるらしい
それ4〜5万くらいするよね!?
7824/06/08(土)16:39:47No.1198048582+
>田舎の山で野生化した野良ゾアテックス達が農作物のヘキサグラムを食い荒らし社会問題になっています
一気にメダロットになってきたな
7924/06/08(土)16:40:09No.1198048685+
>田舎の山で野生化した野良ゾアテックス達が農作物のヘキサグラムを食い荒らし社会問題になっています
終わりだよこの世界
8024/06/08(土)16:40:47No.1198048860+
>安価な重機か競技用の乗り物になるのが割と先に見えちゃってるのがバルク系
空に活路を見出したらわざわざバルクアームを飛ばす必要がないと言われて終了
8124/06/08(土)16:41:01No.1198048924+
パラポーンになれば田舎の農地の跡取り居ない問題は解決する
8224/06/08(土)16:41:40No.1198049114そうだねx1
>>安価な重機か競技用の乗り物になるのが割と先に見えちゃってるのがバルク系
>空に活路を見出したらわざわざバルクアームを飛ばす必要がないと言われて終了
(主任は左遷)
(ブラックマーケットに何故かめっちゃ流れてる)
8324/06/08(土)16:41:45No.1198049130+
>>アイツジアース2世とリローデッドと3体合体する機能付いてるらしい
>それ4〜5万くらいするよね!?
現在の為替考えたら全部揃う頃には7いくかも
8424/06/08(土)16:42:11No.1198049266そうだねx2
値段はまぁ良いよ
どこに置くんです?
8524/06/08(土)16:42:50No.1198049443そうだねx1
>値段はまぁ良いよ
>どこに置くんです?
ハイトレーガー・スティールレインが既に家にいるけれど縦軸に置き場所を用意するべきかもしれん…
8624/06/08(土)16:42:51No.1198049457+
>現在の為替考えたら全部揃う頃には7いくかも
ブキヤってたまに狂うよね…
8724/06/08(土)16:42:54No.1198049478+
>左は手足が細い
空気抵抗考えたりするとこうもなろう
8824/06/08(土)16:43:04No.1198049532+
LAは正義側っぽい見た目なんだけどなあ
8924/06/08(土)16:43:07No.1198049542+
装甲すかすかの第三世代なんて遠くから砲撃したら死ぬから砲兵最強
9024/06/08(土)16:43:34No.1198049668+
>装甲すかすかの第三世代なんて遠くから砲撃したら死ぬから砲兵最強
本体撃破しなくてもガバナーさえ落とせばいいから散弾とかグレネードとかが強い
9124/06/08(土)16:44:21No.1198049911+
>1717831872038.png
エネルゴンキューブかと…
9224/06/08(土)16:44:24No.1198049922+
だが第三世代乗ってるガバナーなんて大体クソ強い
9324/06/08(土)16:44:29No.1198049953+
>LAは正義側っぽい見た目なんだけどなあ
改造しすぎなのとリローデッドの件で身内の手駒殺しに来るのやめろ
後ナイトストーカーズは何なんだよお前ら
9424/06/08(土)16:44:30No.1198049961+
ゼニスコンビって足のサイズからしてアイビーとかアグニよりも一回りデカいのに合体とかされたらマジで死んでしまう
9524/06/08(土)16:44:34No.1198049983+
ただまあそんな素直に砲撃できるような荒野な戦場になるかは時と場合による
9624/06/08(土)16:44:39No.1198050002+
>LAは正義側っぽい見た目なんだけどなあ
人のままだからセーフでより悪辣なことしる
9724/06/08(土)16:45:02No.1198050147+
>だが第三世代乗ってるガバナーなんて大体クソ強い
まず単体が人間サイズの機動兵器だよねガバナーって…
9824/06/08(土)16:45:09No.1198050178+
>対人くらいでないとレーザーは役に立たないみたいな
現実の話をするとレーザーは装甲目標に穴開けるには数秒照射する必要があったりするので威力不足だし取り回し最悪なんだ
人間みたいな軟目標なら良いんだろう
9924/06/08(土)16:45:12No.1198050191+
機械化は希望性だからね
10024/06/08(土)16:45:18No.1198050223そうだねx1
生存をかけてるから善悪って区別じゃないんだよね
ただ生きるってことに対するスタンスが違うだけで
10124/06/08(土)16:45:33No.1198050305+
正義か悪かの話だと多分この世界正義はないよ…
10224/06/08(土)16:45:35No.1198050320+
レイブレReloadedもう出てるんだよな…
10324/06/08(土)16:45:41No.1198050348+
書き込みをした人によって削除されました
10424/06/08(土)16:45:57No.1198050431+
>レイブレReloadedもう出てるんだよな…
俺は色違い買ったから今月来るよ
10524/06/08(土)16:46:05No.1198050476+
ヤク漬けで強くなったガバナーが結構いるし適性なかったやつは過程で何人も死んでそうだしで凄いロック
10624/06/08(土)16:46:09No.1198050497+
>レイブレReloadedもう出てるんだよな…
ブキヤから発送されねーなと思ったら俺が買ったのコレクターズエディションの方だったわ
10724/06/08(土)16:46:11No.1198050506そうだねx1
>生存をかけてるから善悪って区別じゃないんだよね
>ただ生きるってことに対するスタンスが違うだけで
美味いもん食って不摂生で死ぬ!
