二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717760050174.png-(121881 B)
121881 B24/06/07(金)20:34:10No.1197719126+ 21:36頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)20:34:25No.1197719243そうだねx33
そう思うだろ
224/06/07(金)20:34:43No.1197719385そうだねx31
アンタも!
324/06/07(金)20:36:38No.1197720256+
どうするどうする君ならどうする
424/06/07(金)20:36:47No.1197720337+
教えてあげませぇん!
524/06/07(金)20:40:12No.1197721855+
わ、私の知識が〜!
624/06/07(金)20:40:17No.1197721893そうだねx36
スクライドを若者が見てるとはとても思えん──違うか?
724/06/07(金)20:41:14No.1197722348+
傷つくのが怖いのか?
824/06/07(金)20:41:22No.1197722413+
いざ見たら思ったより湿ったい話しであった
924/06/07(金)20:41:54No.1197722669そうだねx1
だから若者は嫌いなんだ!
1024/06/07(金)20:42:15No.1197722819+
お前の大事な物はなんだ?それは命だ
1124/06/07(金)20:42:31No.1197722963+
イエスと言え!!
1224/06/07(金)20:43:03No.1197723208そうだねx1
かなみちゃんおっぱいデカいな…
1324/06/07(金)20:43:07No.1197723233そうだねx1
ノウ!
1424/06/07(金)20:43:16No.1197723307+
傷つくのが怖すぎる
うまくズルく生きてメチャ楽しい
1524/06/07(金)20:43:22No.1197723363そうだねx3
フフフ
お馬鹿な
お子様に
お難しい
お話をしたようだな…
1624/06/07(金)20:43:24No.1197723372そうだねx4
そう大胆に魂に火をつける若者たち
1724/06/07(金)20:43:34No.1197723440+
s.CRY.ed
嫌いな
若者たち
1824/06/07(金)20:43:45No.1197723533+
>傷つくのが怖すぎる
>うまくズルく生きてメチャ楽しい
果てある旅路だ
何カッコつけてんだ
1924/06/07(金)20:43:47No.1197723554そうだねx2
「」には若さが足りない
2024/06/07(金)20:43:57No.1197723638そうだねx14
リスクやマイナスはリスクやマイナスだろ…
2124/06/07(金)20:44:33No.1197723948+
ワシか?
ワシの名前は或田扇仁じゃ
2224/06/07(金)20:44:40No.1197724021そうだねx1
欲しいアルター
エタニティエイト
2324/06/07(金)20:45:21No.1197724346+
はい本土送り
2424/06/07(金)20:45:25No.1197724388そうだねx2
夢を…
夢を持てませんでした…
2524/06/07(金)20:45:39No.1197724497+
兄貴…
…そして兄貴…
2624/06/07(金)20:45:56No.1197724626+
女ごときが口出しするな
2724/06/07(金)20:46:50No.1197725063+
ときめいて死ね!
2824/06/07(金)20:47:18No.1197725281そうだねx15
スクライドはおっさんの話なので、若者に関して語ることなどなにもありません。
2924/06/07(金)20:49:01No.1197726087+
「夢の中のあの人は〜」のフェイズが何か湿っぽいから嫌いだった
長い伏線なんだけど
3024/06/07(金)20:49:59No.1197726545+
無限のリヴァイアス食わず嫌いしてる
3124/06/07(金)20:50:54No.1197726984そうだねx1
ハンマーとしか喋れない若者たち
3224/06/07(金)20:51:25No.1197727232そうだねx1
>ハンマーとしか喋れない若者たち
俺…ビフくぅん…
3324/06/07(金)20:51:55No.1197727472+
漫画の電子書籍出たのも20周年でとかだったしな
3424/06/07(金)20:52:10No.1197727584そうだねx4
>不器用な生き方しかできない男たち
3524/06/07(金)20:52:14No.1197727619+
漫画版を読んだことがない若者たち
3624/06/07(金)20:52:18No.1197727646+
ビバ!
ビバ!
ビバババ!
3724/06/07(金)20:52:49No.1197727858そうだねx5
>無限のリヴァイアス食わず嫌いしてる
俺だ…
3824/06/07(金)20:53:06No.1197727983+
夢を…見たんです…
3924/06/07(金)20:53:09No.1197728003+
このタイムマシンでな!
