二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717747732951.jpg-(31796 B)
31796 B24/06/07(金)17:08:52No.1197647887そうだねx14 18:52頃消えます
神託を受ける前から各地で孕ませまくってたの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)17:10:52No.1197648420+
アテナの戦士作るために孕ませたんじゃないの?
224/06/07(金)17:14:46No.1197649390そうだねx34
孕ませたのは趣味だよ!
そらゼウスも目を付ける
324/06/07(金)17:15:46No.1197649612+
アニメだと養子だった気がする
424/06/07(金)17:16:58No.1197649877そうだねx8
一輝の母と星矢の母だけは二人孕ませてんだよなこいつ
524/06/07(金)17:17:48No.1197650079+
たぶん先祖がゼウスにレイプされてる一族
624/06/07(金)17:18:07No.1197650160そうだねx15
性闘士
724/06/07(金)17:18:22No.1197650221そうだねx29
そら一輝兄さんが「真実を知ったら全身の血を抜きたくなるぞ」って言うわ…
824/06/07(金)17:18:30No.1197650251+
>一輝の母と星矢の母だけは二人孕ませてんだよなこいつ
星矢の母親がヤリマンのメスブタの可能性はあるぞ
924/06/07(金)17:19:06No.1197650381そうだねx14
神=ゼウスと思うとなんか納得できちゃう
1024/06/07(金)17:22:27No.1197651192+
おそらく後継者であった息子?を亡くして
自らの血を引く優秀な後継者を作るためになりふり構わず
世界各地の女性に自らの子を産ませた
引き取って優秀な教育を受けさせ子同士で競わせ
勝ち抜いたものを認知して後継者に据えるつもりだった
城戸沙織を"孫娘"として育てながら光政翁の子・沙織の親が欠片も出て来ないのはそのため
1124/06/07(金)17:23:22No.1197651398そうだねx16
色んな意味でヤバい親父
1224/06/07(金)17:23:35No.1197651452+
絶倫としか言いようがない…
1324/06/07(金)17:24:29No.1197651668そうだねx16
頭おかしいだろこの親父
1424/06/07(金)17:24:30No.1197651672+
人工授精かもしれないじゃん!
1524/06/07(金)17:24:31No.1197651676そうだねx1
城戸光政と沙織さんがわけわかんないくらい鬼畜なの何とも神話感あって結構好き
1624/06/07(金)17:24:43No.1197651733そうだねx5
息子を馬扱いさせる必要あったんです?
ああそのせいでペガサスとユニコーンに…
1724/06/07(金)17:25:00No.1197651806+
何度も秒間1億発しちゃったんだ…
1824/06/07(金)17:25:38No.1197651977+
これ普通に神託受けたから産ませたじゃダメだったのかな…
1924/06/07(金)17:25:47No.1197652008そうだねx4
男だけで100人いるんだからもっといるだろ?
2024/06/07(金)17:26:45No.1197652256そうだねx12
>息子を馬扱いさせる必要あったんです?
>ああそのせいでペガサスとユニコーンに…
天駆けるペカサスはゴメンだねと拒否して
処女厨のユニコーンは喜々として馬になるのいいよね
2124/06/07(金)17:26:50No.1197652277そうだねx1
もうとっくにこいつの血は流れ出てゼロだから許すが…
2224/06/07(金)17:26:51No.1197652286+
養子や孤児集めてるんじゃなくて自分の種で人間製造工場してたのこのジジイ?
2324/06/07(金)17:27:14No.1197652393そうだねx3
>天駆けるペカサスはゴメンだねと拒否して
>処女厨のユニコーンは喜々として馬になるのいいよね
ひどい
2424/06/07(金)17:27:54No.1197652580+
前見たCG映画の奴だと割とまともそうな感じだった覚えがある
2524/06/07(金)17:28:23No.1197652700+
>天駆けるペカサスはゴメンだねと拒否して
>処女厨のユニコーンは喜々として馬になるのいいよね
意外とちゃんと考えてるんだな
2624/06/07(金)17:28:31No.1197652721+
後継者として育てられたコイツの息子は人格者で腹違いの兄弟がそんな目に合ってるの知ってキレてスレ画と縁切って自分もデスマスクのところで修行して聖闘士になった
2724/06/07(金)17:29:06No.1197652865+
>これ普通に神託受けたから産ませたじゃダメだったのかな…
沙織さんより年上じゃないとだめだから…
2824/06/07(金)17:29:08No.1197652871そうだねx5
>男だけで100人いるんだからもっといるだろ?
まず星華姉さん居るからな
2924/06/07(金)17:29:20No.1197652925そうだねx4
>後継者として育てられたコイツの息子は人格者で腹違いの兄弟がそんな目に合ってるの知ってキレてスレ画と縁切って自分もデスマスクのところで修行して聖闘士になった
なぜデスマスクのところに…
3024/06/07(金)17:30:43No.1197653264+
外伝だけど実子もあんまりの所業に自分だけ無関係じゃ兄弟達に申し訳ねえ!と聖闘士になったやつ
3124/06/07(金)17:31:03No.1197653363+
実子はいい奴だったんだな…
3224/06/07(金)17:31:07No.1197653373+
>>後継者として育てられたコイツの息子は人格者で腹違いの兄弟がそんな目に合ってるの知ってキレてスレ画と縁切って自分もデスマスクのところで修行して聖闘士になった
>なぜデスマスクのところに…
ランダムで行かされた所がデスマスクの所だっただけ
息子もデスマスクは人間としては問題がある所もあるが師としては素晴らしかったって評価
3324/06/07(金)17:31:14No.1197653404+
百歩譲って子供は戦士を作るためだったとしても
母親も見事に不幸にしてるからマジでカス
3424/06/07(金)17:31:20No.1197653428+
>意外とちゃんと考えてるんだな
ここについてはあんま考えてない事にしてあげようぜ
3524/06/07(金)17:31:31No.1197653472そうだねx8
子供を聖闘士候補にしたら恨まれるだろうとか言ってたけどそもそも父親らしいことしてないだろジジイ
3624/06/07(金)17:31:57No.1197653593+
>>息子を馬扱いさせる必要あったんです?
