二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717762417601.png-(433730 B)
433730 B24/06/07(金)21:13:37No.1197738182そうだねx8 22:17頃消えます
あなたは猿飛アスマです
あなたはうちはマダラに気に入られた不運な忍びの上忍アスマ
マダラ相手に時間稼ぎしてるうちに…サスケは四代火影を復活させました
「大蛇丸…そいつはまだ復活させないのか」
「…こいつはね目立ちたがりだから…場を作ってあげるわ」
大蛇丸は場を作る…と言いまずは四代火影を復活させました
甦った四人は
1.サルの息子が!?!?としばらく武勇伝を聞きました
2.ヒルゼン…お前息子にどんな教育をしたのだと扉間に少し誉められました
3.早く会いに行ってやろう!とすぐに飛び出していきました
dice1d3=2 (2)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)21:14:07No.1197738409そうだねx27
🐵………
224/06/07(金)21:14:07No.1197738411+
待っていたぞ柱間ァ!!
324/06/07(金)21:14:08No.1197738421+
🐵(知らん…)
424/06/07(金)21:14:36No.1197738648そうだねx25
🐵「何それ知らん…怖…」
524/06/07(金)21:14:37No.1197738668そうだねx4
🐵何のことですかのう...
624/06/07(金)21:14:38No.1197738669そうだねx7
🐍猿飛先生の息子は隕石を切ってたわよ
🐵(えっ何それ…知らん…怖…)
724/06/07(金)21:14:39No.1197738682+
🐒え…?
824/06/07(金)21:14:43No.1197738709+
🐒(知らない…)
924/06/07(金)21:14:45No.1197738724+
どうしてでしょうね…
1024/06/07(金)21:14:50No.1197738774+
扉間ご満悦
1124/06/07(金)21:15:03No.1197738902そうだねx12
🐵(あいつ適正風遁じゃなかったっけ…?)
1224/06/07(金)21:15:08No.1197738941+
今までの戦闘スタイルと変わり過ぎている…
1324/06/07(金)21:15:21No.1197739054+
🐵(アス…マ……?)
1424/06/07(金)21:15:27No.1197739101そうだねx13
猿の事無茶苦茶可愛がってたしその息子が大成してたらさぞかし喜ぶだろうな千手兄弟…
1524/06/07(金)21:15:34No.1197739159そうだねx9
ここまでやれる才能がありながらぱっとしなかったのってひょっとして自分が重しになってたからなのでは…って三代目なら思ってしまうんじゃないか
実際自分が死んでから一気に開花してるし…
1624/06/07(金)21:15:37No.1197739178そうだねx13
>🐵(アス…マ……?)
それは覚えとけボケジジイ!
1724/06/07(金)21:15:37No.1197739182+
アスマは仲間を作り頼ることを覚えたからな
1824/06/07(金)21:15:41No.1197739211+
タオルのオッサンにはサスケも世話になったからな…
1924/06/07(金)21:15:49No.1197739279+
卑劣様なんか父性強いよね
2024/06/07(金)21:15:56No.1197739355+
アスマの兄弟のお面の人と違って親として上司としてあんまり接してないだろうしな
2124/06/07(金)21:15:57No.1197739357そうだねx7
ぐはぁ…もっとダンゾウを復活させてくれぇ…頼む…
2224/06/07(金)21:15:58No.1197739371そうだねx15
ぐはぁ…地の文で確保させた以上ワシは復活させてくれ…出番を作ってくれ…頼む…
2324/06/07(金)21:16:01No.1197739407そうだねx1
アスマが成長したのはアスマ自身の努力だしだからこそ誇らしく思いそう
2424/06/07(金)21:16:03No.1197739425+
>あなたの息子は猿飛アスマです
2524/06/07(金)21:16:12No.1197739513+
ヒルゼン困惑
2624/06/07(金)21:16:16No.1197739548+
雷遁…?
2724/06/07(金)21:16:17No.1197739550+
🐵(えっ雷遁!?)
2824/06/07(金)21:16:17No.1197739555+
ダンゾウについてはサスケが語れるのが酷い
2924/06/07(金)21:16:23No.1197739609そうだねx8
今までまあまあな火遁風遁とゴミのメリケンサックでチマチマやる微妙な上忍だったもんな
3024/06/07(金)21:16:30No.1197739665+
卑劣様あれで徳があるド根性熱血マン大好きだからなぁ
3124/06/07(金)21:16:50No.1197739813+
>🐵(えっ雷遁!?)
お前の息子なんだからそれは出来ていいだろ!
3224/06/07(金)21:16:56No.1197739860+
>卑劣様あれで徳があるド根性熱血マン大好きだからなぁ
扉アスキテル...!?
3324/06/07(金)21:17:02No.1197739907そうだねx11
🐵仙法・紫電…???
3424/06/07(金)21:17:03No.1197739914そうだねx14
>>🐵(えっ雷遁!?)
>お前の息子なんだからそれは出来ていいだろ!
猿でも出来る…
3524/06/07(金)21:17:07No.1197739947+
🐵(あの仮面の人のことかのう…)
3624/06/07(金)21:17:10No.1197739971+
>ぐはぁ…地の文で確保させた以上ワシは復活させてくれ…出番を作ってくれ…頼む…
あの術は使うなよ…
3724/06/07(金)21:17:17No.1197740018そうだねx4
>卑劣様あれで徳があるド根性熱血マン大好きだからなぁ
兄とかナルトみたいなタイプが一番好きという
3824/06/07(金)21:17:18No.1197740027そうだねx10
🐵(えっ!?雷遁も仙人モードも修行してるの見たことなかったんじゃが…)
3924/06/07(金)21:17:29No.1197740095+
今周回のシカマルは卑の意思を継承出来るのだろうか
4024/06/07(金)21:17:31No.1197740110そうだねx23
Q.息子にどんな教育を?
A.グレて出て行って帰ってきてパッとしない上忍のままの記憶が最後で自分の死後急に強くなった
4124/06/07(金)21:17:36No.1197740153+
猿が全属性行けるから息子に遺伝しててもおかしくないのズルくない?
4224/06/07(金)21:17:37No.1197740164+
親が亡くなってから覚醒するのは主人公ムーブだな
4324/06/07(金)21:17:40No.1197740184+
目の前のうちはも猿の息子に絆されてるし
4424/06/07(金)21:17:44No.1197740209+
そういえば猿魔がアスマの方にいるから猿は如意棒が使えないのか
4524/06/07(金)21:17:44No.1197740214+
扉もアスも出入りさせるものだから相性もいいのか
4624/06/07(金)21:17:56No.1197740296そうだねx1
😷アスマが三代目に負けない忍になってきて俺も鼻が高いよ…
4724/06/07(金)21:17:59No.1197740311そうだねx4
🐵(猿魔以外なんも知らん…)
4824/06/07(金)21:18:07No.1197740376+
>A.グレて出て行って帰ってきてパッとしない上忍のままの記憶が最後で自分の死後急に強くなった
父の死をきっかけに開花したんだな…
4924/06/07(金)21:18:07No.1197740380そうだねx5
🐍今は猿飛先生の息子猿飛アスマが仙法・雷遁でうちはマダラを足止めしているわ
🐵(…??????)
5024/06/07(金)21:18:09No.1197740394そうだねx17
「ほぅそうか!猿飛の息子が!」
柱間が大蛇丸から話を聞き
「サルよ…いやヒルゼンよお前息子にどんな教育をしたのだ」
「あはは…父親としては息子が活躍してると鼻が高くなってしまいますね」
扉間にすこしヒルゼンは誉められていました
ヒルゼンは
1.た…タオルをサスケに渡したのか?とサスケからも話を聞きました
2.はぁ…早く迎えにいって息子に親孝行をして貰いますぞと準備をしました
3.ダンゾウは…そうか…と複雑な顔をしました
dice1d3=1 (1)
5124/06/07(金)21:18:11No.1197740417そうだねx4
>扉もアスも出入りさせるものだから相性もいいのか
アスに入れるな
5224/06/07(金)21:18:13No.1197740429そうだねx6
親が死んでから覚醒するのひどくない?
5324/06/07(金)21:18:31No.1197740555+
>😷アスマが三代目に負けない忍になってきて俺も鼻が高いよ…
🚪猿だって星くらい切れる…のう猿
5424/06/07(金)21:18:34No.1197740578そうだねx22
タオル嬉しかったんだな…
5524/06/07(金)21:18:38No.1197740611+
>そういえば猿魔がアスマの方にいるから猿は如意棒が使えないのか
手裏剣影分身の応用で増やせないだろうか
5624/06/07(金)21:18:41No.1197740634そうだねx10
スッ
5724/06/07(金)21:18:41No.1197740635+
作画班休憩
5824/06/07(金)21:18:45No.1197740658+
血が出ていたからな…
5924/06/07(金)21:18:49No.1197740689そうだねx16
タオルめちゃくちゃ刺さってる…
6024/06/07(金)21:18:51No.1197740700+
会話したらギャグになりそうな親子だ…
6124/06/07(金)21:18:51No.1197740705+
ここギャグパート
6224/06/07(金)21:18:53No.1197740713+
アスマと3代目って本編じゃ絡み全然ないな
6324/06/07(金)21:18:54No.1197740720+
マダラが角都に俺から逃げることしか出来なかったってそりゃ逃げるよな…扉間や部下の忍者が追ってくるだろうし…
6424/06/07(金)21:18:55No.1197740728+
あなたの息子は紫電のアスマです
6524/06/07(金)21:18:56No.1197740744そうだねx8
>親が亡くなってから覚醒するのは主人公ムーブだな
結婚と妻の妊娠もあるぞ!
ナルトが少年青年にアスマが大人の読者に人気が出そうだな
6624/06/07(金)21:18:58No.1197740751+
>今までまあまあな火遁風遁とゴミのメリケンサックでチマチマやる微妙な上忍だったもんな
上忍の中でも普通に上澄みだよ!?
三代目の息子って考えたら微妙だけど
6724/06/07(金)21:18:58No.1197740758+
徳がある
6824/06/07(金)21:19:17No.1197740912+
回想に猿からアスマにタオルを渡すシーンがあるんだよね…
6924/06/07(金)21:19:19No.1197740939+
サスケやっぱ嬉しかったんじゃん心配してもらえて
7024/06/07(金)21:19:24No.1197740981そうだねx1
でもタオルのおかげでサスケの闇はかなりマシになってるんだ
7124/06/07(金)21:19:26No.1197740992そうだねx18
色々あったけど生存おめでとうアスマ
自来也はこっちで埋葬しといたわ
7224/06/07(金)21:19:28No.1197741009+
猿飛一族秘伝のタオルとかだった?
7324/06/07(金)21:19:33No.1197741051+
🚪お前ダンゾウと何があったんだ…
7424/06/07(金)21:19:34No.1197741060そうだねx7
ここでタオル引っ張るの岸影って感じ
7524/06/07(金)21:19:34No.1197741061そうだねx9
四代目の息子:九尾と初の和解をし尾獣たちをも絆す
三代目の息子:輪廻眼マダラ相手に相当粘れるくらい強くなった
初代の孫娘:腑抜けた千手
7624/06/07(金)21:19:35No.1197741066そうだねx5
まぁタオルはアスマも火の意思を受け継いだとわかる名エピソードだが…
7724/06/07(金)21:19:39No.1197741099+
ザラストでマフラーを秘匿してたしタオルも何か曰くあるのかもしれない
7824/06/07(金)21:19:41No.1197741120+
>上忍の中でも普通に上澄みだよ!?
>三代目の息子って考えたら微妙だけど
大体の上忍は猿より下なんだよな…
7924/06/07(金)21:19:44No.1197741146+
>1.た…タオルをサスケに渡したのか?とサスケからも話を聞きました
これ言われたら困惑する気持ちは分かるわ…
8024/06/07(金)21:19:49No.1197741181そうだねx10
アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
そこで考えました理想の先生とは
8124/06/07(金)21:19:56No.1197741236そうだねx10
>マダラが角都に俺から逃げることしか出来なかったってそりゃ逃げるよな…扉間や部下の忍者が追ってくるだろうし…
部下のニンジャ 何とかなる
マダラ めっちゃ嫌
扉間 めっちゃ嫌
8224/06/07(金)21:20:05No.1197741313+
「雷遁で隕石を切って仙人モードにもなってたわ」
「なんか俺にタオルを渡してきた…」
8324/06/07(金)21:20:10No.1197741367+
どの手札を切るかの選択権あるの大蛇丸だから自来也を穢土転しないのもそれはそれであじがあっていい
8424/06/07(金)21:20:15No.1197741401+
ワシ以上の男ぞ!って言う柱間
やはり猿の息子だな…って言う扉間
めちゃくちゃ困惑するヒルゼン
8524/06/07(金)21:20:17No.1197741421+
>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>そこで考えました理想の先生とは
これアスマのことぞ!
8624/06/07(金)21:20:24No.1197741471そうだねx12
自分を里抜けした敵じゃなく身内の下忍として扱ってくれた証だからなタオル
8724/06/07(金)21:20:25No.1197741485そうだねx2
そういえば親父…3代目に聞いた事があるとか出来るキャラでもあったんだよなアスマ…
8824/06/07(金)21:20:33No.1197741539そうだねx1
>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>そこで考えました理想の先生とは
うーんちょっとパンチ足りなくない?
8924/06/07(金)21:20:38No.1197741582+
あそこの結果オビトも灰になってしまったからな
9024/06/07(金)21:20:40No.1197741594+
>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>そこで考えました理想の先生とは
例え普段はあんまり関わってなくても生徒の異常にしっかり気づいて生徒が悪ぶっても見捨てず生徒として見てくれる先生
9124/06/07(金)21:20:40No.1197741595+
>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>そこで考えました理想の先生とは
ホモに襲わせようぞ!
9224/06/07(金)21:20:42No.1197741618そうだねx8
↓この辺に角都
9324/06/07(金)21:20:47No.1197741646+
>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>そこで考えました理想の先生とは
ちょっと待って
そんな魅力的な先生をあの男里が放っておくかなぁ
9424/06/07(金)21:20:53No.1197741702+
アスマの下忍タオルとかでフェスで販売されるやつ
9524/06/07(金)21:20:54No.1197741709+
>>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>>そこで考えました理想の先生とは
>うーんちょっとパンチ足りなくない?
実は先生はかつてビデオ出演してた事にしようぞ!
9624/06/07(金)21:20:59No.1197741744+
誰も信用できる大人がいない中で心配してくれたやつだもんなぁサスケにとってのアスマ
9724/06/07(金)21:20:59No.1197741753+
タオル云々は要はうちはに差別意識を持たず子供や格下を導き守ろうとする良い大人の漢ってことだ
9824/06/07(金)21:21:01No.1197741768そうだねx4
>>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>>そこで考えました理想の先生とは
>うーんちょっとパンチ足りなくない?
ここはグダグダやった挙げ句敵の呪いで心臓をやられて死ぬことにしようぞ!
9924/06/07(金)21:21:03No.1197741777+
>どの手札を切るかの選択権あるの大蛇丸だから自来也を穢土転しないのもそれはそれであじがあっていい
強くなったナルト見て欲しいけどこの戦争見て欲しくない
10024/06/07(金)21:21:05No.1197741790+
>>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>>そこで考えました理想の先生とは
>例え普段はあんまり関わってなくても生徒の異常にしっかり気づいて生徒が悪ぶっても見捨てず生徒として見てくれる先生
これは…生徒指導の教師…
10124/06/07(金)21:21:05No.1197741795+
>>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>>そこで考えました理想の先生とは
>ホモに襲わせようぞ!
やめんか!
10224/06/07(金)21:21:14No.1197741866+
男里に襲わせればいいじゃん!!