4024/06/07(金)20:53:12No.1197728046+
どうして二人が戦わないといけないの?
そんなことする必要なんてどこにもないのに?
4124/06/07(金)20:53:16No.1197728084+
>ビバ!
>ビバ!
>ビバババ!
某先生の騒動で思いだしてしまった
4224/06/07(金)20:53:39No.1197728325そうだねx1
>>無限のリヴァイアス食わず嫌いしてる
>俺だ…
わりともったいない
4324/06/07(金)20:54:06No.1197728552+
>どうして二人が戦わないといけないの?
>そんなことする必要なんてどこにもないのに?
ちょっとした野暮用だから…
4424/06/07(金)20:54:26No.1197728725+
>無限のリヴァイアス食わず嫌いしてる
ぐるぐる吶喊回はロボアニメとしても極上だから観た方がいいとは思うけどおススメしづらい気持ちもある
4524/06/07(金)20:54:45No.1197728888+
小林。やりますよォ!!!
小林。やりますよォ!!!
小林。やりますよォ!!!
4624/06/07(金)20:54:46No.1197728897+
アニメ派と漫画派で戦いが始まる…
4724/06/07(金)20:54:56No.1197728975+
日和見主義のくそ兄貴が!
4824/06/07(金)20:55:08No.1197729078そうだねx1
リヴァイアス俺は大好きだしなんなら人生ベスト1アニメだけど人にはちょっと勧めにくい
4924/06/07(金)20:55:19No.1197729161+
まだです!まだまだです!まだ終わっていないのでぇす!!
5024/06/07(金)20:56:10No.1197729542+
>リヴァイアス俺は大好きだしなんなら人生ベスト1アニメだけど人にはちょっと勧めにくい
あれはちょっとなぁ
好きなんだけど
5124/06/07(金)20:56:33No.1197729764そうだねx3
>小林。やりますよォ!!!
>小林。やりますよォ!!!
>小林。やりますよォ!!!
小林がなんなのか割と最近知った
黒田洋介イカれてんのか?
5224/06/07(金)20:56:36No.1197729775+
何が知識だ
貴様は甚だしい勘違いをしている
5324/06/07(金)20:56:46No.1197729882+
イエスと言え!
5424/06/07(金)20:56:53No.1197729947+
アニメ関係無いけどリヴァイアスは黒田が小説投げたのが心のどこかに棘として刺さったまんまというのは
ちょっとある
5524/06/07(金)20:57:02No.1197730024+
ならばキミの心変わりを誘発しよう!
5624/06/07(金)20:57:04No.1197730037+
>何が知識だ
>貴様は甚だしい勘違いをしている
ビバはイタリア語で
5724/06/07(金)20:57:12No.1197730112そうだねx3
弱い考え方をする若者たち
5824/06/07(金)20:57:35No.1197730290+
卑怯と笑う若者たち
5924/06/07(金)20:57:47No.1197730386そうだねx7
嫌いな割にスクライドみたいな構図しやがって
6024/06/07(金)20:57:49No.1197730400+
>アニメ関係無いけどリヴァイアスは黒田が小説投げたのが心のどこかに棘として刺さったまんまというのは
>ちょっとある
黒田だからなぁ
姉との近親相姦が引っ掛かったのかなぁと思ってる
6124/06/07(金)20:58:02No.1197730493+
羽海野チカファンの子は嫌いかもしれない
6224/06/07(金)20:58:14No.1197730569+
>小林がなんなのか割と最近知った
>黒田洋介イカれてんのか?
黒田が手癖だけで書いたぷにぷに☆ぽえみぃの小説を読もう!
読まなくていい
6324/06/07(金)20:58:23No.1197730649+
ハチミツのホーリー隊員!
6424/06/07(金)20:58:42No.1197730795そうだねx2
>『スクライド』(s.CRY.ed)は、2001年7月4日から12月26日にかけてテレビ東京系列、BSジャパンで放送されたサンライズ製作のテレビアニメ。全26話。
6524/06/07(金)20:58:43No.1197730800そうだねx1
合ってるでしょう?