>>ああそのせいでペガサスとユニコーンに…
>天駆けるペカサスはゴメンだねと拒否して
>処女厨のユニコーンは喜々として馬になるのいいよね
そもそもペガサスにとってアテナは親の敵みたいなもんだしな…
まあ馬なんでそこまで深く考えないだろうけど
3724/06/07(金)17:32:14No.1197653675+
マーマが誇らしげに氷河に語るのが幻朧魔皇拳でも食らったとしか思えない
3824/06/07(金)17:33:29No.1197653963そうだねx4
>息子もデスマスクは人間としては問題がある所もあるが師としては素晴らしかったって評価
あいつ教えるのうまかったのか…
3924/06/07(金)17:33:49No.1197654053そうだねx5
すげぇ金持ちの割に孕ませた女に金握らせたとかも無くて放置してるのが凄い
4024/06/07(金)17:34:11No.1197654150+
デスマスクの教えを受けた息子さんはその後どうなったんです…?
4124/06/07(金)17:34:48No.1197654297+
>後継者として育てられたコイツの息子は人格者で腹違いの兄弟がそんな目に合ってるの知ってキレてスレ画と縁切って自分もデスマスクのところで修行して聖闘士になった
ちょっと待て
誰だそいつ聞いたこともねえぞ
4224/06/07(金)17:34:52No.1197654313+
>マーマが誇らしげに氷河に語るのが幻朧魔皇拳でも食らったとしか思えない
子を生贄捧げる悪魔の所業は後のことだから
マーマと子作りセックスした時点では人でなしではなかったのかも
4324/06/07(金)17:35:09No.1197654373+
アニメでは腹違いの兄弟設定消されてみんな孤児になったからセーフ!セーフです!
4424/06/07(金)17:35:13No.1197654393+
>そもそもペガサスにとってアテナは親の敵みたいなもんだしな…
親の方が悪いしそこはまあ仕方ない
4524/06/07(金)17:35:51No.1197654542+
>デスマスクの教えを受けた息子さんはその後どうなったんです…?
髪の毛座の聖闘士になって復活した巨人族と戦った
4624/06/07(金)17:36:35No.1197654726+
>ちょっと待て
>誰だそいつ聞いたこともねえぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2_%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%A2
4724/06/07(金)17:36:42No.1197654746+
細かいことだけどオリア兄さんに沙織さんを託されて勝手に神よ…!とか言い出しただけで
別に神託的なものを受けたわけではないよ
4824/06/07(金)17:36:51No.1197654788+
>>そもそもペガサスにとってアテナは親の敵みたいなもんだしな…
>親の方が悪いしそこはまあ仕方ない
メデューサがなにしたって言うんですか!
ちょっとアテナの叔父さんとアテナの神殿でセックスしただけじゃないですか!
4924/06/07(金)17:37:03No.1197654848+
>おそらく後継者であった息子?を亡くして
小説のギガントマキアだと実子いるよ
他の兄弟たちが厳しい修行してるのに自分だけぬくぬくしてるのに耐えられないって聖闘士になったよ
師匠はデスマスクだよ
5024/06/07(金)17:37:09No.1197654864+
こいつというか車田先生は孤児集めるの性癖なのかな…
5124/06/07(金)17:37:11No.1197654877+
>「本作はパラレルというより、偽伝である」「星矢という作品の一つの解釈であり、公式設定に付け加えられるものではない」と明言している。
5224/06/07(金)17:37:13No.1197654881+
>ちょっと待て
>誰だそいつ聞いたこともねえぞ
髪の毛星座の盟
どの階級にも属さず巨人族を滞る時の監獄に封印する宿命を持つ特殊な聖闘士だ
バイナウ小説聖闘士星矢ギガントマキア!
5324/06/07(金)17:37:14No.1197654893+
アニメで星矢の貧乏な家庭環境を見る限りだとこの野郎
やるだけやって孕んだ女に援助してねえな…
5424/06/07(金)17:37:32No.1197654982+
ギガントマキアってやつかな…?
5524/06/07(金)17:38:20No.1197655196+
作者が本編と混ぜて語るなって言ってるものを持って来てもなぁ
5624/06/07(金)17:38:31No.1197655242+
一応現代(当時)なのに小麦一袋で児童売買されてたり中世みたいな暮らししてる国がある世界観だからあの世界ではよくあることと思われる
5724/06/07(金)17:38:53No.1197655341+
>アニメで星矢の貧乏な家庭環境を見る限りだとこの野郎
>やるだけやって孕んだ女に援助してねえな…
アニメだとただの孤児で息子設定ないし…
5824/06/07(金)17:39:04No.1197655391そうだねx6
>>おそらく後継者であった息子?を亡くして
>小説のギガントマキアだと実子いるよ
>他の兄弟たちが厳しい修行してるのに自分だけぬくぬくしてるのに耐えられないって聖闘士になったよ
>師匠はデスマスクだよ
実子って言い方もややこしいんだよな全員実子だから
5924/06/07(金)17:39:16No.1197655439+
星矢は偽伝みたいなのが多すぎるのだ!