まずいもん食って長生きする!
どっちも生きる事なんだよね…
10824/06/08(土)16:47:02No.1198050778+
ゾアテックスがまず硬いし速いし火力高い武装たくさん積めるし自動で動けるってので兵器としての線が違いすぎてここらへんは拗らせてんなって
10924/06/08(土)16:47:14No.1198050841+
>>歩兵用火器にレーザー兵器があるわりにはヘキサギアの方は実弾が多い
>信頼性の問題だろうか
>対人くらいでないとレーザーは役に立たないみたいな
強いやつはプラズマディスチャージャーとか電磁バリアみたいの貼ってるのもいるし実弾の方が刺さりそう
11024/06/08(土)16:47:59No.1198051049そうだねx1
>ゾアテックスがまず硬いし速いし火力高い武装たくさん積めるし自動で動けるってので兵器としての線が違いすぎてここらへんは拗らせてんなって
ファンタジーみたいなドラゴンが最強の兵器って辺りロマン満載
11124/06/08(土)16:50:30No.1198051727+
アグニレイジVer2が欲しい
ラースとかあの辺の構造取り入れた奴…さすがにそろそろ設計が古い
11224/06/08(土)16:50:32No.1198051740+
ゾアテックスによく積まれてるけどグラビティコントローラーって何ができるんだろう
ガン積みしたら翼なくても飛べるのかな
11324/06/08(土)16:51:27No.1198051982そうだねx1
>ゾアテックスによく積まれてるけどグラビティコントローラーって何ができるんだろう
>ガン積みしたら翼なくても飛べるのかな
フワーッて浮くのもだけれど踏み付けで威力バカみたいに出せるのと動いた時の負担を軽減できるし
ついでに言えば実弾の威力減衰も出来る
11424/06/08(土)16:52:06No.1198052182そうだねx1
>アグニレイジVer2が欲しい
>ラースとかあの辺の構造取り入れた奴…さすがにそろそろ設計が古い

脚の関節が3mm軸混じってるからあそこが緩くなってなぁ…新しいキットの足凄くガッシリしてるの多いから特に気になる
11524/06/08(土)16:53:01No.1198052454+
生身だけど人体改造も義体化も普通にやるLA
機械化するけど別に生身のままでもいいVF
11624/06/08(土)16:53:09No.1198052499+
情報体がシャフトの中で仮想空間の生活しているのかただ人間の情報を溜め込み続けているのかよくわからないところはある
サナちゃんの考える「人らしさ」から逸脱を許さないからディストピアにありがちな最低な世界からは若干マシな気もするけど
強敵のコピーが同時に複数体やってくることは無さそうだけど時間があればまた遭遇する感じか?
11724/06/08(土)16:53:29No.1198052614+
>>ゾアテックスによく積まれてるけどグラビティコントローラーって何ができるんだろう
>>ガン積みしたら翼なくても飛べるのかな
>フワーッて浮くのもだけれど踏み付けで威力バカみたいに出せるのと動いた時の負担を軽減できるし
>ついでに言えば実弾の威力減衰も出来る
ズルくね!?
11824/06/08(土)16:54:26No.1198052894+
だからゾアテックスは桁違いに強い
11924/06/08(土)16:54:27No.1198052898そうだねx1
>脚の関節が3mm軸混じってるからあそこが緩くなってなぁ…新しいキットの足凄くガッシリしてるの多いから特に気になる
ラースの足構造にプラスしてリローデッドで使った後ろ脚ブロック外付けでドローン+ヘキサグラムストレージを分けて欲しい
後は翼周りももうちょっと頑張って欲しいのと動力ケーブルすっぽぬけ問題…
12024/06/08(土)16:55:49No.1198053286+
ただし文字通りの猛獣なんで乗り手にはとんでもねぇ技量が求められる
12124/06/08(土)16:55:56No.1198053332そうだねx3
>ラースとかあの辺の構造取り入れた奴…さすがにそろそろ設計が古い
設定的にもボルトレックス工場を接収して
そのボルトレックス基礎に強化した代物だったからな……ボルトレックスが進化したらアグニレイジも進化しておかしくないか
12224/06/08(土)16:55:58No.1198053335+
>ズルくね!?
