二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717738763410.jpg-(52912 B)
52912 B24/06/07(金)14:39:23No.1197614771+ 16:57頃消えます
息ができませ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)14:39:43No.1197614846+
可愛くない私!
224/06/07(金)14:41:42No.1197615250+
ブス!
324/06/07(金)14:44:01No.1197615720+
やせろでぶ
424/06/07(金)14:44:45No.1197615870そうだねx14
容赦のない私たち!
524/06/07(金)14:48:03No.1197616626+
>https://x.com/BreakRunOut25/status/1798919136921456761
>グランアレグリアの23
>(父エピファネイア) 2億円募集1口500万
>・441キロ 500キロにはなりそう
>・1600から2000がベスト
>・スピードがずば抜けてるw
>・6月府中か新潟イメージ
>・騎手はルメールでしょw
>・絶対重賞1個は獲ります(G I1個くらいは)
これまたビッグマウスですね…
624/06/07(金)14:48:09No.1197616651そうだねx2
ギャン中!
724/06/07(金)14:48:12No.1197616661+
スペシャル重い!
824/06/07(金)14:48:31No.1197616729+
いきなりボロクソで駄目でした
924/06/07(金)14:48:40No.1197616761+
園田クリアファイル入場券のみ前売りになりました!
https://x.com/sonoda_himeji/status/1798948351226081419
1024/06/07(金)14:49:23No.1197616901そうだねx4
>>・絶対重賞1個は獲ります(G I1個くらいは)
>これまたビッグマウスですね…
この時点で分かるなら誰も苦労しません!
1124/06/07(金)14:50:00No.1197617036そうだねx12
>>・スピードがずば抜けてるw
>>・騎手はルメールでしょw
撃ちたくなりました
1224/06/07(金)14:50:10No.1197617076+
>https://x.com/BreakRunOut25/status/1798919136921456761
こういう馬が未勝利戦で勝てずにもがく姿からしか得られない栄養があります
1324/06/07(金)14:51:02No.1197617249+
カフェさんの春天見てます
ポッケさんとトプロードさん相手にコーナーリングの上手さでリードを保って押し切った見事なレースですねえ
1424/06/07(金)14:51:05No.1197617261+
またですか
ここのとこ多いですね
1524/06/07(金)14:51:08No.1197617269+
デビュー前のビックマウス集を1年後2年後にまた振り替えって読むのが何より楽しいです!
1624/06/07(金)14:51:08No.1197617270+
>園田クリアファイル入場券のみ前売りになりました!
>https://x.com/sonoda_himeji/status/1798948351226081419
船橋はHPで受取予約するともらえる仕組みでしたが競馬場によって違うんですね
受取に予約必要なの知らない人多かったのと予約ページの場所分かりづらくて当日まで余ってたんですが
1724/06/07(金)14:51:22No.1197617314そうだねx5
GT獲れると豪語しちゃう上にルメールとの絡みを持ち出すのはおまんこらいんを思い出すのでダメです
1824/06/07(金)14:52:05No.1197617454+
まあ絶対重賞一個は取りますぐらいならビッグマウス界ではかわいいもんですよ
1924/06/07(金)14:52:13No.1197617482+
やっぱ馬鹿にするの大好きですよね
2024/06/07(金)14:52:15No.1197617488+
アッシュゴールドくんは悪くないんですよ
2124/06/07(金)14:52:16No.1197617496+
パッと見た感じマイラーというよりはクラシック向きの身体してますね
後は🦐×プイのニックスがどう作用するかですが
2224/06/07(金)14:52:55No.1197617623+
2桁万円でもかなり考え込むのに3桁万円出資は無理ですね…
2324/06/07(金)14:53:22No.1197617696+
3戦目くらいまでルメールが乗るけどその後急に騎手の質が落ちる馬いいですよね…
2424/06/07(金)14:53:38No.1197617741+
このXの投稿って実際に出資したわけではないのに色々言ってるんですかね…?
2524/06/07(金)14:54:20No.1197617882+
アソビューですか
なんかどっかの動物園か水族館か行った時も使いましたね…
2624/06/07(金)14:54:46No.1197617960+
>GⅠ獲れると豪語しちゃう上にルメールとの絡みを持ち出すのはおまんこらいんを思い出すのでダメです
失敬ですね
タマタマ取っただけなのでおまんこはついてませんよ
ケツマンコラインです
2724/06/07(金)14:55:11No.1197618037+
https://x.com/netkeiba/status/1798913928296268267?s=46
🤖<ノリさんの騎乗には我がある…
2824/06/07(金)14:56:05No.1197618197そうだねx9
    1717739765521.png-(19665 B)
19665 B
>やっぱ馬鹿にするの大好きですよね
2924/06/07(金)14:56:33No.1197618292そうだねx2
コマンドラインと🌲にはクラシック前に怪物扱いされてた馬のあるあると極端な成功例を同時に見せられて風邪をひきました
3024/06/07(金)14:56:50No.1197618340+
シカ娘
あおによしダービー
3124/06/07(金)14:57:04No.1197618384+
行く末はG1馬だねぇって子はいっぱいいるんですよ…!
3224/06/07(金)14:57:18No.1197618421+
レース前から口から何吐きだそうと馬は頑張ってるよ以上の意味はないですから…
3324/06/07(金)14:57:23No.1197618438+
ダービー予約しました
新しいグランアレグリア
何頭タイムオーバーが出るか分からないよ
3424/06/07(金)14:57:27No.1197618450+
クリアファイル用意数8000枚ってことですけどいくらコラボでも平日にそんな集まりますかね…?
3524/06/07(金)14:57:29No.1197618458+
>No.1197618197
シカ息子!
3624/06/07(金)14:58:11No.1197618580+
マンカフェさんのレースで好きなのは日経賞ですね
現地すっごい盛り上がってます
3724/06/07(金)14:58:31No.1197618627+
🍞屋のお値段も出たのでざーっと眺めてますが…何が今年は全体的にお高くなってません?それともこんなんでしたっけ?
3824/06/07(金)14:59:48No.1197618846+
1歳馬だともうだいぶ大きいですね
とセールの時も思うんですが…クラブ馬はだいたいセール出ないのでデビューで初めて見るみたいな感じになるのがもったいなくはありますね…
3924/06/07(金)15:00:12No.1197618914+
ダテノショウグン無事能試合格しましたね
久しぶりに走ったにしてはタイムも悪くないです
4024/06/07(金)15:00:19No.1197618936+
>マンカフェさんのレースで好きなのは日経賞ですね
>現地すっごい盛り上がってます
負けてるじゃないですか!