6024/06/07(金)17:39:27No.1197655483+
師が蟹かぁ…
6124/06/07(金)17:40:13No.1197655707+
親父もゼウスの転生体とでもしとかないと無理が出てくる
6224/06/07(金)17:40:43No.1197655863+
かみのけ座って聖闘士星矢の映画のギリシャ神話に登場しないアテナの兄って設定の神様の直臣の聖闘士じゃなかったか
なんでアテナに仕える聖闘士がアテナ以外の神に仕えてしかも黄金聖闘士よりも強いのかさっぱり分かんなかったけど
なんでかみのけが黄金聖闘士以上なんだよ
6324/06/07(金)17:40:47No.1197655873+
本編といまいち繋がるかどうかわかんない外伝山のようにあってギガントマキアもそれの一つってだけだよエピGとかと変わらない
6424/06/07(金)17:40:50No.1197655888+
今連載中の読んでない人は
昔の認識で止まってんだなって
6524/06/07(金)17:40:57No.1197655912そうだねx1
ゼウス「俺に似たジジイ見つけたから娘託そうっと」
6624/06/07(金)17:41:15No.1197656000+
>かみのけ座って聖闘士星矢の映画のギリシャ神話に登場しないアテナの兄って設定の神様の直臣の聖闘士じゃなかったか
>なんでアテナに仕える聖闘士がアテナ以外の神に仕えてしかも黄金聖闘士よりも強いのかさっぱり分かんなかったけど
>なんでかみのけが黄金聖闘士以上なんだよ
原作と映画と小説を混ぜて考えるんじゃない
6724/06/07(金)17:41:19No.1197656018+
>かみのけ座って聖闘士星矢の映画のギリシャ神話に登場しないアテナの兄って設定の神様の直臣の聖闘士じゃなかったか
>なんでアテナに仕える聖闘士がアテナ以外の神に仕えてしかも黄金聖闘士よりも強いのかさっぱり分かんなかったけど
>なんでかみのけが黄金聖闘士以上なんだよ
アイツラはアテナの聖闘士じゃなくてアベルの聖闘士だから
6824/06/07(金)17:42:12No.1197656238+
ギガントマキアというかティターンはLCで拾われたな
6924/06/07(金)17:42:14No.1197656248+
後継者の嫡子がいると孫娘の沙織お嬢さんが光政翁の後継者って設定がブレるからなぁ
7024/06/07(金)17:43:29No.1197656553+
>後継者の嫡子がいると孫娘の沙織お嬢さんが光政翁の後継者って設定がブレるからなぁ
後継者の座捨ててるからそこはブレるってほどでもないんじゃない?
7124/06/07(金)17:44:31No.1197656799そうだねx1
俺は聖闘士星矢ほど今もやってんのにみんな途中で追うのやめたコンテンツ他に知らん
7224/06/07(金)17:45:06No.1197656932そうだねx9
>俺は聖闘士星矢ほど今もやってんのにみんな途中で追うのやめたコンテンツ他に知らん
勝手にみんなにするな
7324/06/07(金)17:46:19No.1197657240+
>今連載中の読んでない人は
>昔の認識で止まってんだなって
まあだいたいジャンプ時代で止まってる人が多数派だとは思う
7424/06/07(金)17:46:38No.1197657325+
追うの止めたっていうか一回終わったのがリブートしてんだからそらそうだろう
7524/06/07(金)17:46:45No.1197657363+
のりピー語を使うかだけ気になるな
7624/06/07(金)17:47:27No.1197657562+
>ちょっとアテナの叔父さんとアテナの神殿でセックスしただけじゃないですか!
ポセイどんにたいしても殺すのはさすがに問題だけど多少ぶん殴るくらいはしてもいいと思うんだよアテナは
7724/06/07(金)17:47:43No.1197657628+
スピンオフ多すぎて追うのダルいのはそう
NDもだけどエピgの続編単行本たっけえし
7824/06/07(金)17:48:31No.1197657853+
NDは物理的に連載止まりまくってるから話題になりづらいんだよ!それでも最近また再開したし!
7924/06/07(金)17:49:13No.1197658045+
>アニメで星矢の貧乏な家庭環境を見る限りだとこの野郎
>やるだけやって孕んだ女に援助してねえな…
氷河の母とかもあの有様だし産ませるだけ産ませて放置なのはほぼ確定よ
辰巳より出番もない文字通りタダの舞台装置だから仕方ないけど
8024/06/07(金)17:49:38No.1197658158+
そういや最近はフィギュアあんま出ないね
一時期は狂ったように出しまくってたのに
8124/06/07(金)17:50:09No.1197658321+
>一輝の母と星矢の母だけは二人孕ませてんだよなこいつ
二度孕ませて放置して最終的に子供を攫って死地に送り込むとか最悪すぎる
8224/06/07(金)17:50:14No.1197658334+
エピGはアサシン以降がフルカラーだからお高くなるのだ…
8324/06/07(金)17:50:53No.1197658491+
これで本当に孤児を引き取ってたらまだマシ…いや結局死地に送り込んでるわけだからやっぱクソだわこのジジイ
8424/06/07(金)17:51:04No.1197658529+
この世界ゼウスも別にアテナの味方じゃないんだっけ
8524/06/07(金)17:51:09No.1197658559+
このジジイとこの設定は戦い終わった後に「これだけ血が流れたんだからあのクソ野郎の血なんてもう無くなってるかもな!」って名シーンのためにある
8624/06/07(金)17:51:15No.1197658584+
リメイク作品だとだいたい変更がある部分
8724/06/07(金)17:51:38No.1197658706+
星矢ほぼ知らないんだけどこのおっさんの子供達何のために戦ってんの?
8824/06/07(金)17:52:31No.1197658984+
>この世界ゼウスも別にアテナの味方じゃないんだっけ
ゼウスはアテナに地上任せて失踪
それに不満持ったハーデスとポセイドンが争いしかけてるって状況
8924/06/07(金)17:52:37No.1197659012+
>星矢ほぼ知らないんだけどこのおっさんの子供達何のために戦ってんの?
アテナのため
9024/06/07(金)17:52:46No.1197659065+
>そういや最近はフィギュアあんま出ないね
>一時期は狂ったように出しまくってたのに
ほぼ出し尽くしたからな…
9124/06/07(金)17:52:49No.1197659070+
>星矢ほぼ知らないんだけどこのおっさんの子供達何のために戦ってんの?
