二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717764788100.jpg-(85460 B)
85460 B24/06/07(金)21:53:08No.1197756817+ 23:01頃消えます
ヴィ様と言うか世壊デッキ何個か作ってランクマ潜るぐらいには使ってたんだけどもしかしてこのテーマの絵って全部真面目なシーンだったの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)21:54:45No.1197757578そうだねx2
悪ふざけしてるシーンは一切ないからな!!
224/06/07(金)21:55:17No.1197757831そうだねx9
>悪ふざけしてるシーンは一切ないからな!!
この絵で…!?
324/06/07(金)21:55:43No.1197758021そうだねx2
>この絵で…!?
絵が下手…!
424/06/07(金)21:56:45No.1197758511+
肆世壊と壱世壊は可能な限り巻いたからね
524/06/07(金)21:57:16No.1197758742そうだねx8
>>この絵で…!?
>絵が下手…!
それ言ったら戦争だろうが…!
624/06/07(金)21:57:41No.1197758925+
スレ画は詰め込みすぎなだけで下手ではないだろ!
スケアクローの継承は下手…下手と言っていいのか…?
724/06/07(金)21:57:46No.1197758972そうだねx20
絵が下手というか表現がギャグ調すぎるというか…
824/06/07(金)21:57:47No.1197758978そうだねx3
1pに設定と状況を詰め込みすぎている
924/06/07(金)21:58:25No.1197759307+
絵は別にそんな下手じゃないよ
構図が変
1024/06/07(金)21:58:38No.1197759401+
ヴィ様の表情出せない都合上面白くなっちゃうのはある程度仕方ない
それはそれとして表情を描くこと自体あんまり得意じゃなさそうなのはそう…
1124/06/07(金)21:58:39No.1197759411+
ヴィ様の渋い横っ面と後ろにいる偉そうなポーズと鞭でしばかれたエフェクトが悪い気がする
1224/06/07(金)21:58:41No.1197759435そうだねx2
ペチチ
1324/06/07(金)21:58:49No.1197759488そうだねx1
す、すげえ…浮いてる…
↓この辺にヴィ様
ペシーン ペシーン
(哀しそうな顔)
この4つが世壊名イラスト四天王かな
1424/06/07(金)21:59:00No.1197759554+
設定資料とか見れば分かるけど全然下手じゃないからね
1524/06/07(金)21:59:17No.1197759705+
キャラが沢山描かれていてお得!
1624/06/07(金)21:59:18No.1197759716+
これもみんなを庇ってぺちぺちされてるキトカロスを見て決意するヴィ様という重要なシーンだからな…
1724/06/07(金)21:59:48No.1197759948+
>これもみんなを庇ってぺちぺちされてるキトカロスを見て決意するヴィ様という重要なシーンだからな…
もうちょっと意気込んだ顔にできなかったんすか…
1824/06/07(金)21:59:53No.1197760015そうだねx8
>設定資料とか見れば分かるけど全然下手じゃないからね
一番アホそうな顔が選ばれたライヒハート…
1924/06/07(金)21:59:56No.1197760040+
決して吐きそうになってるやつの背中をさすってあげてるイラストではなく悪の黒幕を死ねぇ!って刺してるイラストなんだ
2024/06/07(金)22:00:16No.1197760195+
実はスクラッシュもクライムもビッグバンもリフレーミングも
世壊の決着シーンのカードはお互いボロボロになってるのだ
スゲー殴り合いしてた行間もあるんです
人魚の洗脳を恐怖の力で解いたシーンもあるハズなんです
2124/06/07(金)22:00:21No.1197760234+
だって設定詰め込んだのに少ない枚数である程度の起承転結しないといけないし…
2224/06/07(金)22:00:24No.1197760253そうだねx1
これは真面目なシーンだろ!