盛り上がるってそういうことですか
4124/06/07(金)15:00:36No.1197618985+
なんかグランちゃんの子気性がまともで走らなかったら俳優としてやっていけそうです
4224/06/07(金)15:00:46No.1197619005+
いいですよねアークライト…
4324/06/07(金)15:00:49No.1197619018+
>コマンドラインと🌲にはクラシック前に怪物扱いされてた馬のあるあると極端な成功例を同時に見せられて風邪をひきました
イクイノくんも秋天まではこのまま一歩足らないで現役終えるんだろうなと思ってました
4424/06/07(金)15:01:49No.1197619209+
コマンドラインくんは重賞勝ってダービー出てるから十分上澄みサイドですよ
4524/06/07(金)15:02:13No.1197619295+
イクノイックスとか誰も呼ばなくなっちゃいましたよね
4624/06/07(金)15:02:30No.1197619343+
>コマンドラインくんは重賞勝ってダービー出てるから十分上澄みサイドですよ
確かにダービーっちゃダービーですが
4724/06/07(金)15:02:32No.1197619357そうだねx8
>コマンドラインくんは重賞勝って
はい!
>ダービー出てるから
国枝のアホ。
4824/06/07(金)15:02:39No.1197619376そうだねx12
    1717740159631.png-(15425 B)
15425 B
>1717739765521.png
4924/06/07(金)15:02:50No.1197619409+
>コマンドラインくんは重賞勝って
それはそう
>ダービー出てるから
ダービー…うーん…まあダービーです…
5024/06/07(金)15:02:54No.1197619423+
>イクノイックスとか誰も呼ばなくなっちゃいましたよね
さすがにここまで活躍されると間違えるほうが難しいです!
5124/06/07(金)15:03:07No.1197619469そうだねx2
>イクノイックスとか誰も呼ばなくなっちゃいましたよね
タイプが面倒で🌲でも屋久杉でもわかりやすい愛称付きましたからね
なんで屋久杉生えてきちゃったんでしょうね
5224/06/07(金)15:03:19No.1197619512そうだねx5
コマンドラインくんはむしろダービー出たからあんなネタにされることになったんじゃないですか!
5324/06/07(金)15:03:33No.1197619548そうだねx1
>イクノイックスとか誰も呼ばなくなっちゃいましたよね
まあこのスレに限った話だとは思います…思ってて良いんですよね?
5424/06/07(金)15:03:35No.1197619560+
馬の2歳はまだ全然なんにもわからんって状態ですねえ…
人の2歳はもっとさっぱりわからんですが
5524/06/07(金)15:04:02No.1197619637そうだねx6
>1717740159631.png
“どうみても違うだろこのハゲ”
何だ?言ってみろ
5624/06/07(金)15:04:03No.1197619645そうだねx7
https://nankandamasii.jugem.jp/?eid=19480
> 森下調教師は「スタッフたちがいない時間帯の深夜の馬房の中で、蹄鉄が蹄冠部から爪のきわに沿って蹄底に貫通するという、普通なら想像もできないような怪我をしました。人間に例えて言うなら、爪と肉の間を貫通したような形。
いたた…
5724/06/07(金)15:04:06No.1197619652+
1ヶ月後はもうセレクトセールなんですよね…
時間が経つのは早いですね…
5824/06/07(金)15:04:15No.1197619680+
>馬の2歳はまだ全然なんにもわからんって状態ですねえ…
>人の2歳はもっとさっぱりわからんですが
生き物は本質的にわからん
5924/06/07(金)15:04:30No.1197619729+
私は人の心も分かりません
6024/06/07(金)15:04:53No.1197619820+
>>1717740159631.png
>“どうみても違うだろこのハゲ”
>何だ?言ってみろ
どう見ても違うだろこのハゲ
6124/06/07(金)15:04:59No.1197619838そうだねx1
ノーザン良血ビッグマウスの戒め貼っておきます
fu3576675.jpg
6224/06/07(金)15:05:32No.1197619959+
は?ハゲ?どこが?
6324/06/07(金)15:05:58No.1197620042+
>ノーザン良血ビッグマウスの戒め貼っておきます
>fu3576675.jpg
何度見てもデビュー前のエフフくんの注目度の低さにジワジワ来ます
6424/06/07(金)15:06:05No.1197620069+
吉井。
通信兵長。
デリ。
ついでにタイツ。
6524/06/07(金)15:06:23No.1197620143そうだねx1
>1ヶ月後はもうセレクトセールなんですよね…
>時間が経つのは早いですね…
新種牡馬の勝ち抜けアピールタイムはもう始まっています…!
6624/06/07(金)15:06:30No.1197620172+
魔が差してタキオンさん式紅茶淹れてみましたが
これは紅茶への冒涜ですね…
6724/06/07(金)15:06:54No.1197620255+
>ノーザン良血ビッグマウスの戒め貼っておきます
>fu3576675.jpg
この中に3歳でG13勝うち古馬G1が2つの馬がいます
と言って当てられる人はいませんね…
6824/06/07(金)15:06:55No.1197620262+
>は?ハゲ?どこが?
10円ハゲ分かる人には分かってもらえんじゃないかな
6924/06/07(金)15:06:56No.1197620265+
oh!クソレース!くんって夢の配合扱いされてたんですか
7024/06/07(金)15:06:59No.1197620279+
人の2歳なんか五体満足ならええ!
7124/06/07(金)15:07:18No.1197620333そうだねx1
>>fu3576675.jpg
>何度見てもデビュー前のエフフくんの注目度の低さにジワジワ来ます
まあ「母親の超えられなかった3勝クラス抜けられたらいいですね!」とかクラブ募集文に書かれるくらいですからね…
7224/06/07(金)15:07:27No.1197620379+
>魔が差してタキオンさん式紅茶淹れてみましたが
>これは紅茶への冒涜ですね…
試験管で紅茶飲んだりでもしたんです?
7324/06/07(金)15:07:33No.1197620405+
>fu3576675.jpg





7424/06/07(金)15:07:46No.1197620455+
エフは多くの人の脳を焼きました
7524/06/07(金)15:07:52No.1197620473そうだねx1
>oh!クソレース!くんって夢の配合扱いされてたんですか
父エピファネイア
母マリアライトなのでキャロットの結晶のような馬です
7624/06/07(金)15:07:59No.1197620496+
大井三連複で10万馬券三連単で50万馬券じゃないですか
11頭立てでこれってどうなってるんですか
7724/06/07(金)15:08:11No.1197620546そうだねx7
>このXの投稿って実際に出資したわけではないのに色々言ってるんですかね…?