地上を侵略しようとする他の神々と戦うため
9224/06/07(金)17:52:50No.1197659074+
>エピGはアサシン以降がフルカラーだからお高くなるのだ…
エピG最後の方は画面真っ黒でクソ見にくかったからな…
フルカラーにして正解だった
9324/06/07(金)17:53:08No.1197659157+
殆どの妻子はやり捨て確定だし子供がいる事自体はきっちり認識してるし
別に幾らでも援助出来んのに沙織お嬢さん託されるまで放置してるしでこのジジイ…
9424/06/07(金)17:54:00No.1197659403+
外伝等まで含めるといろんな神話体系の神々がいるみたいだけど
創造神話とかどうなっているんだろう
9524/06/07(金)17:54:02No.1197659411+
ジジイが急に改心してると知らん財界人は
わがままやってる幼沙織さん見ながら(うわ…かわうそ…)って思ってただろうくらいには女の敵すぎる
9624/06/07(金)17:54:12No.1197659455+
ポセイドンもハーデスも侵略者ではあるけど身内だし他の神よりは話も通じる
9724/06/07(金)17:54:21No.1197659504+
>スピンオフ多すぎて追うのダルいのはそう
>NDもだけどエピgの続編単行本たっけえし
車田正美が書いてるの以外は全部パラレルで
本編の単行本に書いてない設定でてきたら(どっかの外伝の話なんだな)って思っとけばええ
NextDimension?
9824/06/07(金)17:55:10No.1197659752+
>殆どの妻子はやり捨て確定だし子供がいる事自体はきっちり認識してるし
>別に幾らでも援助出来んのに沙織お嬢さん託されるまで放置してるしでこのジジイ…
一応自営の孤児院に引き取るはしてなかった?
9924/06/07(金)17:55:22No.1197659804+
NDの乙女座同士が戦うといくつもの宇宙が始まって終わるほどの戦いになるってハッタリは流石の御大だとは思った
10024/06/07(金)17:55:39No.1197659883+
神話度は非常に高い
10124/06/07(金)17:56:09No.1197660043+
スピンオフ多すぎもそうだけど昔からアニオリでしっちゃかめっちゃかになってたからな星矢
我が師の師は師も同然じゃあないんだよ!
10224/06/07(金)17:56:13No.1197660056+
>>殆どの妻子はやり捨て確定だし子供がいる事自体はきっちり認識してるし
>>別に幾らでも援助出来んのに沙織お嬢さん託されるまで放置してるしでこのジジイ…
>一応自営の孤児院に引き取るはしてなかった?
引き取ったのはコイツラ聖闘士にするか!って決めたあと
10324/06/07(金)17:57:24No.1197660409+
神の為この世の為に鬼畜生と罵られても構わない!とかじゃなくてハナから鬼畜なのが凄いノイズ
10424/06/07(金)17:58:11No.1197660649+
まあ星矢達も沙織さんはともかくクソジジイに関しては別に許したりする気は無いし
10524/06/07(金)17:58:29No.1197660731+
孤児院を作ったのは沙織をトップに添えた後
つまりそれまではほぼ全員の所在を把握しながら一切認知してないという
クソカス絶倫キチガイ爺
そりゃ数十億人の中からこいつ選ばれるわってくらい
10624/06/07(金)17:58:48No.1197660825+
>NDの乙女座同士が戦うといくつもの宇宙が始まって終わるほどの戦いになるってハッタリは流石の御大だとは思った
シジマも本人じゃないとはいえアンドロメダの聖衣再生させる為の血についてた小宇宙だけであんな大暴れできんのなんなのシャカは…
10724/06/07(金)17:58:56No.1197660862そうだねx2
こいつクソだよなで結果的に強くなる兄弟の絆
10824/06/07(金)17:59:05No.1197660896+
デスマスクはスピンオフで盛られて間抜けキャラじゃなくなってきてるけど
このジジイにはそういうの無いの?
10924/06/07(金)17:59:11No.1197660925+
神話の聖闘士の修行場所を100箇所探し当ててるのすごいよね
11024/06/07(金)17:59:37No.1197661049+
>>NDの乙女座同士が戦うといくつもの宇宙が始まって終わるほどの戦いになるってハッタリは流石の御大だとは思った
>シジマも本人じゃないとはいえアンドロメダの聖衣再生させる為の血についてた小宇宙だけであんな大暴れできんのなんなのシャカは…
シャカの残留思念って言ってたけど戦い終わったら「これで涅槃に帰りまする…」とか言ってるから本人が出てきたとしか思えない
11124/06/07(金)18:00:14No.1197661230+
>このジジイにはそういうの無いの?
ないよ
11224/06/07(金)18:00:38No.1197661339+
>デスマスクはスピンオフで盛られて間抜けキャラじゃなくなってきてるけど
>このジジイにはそういうの無いの?
レクイエムに神になった城戸光政出てきた
11324/06/07(金)18:00:43No.1197661361+
そもそも話的には逃げ切り勝ちかましてるからなこのジジイ…
11424/06/07(金)18:00:59No.1197661447+
しいて言えばエピGレクイエムでちょっとクソみてえな賭けしてたくらいか…
11524/06/07(金)18:01:01No.1197661454+
子供の年齢がだいたい同じくらいなのも何なんだよ…
急にクソスケベジジイ化して数年間ヤりまくったのか
11624/06/07(金)18:01:03No.1197661461+
>神話の聖闘士の修行場所を100箇所探し当ててるのすごいよね
青銅聖衣が48しかないから修業場所被ってる子もいたんだろうな
11724/06/07(金)18:01:48No.1197661692+
>急にクソスケベジジイ化して数年間ヤりまくったのか
後継いで好き放題出来るようになった時の黒歴史とか?
11824/06/07(金)18:01:50No.1197661702+
金払ってもみ消すとかもしてないから本当にヤリステするのが趣味だったとしか言えない
11924/06/07(金)18:02:06No.1197661763+
>>>NDの乙女座同士が戦うといくつもの宇宙が始まって終わるほどの戦いになるってハッタリは流石の御大だとは思った
>>シジマも本人じゃないとはいえアンドロメダの聖衣再生させる為の血についてた小宇宙だけであんな大暴れできんのなんなのシャカは…
>シャカの残留思念って言ってたけど戦い終わったら「これで涅槃に帰りまする…」とか言ってるから本人が出てきたとしか思えない
自由すぎる…
12024/06/07(金)18:02:38No.1197661935+
>デスマスクはスピンオフで盛られて間抜けキャラじゃなくなってきてるけど
>このジジイにはそういうの無いの?