6624/06/07(金)20:58:57No.1197730926+
漫画版の作者アストレイRの人だったか
アストレイだと関わったの1作だけだったのちょっと勿体ない気がする
6724/06/07(金)20:59:35No.1197731225そうだねx1
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さが足りている若者たち
6824/06/07(金)20:59:39No.1197731265+
>>無限のリヴァイアス食わず嫌いしてる
いまだと夕方に放映するの憚られそうな内容だからまあ…
6924/06/07(金)20:59:46No.1197731307+
>小林。やりますよォ!!!
>小林。やりますよォ!!!
>小林。やりますよォ!!!
小林アクテッシブにやりますよォ!
7024/06/07(金)20:59:53No.1197731369+
俺が遅い?
俺がスローリィ!?
7124/06/07(金)21:00:07No.1197731502そうだねx2
リヴァイアスを見ていない不幸と
見たことが無い幸福は釣りあうと思っている
7224/06/07(金)21:00:17No.1197731587+
欲しいものが形も何も無い若者たち
7324/06/07(金)21:00:46No.1197731805そうだねx8
クーガーの兄貴の中の人のこと思い出して少しだけ辛くなる
7424/06/07(金)21:01:18No.1197732092+
心が読めたからってクーガーの攻撃はかわせないと思うからスライド嫌い
7524/06/07(金)21:01:22No.1197732128+
嗚呼、もはや何も言うまい
語るべき言葉、ここにあらず
話すべき相手、ここにおらず。
男、ただ前を向き、ただ上を目指す
ただ、前を向き、ただ上を目指す
7624/06/07(金)21:01:23No.1197732147+
リヴァイアス好きだし当時観て楽しかったけど
観終わったときはなんか「???」ってなった記憶があるけどよく思い出せない
7724/06/07(金)21:01:25No.1197732158+
信念なき行いは悪以外の何物でもない若者たち
7824/06/07(金)21:01:37No.1197732259+
若者の心変わりを誘発しよう…
7924/06/07(金)21:01:38No.1197732270+
人を勝手にランク付けするんじゃねえ!
8024/06/07(金)21:01:59No.1197732440そうだねx3
>心が読めたからってクーガーの攻撃はかわせないと思うからスライド嫌い
スクライド好きな奴のレス
8124/06/07(金)21:02:32No.1197732710+
リヴァイアスは地位でも暴力でも管理でもなくコミュニケーションが最強だった
8224/06/07(金)21:02:42No.1197732802+
スススススス
8324/06/07(金)21:02:58No.1197732933+
平井の絵が無理だから観れなかった
8424/06/07(金)21:03:07No.1197733027+
>リヴァイアスは地位でも暴力でも管理でもなくコミュニケーションが最強だった
メンタルが強過ぎる…
8524/06/07(金)21:03:07No.1197733028そうだねx6
>クーガーの兄貴の中の人のこと思い出して少しだけ辛くなる
今も運命に叛逆してる真っ最中だろうが!
8624/06/07(金)21:04:46No.1197733823+
その難病に反逆する
8724/06/07(金)21:05:05No.1197733961+
>今も運命に叛逆してる真っ最中だろうが!
ああでも完全に治ることは叶わない…!
8824/06/07(金)21:05:30No.1197734173+
>その難病に反逆する
もっと若い頃から反逆しておくべきだった…
8924/06/07(金)21:05:40No.1197734245そうだねx2
>ああでも完全に治ることは叶わない…!
んなこた分かってんだこの「」ビ野郎!!
9024/06/07(金)21:05:50No.1197734328+
保志総一朗を好きになれない白鳥てつ
9124/06/07(金)21:06:19No.1197734561そうだねx2
>>今も運命に叛逆してる真っ最中だろうが!
>ああでも完全に治ることは叶わない…!
んなこたァわかんねェだろうがこの蛇野郎がァ!!
9224/06/07(金)21:06:28No.1197734638+
>保志総一朗を好きになれない白鳥てつ
スクライドでボコられ
種でやめてよねされ
9324/06/07(金)21:06:53No.1197734888+
気がつけば20代なんて過ぎ去ってた
9424/06/07(金)21:06:56No.1197734922+
つけあがらないで欲しい!