出資してないですが既に会員なので馬主と同じ扱いするのが社台ノーザンの方針なんですよ
だから滅茶苦茶詳しく話してくれます
ここに箇条書されてるのは担当者が言ってることで間違いありませんよ
7824/06/07(金)15:08:23No.1197620584+
まあ良血馬それもクラブの募集馬なんて走るまでは吹いたもん勝ちさあ出資しなってなもんでしょうから…
7924/06/07(金)15:08:31No.1197620624+
ダテノショウグン療養長いと思ってましたがすんごいケガしてたんですね…
8024/06/07(金)15:08:59No.1197620710+
仮にも馬のプロである人たちがこれなんですから
子供の頃から走る馬なんて誰にも分かりませんよね
8124/06/07(金)15:09:05No.1197620734+
エフフ君はもし当初予定してたダンカーク受胎してたらこの世には居ないんですよね
8224/06/07(金)15:09:16No.1197620773+
今週はG1ないのでまったりモードですね
8324/06/07(金)15:09:29No.1197620820+
イクイノックスをイクノディクタスの親戚と思っていた同僚のおっちゃん…
8424/06/07(金)15:09:31No.1197620826そうだねx3
出資が集まるんならまあいくらでもデカいこと書きますよね
8524/06/07(金)15:10:03No.1197620953そうだねx2
>新種牡馬の勝ち抜けアピールタイムはもう始まっています…!
セールまでにどのくらい初勝利できる種牡馬が出るか楽しみではあります
8624/06/07(金)15:10:06No.1197620959+
さっき乗った馬走りますよ見ててください重賞でも勝ち負けっすね
8724/06/07(金)15:10:18No.1197621010+
>oh!クソレース!くんって夢の配合扱いされてたんですか
ドゥラキタに競り勝ったお母さんですからね
8824/06/07(金)15:10:25No.1197621034+
>ダテノショウグン療養長いと思ってましたがすんごいケガしてたんですね…
あまり例のない怪我でいつ復帰できるか見当つかないとか言われてました
8924/06/07(金)15:10:41No.1197621086+
>エフフ君はもし当初予定してたダンカーク受胎してたらこの世には居ないんですよね
スズカさんといい予定外の配合からの活躍馬は意外といますよね
9024/06/07(金)15:11:00No.1197621148+
そういえばエプソムカップの枠順出てましたね
9124/06/07(金)15:11:02No.1197621152+
来る決戦の日で話題のモスグラシューと弟グラシューは高額馬としてはそこまで馬鹿みたいな募集額ではないんですね…ないんですよね?
9224/06/07(金)15:11:04No.1197621161そうだねx3
上のヒの人はクラブの出資馬展示会に行ってクラブの説明を受けてる人ですよね?
9324/06/07(金)15:11:17No.1197621201+
>エフフ君はもし当初予定してたダンカーク受胎してたらこの世には居ないんですよね
エフフォーリアの25(父ダンカーク)!!?
9424/06/07(金)15:11:54No.1197621338+
>セールまでにどのくらい初勝利できる種牡馬が出るか楽しみではあります
今年はサトルが結果出したら嬉しい!といったところでしょうか
9524/06/07(金)15:12:00No.1197621367+
https://x.com/keishu_mizusawa/status/1798916815780974884?t=nXdRqsaUHeqt6K4qS8KmGQ&s=19
フジユージーンくん今日も調教してるんですが回避の報あった東北優駿出るんですかね…?
出るのかい出ないのかいどっちなんだいっ!
9624/06/07(金)15:12:42No.1197621539+
>さっき乗った馬走りますよ見ててください重賞でも勝ち負けっすね
(本当はG1勝てる馬って言いたいんやけどなブヘヘヘ)
9724/06/07(金)15:13:02No.1197621617+
去年の今ごろはスワーヴリチャード旋風が凄かった時期でしたか
9824/06/07(金)15:13:14No.1197621661+
https://x.com/racing/status/1798864681907724527?s=46&t=CZMRgWkQQf55uucliPZxqg
2022/23シーズンのオーストラリア最優秀障害馬が中山グランドジャンプに参戦します!!!!!!!!か?
まあ期待半分疑い半分の気持ちで過ごします
9924/06/07(金)15:13:19No.1197621684そうだねx1
>>セールまでにどのくらい初勝利できる種牡馬が出るか楽しみではあります
>今年はサトルが結果出したら嬉しい!といったところでしょうか
セレクトでいうと他にルヴァンスレーヴとアドマイヤマーズですかね
3本柱ってわけじゃないですがこの3頭はかなり有力視されてるとは思います
10024/06/07(金)15:13:33No.1197621733+
馬に乗るとか出資するとか言うんでなく単にたっぷりお馬さん見てえ〜!触れあいてえ〜!てなったらどこ行きゃいいんでしょうね
やはりノーザンホースパークですかねもう少し首都圏でなんかないですかね
10124/06/07(金)15:13:43No.1197621765+
>https://x.com/racing/status/1798864681907724527?s=46&t=CZMRgWkQQf55uucliPZxqg
>2022/23シーズンのオーストラリア最優秀障害馬が中山グランドジャンプに参戦します!!!!!!!!か?
>まあ期待半分疑い半分の気持ちで過ごします
別の国の障害レースはあらゆる意味で行きにくそうですが…
10224/06/07(金)15:13:43No.1197621768+
>去年の今ごろはスワーヴリチャード旋風が凄かった時期でしたか
新馬戦初週から!?
10324/06/07(金)15:13:51No.1197621797+
>来る決戦の日で話題のモスグラシューと弟グラシューは高額馬としてはそこまで馬鹿みたいな募集額ではないんですね…ないんですよね?
モスグラシューが30万で弟グラシューが25万ですね
キャロットの中だと高い方です
10424/06/07(金)15:13:56No.1197621813+
社台ノーザンの会員さんは本当の馬主予備軍みたいな人が多いでしょうし
丁重に扱って将来の顧客になってもらいます
なのでFANZA会員は地べたです
10524/06/07(金)15:13:58No.1197621822そうだねx2
>>さっき乗った馬走りますよ見ててください重賞でも勝ち負けっすね
>(本当はG1勝てる馬って言いたいんやけどなブヘヘヘ)
まだG1勝ったことがないので重賞勝てるにトーンダウンした話は割と好きです
10624/06/07(金)15:14:16No.1197621881+
>>エフフ君はもし当初予定してたダンカーク受胎してたらこの世には居ないんですよね
>スズカさんといい予定外の配合からの活躍馬は意外といますよね
オルフェーヴルもその例でしたっけ?
10724/06/07(金)15:14:17No.1197621888+
おかしいです
今ごろ大井でいけー!してるはずなのに私はなぜ新橋に…
10824/06/07(金)15:14:43No.1197621972そうだねx1
>別の国の障害レースはあらゆる意味で行きにくそうですが…
昔は割と来てたんですよ!
10924/06/07(金)15:14:56No.1197622030そうだねx5
>このXの投稿って実際に出資したわけではないのに色々言ってるんですかね…?
まだ誰も出資確定してない時点ですからね
これは将来出資するかもしれない会員様向けの展示会です
なのでセールスポイントや質問あれば普通に教えてくれるもんです
投稿者もw付けてるのは言いすぎだろって感じで付けてるだけで発言自体はされたと思っていいですよ
11024/06/07(金)15:14:57No.1197622034+
>去年の今ごろはスワーヴリチャード旋風が凄かった時期でしたか
まだちょっと早すぎませんか?