ハリウッド版などで
12124/06/07(金)18:02:40No.1197661944+
恐ろしいことにコイツ子どもの認知してないんだよな
12224/06/07(金)18:03:17No.1197662121+
世界が滅びるから100人作って選別しなさい
じゃなくて
趣味で子作りしまくってたら目をつけられた
が擁護不可能な点
12324/06/07(金)18:03:27No.1197662169+
シャカの残留思念は勝手に瞬を次の乙女座に指名してるのもズルい
12424/06/07(金)18:03:36No.1197662212そうだねx2
沙織さんが戦いの中でどんどん高潔かつ丸くなっていったのはまあ漫画の定番なんだけど
NDの沙織さんは丸い通り越してお茶目で好き
12524/06/07(金)18:03:57No.1197662314+
非嫡出子の権利が上がる前の漫画ではあるんだけど当時でも十分すぎるほどに外道なんだよなー
12624/06/07(金)18:05:00No.1197662642+
>沙織さんが戦いの中でどんどん高潔かつ丸くなっていったのはまあ漫画の定番なんだけど
>NDの沙織さんは丸い通り越してお茶目で好き
自分を慕ってついてきてくれる乙女座といちいち反応が面白い魚座が居るからな
12724/06/07(金)18:05:08No.1197662686+
>非嫡出子の権利が上がる前の漫画ではあるんだけど当時でも十分すぎるほどに外道なんだよなー
体中の血を捨てたくなると言わせてるから
ちゃんと外道として描かれている
12824/06/07(金)18:05:20No.1197662737+
>シャカの残留思念は勝手に瞬を次の乙女座に指名してるのもズルい
それに関しては十二宮終わった頃から考えてたやつだろうし…
12924/06/07(金)18:05:25No.1197662763+
>恐ろしいことにコイツ子どもの認知してないんだよな
一輝師匠はなんで知ってたんだろうな
13024/06/07(金)18:05:55No.1197662915+
>>恐ろしいことにコイツ子どもの認知してないんだよな
>一輝師匠はなんで知ってたんだろうな
そもそもあの師匠と島は何なんだよ
13124/06/07(金)18:06:16No.1197663002+
もし認知してたとして
グラード財団の全財産を100人(女の子も含めるとそれ以上?)に分割して相続させたら一人あたりいくらになるのかな
13224/06/07(金)18:06:21No.1197663020+
>NDの沙織さんは丸い通り越してお茶目で好き
歳相応で可愛いよね
初代もこの性格だったら良かったのにね
13324/06/07(金)18:07:44No.1197663419+
髪取られても短くしてみたかったんですって笑う沙織さんかわいいよね…
13424/06/07(金)18:07:52No.1197663469+
髪の毛を捧げる→ちょうどショートヘアにしたかったのよウフフ
は馬におなり!から差がありすぎる…
13524/06/07(金)18:08:33No.1197663659+
>>これ普通に神託受けたから産ませたじゃダメだったのかな…
>沙織さんより年上じゃないとだめだから…
仮にも神託なんだし「これから〇〇年後にお前のもとにアテナを託すことになる…今からそれに向けて準備を進めるのだ…」とかで良いじゃない…
13624/06/07(金)18:08:44No.1197663727+
自分の必殺技アテナにはね返されて「ひいぃ〜!」とか言いながら気絶するカルディナーレは沙織さんからすると楽しいと思う
13724/06/07(金)18:09:27No.1197663948+
別に神託とかじゃねえもん
死にそうなアイオロスから赤子と黄金聖衣託されてその気になっただけ
13824/06/07(金)18:10:35No.1197664294+
沙織さんは自分も体張ってるからある程度偉そうでもいいけど
このジジイはチンポしか使ってねえからムカつく!
13924/06/07(金)18:11:17No.1197664520+
結果的に功績はデカいのがムカつく
14024/06/07(金)18:11:21No.1197664543+
実は血の繋がった兄弟でした!っていうネタの為なんだろうけど前提条件が余りにも飛び道具過ぎませんかね車田先生
14124/06/07(金)18:12:16No.1197664800+
>沙織さんは自分も体張ってるからある程度偉そうでもいいけど
十二宮突入までは偉そうなだけだったし
14224/06/07(金)18:12:40No.1197664924+
ここまで異常者だとそら神も選ぶならこいつになるって嫌な説得力がある
14324/06/07(金)18:13:05No.1197665052+
>沙織さんは自分も体張ってるからある程度偉そうでもいいけど
>このジジイはチンポしか使ってねえからムカつく!
一応沙織さんの財力はこのジジイ由来だ
そこまで役に立ったかは期にしないものとする
14424/06/07(金)18:13:29No.1197665170+
>>これ普通に神託受けたから産ませたじゃダメだったのかな…
>沙織さんより年上じゃないとだめだから…
アニメですら流石にこの絶倫爺はやべーだろ…ということで
百人全員息子という設定は無くなったからな…
逆に当時ですらドン引きするんなら何でこんな設定に
14524/06/07(金)18:13:43No.1197665243+
>十二宮突入までは偉そうなだけだったし
アテナ名乗ってイベント開催は一応身を危険に晒す行為だし…
14624/06/07(金)18:14:31No.1197665491そうだねx2
>アテナ名乗ってイベント開催は一応身を危険に晒す行為だし…
知るかよ
そんなに目立ちたければ女子プロレスラーにでもなるんだな
14724/06/07(金)18:14:33No.1197665498+
序盤の沙織さん完全に偉そうなだけのクソアマだから教育も割と失敗してるのはそうね…
14824/06/07(金)18:14:48No.1197665582+
十二宮までは星矢達も流石に目の前で殺されそうなのはほっとけねえよ!ぐらいの感覚だよ
14924/06/07(金)18:15:18No.1197665733+
>序盤の沙織さん完全に偉そうなだけのクソアマだから教育も割と失敗してるのはそうね…
セインティアでは色々あったせいで気を張りすぎたみたいなことになってたな
15024/06/07(金)18:15:25No.1197665777+
100人の孤児を引き取って聖闘士候補として送り込んで
大半は聖闘士になれずそのまま死んでいくって考えるとそれはそれで酷い気がする
15124/06/07(金)18:15:25No.1197665779+
そもそも託すに至った経緯が悠長に神託とかしてる場合じゃないから○○すれば良かったは無理なような
15224/06/07(金)18:16:07No.1197665978そうだねx1
>>アテナ名乗ってイベント開催は一応身を危険に晒す行為だし…
>知るかよ
>そんなに目立ちたければ女子プロレスラーにでもなるんだな
これが原作のセリフなの好き
15324/06/07(金)18:16:14No.1197666023+
おかしい設定といえば星矢たちの年齢も
氷河だかニーサンだか映画で車運転してなかった…?