10324/06/07(金)21:21:17No.1197741884そうだねx1
ザー😭
10424/06/07(金)21:21:18No.1197741892+
>そういえば親父…3代目に聞いた事があるとか出来るキャラでもあったんだよなアスマ…
木の葉丸がBORUTOで爺ちゃんの遺した色々な書物読み漁ってるのでそういう役割ができた筈だった
10524/06/07(金)21:21:35No.1197742032+
とはいえあんな状況でも手を差し伸べる大人だからな…ナルトやカカシみたいに関わりが深いわけでもないのに
10624/06/07(金)21:21:43No.1197742081+
アスマのタオルなんて汗と精液くせーだろ
10724/06/07(金)21:21:43No.1197742087そうだねx3
>>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>>そこで考えました理想の先生とは
>ちょっと待って
>そんな魅力的な先生をあの男里が放っておくかなぁ
要はそいつらが手を出さない理由が欲しいのだろう
つまり…すでに男里の連中が間に入る隙もないくらい男にモテモテ コォ
10824/06/07(金)21:21:54No.1197742175+
灰火遁で目くらまししつつ超切れ味の風遁で切れるって
組み合わせ的に不意打ちさえ決まれば多分影クラスも殺せるポテンシャルはあるんだぞ原作アスマ
不意打ちさえ決まれば
10924/06/07(金)21:21:58No.1197742201+
>あそこの結果オビトも灰になってしまったからな
外道魔像も不完全なのに無理矢理目覚めさせられてる…
11024/06/07(金)21:21:59No.1197742213+
レイプ!レイプ!
11124/06/07(金)21:22:03No.1197742232+
>木の葉丸がBORUTOで爺ちゃんの遺した色々な書物読み漁ってるのでそういう役割ができた筈だった
原作アスマが頭🐵だったみたいじゃん
11224/06/07(金)21:22:08No.1197742278+
>アスマのタオルなんて汗と精液くせーだろ
アスマのことをヘラヘラ笑ってやがる!
11324/06/07(金)21:22:10No.1197742294+
つまりサスケくんは頼れる大人の男である理想の先生が男里に快楽拷問を受けて
自らチンポを恵んでもらいたがる精液便所になる展開が見たいと
11424/06/07(金)21:22:28No.1197742441そうだねx12
>レイプ!レイプ!
(泣き出すサスケ)
11524/06/07(金)21:22:33No.1197742489そうだねx9
>アスマのタオルなんて汗と精液くせーだろ
(こいつアスマさんのこと何も知らないんだな)
11624/06/07(金)21:22:36No.1197742512+
>つまりサスケくんは頼れる大人の男である理想の先生が男里に快楽拷問を受けて
>自らチンポを恵んでもらいたがる精液便所になる展開が見たいと
イタチでそれやろうぞ!
11724/06/07(金)21:22:44No.1197742575そうだねx11
>つまりサスケくんは頼れる大人の男である理想の先生が男里に快楽拷問を受けて
>自らチンポを恵んでもらいたがる精液便所になる展開が見たいと
サクラ…お前ウザいよ
11824/06/07(金)21:22:45No.1197742587そうだねx14
「あぁ…アンタの息子にタオルを渡された…アンタに似て平和ボケしてるぜ」
「そ…そうか…アスマがうちはサスケにタオルを」
「ワハハ!聞いたか扉間!猿飛の血は争えんぞ!」
「兄者は少し能天気すぎる…考えなしの行動やもしれん」
ヒルゼンは息子の武勇伝を聞きました
火影たちは
1.ではその顔を見に行ってやるとするぞ!と戦場に飛び出しました
2.しかし大蛇丸さん…とジライヤさんは…とミナトが聞きました
3.サスケが歴史よりも明るいので安泰ぞ…と安心しました
dice1d3=1 (1)
11924/06/07(金)21:22:46No.1197742593+
>誰も信用できる大人がいない中で心配してくれたやつだもんなぁサスケにとってのアスマ
カカシもうちはじゃねえのに眼を持っていて暗部出身だからダンゾウ関連かもしれないと信用できなくなったしね…
12024/06/07(金)21:22:49No.1197742618+
>つまりサスケくんは頼れる大人の男である理想の先生が男里に快楽拷問を受けて
>自らチンポを恵んでもらいたがる精液便所になる展開が見たいと
やめろォ!
ダイススレだぞ!
12124/06/07(金)21:22:56No.1197742666そうだねx17
アスマをホモ弄りしたらキレる「」って多いよね…とか言われてそうな世界線のNARUTO
12224/06/07(金)21:23:04No.1197742739+
>>>アスマいいよね…空気読まずにオレにタオルを差し出してくれるの
>>>そこで考えました理想の先生とは
>>ちょっと待って
>>そんな魅力的な先生をあの男里が放っておくかなぁ
>要はそいつらが手を出さない理由が欲しいのだろう
>つまり…すでに男里の連中が間に入る隙もないくらい男にモテモテ コォ
ついでにマダラからも好かれてることにしようぞ!
12324/06/07(金)21:23:10No.1197742795+
男影ども静かにしろや!
12424/06/07(金)21:23:13No.1197742818そうだねx11
マダラァ!柱間がそっち行ったァ!
12524/06/07(金)21:23:20No.1197742867+
今助けに行ったら改心はしてないが思うとこあった奴らが助けに来てるし
更にサスケの評価上がるんだよな…
12624/06/07(金)21:23:27No.1197742926そうだねx13
ぐはぁ…ワシの出番を引いてくれ…的確に避けないでくれ…頼む…
12724/06/07(金)21:23:30No.1197742960+
>マダラァ!扉間がそっち行ったァ!
12824/06/07(金)21:23:33No.1197742984+
3だったら本編時空の火影だったの!?
12924/06/07(金)21:23:42No.1197743066そうだねx1
ははーんもう意地でも自来也には触らない気だな?
13024/06/07(金)21:23:46No.1197743091+
緊迫した戦場から場面転換したらスレの雰囲気もユルユルになってて笑う
13124/06/07(金)21:23:47No.1197743097そうだねx3
気になる会話もあるがアスマサイドの事を考えると特急で飛び出すのが正解かな
13224/06/07(金)21:23:48No.1197743114+
ぐはぁ…ワシの遺体放置していかないでくれ…頼む…
13324/06/07(金)21:23:52No.1197743139+
>ぐはぁ…ワシの出番を引いてくれ…的確に避けないでくれ…頼む…
喪に服したわ
13424/06/07(金)21:23:55No.1197743172+
自来也出番崩壊
13524/06/07(金)21:23:59No.1197743201+
アスマの良くも悪くも部外者だからこそサスケにできたムーブいいよね
13624/06/07(金)21:24:10No.1197743290そうだねx2
>マダラァ!柱間がそっち行ったァ!
フルフルニィ
13724/06/07(金)21:24:14No.1197743319+
やっと援軍が来てくれそうだ
13824/06/07(金)21:24:17No.1197743348+
ジライヤ崩壊
13924/06/07(金)21:24:22No.1197743387そうだねx7
丸くなった大蛇丸が自来也をエドテンするかと言うとまあ
14024/06/07(金)21:24:23No.1197743393+
マジでジライヤが伏線の無駄状態だな…
14124/06/07(金)21:24:41No.1197743534+
自来也が本来の運命力に引っ張られてる…
14224/06/07(金)21:24:44No.1197743559そうだねx2
毎回大ボスにボコボコにされながらも時間稼ぎするキャラだからこの世界のアスマはリョナ的な需要はありそう
ネタ要素とかっこいい要素多いしその手の人気は絶対出るよね
14324/06/07(金)21:24:44No.1197743564+
後々読者からなんでカブトはジライヤの死体使わなかったんだって言われるやつ
14424/06/07(金)21:24:47No.1197743592+
出番が来ないエロのオッサンよォ!
14524/06/07(金)21:24:48No.1197743598そうだねx17
自来也「あの術は使うなよ」
大蛇丸「あの死体は使っちゃ駄目よ」
14624/06/07(金)21:24:48No.1197743600+
アスマァ!柱間が来たぁ!ついて来れるか?
14724/06/07(金)21:24:56No.1197743664+
ジライヤは猿空間送りになったのだ…
14824/06/07(金)21:25:08No.1197743760そうだねx10
>自来也が本来の運命力に引っ張られてる…
自来也エドテン描くのやダァ…!!
14924/06/07(金)21:25:12No.1197743804+
多分マダラ相手に伝説の三忍で綱手がリベンジするから…
15024/06/07(金)21:25:17No.1197743845+
Q.自来也の遺体はどうしたんですか?
A.大蛇丸が丁寧に埋葬したよ
15124/06/07(金)21:25:18No.1197743858そうだねx2
>マジでジライヤが伏線の無駄状態だな…
オビトがカブト警戒したのも無駄になった
15224/06/07(金)21:25:29No.1197743936+
>ジライヤは猿空間送りになったのだ…
猿は出てきてるのに!?
15324/06/07(金)21:25:33No.1197743976+
>丸くなった大蛇丸が自来也をエドテンするかと言うとまあ
もう戦わせたくないとか思ってると感慨深い
15424/06/07(金)21:25:34No.1197743989+
自来也なら荼毘に伏したわ
15524/06/07(金)21:25:34No.1197743990そうだねx11
ねえこれ最後の最後であの死体どうしたんですかって聞かれてエドテンする気にはなれなかったのよ…ってしんみり〆るやつじゃない?
15624/06/07(金)21:25:42No.1197744059+
>アスマァ!柱間が来たぁ!ついて来れるか?
これ本当にやりそうでやダァ…!!
15724/06/07(金)21:25:45No.1197744089そうだねx1
ダンゾウ復活してたら困惑する猿と後方理解者するダンゾウが見れたのかな
15824/06/07(金)21:25:47No.1197744099そうだねx14
自来也の死体はエドテンの伏線じゃなくて大蛇丸の価値観が変わったことを示す伏線だったんだな
15924/06/07(金)21:25:57No.1197744190+
>ジライヤは猿空間送りになったのだ…
孫悟空によろしくな
16024/06/07(金)21:25:58No.1197744198そうだねx4
🪭🐍 🌳🚪🐵   ▲

ジライヤ埋葬
16124/06/07(金)21:26:43No.1197744585そうだねx6
親がいない奴らに父性強いアスマはよく刺さるんだな…
16224/06/07(金)21:26:43No.1197744591+
エドテンだと最後に塵になってしまうから遺体は残して自来也のちゃんとした葬式を戦争後にやるのかな
16324/06/07(金)21:26:44No.1197744605+
自来也vsペインはアスマはノータッチだから読者もエドテンしてほしくないとおもってそうだからなあ
16424/06/07(金)21:26:45No.1197744610そうだねx10
なんか昔に戻ってる上にアスマの評価がやたら高いダンゾウに困惑する三代目は正直見たかった
16524/06/07(金)21:27:08No.1197744803+
おいおいまだアスマを食い終わってないのに柱間がきた上に扉間もついてきたぞ
うぉォン俺は人間神樹だ
16624/06/07(金)21:27:10No.1197744817+
>自来也の死体はエドテンの伏線じゃなくて大蛇丸の価値観が変わったことを示す伏線だったんだな
水月が居れば「なんでこのおっさんの死体使わないんだよ!超強いんなら手伝ってもらおうよ!」みたいな事言ってそう
16724/06/07(金)21:27:21No.1197744905+
ミナトは自来也先生と呼んでなかったっけ
16824/06/07(金)21:27:36No.1197745020+
ここぞとばかりに火影会議するの笑う
16924/06/07(金)21:27:48No.1197745117そうだねx10
「では猿飛のその顔見に行ってやるとするぞ!」
「いつの世も戦争だ…」
「すこし…アスマと話がしたいのぅ」
「…大蛇丸さん」
四人の火影は戦場に飛び出しました
「サスケくんは先にいってなさい…私は派手好きの為に準備をしてあげるから」
「…そうか」
サスケも戦場へ
さて…戦場は
1.木遁・挿し木の術が飛び交っていました
2.如意棒を振り回し十尾相手に時間を稼いでいました
3.アスマがスサノオの前にズタボロになっていました
dice1d3=2 (2)
17024/06/07(金)21:27:51No.1197745138そうだねx5
マシになったダンゾウを見たら自分の死後猿を支えるために変わったのかな?と卑劣様が勘違いしそう
17124/06/07(金)21:28:08No.1197745282+
さすがアスマぞ!
17224/06/07(金)21:28:08No.1197745287+
アスマってゲイに敗北レイプされるんでしょ?
17324/06/07(金)21:28:13No.1197745337+
くぅ〜コレコレ!
17424/06/07(金)21:28:19No.1197745383+
アスマ奮戦
17524/06/07(金)21:28:27No.1197745445そうだねx9
アスマァ!火影がそっち行ったぁ!
17624/06/07(金)21:28:27No.1197745448+
いよいよ猿に似てきたな…
17724/06/07(金)21:28:28No.1197745451+
めっちゃ頑張ってる!
17824/06/07(金)21:28:32No.1197745480+
第396話『十尾崩壊』
17924/06/07(金)21:28:32No.1197745482+
柱間来るからもうアスマはいいや!
ってなってんじゃねえかこれ
18024/06/07(金)21:28:32No.1197745486+
合流して早々に息子の勇姿を見れる気分はどうだヒルゼン…お前の息子は立派になったぞ…
18124/06/07(金)21:28:35No.1197745500そうだねx9
アスマ健闘
いやそれ相手に戦えるのは健闘とか言うレベルを超えてるわ
18224/06/07(金)21:28:39No.1197745532そうだねx9
>アスマってゲイに敗北レイプされるんでしょ?
アスマ先生がそう簡単に負けるかァ〜!!
18324/06/07(金)21:28:40No.1197745546そうだねx1
くぅ〜これこれ!
じゃあ…これはどうだ?
18424/06/07(金)21:28:45No.1197745589そうだねx6
>マシになったダンゾウを見たら自分の死後猿を支えるために変わったのかな?と卑劣様が勘違いしそう
生き急いでたあやつが成長してよかったと思ってそう
18524/06/07(金)21:28:45No.1197745594+
尾獣チャクラ足りてないのに可哀想
18624/06/07(金)21:28:45No.1197745598+
良いぞアスマァ!!柱間のやつが到着するまで楽しませろ!!
18724/06/07(金)21:28:45No.1197745600+
アスマのこの姿を猿が見たら一瞬困惑した後でめっちゃ感動しそう
18824/06/07(金)21:28:46No.1197745611+
自来也の伏線張りまくりでお腹痛い
18924/06/07(金)21:28:49No.1197745630+
視点移動してる間に十部復活しとる
19024/06/07(金)21:29:01No.1197745727+
また396話なのか!?
19124/06/07(金)21:29:03No.1197745741そうだねx1
挿し木弾幕よりは幾分マシな気がするぜ
19224/06/07(金)21:29:32No.1197745957+
マダラからするとこれは無理かな?越えられるかな?みたいなギリギリチャレンジを毎回超えてくるやつだしそりゃあアスマの相手は楽しいだろうな…
19324/06/07(金)21:29:41No.1197746017そうだねx18
ぐはぁ…ワシの復活はぜひ派手にやってくれ…ナルトのピンチに格好よく見栄を切らせてくれ…頼む…
19424/06/07(金)21:29:48No.1197746084+
挿し木でやられたら飛弾ちゃんも流石に無理そう
19524/06/07(金)21:29:50No.1197746097そうだねx1
>>マシになったダンゾウを見たら自分の死後猿を支えるために変わったのかな?と卑劣様が勘違いしそう
>生き急いでたあやつが成長してよかったと思ってそう
いえ…ワシは道を誤りました…すべては猿飛アスマの力です
19624/06/07(金)21:29:50No.1197746103+
三代目は如意棒でナルトを助ける時に木の根ボッコボコにしてたんだからそりゃ息子もできるよ
19724/06/07(金)21:29:56No.1197746150+
自来也があの術になってるの笑う
19824/06/07(金)21:30:04No.1197746229そうだねx2
>自来也の伏線張りまくりでお腹痛い
これでまたダイスジャシンが無視したらどうしよう
19924/06/07(金)21:30:05No.1197746248+
>自来也の伏線張りまくりでお腹痛い
明らかに賽影は出したそうなのに的確に避けていくの凄い
20024/06/07(金)21:30:06No.1197746254+
原作より楽しそうだねマダラ
20124/06/07(金)21:30:18No.1197746335+
>アスマ健闘
>いやそれ相手に戦えるのは健闘とか言うレベルを超えてるわ
尾のひとふりくらいならヒアシ様も軽く弾き飛ばすよ
20224/06/07(金)21:30:27No.1197746407そうだねx6
>ぐはぁ…ワシの復活はぜひ派手にやってくれ…ナルトのピンチに格好よく見栄を切らせてくれ…頼む…
🐍あいつをこれ以上苦しませたくない…なんて感傷に浸る時が来るなんてね…(埋葬)
20324/06/07(金)21:30:31No.1197746436+
>視点移動してる間に十部復活しとる
オビトフリーズバグが発生してるから視界外において対応する!
20424/06/07(金)21:30:32No.1197746442+
>柱間来るからもうアスマはいいや!
