二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717765109088.jpg-(68921 B)
68921 B24/06/07(金)21:58:29No.1197759338そうだねx14 23:06頃消えます
一昨日病院で陽性反応出たので薬飲みながら自宅療養してるけど喉の痛みと息苦しさが辛い
水でも食べ物でも飲み込む時に喉に激痛走るんだけど何なんだよこの嫌がらせの塊みたいなクソウィルスは…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)22:02:55No.1197761463そうだねx8
五類になったとはいえコロナの脅威は終わっていないんだな
しっかりと半年ごとに追加接種を受けないと
224/06/07(金)22:04:05No.1197761982そうだねx24
imgしないで寝てな…
324/06/07(金)22:05:38No.1197762646そうだねx17
しんどかったから二度と罹りたくない
マスクもせずそばでゲホゲホされると死んでよ〜〜ってなる
424/06/07(金)22:06:09No.1197762882+
50%くらいの確率で後遺症も食らうからな
524/06/07(金)22:06:47No.1197763160+
>imgしないで寝てな…
寝ようとしても息苦しさと連続する咳のせいで深い眠りにつけないんだ
624/06/07(金)22:07:58No.1197763699そうだねx8
なんかニュースでも見るし同僚もなったし最近また増えてる?
724/06/07(金)22:09:35No.1197764473+
そろそろ俺は15000円出して追加打ってくるよ
824/06/07(金)22:10:29No.1197764887そうだねx16
>五類になったとはいえコロナの脅威は終わっていないんだな
うん
>しっかりと半年ごとに追加接種を受けないと
924/06/07(金)22:10:38No.1197764968+
スレ換気して!
感染るよ!
1024/06/07(金)22:11:06No.1197765171そうだねx14
増えてるっつーか減ってないんでな
新型コロナは密室特化のウイルスなのでエアコン 暖房の季節が最大限に増える
もうすぐだ
1124/06/07(金)22:11:19No.1197765278そうだねx3
>なんかニュースでも見るし同僚もなったし最近また増えてる?
定期的に増えたり減ったりしてる印象だね
コロナの何が一番怖いって他の病気や怪我にかかった時一緒にコロナもくっついてくるとすごい厄介なんだよな
五類になっても病院側が感染対策しなくていいわけではないから…
1224/06/07(金)22:11:33No.1197765363+
これからは忘れるのが薬
1324/06/07(金)22:11:38No.1197765413+
コロナオワコンマンの後輩が盛大に罹った上に肺炎こじらせてマジで死にかけたの見て
とりあえずスマホ常に手元に置こうと思った
1424/06/07(金)22:13:23No.1197766147+
定期的に変異してるのは知ってるけどオミクロン以降どうなってるのか全くわからん
弱毒化はしてんのかな
1524/06/07(金)22:14:46No.1197766747+
今のコロナって症状軽いって聞いたけど違うんか
1624/06/07(金)22:17:08No.1197767820+
一年くらい前にたぶんかかったが2日ほどつば飲み込むのすら辛かったな
熱はそれひどでもなかったんだけど
1724/06/07(金)22:17:46No.1197768105+
結局弱毒だったのか武漢の大気汚染がひどすぎて死んだのか分からんままだった
1824/06/07(金)22:18:35No.1197768443+
会社で感染者増えてきたけどどこに潜伏してんだこいつ
1924/06/07(金)22:18:38No.1197768460+
>結局弱毒だったのか武漢の大気汚染がひどすぎて死んだのか分からんままだった
突っ立ったまま突然倒れる動画とか何だったんだあれ...
2024/06/07(金)22:18:39No.1197768468+
先月かかって未だに味覚が戻らない
2124/06/07(金)22:19:01No.1197768618+
>今のコロナって症状軽いって聞いたけど違うんか
今年に入って死亡した人2人とかじゃなかったか
2224/06/07(金)22:19:28No.1197768830そうだねx1
9割の人がまだワクチンある程度残ってるだろうしな
キチガイ以外
2324/06/07(金)22:20:55No.1197769544+
うちも割と身の回りの人でポツポツ感染報告聴くなあ
油断してる奴からブスリって感じで
2424/06/07(金)22:21:09No.1197769652+
数年以内にまた中国から激ヤバウイルス来るでしょ
2524/06/07(金)22:22:03No.1197770088そうだねx2
>しっかりと半年ごとに追加接種を受けないと
普通に辛いからもうやってないや
仕事で打てってのも無くなったし...
2624/06/07(金)22:23:18No.1197770638そうだねx2
鼻が詰まって鼻呼吸出来ない→口呼吸すると喉に激痛が走る
このクソコンボやめろ
2724/06/07(金)22:23:19No.1197770639そうだねx1
>突っ立ったまま突然倒れる動画とか何だったんだあれ...
正直人類大丈夫かな!?って思ったけど
よく考えたら中国だもんなあ...車の前で演技するのを競う国だし
2824/06/07(金)22:23:51No.1197770901そうだねx12
>五類になったとはいえコロナの脅威は終わっていないんだな
>しっかりと半年ごとに追加接種を受けないと
経済と医療の優先順位を政治判断で入れ替えただけだからなんも終わってないよ
症状の苛烈さは多少マシになったけど免疫つかないし後遺症ガチャ毎回引くハメになるし
2924/06/07(金)22:24:07No.1197771033+
都会はマスクつけなくても目立たないからうらやましい
田舎はまだ8割くらいつけてて苦しくてもつけないといけないこんな密集してないのに…
3024/06/07(金)22:24:07No.1197771044そうだねx1
一生デバフが付いて回るの後遺症ガチャが怖い
嗅覚ならまだしも
心筋炎だのブレインフォグだの
3124/06/07(金)22:24:08No.1197771046+
どこかしらの身体性能低下の後遺症が高確率で来るぞ
3224/06/07(金)22:24:49No.1197771342+
コロナ陽性の患者が入院したら当然隔離されて対応するときはいちいちPPE付けてN95付けて…ってなる病院が多いと思うけど
それってやっぱり手間がかかるからコロナじゃない患者に比べると病院の対応はどうしても手薄になる
ぶっちゃけると急変してもすぐに対応できなかったりするけどだからといって前みたいに専用の病棟ができるとかはないから…コロナに罹ってる時に他の病気を発症したら死を覚悟してくれ
3324/06/07(金)22:25:08No.1197771472+
コンビニはまぁそういう店か…だけど流石に飲食店でノーマスクはえ…!?ってセルになる
3424/06/07(金)22:25:15No.1197771533そうだねx5
>今のコロナって症状軽いって聞いたけど違うんか
ワクチン打っててそこそこ健康体だが結構しんどかったぞ
軽いってのは多分医者基準での話だろ
3524/06/07(金)22:25:29No.1197771680そうだねx3
ワクチンも最近のニュースでワクチンが原因で死んだ人数が結構いるって聞いたし安心できない
3624/06/07(金)22:26:04No.1197771917+
>経済と医療の優先順位を政治判断で入れ替えただけだからなんも終わってないよ
経済がインバウンド頼りのゴミになってる…!
