二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717818612361.jpg-(159684 B)
159684 B24/06/08(土)12:50:12No.1197982909そうだねx6 14:29頃消えます
https://youtu.be/gl-Pvvl9s2I?si=4Ew0GIHYsWyxQR-o
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/08(土)12:51:35No.1197983343そうだねx29
武芸百般先生
224/06/08(土)12:51:55No.1197983466そうだねx20
ヨガブラスト
324/06/08(土)12:56:13No.1197984885そうだねx2
どうじゃぁ〜
424/06/08(土)12:57:28No.1197985283そうだねx14
そろそろはぴエネだけで格ゲーキャラ出来そう
524/06/08(土)12:58:23No.1197985580そうだねx36
カタトレモ画面
624/06/08(土)13:03:24No.1197987209そうだねx2
ヨガフレイムじゃない?
724/06/08(土)13:06:02No.1197988035+
ヒカゲノカズラの胞子がもう強そう
824/06/08(土)13:13:47No.1197990378+
ガソリンやアルコールでなくてもいいのか
924/06/08(土)13:14:11No.1197990514そうだねx12
床がそれっぽすぎる
1024/06/08(土)13:14:41No.1197990656+
キノコすげー
1124/06/08(土)13:15:39No.1197990938+
マルチスキルだな
1224/06/08(土)13:16:43No.1197991289そうだねx5
粉塵爆発ってこういうことなのか
1324/06/08(土)13:17:10No.1197991437そうだねx3
今日の放送分は水魔法使ってたよ
1424/06/08(土)13:20:58No.1197992644そうだねx10
>そろそろはぴエネだけで格ゲーキャラ出来そう
全部同キャラ対戦じゃねえか
1524/06/08(土)13:22:43No.1197993263+
アイスマン…?
1624/06/08(土)13:25:02No.1197994031+
チャクラムの扱いがうますぎる
1724/06/08(土)13:26:16No.1197994444+
かなり…というかめちゃくちゃ格ゲーのステージにありそう
1824/06/08(土)13:26:38No.1197994572+
服装もなんか浮世離れしてるというか
ゲームキャラっぽい
カラーリングとか
1924/06/08(土)13:32:09No.1197996345そうだねx4
注釈が絶対真似すんなと言ってくるのは珍しい
2024/06/08(土)13:34:25No.1197997093+
なんか棒持ってるし今回は魔術講座?
2124/06/08(土)13:35:01No.1197997272そうだねx2
この人どこに向かってるの?
2224/06/08(土)13:35:45No.1197997542そうだねx23
>この人どこに向かってるの?
あなたがエネルギーで幸せになる明日
2324/06/08(土)13:36:53No.1197997902+
15年前ならMUGENに参戦してた
2424/06/08(土)13:36:57No.1197997926+
3年くらい前の頃と比べてはぴエネ!の声に気合いが入ってるような
2524/06/08(土)13:38:39No.1197998440+
>3年くらい前の頃と比べてはぴエネ!の声に気合いが入ってるような
あの頃の全然楽しくなさそうな先生も味があっていい
2624/06/08(土)13:38:54No.1197998506+
明日のエネルギーがどうのこうのいってるから電力会社的な何かがスポンサーしてるのかと思ったけど
スポンサーいない…?
2724/06/08(土)13:39:26No.1197998666そうだねx6
燃えてるやつギリギリまで持ってるの強者を感じる
2824/06/08(土)13:40:12No.1197998877+
YouTube映えを意識してるな…
2924/06/08(土)13:42:42No.1197999529+
合いの手入れてくるストライカーはオミットされたのかな
3024/06/08(土)13:45:30No.1198000241+
火起こしといえばひきり棒で30秒火起しできる人が昨日動画更新してた
3124/06/08(土)13:45:37No.1198000269そうだねx7
>明日のエネルギーがどうのこうのいってるから電力会社的な何かがスポンサーしてるのかと思ったけど
>スポンサーいない…?
中電じゃなかったっけ
3224/06/08(土)13:45:49No.1198000328そうだねx4
これしゃがんでると当たらないよ
3324/06/08(土)13:48:40No.1198001099+
火打石ってそういうことなのか
3424/06/08(土)13:48:51No.1198001146+
なんなのこの人…?