9524/06/07(金)21:07:07No.1197735011+
リヴァイアスはスクライド世界じゃただのタイムマシンだし
9624/06/07(金)21:07:08No.1197735022そうだねx2
何回観てもお前は今泣いていいのシーンで泣きそうになる
9724/06/07(金)21:07:10No.1197735046+
アブソープション⤴︎
9824/06/07(金)21:07:28No.1197735175+
>小林。やりますよォ!!!
>小林。やりますよォ!!!
>小林。やりますよォ!!!
小林を誰か知らない若者たち
9924/06/07(金)21:07:55No.1197735433+
>気がつけば20代なんて過ぎ去ってた
どこへ消えたおじテーター
10024/06/07(金)21:08:02No.1197735490そうだねx1
電童の後番組がこれで当時ちょっと困惑した…
10124/06/07(金)21:08:20No.1197735640そうだねx4
>何回観てもお前は今泣いていいのシーンで泣きそうになる
むしろあそこで泣かなかった事ない
緑川光の絶叫が見事
10224/06/07(金)21:08:49No.1197735897そうだねx2
>小林を誰か知らない若者たち
むしろ国民的作品に出て知ってるんじゃないかな…
10324/06/07(金)21:08:49No.1197735902+
今すぐ捨てたい
10424/06/07(金)21:08:55No.1197735945+
ガンダムSEEDの新作映画が来た今次は何の映画が来るかわかるだろ?あんたも!
10524/06/07(金)21:09:11No.1197736081+
>んなこた分かってんだ
…聞き捨てなりませんねェ
10624/06/07(金)21:09:19No.1197736142+
真面目な話するとこの頃特有の原色感強いアニメの色使いちょっと苦手
10724/06/07(金)21:09:38No.1197736293そうだねx2
>ガンダムSEEDの新作映画が来た今次は何の映画が来るかわかるだろ?あんたも!
無理だって!
10824/06/07(金)21:09:39No.1197736297+
小林が実力で出世しすぎる…
10924/06/07(金)21:09:45No.1197736347そうだねx3
>ガンダムSEEDの新作映画が来た今次は何の映画が来るかわかるだろ?あんたも!
無限のリヴァイアスですねぇー!
11024/06/07(金)21:09:50No.1197736379+
チェリオで乾杯する漫画版スクライドスタッフたち
11124/06/07(金)21:09:50No.1197736380そうだねx1
>ガンダムSEEDの新作映画が来た今次は何の映画が来るかわかるだろ?あんたも!
お尻ンス!
11224/06/07(金)21:10:17No.1197736629そうだねx6
映画はもうやったろ!
11324/06/07(金)21:10:48No.1197736829そうだねx5
スクライド嫌いなんて若者がいたらそいつは死ぬほどスクライド好きだろう
11424/06/07(金)21:11:04No.1197736971+
クルクルクルクルゥ~~~~
11524/06/07(金)21:11:05No.1197736980+
意地があるのよ!
男の子にはなぁ!
11624/06/07(金)21:11:10No.1197737005+
ヤダ!完全新作映画がいい!
11724/06/07(金)21:11:10No.1197737011+
>ガンダムSEEDの新作映画が来た今次は何の映画が来るかわかるだろ?あんたも!
声出せないよ!
11824/06/07(金)21:11:30No.1197737171+
そういえば映画版の主題歌がやたら荒っぽいなと思ったら作詞に谷口監督も参加してたのはちょっと驚いた
11924/06/07(金)21:11:36No.1197737220+
>クルクルクルクルゥ~~~~
スクライドじゃないのにスクライドでしか無いやつ来たな…
12024/06/07(金)21:11:47No.1197737301+
>小林が実力で出世しすぎる…
小林エクセルだっけ
12124/06/07(金)21:12:37No.1197737681+
夢を見ていました・・・
12224/06/07(金)21:12:37No.1197737684そうだねx1
>映画はもうやったろ!