3724/06/07(金)22:26:21No.1197772059そうだねx1
ワクチンは後遺症や重症化を完全に防ぎ感染も半減させる
そして100%安全だ
有料化はしたが大半の人間が打ち続けるだろう
3824/06/07(金)22:26:36No.1197772167+
田舎住んでるけど医療機関以外だと大半つけてないぞ
3924/06/07(金)22:26:41No.1197772202そうだねx4
インフルエンザと同じで自分はかからないことを祈るしかない
4024/06/07(金)22:26:48No.1197772254+
ざっくり言えば健康寿命減らすウィルスだしなコロナ
だから健康寿命がたくさん残っている子供は一度や二度の感染は平気(※ただし感染するたびに寿命減るからかかりすぎるとヤバい)
4124/06/07(金)22:27:00No.1197772343そうだねx2
>今のコロナって症状軽いって聞いたけど違うんか
医療基準だと軽くないのは管繋いでモニタリングしてないと死ぬようなヤツ
フツーの人が寝床で死ぬほど苦しんでる程度は全部軽症だよ死なねーもん
4224/06/07(金)22:27:24No.1197772510+
>>経済と医療の優先順位を政治判断で入れ替えただけだからなんも終わってないよ
>経済がインバウンド頼りのゴミになってる…!
先進国じゃなくなってきてるから妥当
4324/06/07(金)22:27:28No.1197772541+
俺は熱引いてからも2週間くらいずっと喉痛くて地獄だった
マジでまともな食事出来ない
4424/06/07(金)22:27:40No.1197772643+
もうマスクつけてるやつなんか見ねえわ
でも感染者別に減ってないらしいぜむしろ増えてんだと
元気さのチキンレースかな?
4524/06/07(金)22:27:48No.1197772703そうだねx1
>ワクチン打っててそこそこ健康体だが結構しんどかったぞ
>軽いってのは多分医者基準での話だろ
医者は世間の慣れでより警戒してる
なんか国がコロナ気にしなくて良いいってさ!きっと軽いんだ!って世間がなっちゃった
4624/06/07(金)22:28:29No.1197773018+
会社でもたまになる人いるけどケロっと帰ってくるし大したことねえのかなって認識ではある
4724/06/07(金)22:28:37No.1197773083+
罹る度に後遺症リスク爆上がりするらしいな
4824/06/07(金)22:28:45No.1197773153+
鼻とか喉がしばらくネバネバで臭い感じにくくなったし副鼻腔炎になった
4924/06/07(金)22:29:13No.1197773356そうだねx4
もう咳き込んでるのにマスクしないわ口押さえない奴ばっかりだもん
どこで貰ってくるか分かったもんじゃないわ
5024/06/07(金)22:29:16No.1197773375そうだねx2
上皇后がコロナで大変だったのをほとんど報道してないのいいよねよくない
5124/06/07(金)22:29:44No.1197773599+
俺は38度ちょいの熱が一晩出て次の日念の為検査受けたら陽性だったわ
結局すぐ熱は下がってなんてことはなく暇な待機期間だった
ワクチン打った時もこのくらいの熱出たしあんま変わんねえなって思った
5224/06/07(金)22:30:02No.1197773730+
特別なウィルスではなくなったなって感じはする
インフルかかったらそれくらいの症状は出るし
5324/06/07(金)22:30:27No.1197773925そうだねx1
>俺は38度ちょいの熱が一晩出て次の日念の為検査受けたら陽性だったわ
>結局すぐ熱は下がってなんてことはなく暇な待機期間だった
>ワクチン打った時もこのくらいの熱出たしあんま変わんねえなって思った
って感じで型症状の人が振りまいているわけですな
5424/06/07(金)22:30:52No.1197774104+
ソープ行きたかったけど
客がコロナでキャンセルになったとか
コロナでしばらく休みって報告が多くて怖くて行けない…
5524/06/07(金)22:31:10No.1197774231+
4月にかかったけどひたすら気怠くて何もする気ぐ起きないのが1週間続いたな
5624/06/07(金)22:31:40No.1197774469そうだねx4
>もう咳き込んでるのにマスクしないわ口押さえない奴ばっかりだもん
>どこで貰ってくるか分かったもんじゃないわ
なんでもうコロナが消えたみたいな雰囲気になってんだろうね…
外ならともかく屋内はエアコンきいてて涼しいのに
5724/06/07(金)22:31:48No.1197774520そうだねx4
コロナどころか従来風邪だって引きたくないわ…
5824/06/07(金)22:31:55No.1197774570そうだねx5
芸能人の体調不良でイベントが〜ってよく聞くけどコロナだよなぁあれ
5924/06/07(金)22:31:59No.1197774603+
>って感じで型症状の人が振りまいているわけですな
型症状が何かは分からないけどちゃんと一万円の薬飲んで5日間待機したよ…
6024/06/07(金)22:32:06No.1197774663+
なんか4年経ってるのに初コロナの人増えてるけど
移りやすい変異種になってたりする…?
6124/06/07(金)22:32:16No.1197774731そうだねx1
ワクチンは打つ度に副反応重くなるからもう無理
6224/06/07(金)22:32:31No.1197774838そうだねx1
かからないにこしたことないわ
筋力落ちたのがわかる
6324/06/07(金)22:33:05No.1197775092+
そりゃずっと減らずに漂ってるんだもの変異くらいめちゃくちゃしまくるさ
6424/06/07(金)22:33:09No.1197775124そうだねx1
>ワクチンは打つ度に副反応重くなるからもう無理
段々軽くなるもんじゃないの
6524/06/07(金)22:33:19No.1197775199そうだねx4
知らんのか
医療界隈の軽症と
世間一般的な軽症は
だいぶ違う
6624/06/07(金)22:33:21No.1197775214+
定期的に流行るってだけだからそんな騒ぐもんでもねーよって認識になっただけだ
6724/06/07(金)22:33:23No.1197775225そうだねx3
>ちゃんと一万円の薬飲んで5日間待機したよ…
偉い
6824/06/07(金)22:33:34No.1197775313そうだねx6
これを風邪と同じ呼ばわりしてた奴はかなりアホだろ
6924/06/07(金)22:33:38No.1197775344そうだねx3
>なんか4年経ってるのに初コロナの人増えてるけど
>移りやすい変異種になってたりする…?
3回目くらいまでワクチン打ってた人達の効果が薄れてきてるんだと思う
7024/06/07(金)22:33:52No.1197775426そうだねx5
>上皇后がコロナで大変だったのをほとんど報道してないの>いいよねよくない
一般人と接触がない天皇がコロナになってるって
報道されないだけで相当蔓延してるよね…
7124/06/07(金)22:33:59No.1197775477そうだねx1
>特別なウィルスではなくなったなって感じはする
>インフルかかったらそれくらいの症状は出るし
それは人間側がそう思い込んでるだけだぞ…
7224/06/07(金)22:34:44No.1197775791そうだねx2
騒がなくてもいいから対策おろそかにしないで欲しいとは思う
7324/06/07(金)22:35:12No.1197776020+
ブルーインパルス飛ばしたんだから終わっただろ!?