>ってなってんじゃねえかこれ
十尾にやれてるなら興奮しっぱなしかな…
20524/06/07(金)21:30:36No.1197746479そうだねx15
🎲「自来也の死体は使うなよ…」
20624/06/07(金)21:30:48No.1197746562+
>尾のひとふりくらいならヒアシ様も軽く弾き飛ばすよ
ヒアシ様は木の葉にて最強だから
20724/06/07(金)21:30:54No.1197746615+
まあこれで出なかったら
派手好きのために戦後派手な葬儀の準備を大蛇丸様がしてやってたってことで…
20824/06/07(金)21:30:55No.1197746619+
>三代目は如意棒でナルトを助ける時に木の根ボッコボコにしてたんだからそりゃ息子もできるよ
扉間の水遁でも即再生する樹なのに粉砕する猿意味わかんなくてすき
20924/06/07(金)21:30:58No.1197746639+
今までは耐久力ばっか高かった印象だけどゴリラパワーも身についてきた感じだな最近のアスマ
21024/06/07(金)21:31:04No.1197746699+
ねえヒアシさま木ノ葉最強ってほんとに日向?
21124/06/07(金)21:31:11No.1197746733そうだねx6
まぁ猿もナルトやサスケにアスマが優しくしてるのは嬉しいと思うよ
一部からしたら意味不明なだけで
21224/06/07(金)21:31:18No.1197746793+
>尾のひとふりくらいならヒアシ様も軽く弾き飛ばすよ
今のアスマならヒアシ様ともいい勝負できるな…
21324/06/07(金)21:31:23No.1197746829+
角/都は放置されたか
21424/06/07(金)21:31:24No.1197746837そうだねx1
こいつずっと激戦区に参戦してんな
21524/06/07(金)21:31:35No.1197746905+
十尾復活の方が世界崩壊の危機的にはヤバイ存在のはずなんだがマダラが濃すぎる
21624/06/07(金)21:31:46No.1197747005+
>角/都は放置されたか
死ぬ程頑張ったから休ませてやって欲しい
21724/06/07(金)21:31:49No.1197747034そうだねx1
>角/都は放置されたか
(死んだふり…死んだふり…)
21824/06/07(金)21:31:54No.1197747074+
>こいつずっと激戦区に参戦してんな
上忍が体張るのは当たり前だ
21924/06/07(金)21:32:03No.1197747155+
>こいつずっと激戦区に参戦してんな
冗談抜きに忍界大戦の戦果の4割くらいはコイツ
22024/06/07(金)21:32:11No.1197747220そうだねx5
>>こいつずっと激戦区に参戦してんな
>上忍が体張るのは当たり前だ
🌀分かってんだよ…
22124/06/07(金)21:32:11No.1197747224+
如意棒振るだけで強い三代目の息子…おまけに徳がある
22224/06/07(金)21:32:18No.1197747266+
合体尾獣玉を弾く十尾を弾くヒアシ
22324/06/07(金)21:32:18No.1197747269そうだねx3
>ねえヒアシさま木ノ葉最強ってほんとに日向?
感知タイプでもないのに探知範囲クソ広くてチャクラの流れ見えるから術の予備動作スケスケで
十尾の攻撃レベルでも弾ける防御技を別に何の予備動作もなく行使可能って時点で最低でも影クラスはあるよ
22424/06/07(金)21:32:20No.1197747279+
>まぁ猿もナルトやサスケにアスマが優しくしてるのは嬉しいと思うよ
>一部からしたら意味不明なだけで
でも角都と飛段と一緒に戦ってるのは意味わかんなくない?
22524/06/07(金)21:32:33No.1197747382+
>>>こいつずっと激戦区に参戦してんな
>>上忍が体張るのは当たり前だ
>🌀分かってんだよ…
真実に手を伸ばせ
22624/06/07(金)21:32:36No.1197747401+
>まぁ猿もナルトやサスケにアスマが優しくしてるのは嬉しいと思うよ
>一部からしたら意味不明なだけで
なんでこんなに一部出番無かったんだろ?とかえ!?アスマ先生って一部から出てたっけ!?とか言われるんだろうな
22724/06/07(金)21:32:38No.1197747420そうだねx6
ある日を境に急に上忍マウントを取り始めながら紫電メインになったキャラだしな
最初は岸影様キャラ忘れた?とか思われてそう
22824/06/07(金)21:32:40No.1197747437そうだねx9
>>角/都は放置されたか
>(死んだふり…死んだふり…)
(いい心臓ないかな…)
22924/06/07(金)21:32:55No.1197747547+
こんなやつがずっと頑張ってたらそりゃナルトも前向き続けるわな…
23024/06/07(金)21:33:03No.1197747601そうだねx9
紫電アスマのここがすごい!
・地爆天星をぶった斬った
・マダラ相手に肉弾戦で防戦できる
・木遁分身スサノオの攻勢でも致命傷を負わない
・マダラの地爆天星もぶった斬った
・樹海降誕もぶった斬った
23124/06/07(金)21:33:08No.1197747639+
メリケンも火遁も風遁も使わないクソ強いアスマとかもうアスマじゃねぇだろ
23224/06/07(金)21:33:11No.1197747651+
>>まぁ猿もナルトやサスケにアスマが優しくしてるのは嬉しいと思うよ
>>一部からしたら意味不明なだけで
>なんでこんなに一部出番無かったんだろ?とかえ!?アスマ先生って一部から出てたっけ!?とか言われるんだろうな
木の葉崩しの時のアスマ先生かっこよかっただろ!?って突っ込まれちゃう
23324/06/07(金)21:33:25No.1197747761そうだねx21
「グォォォォォォ!」
いつの間にか戦場は十尾が復活しておりたくさんの忍たちが協力しあっていました
「八卦空壁掌!」
「あぶなかったってばよヒナタ!サンキュー!」
多くの忍が入り乱れる中
如意棒を振り回すアスマがいました
「はぁ…はぁ…」
「もう舞えんか?」
そして…
1.貸せいと如意棒を自分よりをうまく使いこなすもう一人の猿飛が現れました
2.あなたの前に四人の火影が立ちました
3.懐かしい臭いだ…と猿魔から話しかけられました
dice1d3=1 (1)
23424/06/07(金)21:33:30No.1197747804+
さらっと書いてるけどヒアシ様は人間に向けてはいけないよあれ
23524/06/07(金)21:33:45No.1197747905+
風遁で疑似的な再現をした柔拳を使うアスマですら角都瞬殺しかけたしやっぱ本家本元の日向はおかしいよ
23624/06/07(金)21:33:50No.1197747956+
アスマァ!三代目がそっちに行ったぁ!
23724/06/07(金)21:33:51No.1197747962+
親子が再会か…
23824/06/07(金)21:33:52No.1197747971+
親がきた!
23924/06/07(金)21:33:55No.1197748001+
>紫電アスマのここがすごい!
>・地爆天星をぶった斬った
>・マダラ相手に肉弾戦で防戦できる
>・木遁分身スサノオの攻勢でも致命傷を負わない
>・マダラの地爆天星もぶった斬った
>・樹海降誕もぶった斬った
違うあやつの真の強さは心だと反論するダンゾウ
無言で深く頷く長門
24024/06/07(金)21:33:56No.1197748002+
ジライヤはこのまま15年待ってかしんこじになってもらう
24124/06/07(金)21:33:56No.1197748003そうだねx9
来た!猿来た!
24224/06/07(金)21:34:05No.1197748059そうだねx26
アニ影ェ!無理やり挟むな!
24324/06/07(金)21:34:05No.1197748061+
猿!!
24424/06/07(金)21:34:09No.1197748093+
3代目が考えました!
やっぱりアスマには如意棒じゃなくてメリケンですよね!
24524/06/07(金)21:34:10No.1197748103+
ナルトくんとイチャイチャタクティクス出来なかったヒナタが修業にあけくれて修羅になってる…
24624/06/07(金)21:34:12No.1197748114そうだねx5
さりげなく挟まれるナルヒナ
24724/06/07(金)21:34:15No.1197748130そうだねx26
>「八卦空壁掌!」
>「あぶなかったってばよヒナタ!サンキュー!」
さりげないナルヒナ描写...こやつかなりの切れ者...
24824/06/07(金)21:34:25No.1197748204+
地の文で活躍を確保するヒナタが泣ける
24924/06/07(金)21:34:27No.1197748212+
ナルヒナ!ナルヒナ!
25024/06/07(金)21:34:37No.1197748280そうだねx18
アニ影様まだナルヒナ諦めてなかったのか
25124/06/07(金)21:34:38No.1197748294+
実際原作の4火影って初代二代目が直球でマダラとつながりあって四代目が息子のナルト居る状態で
三代目だけ微妙に因縁が手持ち無沙汰だよね
25224/06/07(金)21:34:41No.1197748321そうだねx3
>「あぶなかったってばよヒナタ!サンキュー!」
ぐはぁ…
25324/06/07(金)21:34:53No.1197748394+
地の文が自我どんどん出してきたな…
25424/06/07(金)21:34:57No.1197748418そうだねx3
>「八卦空壁掌!」
>「あぶなかったってばよヒナタ!サンキュー!」

これはこっそろナルヒナを挟むアニ影の卑劣な技だ
25524/06/07(金)21:35:03No.1197748460+
まだ慌てるようなん時間じゃない
25624/06/07(金)21:35:08No.1197748515そうだねx17
ほう…まだ舞えるかアニ影…ではコレはどうだ?(火影アスマ第七班以外の出番がほぼ無くなる最終決戦)
25724/06/07(金)21:35:14No.1197748547+
勝ったな風呂入ってくる
25824/06/07(金)21:35:21No.1197748592+
サスケはちょくちょくいい出番もらってるけどナルトはなんかペイン編以降パッとしないな…
25924/06/07(金)21:35:21No.1197748594そうだねx17
>「八卦空壁掌!」
>「あぶなかったってばよヒナタ!サンキュー!」
ぐはぁ…もっと…二話くらい描ける分量を恵んでくれぇ…
26024/06/07(金)21:35:26No.1197748633+
ヒナタもまた諦めないド根性の持ち主だったか…
26124/06/07(金)21:35:27No.1197748636そうだねx1
第○○○話『猿飛』
26224/06/07(金)21:35:30No.1197748665+
>実際原作の4火影って初代二代目が直球でマダラとつながりあって四代目が息子のナルト居る状態で
>三代目だけ微妙に因縁が手持ち無沙汰だよね
どっちかというとオビトの方が因縁強いよね
26324/06/07(金)21:35:33No.1197748694+
>「八卦空壁掌!」
>「あぶなかったってばよヒナタ!サンキュー!」
26424/06/07(金)21:35:37No.1197748723そうだねx8
強制ナルヒナ挿入でダメだった
26524/06/07(金)21:35:38No.1197748743そうだねx2
>紫電アスマのここがすごい!
>・地爆天星をぶった斬った
>・マダラ相手に肉弾戦で防戦できる
>・木遁分身スサノオの攻勢でも致命傷を負わない
>・マダラの地爆天星もぶった斬った
>・樹海降誕もぶった斬った
・花樹海降誕を発動前にぶった斬った
26624/06/07(金)21:35:46No.1197748814+
>ほう…まだ舞えるかアニ影…ではコレはどうだ?(火影アスマ第七班以外の出番がほぼ無くなる最終決戦)
ぐはぁ…ナルヒナを恵んでくれ…頼む…
26724/06/07(金)21:35:51No.1197748847+
アニ影「ナルヒナはある…あるのだ」
26824/06/07(金)21:35:51No.1197748848+
俺は上忍だから下忍のナルトや中忍のヒナタ様を守るのは当たり前!
だからこうして盾になるぞ……
26924/06/07(金)21:35:58No.1197748909+
かーちゃん頑張れってばさ
27024/06/07(金)21:35:59No.1197748918+
アニ影さま!?
27124/06/07(金)21:36:07No.1197748986そうだねx2
>第○○○話『猿飛』
このタイトルすでに何度も使ってるけどあと何回使う気だよNARUTO
27224/06/07(金)21:36:10No.1197749015そうだねx6
>ぐはぁ…もっと…二話くらい描ける分量を恵んでくれぇ…
2秒だ。
27324/06/07(金)21:36:32No.1197749186+
ネジはひっそりと犠牲になったか…
27424/06/07(金)21:36:37No.1197749229そうだねx1
ナルヒナを挟んでおいたよ
27524/06/07(金)21:36:40No.1197749250+
時空間忍術を使えばナルヒナ差し込むことぐらいはできそうだな
27624/06/07(金)21:36:45No.1197749282+
第396話『親子』
27724/06/07(金)21:36:52No.1197749337+
エロ仙人の出番よりナルヒナの方が優先度高いっていうのかよ!
27824/06/07(金)21:36:58No.1197749380+
>俺は上忍だから下忍のナルトや中忍のヒナタ様を守るのは当たり前!
>だからこうして盾になるぞ……
言われてみればまだネジ死んでないのか…
27924/06/07(金)21:37:05No.1197749424そうだねx2
>ネジはひっそりと犠牲になったか…
そういえば画面外で死んだのか…
28024/06/07(金)21:37:05No.1197749431+
あまり戦闘がない回想を挟み込み作画陣を休ませる高等忍術
28124/06/07(金)21:37:09No.1197749464+
このままだとアスマがボルトの母親になってしまうからな
28224/06/07(金)21:37:12No.1197749495+
樹海崩壊
28324/06/07(金)21:37:12No.1197749498+
ヒナタもナルトにタオル渡せ
28424/06/07(金)21:37:22No.1197749576そうだねx1
>ナルヒナを挟んでおいたよ
月島さん!?
28524/06/07(金)21:37:27No.1197749615そうだねx3
如意棒持っていかれたらメリケンが出ちゃう…
28624/06/07(金)21:37:27No.1197749616そうだねx4
>ヒナタもナルトにタオル渡せ
マフラーを渡すぞ
28724/06/07(金)21:37:29No.1197749634そうだねx5
このままだとアスナルが成立してしまう
28824/06/07(金)21:37:36No.1197749695+
>このままだとアスマがボルトの母親になってしまうからな
ネジじゃなくて電気の方のボルトだったかぁ
28924/06/07(金)21:37:42No.1197749741+
十尾復活しても未だマダラに粘着されてるのか
29024/06/07(金)21:37:51No.1197749810+
まあいいかネジだし
29124/06/07(金)21:37:58No.1197749871+
>ヒナタもナルトにタオル渡せ
アニ影様が修行シーンの合間に本当に入れてきそう
29224/06/07(金)21:37:58No.1197749877そうだねx4
>このままだとアスナルが成立してしまう
最悪の文字列だな
29324/06/07(金)21:38:06No.1197749934そうだねx19
「よくやったが…もう限界か!」
十尾が暴れる中…如意棒で目標をずらすこともできなくなりもうおしまいかとその時に
「───貸せい…のぅアスマ」
如意棒をぱしっと受け取り自分よりも遥かに遥かに使いこなすもう一人の猿飛が現れました
十尾の足をへし折り…土ぼこりの向こうには
「オ…オヤジ…」
ヒルゼンは
1.父親らしいところ見せれたかのぅ?と笑いました
2.…よく頑張ったと一言誉めました
3.タオルを渡したらしいのぅ…と頭に手を置きました
dice1d3=2 (2)
29424/06/07(金)21:38:11No.1197749988+
>このままだとアナルが成立してしまう
29524/06/07(金)21:38:19No.1197750032そうだねx1
>このままだとアスナルが成立してしまう
うずまきと猿飛…問題ないではないかえ
皆はどうじゃ?
29624/06/07(金)21:38:30No.1197750122そうだねx15
ほんとに頑張ったよ…
29724/06/07(金)21:38:33No.1197750150そうだねx14
私こういう展開好き!
29824/06/07(金)21:38:35No.1197750168そうだねx10
(感涙)
29924/06/07(金)21:38:38No.1197750200そうだねx16
あったかさるとび
30024/06/07(金)21:38:38No.1197750208+
徳がある…
30124/06/07(金)21:38:40No.1197750223そうだねx18
ナルヒナの術はワシが作った...それに見合う戦術もな...こうやるのだ
(ダイスを振らずに地の文にねじ込む)
30224/06/07(金)21:38:46No.1197750263そうだねx2
三代目の格好いいとこ見れて大蛇丸絶頂してそう
30324/06/07(金)21:38:46No.1197750270そうだねx9
よく頑張ったってレベルじゃねーぞ!