アホ面が複数人いるアレは知らん
2324/06/07(金)22:00:54No.1197760480+
敵キャラが出てくる
人魚の涙は真珠
ライトが剣になる
で三つも詰め込まれてるシーン
2424/06/07(金)22:01:38No.1197760853+
実際情報多いおかげでVB来る前からある程度ストーリーは分かってたんだよな
継承が「トライヒハートを倒したヴィ様が王の座を継承して獣たちが祝福してる」シーンなのはさっぱり分からんが
2524/06/07(金)22:02:28No.1197761252+
ヴィ様でトライヒハート倒せるのかな
2624/06/07(金)22:02:44No.1197761366そうだねx9
⛽️🧜‍♀️😎
😂😭
2724/06/07(金)22:03:11No.1197761583+
ガソスタのアレみたいなの持ってるヴィ様もまた面白い一枚
2824/06/07(金)22:03:39No.1197761799そうだねx5
これラノベの最初にある絵って言われると納得感ある
2924/06/07(金)22:04:02No.1197761972+
六世壊はうまくなってるの感じる
3024/06/07(金)22:04:40No.1197762228+
>ヴィ様でトライヒハート倒せるのかな
犬吸収して牙掌突
3124/06/07(金)22:05:06No.1197762406+
ストーリーシーン1枚絵になると上手くいかないタイプなんかな
3224/06/07(金)22:05:18No.1197762498+
レイノ倒した直後のアホヅラ3人組はやっぱりギャグだよ
なんかこうキトちゃんも吸収してるのが更に混乱をもたらしてたし
3324/06/07(金)22:05:20No.1197762510+
>六世壊はうまくなってるの感じる
これシリアスな話だったんだ…
3424/06/07(金)22:06:46 ID:GXeaB1u6No.1197763154+
下手と言うならまず数枚でキャラ紹介とストーリー進行を完全に済ませてみせてくれよ
3524/06/07(金)22:06:52No.1197763190そうだねx6
クシャはうまくなってるけどライヒのだっせえ椅子が背景映り込んでるのがじわじわくる
3624/06/07(金)22:07:48 ID:GXeaB1u6No.1197763627+
>クシャはうまくなってるけどライヒのだっせえ椅子が背景映り込んでるのがじわじわくる
椅子壊すとかユニコーン最低だな
3724/06/07(金)22:07:50No.1197763648そうだねx1
>なんかこうキトちゃんも吸収してるのが更に混乱をもたらしてたし
🙁? 😩… 😮?
😆
3824/06/07(金)22:08:08No.1197763787+
下手というか構図指定が無茶振り…!
血を流したりとかの怪我をさせないで酷い虐待受けて真珠の涙流してるところを出してくださいってされたらこうもなる…
3924/06/07(金)22:08:13No.1197763828+
>ヴィ様でトライヒハート倒せるのかな
ヴィ様はスクラッシュで攻撃可能
場にトライヒと3犬の状態だとして
アクロアを倒してヴィ様の攻撃力3100
ライフォビアの効果でヴィ様の攻撃力-200
トライヒの攻撃力も-100でお互い2900
守備表示のヴィ様が攻撃表示のトライヒを攻撃して決着
4024/06/07(金)22:09:22No.1197764365+
カレイドハートとクライムの間にもう1枚必要だったよなぁ?
4124/06/07(金)22:10:15No.1197764777そうだねx1
>もうちょっと意気込んだ顔にできなかったんすか…
感情が足りてないのがね…
4224/06/07(金)22:10:30 ID:GXeaB1u6No.1197764890そうだねx2
あんな少ない枚数で話一区切りつけてくださいっていくら絵上手くても無理だろ...
4324/06/07(金)22:10:54No.1197765089+
人魚たちは錠前付けられて逃げられなくなってるというドスケベシチュなこと気付いていないデュエリストは多い
4424/06/07(金)22:11:06No.1197765178+
哀しみの力を無効にする恐怖の力が再現されたカード欲しいんですけど
いや貰ってもサーチする余裕はないんだけど
4524/06/07(金)22:11:34No.1197765367+
1テーマの前半だけで1区切り付けてるからな…
やっぱ無茶だよ!
4624/06/07(金)22:12:06No.1197765604+
>人魚たちは錠前付けられて逃げられなくなってるというドスケベシチュなこと気付いていないデュエリストは多い
犬達も拘束具付いてたからそういう共通要素だと思ってたけど違った
4724/06/07(金)22:12:49No.1197765913+
>人魚たちは錠前付けられて逃げられなくなってるというドスケベシチュなこと気付いていないデュエリストは多い
ペルレギアでシェイレーンだけ外した錠前もって物思いにふけってるので
やっぱコイツはチョロいと思います
4824/06/07(金)22:12:57No.1197765980+
>カレイドハートとクライムの間にもう1枚必要だったよなぁ?