7424/06/07(金)22:35:25No.1197776105+
WHOははしかのワクチンを絶対安全で1回打てば一生効果があるから打てと言ってた
コロナワクチンも同じように推奨すればいいのに
7524/06/07(金)22:35:35No.1197776192そうだねx1
>これを風邪と同じ呼ばわりしてた奴はかなりアホだろ
ガチャで脳ミソにダメージいくの嫌だよ…
普通な風邪なわけがない
7624/06/07(金)22:35:47No.1197776279そうだねx2
弱毒化する!って主張もなにを根拠に言ってんだろうなあいつら
そもそも無毒だった罹患すらしなかったものが毒性持ったのに
7724/06/07(金)22:36:24No.1197776551そうだねx3
>>ちゃんと一万円の薬飲んで5日間待機したよ…
>偉い
先生には症状軽いしお兄さん若いから大丈夫だと思うけど薬いります?結構高いですよ?って言われたけど買ったよ
初コロナで正直怖かったのもあるけどなにより他人に移しちゃいかんからね
7824/06/07(金)22:36:38No.1197776663そうだねx1
>弱毒化する!って主張もなにを根拠に言ってんだろうなあいつら
スペイン風邪だの過去の事例より
7924/06/07(金)22:36:40No.1197776674そうだねx5
5類以降とともにマスク外しを推奨は罠すぎる
そこ連動しねえだろ普通
8024/06/07(金)22:36:44No.1197776701+
>段々軽くなるもんじゃないの
他の人はどうか知らんけど俺は3回目が限界だった
8124/06/07(金)22:36:49No.1197776733+
海外の旅行客は平気なのかな…?
8224/06/07(金)22:36:59No.1197776814そうだねx2
過疎地はマスクしてて人口密集地ほどマスク付けてないんだよね
よくわからないよね…
8324/06/07(金)22:37:01No.1197776828そうだねx1
外ならともかく電車やバスの中でマスクしないのほんと危ないね
8424/06/07(金)22:37:11No.1197776900そうだねx2
>弱毒化する!って主張もなにを根拠に言ってんだろうなあいつら
五類にしたから弱毒化したということにしたいだけなんで…
8524/06/07(金)22:37:36No.1197777091そうだねx1
>普通な風邪なわけがない
風邪もガチャで脳にダメージいくから同じことだぞ
8624/06/07(金)22:37:48No.1197777166+
年始に罹ったけどホントきつかった
インフルが可愛く思えたレベル
8724/06/07(金)22:37:48No.1197777167+
大体インフルみたいな症状で済んだけどワクチンのおかげなんだろうな…
8824/06/07(金)22:37:58No.1197777241+
>>弱毒化する!って主張もなにを根拠に言ってんだろうなあいつら
>スペイン風邪だの過去の事例より
なんかたまに突拍子もないこと言う人いるよね…
8924/06/07(金)22:38:16No.1197777365+
まあ30℃越えてマスクなしは許すが…
9024/06/07(金)22:38:29No.1197777453+
>一昨日病院で陽性反応出たので薬飲みながら自宅療養してるけど喉の痛みと息苦しさが辛い
めっちゃわかる
唾液すら飲み込めなくて口に溜まったりするんだよな…
俺は2日で収まったかが自分の免疫を信じてやり過ごせ
9124/06/07(金)22:38:35No.1197777492そうだねx6
インバウンドの迷惑外人とか川口見てるとコロナ鎖国してた時の方が生活しやすかったんじゃねぇかな…?
9224/06/07(金)22:38:36No.1197777498+
俺も昨日から発熱で発熱外来行って検査したら陽性
咳すると肺が痛い!
9324/06/07(金)22:38:43No.1197777537そうだねx4
ワクチン打ったからマスクしないでいいよね!って本気で言ってる奴ばかりだからしょうがないね
9424/06/07(金)22:38:44No.1197777546そうだねx3
ついでに新型コロナのワクチンを打ったら死にまくるみたいな話だけど、よくよく調べたら初めてやるからどんな些細な症状でも記録しており全く無関係な症例まで「もしかしたらワクチンが原因かも?」として記載されたものもかなりあり。よくよく調べて後遺症の数を調べていくと、ほぼ想定内に収まりつつあるが
頭にアルミホイルを巻いた人たちが世界中でほら見ろ!!!死んでいるだろ!!!!って言いまくっているからなかなかめんどくさいことになってる
9524/06/07(金)22:38:48No.1197777576そうだねx2
マスク生活を経て顔隠してると安心することに気付いた
9624/06/07(金)22:38:54No.1197777607+
>今のコロナって症状軽いって聞いたけど違うんか
インフルレベルにはなった
インフル自体がキツいからまあキツくはある
9724/06/07(金)22:38:59No.1197777666そうだねx1
大衆が委縮したままだと経済が回復しない
だから、感染者が減ったこととマスクが自己判断になったことと五類に移行したことだけを報道する必要があったんですね。
9824/06/07(金)22:39:09No.1197777738+
>5類以降とともにマスク外しを推奨は罠すぎる
で劇的に増えたのかと言われれば別にって話だからいうほど関係あるのかはわからない
でもインフルはめっちゃあるというのは数字で分かりやすかったな
9924/06/07(金)22:39:13No.1197777774+
>>普通な風邪なわけがない
>風邪もガチャで脳にダメージいくから同じことだぞ
こっちはお気軽お手軽にチャレンジさせられるガチャだからなぁ…
10024/06/07(金)22:39:15No.1197777795そうだねx1
>外ならともかく電車やバスの中でマスクしないのほんと危ないね
別に屋内でも絶対マスクしろとは言わない
でも咳やくしゃみが出るならマスクしろ…ってなる
それはもうコロナとか関係なくさ…知能の問題よ知能の
10124/06/07(金)22:39:21No.1197777837+
書き込みをした人によって削除されました
10224/06/07(金)22:39:25No.1197777876そうだねx2
喉の痛み凄いよね
電撃痛って感じ
10324/06/07(金)22:39:35No.1197777956+
喉型が一番キツいよな
2週間水飲むのも辛かった
10424/06/07(金)22:39:36No.1197777957+
>弱毒化する!って主張もなにを根拠に言ってんだろうなあいつら
>そもそも無毒だった罹患すらしなかったものが毒性持ったのに
それこそ今のコロナがめちゃくちゃ弱毒化してるじゃねーか
10524/06/07(金)22:39:53No.1197778075そうだねx4
>ついでに
読みにくい
10624/06/07(金)22:40:24No.1197778291+
コロナから話はそれてしまうけれど、人間て生きてるうち大体5年間ぐらいは風邪ひいて寝込んで無駄にしてるって話だからマスクするだけでその5年間が無駄にならないと考えるとつけないやつはほんとに頭の悪いとしか思えないよね
10724/06/07(金)22:40:30No.1197778341そうだねx3
コロナで死ぬっていうか既往症で死んだ人がコロナに罹ってただけだろ?みたいな事をしたり顔で言い続けてる身内が居て兎に角コロナに罹って苦しんでくれと思ってる
なんでああいう手合いはかかんねえんだ…
10824/06/07(金)22:40:35No.1197778373そうだねx3
風邪の時点で既に辛い
10924/06/07(金)22:40:39No.1197778414そうだねx1
マジで喉はデバフエグいね
唾液飲み込むだけで辛いし
11024/06/07(金)22:40:40No.1197778419そうだねx3
初期のコロナの致死率の高さを忘れてるやつ多すぎ
11124/06/07(金)22:40:41No.1197778430そうだねx1
>ヤフコメ見ると私の周りはワクチン打ったのにコロナにかかった人ばかりだけど打ってない人はみんなピンピンしてるって証言してる人が大勢いるんだけどね
そりゃ罹患るかどうかは感染するかどうかだしな
重症化しない為のワクチンに求めることじゃない
11224/06/07(金)22:40:48No.1197778483+
喉痛すぎて食事出来ないからずっとスープとかゼリーばっか食べてた
結構おいしいのあるじゃん!って治った後も食べるようになった
11324/06/07(金)22:40:53No.1197778524そうだねx2
店の入口のアルコール使わない人も増えたよなあ
今から店の商品手に取るんだよね…?タダで消毒できるのになぜ使わん…?