30424/06/07(金)21:38:48No.1197750280そうだねx5
>…よく頑張ったと一言誉めました
あ〜〜〜〜〜〜
30524/06/07(金)21:38:56No.1197750333+
本当に滅茶苦茶頑張ったもんな…
30624/06/07(金)21:39:00No.1197750362そうだねx5
頑張りすぎだよ!
30724/06/07(金)21:39:07No.1197750418そうだねx3
まずいちょっと感動してしまった…
30824/06/07(金)21:39:08No.1197750430そうだねx3
3だとタオルコラ増えるからやめて
30924/06/07(金)21:39:12No.1197750446そうだねx2
俺アニメ見てないんだけどこの時期ってマダラの歌流れてるぐらい?
31024/06/07(金)21:39:15No.1197750473そうだねx5
猿飛のジイサンよぉ!
31124/06/07(金)21:39:18No.1197750498+
ふ…ヒルゼンは相変わらずだな
31224/06/07(金)21:39:22No.1197750527+
飛雷神互瞬回しに対抗するなら如意棒互瞬回しぐらいやらないとな…
31324/06/07(金)21:39:24No.1197750544+
>あったかさるとび
774先生が男臭い家族愛の漫画で大成しちまうー!!!
31424/06/07(金)21:39:24No.1197750545+
三代目コンプレックス完全崩壊
31524/06/07(金)21:39:26No.1197750559+
ほう…やはり弱い千手の女と違い猿飛の血は未だ衰えていないようだな
31624/06/07(金)21:39:28No.1197750579そうだねx1
自分を認めさせることもできず逃げ続けたダサ仮面はどう思う?
31724/06/07(金)21:39:31No.1197750591+
普通にうるっと来たの悔しい
31824/06/07(金)21:39:40No.1197750667+
ふっ…
31924/06/07(金)21:39:46No.1197750715+
>俺アニメ見てないんだけどこの時期ってマダラの歌流れてるぐらい?
そういう言い方はよさぬか!
32024/06/07(金)21:39:49No.1197750739+
>三代目の格好いいとこ見れて大蛇丸絶頂してそう
大蛇丸からアスマへの好感度が上がりました
32124/06/07(金)21:39:49No.1197750740+
アスマの親父なら全盛期相当やばかったんじゃね?と読者に語られ続けていたがついに本誌で三代目が復活か
32224/06/07(金)21:39:56No.1197750781+
これでもう思い残す事なくなりそうなのがまずい
32324/06/07(金)21:39:56No.1197750783+
←このへんに角都
32424/06/07(金)21:39:56No.1197750789+
>俺アニメ見てないんだけどこの時期ってマダラの歌流れてるぐらい?
AKBじゃない?
32524/06/07(金)21:39:59No.1197750807+
なんで原作のアスマあんな死に方したんだ…?
32624/06/07(金)21:40:02No.1197750828そうだねx5
> 1.貸せいと如意棒を自分よりをうまく使いこなすもう一人の猿飛が現れました
最後の見取り稽古良いよね
32724/06/07(金)21:40:06No.1197750856そうだねx7
ダンゾウもあの世で興奮しています
32824/06/07(金)21:40:14No.1197750919+
>本当に滅茶苦茶頑張ったもんな…
大して頑張ってないだろ
精々影たちが塵に対してマダラの興味引くくらい暴れて地縛天星切って再度マダラと相対して十尾足止めしつつ生き残ってるくらいで
32924/06/07(金)21:40:23No.1197750977+
これでアスマが火影になったら大蛇丸嫉妬しない?大丈夫?
33024/06/07(金)21:40:26No.1197751002そうだねx1
>飛雷神互瞬回しに対抗するなら如意棒互瞬回しぐらいやらないとな…
🐒ぐはぁ…
33124/06/07(金)21:40:29No.1197751038そうだねx7
>なんで原作のアスマあんな死に方したんだ…?
犠牲になったのだ
33224/06/07(金)21:40:46No.1197751160+
>なんで原作のアスマあんな死に方したんだ…?
ファンブル
33324/06/07(金)21:40:47No.1197751173+
>なんで原作のアスマあんな死に方したんだ…?
自分をアスマと思い込んだ異常者じゃなかったから
33424/06/07(金)21:40:50No.1197751187そうだねx9
>>本当に滅茶苦茶頑張ったもんな…
>大して頑張ってないだろ
>精々影たちが塵に対してマダラの興味引くくらい暴れて地縛天星切って再度マダラと相対して十尾足止めしつつ生き残ってるくらいで
…よく頑張った
33524/06/07(金)21:41:10No.1197751336そうだねx6
三代目火影の息子ってポジション自体は美味しいんだな…という謎の再評価好き
33624/06/07(金)21:41:13No.1197751350+
>俺アニメ見てないんだけどこの時期ってマダラの歌流れてるぐらい?
あれ流れたの六道オビトになってからだからもうちょい後
33724/06/07(金)21:41:13No.1197751352+
>なんで原作のアスマあんな死に方したんだ…?
蟹影の卑劣な歴史改変かもしれん
33824/06/07(金)21:41:14No.1197751356+
不死身コンビどうするかからここまで来たの感慨深いものがあるな
33924/06/07(金)21:41:17No.1197751377そうだねx15
どうだオビト
一族の落ちこぼれと言われた男はついに親に認められたぞ
34024/06/07(金)21:41:23No.1197751439そうだねx11
アスマ如意棒より紫電と雷切のが常用してるからな
34124/06/07(金)21:41:30No.1197751493そうだねx1
改めて思い返すとシカマルは凄い子なんですよする為になんかしんだ…みたいなとこちょっとあるよな原作アスマ…
34224/06/07(金)21:41:32No.1197751512+
>> 1.貸せいと如意棒を自分よりをうまく使いこなすもう一人の猿飛が現れました
>最後の見取り稽古良いよね
遠巻きに一度見ただけの術を完全に記憶することくらい猿でも出来るからな
34324/06/07(金)21:41:32No.1197751517+
>アスマの親父なら全盛期相当やばかったんじゃね?と読者に語られ続けていたがついに本誌で三代目が復活か
で、でも木の葉崩しではそこまで…
34424/06/07(金)21:41:38No.1197751552+
馬鹿にされがちだけど飛車角コンビって角都を完全封殺できるレベル以下だとどこからでも即死飛んでくるクソゲーだからな
34524/06/07(金)21:41:40No.1197751569+
>>なんで原作のアスマあんな死に方したんだ…?
>ファンブル
なんかいい感じに戦闘してたと思ったらなんかあっという間に死ぬのはダイス戦闘っぽくはある...
34624/06/07(金)21:41:47No.1197751626そうだねx13
>アスマ如意棒より紫電と雷切のが常用してるからな
でも要所要所で活躍はしてるんだよな如意棒
34724/06/07(金)21:42:04No.1197751740+
もうわかってんだよは終わってる時期だっけ?
多分わかってんだよのアニメーションにカカシアスマガイと対峙するオビトのシーンも追加されてんだろうな
34824/06/07(金)21:42:16No.1197751846そうだねx3
原作じゃ取ってつけたように出てくる三代目火影の息子設定で
しかもそれが特に活かされる事もなかったからなあ
34924/06/07(金)21:42:18No.1197751861+
>どうだオビト
>一族の落ちこぼれと言われた男はついに親に認められたぞ
ぼこぼこの剣
35024/06/07(金)21:42:23No.1197751909そうだねx3
如意棒なくなったらメリケンサックになるからまずい
35124/06/07(金)21:42:24No.1197751910+
>どうだオビト
>一族の落ちこぼれと言われた男はついに親に認められたぞ

(目を背ける)
35224/06/07(金)21:42:26No.1197751924+
>精々影たちが塵に対してマダラの興味引くくらい暴れて地縛天星切って再度マダラと相対して十尾足止めしつつ生き残ってるくらいで
その前もちょっと長門封印してサスケと不死コンビに勝った程度だよな
35324/06/07(金)21:42:30No.1197751946そうだねx1
パワーが必要な時は如意棒でスピードの時は紫電と使い分けてる感じだろうな
35424/06/07(金)21:42:34No.1197751990そうだねx1
>>アスマ如意棒より紫電と雷切のが常用してるからな
>でも要所要所で活躍はしてるんだよな如意棒
キル数は0だけど仲間を重い攻撃から何度か守ってるんだよね
35524/06/07(金)21:42:34No.1197751993+
>でも要所要所で活躍はしてるんだよな如意棒
ダンゾウ発狂からの改心展開には必須だった如意棒
35624/06/07(金)21:42:42No.1197752046+
猿魔は猿に渡して新しい猿飛の猿として孫悟空(今は十尾の中だけど)と共に戦おうぞ!
35724/06/07(金)21:42:46No.1197752086そうだねx27
「色々言いたいことはあるが」
ヒルゼンは1つ先に言いたいことは
「よく頑張ったのぅ…アスマ」
「オヤジ…」
あなたはずっと…劣等感もあった心の闇でもあった三代目の息子という肩書きに
ヒルゼンに認められました
「上忍として下忍を守っておるそうじゃな」
あなたは
1.…じゃあ今からするのは親孝行だと並び立ちました
2.上忍だからなと…火影の息子でオレは良かったと初めて思えたと
3.良いところだったのに他の火影がこれがアスマぞ!と割り込んできました
dice1d3=2 (2)
35824/06/07(金)21:42:49No.1197752108+
>パワーが必要な時は如意棒でスピードの時は紫電と使い分けてる感じだろうな
メリケンは?
35924/06/07(金)21:42:59No.1197752187+
>如意棒なくなったらメリケンサックになるからまずい
如意棒が三代目に返還されたということは…?
36024/06/07(金)21:43:02No.1197752221そうだねx11
ナルトやダンゾウと絡ませると美味しすぎるよ三代目火影の息子設定
36124/06/07(金)21:43:04No.1197752232そうだねx21
>2.上忍だからなと…火影の息子でオレは良かったと初めて思えたと
アスマ感涙
36224/06/07(金)21:43:06No.1197752248+
>>パワーが必要な時は如意棒でスピードの時は紫電と使い分けてる感じだろうな
>メリケンは?
投擲
36324/06/07(金)21:43:07No.1197752260そうだねx11
>馬鹿にされがちだけど飛車角コンビって角都を完全封殺できるレベル以下だとどこからでも即死飛んでくるクソゲーだからな
馬鹿にされがち…?
飛車角コンビは強敵だろ
36424/06/07(金)21:43:08No.1197752265+
泣いた
36524/06/07(金)21:43:09No.1197752269+
>>パワーが必要な時は如意棒でスピードの時は紫電と使い分けてる感じだろうな
>メリケンは?
お守り
36624/06/07(金)21:43:13No.1197752311+
少し泣く
36724/06/07(金)21:43:18No.1197752356そうだねx9
超良い話じゃん…
36824/06/07(金)21:43:20No.1197752370そうだねx3
最後の最後にメリケンサック再登場したら笑っちゃう
36924/06/07(金)21:43:22No.1197752387そうだねx12
ヤバいな純粋にいい話過ぎる
37024/06/07(金)21:43:27No.1197752427+
上忍マウント…なんかいい話になった…
37124/06/07(金)21:43:32No.1197752479そうだねx17
初めて…思った
アンタの息子で…よかった!
37224/06/07(金)21:43:33No.1197752481そうだねx4
涙腺崩壊
37324/06/07(金)21:43:35No.1197752499そうだねx5
>上忍だからな
これいる?
37424/06/07(金)21:43:39No.1197752527そうだねx5
上忍マウントの使い方うますぎだろ
37524/06/07(金)21:43:42No.1197752551+
アスマが活躍するたびなんで原作で死んでんだってなるな…
37624/06/07(金)21:43:42No.1197752553+
全体の流れに沿うダイスはほんと外さないよなここ
37724/06/07(金)21:43:47No.1197752594+
これ原作で見たかったやつ!
37824/06/07(金)21:43:48No.1197752611+
アスマ先生スゲーってばよ
37924/06/07(金)21:43:50No.1197752623そうだねx4
原作で無かったのが謎なレベルで似合いすぎる
38024/06/07(金)21:43:52No.1197752641そうだねx6
上忍マウントは一種のノブレスオブリージュみたいなもんだしな
38124/06/07(金)21:43:54No.1197752660+
上忍マウントが親に認められるの最高じゃない?
38224/06/07(金)21:43:57No.1197752687+
>初めて…思った
>アンタの息子で…よかった!
(この光景をただ見ているオビト)
38324/06/07(金)21:43:58No.1197752691+
>>メリケンは?
>投擲
本気を出せばお前を貫通していた
38424/06/07(金)21:43:59No.1197752704+
あんたが火影で良かった上忍なのを認められる
38524/06/07(金)21:44:02No.1197752737そうだねx8
>2.…よく頑張ったと一言誉めました
少し泣く
>3.タオルを渡したらしいのぅ…と頭に手を置きました
おい
38624/06/07(金)21:44:02No.1197752740そうだねx12
(人外にナチュラルに失礼なのはマウント関係なくクソな気がする)
38724/06/07(金)21:44:06No.1197752768そうだねx13
>3.良いところだったのに他の火影がこれがアスマぞ!と割り込んできました
兄者は後!
38824/06/07(金)21:44:06No.1197752769そうだねx5
ナルト疾風伝 第396話「確執崩壊」
38924/06/07(金)21:44:15No.1197752840そうだねx16
>>上忍だからな
>これいる?
アスマの決め台詞だからいる
39024/06/07(金)21:44:18No.1197752857+
>>上忍だからな
>これいる?
偉大な火影であることを分かりやすくする為にいる
39124/06/07(金)21:44:32No.1197752956そうだねx3
人外への態度は徳が無い
39224/06/07(金)21:44:38No.1197753005+
>精々影たちが塵に対してマダラの興味引くくらい暴れて地縛天星切って再度マダラと相対して十尾足止めしつつ生き残ってるくらいで
つっよ!
39324/06/07(金)21:44:38No.1197753006+
🐍(私も鼻が高いわ…)
39424/06/07(金)21:44:40No.1197753027そうだねx3
いや…中忍も救わなきゃいけないんだよ俺は上忍だからな
39524/06/07(金)21:44:42No.1197753043そうだねx1
>これいる?
火影から言われるのでは普段とは意味合いが変わるからな…
39624/06/07(金)21:44:50No.1197753107そうだねx6
>(人外にナチュラルに失礼なのはマウント関係なくクソな気がする)
うわっキモ
39724/06/07(金)21:44:51No.1197753117+
>>上忍だからな
>これいる?
数少ないアスマのアイデンティティだから…
39824/06/07(金)21:44:53No.1197753134+
人外はあれくらい俗っぽいほうがウケはいいんじゃないかな…
39924/06/07(金)21:44:56No.1197753151そうだねx1
>いや…中忍も救わなきゃいけないんだよ俺は上忍だからな
わかってんだよ…
40024/06/07(金)21:44:57No.1197753156そうだねx6
何が怖いって別に変にオリジナリティ溢れる術扱ってる訳じゃないから
三代目って仙術使った星斬り以外はアスマがやった事全部できるんだよな
40124/06/07(金)21:45:01No.1197753183+
お面の人も泣いてそうだな
猿の時はともかくアスマが火影でお面の人が暗部の長だと猿飛家が里内の政治的に強すぎないか?
40224/06/07(金)21:45:06No.1197753231そうだねx1
こんな美味しい設定がなぜ2部の途中に…?
40324/06/07(金)21:45:18No.1197753313そうだねx4
>人外への態度は徳が無い
🐸きも
🐵の口くさ
40424/06/07(金)21:45:25No.1197753364そうだねx4
>こんな美味しい設定がなぜ2部の途中に…?
不死コンビががんばった
40524/06/07(金)21:45:26No.1197753369そうだねx7
片や火影の息子として仲間の下忍を守り親に認められたアスマ
片や火影の弟子として師と師の嫁と自分の一族を皆殺しにしたオビト
40624/06/07(金)21:45:27No.1197753384+
上忍が下忍を守るように
火影さ頑張った上忍を褒める
40724/06/07(金)21:45:39No.1197753466そうだねx9
>お面の人も泣いてそうだな
>猿の時はともかくアスマが火影でお面の人が暗部の長だと猿飛家が里内の政治的に強すぎないか?