「おいヴィサス!人魚たちはどうやらあのナルシスト野郎の『悲しみ』の力で洗脳されているようだ!
 オレの『恐怖』の力をぶつければ洗脳が解けるかもしれないぜ!」
4924/06/07(金)22:13:26No.1197766170+
ペルレギアで錠前外して遊んだりなんか黄昏てるのがいいよね…
5024/06/07(金)22:13:47No.1197766321+
デカパイ人魚が錠前付けられて逃げられないし洗脳もされるスケベシチュ
5124/06/07(金)22:14:03No.1197766408+
設定画見るに1つのテーマに複数のイラストレーターが参加するのはよくあることみたいだし世壊全部一人で描いてるわけじゃないんじゃないかな…
メカ系や異形系は得意そうな人が色々な所で描きまくってるし
5224/06/07(金)22:15:19No.1197767014+
スレ画は改めて考えると正方形キャンバスに右奥、中間、手前、左奥に6人詰めるってかなり無茶やってると思う
5324/06/07(金)22:16:27No.1197767515+
ヴィ様のタッチ変わんないしやっぱ1人でやってる気がする…
5424/06/07(金)22:16:44No.1197767638+
>「おいヴィサス!人魚たちはどうやらあのナルシスト野郎の『悲しみ』の力で洗脳されているようだ!
> オレの『恐怖』の力をぶつければ洗脳が解けるかもしれないぜ!」
めちゃくちゃ頑張ってカード1枚に可能な限りの情報を詰め込んだけどそれでも一枚分足りなかったので後日設定資料で説明します!
5524/06/07(金)22:17:13No.1197767845+
ティアラメンツは世壊賛歌みたいなイラストが欲しかった
5624/06/07(金)22:17:55No.1197768163そうだねx2
絵が下手と言うよりは漫画が下手とかそういう下手さだと思う
5724/06/07(金)22:18:57No.1197768588+
>設定画見るに1つのテーマに複数のイラストレーターが参加するのはよくあることみたいだし世壊全部一人で描いてるわけじゃないんじゃないかな…
>メカ系や異形系は得意そうな人が色々な所で描きまくってるし
ヴィ様の人とハートシリーズと各世界の手下たちで全部イラストレーター違うと思うよ
ライトハートはヴィ様の人だと思うけど
5824/06/07(金)22:19:52No.1197769025+
下手ってよりもやっぱこのサイズの構図に詰め込むの無茶だよ!って方が近いと思う…
5924/06/07(金)22:20:09No.1197769167+
絵だけ見たらメイルゥこれ半分笑ってるだろ
6024/06/07(金)22:20:15No.1197769214+
>絵が下手と言うよりは漫画が下手とかそういう下手さだと思う
いや…うーん…ティアラの魔法罠を見る限りは…
6124/06/07(金)22:20:27No.1197769335+
この詰め込みまくった一枚絵のおかげでストーリーがスピーディーに進むんだ
6224/06/07(金)22:20:28No.1197769338+
肆世壊編…トライヒ(守備強制)に対してスクラッシュ(守備攻撃)で退治
壱世壊編…ツインソー(効果破壊)に対してカレイドが人魚身代わり(蘇生)しようとしたらクライム(効果無効)
六世壊編…トリヴィカルマで効果止めつつ打点上げてビッグバンしてアクストラ
伍世壊編…ヴィシャスの破壊効果あたりにリフレーミング、のち識無辺世壊で最後の選択
そんな感じな世壊ストーリー
6324/06/07(金)22:20:32No.1197769375+
スレ画1枚で
虐げられる人魚
人魚の中で守る側守られる側がある
人魚から真珠を取るための非殺傷武器での攻撃
涙が真珠になることを示す
虐げられる人魚に義憤を感じるヴィ様
って情報を1コマに詰め込んでるからね
6424/06/07(金)22:20:59No.1197769580+
下級人魚三尾とキトカロスは違う人の絵だと思う
6524/06/07(金)22:21:52No.1197770003+
どういうオーダーで描いたかによるけど発注側が要素入れすぎかイラストレーターが効果的な引き算が苦手のどっちかだとは思う
6624/06/07(金)22:22:12No.1197770149+
女湯覗いたみたいな反応から「おいヴィサス!こいつらやべーぞ!」に変遷したメタノイズ好き