15424/06/07(金)18:16:40No.1197666137+
>序盤の沙織さん完全に偉そうなだけのクソアマだから教育も割と失敗してるのはそうね…
大本のアテナ由来のクソアマなのかと思ったら
後々直筆で他の転生描かれた時すら別にそうでもないので
純粋に教育失敗っていう…
15524/06/07(金)18:17:02No.1197666254+
初期沙織さんは常識人枠の紫龍瞬からも仕えるのはちょっと扱いだからなまあ紫龍は修行地に彼女居るからってのもあるが
15624/06/07(金)18:17:03No.1197666255+
あの世界で車に免許いるとか言われてたっけ?
15724/06/07(金)18:18:06No.1197666560+
>氷河だかニーサンだか映画で車運転してなかった…?
fu3577281.jpg
ロシアなら14で免許取れるのかもしれない
15824/06/07(金)18:18:13No.1197666600+
ただ百人孕ませたわけじゃなくて2年くらいで100人に仕込んでるんだよなこの爺
やっぱり一時的にゼウスに乗っ取られてたのでは…?
15924/06/07(金)18:18:48No.1197666778+
ジュリアンソロも「私になびかない女がいるなんて!」とかのたまってたし
この世界の金持ち連中みんなクソみたいな性格してるのかも
16024/06/07(金)18:19:15No.1197666920+
同時期に百人孕ませるのはかなりのタイムアタックと綿密な生理スケジュールを把握してないと出来ないから
総帥の仕事の傍それをなしてる辺りかなりの大人物ではある
16124/06/07(金)18:19:25No.1197666974+
>この世界の金持ち連中みんなクソみたいな性格してるのかも
金持ちの性格が悪いのは剣崎の頃からだし
16224/06/07(金)18:19:48No.1197667104+
>ただ百人孕ませたわけじゃなくて2年くらいで100人に仕込んでるんだよなこの爺
>やっぱり一時的にゼウスに乗っ取られてたのでは…?
他の年代にも同じくらい孕ませてるわけじゃないものな
16324/06/07(金)18:20:54No.1197667445+
>ジュリアンソロも「私になびかない女がいるなんて!」とかのたまってたし
>この世界の金持ち連中みんなクソみたいな性格してるのかも
ジュリアン様はめちゃくちゃ慈善事業とかに力入れてるんだからモテ男の奢りぐらい許してやれよ!
16424/06/07(金)18:21:17No.1197667577+
一応日本で孕ませた子供は認知しないけど養護施設に入れるくらいの配慮してるし…
16524/06/07(金)18:21:22No.1197667604+
>>ただ百人孕ませたわけじゃなくて2年くらいで100人に仕込んでるんだよなこの爺
>>やっぱり一時的にゼウスに乗っ取られてたのでは…?
>他の年代にも同じくらい孕ませてるわけじゃないものな
城戸財閥が運営する孤児院には星矢たちよりも年下の子供達がいっぱいいるし
辰巳の言論見てる限り無関係な子供を予算をかけて養う理由は無さそう
16624/06/07(金)18:23:29No.1197668253+
序盤の雑魚があいつ主人公相手に善戦してたとかすごかったんだな…ってなるのは長期連載漫画のありがちネタだけど
あいつの種付け力すげえよな…って話題になってるのこの漫画しか知らない
16724/06/07(金)18:23:56No.1197668388+
このおっさん100人に近いとか言ってるけど100人の男児を送り込んだって言ってるからほんとは200人近いんだよな
16824/06/07(金)18:24:43No.1197668628+
こいつの種付け力はどの漫画に出しても恥ずかしくない
16924/06/07(金)18:25:27No.1197668851+
こいつを超える種付けマンはチンギスハーンとかそのレベル
17024/06/07(金)18:25:35No.1197668888+
>あいつの種付け力すげえよな…って話題になってるのこの漫画しか知らない
現実でそれ越える人材が現れたから現実は小説より奇なりをひしひしと感じた
17124/06/07(金)18:25:49No.1197668957+
どうせゼウスのことだからスレ画のおっさんみたいな感じで種付け旅行してるよ
17224/06/07(金)18:26:16No.1197669100+
>>あいつの種付け力すげえよな…って話題になってるのこの漫画しか知らない
>現実でそれ越える人材が現れたから現実は小説より奇なりをひしひしと感じた
校長は別に全員とセックスしてるわけじゃないし
17324/06/07(金)18:26:25No.1197669148+
>現実でそれ越える人材が現れたから現実は小説より奇なりをひしひしと感じた
校長のことならこのジジイと違ってちゃんと避妊してたろ!
17424/06/07(金)18:27:00No.1197669346+
>校長は別に全員とセックスしてるわけじゃないし
ホントに?
17524/06/07(金)18:27:00No.1197669347そうだねx1
このおっさんの異常なところって数は当然だけど3年ぐらいの期間でいきなり100人近く孕ませてるんだよな
しかももういい歳に見えるのに
17624/06/07(金)18:27:57No.1197669656そうだねx1
>我が師の師は師も同然じゃあないんだよ!
これ当時から別におかしくなくね?って思ってたけどどこか変なの?