11124/06/07(金)15:15:05No.1197622054+
>>>エフフ君はもし当初予定してたダンカーク受胎してたらこの世には居ないんですよね
>>スズカさんといい予定外の配合からの活躍馬は意外といますよね
>オルフェーヴルもその例でしたっけ?
オルフェはディープ3回種付して受胎しなかったので
空胎阻止のためにステゴ付けて受胎ですね
11224/06/07(金)15:15:08No.1197622070+
>おかしいです
>今ごろ大井でいけー!してるはずなのに私はなぜ新橋に…
悪の総本山があるじゃないですか
11324/06/07(金)15:15:11No.1197622080+
中山GJって平地でのスピードも必要になるイメージです
11424/06/07(金)15:15:40No.1197622183+
>>去年の今ごろはスワーヴリチャード旋風が凄かった時期でしたか
>まだちょっと早すぎませんか?
もう2か月後くらいでしたっけ?
いけませんね去年の記憶すら曖昧とは…
11524/06/07(金)15:15:45No.1197622200+
>なのでFANZA会員は地べたです
会長の品性もビットコインも終わってますからね
11624/06/07(金)15:15:47No.1197622210+
大井むずすぎです翼のおかげで外ワクワクワイドとれましたが…
11724/06/07(金)15:15:52No.1197622221+
まあグランの子供って時点で走る確率も期待値もお値段も跳ね上がりますからね
11824/06/07(金)15:15:53No.1197622222+
>馬に乗るとか出資するとか言うんでなく単にたっぷりお馬さん見てえ〜!触れあいてえ〜!てなったらどこ行きゃいいんでしょうね
ポニーでよければマザー牧場とかあるみたいですがサラブレッドはさすがになさそうです
11924/06/07(金)15:15:57No.1197622242そうだねx1
私は出資馬が未勝利戦走るのでけつに火がついてますよ
12024/06/07(金)15:16:06No.1197622271そうだねx2
>別の国の障害レースはあらゆる意味で行きにくそうですが…
勝ちすぎて自国のレースだと斤量74.5kg背負うそうなのでとりあえず賞金の高い日本のレースを目標にするそうです
12124/06/07(金)15:16:12No.1197622293+
>>別の国の障害レースはあらゆる意味で行きにくそうですが…
>昔は割と来てたんですよ!
国際招待競走だった時はめっちゃ来てたんですけどねぇ…
でも復活させたら狩り場扱いされそうです
12224/06/07(金)15:16:14No.1197622301+
今年は期待されてるサートゥル産駒がブリモルやスワヴ産駒並みに走ってくれるか動向要チェックですね
12324/06/07(金)15:16:22No.1197622338そうだねx2
>>1ヶ月後はもうセレクトセールなんですよね…
>>時間が経つのは早いですね…
>新種牡馬の勝ち抜けアピールタイムはもう始まっています…!
延々勝ち馬が出なくて7月下旬にようやく勝ち馬が出たと思ったらその後はぼちぼち勝って「実はいけるのか…?」と思ったら春クラ戦線だと「まあ…はい」ぐらいの感じに終わってしまったレイデオロ激動の1年でした
12424/06/07(金)15:16:56No.1197622455+
あの世界のFANZAで動画買いあさりたいですね
12524/06/07(金)15:17:20No.1197622535そうだねx3
スワーヴの初勝利は6/24のヴェロキラプトルコーセー1000勝ですね
というかあの999勝足踏みがもう1年前なんですか…
12624/06/07(金)15:17:24No.1197622555+
ノーザンファームのインタビューでナダルがなんか期待できそうな雰囲気だったと聞きました!
12724/06/07(金)15:17:57No.1197622672そうだねx7
>スワーヴの初勝利は6/24のヴェロキラプトルコーセー1000勝ですね
>というかあの999勝足踏みがもう1年前なんですか…
ラプトルくん本当に悲しいです‥
12824/06/07(金)15:18:07No.1197622709そうだねx1
>ノーザンファームのインタビューでナダルがなんか期待できそうな雰囲気だったと聞きました!
ボリクリとはまた別のクリスエスのラインなので
伸びたら将来的に楽しみではありますね実際
12924/06/07(金)15:18:08No.1197622716そうだねx3
ヴェロキラプトル…お前が楽しみだった……
13024/06/07(金)15:18:49No.1197622871+
>ノーザンファームのインタビューでナダルがなんか期待できそうな雰囲気だったと聞きました!
牧場と厩舎コメントで順調に進んでる産駒をちらほら見かけますよね
13124/06/07(金)15:19:59No.1197623123そうだねx1
今年の東サラのカタログ出ましたがルージュエヴァイユの全従弟が13.5万の強気価格でダメでした
コンちゃん産駒たちと同じ額ですよ!?
13224/06/07(金)15:20:36No.1197623256+
でっかいのは動きがちょっと重いくらいしか悪い噂がないナダル産駒おすすめですよ
13324/06/07(金)15:20:45No.1197623290+
>グランアレグリアの23
>(父エピファネイア) 2億円募集1口500万
ひえ…
私は素直に一口30万円くらいのグランプリ三連覇する子狙いたいですね…
13424/06/07(金)15:21:49No.1197623519+
コーセーの初中央G1はガストリックが頑張ってくれますよ
それでいつ復帰戦なんです?
13524/06/07(金)15:21:51No.1197623525+
今の所6月に予定してるブラックセイバーvsアルレッキーノvsプルクワvsクロノワデュノールと有力視されてる新馬が集まるレースが楽しみですね
13624/06/07(金)15:22:23No.1197623632+
グランアレグリア23はめちゃくちゃグッドルッキングホースなんですよね…
13724/06/07(金)15:22:26No.1197623645+
ナダルはとにかく産駒がでかいと聞きますね
その割に早い時期から動くとも聞きますが後者はセレクト用の売り文句だと思ってます
13824/06/07(金)15:22:32No.1197623668そうだねx1
ナダルは産駒頭数98とのことで結構見る機会多そうですね
13924/06/07(金)15:22:38No.1197623683+
>今年の東サラのカタログ出ましたがルージュエヴァイユの全従弟が13.5万の強気価格でダメでした
>コンちゃん産駒たちと同じ額ですよ!?
デインバランス牝系って高確率で体質に問題抱えるのがかなり怖い気もするんですよね…
14024/06/07(金)15:22:57No.1197623761+
レイデオロに厳しい現在…
14124/06/07(金)15:23:02No.1197623777+
🦖君は怪我の手術そのものは上手くいってたのに別の骨折をやってしまって予後不良だったと言うのが本当に不運でした
ラウレアの方は後どれくらいで復帰でしょうかねえ
14224/06/07(金)15:23:12No.1197623811+
>あの世界のFANZAで動画買いあさりたいですね
fantiaにめちゃくちゃ出資しますよ私
14324/06/07(金)15:23:32No.1197623885+
>コーセーの初中央G1はガストリックが頑張ってくれますよ
>それでいつ復帰戦なんです?