だからお面の人は例の会議の時には自己主張しないんだ
40824/06/07(金)21:45:47No.1197753533そうだねx12
火影だからみんなを守る親父
だから俺も上忍としてみんなを守る
そういう意思表示だったんですね
40924/06/07(金)21:45:48No.1197753547+
>3.良いところだったのに他の火影がこれがアスマぞ!と割り込んできました
兄者が空気を読んでる…
41024/06/07(金)21:45:49No.1197753550+
火影の息子が立派に成長すると主人公を食っちゃうんだよな…
41124/06/07(金)21:45:54No.1197753595そうだねx9
もしかして上忍ってワードに拘るのって複雑な感情を抱いてはいても自分の父から信頼の証として貰った役職だからとかある?
41224/06/07(金)21:45:57No.1197753621+
>>(人外にナチュラルに失礼なのはマウント関係なくクソな気がする)
>うわっキモ
それではマダラが人外みたいぞ!
41324/06/07(金)21:46:02No.1197753671そうだねx5
お面の人は闇に徹するのが仕事だから…
41424/06/07(金)21:46:05No.1197753700+
アニオリで万年下忍やってる爺さんに忍者の役割を説いてる二代目三代目の話好きだったな
41524/06/07(金)21:46:06No.1197753712そうだねx6
>ナルト疾風伝 第396話「確執崩壊」
実際はアスマからの一方的な苦手意識だったんだよね
逃げて出戻りして親父が死んで運命を乗り越える為に修行して…長い道のりだった
41624/06/07(金)21:46:10No.1197753739そうだねx8
ヒルゼンの息子として散々期待されてきたけどイマイチでグレて最初は上忍しか縋るものがなかったんだな…
41724/06/07(金)21:46:11No.1197753747そうだねx6
マダラはキモいだろ
41824/06/07(金)21:46:15No.1197753785そうだねx4
紫電は現時点でオリジナル技だから無理かもしれない
🐵なら似たようなことあるいは見よう見まねで出来るかもしれないが
41924/06/07(金)21:46:16No.1197753792+
>だからお面の人は例の会議の時には自己主張しないんだ
お面の人も徳がある...
42024/06/07(金)21:46:23No.1197753854+
上忍は中忍と下忍を護り火影は上忍を護るんだよなあ
42124/06/07(金)21:46:25No.1197753876そうだねx2
>>>(人外にナチュラルに失礼なのはマウント関係なくクソな気がする)
>>うわっキモ
>それではマダラが人外みたいぞ!
キモいのは兄者の細胞なのだ!
42224/06/07(金)21:46:28No.1197753893そうだねx2
アスマ以上に紅って原作でなにしてたか思い出せない
42324/06/07(金)21:46:37No.1197753961そうだねx12
>火影の息子が立派に成長すると主人公を食っちゃうんだよな…
主人公も火影の息子だってばよ!?
42424/06/07(金)21:46:38No.1197753967+
上忍は火影候補者でもあるからな…
42524/06/07(金)21:46:43No.1197754020そうだねx1
>お面の人は闇に徹するのが仕事だから…
ダンゾウと違って徳がある
42624/06/07(金)21:46:44No.1197754023+
>アスマ以上に紅って原作でなにしてたか思い出せない
写輪眼幻術チュートリアル
42724/06/07(金)21:46:48No.1197754051+
>火影の息子が立派に成長すると主人公を食っちゃうんだよな…
ナルトがアスマ(主人公)に憧れる若者ポジションになってるからな
いやこの若者ペイン倒したり滅茶苦茶強いな
42824/06/07(金)21:46:50No.1197754071そうだねx1
>アスマ以上に紅って原作でなにしてたか思い出せない
シカマルの子を孕んだ
42924/06/07(金)21:46:53No.1197754099+
>アスマ以上に紅って原作でなにしてたか思い出せない
なんかイタチに幻術で負けてた
43024/06/07(金)21:46:55No.1197754111+
>アスマ以上に紅って原作でなにしてたか思い出せない
なんか気づいたらメスになってた以外の印象がないからな…
43124/06/07(金)21:46:58No.1197754134そうだねx15
>>人外への態度は徳が無い
>🐸きも
>🐵の口くさ
胸の🌳きっしょい
43224/06/07(金)21:47:00No.1197754147そうだねx7
>>お面の人は闇に徹するのが仕事だから…
>ダンゾウと違って徳がある
隣のお面の人を推薦する!
43324/06/07(金)21:47:02No.1197754164+
>>アスマ以上に紅って原作でなにしてたか思い出せない
>シカマルの子を孕んだ
いやオレの子だ
43424/06/07(金)21:47:06No.1197754190+
>アニオリで万年下忍やってる爺さんに忍者の役割を説いてる二代目三代目の話好きだったな
アニ影もその爺さんを気に入ったのか戦争編でも出てきたな
43524/06/07(金)21:47:12No.1197754240+
>もしかして上忍ってワードに拘るのって複雑な感情を抱いてはいても自分の父から信頼の証として貰った役職だからとかある?

老いてなお火影として里のために命を犠牲にした父を尊敬してたんだろうな
43624/06/07(金)21:47:22No.1197754311そうだねx1
上忍マウントは民を守る火影を模倣していることは知っているな?
43724/06/07(金)21:47:26No.1197754341そうだねx20
「上忍だからな…火影じゃない」
オレは上忍として…下忍を守ってきた
火影であるオヤジがそうだったように
「そうか…」
「火影の息子で…オレは良かったよ」
あなたは初めて…火影の息子として生まれてきて良かったとそう思った
「アスマ先生…」
「あはは…息子がお世話になってます…」
木の葉の意思は確かに
あなたは
1.すごくなぜか安心する…と仙人モードを発動しました
2.ナルト…とサスケもサクラも並び立ちました
3.すこし…休めと休ませられ火影たちの背中を見守りました
dice1d3=3 (3)
43824/06/07(金)21:47:48No.1197754509+
ずっと働き詰めだったからな…
43924/06/07(金)21:47:48No.1197754511そうだねx8
一コマしか映ってないモブにも名前ついてるのに何コマか出てるお面の人は名前ついてないんだよな…
44024/06/07(金)21:47:51No.1197754530+
フルフルニィ…
44124/06/07(金)21:47:53No.1197754541+
休憩!
44224/06/07(金)21:48:03No.1197754613そうだねx12
アスマ休憩
44324/06/07(金)21:48:05No.1197754631そうだねx3
フカサク様の本当にカエルか怪しい見た目がキモいとか動物の口が臭いとかマダラがきっしょいとかは実際ただの事実でしかないし…
44424/06/07(金)21:48:05No.1197754633+
>>火影の息子が立派に成長すると主人公を食っちゃうんだよな…
>主人公も火影の息子だってばよ!?
そこが被ってるから肉親エピソードも似たような方向に行くというか…
44524/06/07(金)21:48:17No.1197754719そうだねx1
アスマは一回気絶はあったけどずっと戦い続けたからな…
44624/06/07(金)21:48:18No.1197754731そうだねx9
ぐはぁ…ようやく休める…
44724/06/07(金)21:48:23No.1197754761+
後は任せて欲しいってばよ…アスマ先生!
44824/06/07(金)21:48:26No.1197754788そうだねx14
角都死んだふり
44924/06/07(金)21:48:29No.1197754813そうだねx3
下忍を守った上忍を今度は火影が守るのいいよね......
45024/06/07(金)21:48:33No.1197754850+
ちょっとここまで頑張りすぎたからな…
45124/06/07(金)21:48:34No.1197754854そうだねx12
完璧なバトンタッチだ…
45224/06/07(金)21:48:42No.1197754923+
これ以上ナルトの活躍を食うな…
45324/06/07(金)21:48:46No.1197754955そうだねx6
お面の人が大蛇丸の事を大蛇って呼んでたり親しかったのかなってなるの良いよね
45424/06/07(金)21:48:47No.1197754959+
少し休んでおれ…とか言って見開きでアスマ達を後ろに置きつつ三代目センターで火影達がワシらがやるとか言って終わりの回
45524/06/07(金)21:48:48No.1197754963+
今から72時間
お前を休ませ続ける
45624/06/07(金)21:48:48No.1197754969+
>すこし…休めと休ませられ火影たちの背中を見守りました
上忍に任せろと言い続けてきた男が倒されて仕方なく任せるのではなく自分の意思で誰かに寄りかかれる名シーン来たな
45724/06/07(金)21:48:54No.1197754996+
↓ここら辺に角/都
45824/06/07(金)21:48:54No.1197754998+
このまま寝たまま無限月読かかって終戦までやり過ごせない?
45924/06/07(金)21:48:57No.1197755026+
角都に柱間細胞移植しろ
46024/06/07(金)21:48:57No.1197755029そうだねx4
>オレは上忍として…下忍を守ってきた
>火影であるオヤジがそうだったように
上忍マウントの伏線がやっとで回収されたな…
46124/06/07(金)21:48:58No.1197755033+
ナルトのカバーが届かなくて忍・モブが巻き込まれそうになった時にヒナタが八卦空壁掌で攻撃を防ぐナルヒナいいよね…
46224/06/07(金)21:49:00No.1197755049+
これオビトどんな気持ちで見てるんだよ
46324/06/07(金)21:49:00No.1197755050+
とりあえずオビトが六道化するくらいまでは休めるかな…
46424/06/07(金)21:49:06No.1197755103+
>紫電は現時点でオリジナル技だから無理かもしれない
>🐵なら似たようなことあるいは見よう見まねで出来るかもしれないが
カカシが写輪眼ない人用に教えてくれた加速しない雷切の派生だよアスマは途中から雷影みたいにして使ってるけど
46524/06/07(金)21:49:08No.1197755116そうだねx3
今更だけどエドテンVSエドテンって陰陽遁か封印術持ち出さない限り死ぬほど不毛な戦いだな
46624/06/07(金)21:49:10No.1197755127+
これでアスマが戦線離脱してナルトとサスケが火の意志を託されながら頑張るって寸法よ
もうナルヒナを挟み込む余地はないぞアニ影
46724/06/07(金)21:49:12No.1197755149そうだねx11
>「上忍だからな…火影じゃない」
>オレは上忍として…下忍を守ってきた
>火影であるオヤジがそうだったように
>「そうか…」
>「火影の息子で…オレは良かったよ」
>あなたは初めて…火影の息子として生まれてきて良かったとそう思った
昔や普段はぐはぁ頼むの雑エミュ連打なのに真面目なとこではしっかり書ける事実がなんかもうダメだった
46824/06/07(金)21:49:15No.1197755173+
あとはもう無限月読食らって全部終わるまで寝てよう
46924/06/07(金)21:49:16No.1197755174+
>とりあえずオビトが六道化するくらいまでは休めるかな…
そもそもできる?
47024/06/07(金)21:49:17No.1197755178+
>角都死んだふり
多分飛段ちゃんが切断されたパーツ回収してくれてる
47124/06/07(金)21:49:17No.1197755180+
アレそろそろサスケが火影になる宣言して呆れられる頃か?
47224/06/07(金)21:49:27No.1197755244そうだねx21
ぐはぁ…セーブさせてくれ…
47324/06/07(金)21:49:28No.1197755255+
これ漫画で読みたいんだけどどこで読める?
47424/06/07(金)21:49:31No.1197755266そうだねx4
>もうナルヒナを挟み込む余地はないぞアニ影
ぐはぁ…
47524/06/07(金)21:49:31No.1197755278+
ここで仙人モード用にチャージしておくんだ…
47624/06/07(金)21:49:35No.1197755297そうだねx6
守ることに主眼を置き大ボスとの決着は譲る男
47724/06/07(金)21:49:43No.1197755354+
>ナルトのカバーが届かなくて忍・モブが巻き込まれそうになった時にヒナタが八卦空壁掌で攻撃を防ぐナルヒナいいよね…
アニ影の幻術やめろ
47824/06/07(金)21:49:46No.1197755376+
>2.ナルト…とサスケもサクラも並び立ちました
私にとって…生の映画を見ているみたいよ…
47924/06/07(金)21:49:54No.1197755438そうだねx3
アスマは何時間戦い続けたんだ?1秒が1分にも感じるほど一瞬も気が抜けない戦いを続けて肉体の疲労も脳の疲労もヤバそう
48024/06/07(金)21:50:00No.1197755473+
>これ漫画で読みたいんだけどどこで読める?
それはお前が書くんだよ!
48124/06/07(金)21:50:00No.1197755476+
>これオビトどんな気持ちで見てるんだよ
あのとき里に戻れてたなら先生みたいにカカシ達休む時間稼げてのかなとか思ってるよ
48224/06/07(金)21:50:08No.1197755520+
サクラ空気だなそういや...
48324/06/07(金)21:50:19No.1197755600+
子の頑張りを見せられて奮起せぬ父親はおらんからのう…!
48424/06/07(金)21:50:20No.1197755607そうだねx12
リーやシカマルってガイとアスマに2部で完全に食われちゃってたのは残念だよね…
48524/06/07(金)21:50:22No.1197755618そうだねx7
>オビト空気だなそういや...
48624/06/07(金)21:50:33No.1197755689+
>サクラ空気だなそういや...
終盤まで割と空気じゃなかったっけ
48724/06/07(金)21:50:34No.1197755693+
ここまでチャクラ切れ起こしてないのおかしいよ…
48824/06/07(金)21:50:37No.1197755721+
サクラはよく396話に出演してるし
48924/06/07(金)21:50:41No.1197755747そうだねx8
何故かは知らんがアスマが活躍すると女性陣の霊圧が消える
49024/06/07(金)21:50:45No.1197755769+
オビト君はもう脳破壊が進み過ぎて…
49124/06/07(金)21:50:50No.1197755803+
お茶でも飲んで休憩するかオッサンよぉ
49224/06/07(金)21:50:52No.1197755819+
>子の頑張りを見せられて奮起せぬ父親はおらんからのう…!
深々と頷くミナト
目を背けるオビト
49324/06/07(金)21:50:54No.1197755835そうだねx8
>ここまでチャクラ切れ起こしてないのおかしいよ…
1回切れて気絶したよ
49424/06/07(金)21:50:55No.1197755841+
>ここまでチャクラ切れ起こしてないのおかしいよ…
仙術はチャクラ無限みたいな所あるから…
49524/06/07(金)21:51:01No.1197755888+
ジライヤ崩壊した?
49624/06/07(金)21:51:06No.1197755925+
>お面の人が大蛇丸の事を大蛇って呼んでたり親しかったのかなってなるの良いよね
ダンゾウコラの流れでお面の人が再評価されたの好き
49724/06/07(金)21:51:09No.1197755940そうだねx3
逆ハーレムの術にアスマっぽい奴が混ざる世界線だ
49824/06/07(金)21:51:15No.1197755980+
>何故かは知らんがアスマが活躍すると女性陣の霊圧が消える
綱手は女ではなかった…?
49924/06/07(金)21:51:15No.1197755984そうだねx5
>「あはは…息子がお世話になってます…」
担任なのにお世話してなくてすまない…
50024/06/07(金)21:51:18No.1197756009+
>ここまでチャクラ切れ起こしてないのおかしいよ…
仙術と途中で乳影の回復が一回あったし…
50124/06/07(金)21:51:24No.1197756057+
自分の理想と光そのものを常に直視し続けた訳だからオビトはもうぐちゃぐちゃよ
50224/06/07(金)21:51:27No.1197756089+
俺はアスマエミュなんてぐはぁ…しかできないなのにスレ影は流石だな…まるでNARUTO博士だ
50324/06/07(金)21:51:29No.1197756101そうだねx2
>ここまでチャクラ切れ起こしてないのおかしいよ…
後半は怪力と如意棒だけで戦ってたのかもしれない
50424/06/07(金)21:51:31No.1197756112そうだねx1
>何故かは知らんがアスマが活躍すると女性陣の霊圧が消える
>「八卦空壁掌!」
>「あぶなかったってばよヒナタ!サンキュー!」
50524/06/07(金)21:51:31No.1197756114そうだねx6
>これオビトどんな気持ちで見てるんだよ
もう俺は何もできん…
50624/06/07(金)21:51:36No.1197756161+
>オビト空気だなそういや...
でもただの空気じゃねぇぞ…
目の前で本編以上に火影とそれに連なる者たちの交流を見せられ続けるメンタルガリガリ空気…
50724/06/07(金)21:51:41No.1197756210そうだねx3
や…やった…!
これで休憩に入れる……
50824/06/07(金)21:51:41No.1197756215そうだねx5
(ヒルゼンの背を見送るアスマを見て深く息をつき目頭を抑えるダンゾウ)
50924/06/07(金)21:51:46No.1197756251そうだねx5
>ジライヤ崩壊した?