11424/06/07(金)22:40:53No.1197778525+
俺も喉痛すぎて鎮痛剤効いてないと飯食えなかったな
11524/06/07(金)22:41:08No.1197778623+
>>外ならともかく電車やバスの中でマスクしないのほんと危ないね
>別に屋内でも絶対マスクしろとは言わない
>でも咳やくしゃみが出るならマスクしろ…ってなる
>それはもうコロナとか関係なくさ…知能の問題よ知能の
絶対マスクしたほうがいいって自衛の為に
そういう知能の問題みたいな奴が普通にいるからな…
11624/06/07(金)22:41:17No.1197778702そうだねx8
imgでは句読点やめた方がいいよとしちゃん
11724/06/07(金)22:41:35No.1197778820そうだねx2
>初期のコロナの致死率の高さを忘れてるやつ多すぎ
ちなみに新型コロナで死んでいる人の数を計算すると、昭和40年代の肺結核で死んでいる人の比率とほぼ同じ位の比率で死にまくっているから結構シャレにならないことになっているのに、誰も何も言わないのだ
11824/06/07(金)22:41:38No.1197778839+
>それこそ今のコロナがめちゃくちゃ弱毒化してるじゃねーか
弱毒化ってなにをもって弱毒化なの
11924/06/07(金)22:41:44No.1197778884そうだねx2
>今から店の商品手に取るんだよね…?タダで消毒できるのになぜ使わん…?
君は使え人には強要するな
12024/06/07(金)22:42:03No.1197779019+
>初期のコロナの致死率の高さを忘れてるやつ多すぎ
最初と比べて今は1/100ぐらいになったからな
12124/06/07(金)22:42:05No.1197779036+
>>弱毒化する!って主張もなにを根拠に言ってんだろうなあいつら
>>そもそも無毒だった罹患すらしなかったものが毒性持ったのに
>それこそ今のコロナがめちゃくちゃ弱毒化してるじゃねーか
弱体化してるしてないなんて誰もわからない
12224/06/07(金)22:42:22No.1197779182+
>店の入口のアルコール使わない人も増えたよなあ
>今から店の商品手に取るんだよね…?タダで消毒できるのになぜ使わん…?
最盛期に店1個入るごとに消毒があって手がすげぇことになったからです…
12324/06/07(金)22:42:31No.1197779233+
>>今から店の商品手に取るんだよね…?タダで消毒できるのになぜ使わん…?
>君は使え人には強要するな
してないよ
12424/06/07(金)22:42:32No.1197779249そうだねx6
>君は使え人には強要するな
俺に感染さないならそう思えるけどよー
12524/06/07(金)22:42:37No.1197779281+
>ちなみに新型コロナで死んでいる人の数を計算すると、昭和40年代の肺結核で死んでいる人の比率とほぼ同じ位の比率で死にまくっているから結構シャレにならないことになっているのに、誰も何も言わないのだ
いや危機意識を持つように官民一体となって注意喚起してたと思うけど…
12624/06/07(金)22:42:38No.1197779289+
>>>弱毒化する!って主張もなにを根拠に言ってんだろうなあいつら
>>>そもそも無毒だった罹患すらしなかったものが毒性持ったのに
>>それこそ今のコロナがめちゃくちゃ弱毒化してるじゃねーか
>弱体化してるしてないなんて誰もわからない
いや致死率が全く違うけど
12724/06/07(金)22:42:41No.1197779304+
世界が滅ぶ
世界が滅びますぞ
12824/06/07(金)22:42:49No.1197779375+
>>初期のコロナの致死率の高さを忘れてるやつ多すぎ
>最初と比べて今は1/100ぐらいになったからな
ワクチンや治療薬が確立されてきたからってだけ
克服するまでにはまだ何十年以上もかかる
12924/06/07(金)22:43:02No.1197779464+
3月ごろかかって喉に来るタイプだったけど
息苦しさで定期的に目が覚めて血だらけの痰を吐き出してる時はきつかった
13024/06/07(金)22:43:21No.1197779577+
>弱体化してるしてないなんて誰もわからない
それは流石に致死率の違いで分かるのでは…?
13124/06/07(金)22:43:30No.1197779637そうだねx3
今は致死率よりも罹患する度に確率アップする後遺症ガチャの方が話題よ
13224/06/07(金)22:43:46No.1197779752そうだねx1
>>>弱毒化する!って主張もなにを根拠に言ってんだろうなあいつら
>>>そもそも無毒だった罹患すらしなかったものが毒性持ったのに
>>それこそ今のコロナがめちゃくちゃ弱毒化してるじゃねーか
>弱体化してるしてないなんて誰もわからない
致死率みりゃ一発よ
今は0.01%とインフルレベルだけど初期は6%あったから
13324/06/07(金)22:43:57No.1197779831+
Newtonだったかナショジオだったかで見たが
過去のウィルスで弱毒化により共生に至った事例って
ほとんどないそうだ
13424/06/07(金)22:44:00No.1197779859そうだねx3
マスクして手洗いうがいしようね
3密回避しようね
コロナに限らず対策としてとても有効だよ
でもみんなしなくなっていくのはなぜ
13524/06/07(金)22:44:14No.1197779950そうだねx1
>今は0.01%とインフルレベルだけど初期は6%あったから
初期ヤバすぎ
13624/06/07(金)22:44:32No.1197780081+
屋内でもマスクしない人はほんと増えた
皆そんなにマスク嫌だったのか…
13724/06/07(金)22:44:44No.1197780158そうだねx1
>でもみんなしなくなっていくのはなぜ
バカしかいないから
13824/06/07(金)22:44:45No.1197780160+
致死率高すぎるも宿主死んで失敗だから基本的に全てのウイルスは弱毒化するのよ
13924/06/07(金)22:45:00No.1197780267そうだねx1
>いや危機意識を持つように官民一体となって注意喚起してたと思うけど…
したけど声が大きくて頭が悪い人が騒ぎちらかしてなかったことになるのだ
なので世界保健機構が多少強権的なやり方でも使わなければ無理なんじゃないか?って言い出したら一部の特権階級が世界支配をしようとしている!!!!!とか騒ぎ始めるしもうどうしようもない
14024/06/07(金)22:45:16No.1197780382+
声優でコロナになって喉だめになった人はいないよね
14124/06/07(金)22:45:20No.1197780408+
>致死率みりゃ一発よ
>今は0.01%とインフルレベルだけど初期は6%あったから
初期コロナは有名人もバンバン死んでたからな
14224/06/07(金)22:45:39No.1197780540+
>>今は0.01%とインフルレベルだけど初期は6%あったから
>初期ヤバすぎ
600倍か…
14324/06/07(金)22:45:43No.1197780567+
マスクはだいたい半分くらいの人がしてないよね
14424/06/07(金)22:45:44No.1197780573+
俺食品関係だから常にマスクしてるけど
現場でもマスクいい加減につけてる人いるから
マスク苦痛な人はそこそこいるんだろうね
14524/06/07(金)22:45:46No.1197780591そうだねx1
>マスクして手洗いうがいしようね
>3密回避しようね
>コロナに限らず対策としてとても有効だよ
>でもみんなしなくなっていくのはなぜ
手洗いうがいはまだしもマスクは時期的につけてると逆にヤバいことがあるし三密は個人では限界があるから
14624/06/07(金)22:45:58No.1197780677+
五類になって久々にマスク外した先輩の顔見たらめっちゃヒゲになってた
14724/06/07(金)22:45:59No.1197780685+
薬って今も解熱剤くらいしか貰えないん?