6724/06/07(金)22:22:51No.1197770428+
クシャの頃は絵美味かったぞメカデザインが得意な絵柄と見た
6824/06/07(金)22:23:06No.1197770545+
どの面下げてみたいなエピローグのユニコーン好き
6924/06/07(金)22:23:17No.1197770629+
>どういうオーダーでテキスト考えたかによるけど発注側が要素入れすぎか受注側がバランスとる引き算が苦手のどっちかだとは思う
7024/06/07(金)22:23:36No.1197770770+
血まみれ(青)で倒れているキトカロス
を抱きかかえて泣いてる三人魚
を見て怒りに震え剣を抜くヴィサスと剣に代わるライト
笑ってるレイノハート
みたいな図式ならちゃんと入るかもしれん
でもキトカロスはこの後レイノハートにバックスタブ決めなきゃならんからな
7124/06/07(金)22:24:01No.1197770992+
>どの面下げてみたいなエピローグのユニコーン好き
拙者は忠実な家臣でござるよ
7224/06/07(金)22:24:14No.1197771098+
なんかガソリン入れるやつみたいなの持ってるカードあったよね
7324/06/07(金)22:24:26No.1197771190+
要素入れすぎはあるけどそれはそれとしてスケアクローとかは単品で見ても下手側だと思う
7424/06/07(金)22:24:28No.1197771206そうだねx6
でも幾星霜のイラストはヴィ様シリーズ追い続けてよかったってなった
7524/06/07(金)22:24:39No.1197771281そうだねx1
弦声のユニコーンはエビ怪人かと思いました
7624/06/07(金)22:25:19No.1197771561+
キトカロスだけトリロスークタになったの何でだろう
全然知らないけど元ネタ通りなのかな
7724/06/07(金)22:25:24No.1197771614+
https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1481596896376500225
構図に関しては指示出す側が悪い気がする…
7824/06/07(金)22:25:41No.1197771777+
レイノハート倒したら今が好機と他の海産物勢力が攻めて来たのかと思ったよね
他の勢力が攻めてきたのはその通りだけど
7924/06/07(金)22:26:08No.1197771954+
ヴィ様ってシヴァモチーフらしいな
8024/06/07(金)22:26:12No.1197771994+
ヴィ様抜きにティアラメンツの連中だけ見てもギャグにしか見えねえ
緊迫感が無さすぎる
8124/06/07(金)22:27:09No.1197772409+
なんかぺちぺち音がしてそうな攻撃なんだよな
8224/06/07(金)22:27:12No.1197772433+
スクリームの謎の赤い人!スクリームの謎の赤い人じゃないか!(MD勢)
8324/06/07(金)22:28:00No.1197772799+
いやあの見た目でユニコーンはないでしょ
8424/06/07(金)22:28:29No.1197773013+
情報量が多すぎて涙が真珠になってる事にほぼ気づかれなかったイラストだ
8524/06/07(金)22:29:43No.1197773590+
>ヴィ様ってシヴァモチーフらしいな
違うヴィシュヌだ
8624/06/07(金)22:29:58No.1197773710+
>情報量が多すぎて涙が真珠になってる事にほぼ気づかれなかったイラストだ
キトカロスを触手でペチペチしたら真珠になるとか普通わからんだろ…
8724/06/07(金)22:31:01No.1197774175+
>キトカロスを触手でペチペチしたら真珠になるとか普通わからんだろ…
人魚の涙は真珠になるもんだろ常識的に考えて…
8824/06/07(金)22:31:10No.1197774234+
普通にストーリーの内容が釈然としなさすぎる
8924/06/07(金)22:31:38No.1197774448+
トリヴィカルマはめちゃくちゃかっこいいんだけどな…
9024/06/07(金)22:32:11No.1197774701+
シヴァはヴェの方じゃなかったっけ?