まあ高出力のグラコン詰めばやれるので…ブイトールとかにもおそらく入ってる筈じゃないと人工筋肉とフレームが動きすぎでもげるだろし中に入ってるガバナーもアーマー着てても無事では済まんだろ
12324/06/08(土)16:57:17No.1198053673+
左はジプシー・デンジャー!ジプシー・デンジャーじゃないか!
12424/06/08(土)16:58:25No.1198053970+
バスキーロット好きだから右のほうが好き
12524/06/08(土)16:58:55No.1198054105+
ただ人工筋肉作るのにヘキサグラムを使ってる+人工筋肉量=ヘキサグラム量になるんだよね…だからムキムキの奴はコストが高い+エネルギー貯蔵量もバカ高い
12624/06/08(土)16:59:26No.1198054276+
ガバナー視点だとゲルトルードみたいなデカいゾアテックスがビームの翼とハサミ振り回しながら高速で突っ込んでくるのめちゃくちゃ強そう
12724/06/08(土)17:00:19No.1198054554+
>バスキーロット好きだから右のほうが好き
正直公式で30mmとコラボしてバンダイの軽いプラで出来たヘキサグラム対応装甲でねえかな〜とか思う
バンダイ側にはガバナーを送り込む
12824/06/08(土)17:01:32No.1198054924+
ゲルトルードの羽根は当たった物体の方が粉砕されるから即死判定付きみたいなもんだからな
12924/06/08(土)17:02:41No.1198055250+
>ゲルトルードの羽根は当たった物体の方が粉砕されるから即死判定付きみたいなもんだからな
ゲルトルードあいつクワガタに見えるけれど腕はサソリみたいなもんだからマジキメラ虫なんだよな…
13024/06/08(土)17:03:30No.1198055508そうだねx6
    1717833810069.png-(30607 B)
30607 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13124/06/08(土)17:04:20No.1198055739+
サナちゃん一筋のパンダさんがそんな事するか〜!!!
13224/06/08(土)17:05:19No.1198056024+
パンダさんだって元は美少女だったかも知れない
13324/06/08(土)17:05:48No.1198056170そうだねx1
バ美肉パラポーンはいそう
性的倒錯者も人間性だろ!
13424/06/08(土)17:06:46No.1198056440そうだねx1
中にはブイトールの外装を美少女にして一体感を高める異常性愛者強者ガバナーもいるかもしれない
13524/06/08(土)17:08:01No.1198056830+
>中にはブイトールの外装を美少女にして一体感を高める異常性愛者強者ガバナーもいるかもしれない
これが2/1轟雷とルミティアちゃんですか
13624/06/08(土)17:09:11No.1198057190+
>中にはブイトールの外装を美少女にして一体感を高める異常性愛者強者ガバナーもいるかもしれない
ウワアアア巨女ダアアー!タスケテクレー!
13724/06/08(土)17:09:42No.1198057338そうだねx2
    1717834182790.png-(21185 B)
21185 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13824/06/08(土)17:09:54No.1198057399そうだねx1
ゾアテックスはなくてもカルマは積んでるから
バルクもブイトールもあやねるAIなんだよな
13924/06/08(土)17:10:18No.1198057532+
LAはゾアテックスに欲情するガバナー結構いそう
14024/06/08(土)17:12:35No.1198058281+
ガンハザードの主人公機が乗り換えで大体右から左みたいになっていった記憶がある
14124/06/08(土)17:12:39No.1198058295そうだねx1
    1717834359102.png-(11677 B)
11677 B
>>ゲルトルードの羽根は当たった物体の方が粉砕されるから即死判定付きみたいなもんだからな
>ゲルトルードあいつクワガタに見えるけれど腕はサソリみたいなもんだからマジキメラ虫なんだよな…
14224/06/08(土)17:14:16No.1198058803そうだねx1
fu3582076.jpg
脱走して得物を鍬に持ち替えて細々と暮らしてるのがいたっていいんだ


1717828581638.png 1717829372062.png fu3581798.jpg 1717828373559.jpg 1717834359102.png 1717834182790.png 1717831872038.png fu3582076.jpg 1717833810069.png fu3581801.jpg fu3581800.jpg