荼毘に付したわ
51024/06/07(金)21:51:46No.1197756252そうだねx3
>>何故かは知らんがアスマが活躍すると女性陣の霊圧が消える
>綱手は女ではなかった…?
元からそこの千手の弱い醜い女は活躍しておらんかったぞ
51124/06/07(金)21:51:59No.1197756344+
一応マダラも途中で1回休ませてくれたんだった
51224/06/07(金)21:52:02No.1197756359+
柱間扉間は角都に気付かないのか
51324/06/07(金)21:52:07No.1197756391+
そういや今の木の葉隠れの里って三代目の息子と四代目の息子が二人で里の英雄張ってるのか
51424/06/07(金)21:52:07No.1197756393そうだねx6
ぐはぁ…ワシの出番をくれ…このまま荼毘に伏さないでくれ…頼む
51524/06/07(金)21:52:11No.1197756427+
>>ここまでチャクラ切れ起こしてないのおかしいよ…
>後半は怪力と如意棒だけで戦ってたのかもしれない
長期戦を見据えた戦術変更…やはりかなりのキレ者…
51624/06/07(金)21:52:18No.1197756480そうだねx10
>や…やった…!
>これで休憩に入れる……
歴代火影VSマダラin樹海♥
51724/06/07(金)21:52:24No.1197756518+
仙術チャクラがあるから火影達がぐはぁ…する頃には完全回復するなこれ
51824/06/07(金)21:52:38No.1197756605+
>柱間扉間は角都に気付かないのか
こんなモジャモジャ知らんぞ!
51924/06/07(金)21:52:40No.1197756619そうだねx13
「アスマ先生はちょっと休んでていいってばよ!」
「ナルト…お前も大きくなったのぅ」
あなたの前にナルトや…親が
火影たちが並び…それをあなたは見守りました
「そうか…かましてこいナルト!」
「オウ!」
あなたはナルトたちの背中を押しました
あなたは…
1.マダラ…とマダラと向き合いました
2.カカシと合流しました…オビトの方へ
3.遅れてきた大蛇丸と出会いました
dice1d3=3 (3)
52024/06/07(金)21:52:44No.1197756646+
あのシカマルどこ行ったんですか…
52124/06/07(金)21:52:45No.1197756652+
このスレのせいで如意棒が戦うのが超かっこよく見えてきた
52224/06/07(金)21:52:50No.1197756681そうだねx5
>や…やった…!
>これで休憩に入れる……
火影達の戦いは作画に力を入れてください
52324/06/07(金)21:52:51No.1197756689+
>柱間扉間は角都に気付かないのか
気づかれない様に顔を背けて死んだふりしてそう
52424/06/07(金)21:53:04No.1197756790+
長門イタチコンビ→不死コンビ→マダラ→オビト→マダラ→十尾
52524/06/07(金)21:53:08No.1197756820そうだねx14
>>や…やった…!
>>これで休憩に入れる……
>歴代火影VSマダラin樹海♥
ここ一番盛り上がるところだから作画力入れてね
52624/06/07(金)21:53:23No.1197756918そうだねx5
ジライヤ待機
52724/06/07(金)21:53:27No.1197756943+
やっと…やっと休める…!
52824/06/07(金)21:53:27No.1197756945+
どうしたのアスマ
まるで親の仇のような目つきで
52924/06/07(金)21:53:28No.1197756947そうだねx2
ジライヤチャンス
53024/06/07(金)21:53:34No.1197757005+
でも大蛇丸って自来也や綱手相手への感情重いから荼毘に伏しても何もおかしくないんだよな
53124/06/07(金)21:53:37No.1197757031+
🐍あら…猿飛先生のところの息子さんじゃない…
53224/06/07(金)21:53:39No.1197757051+
この世界だとブルーバードやCLOSERはシカマルじゃなくてカカシとアスマのテーマなのか
53324/06/07(金)21:53:40No.1197757065+
>>>や…やった…!
>>>これで休憩に入れる……
>>歴代火影VSマダラin樹海♥
>ここ一番盛り上がるところだから作画力入れてね
がああ!!
53424/06/07(金)21:53:43No.1197757087+
か、会話思いつかねえ!
53524/06/07(金)21:53:44No.1197757092+
大蛇丸が来たということは…
53624/06/07(金)21:53:54No.1197757169+
親の仇ではあるんだよな…
53724/06/07(金)21:53:58No.1197757199+
今日はオビトがすごい空気だ
53824/06/07(金)21:54:00No.1197757212+
>>柱間扉間は角都に気付かないのか
>気づかれない様に顔を背けて死んだふりしてそう
こういう時に律儀に倒れたままの角都を書きそうなのが岸影様
53924/06/07(金)21:54:04No.1197757244+
>か、会話思いつかねえ!
親父を直接死に追いやった奴ぞ!
54024/06/07(金)21:54:06No.1197757265+
>>>や…やった…!
>>>これで休憩に入れる……
>>歴代火影VSマダラin樹海♥
>ここ一番盛り上がるところだから作画力入れてね
ぐはぁ…もう半年くらい一番盛り上がるところが続いてる気がする…
54124/06/07(金)21:54:06No.1197757268そうだねx3
脳破壊オビト問題も解決が見えそうだったとこにマダラが乱入してきたのほんと酷い
54224/06/07(金)21:54:07No.1197757274+
完全体スサノオに押されるようなら六道マダラもカグヤも無理だから裏方に回ろう
いやマジでここからのインフレおかしいよ
54324/06/07(金)21:54:09No.1197757290+
展開的にはサスケ参戦で7班&同期のターンになるからそっちでシカマルは活躍してるはずだ
アスマはそこにいないだけで
54424/06/07(金)21:54:17No.1197757356そうだねx7
>今日はオビトがすごい空気だ
昨日の時点で心は折終わったから…
54524/06/07(金)21:54:22No.1197757400+
親父の敵じゃんアスマ今仲間になってるの知ってるのかな
54624/06/07(金)21:54:26No.1197757439+
親殺しが来たぞ
初対面か?
54724/06/07(金)21:54:30No.1197757486+
色々あったけど結婚おめでとう
54824/06/07(金)21:54:44No.1197757567+
>この世界だとブルーバードやCLOSERはシカマルじゃなくてカカシとアスマのテーマなのか
身近にある仲間も気をつけてないと見失ってしまうものだからな…
54924/06/07(金)21:54:54No.1197757663+
>完全体スサノオに押されるようなら六道マダラもカグヤも無理だから裏方に回ろう
>いやマジでここからのインフレおかしいよ
なんかの間違いで六道アスマが爆誕するかもしれないだろ
55024/06/07(金)21:54:57No.1197757684+
オビト体あれだから改心しても助からない?
55124/06/07(金)21:54:59No.1197757705+
>完全体スサノオに押されるようなら六道マダラもカグヤも無理だから裏方に回ろう
>いやマジでここからのインフレおかしいよ
いうて性能だけ見たら多分今のだら先とかガイよりは上だぞ
55224/06/07(金)21:55:11No.1197757791+
>今日もオビトがすごい空気だ
55324/06/07(金)21:55:16No.1197757825そうだねx5
>完全体スサノオに押されるようなら六道マダラもカグヤも無理だから裏方に回ろう
>いやマジでここからのインフレおかしいよ
いいや無理やり飛段の呪術を決めさせて黒ゼツ崩壊させろ
55424/06/07(金)21:55:19No.1197757848+
>>柱間扉間は角都に気付かないのか
>気づかれない様に顔を背けて死んだふりしてそう
感知タイプでもヒジキで昔とチャクラ変わってるから気づかなかったりすんのかな
55524/06/07(金)21:55:37No.1197757974+
大蛇丸も里の上忍だし…が火影の乳影と敬意をしめすべき自来也と違って大蛇丸はタメ口でいいだろう
55624/06/07(金)21:55:44No.1197758027+
オビトはもうそっとしといてやれ…って昨日決着がつくかと思いきやマダラ参上で今こうなってんだよ
55724/06/07(金)21:55:46No.1197758042+
>オビト体あれだから改心しても助からない?
改心できてもダンゾウみたいに自分で死ぬんじゃないかな…
55824/06/07(金)21:55:57No.1197758113+
>脳破壊オビト問題も解決が見えそうだったとこにマダラが乱入してきたのほんと酷い
よく考えるとオビトもだいぶマダラのおもちゃのちゃちゃちゃだよなぁ
55924/06/07(金)21:56:00No.1197758138+
>>今日もオビトがすごい顔だ
56024/06/07(金)21:56:03No.1197758156+
カグヤなんてサクラが参加出来てる時点でデフレの極致だろ
56124/06/07(金)21:56:06No.1197758180そうだねx1
>昨日の時点で心は折終わったから…
オビトくんが何をしたっていうんですか
56224/06/07(金)21:56:09No.1197758215+
アスマと大蛇丸ってなんか因縁あったっけ?って思ってしまった
56324/06/07(金)21:56:13No.1197758253+
野球EDはアスマとカカシになってるし青のララバイも歴代のアスマが拳合わせてる
56424/06/07(金)21:56:17No.1197758291+
でもアスマも音の中忍いっぱい殺したから
56524/06/07(金)21:56:17No.1197758293そうだねx1
>オビト体あれだから改心しても助からない?
人柱力になって抜かれなきゃ別に死にはしないんじゃ
56624/06/07(金)21:56:27No.1197758367そうだねx2
>>昨日の時点で心は折終わったから…
>オビトくんが何をしたっていうんですか
悪いことはいっぱいしたかな…
56724/06/07(金)21:56:27No.1197758372そうだねx4
>>昨日の時点で心は折終わったから…
>オビトくんが何をしたっていうんですか
色々やりすぎたな…
56824/06/07(金)21:56:31No.1197758409そうだねx7
>>昨日の時点で心は折終わったから…
>オビトくんが何をしたっていうんですか
色々やったな…
56924/06/07(金)21:56:47No.1197758524そうだねx3
>いうて性能だけ見たら多分今のだら先とかガイよりは上だぞ
カカシオブシャリンガン≒八門遁甲の陣ガイ>仙法紫電アスマ
くらいのパワーバランスに見える
57024/06/07(金)21:56:49No.1197758546+
>>昨日の時点で心は折終わったから…
>オビトくんが何をしたっていうんですか
夢に逃げた
57124/06/07(金)21:56:50No.1197758555+
>>今日もオビトがサボってる
57224/06/07(金)21:57:00No.1197758624そうだねx5
>悪いことはいっぱいしたかな…
>色々やりすぎたな…
>色々やったな…
わかってんだよ…
57324/06/07(金)21:57:03No.1197758641+
>オビトくんが何をしたっていうんですか
自分の師夫妻を殺して孤児を産んだり自分の一族を全滅させたり…ですかね
57424/06/07(金)21:57:04No.1197758656+
カグヤは演出重視のQTE連続のイベント戦みたいなものだろう
57524/06/07(金)21:57:08No.1197758678そうだねx1
>>昨日の時点で心は折終わったから…
>オビトくんが何をしたっていうんですか
ナルトはどう思う?
57624/06/07(金)21:57:21No.1197758772+
歴代火影とナルトを送るシーンで休憩を取れたところで遅れて来た大蛇丸を千影蛇手して更に作画休憩(会話パート)を挟むわ
57724/06/07(金)21:57:23No.1197758792+
>>>昨日の時点で心は折終わったから…
>>オビトくんが何をしたっていうんですか
>ナルトはどう思う?
何もかもから逃げようとしやがって…
57824/06/07(金)21:57:28No.1197758833+
「あら…初めてってわけでもないわね猿飛アスマ…猿飛先生とは会えたかしら?」
「大蛇丸…」
戦場に遅れてきた大蛇丸にあなたは出会いました
「…アンタはどうするんだ?」
「そうねぇ…サスケくんも猿飛先生も今ここで立ち向かっているわ」
その背中を大蛇丸も眺め
1.まったく…気持ち悪い光景ねと口角をつり上げました
2.ジライヤは…きっと悔しがるでしょうねと復活はさせませんでした
3.伝説の三忍…参上といこうかしらと
dice1d3=1 (1)
57924/06/07(金)21:57:34No.1197758885+
>>昨日の時点で心は折終わったから…
>オビトくんが何をしたっていうんですか
四代目夫婦を殺して暁を組織して暗躍して人柱力を殺して回って月の眼計画の為に大勢エドテンして画面内外でモブをいっぱい殺したくらいでひでぇ事しやがる
58024/06/07(金)21:57:38No.1197758917+
>カグヤなんてサクラが参加出来てる時点でデフレの極致だろ
影分身の術と変化の術ごときに怯むからな
58124/06/07(金)21:57:41No.1197758926+
>>昨日の時点で心は折終わったから…
>オビトくんが何をしたっていうんですか
スレで登場後ほとんど何もしてなかったから
58224/06/07(金)21:57:44No.1197758950+
>>>昨日の時点で心は折終わったから…
>>オビトくんが何をしたっていうんですか
>ナルトはどう思う?
何もかもから逃げやがって...
58324/06/07(金)21:57:48No.1197758992+
>>>昨日の時点で心は折終わったから…
>>オビトくんが何をしたっていうんですか
>ナルトはどう思う?
なにもかもから逃げようとしやがって…
58424/06/07(金)21:57:52No.1197759025+
めっちゃ楽しそうだな大蛇丸様
58524/06/07(金)21:57:56No.1197759073そうだねx5
>3.伝説の三忍…参上といこうかしらと
まだ?
58624/06/07(金)21:57:58No.1197759080そうだねx3
オビトはもうずっと例の株で大損した中国人のおっさん画像みたいな状態でフリーズしてる印象になっちゃってる
58724/06/07(金)21:58:06No.1197759151そうだねx1
自来也回避成功
58824/06/07(金)21:58:14No.1197759216そうだねx3
ぐはぁ…いい加減ワシを出してくれ…頼む…
58924/06/07(金)21:58:14No.1197759218+
そういえば原作で大蛇丸何してたっけな…
59024/06/07(金)21:58:16No.1197759230そうだねx1
特にデメリットもない通常状態で最終決戦仕様のカカシと普通にやったら死ぬガイに並べるかくらいの位置にいるのおかしくない?
59124/06/07(金)21:58:16No.1197759238そうだねx10
>>>>昨日の時点で心は折終わったから…
>>>オビトくんが何をしたっていうんですか
>>ナルトはどう思う?
>なにもかもから逃げようとしやがって…
>>>>昨日の時点で心は折終わったから…
>>>オビトくんが何をしたっていうんですか
>>ナルトはどう思う?
>何もかもから逃げやがって...
>>>>昨日の時点で心は折終わったから…
>>>オビトくんが何をしたっていうんですか
>>ナルトはどう思う?
>何もかもから逃げようとしやがって…

ここをAとする
59224/06/07(金)21:58:22No.1197759275そうだねx8
ぐはぁ…
59324/06/07(金)21:58:23No.1197759278+
ぐはぁ…わしを出してくれぇ…頼む
59424/06/07(金)21:58:34No.1197759369+
>カカシオブシャリンガン≒八門遁甲の陣ガイ>仙法紫電アスマ
>くらいのパワーバランスに見える
前者2つは体への負荷が大きいから瞬間出力じゃなくて平時なら逆転しそうだ
59524/06/07(金)21:58:34No.1197759375+
ぐはぁ…布石を撒いたんだからそろそろ復活させてくれぇ…
59624/06/07(金)21:58:44No.1197759448そうだねx16
賽影「自来也を…出したいです…」
🎲「お前は後!」
59724/06/07(金)21:58:47No.1197759469+
ぐはぁ…ワシに出番を恵んでくれ…頼む…
59824/06/07(金)21:59:01No.1197759567+
🐍きも
59924/06/07(金)21:59:03No.1197759578+
このスレ自来也おすぎ!
60024/06/07(金)21:59:05No.1197759597そうだねx1
大蛇丸はジライヤのこと嫌いなの?