9124/06/07(金)22:32:14No.1197774721+
虐げる存在
虐げられる存在
理由
反逆する存在
すべてを内包した絵なのに
9224/06/07(金)22:33:41No.1197775360+
詰め込みすぎ問題はともかく継承のアレは流石にどうにかならんかったんか
9324/06/07(金)22:34:12No.1197775563そうだねx1
>キトカロスだけトリロスークタになったの何でだろう
>全然知らないけど元ネタ通りなのかな
VBEX4によると三種族の力で進化した形態がトリロスークタ
額当て、鎧や太もものベルトがそれぞれクシャとスケの要素と思われる
ネーミングに関して言えば
ティアラメンツ(涙の哀歌)だったルルカロスが
マナドゥム(喜びの感情)の下でトリル(装飾音)されたスークタ(讃歌)ゆえのトリロスークタなのだと思われる
9424/06/07(金)22:36:05No.1197776412+
鞭を打つポーズがおかしいんだよ!
9524/06/07(金)22:36:15No.1197776496+
>シヴァはヴェの方じゃなかったっけ?
ネーミング的にもそうだしデザイン的にもトリシューラ(三又槍)だろう武器も持ってるからだいぶ分かりやすいよね
額に第三の目とか出すのはいつか来るだろう本気形態待ちかな…
9624/06/07(金)22:36:45No.1197776714そうだねx1
>鞭を打つポーズがおかしいんだよ!
でもめっちゃナルシスト野郎なの伝わってくるし…
9724/06/07(金)22:36:52No.1197776758+
ピシッ ピシッ
ウェーン!
9824/06/07(金)22:39:06No.1197777723+
でも今は1年毎にストーリーわかるからいいよ
10期までカードごとの細かい場面解説はマスターガイド待ちだったし
9924/06/07(金)22:39:08No.1197777737そうだねx2
(温泉を覗くヴィ様)
10024/06/07(金)22:40:35No.1197778381+
詰め込んだだけあってストーリーは読み解こうとすれば大体あってるもの見出せる程度には情報量はあるからな…
10124/06/07(金)22:41:42No.1197778869+
>(温泉を覗くヴィ様)
浮いてるヴィ様と双璧だと思う
10224/06/07(金)22:42:45No.1197779345+
>(温泉を覗くヴィ様)
お…おい…覗いておいてノーリアクションかよ…見たいなマスコットがね…
10324/06/07(金)22:43:15No.1197779552+
>でも今は1年毎にストーリーわかるからいいよ
>10期までカードごとの細かい場面解説はマスターガイド待ちだったし
オルフェゴール・ガラテアとか解説無いと分かんねぇよ!!そんなん!!!!ってなったりするした
10424/06/07(金)22:43:16No.1197779553+
罪宝のストーリーは今んとこなんかラノベみたいで好き
10524/06/07(金)22:43:30No.1197779634そうだねx1
    @
B    @@
 B    
10624/06/07(金)22:43:58No.1197779843+
↙️ヴィのあたま
10724/06/07(金)22:44:35No.1197780103+
>詰め込んだだけあってストーリーは読み解こうとすれば大体あってるもの見出せる程度には情報量はあるからな…
ヴィ学者の研究はすごかった
ティアラメンツの時点でもう「感情を失ったヴィ様が世壊をめぐって自分の感情を回収してる」ってとこまで読み取ってたもんな
10824/06/07(金)22:44:49No.1197780190+
罪宝はムキムキ魔女が顔芸しまくるのがヴィ様の反省が生きてるなヨシ!