17724/06/07(金)18:29:01No.1197669999+
>>我が師の師は師も同然じゃあないんだよ!
>これ当時から別におかしくなくね?って思ってたけどどこか変なの?
水晶先生より先にカミュ登場してなかったっけ?
17824/06/07(金)18:29:38No.1197670219+
>>>我が師の師は師も同然じゃあないんだよ!
>>これ当時から別におかしくなくね?って思ってたけどどこか変なの?
>水晶先生より先にカミュ登場してなかったっけ?
アニメで水晶先生が出てから原作でカミュが出た
17924/06/07(金)18:30:21No.1197670465+
このジジイの話になるとレイプしてから光栄に思えよって言って去って行くゼウス思い出す
18024/06/07(金)18:30:46No.1197670608そうだねx1
和菓子の師は和菓子も同然はそんなにおかしくは無いけど直接師事受けた立場とそうでないかだとあの戦いのなんというか熱量は変わらないか?と思ってる
18124/06/07(金)18:31:17No.1197670783そうだねx1
>これ当時から別におかしくなくね?って思ってたけどどこか変なの?
それ自体は別にいい
そんな微妙な人間関係なのに原作と同じく悲劇の師弟対決みたいなノリになってるのはうn
18224/06/07(金)18:32:02No.1197671045+
>>これ当時から別におかしくなくね?って思ってたけどどこか変なの?
>それ自体は別にいい
>そんな微妙な人間関係なのに原作と同じく悲劇の師弟対決みたいなノリになってるのはうn
なのでOVA版だと正体隠したカミュが指導も少ししてた事にしました
18324/06/07(金)18:32:13No.1197671105+
よく知ってる親父との戦いと
見も知らぬ祖父との戦いがどっちが因縁あるかと言うとな…
18424/06/07(金)18:32:57No.1197671358+
ただカミュ戦はアニメも作画とか気合い入りまくってるんだよな…直後のアフロがかわいそうになるぐらい
18524/06/07(金)18:33:13No.1197671446+
>そんな微妙な人間関係なのに原作と同じく悲劇の師弟対決みたいなノリになってるのはうn
あーなるほどそうか氷河からカミュは兎も角カミュから氷河への師弟愛が深過ぎんのか
今まで会ったことないんだもんな
18624/06/07(金)18:33:22No.1197671502+
一輝の恨みがアニメ版だと弱体化するからな
18724/06/07(金)18:33:59No.1197671725+
先生の先生はたしかに自分にも先生なんだろうけど
それが友達の友達とかだったら二人きりにされたらきつい
18824/06/07(金)18:34:17No.1197671839+
>ただカミュ戦はアニメも作画とか気合い入りまくってるんだよな…直後のアフロがかわいそうになるぐらい
オーロラエクスキューションがモーション含めてカッコ良すぎる
18924/06/07(金)18:34:49No.1197672031+
歴史あるクソ親の博覧会のジャンプで堂々の1位を飾るレジェンドクソ親
19024/06/07(金)18:34:50No.1197672037+
一輝と星矢の母親は相当具合が良かったんだろうな
19124/06/07(金)18:35:25No.1197672242+
アニメで氷河の師匠出てきたから漫画にも別に師匠出そう最強技はアニメでやってたモーション取り入れようとかわりとアニメ意識してるんだよね御大
19224/06/07(金)18:35:26No.1197672247+
>先生の先生はたしかに自分にも先生なんだろうけど
>それが友達の友達とかだったら二人きりにされたらきつい
我が友も同然!とはいかないよな…
あっちはそう思ってないかもしれないし
19324/06/07(金)18:35:28No.1197672258+
市の母親も孕ませてる辺り度量は大きい
19424/06/07(金)18:35:55No.1197672424+
>あっちはそう思ってないかもしれないし
だいたいそんな感じ
ギャグ漫画日和
19524/06/07(金)18:36:04No.1197672485+
>激の母親も孕ませてる辺り度量は大きい
19624/06/07(金)18:36:06No.1197672504+
ハーデスとかは後付けだろうけど
ゼウスが光政乗っ取って趣味で100人孕ませチャレンジしつつ神殺しのために神の力ガチャしたってので一応筋は通るからな
19724/06/07(金)18:36:44No.1197672725+
>アニメで氷河の師匠出てきたから漫画にも
うん
>別に師匠出そう
なんで!?
19824/06/07(金)18:37:06 ID:Sap6E4pMNo.1197672849+
ウマ娘も競馬を全く知らないしアプリもプレイしたことない身なのですが友達に誘われて見ました
凄かった……!!!可愛いキャラが出るだけでしょって思ってたら
こんな熱血なスポーツ系アニメを見れるとは思わなかった!!!!!!!!!内容もめっちゃ濃いだけじゃなくてリアルな世界観にウマ娘という異質な存在を綺麗に溶かし込んでそこに違和感が一切ないのが本当にすごい
エンジョイ勢でも本気でやりたいってダンツちゃんすごい好き
終わったあとタキオンクソだな!!って友達に言ってリアルのタキオンの末路を教えて貰ってずっと泣いた…
ただ一つだけ
あの白いピザばっか食ってるデブが菊花賞と天皇賞春を勝ってると教えて貰ってよく分からなくなりました
19924/06/07(金)18:37:16No.1197672900+
>一輝と星矢の母親は相当具合が良かったんだろうな
出てきてないだけで複数人産ませた女他に何人かいるんじゃない?
20024/06/07(金)18:37:37No.1197672995+
>>アニメで氷河の師匠出てきたから漫画にも
>うん
>>別に師匠出そう
>なんで!?
だって水晶聖闘士ってなんだよ…ってなるし
20124/06/07(金)18:38:22No.1197673290+
前から言われてるけど男と女の比率的に単純計算で最低200人いるぞ多分
20224/06/07(金)18:38:39No.1197673381+
メインキャラの師匠の座を取られたしメインキャラの師匠の仇の座も取られたミロは泣いていいぞ
20324/06/07(金)18:38:41No.1197673390+
我が師の師は師も同然(?)