というか2引いてたら荼毘に付す気だったろ
60124/06/07(金)21:59:07No.1197759605+
ジライヤは駄目とダイスジャシン様も言っておられる
60224/06/07(金)21:59:11No.1197759644+
そろそろ読者がジライヤの死体の事忘れてそう
60324/06/07(金)21:59:11No.1197759649+
>3.伝説の三忍…参上といこうかしらと
ワシを…ワシを出してくれ…
60424/06/07(金)21:59:16No.1197759696+
ぐはぁ…ワシを出してくれぇ…ナルトと会話させてくれぇ…頼む…
60524/06/07(金)21:59:31No.1197759819そうだねx4
埋葬ルートもエモさはあるから…
60624/06/07(金)21:59:35No.1197759859そうだねx1
ぐはぁ…そろそろ出番をくれ…活躍を恵んでくれぇ…頼む
60724/06/07(金)21:59:51No.1197759995+
>1.まったく…気持ち悪い光景ねと口角をつり上げました
お前が言うと重いんだよ
60824/06/07(金)21:59:54No.1197760025+
フラグを建てたわいいけどジライヤの死体を弄るのはなぁって岸影先生が悩んでそう
60924/06/07(金)21:59:56No.1197760043+
>そろそろ読者がジライヤの死体の事忘れてそう
火影たちが参戦したことでネットではなんだったんだよあの死体といういじりが加速する
61024/06/07(金)22:00:03No.1197760095+
これ何だったのってずっと言われるやつ
61124/06/07(金)22:00:13No.1197760181そうだねx10
すっかり出番を欲しがる姿が板についたな三忍!
61224/06/07(金)22:00:18No.1197760205+
大蛇丸がここの出番を恵んでくれ…してる自来也の流れ見たらめちゃ笑いそう
61324/06/07(金)22:00:22No.1197760240+
でも自来也は気付いたら死んでたくらいの存在だったしな
61424/06/07(金)22:00:26No.1197760269+
そういえばあの術って判明してたっけ?
61524/06/07(金)22:00:29No.1197760288+
第396話「筋書崩壊」
61624/06/07(金)22:00:29No.1197760289+
大蛇丸…あの死体は使うなよ
61724/06/07(金)22:00:32No.1197760317+
あの死体は使うなよ…
61824/06/07(金)22:00:33No.1197760334そうだねx10
>ぐはぁ…わしを出してくれぇ…頼む
実際ナルト達からしたらもう静かに眠らせてやってくれと
別れも言えず死別だったから会いたいのどっちなんだろうか
61924/06/07(金)22:00:42No.1197760406+
出るか禁術・地の文登場...!
62024/06/07(金)22:00:43No.1197760411+
>大蛇丸…あの死体は使うなよ
ええ…安置したわ
62124/06/07(金)22:00:43No.1197760413そうだねx1
>アスマと大蛇丸ってなんか因縁あったっけ?って思ってしまった
わかる…親の仇(親の仇)って特大の因縁があるのに…
62224/06/07(金)22:00:49No.1197760451+
>大蛇丸はジライヤのこと嫌いなの?
>というか2引いてたら荼毘に付す気だったろ
生きてる奴ならそろそろファンブルで即死択がでてるから
62324/06/07(金)22:00:59No.1197760516+
>すっかり出番を欲しがる姿が板についたな三忍!
そろそろ最後の仕上げといこうか…
62424/06/07(金)22:01:15No.1197760663+
パワーインフレ的には結構厳しいけどダイの大冒険のアバンくらいには活躍しそうな自来也
62524/06/07(金)22:01:26No.1197760754+
>>大蛇丸…あの死体は使うなよ
>ええ…安置したわ
ぐはぁ…
62624/06/07(金)22:01:32No.1197760804+
回収されなかったら続編や外伝小説辺りで補完されたり火種になるやつ
62724/06/07(金)22:01:33No.1197760808+
>そういえばあの術って判明してたっけ?
九尾化
実は直接ではないにせよちゃんとわかるようには描写されてる
62824/06/07(金)22:01:34No.1197760816+
角都とか綱手の半分の方で穢土転生したらどうなるんだ
62924/06/07(金)22:01:37No.1197760841+
>実際ナルト達からしたらもう静かに眠らせてやってくれと
>別れも言えず死別だったから会いたいのどっちなんだろうか
1回ブチギレてからの号泣しながら感謝の言葉じゃないかな
63024/06/07(金)22:01:40No.1197760862そうだねx16
「まったく…気持ち悪い光景ね」
猿飛先生もサスケくんもみんなが仲間みたいな関係で
「とても気味が悪いわね」
大蛇丸は口角をつり上げて笑いました
「…親父と会えたのは礼をいうが…お前はオヤジを」
「はいはい…色々あったけどごめんなさいね」
さて…運命の歯車は何を選ぶのか
大蛇丸は
1.ジライヤはそこで見てなさい…と決して復活も悪用もさせないようにしていました…友として
2.これ…ナルトくんにいつか渡してあげてとジライヤの小説を渡してくれました
3.伝説の三忍…お見せするわと…運命はこれを選びました
dice1d3=2 (2)
63124/06/07(金)22:01:47No.1197760915+
このままいくと闇に堕ちた自来也がラスボスにならない?
63224/06/07(金)22:01:56No.1197760982+
自来也がいたら久しぶりの第七班に加えて猿飛班も再結成できるんだがな
63324/06/07(金)22:02:03No.1197761023+
弱い者は醜い…出番も取れない者は尚更のこと
63424/06/07(金)22:02:05No.1197761033+
>パワーインフレ的には結構厳しいけどダイの大冒険のアバンくらいには活躍しそうな自来也
この時期の下限歴代火影くらいで我愛羅くらい器用なら援護は出来るから多分自来也も余裕で介入できるぞ
63524/06/07(金)22:02:08No.1197761063+
大蛇丸ママ…
63624/06/07(金)22:02:09No.1197761070そうだねx16
蘇って小説書いて帰りおった!
63724/06/07(金)22:02:10No.1197761084+
自来也埋葬
63824/06/07(金)22:02:13No.1197761111+
もう奇跡だろこの伝説の三人展開回避
63924/06/07(金)22:02:14No.1197761115そうだねx1











64024/06/07(金)22:02:16No.1197761134+
イチャパラの新刊かな?
64124/06/07(金)22:02:16No.1197761135+
ジライヤ崩壊
64224/06/07(金)22:02:16No.1197761136+
運命は非情
64324/06/07(金)22:02:18No.1197761150+
まさかイチャパラの完結編!?
64424/06/07(金)22:02:19No.1197761161+
ぐはぁ…出さないなら出さないと早く言ってくれぇ…
64524/06/07(金)22:02:19No.1197761164+
ぐはぁ…せめてフラグを折るか復活させるかしてくれ…生殺しはやめてくれ…頼む…
64624/06/07(金)22:02:20No.1197761167そうだねx8
>「はいはい…色々あったけどごめんなさいね」
そういうところだぞ
64724/06/07(金)22:02:20No.1197761173+
今まで出てこなかった選択肢を選んだか…
64824/06/07(金)22:02:21No.1197761177+
イチャイチャ
タクティクス
64924/06/07(金)22:02:25No.1197761217+
ぐはぁ...
65024/06/07(金)22:02:25No.1197761221+
どこまでもエドテン自来也を避けるダイスジャシン様…
65124/06/07(金)22:02:26No.1197761232+
まあこれはこれでいい話…なのか?
65224/06/07(金)22:02:27No.1197761243+
ぐはぁ…
65324/06/07(金)22:02:28No.1197761250そうだねx12
徳がある…
強さもある…
そして出番がない…
65424/06/07(金)22:02:31No.1197761270+
ジライヤ埋葬
65524/06/07(金)22:02:38No.1197761320そうだねx1
死人が復活とかダメだろってジャシン様が言ってたぜぇ!!
65624/06/07(金)22:02:43No.1197761364+
ド根性忍伝
65724/06/07(金)22:02:46No.1197761387+
ぐはぁ…出番が消えた…
65824/06/07(金)22:02:54No.1197761456+
賽影「自来也を…自来也をくれぇ…」
🎲「ほい形見の小説」
65924/06/07(金)22:02:55No.1197761469+
親の敵からエロ小説を渡されたアスマの心境を述べよ!
66024/06/07(金)22:02:58No.1197761495+
はい自来也ばいばい
66124/06/07(金)22:03:01No.1197761507そうだねx6
弱い綱手
いない自来也
大蛇丸
66224/06/07(金)22:03:02No.1197761518そうだねx7
だめだ遺品渡すのはもう出ないルートだ
66324/06/07(金)22:03:05No.1197761539+
ぐはぁ…出番が…
66424/06/07(金)22:03:05No.1197761542+
完結編とかカカシ涙腺崩壊
66524/06/07(金)22:03:06No.1197761549+
満足したら昇天する仕様だからな…
66624/06/07(金)22:03:08No.1197761555そうだねx8
>蘇って小説書いて帰りおった!
これ遺書にして遺作のプレミア品ぞ!
66724/06/07(金)22:03:10No.1197761579+
>まさかイチャパラの完結編!?
生きる希望が湧いてきた
66824/06/07(金)22:03:19No.1197761651+
>ぐはぁ…出さないなら出さないと早く言ってくれぇ…
ククク…新作を出してやろう…
いつかナルトが大人になった時に渡すといい…
66924/06/07(金)22:03:22No.1197761680そうだねx8
🐍今日は自来也抜きで優勝していくことにするわね
67024/06/07(金)22:03:26No.1197761712+
>>「はいはい…色々あったけどごめんなさいね」
>そういうところだぞ
アスマに出会った大蛇丸エミュとしてこれ以上ない気がしてきた
67124/06/07(金)22:03:28No.1197761730+
裏で凄い死闘があったんだろ…多分
67224/06/07(金)22:03:28No.1197761735そうだねx3
もはやジライヤのことを滅茶苦茶贔屓してるまであるよダイスジャシン様
67324/06/07(金)22:03:30No.1197761745+
自来也成仏
67424/06/07(金)22:03:35No.1197761775+
カカシの生きる縁だったものだぞ!
67524/06/07(金)22:03:41No.1197761819そうだねx2
>>まさかイチャパラの完結編!?
>生きる希望が湧いてきた
カカシ先生疲れてんな!
67624/06/07(金)22:03:48No.1197761862+
🐍定期的にエドテンして新作書かせるから安心して良いわよ
67724/06/07(金)22:03:53No.1197761901+
>>まさかイチャパラの完結編!?
>生きる希望が湧いてきた
(俺はエロ本以下…んなこと分かってんだよ…)
67824/06/07(金)22:03:54No.1197761907+
>死人が復活とかダメだろってジャシン様が言ってたぜぇ!!
目の前の光景見てみろよジャシン様よぉ!
67924/06/07(金)22:04:16No.1197762046+
ぐはぁ…イチャイチャシリーズの続編を恵んでくれ…頼む
68024/06/07(金)22:04:17No.1197762051+
自雷也......原作守る!
68124/06/07(金)22:04:20No.1197762077+
ダイス次第とはいえ仙人モード会得したナルト知らないから是非師弟ダブル蛙仙人やって欲しいんだよな
68224/06/07(金)22:04:25No.1197762111そうだねx8
カブトが持ってきた友の死体を悪用されないよう裏で静かに弔う名シーンなんだよね…
68324/06/07(金)22:04:26No.1197762116+
>>蘇って小説書いて帰りおった!
>これ遺書にして遺作のプレミア品ぞ!
高騰次第売るぞォ!
68424/06/07(金)22:04:33No.1197762164そうだねx10
スレ「」「ぐはぁ…もっと…もっと良い目を出してくれ…無駄な描写を突かないでくれ…頼む」
🎲「すっかりマスタリングが板についてきたな!」
68524/06/07(金)22:04:37No.1197762198そうだねx6
ド根性が売れなかったのは知ってるんだけどイチャイチャは売れてたんだっけ?
68624/06/07(金)22:04:47No.1197762290+
自来也に関してはもはや岸影様だろこのダイス
68724/06/07(金)22:04:48No.1197762292+
>🐍定期的にエドテンして新作書かせるから安心して良いわよ
ぐはぁ…頼む…ここまで行ったらいっそもう死者の安らぎをくれぇ…
68824/06/07(金)22:04:52No.1197762311+
>ド根性が売れなかったのは知ってるんだけどイチャイチャは売れてたんだっけ?
めっちゃ売れた
68924/06/07(金)22:04:54No.1197762335+
(岸影様ジライヤの上手い出し方思いつかなかったんだろうな…)
69024/06/07(金)22:04:54No.1197762337そうだねx1
これでカカシに渡したら爆笑する自信あるわ
69124/06/07(金)22:05:07No.1197762412+
>ド根性が売れなかったのは知ってるんだけどイチャイチャは売れてたんだっけ?
めちゃくそ売れまくった
69224/06/07(金)22:05:33No.1197762616+
>ド根性が売れなかったのは知ってるんだけどイチャイチャは売れてたんだっけ?
綱手の莫大な借金を打ち消せるくらいに
69324/06/07(金)22:05:40No.1197762656+
>ド根性が売れなかったのは知ってるんだけどイチャイチャは売れてたんだっけ?
ど根性忍伝は好きな人は好きな程度で売れなかった
お金なくて官能小説描いたら売れた
ナルト描いた後サム8描いた岸影の逆
69424/06/07(金)22:05:41No.1197762661+
もしかして穢土転生が使えれば天才作家にタダで無限に作品を書かせられるじゃない
69524/06/07(金)22:05:48No.1197762719+
嫌だよ数年単位でエドテンされてイチャパラシリーズ書かされる自来也とか
69624/06/07(金)22:05:54No.1197762761+
遺作がナルトとヒナタのイチャパラモノか…
69724/06/07(金)22:05:55No.1197762765+
戦争後にエドテンやればいいのでは?と思ったが戦争中じゃないと雑に使っても良いゼツがいないから駄目か
69824/06/07(金)22:05:59No.1197762800そうだねx14
>ナルト描いた後サム8描いた岸影の逆
ぐはぁ…
69924/06/07(金)22:06:09No.1197762880+
>これでカカシに渡したら爆笑する自信あるわ
幻の最終回の結末は!
70024/06/07(金)22:06:15No.1197762927そうだねx16
>ナルト描いた後サム8描いた岸影の逆
そういう言い方はよさぬか!
70124/06/07(金)22:06:20No.1197762964そうだねx9
「これナルトくんにいつか渡してあげて」
大蛇丸はジライヤの小説を渡してくれました
「これは…ジライヤ様の…」
「式には当然呼ばれるんでしょう…?ボロボロで読めやしなかったけど」
大蛇丸は少し笑って
「治してあげたわ…それに」
大蛇丸はきっとアイツは…この世ですることなんてもうきっと無いはずよと
「生きてるうちに…やれることはやっておきなさいね」
「…そうか」
あなたは
1.じゃあ絶対戦争終わらせなきゃな!とセーブがここで入ります
2.親父の元に親孝行してくると向かいました
3.カカシとオビトの方に向かいました
dice1d3=3 (3)
70224/06/07(金)22:06:21No.1197762969+
>ナルト描いた後サム8描いた岸影の逆
そう言う言い方はよさぬか!
70324/06/07(金)22:06:27No.1197763014+
>もしかして穢土転生が使えれば天才作家にタダで無限に作品を書かせられるじゃない
聖杯戦争スレで稀に派生する流れ
70424/06/07(金)22:06:31No.1197763043+
>遺作がナルトとヒナタのイチャパラモノか…
大人になって渡されたナルトはどんな顔すりゃいいんだよ
70524/06/07(金)22:06:37No.1197763084+
劇場版の描写含めるなら実写化してるぞイチャパラ
70624/06/07(金)22:06:43No.1197763129+
後にサスケも読んだイチャイチャシリーズ
70724/06/07(金)22:06:48No.1197763164+
いい加減セーブをさせくれ…
70824/06/07(金)22:06:50No.1197763172そうだねx12
ぐはぁ…頼む…セーブをくれぇ…
70924/06/07(金)22:07:00No.1197763258+
>大蛇丸はきっとアイツは…この世ですることなんてもうきっと無いはずよと
ぐはぁ…出番を恵んでくれぇ…頼む…
71024/06/07(金)22:07:01No.1197763263+
セーブなどさせるか
71124/06/07(金)22:07:02No.1197763275+
中忍を助けるのが上忍の勤めだからな
71224/06/07(金)22:07:02No.1197763277+
ぐはぁ…結局出番なかった…
71324/06/07(金)22:07:03No.1197763284+
本当にジライヤの出番崩壊しちゃった…!
71424/06/07(金)22:07:03No.1197763287+
ぐはぁ…
71524/06/07(金)22:07:06No.1197763318+
ぐはぁ…来ないでくれ…
71624/06/07(金)22:07:14No.1197763364+
>「生きてるうちに…やれることはやっておきなさいね」
このアスマにこれ言うのも味わい深いな
71724/06/07(金)22:07:19No.1197763396+
おいセーブコマンドを逃したぞ!!!