スターウェーブが年末朝日杯走るのとどっちが早いでしょうか…
14424/06/07(金)15:23:49No.1197623962+
ミュラーの初GTはフェブラリーステークスかチャンピオンズカップになりそう感がすごいですなんとなく
14524/06/07(金)15:24:00No.1197624011+
動きとか毛並みとか闘争心とかはいくらでもセールストークできますからね
馬格は嘘をつけません
14624/06/07(金)15:24:01No.1197624016+
>デインバランス牝系って高確率で体質に問題抱えるのがかなり怖い気もするんですよね…
実際ルージュエヴァイユも体質と蹄の問題で中々レース使えなくて苦労してましたしね
14724/06/07(金)15:24:12No.1197624049+
ブリモル産駒は意外とダートで賞金稼いでる子が多いんですね
長い距離が不向きなのも関係しているんでしょうか
14824/06/07(金)15:24:41No.1197624150+
>悪の総本山があるじゃないですか
柱に優駿やでした。のポスターが貼ってあってビックリしました
私が預けたお金でこんな建物を建てたんですね
14924/06/07(金)15:24:42No.1197624156+
>ミュラーの初GTはフェブラリーステークスかチャンピオンズカップになりそう感がすごいですなんとなく
ラムジェットと東京大賞典取って欲しいです
15024/06/07(金)15:24:45No.1197624164+
あんまりデカすぎても常に足元の不安と戦うことになりあんまり小さすぎると戦う体勢に入れないと思うと馬産もままならないものですねぇ
15124/06/07(金)15:25:00No.1197624218そうだねx1
一応ガストリックは厩舎に戻って調教受けてますよ
復帰戦は全く未定です
15224/06/07(金)15:25:02No.1197624226+
東サラ現役賞金一位じゃないですかエヴァイユちゃん
出資額が爆上げされてもむべなるかなというか
15324/06/07(金)15:25:30No.1197624329+
ナダルからダートの怪物出てほしいです!
15424/06/07(金)15:25:56No.1197624434+
デインバランスはどこ行っちゃったんでしょうね……
15524/06/07(金)15:26:08No.1197624476+
無論古馬勢と戦ってないんで確定とは言いませんけど正直ミューラーのお手馬でハッキリG1取れそうなレベルって滅多にいませんでしたしラムジェットくんはホントにチャンスですよね
15624/06/07(金)15:26:09No.1197624477+
アモアイの出産密着とかウマ娘世界であったらやべーんですよ!!
15724/06/07(金)15:26:13No.1197624490+
>今の所6月に予定してるブラックセイバーvsアルレッキーノvsプルクワvsクロノワデュノールと有力視されてる新馬が集まるレースが楽しみですね
6月にというか明後日の東京じゃないです?
15824/06/07(金)15:26:25No.1197624540+
失敗でもいいからせめてセレクトセール前に1頭くらいは勝ち上がってくれと祈られてたモーリスとドゥラメンテの初年度スタート出遅れが懐かしいです
15924/06/07(金)15:26:48No.1197624635+
しかしまあロベルト系サイアーも母系によるとはいえ今でも便利なもんですね
16024/06/07(金)15:27:35No.1197624795+
>レイデオロに厳しい現在…
今年正直期待薄なんですがモアザンセイクリッド22でドゥレッツァの弟にあたるレイナサグラーダだけは期待を捨てきれないんですよね‥
ドゥレッツァと比べてヘイロー成分が減っていますが配合も良いですし
16124/06/07(金)15:27:36No.1197624805+
種牡馬の真価は10年くらいたたないと分からん時もありますねえ往々にして
16224/06/07(金)15:27:40No.1197624826+
書き込みをした人によって削除されました
16324/06/07(金)15:28:20No.1197624964+
そんな贅沢言わないですよ464kgあれば戦えるんです464kgあれば
16424/06/07(金)15:28:35No.1197625018そうだねx3
>アモアイの出産密着とかウマ娘世界であったらやべーんですよ!!
推しが引退即懐妊出産レポとか農が破壊されます
16524/06/07(金)15:29:02No.1197625097+
>>今の所6月に予定してるブラックセイバーvsアルレッキーノvsプルクワvsクロノワデュノールと有力視されてる新馬が集まるレースが楽しみですね
>6月にというか明後日の東京じゃないです?
そうなんですか?
じゃあもうnetkeibaのPOG登録はできないパターンですか!?
16624/06/07(金)15:29:08No.1197625125+
レイデオロ牝馬が皆小さくなるの血統の地雷みたいで面白いです
16724/06/07(金)15:29:26No.1197625184+
勝ち上がり率5%もないよねなレイデオロ牝馬も化物1頭のための布石みたいなんもない事もないですからね
期待しま
16824/06/07(金)15:29:35No.1197625218+
>>ミュラーの初GTはフェブラリーステークスかチャンピオンズカップになりそう感がすごいですなんとなく
>ラムジェットと東京大賞典取って欲しいです
お恥ずかしながら地方レースは国際G1になってないもんだと去年思い込んでたんですよね
調べて東京大賞典だけ国債格付けされてる!と驚いたものです
16924/06/07(金)15:29:37No.1197625227+
ラムジェットはチャンピオンズカップ目標ですね
17024/06/07(金)15:29:43No.1197625256+
なんであんなにみんな小さくなってしまうんですかね
17124/06/07(金)15:30:19No.1197625393+
追い切りはじめてるのに350キロから増えないレポートとか出てきて悲しくなっちゃいます
17224/06/07(金)15:30:56No.1197625549そうだねx1
>追い切りはじめてるのに350キロから増えないレポートとか出てきて悲しくなっちゃいます
300キロ台は流石に小さすぎますね…
17324/06/07(金)15:31:09No.1197625598+
ケウちゃんにレイデオロ付けておひんば産まれたらどの位のサイズになるか気になります
17424/06/07(金)15:31:52No.1197625774+
赤井英和は真面目にやってたらなんか大きくなるんで理由不明ながら小さくなるということはもしかしたら不真面目なんじゃないですか
17524/06/07(金)15:32:07No.1197625832+
エヴァイユちゃんクラブでも現役トップで歴代でも十傑に入って牝馬ではレッドディザイアの次です
🐴産駒の中でも現役トップですし芝牝馬では歴代トップになりました
生産牧場とクラブが頭焼かれても仕方ないと思います
でも13.5万はちょっと盛りすぎですねパン焼きますよ
17624/06/07(金)15:32:25No.1197625898+
・スタミナ馬力型の個性が強くなりやすい!
・説明不要の超名牝系!
・食べたものが実にならなくて気を遣いながら調整!