20424/06/07(金)18:38:53No.1197673460+
>>>別に師匠出そう
>>なんで!?
>だって水晶聖闘士ってなんだよ…ってなるし
黄金の師匠でたおかげで余計そうなったじゃねーか
20524/06/07(金)18:39:09No.1197673545+
最近海闘士の漫画始まったみたいだけど面白いの?
20624/06/07(金)18:39:34No.1197673700+
>>>>別に師匠出そう
>>>なんで!?
>>だって水晶聖闘士ってなんだよ…ってなるし
>黄金の師匠でたおかげで余計そうなったじゃねーか
アニメで出た面白そうな要素は自分なりに拾うけど
その後のアニメスタッフがどうなるのかは知らない
20724/06/07(金)18:39:44No.1197673757+
アニオリ聖闘士は水晶先生以外にも何座なんだよこいつら!ってのいっぱいいるの何なの…?
いやそんなこと言ったら原作からして一輝の師匠も何座の聖闘士かわからんけど
20824/06/07(金)18:40:11No.1197673912+
車田先生は基本勢いで押し切る作風だけど星矢は割と押し切れてない部分ある…
20924/06/07(金)18:40:19No.1197673966+
>最近海闘士の漫画始まったみたいだけど面白いの?
面白いし絵柄が初期の頃にかなり寄せてるから続き間隔で読める
21024/06/07(金)18:40:21No.1197673975+
>アニオリ聖闘士は水晶先生以外にも何座なんだよこいつら!ってのいっぱいいるの何なの…?
>いやそんなこと言ったら原作からして一輝の師匠も何座の聖闘士かわからんけど
原作始まって割とすぐにアニメ化したから追いつかないためにアニオリ挟むしかなかっただけ
21124/06/07(金)18:40:32No.1197674046+
>我が師の師は師も同然(?)
刃牙で例えると克己の弟子は独歩の弟子も同然だろ?
21224/06/07(金)18:41:40No.1197674430+
連載始まって1年しない内にアニメ始まってるからな
21324/06/07(金)18:42:18No.1197674662+
星座が設定されてるのに意味不明アニオリキャラだった鋼鉄聖闘士の話した?
21424/06/07(金)18:42:25No.1197674717+
アニメのデザインしたひとなんであのクソダサへるめっとにしたの……
21524/06/07(金)18:42:31No.1197674753+
教皇まわりもだいぶ渋滞したしな
21624/06/07(金)18:42:52No.1197674877+
就職先を無くした聖闘士の落とし子がかなり迷惑をかけてるよね
カノンとかアイザックとかポセイドンに走ったし暗黒聖闘士は暴れるし
21724/06/07(金)18:42:56No.1197674899+
スチール聖闘士は見た目好きだけどアルゴル戦に乱入してくるのは流石にえっ!?ってなった
21824/06/07(金)18:43:14No.1197674993+
>教皇まわりもだいぶ渋滞したしな
アニメだと教皇アーレスが一番のノイズ
21924/06/07(金)18:43:36No.1197675116+
>星座が設定されてるのに意味不明アニオリキャラだった鋼鉄聖闘士の話した?
なんか財団の金でこんなの作ったよ!へー!ってなってあとどうなったのか知らない……それよりブラック聖闘士って
22024/06/07(金)18:43:44No.1197675160+
暗黒聖闘士とかいうアニオリで出てきそうな原作からいる敵
アニメの方は幽霊聖闘士とかもっと酷いの出てきた
22124/06/07(金)18:43:47No.1197675177+
>アニメのデザインしたひとなんであのクソダサへるめっとにしたの……
御大の新生ペガサスはいいのかい?
22224/06/07(金)18:44:05No.1197675277+
>アニメのデザインしたひとなんであのクソダサへるめっとにしたの……
髪がなびいたりするのはアニメだと作画が面倒くさい
22324/06/07(金)18:44:39No.1197675460+
そういや聖闘士って88人しかいないんだよな…
でも自分が聖闘士候補生だったらポンプ座とかインディアン座とかの聖闘士にされたらやだな…
22424/06/07(金)18:44:55No.1197675567+
>>最近海闘士の漫画始まったみたいだけど面白いの?
>面白いし絵柄が初期の頃にかなり寄せてるから続き間隔で読める
他の海闘士と一緒にカノンも蘇って気まずい空気になるのいいよね…
22524/06/07(金)18:45:06No.1197675621+
>就職先を無くした聖闘士の落とし子がかなり迷惑をかけてるよね
カシオスめっちゃかっこいい死に方だったろ!
22624/06/07(金)18:45:31No.1197675756+
>御大の新生ペガサスはいいのかい?
先生のいいところは評判悪いなと思ったら富士の地の底にすぐボッシュートする決断力
結構長い間マスクなしで戦ってたな漫画版
22724/06/07(金)18:45:43No.1197675818+
>そういや聖闘士って88人しかいないんだよな…
>でも自分が聖闘士候補生だったらポンプ座とかインディアン座とかの聖闘士にされたらやだな…
四天王みたいなもので
88人以上いるっぽい
22824/06/07(金)18:46:14No.1197675999+
ケルベロス座の聖闘士いるけどケルベロス座は廃止された星座だしな…
22924/06/07(金)18:46:24No.1197676057+
カシオスはアニメでシャイナさんの背中ふきふきしてムラムラしてたのしか覚えてない
23024/06/07(金)18:46:24No.1197676058+
>他の海闘士と一緒にカノンも蘇って気まずい空気になるのいいよね…
カノンが改心後だと開き直ったりもしないからどんより空気が解消されねぇ
23124/06/07(金)18:47:23No.1197676406+
北斗七星の聖闘士っているの?
23224/06/07(金)18:47:48No.1197676563+
>北斗七星の聖闘士っているの?
大熊座じゃね?
23324/06/07(金)18:47:51No.1197676582+
>ケルベロス座の聖闘士いるけどケルベロス座は廃止された星座だしな…
廃止後に登場してたら冥闘士として出たんだろうなあ


1717747732951.jpg fu3577281.jpg