71824/06/07(金)22:07:19No.1197763399+
確か数億円レベルで稼いでるんだよなイチャパラ
エロ小説でそれって凄えぞ
71924/06/07(金)22:07:21No.1197763411+
選択肢でのセーブは当たらないなあ
72024/06/07(金)22:07:23No.1197763431+
>3.カカシとオビトの方に向かいました
あっオビト君居たんだ
72124/06/07(金)22:07:29No.1197763473+
>あなたは
>1.じゃあ絶対戦争終わらせなきゃな!とセーブがここで入ります
>2.親父の元に親孝行してくると向かいました
>3.カカシとオビトの方に向かいました
>dice1d3=3 (3)

俺は今地獄にいる
72224/06/07(金)22:07:30No.1197763480+
オビト出番がきたぞ
72324/06/07(金)22:07:32No.1197763494そうだねx12
ぐはぁ…セーブを恵んでくれ…1/3での選択とかやめてくれぇ…頼む…
72424/06/07(金)22:07:39No.1197763550そうだねx3
大蛇丸様が本当に丸くなったことを示す大事な要素になったんだよこの世界の自来也は
72524/06/07(金)22:07:50No.1197763645+
セーブなんでさせてくれないの…
72624/06/07(金)22:07:51No.1197763652+
上忍の俺とカカシが会いに来たぞ
中忍のオビト
72724/06/07(金)22:07:51No.1197763653+
たぶん顔を映さないように1コマだけ描かれてるから…
72824/06/07(金)22:07:52No.1197763658+
オビトォ!アスマがそっち行ったァ!
72924/06/07(金)22:07:56No.1197763683+
73024/06/07(金)22:08:05No.1197763762そうだねx3
>>「生きてるうちに…やれることはやっておきなさいね」
>このアスマにこれ言うのも味わい深いな
親父の仇がなんか言ってるぞ
73124/06/07(金)22:08:12No.1197763822そうだねx4
セーブできる方がおかしいから…だろうな
73224/06/07(金)22:08:17No.1197763848+
セーブして安心するなど許さん…完走しろ…
73324/06/07(金)22:08:22No.1197763891+
>>ナルト描いた後サム8描いた岸影の逆
>そういう言い方はよさぬか!
じゃあ長門
73424/06/07(金)22:08:27No.1197763920+
>後にサスケも読んだイチャイチャシリーズ
そして感銘を受けて追っかけになった…
73524/06/07(金)22:08:29No.1197763934+
ぐはぁ…確定セーブをくれ…頼む…
73624/06/07(金)22:08:31No.1197763955そうだねx10
>ぐはぁ…セーブを恵んでくれ…1/3での選択とかやめてくれぇ…頼む…
すっかりノーリセプレイが板についたな上忍!
73724/06/07(金)22:08:37No.1197763996+
俺やだよ33%の確率でしかセーブできない死にゲーとか
73824/06/07(金)22:08:38No.1197764012そうだねx7
本当に大事な相手はエドテンできないってのは大蛇丸的には凄いエモいよな
じゃなきゃ両親との再会はエドテンでいいじゃんになっちゃうし
73924/06/07(金)22:08:40No.1197764026+
>オビトォ!アスマがそっち行ったァ!
ぐはぁ…これ以上心を虐めるのは止めてくれぇ…頼む…
74024/06/07(金)22:08:46No.1197764069+
岸影様が自来也エドテンしたくなかったってどこかで触れられてたんです?
74124/06/07(金)22:08:47No.1197764076+
ヒルゼンと会って死にましたは辛すぎるぞ!
74224/06/07(金)22:08:53No.1197764126+
>>後にサスケも読んだイチャイチャシリーズ
>そして感銘を受けて追っかけになった…
キモ…っ
74324/06/07(金)22:09:08No.1197764255+
🎲人生は一回きりだから面白いセーブなどさせない
74424/06/07(金)22:09:08No.1197764260そうだねx5
人生にセーブなんてないというダイスジャシン様の教えだ
74524/06/07(金)22:09:09No.1197764266+
ここまで本当にいい物語だからセーブ逃したのは惜しいな
この先アスマ死亡で無かったことになると悲しい
74624/06/07(金)22:09:19No.1197764345+
死んでこそアスマなのに死亡ダイス無いのは
74724/06/07(金)22:09:20No.1197764355そうだねx7
>>ぐはぁ…セーブを恵んでくれ…1/3での選択とかやめてくれぇ…頼む…
>すっかりノーリセプレイが板についたな上忍!
最後の仕上げといこうか…2/3即死ダイスだ
74824/06/07(金)22:09:23No.1197764375+
むしろセーブできた方がダイスの殺意が上がるかもしれない
74924/06/07(金)22:09:28No.1197764416そうだねx4
まあでも正直エドテン親子再会やったしあとはどこで死んでも感はあるだろ
75024/06/07(金)22:09:30No.1197764428+
そういえばなんで岸影は自来也エドテン登場させなかったの?DNA云々は二代目世代がいるからあんま説得力ないし
75124/06/07(金)22:09:41No.1197764519そうだねx1
でもセーブ出来ないからこそアスマの必死さが映えるんだ
75224/06/07(金)22:09:42No.1197764527+
>ヒルゼンと会って死にましたは辛すぎるぞ!
柱間ですらマダラ許さなくなるわ
75324/06/07(金)22:09:43No.1197764531+
>キモ…っ
ぐはぁ…
75424/06/07(金)22:09:57No.1197764629そうだねx2
「これは…いつか戦争が終わったときにオレがナルトに渡す」
あなたは懐に大切にしまって死ねなくなりました
「ナルトは…オヤジ達が守ってる」
オレは…オレの友を助けにいくとカカシの元へ向かいました
たどりつくと
1.オビトとカカシが争っていました
2.雷切で体を貫くところでした
3.オビトは輪廻転生を発動させられてるところでした
dice1d3=3 (3)
75524/06/07(金)22:10:00No.1197764659+
>本当に大事な相手はエドテンできないってのは大蛇丸的には凄いエモいよな
>じゃなきゃ両親との再会はエドテンでいいじゃんになっちゃうし
大蛇丸にとって両親はいつか生き返ってくるのを待つだけだからな
その枠に自来也も入っただけだ
こいつ身内に重くない!?
75624/06/07(金)22:10:13No.1197764750+
今チラッとスレ画見に行ったら360°回って笑っちまった
75724/06/07(金)22:10:15No.1197764778+
>死んでこそアスマなのに死亡ダイス無いのは
マダラ相手に大ダメージ判定で済んでて引かないアスマの強さを褒めるべき
75824/06/07(金)22:10:16No.1197764788+
ぐはぁ…
75924/06/07(金)22:10:20No.1197764818+
もう大体終わっとる!
76024/06/07(金)22:10:22No.1197764834+
>3.オビトは輪廻転生を発動させられてるところでした
ぐはぁ…俺の出番を奪わないでくれ…頼む…
76124/06/07(金)22:10:25No.1197764855そうだねx8
オビト崩壊
76224/06/07(金)22:10:25No.1197764857+
オビト崩壊
76324/06/07(金)22:10:30No.1197764892+
あっちょっと六道マダラ来るっ❤️
76424/06/07(金)22:10:30No.1197764897+
原作のエドテン猿ってアスマ死んだ事知ってたっけ…
76524/06/07(金)22:10:37No.1197764956そうだねx6
>そういえばなんで岸影は自来也エドテン登場させなかったの?DNA云々は二代目世代がいるからあんま説得力ないし
単純にナルトに託した終わりが綺麗すぎて出させたくなかったんだろう
忍びの人生は死に様で決まるし
76624/06/07(金)22:10:41No.1197764987+
>まあでも正直エドテン親子再会やったしあとはどこで死んでも感はあるだろ
REVOLUTION
76724/06/07(金)22:10:41No.1197764988+
最終的に無限月詠でみんな幸せになるんだからその過程で誰か死んだって誤差だろみたいなとこあるからなぁマダラ…
76824/06/07(金)22:10:43No.1197764996+
ギリギリのタイミングだ
76924/06/07(金)22:10:49No.1197765049+
>原作のエドテン猿ってアスマ死んだ事知ってたっけ…
察してはいたんじゃ無い
77024/06/07(金)22:10:51No.1197765062そうだねx5
恐らく視界の先には強敵との戦いの前にセーブが待ち構えていて保存してくれる
そんな淫靡な期待を抱き希望を膨張させる「」の前に居たのは…カカシとオビトだった…
77124/06/07(金)22:10:52No.1197765068+
ここで輪廻転生成功すれば真っ二つになった角都も復活できる?
77224/06/07(金)22:10:54No.1197765088+
>あなたは懐に大切にしまって死ねなくなりました
安心していいのかい?
77324/06/07(金)22:10:59No.1197765124+
カカシとのかっこいい戦闘シーンは!?
77424/06/07(金)22:11:05No.1197765161+
半分改心してるしついでにネジとか戦争で死んだ連中も復活させといてくれねぇかな…
77524/06/07(金)22:11:11No.1197765211+
もう俺はお前らには勝てん…
77624/06/07(金)22:11:18No.1197765262そうだねx9
>セーブなんでさせてくれないの…
よさぬか…もし本当に死んだ時に何時間もかけて書き直して崩壊するのはスレ「」なんじゃ
77724/06/07(金)22:11:19No.1197765272+
>あっちょっと六道マダラ来るっ❤️
いけーっ死司憑血!
77824/06/07(金)22:11:19No.1197765275+
オビトがもうほんとずっと可哀想過ぎる
77924/06/07(金)22:11:21No.1197765284そうだねx5
見せ場になりそうなとこだけ画面外で済ませられるオビトはダイスのチャチャチャ
78024/06/07(金)22:11:36No.1197765383そうだねx5
>>原作のエドテン猿ってアスマ死んだ事知ってたっけ…
>察してはいたんじゃ無い
ガイやカカシと一緒に忍連合にいないって時点でねえ…
78124/06/07(金)22:11:37No.1197765403そうだねx3
>>原作のエドテン猿ってアスマ死んだ事知ってたっけ…
>察してはいたんじゃ無い
覚えてないけどまああの猫の手も借りたいであろう戦場でまず一番最初に召集されるであろう上忍として居ない時点でね
78224/06/07(金)22:11:40No.1197765423+
マジで本当に死なないでくれ…過去のアスマが死んだ時は笑ったけどこのアスマが死んだら土日寝て過ごす事になる…
78324/06/07(金)22:11:51No.1197765491そうだねx1
>カカシとのかっこいい戦闘シーンは!?
更にもう一発チャンスとか別に…
78424/06/07(金)22:12:18No.1197765685そうだねx3
>マジで本当に死なないでくれ…過去のアスマが死んだ時は笑ったけどこのアスマが死んだら土日寝て過ごす事になる…
しっかり休息できるな働き盛りのオッサンよぉ!
78524/06/07(金)22:12:26No.1197765750そうだねx9
見てみろ!!オレの出番は何もありゃしない!!
78624/06/07(金)22:12:27No.1197765761そうだねx3
>ここで輪廻転生成功すれば真っ二つになった角都も復活できる?
そもそもまだ死んでないんじゃない?
78724/06/07(金)22:12:40No.1197765856そうだねx3
誰も3代目にアスマの事を語らない辺りは察しそうだよな
78824/06/07(金)22:12:44No.1197765875+
カカシとオビトの間に挟むのはさすがにな…
78924/06/07(金)22:12:45No.1197765882+
ネジの死とかダイスで出てないところは原作通りに進んだのかな?
79024/06/07(金)22:12:48No.1197765908+
次のアスマは急にふんわり回転しだす可能性を否定できないんだ
79124/06/07(金)22:12:50No.1197765921+
このタイミングの輪廻転生は振り切って十尾の人柱力になるやつじゃなかったっけ?
79224/06/07(金)22:13:04No.1197766018+
>見てみろ!!オレは出番で何もしない!
79324/06/07(金)22:13:18No.1197766116そうだねx2
マダラに操られ…マダラを生前の姿として甦らせられるところでした
歴史通りなら失敗はするが…十尾の人柱力になる
「さて…どうなるか」
あなたは
1.輪廻転生を阻止して…歴史通りの道を
2.マダラが…復活しました
dice1d2=1 (1)
二つにひとつです…
79424/06/07(金)22:13:24No.1197766157そうだねx2
>見てみろ!!ワシの出番は何もありゃしない!!
79524/06/07(金)22:13:28No.1197766179+
>このタイミングの輪廻転生は振り切って十尾の人柱力になるやつじゃなかったっけ?
本編よりメンタルゴミクズになったから…
79624/06/07(金)22:13:29No.1197766184+
>このタイミングの輪廻転生は振り切って十尾の人柱力になるやつじゃなかったっけ?
このオビトにその気力が残ってるか怪しい
79724/06/07(金)22:13:33No.1197766220+
>見てみろ!!オレの出番は何もありゃしない!!
このスレはアスマ目線だから出番が少なくて当然とか言わなくていいカカシ!!
79824/06/07(金)22:13:44No.1197766296+
六道オビト完成
79924/06/07(金)22:13:45No.1197766302+
この世界のオビトは原作以上にメンタルボロボロだから割と塩試合になってたのかもしれない
80024/06/07(金)22:13:45No.1197766307そうだねx3
ここら辺のオビトの写真が千切れる演出いいよね
80124/06/07(金)22:13:48No.1197766323+
最後に一番メンタル安定してたのがサスケをつれてほらダンゾウを殺せした瞬間
80224/06/07(金)22:13:52No.1197766345+
書き込みをした人によって削除されました
80324/06/07(金)22:14:14No.1197766493+
失敗だ
80424/06/07(金)22:14:18No.1197766517+
すげえ…猿飛一族は木の葉の中心だしアスマ先生は本物の天才だってばよ…
80524/06/07(金)22:14:19No.1197766532そうだねx4
マダラ復活の方が飛段ちゃんの風穴チャンスあったんだが…
80624/06/07(金)22:14:27No.1197766598そうだねx3
このオビトはズチィーッで自我が滅茶苦茶になったとこから持ち直せる気力なさそうなんだけど…
80724/06/07(金)22:14:29No.1197766604そうだねx1
>見てみろ!!オレの出番は何もありゃしない!!
先に後ろのお話見て出番を確認しなくていいカカシ
80824/06/07(金)22:14:37No.1197766664+
セイコウ
失敗だ
80924/06/07(金)22:14:39No.1197766680そうだねx1
シルエットの時期まで生き延びたアスマ初めて見た
81024/06/07(金)22:14:41No.1197766692+
…こっちはこっちで詰みポイント多くない!?
81124/06/07(金)22:14:41No.1197766699+
>最後に一番メンタル安定してたのがサスケをつれてほらダンゾウを殺せした瞬間
マダラとして暗躍が描写された直後じゃねーかよ
81224/06/07(金)22:14:49No.1197766771+
>すげえ…猿飛一族は木の葉の中心だしアスマ先生は本物の天才だってばよ…
やめろォ!アスマを殺したいのか!
81324/06/07(金)22:15:01No.1197766881+
>ここら辺のオビトの写真が千切れる演出いいよね
アニメの太鼓&サケチーは笑った
81424/06/07(金)22:15:07No.1197766912+
不死身トリオが生きて味方側で参戦してる時点で歴史通りじゃないんだがこの先どうなる
81524/06/07(金)22:15:07No.1197766913+
アスマァ!どっちも酷くてどっちがマシかわかんねェ!
81624/06/07(金)22:15:16No.1197766981そうだねx1
>>すげえ…猿飛一族は木の葉の中心だしアスマ先生は本物の天才だってばよ…
>やめろォ!アスマを殺したいのか!
ナルトとサスケがこれ言い合ってると思うと微笑ましいな状況超やばいけど
81724/06/07(金)22:15:27No.1197767073+
>…こっちはこっちで詰みポイント多くない!?
仙人のオビトかなりつよいんだよなあ
81824/06/07(金)22:15:42No.1197767190+
原作よりメンタルボロボロだけどな!
81924/06/07(金)22:15:54No.1197767273+
ただメンタルはボコボコなので付け入る隙自体はある
82024/06/07(金)22:15:58No.1197767303+
>>…こっちはこっちで詰みポイント多くない!?
>仙人のオビトかなりつよいんだよなあ
普通のオビトも強いぞメンタルが弱いだけだ


1717762417601.png