14824/06/07(金)22:46:16No.1197780799+
話してるといつの間にかマスクずりさがって鼻出てくるの困る
なんなの?俺の鼻が低いせいか?
14924/06/07(金)22:46:17No.1197780812+
>でもみんなしなくなっていくのはなぜ
いうほど世間じゃ感染を怖がってないからというシンプルな理由でしかない
15024/06/07(金)22:46:24No.1197780862+
>店の入口のアルコール使わない人も増えたよなあ
>今から店の商品手に取るんだよね…?タダで消毒できるのになぜ使わん…?
足で踏んでシュッできるやつなら使うけど手で触るタイプはヤダ
15124/06/07(金)22:46:24No.1197780864そうだねx1
致死率が高すぎるとウイルスが存続できなくなるとか言ってるけどあの悪名高い天然痘ですらワクチン出来るまでひっでえ致死率だったのに
15224/06/07(金)22:46:53No.1197781054そうだねx3
志村けんや岡江久美子の死のインパクトは凄かった
15324/06/07(金)22:47:00No.1197781098そうだねx2
志村けん死んだ時は衝撃だったな
15424/06/07(金)22:47:05No.1197781136そうだねx1
>手洗いうがいはまだしもマスクは時期的につけてると逆にヤバいことがあるし三密は個人では限界があるから
冷房効いた屋内では普通につけようぜ
15524/06/07(金)22:47:07No.1197781143+
>薬って今も解熱剤くらいしか貰えないん?
ウイルスの増殖を抑える薬が2〜3種類ある
初期に飲まないと効果が薄いんだけど…
15624/06/07(金)22:47:34No.1197781326+
ウィルスが弱毒化したというより
耐性のある宿主が生き残ってんじゃなかろうか
15724/06/07(金)22:47:39No.1197781359そうだねx4
かかるのは仕方ないけどゴホゴホいってるくせにマスクしてないやつはあの数年間で何も学んでなさすぎる…
15824/06/07(金)22:48:05No.1197781526+
マスクしないんならしないで別いいんだけどさ(よくないけど)
当時からずっと一番意味わかんないのが顎マスク
屋内入ったからってちゃんと付けるわけでもなく顎につけたままなのが本気で分からない…そんなに付けたくないんなら外せよいっそ
15924/06/07(金)22:48:13No.1197781592+
コロナみんななめはじめてるから怖い
キツくなくてもかかった後の後遺症ガチャと免疫力低下永続デバフ嫌すぎる
16024/06/07(金)22:48:16No.1197781622+
>したけど声が大きくて頭が悪い人が騒ぎちらかしてなかったことになるのだ
>なので世界保健機構が多少強権的なやり方でも使わなければ無理なんじゃないか?って言い出したら一部の特権階級が世界支配をしようとしている!!!!!とか騒ぎ始めるしもうどうしようもない
そんな一部に声でかい人がいたことで何の意味もなかったみたいに極端なことを言い出すのも同類に近いと思うよ
16124/06/07(金)22:48:39No.1197781773+
>致死率が高すぎるとウイルスが存続できなくなるとか言ってるけどあの悪名高い天然痘ですらワクチン出来るまでひっでえ致死率だったのに
天然痘も流行ったあと弱毒化して落ち着いてまたある時別株から流行っての繰り返しよ
本当に毒性が強いままなら天然痘ずっと残るわ
16224/06/07(金)22:49:18No.1197782011そうだねx4
俺が見た中で一番謎だったのは
混んだ車内ではマスクしてなかったのに降りたらマスクした人
逆じゃねーの?!
16324/06/07(金)22:49:28No.1197782081+
バスや電車で咳する人増えてるけどどうしたらいいんだ…
16424/06/07(金)22:49:30No.1197782092+
>imgでは句読点やめた方がいいよとしちゃん
マルハラか?
16524/06/07(金)22:49:36No.1197782136+
風邪って単に様々な原因から発生する発熱咳鼻水と言った症状の広義の総称にすぎないから
コロナもインフルも風邪といえば風邪なんだよね
16624/06/07(金)22:50:00No.1197782299+
>致死率が高すぎるとウイルスが存続できなくなるとか言ってるけどあの悪名高い天然痘ですらワクチン出来るまでひっでえ致死率だったのに
ウイルスが存続できなくなるじゃなく宿主死ぬタイプより宿主死なないタイプの方が広まるから結果的に年経ったら弱いウイルスの方が流行るんだよ
ウイルスは変異し続けるから
16724/06/07(金)22:50:12No.1197782391+
>バスや電車で咳する人増えてるけどどうしたらいいんだ…
自衛するしかないよ
ちゃんとマスクして手洗いうがいして家帰ったらすぐ服も着替えるとか
16824/06/07(金)22:50:13No.1197782395+
>>imgでは句読点やめた方がいいよとしちゃん
>マルハラか?
浮いてるよ
16924/06/07(金)22:50:23No.1197782462+
>かかるのは仕方ないけどゴホゴホいってるくせにマスクしてないやつはあの数年間で何も学んでなさすぎる…
マスクは他人に移さないためにも重要って散々言われていたのにそこを全く理解していない人が多いのがね
17024/06/07(金)22:50:23No.1197782463+
咳してる人から離れた方がいい?
でもコロナは痰絡んだ咳はしないらしいから
乾いた咳にだけ注意すればいい?
17124/06/07(金)22:50:27No.1197782490+
今全国の感染状況が全くわからん…
どうなの去年に比べて
17224/06/07(金)22:50:31No.1197782520+
帯状疱疹みたいに神経に潜伏したり
動脈硬化の血管のカス溜まりに潜伏したり
ただの風邪ウイルスじゃねえ感すごい
17324/06/07(金)22:50:38No.1197782570+
>バスや電車で咳する人増えてるけどどうしたらいいんだ…
自分はしっかりマスクする事だ
17424/06/07(金)22:50:52No.1197782670そうだねx1
>キツくなくてもかかった後の後遺症ガチャと免疫力低下永続デバフ嫌すぎる
悪い例あげたらキリがないだろ
ワクチン副作用でそれ以上にやべえことになってる人間だっているわけだし
17524/06/07(金)22:51:02No.1197782736+
初期のコロナは本当に致死率高すぎて普通に死んでからね
17624/06/07(金)22:51:09No.1197782801+
マスクしてないのにピンピンしてる人はどうなってるの…?