しらないよあんなよくわかんない映画ぽっと出でよくわからんうちに倒された無常の部下とかウン年後のかなみの衣装それ何…みたいなの出てるの…
12324/06/07(金)21:12:50No.1197737791そうだねx1
タマタマ言ってるやつが地味に美味しい位置を確保してた…最後まで生き残って彼女と再開したし
12424/06/07(金)21:12:59No.1197737861+
スクライドとかリヴァイアス書いた脚本家がプリティーサミー書いてる恐怖
12524/06/07(金)21:13:08No.1197737943+
新キャラが謎の新キャラすぎる映画版
12624/06/07(金)21:13:44No.1197738237+
>タマタマ言ってるやつが地味に美味しい位置を確保してた…最後まで生き残って彼女と再開したし
でもアナルビーズ扱いされる社長
12724/06/07(金)21:13:48No.1197738269+
(なんかランスロットみたいなアルター)
12824/06/07(金)21:14:15No.1197738481+
ビバ!ノウレッジ!
12924/06/07(金)21:14:16No.1197738492+
ゲインを上げて進め!
13024/06/07(金)21:14:38No.1197738674+
好きとか嫌いじゃなくてマジで若い連中には知名度が無い
13124/06/07(金)21:14:44No.1197738716+
>スクライドとかリヴァイアス書いた脚本家がプリティーサミー書いてる恐怖
どこまで行っても入門用黒田洋介は小説版ハイパーあんななので安心してほしい
あれ読んで面白いと思ったら他のを読めばいいし合わないなと思ったら一切読まなくていい
13224/06/07(金)21:15:12No.1197738974+
これがぁ!これだけが俺の自慢の拳だぁ!
13324/06/07(金)21:15:33No.1197739153+
>好きとか嫌いじゃなくてマジで若い連中には知名度が無い
まぁ見てたやつはもう40前後だろうしな…
13424/06/07(金)21:15:35No.1197739161+
>夢を見ていました・・・
かなみみたいなゆかりんボイスって結構珍しいのかな
13524/06/07(金)21:16:03No.1197739424+
ならば若者たちの心変わりを誘発しよう…
13624/06/07(金)21:16:33No.1197739692+
>ガンダムSEEDの新作映画が来た今次は何の映画が来るかわかるだろ?あんたも!
黒田くんには新作制作決定したまま音沙汰なく6年が経過したガンダム00の続きを書いてもらわなきゃならないし…
13724/06/07(金)21:17:08No.1197739951+
>好きとか嫌いじゃなくてマジで若い連中には知名度が無い
2001年放送でこの年に生まれた子はもう働いてておかしくない年齢だもの
13824/06/07(金)21:17:22No.1197740046+
>スクライドとかリヴァイアス書いた脚本家がプリティーサミー書いてる恐怖
魔法少女パロディだと笑いながら読んでたら急にシリアスぶっこんでくるのいいよねプリティサミー
あとがきがおつらい
13924/06/07(金)21:17:47No.1197740237+
俺が若者だった頃はアニマックスとかキッズステーションの再放送で少し古いアニメに触れたりしてたけど
今は話に聞いて気になったのをサブスクで見てみるって感じなんだろうか
14024/06/07(金)21:17:51No.1197740265+
若いのが知ってるとしたらそれは相当なアニメオタクだろうなってなる
14124/06/07(金)21:17:59No.1197740313+
>黒田くんには新作制作決定したまま音沙汰なく6年が経過したガンダム00の続きを書いてもらわなきゃならないし…
黒田ももう若くないから何本も掛け持ち出来ないしだったらヒロアカに専念してほしいから…
14224/06/07(金)21:18:07No.1197740369+
若者向けにリメイクやるしかないか…
14324/06/07(金)21:18:20No.1197740472+
そうか…今俺が仕事教えてる新人俺がスクライド見てたころまだ生まれてなかったんだな…
14424/06/07(金)21:18:47No.1197740678+
お前は甚だしい勘違いをしている
14524/06/07(金)21:18:58No.1197740757+
保志がまだ声張れるうちになんか作ってほしいぜ
既にちょっと怪しいけど
14624/06/07(金)21:19:02No.1197740793+
俺の友達が異様に好きなアニメ榛名
14724/06/07(金)21:19:11No.1197740880+
そもそも25年近く前のアニメなんて普通の人は知らないんじゃねえかな
14824/06/07(金)21:19:16No.1197740906+
右の人だれ?