・最近ふっくらしてきた!
・せーなに調教乗ってもらってから噛み合って来た!
そんなレポートがされてるユーイチ厩舎の新馬ルージュレアリーズをよろしくお願いします
17724/06/07(金)15:33:07No.1197626072+
>・スタミナ馬力型の個性が強くなりやすい!
>・説明不要の超名牝系!
>・食べたものが実にならなくて気を遣いながら調整!
>・最近ふっくらしてきた!
>・せーなに調教乗ってもらってから噛み合って来た!
>そんなレポートがされてるユーイチ厩舎の新馬ルージュレアリーズをよろしくお願いします
鞍上でしたでアドマイヤグルーヴ再臨ですよ!
17824/06/07(金)15:33:14No.1197626100+
>・スタミナ馬力型の個性が強くなりやすい!
>・説明不要の超名牝系!
この辺りはおおっとなりますが
>・食べたものが実にならなくて気を遣いながら調整!
>・せーなに調教乗ってもらってから噛み合って来た!
ここはなんかダメそうです
17924/06/07(金)15:33:55No.1197626239+
牝馬ちいさくなるのは生産牧場的にもかなり痛手です
血は付ける種でどうにでもできますが物理的に産めないのは…
18024/06/07(金)15:34:01No.1197626259そうだねx1
>推しが引退即懐妊出産レポとか農が破壊されます
🌾🌾🌾🌾💥
18124/06/07(金)15:34:04No.1197626264+
>>・スタミナ馬力型の個性が強くなりやすい!
>>・説明不要の超名牝系!
>>・食べたものが実にならなくて気を遣いながら調整!
>>・最近ふっくらしてきた!
>>・せーなに調教乗ってもらってから噛み合って来た!
>>そんなレポートがされてるユーイチ厩舎の新馬ルージュレアリーズをよろしくお願いします
>鞍上でしたでアドマイヤグルーヴ再臨ですよ!
それで親は?
18224/06/07(金)15:34:17No.1197626321+
https://twitter.com/TuayapXmBUbW1YL/status/1797965822905946177
再臨っていうとこんな子生まれてたんですね…
18324/06/07(金)15:34:18No.1197626325+
ふっくらとルージュで一気に冷めます
18424/06/07(金)15:34:20No.1197626330+
>そうなんですか?
>じゃあもうnetkeibaのPOG登録はできないパターンですか!?
前日の2359までなので明日まで悩みましょう
18524/06/07(金)15:34:42No.1197626406+
>ふっくらとルージュで一気に冷めます
ルージュはいいでしょうルージュは!
18624/06/07(金)15:35:03No.1197626468+
馬体のデカくなるのびしろがないとか食っても身につかないはもうどうしようもないですからね…
18724/06/07(金)15:35:13No.1197626518+
(せーなが調教つけたことってアピールポイントなんでしょうかね…?)
18824/06/07(金)15:35:20No.1197626538そうだねx4
私たちファンは面白く見てられますけど
うちの一番の繁殖牝馬にレイデオロつけてセレクトセールに出すぞー数年後に繁殖入りしたあとも楽しみーと意気込んでた生産牧場とか
レイデオロ×自前の牝馬で産まれた娘が一口いくらで募集できるか皮算用してたクラブの中の人とかは笑い事じゃないんでしょうね
18924/06/07(金)15:35:35No.1197626590+
>https://twitter.com/TuayapXmBUbW1YL/status/1797965822905946177
>再臨っていうとこんな子生まれてたんですね…
ウオッカの2×3!?!?
19024/06/07(金)15:35:38No.1197626610+
ルージュレアリーズちゃんは福永先生も跨った上で鋭い走りとか絶賛してるんですよ!もう少し身体が大きくなってくれたらって懸念もありますけど!
19124/06/07(金)15:35:40No.1197626616+
>(せーなが調教つけたことってアピールポイントなんでしょうかね…?)
それで走ってくれるなら正義です
19224/06/07(金)15:36:06No.1197626725+
>馬に乗るとか出資するとか言うんでなく単にたっぷりお馬さん見てえ~!触れあいてえ~!てなったらどこ行きゃいいんでしょうね
>やはりノーザンホースパークですかねもう少し首都圏でなんかないですかね
首都圏ならガチで競馬場じゃないですかふれあいイベントもありますよ
私は府中の東門横の子達眺めるのが好きです
19324/06/07(金)15:36:07No.1197626727+
一旦放牧させようとしたのに急に宝塚にでした。乗せてデビューと
ユーイチが滅茶苦茶イレ込んでるですよね東サラの馬
19424/06/07(金)15:36:26No.1197626790+
私のまだ1歳の出資馬は初めての所に行っても特に怖がったりせず初日からモリモリご飯食べてるだけで褒められてるので
度胸があって食べて身になるってそれだけで才能なんでしょうね…
19524/06/07(金)15:36:29No.1197626802+
>ルージュで一気に冷めます
なんですか!
ファインルージュはレイデオロの男の子だったからセーフですよ!
19624/06/07(金)15:37:07No.1197626937+
ノーザンホースパークのサラブレッドガイドは名馬なでなでしてツーショット取れたりしますよ
19724/06/07(金)15:37:17No.1197626976+
>一旦放牧させようとしたのに急に宝塚にでした。乗せてデビューと
>ユーイチが滅茶苦茶イレ込んでるですよね東サラの馬
乗り味が良いって褒め方は良くしてるのでそのへんはホントにいいんだと思います
19824/06/07(金)15:37:17No.1197626977+
東サラは私のかずおを結構乗せてくれるので好きです
19924/06/07(金)15:37:24No.1197627000+
レイデオロは関係者が逆になんか期待しすぎててインターネット周りの野次馬の方が冷静に見れてたし危惧が大体当たってたのがこう…
20024/06/07(金)15:37:30No.1197627018+
調教に耐えれるレイデオロ牝馬なら大丈夫だと思いたいです
20124/06/07(金)15:37:44No.1197627078+
ルージュレアリーズは420kgまで増えたらしいですね
20224/06/07(金)15:38:15No.1197627193+
>東サラは私のかずおを結構乗せてくれるので好きです
藤沢先生でしょ?あんたまさか…
20324/06/07(金)15:38:19No.1197627208+
>私のまだ1歳の出資馬は初めての所に行っても特に怖がったりせず初日からモリモリご飯食べてるだけで褒められてるので
これくらいの時期はヒトミミの1歳の保育園児と変わりませんね…
20424/06/07(金)15:38:21No.1197627213+
去年はレイデオロ産駒がセレクトセールまでに勝ち上がり出るかでちょっと盛り上がった記憶がありますね
20524/06/07(金)15:38:22No.1197627219+
>調教に耐えれるレイデオロ牝馬なら大丈夫だと思いたいです
取り扱い注意前提で調教すれば案外何とかなるんですかね
そこまで手を掛けられるかというのはありますが
20624/06/07(金)15:38:26No.1197627243+
>うちの一番の繁殖牝馬にレイデオロつけてセレクトセールに出すぞー数年後に繁殖入りしたあとも楽しみーと意気込んでた生産牧場とか
これに関しては結果出す前の種付ける時点で博打ですからねえ…
20724/06/07(金)15:38:56No.1197627376そうだねx1
>>東サラは私のかずおを結構乗せてくれるので好きです
>藤沢先生でしょ?あんたまさか…
人違いです!