3524/06/08(土)13:49:26No.1198001295+
火属性のキノコって現実にもあるんだな…
3624/06/08(土)13:50:11No.1198001487+
へーPアポの世界になったら乾燥キノコ持ち歩くか
3724/06/08(土)13:50:31No.1198001561+
やっぱ武器というか破壊兵器はウケがいいんだな…
3824/06/08(土)13:51:04No.1198001686+
カエンタケ
3924/06/08(土)13:51:08No.1198001712+
キノコそんな燃えるもんなのか…
4024/06/08(土)13:51:12No.1198001733+
サルノコシカケをよく乾かすといいぞ
4124/06/08(土)13:52:19No.1198001981+
さいきんのストリートファイターよく知らないから
普通にダルシムおめかしスキンかと思ったよ
4224/06/08(土)13:52:25No.1198002011+
これ火を吹く必要あったかな…
4324/06/08(土)13:52:58No.1198002160そうだねx3
69歳なのに平然と懸垂とかしてるあたり普通にすごい
4424/06/08(土)13:53:10No.1198002210+
アイスマンも火を吹いていた
4524/06/08(土)13:53:15No.1198002229+
>69歳なのに平然と懸垂とかしてるあたり普通にすごい
すごい
4624/06/08(土)13:53:42No.1198002349+
簡単に出来るし塩水から水素を取り出す実験やって欲しい
4724/06/08(土)13:54:54No.1198002628+
やはり火属性キャラか…
4824/06/08(土)13:55:24No.1198002770+
エネルギーで幸せにって投石機で石飛ばしてるの好き
4924/06/08(土)13:56:06No.1198002932+
>これ火を吹く必要あったかな…
細かい粉は燃えやすいっていうのをわかりやすく見せるのに必要なんだよ!
5024/06/08(土)13:56:08No.1198002936+
口から火を吹くのがどうエネルギーで幸せに結びつくんだよ
5124/06/08(土)13:56:45No.1198003104そうだねx4
>これ火を吹く必要あったかな…
何事にもインパクトは大事
5224/06/08(土)13:58:12No.1198003536+
可燃性液体使うより安全じゃね?
5324/06/08(土)13:58:24No.1198003587+
中部電力提供の!ってYouTubeだと入ってないの?
5424/06/08(土)13:58:33No.1198003636+
デカい火を口から吹き出すのはメチャクチャ楽しいからな…
5524/06/08(土)13:58:37No.1198003660+
何より派手なやつは先生が楽しそうだからな…
5624/06/08(土)13:59:27No.1198003886+
ふりかけが武器になるとはね…
5724/06/08(土)13:59:48No.1198004007+
武装シリーズとかネタにされてるけど楽しく伝えてぇ〜!が信条なおじさんだからな…
5824/06/08(土)14:01:33No.1198004504+
遂にヨガまで学び始めたか
5924/06/08(土)14:01:55No.1198004617+
全校集会で火を吹こうとして顔面が炎上したでんじろう先生に悲しき過去…
6024/06/08(土)14:02:28No.1198004771+
そろそろモータルコンバットに参戦すると思う
6124/06/08(土)14:03:24No.1198005034そうだねx2
不良の溜り場だったクラスを電撃一発のインパクトで虜にした先生だ面構えが誓う
6224/06/08(土)14:03:41No.1198005110+
>服装もなんか浮世離れしてるというか
>ゲームキャラっぽい
>カラーリングとか
ファミコンのゲームっぽい色をしている
6324/06/08(土)14:04:17No.1198005296+
科学者がみな武芸に長けてるのは知ってるな?
6424/06/08(土)14:04:33No.1198005370+
69!?
40代かと思ってた...
6524/06/08(土)14:04:46No.1198005439そうだねx1
>科学者がみな武芸に長けてるのは知ってるな?

6624/06/08(土)14:05:00No.1198005500+
合言葉は?
6724/06/08(土)14:05:04No.1198005517+
普通に運動能力が高いよね…
6824/06/08(土)14:05:05No.1198005524+
鞭と弓とヨガフレイムと空気砲とチャクラムと投石機と火縄銃とスリングショットと吹き矢が使える格ゲーキャラ
6924/06/08(土)14:05:23No.1198005629+
先生ってほんとに先生だったんだ…
7024/06/08(土)14:05:23No.1198005635+
科学闘士でんじろう
7124/06/08(土)14:05:55No.1198005800+
>鞭と弓とヨガフレイムと空気砲とチャクラムと投石機と火縄銃とスリングショットと吹き矢が使える格ゲーキャラ
遠距離キャラすぎる...
7224/06/08(土)14:06:28No.1198005966+
>遠距離キャラすぎる...
ナイフや鞭も使うぞ
7324/06/08(土)14:06:32No.1198005979そうだねx1
先生しか居ないならTPSアクションゲームにしよう
7424/06/08(土)14:06:49No.1198006087+
近距離はハンマーで殴って火を起こしてるから
7524/06/08(土)14:06:49No.1198006088そうだねx3
>先生ってほんとに先生だったんだ…
なんかめちゃくちゃ失礼な事言ってる気がする!
7624/06/08(土)14:07:10No.1198006187+
>>遠距離キャラすぎる...
>ナイフや鞭も使うぞ
包丁使いでもある
7724/06/08(土)14:07:25No.1198006263+
>鞭と弓とヨガフレイムと空気砲とチャクラムと投石機と火縄銃とスリングショットと吹き矢が使える格ゲーキャラ
キートン先生とかそういうレベルなのでは…?