14924/06/07(金)21:19:18No.1197740932+
そうか…通りで会社で「自由学園でございます!」ってやってもウケなかったわけだ…
15024/06/07(金)21:19:25No.1197740988+
一見何が面白いかまったくわからんだろう
15124/06/07(金)21:19:30No.1197741033+
こっから先は初めてだろうがぁ!!
15224/06/07(金)21:19:33No.1197741054+
ヤダ!映画の新キャラ一瞬で死んだからヤダ!
15324/06/07(金)21:19:49No.1197741180+
ルルーシュとか今でも話題になってるからそこから谷口監督経由で観てる若者も沢山いるかもしれないし...
15424/06/07(金)21:19:53No.1197741214+
割と最近出た資料集に新作ドラマCDついてなかった?
15524/06/07(金)21:20:32No.1197741531+
>そもそも25年近く前のアニメなんて普通の人は知らないんじゃねえかな
ガンダムとかみたいにシリーズ続いてたりシリーズで置いてないとすぐレンタル落ちとかしちゃうしな…
15624/06/07(金)21:20:40No.1197741599+
マツケンも移住完了です
15724/06/07(金)21:20:52No.1197741686+
無常はあの声じゃないと人気絶対無かったと思う
15824/06/07(金)21:20:53No.1197741704+
>そもそも25年近く前のアニメなんて普通の人は知らないんじゃねえかな
四半世紀前?!
15924/06/07(金)21:20:54No.1197741705+
>魔法少女パロディだと笑いながら読んでたら急にシリアスぶっこんでくるのいいよねプリティサミー
断罪編までそんなものは無いから安心して何の前触れもなくブッ込んでくる初代ガンダムネタを楽しんでほしい
16024/06/07(金)21:21:07No.1197741808+
おっさんオタクどもに関わりなければ知ることないんじゃないかな…
16124/06/07(金)21:21:08No.1197741815+
>そうか…通りで会社で「自由学園でございます!」ってやってもウケなかったわけだ…
漫画版じゃねーかッ!?
16224/06/07(金)21:21:57No.1197742196+
漫画版好きだけど序盤は無くても別にいと思っていますよ
16324/06/07(金)21:22:35No.1197742510+
>無常はあの声じゃないと人気絶対無かったと思う
あの怪演はあの人じゃないと出来ないよ…
16424/06/07(金)21:22:36No.1197742514+
意地があんだよ!
16524/06/07(金)21:22:45No.1197742584+
>そうか…通りで会社で「自由学園でございます!」ってやってもウケなかったわけだ…
ここでも乗って貰えたことないのに無茶だよ!
16624/06/07(金)21:22:52No.1197742635+
>>そうか…通りで会社で「自由学園でございます!」ってやってもウケなかったわけだ…
>漫画版じゃねーかッ!?
アルタ―名:おねがいティーチャーでゲラゲラ笑ってた俺を周りは変人扱いしたが最終的に全員同化した
16724/06/07(金)21:22:54No.1197742653+
おねがいティーチャー!
16824/06/07(金)21:23:20No.1197742868そうだねx2
>>そうか…通りで会社で「自由学園でございます!」ってやってもウケなかったわけだ…
>ここでも乗って貰えたことないのに無茶だよ!
やったことあるんだ…
16924/06/07(金)21:23:30No.1197742952+
設定年齢19歳!
17024/06/07(金)21:23:40No.1197743046+
スイカとタマタマはちょっと汎用性高すぎない?
17124/06/07(金)21:23:49No.1197743123+
今でも定期的に見返すというか
互換品が20年以上経っても見つからない…
17224/06/07(金)21:23:56No.1197743180+
若者の大好きなタイパの先取りみたいな兄貴もいるのに
17324/06/07(金)21:23:57No.1197743186そうだねx2
伊集院光だって入ってるのよ!
17424/06/07(金)21:24:24No.1197743396+
>スクライドとかリヴァイアス書いた脚本家がプリティーサミー書いてる恐怖
漫画版スクライドに出てくる魎皇鬼
17524/06/07(金)21:24:30No.1197743448+
教えてあげません
なんて言う先輩嫌だもんな…
17624/06/07(金)21:24:36No.1197743494そうだねx1
作品を越えて保志にボコられ続けた白鳥かわいそ…
17724/06/07(金)21:24:41No.1197743528+
硬いんだよ!