20824/06/07(金)15:39:17No.1197627457+
>>私のまだ1歳の出資馬は初めての所に行っても特に怖がったりせず初日からモリモリご飯食べてるだけで褒められてるので
>これくらいの時期はヒトミミの1歳の保育園児と変わりませんね…
初めての環境になかなか慣れない子やなかなか食べてくれない子もやっぱりいるので
そういう子に比べれば断然可能性はあるんですよね
20924/06/07(金)15:39:24No.1197627482+
馬産は本質的にギャンブル
21024/06/07(金)15:39:38No.1197627537そうだねx2
>レイデオロは関係者が逆になんか期待しすぎててインターネット周りの野次馬の方が冷静に見れてたし危惧が大体当たってたのがこう…
持ち上げ過ぎというのはともかくデオロアンチもこんな予想してませんでしたよね…?
21124/06/07(金)15:39:39No.1197627541そうだねx8
>レイデオロは関係者が逆になんか期待しすぎててインターネット周りの野次馬の方が冷静に見れてたし危惧が大体当たってたのがこう…
単にそれは現場が入れ込んでるから逆張りで冷めてるのがたまたまあたっただけですしこうもくそもないと思いますよ
21224/06/07(金)15:39:58No.1197627617+
>去年はレイデオロ産駒がセレクトセールまでに勝ち上がり出るかでちょっと盛り上がった記憶がありますね
途中までベルシャザールかスピルバーグ以来の勝ち上がりの出なさでしたので…
21324/06/07(金)15:40:13No.1197627684+
まぁ藤沢の方のかずお先生も免許持ってないだけで若い頃はイギリスのアマチュアジョッキー大会とか出てたらしいですが…
21424/06/07(金)15:40:19No.1197627714そうだねx1
ウインドインハーヘア母さんの4×3クロスがめっちゃアレしてめっちゃ走るかもわかりません
21524/06/07(金)15:40:23No.1197627730+
>https://twitter.com/TuayapXmBUbW1YL/status/1797965822905946177
>再臨っていうとこんな子生まれてたんですね…
ウォッカの2×3でしかもお牝馬…とかすげえですね
21624/06/07(金)15:41:20No.1197627938+
スワリチャとかリアステとか全然期待されてなかった所が妙に活躍しますね
21724/06/07(金)15:41:51No.1197628053そうだねx2
良いように言ってる野次馬や悪いように言ってる牧場関係者含め
有象無象の言説の中から自分に都合の良いチェリーピックして賢い自分を演出するんですよ
21824/06/07(金)15:41:59No.1197628083+
なんで東サラが老かずおを乗せてると思ったんでしょうか…
21924/06/07(金)15:42:05No.1197628107+
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20240607-OHT1T51091.html
国枝先生お元気ですね…というか乗れたんですね…
22024/06/07(金)15:42:20No.1197628176+
ウオッカ2×3は思い切りましたね…
22124/06/07(金)15:42:42No.1197628249+
>スワリチャとかリアステとか全然期待されてなかった所が妙に活躍しますね
リアステは推されてましたよね…
22224/06/07(金)15:42:44No.1197628255+
でした。ブログ見たんですがナミュール勝てる手応えはあったみたいですねぇギラギラしてます
22324/06/07(金)15:42:44No.1197628258+
藤沢のほうのかずおガチ勢がいるからですね…
22424/06/07(金)15:43:01No.1197628330そうだねx13
    1717742581971.png-(73794 B)
73794 B
>>1717740159631.png
>“どうみても違うだろこのハゲ”
>何だ?言ってみろ
22524/06/07(金)15:43:19No.1197628405+
>良いように言ってる野次馬や悪いように言ってる牧場関係者含め
>有象無象の言説の中から自分に都合の良いチェリーピックして賢い自分を演出するんですよ
良いですよね…童貞喰い…
22624/06/07(金)15:43:36No.1197628471+
>スワリチャとかリアステとか全然期待されてなかった所が妙に活躍しますね
スワーヴリチャードはともかくリアステって一応初年度産駒出た頃は期待されてる新種牡馬でしたよ
22724/06/07(金)15:43:38No.1197628480+
>藤沢のほうのかずおガチ勢がいるからですね…
ガチ勢なら間違えるはずないのでは?
私は訝しみました
22824/06/07(金)15:43:39No.1197628483+
こわ
22924/06/07(金)15:43:48No.1197628513+
>No.1197628330
鹿が喋っている
23024/06/07(金)15:43:56No.1197628544+
ウオッカ2x3は本当に脳みそ焼かれてますね…
23124/06/07(金)15:44:25No.1197628653+
>でした。ブログ見たんですがナミュール勝てる手応えはあったみたいですねぇギラギラしてます
ナミュールは良い馬ですね
完成前とはいえスターズオンアースを1度ちぎっただけのことはあります
23224/06/07(金)15:44:34No.1197628693+
名馬の血はいくら濃くしてもいいですからね
ただこの手の配合で成功したことあるんでしょうか…
23324/06/07(金)15:44:51No.1197628758+
安田のナミュールってぶっちゃけ状態悪いと思ってました
ようわからん馬です
かわいいですね
23424/06/07(金)15:45:05No.1197628812+
>名馬の血はいくら濃くしてもいいですからね
>ただこの手の配合で成功したことあるんでしょうか…
濃いインブリードだとエネイブルですかねぇ
23524/06/07(金)15:45:10No.1197628828+
なんかちょっとダービー馬で種牡馬成績が怪しくなりそうなやつだと次はタスティですかね…
23624/06/07(金)15:45:23No.1197628887そうだねx4
社台スタリオンの種牡馬で期待されてないのなんて存在しません
23724/06/07(金)15:45:31No.1197628920+
女帝再誕の儀の子はどうなったんでしょう
23824/06/07(金)15:46:12No.1197629073そうだねx2
>種牡馬入りしている馬で期待されてないのなんて存在しません
23924/06/07(金)15:46:13No.1197629076+
https://twitter.com/fujiko_r_fujiko/status/1797905224214208891
タニフラくんの子はデカくなるんですかね?