10924/06/07(金)22:44:57No.1197780253+
せめて攻撃が体を貫通してるとなら良かったのかな
11024/06/07(金)22:45:16No.1197780372+
>罪宝のストーリーは今んとこなんかラノベみたいで好き
ディアベルゼがライバル枠だと思ってたけどラスボス枠っぽいよな
最後に助けられると俺は嬉しいんだけど
11124/06/07(金)22:45:33No.1197780496+
ハート顔が画面端にいると全部めちゃくちゃになるんだよな
パーピヤスとかは上様単体だからまともだけどスレ画とかは端にハート揃ってるからなんか変
11224/06/07(金)22:46:25No.1197780870+
上様が真のヴィサスを名乗る理由が劣等感とかではなく
「お前らに任せててもヴェーダに勝てねえ!俺がヴィサスとしてヴェーダに勝つ!!」だったとか
そういう動機の面はVBEX読んでてそうだったのか…となる
11324/06/07(金)22:46:27No.1197780882+
ヴィ様浮遊バグ好き
11424/06/07(金)22:46:44No.1197780994+
>せめて攻撃が体を貫通してるとなら良かったのかな
グサァーッの構図になるから多分ダメ
11524/06/07(金)22:46:55No.1197781066+
残響の腹下してるみたいなレ様もヤクザアタックなルルカロスも味わい深い
11624/06/07(金)22:48:11No.1197781574+
>上様が真のヴィサスを名乗る理由が劣等感とかではなく
>「お前らに任せててもヴェーダに勝てねえ!俺がヴィサスとしてヴェーダに勝つ!!」だったとか
>そういう動機の面はVBEX読んでてそうだったのか…となる
早く幾星霜の周回で上様の顔見たいね…
fu3578898.jpg
11724/06/07(金)22:48:12No.1197781586+
何度見てもレ様のペチペチとカロスちゃんのバクスタの殺意に差がありすぎて好き
11824/06/07(金)22:48:24No.1197781685+

fu3578902.jpg
11924/06/07(金)22:48:25No.1197781690+
>せめて攻撃が体を貫通してるとなら良かったのかな
殺意がないのを表現しないといけないからやりすぎはダメ
12024/06/07(金)22:48:42No.1197781794+
枚数ある分構図がたくさんあるのにキャラを完全に後ろ姿で描いてるのが世壊挽歌くらいしかないのは背中側のデザインの設定がないとかなのかな
12124/06/07(金)22:49:35No.1197782128そうだねx1
>何度見てもレ様のペチペチとカロスちゃんのバクスタの殺意に差がありすぎて好き
殺す気のないペチペチと殺す気のバクスタなんだから差があって当然よ
12224/06/07(金)22:49:36No.1197782130+
>罪宝のストーリーは今んとこなんかラノベみたいで好き
ちょっと懐かしさがあるのが良い
12324/06/07(金)22:51:05No.1197782765+
>❓
>fu3578902.jpg
温い展開してティアラメンツに捲られるときこの表情がいつも思い浮かぶ
12424/06/07(金)22:51:13No.1197782832そうだねx1
fu3578925.jpg
カレイドがゲロ吐く寸前にしか見えないもん
12524/06/07(金)22:51:38No.1197783005+
こんなんで死ぬとは思わなくて…
12624/06/07(金)22:52:16No.1197783273+
最初の腹パンが幾星霜では手を取り合うのヴィ様の成長を感じて好きなんだよね
12724/06/07(金)22:53:07No.1197783598+
キトカロス「死ねぇー!」
カレイド「ぐえー!」
ヴィ様(ええ…)
みたいな反応で笑ってしまう
12824/06/07(金)22:53:25No.1197783726+
罪宝の人はなんか目の書き方すげー特徴的
12924/06/07(金)22:53:57No.1197783916+
まあ実際洗脳解いた直後にグサー!やるのはヴィ様でも驚く
13024/06/07(金)22:55:05No.1197784329+
ヴェがPテーマだとするとゾーン封殺&マクロコスモスで対抗しようとしてた上様メタメタにメタりまくってる
13124/06/07(金)22:55:44No.1197784575+
>枚数ある分構図がたくさんあるのにキャラを完全に後ろ姿で描いてるのが世壊挽歌くらいしかないのは背中側のデザインの設定がないとかなのかな
後ろ姿なら星満ちる新世壊の3バカとか…
まあそもそもカードイラストの中で後ろ姿メインに描く機会ってあんま無いような気もするが
13224/06/07(金)22:56:56No.1197785023+
もっさぁしてるキトちゃんの後ろ姿…
13324/06/07(金)22:58:32No.1197785690+
>もっさぁしてるキトちゃんの後ろ姿…
もっさもさのカロスと負けた瞬間に仲間面してる恥知らずと場違いなだけんのパーティ笑う


1717764788100.jpg fu3578902.jpg fu3578925.jpg fu3578898.jpg