7824/06/08(土)14:07:26No.1198006269+
このトレーニングステージは一体どこにあるんだ
7924/06/08(土)14:08:05No.1198006435+
接近は圧縮空気による発火があるな
8024/06/08(土)14:08:33No.1198006597+
>>先生ってほんとに先生だったんだ…
>なんかめちゃくちゃ失礼な事言ってる気がする!
多分アレよ
渋川剛気とか力道山的なニュアンスの先生とか…
8124/06/08(土)14:09:02No.1198006764そうだねx4
69より若く見えるな
8224/06/08(土)14:10:08No.1198007089+
火縄銃も使うしレールガンも使うぞ
8324/06/08(土)14:10:28No.1198007194+
>先生ってほんとに先生だったんだ…
生徒からいい先生だけど教師には向いていないって言われた先生だ
8424/06/08(土)14:10:46No.1198007273+
元気先生も戦闘民族路線行こうぜ!
8524/06/08(土)14:11:09No.1198007394+
>生徒からいい先生だけど教師には向いていないって言われた先生だ
自分が楽しんじゃってる感じか
8624/06/08(土)14:11:19No.1198007445そうだねx2
先生がいれば世紀末も生き残れる
8724/06/08(土)14:12:57No.1198007995+
空気砲やるだけの先生がいつの間にかはぴえねしてきてる
8824/06/08(土)14:14:22No.1198008434そうだねx2
授業そっちのけになるタイプなのはなんとなくわかる
8924/06/08(土)14:15:18No.1198008695+
話が脱線して戻ってこなくなるのは分かる
9024/06/08(土)14:15:20No.1198008709+
でんじろうは木火土金水光闇を支配する
9124/06/08(土)14:15:24No.1198008732+
弟子の市川先生は食べ物を真空状態にしたり液体窒素で凍らせたりでちょっと生ぬるい
9224/06/08(土)14:15:24No.1198008733そうだねx1
>元気先生も戦闘民族路線行こうぜ!
OPで火炎放射器振り回してるだろ
9324/06/08(土)14:16:31No.1198009077+
>>元気先生も戦闘民族路線行こうぜ!
>OPで火炎放射器振り回してるだろ
いくか!
師弟対決!
9424/06/08(土)14:16:48No.1198009158+
やけに武器の扱いが手慣れてる先生
9524/06/08(土)14:17:58No.1198009497+
昔は危険な実験する時はブラックでんじろう名乗ってた気がする
9624/06/08(土)14:18:10No.1198009560+
40後半じゃないのかでんじろう先生…
9724/06/08(土)14:19:02No.1198009823+
勝利ゼリフとポーズが容易に想像できる先生
9824/06/08(土)14:19:04No.1198009837+
元気先生はあまり演習ができる大きなスタジオじゃないっぽいからな
あと化学はおもしろいよーって軽い気持ちで始められる入り口を重視してる感じする
9924/06/08(土)14:19:21No.1198009932+
元気先生が40だからな…
10024/06/08(土)14:19:28No.1198009954+
ジンとか吹いて火つけるのは見たことあるけどこんな長く吹けるもんなの!?
10124/06/08(土)14:20:13No.1198010180+
>元気先生が40だからな…
最近若作りメイクが限界近そうな気がする
10224/06/08(土)14:20:16No.1198010201+
かなり前からテレビに出てるしなでんじろう
10324/06/08(土)14:20:32No.1198010295+
硫酸酸性過マンガン酸カリウムって高校化学では問題にちょくちょく出てくるけど実際に実験したことなかったからなんだろこいつって思ってたが元気先生の動画で怖ろしく危険すぎてそりゃ高校坊主共には触らせられないわなってなった
これ系の危険実験はよくやってるんだよね元気先生も
10424/06/08(土)14:21:15No.1198010481そうだねx1
>>元気先生が40だからな…
>最近若作りメイクが限界近そうな気がする
メイクちょっと濃過ぎるよね
10524/06/08(土)14:21:51No.1198010679+
元気先生普通に子持ちだからな…
10624/06/08(土)14:22:31No.1198010883+
元気先生もうちょい年寄り方面のメイクしてもいい気がするんだけどな
10724/06/08(土)14:22:55No.1198011014+
ラヴィットでも火を吹こうぜ!
10824/06/08(土)14:23:10No.1198011083+
シューティングキャラの近接迎撃技じゃん
10924/06/08(土)14:23:41No.1198011255+
>ジンとか吹いて火つけるのは見たことあるけどこんな長く吹けるもんなの!?
粉塵着火だからワイバーンとかドラゴンの類
11024/06/08(土)14:24:11No.1198011398+
前に描かれた当たり判定のイラストが好き
11124/06/08(土)14:27:26No.1198012345+
元気先生ってでんじろう先生と関係してたんだ…
11224/06/08(土)14:27:47No.1198012452+
まじでどこ目指してるんだ先生


1717818612361.jpg