17724/06/07(金)22:51:12No.1197782823+
>今全国の感染状況が全くわからん…
もう病院行かない人も相当数いるんだろうなって
なんならそのまま出社する人も…
17824/06/07(金)22:51:24No.1197782910+
>浮いてるよ
ハイ…「」浮きます…
17924/06/07(金)22:51:36No.1197782992そうだねx3
>>浮いてるよ
>ハイ…「」浮きます…
面白くないよ
18024/06/07(金)22:51:42No.1197783035+
>>致死率が高すぎるとウイルスが存続できなくなるとか言ってるけどあの悪名高い天然痘ですらワクチン出来るまでひっでえ致死率だったのに
>ウイルスが存続できなくなるじゃなく宿主死ぬタイプより宿主死なないタイプの方が広まるから結果的に年経ったら弱いウイルスの方が流行るんだよ
>ウイルスは変異し続けるから
Plague.incで知ってる!
18124/06/07(金)22:51:43No.1197783044そうだねx3
>咳してる人から離れた方がいい?
>でもコロナは痰絡んだ咳はしないらしいから
>乾いた咳にだけ注意すればいい?
別にコロナじゃなくてもマスクもせずゴホゴホしてる奴の近くにいたいと思うか?
18224/06/07(金)22:51:45No.1197783058そうだねx2
>俺が見た中で一番謎だったのは
>混んだ車内ではマスクしてなかったのに降りたらマスクした人
俺が見たのは
くしゃみする瞬間だけマスク下げて戻す人だ
なぜ…
18324/06/07(金)22:52:06No.1197783215そうだねx3
反ワクやってると一発でキチガイだなと判断できてある意味便利だった
けどこいつらに選挙権持たせるなよ…って気分になる
18424/06/07(金)22:52:19No.1197783304+
人類は結局コロナに負けたんだなって
18524/06/07(金)22:52:34No.1197783383+
マスク拒否男とかいたな
闘士はめちゃくちゃ叩かれてたけど今なら評価違うかな
18624/06/07(金)22:52:43No.1197783457+
>マスクしてないのにピンピンしてる人はどうなってるの…?
たぶんまわりの人がワクチンやマスクしてくれてる人だと思う
18724/06/07(金)22:52:45No.1197783462そうだねx1
>そんな一部に声でかい人がいたことで何の意味もなかったみたいに極端なことを言い出すのも同類に近いと思うよ
実際問題あんなののせいでマスクを自主判断にしてみたいなのを増えてると思うぜ
その意味でも害悪だわアレ
18824/06/07(金)22:52:56No.1197783529+
検査して大丈夫って判定貰ったのに1ヶ月以上喉のイガイガが治らない
18924/06/07(金)22:53:04No.1197783578+
>自分はしっかりマスクする事だ
マスクは防御機能は殆どないんだ…
19024/06/07(金)22:53:06No.1197783591+
>なぜ…
マスクをべっちょりさせるのは嫌だからな…
19124/06/07(金)22:53:09No.1197783617そうだねx3
>マスクしてないのにピンピンしてる人はどうなってるの…?
症状が出ないだけで感染してる人間も普通にいるのがタチ悪い
19224/06/07(金)22:53:10No.1197783630そうだねx4
>マスク拒否男とかいたな
>闘士はめちゃくちゃ叩かれてたけど今なら評価違うかな
当時のコロナの致死率でマスク拒否は今考えても死ねよとしかならんわ
19324/06/07(金)22:53:17No.1197783669そうだねx1
流石に店員がマスクしてるなんて何事だって風潮は薄れたのはいいことだ
まあ今でもマスクしろあるいはするなって極端な人はいるだろうけど…
19424/06/07(金)22:53:34No.1197783774+
ワンチもワク信も対消滅しろ
19524/06/07(金)22:53:34No.1197783778+
>反ワクやってると一発でキチガイだなと判断できてある意味便利だった
>けどこいつらに選挙権持たせるなよ…って気分になる
薬害がゼロだったとは言い切れないからそう断定するのもどうかなぁ…
5Gだのチップだの言ってるのは論外だけどね
19624/06/07(金)22:53:40No.1197783811+
>俺が見たのは
>くしゃみする瞬間だけマスク下げて戻す人だ
>なぜ
マスクに鼻水や唾液付くから外ならやるわ
19724/06/07(金)22:53:47No.1197783861そうだねx5
>マスク拒否男とかいたな
>闘士はめちゃくちゃ叩かれてたけど今なら評価違うかな
あんなん仮にコロナ根絶してから評価したってタダのキチガイだよ
19824/06/07(金)22:53:48No.1197783872そうだねx1
>>自分はしっかりマスクする事だ
>マスクは防御機能は殆どないんだ…
普通にあるが…
19924/06/07(金)22:53:59No.1197783933+
https://www.team-medical.or.jp/news/20240605/
俺は生活圏が違うからいけないけど横浜近辺に住んでる人はこれいいんじゃない
20024/06/07(金)22:54:11No.1197783997+
オミクロン株はなんだかんだ重症化率下がってるし段々毒性下がってくウィルスのよくあるパターンに則ってるな
ブレインフォグでその辺も理解できなくなってる「」はいるようだが
20124/06/07(金)22:54:23No.1197784068そうだねx1
>普通にあるが…
当時散々解説しただろ!?
20224/06/07(金)22:54:25No.1197784083+
>症状が出ないだけで感染してる人間も普通にいるのがタチ悪い
でも最近のオミクロンは無症状少ないんでしょ?
20324/06/07(金)22:54:28No.1197784098そうだねx1
致死率下がってきてるのは認めるけどほらやっぱり怖くなかったじゃん!って言ってる反ワクは頭痛くなる
おふくろなんだけど
20424/06/07(金)22:54:30No.1197784111+
偉い人の学校の授業訪問で生徒はみんなマスクしてるのにそこにお邪魔するお偉いさんがみんなマスクしてないのは狂気を感じた
20524/06/07(金)22:54:34No.1197784130+
>今全国の感染状況が全くわからん…
https://www3.nhk.or.jp/news/special/medical/
20624/06/07(金)22:54:48No.1197784217そうだねx2
>致死率下がってきてるのは認めるけどほらやっぱり怖くなかったじゃん!って言ってる反ワクは頭痛くなる
>おふくろなんだけど
かわうそ…
20724/06/07(金)22:54:54No.1197784249そうだねx1
>実際問題あんなののせいでマスクを自主判断にしてみたいなのを増えてると思うぜ
>その意味でも害悪だわアレ
いやそれは単に5類じゃなくなったから強制できないってだけでそんな人たちの存在なんて全然関係ないと思うよ…
20824/06/07(金)22:54:58No.1197784287+
Xの厚生労働省のアカウントのコメント欄とか電波受信しまくったようなのが大暴れしているし多少は押さえつける形で予防対策を続けていったほうがよかったじゃないかと思うぜ
20924/06/07(金)22:54:59No.1197784288そうだねx1
職場がショッピングセンターだけど店員も客も体感7割ノーマスクだな
うちは一応つけてるけどセンターの本部からお前んとこマスクマンばっかだから表情気をつけろよ!って言われた
21024/06/07(金)22:55:21No.1197784430+
>偉い人の学校の授業訪問で生徒はみんなマスクしてるのにそこにお邪魔するお偉いさんがみんなマスクしてないのは狂気を感じた
顔を売らないといけないからね…
21124/06/07(金)22:55:34No.1197784506そうだねx3
喘息持ちがコロナになったら死ぬ…?