17824/06/07(金)21:25:05No.1197743740そうだねx1
ゲ謎の白鳥哲の怪演は健在だった
17924/06/07(金)21:25:07No.1197743754+
漫画版しか知らない今時の若者だから無常矜侍ってどんな奴なのか全く知らない
18024/06/07(金)21:25:20No.1197743870そうだねx4
(なんか俺達がついてるぜ!みたいな集団の中にいる漫画版無常矜侍)
18124/06/07(金)21:25:36No.1197744004そうだねx1
>漫画版しか知らない今時の若者だから無常矜侍ってどんな奴なのか全く知らない
教えてあげませェん
18224/06/07(金)21:25:41No.1197744055+
>伊集院光だって入ってるのよ!
めっちゃえっちで好き
18324/06/07(金)21:26:15No.1197744340+
>(なんか俺達がついてるぜ!みたいな集団の中にいる漫画版無常矜侍)
ダースとかビフくんもいるからなあそこ…
18424/06/07(金)21:26:28No.1197744462+
貴様・・・誰の味方だ
18524/06/07(金)21:26:29No.1197744471そうだねx1
リスクがマイナスなら起爆剤さってずっと思っててそりゃそうじゃんと思ってた
18624/06/07(金)21:26:32No.1197744500+
>漫画版スクライドに出てくる旗艦、天地無用
18724/06/07(金)21:26:42No.1197744576+
>やったことあるんだ…
ちょっと自由すぎやしませんかあ〜っ!?が好きです
18824/06/07(金)21:27:03No.1197744770+
>貴様・・・誰の味方だ
愚問ですね!
18924/06/07(金)21:27:15No.1197744854+
>作品を越えて保志にボコられ続けた白鳥かわいそ…
ガンソードでもボコられてほしかった
19024/06/07(金)21:27:19No.1197744888+
今でも好きなシーンは山ほどあるけどそれはそれとして作品のノリとしては高二病すぎて今見るとキッツとはなる
19124/06/07(金)21:27:42No.1197745075+
>ガンソードでもボコられてほしかった
同陣営じゃねーか!
19224/06/07(金)21:28:11No.1197745315+
兄貴!そして兄貴!
19324/06/07(金)21:28:49No.1197745636そうだねx1
若者はスクライド知らないと思う
19424/06/07(金)21:28:59No.1197745705+
>>魔法少女パロディだと笑いながら読んでたら急にシリアスぶっこんでくるのいいよねプリティサミー
>断罪編までそんなものは無いから
河合砂沙美
河合砂沙美
河合砂沙美
河合砂沙美
天野美紗緒
19524/06/07(金)21:29:21No.1197745868+
>若者はスクライド知らないと思う
No!
19624/06/07(金)21:29:27No.1197745910+
>若者はスクライド知らないと思う
その現実に反逆する!
19724/06/07(金)21:30:07No.1197746265そうだねx1
>>若者はスクライド知らないと思う
>No!
イエスと言え
19824/06/07(金)21:30:47No.1197746559+
そんな事ぁ先刻承知よぉ!
19924/06/07(金)21:31:02No.1197746678+
謎の声優小林がクレヨンしんちゃんやる時代になるとは
20024/06/07(金)21:31:03No.1197746691+
>>映画はもうやったろ!
>しらないよあんなよくわかんない映画ぽっと出でよくわからんうちに倒された無常の部下とかウン年後のかなみの衣装それ何…みたいなの出てるの…
君の報告と違うってギリギリで言ってた辺り
なんか無常からの信頼もあったみたいなのが逆に気持ち悪かった
20124/06/07(金)21:32:54No.1197747538+
あの無常の部下なんであんなに無常に忠誠誓ってんだよ!
20224/06/07(金)21:32:55No.1197747549+
布教のシェルブリット!!!
20324/06/07(金)21:32:58No.1197747570+
こんな将来が不安な時代だからこそみんなリヴァイアスを見るべきなんだ!


1717760050174.png