21224/06/07(金)22:56:25No.1197784815+
>>マスク拒否男とかいたな
>>闘士はめちゃくちゃ叩かれてたけど今なら評価違うかな
>あんなん仮にコロナ根絶してから評価したってタダのキチガイだよ
マスクはしないでも飛行機には乗せろってゴネて
わめいたり添乗員に暴力振るったから訴えられたのであって
マスクの感染予防効果のエビデンス云々とは別のところで頭おかしい人なんだからいつだろうと評価は変わらないよ
21324/06/07(金)22:56:30No.1197784856+
>喘息持ちがコロナになったら死ぬ…?
死ぬかどうかはともかくキツい事にはなるだろ…
21424/06/07(金)22:56:36No.1197784897+
せめてコロナワクチンもインフルワクチンくらい気軽になれば良いんだけど
研究進んだとしても何年後だろうか
21524/06/07(金)22:56:37No.1197784898そうだねx3
暑いけど人の居る所ではずっとマスク着用だわ
21624/06/07(金)22:56:39No.1197784911+
>喘息持ちがコロナになったら死ぬ…?
呼吸器疾患持ちはリスクがあるから後期高齢者と同じ待遇で薬回すよってやってたな
21724/06/07(金)22:57:12No.1197785136そうだねx1
>>実際問題あんなののせいでマスクを自主判断にしてみたいなのを増えてると思うぜ
>>その意味でも害悪だわアレ
>いやそれは単に5類じゃなくなったから強制できないってだけでそんな人たちの存在なんて全然関係ないと思うよ…
上でもあるけどそれ見たことかみたいに大騒ぎしだして今度は狂犬病のワクチンも毒だとか子宮頸がんのワクチンも毒だとかがん治療なんてインチキだとかキチガイ度を増しながらsns経由で日常世界でも暴れし始めているのよな
21824/06/07(金)22:57:22No.1197785226+
スペシャル不摂生疾患コンボ決めてる叔父さんは死んだけど そうだねx1
ってなっただけだったよ
21924/06/07(金)22:57:26No.1197785264そうだねx3
マスク拒否男は顔見ただけで擁護する気失せるよ
本当にアレな人の顔だもん
22024/06/07(金)22:57:27No.1197785274そうだねx1
fu3578943.jpeg
初期コロナというか2020年の1月から7月にかけては致死率10%超えてるから今とは全く毒性のレベルが違う
志村けんとか岡江久美子とか色々死んでるから分かるように
22124/06/07(金)22:57:31No.1197785305+
無料期間ギリギリにワクチン打ち込んだから無敵だぜー!
ガチでかかりたくないからみんなマスクしろくしゃみそこらですんな商品につばかけるんじゃねえ
22224/06/07(金)22:57:32No.1197785313そうだねx1
>>今のコロナって症状軽いって聞いたけど違うんか
>今年に入って死亡した人2人とかじゃなかったか
これはさすがに訂正しておきたい
2月だけで五千人以上死んでるし
ついに年間交通事故死亡者数も超えてるよ
報道してないだけだしワクチンのお陰で症状軽くなってるだけ
罹る回数が増えるほど知能指数も免疫も下がる病気だよ
いやだね
22324/06/07(金)22:57:35No.1197785328+
4月に旅行行った時はマスクしてない人だらけの人ゴミに紛れても全然平気だったのに
5月くらいから急に流行った…?
22424/06/07(金)22:57:42No.1197785386+
そういや会社の人がかかったと言っていた
珍しくマスクしてたのはそういうことか
22524/06/07(金)22:57:43No.1197785392そうだねx1
>上でもあるけどそれ見たことかみたいに大騒ぎしだして今度は狂犬病のワクチンも毒だとか子宮頸がんのワクチンも毒だとかがん治療なんてインチキだとかキチガイ度を増しながらsns経由で日常世界でも暴れし始めているのよな
あっこれ話通じねえな
22624/06/07(金)22:57:56No.1197785461+
スギ花粉症の時期はみんなつけてたしもっと植えまくろう
22724/06/07(金)22:58:13No.1197785556そうだねx1
すれ違うタイミングで咳してくる人とかやめてほしい
頭おかしいよ…
22824/06/07(金)22:58:22No.1197785614+
>スギ花粉症の時期はみんなつけてたしもっと植えまくろう
なんならもう年中花粉ばらまく品種が要る
22924/06/07(金)22:58:29No.1197785664+
岡江久美子死んでたのか…はなまるマーケット終わるじゃん…
23024/06/07(金)22:58:43No.1197785759+
去年の夏終わりはインフルが大流行したしどこかに穴があるよね
毎日鍛えて強くなろう
23124/06/07(金)22:58:46No.1197785778+
>そういや会社の人がかかったと言っていた
>珍しくマスクしてたのはそういうことか
出社してきたのか…?
23224/06/07(金)22:58:48No.1197785791+
そもそも衛生的にもマスクは凄く大事だし
医療や食品関係だと昔からずっとマスクつけてるから有効だよって判明してるんだけど
なんでそんなにマスク嫌がるんだろうね
23324/06/07(金)22:58:53No.1197785817そうだねx1
>fu3578943.jpeg
>初期コロナというか2020年の1月から7月にかけては致死率10%超えてるから今とは全く毒性のレベルが違う
>志村けんとか岡江久美子とか色々死んでるから分かるように
10%ガチャかぁ…
嫌すぎる
23424/06/07(金)22:59:03No.1197785905+
都内の地下鉄でたまに出没する
マスクして電車に乗り込んだ人を凄い速さで肘打ちするおばさん
23524/06/07(金)22:59:10No.1197785944+
>なんならもう年中花粉ばらまく品種が要る
バフかけてくれる花粉なら許すが…
23624/06/07(金)22:59:21No.1197786019+
スーパーなんかの小売の接客業なんてむしろマスクしてる方が好感持てるんだけど
そりゃサービス料込みみたいな料亭だの宿泊だのならともかくさ
23724/06/07(金)22:59:25No.1197786040+
>せめてコロナワクチンもインフルワクチンくらい気軽になれば良いんだけど
>研究進んだとしても何年後だろうか
赤字覚悟で思いっきり値段下げても16,000円位するからね…
日本で開発している爆薬で皮膚をちょっとだけ爆破して無理矢理体の中に薬を入れるやり方が完成したらもうちょっと安くなりそうな気がするけども…
23824/06/07(金)22:59:39No.1197786126+
>スギ花粉症の時期はみんなつけてたしもっと植えまくろう
実は杉の人工林って熊が暮らしにくくなる一因とも言われてるんだよね
みんなもっと杉を植えよう
23924/06/07(金)22:59:40No.1197786130+
先月久しぶりに罹ったわ
重症とかではないけど実際罹るとかなりキツい
熱下がった後も二週間ぐらいなんか身体ダルかった
24024/06/07(金)22:59:50No.1197786205+
眼鏡曇るし暑いし鬱陶しいけど健康面衛生面考えたらマスクを否定する気にはならん
24124/06/07(金)23:00:12No.1197786339そうだねx2
>4月に旅行行った時はマスクしてない人だらけの人ゴミに紛れても全然平気だったのに
>5月くらいから急に流行った…?
急も何もGWというのがですね
24224/06/07(金)23:00:25No.1197786445+
マスクつけて顔隠すのに安心感覚えるようになったけど
真夏はちょっと勘弁してマジムリ
24324/06/07(金)23:00:40No.1197786579+
>スーパーなんかの小売の接客業なんてむしろマスクしてる方が好感持てるんだけど
>そりゃサービス料込みみたいな料亭だの宿泊だのならともかくさ
「俺をバイキン扱いか!!!」ってキレるキチガイに絡まれるって聞いてかわいそ…ってなった
24424/06/07(金)23:01:11No.1197786814+
これから暑くなって今よりも更にマスク外す人間増えると思うと憂鬱だなぁ…
24524/06/07(金)23:01:14No.1197786832+
マスクは難しいことは分かんなくても単純に布で内からも勿論外からのあらゆるものを防護してくれるんだから有用に決まってんじゃん
100%じゃなくても効果がないのとは違うのにマスク意味ない言うのはバカだとしか
24624/06/07(金)23:01:23No.1197786888+
家族や職場で一人感染したら全滅の可能性がある感染力が怖過ぎる
パートさんの子供が学校から貰ってきてパートさん経由で社員ズタボロってパターンを当時一回やらかした
24724/06/07(金)23:01:24No.1197786905+
いちまんごせんえん!?
24824/06/07(金)23:01:58No.1197787139そうだねx1
>これから暑くなって今よりも更にマスク外す人間増えると思うと憂鬱だなぁ…
まあ少数派が淘汰されるのはしゃーないな
24924/06/07(金)23:01:59No.1197787155+
>マスクは難しいことは分かんなくても単純に布で内からも勿論外からのあらゆるものを防護してくれるんだから有用に決まってんじゃん
>100%じゃなくても効果がないのとは違うのにマスク意味ない言うのはバカだとしか
急にどうした
25024/06/07(金)23:02:08No.1197787221+
>赤字覚悟で思いっきり値段下げても16,000円位するからね…
>日本で開発している爆薬で皮膚をちょっとだけ爆破して無理矢理体の中に薬を入れるやり方が完成したらもうちょっと安くなりそうな気がするけども…
値段もそうだけど副反応もインフルワクチンくらいにどうにか
25124/06/07(金)23:02:08No.1197787223+
>fu3578943.jpeg
>初期コロナというか2020年の1月から7月にかけては致死率10%超えてるから今とは全く毒性のレベルが違う
>志村けんとか岡江久美子とか色々死んでるから分かるように
初期と違って死ぬ可能性がほぼ消えたのはいいことだな
25224/06/07(金)23:02:24No.1197787348+
>マスクつけて顔隠すのに安心感覚えるようになったけど
>真夏はちょっと勘弁してマジムリ
誰もクソ暑い屋外でもつけろなんて言わねぇ…
所でこれからの季節日傘は大事だぞ
さそうぜ
25324/06/07(金)23:02:33No.1197787415+
初期コロナの世紀末感凄かったな…
25424/06/07(金)23:02:35No.1197787427+
マスク付けたいけど肌荒れがね…
25524/06/07(金)23:02:36No.1197787437+
>マスクつけて顔隠すのに安心感覚えるようになったけど
>真夏はちょっと勘弁してマジムリ
二類のころでも真夏のマスクはマジやめろしなくていいからってTVでも散々アナウンスしてたからいいんだ
25624/06/07(金)23:02:43No.1197787491そうだねx1
コロナはもうどうにもならんから夏をやめよう
頼んだぞ地球
25724/06/07(金)23:02:43No.1197787492+
最近はすれ違うときに顔背ける人が減って
ようやくコロナの傷から世間が立ち直ったと思ったのにー
25824/06/07(金)23:02:57No.1197787578+
>マスク付けたいけど肌荒れがね…
蒸れると荒れるよね…
25924/06/07(金)23:02:59No.1197787595+
>所でこれからの季節日傘は大事だぞ
>さそうぜ
とっくに日傘リーマンだ
26024/06/07(金)23:03:18No.1197787719そうだねx2
>初期と違って死ぬ可能性がほぼ消えたのはいいことだな
後遺症でボケたり歩けなくなったら死んだも同然だよ…
26124/06/07(金)23:03:30No.1197787801そうだねx2
>>マスクは難しいことは分かんなくても単純に布で内からも勿論外からのあらゆるものを防護してくれるんだから有用に決まってんじゃん
>>100%じゃなくても効果がないのとは違うのにマスク意味ない言うのはバカだとしか
>急にどうした
トラウマを刺激しちゃったんだろ
26224/06/07(金)23:03:41No.1197787904+
>>初期と違って死ぬ可能性がほぼ消えたのはいいことだな
>後遺症でボケたり歩けなくなったら死んだも同然だよ…
そこまでいくのも0.0何%でしょ?
26324/06/07(金)23:03:43No.1197787932+
>最近はすれ違うときに顔背ける人が減って
>ようやくコロナの傷から世間が立ち直ったと思ったのにー
別にコロナが駆逐された訳ではないからなあ
26424/06/07(金)23:03:53No.1197788016+
>蒸れると荒れるよね…
髭剃り跡の傷ついたお肌には特に効く…
26524/06/07(金)23:04:00No.1197788089そうだねx1
職場はマスク自由だけどさ
本当にしないヤツは自分だけ感染して死にかけてくれって思う
26624/06/07(金)23:04:03No.1197788117+
>fu3578943.jpeg
>初期コロナというか2020年の1月から7月にかけては致死率10%超えてるから今とは全く毒性のレベルが違う
>志村けんとか岡江久美子とか色々死んでるから分かるように
今は弱毒化されて大分死者数減ったけどコロナは風邪!!毒ワク!!って連中はこの頃のこと忘れてるよな…
26724/06/07(金)23:04:08No.1197788143+
>>初期と違って死ぬ可能性がほぼ消えたのはいいことだな
>後遺症でボケたり歩けなくなったら死んだも同然だよ…
インフル脳症ぐらいの確率じゃね?
26824/06/07(金)23:04:25No.1197788254+
>>所でこれからの季節日傘は大事だぞ
>>さそうぜ
>とっくに日傘リーマンだ
日傘キクよね…マジ…
26924/06/07(金)23:04:25No.1197788262+
>コロナはもうどうにもならんから夏をやめよう
日焼けしすぎると毛穴から血が出ることを去年初めて知ったぜ俺
27024/06/07(金)23:04:26No.1197788267+
>初期コロナの世紀末感凄かったな…
初期は感染力より毒性特化だったからマジの殺人ウイルスだし…
今は年がら年中かかるしかかったら後遺症ガチャ付くクソウイルス
27124/06/07(金)23:04:47No.1197788404+
>日傘キクよね…マジ…
直射日光本気キツい…
こんな辛かったっけ
27224/06/07(金)23:05:01No.1197788523+
トランプが負けた理由コロナで支持者が死んだからとかアメリカじゃ言われてたな…


1717765109088.jpg fu3578943.jpeg