見てくださいよこの1歳牝馬
24024/06/07(金)15:46:53No.1197629218+
キンカメのダービー馬でサンデー系オールフリーですよ馬産が期待しなくどこがするて話です
24124/06/07(金)15:46:55No.1197629227+
とにかく最終直線までの位置取りさえどうにかすれば鬼脚で突っ込んできてくれるのがナミュールという印象あります
ただそのポジション取りをするまでがひじょーに大変なんですけれども
24224/06/07(金)15:47:06No.1197629265+
>女帝再誕の儀の子はどうなったんでしょう
https://db.netkeiba.com/horse/2021105474/
いつの間にかカレンメンドーサから名前変わった上にまだデビューしてません
24324/06/07(金)15:47:09No.1197629276+
オジュウチョウサンにも期待が…?
24424/06/07(金)15:47:32No.1197629356そうだねx3
>種牡馬入りしている馬で期待されてないのなんて存在しません
ハードルを限界まで下げる私!
24524/06/07(金)15:47:59No.1197629439+
タスティ種牡馬になれるんですか?
24624/06/07(金)15:48:24No.1197629525+
>オジュウチョウサンにも期待が…?
長距離とか…
24724/06/07(金)15:48:41No.1197629580+
個人馬主にせよ何にせよ子供を残すという需要が無ければ種牡馬登録なんてしないですからね…
24824/06/07(金)15:48:43No.1197629585+
>タスティ種牡馬になれるんですか?
ダービー馬はその時点で種牡馬入り確定です
世代レベルとかは抜きに
24924/06/07(金)15:48:44No.1197629589+
種牡馬自体はなれるでしょう
需要のあるなしです
25024/06/07(金)15:48:52No.1197629608+
>いつの間にかカレンメンドーサから名前変わった上にまだデビューしてません
最初カレンさんとこだったんですか
25124/06/07(金)15:48:55No.1197629612+
タスティエーラはサンデー入ってるのがマイナスになりそうですがどうなんでしょう
サンデークロスきつくなるならクラちゃん付けますよね…?
25224/06/07(金)15:49:05No.1197629652+
リッチストライクもスマートストライクの3x2でしたね
25324/06/07(金)15:49:31No.1197629745+
>タスティ種牡馬になれるんですか?
今後どうであれ日本において無事に引退できたタマタマがついてるダービー馬はほぼ確実に種牡馬になれるはずです
25424/06/07(金)15:49:32No.1197629747+
タスティエーラはなんとかG1をもう1個とってほしいですねえ
できれば来年の宝塚をとってほしいという願望があります
25524/06/07(金)15:49:40No.1197629776+
>タスティ種牡馬になれるんですか?
ダービー馬が種牡馬入りできなかったら悲しすぎますよ…
ねぇマカヒキくん
25624/06/07(金)15:49:43No.1197629795+
マカヒキくん種付け料50万なんですね…
25724/06/07(金)15:50:21No.1197629919+
マカヒキくんはおちんぽ需要今年はどれだけ使い込んだんですかね?
25824/06/07(金)15:50:39No.1197629972+
ウオッカ2×3だけじゃなくてアーバンシーの4×4もありますからね
25924/06/07(金)15:50:42No.1197629979+
>タスティ種牡馬になれるんですか?
需要があるかはともかく種牡馬にはするでしょう
クラシック全連対した馬は貴重ですし
26024/06/07(金)15:50:49No.1197629998+
>>種牡馬入りしている馬で期待されてないのなんて存在しません
>ハードルを限界まで下げる私!
実際現役時の活躍が程々だったとしても種牡馬入りするってことはオーナーは期待してるってことでしょうしねぇ
26124/06/07(金)15:50:57No.1197630034+
リアステはダートで覚醒するとは思いませんでした
26224/06/07(金)15:51:16No.1197630106+
そういえばオジュウさん初年度どれくらい種付けしてたんでしょうJBIS見てきます
>2023年度 種付け頭数8頭
だそ
けん
26324/06/07(金)15:51:16No.1197630110+
>ダービー馬はその時点で種牡馬入り確定です
>世代レベルとかは抜きに
ウオッカとか種牡馬入りしてないじゃないですか
26424/06/07(金)15:51:23No.1197630135+
エタリオウっ子も走って欲しいです
26524/06/07(金)15:51:31No.1197630161そうだねx1
レイデオロは普通にメジャーなキンカメ系な上に売りだったはずのハーヘア牝系も競走能力にプラスがないとただプイ系と血統被り起こしてるだけなので「色んな肌馬につけられますよ!」って売り方もできないのが厳しい気がします
2年目産駒以降から怪物が出ることや初年度産駒から晩成の大物が出ることをお祈りするしかありません
26624/06/07(金)15:51:48No.1197630220そうだねx6
>そういえばオジュウさん初年度どれくらい種付けしてたんでしょうJBIS見てきます
>>2023年度 種付け頭数8頭
>だそ
>けん
寧ろ多い位だと思います
26724/06/07(金)15:51:51No.1197630232+
>そういえばオジュウさん初年度どれくらい種付けしてたんでしょうJBIS見てきます
>>2023年度 種付け頭数8頭
>だそ
>けん
むしろ8頭もいたんですね…
26824/06/07(金)15:52:18No.1197630325+
>私のまだ1歳の出資馬は初めての所に行っても特に怖がったりせず初日からモリモリご飯食べてるだけで褒められてるので
>度胸があって食べて身になるってそれだけで才能なんでしょうね…
人間もそうですが潜在能力あってもメンタル弱いやつよりも能力そこそこでもメンタル強者の方が活躍できますからね
肉体とメンタルの土台に能力が乗ります
26924/06/07(金)15:52:28No.1197630360そうだねx1
>そういえばオジュウさん初年度どれくらい種付けしてたんでしょうJBIS見てきます
>>2023年度 種付け頭数8頭
お金持ちのおっさんがたまに良いメスと遊ぶって感じでなんかエロいですね
27024/06/07(金)15:52:47No.1197630428そうだねx6
>そういえばオジュウさん初年度どれくらい種付けしてたんでしょうJBIS見てきます
>>2023年度 種付け頭数8頭
>だそ
>けん
こう言ったらなんですが障害馬にしてはやたら強気な価格で8頭もついてるだけ御の字です
27124/06/07(金)15:52:55No.1197630444+
>ウオッカとか種牡馬入りしてないじゃないですか
こ…こいつタマタマがねぇぞ!
27224/06/07(金)15:53:00No.1197630463+
ダービー馬がねぇ!
種馬になれない訳がないんですよ!
27324/06/07(金)15:53:03No.1197630473+
障害王とはいえ流石に初年度で種付け料100万円に手を出すチャレンジャーはそこまで多くはないと思われます
27424/06/07(金)15:53:18No.1197630527そうだねx2
>こう言ったらなんですが障害馬にしてはやたら強気な価格で8頭もついてるだけ御の字です
100万100万100万100万100万100万100万100万有馬記念武豊有馬記念武豊有馬記念武豊有馬記念武豊有馬記念武豊有馬記念武豊
27524/06/07(金)15:53:27No.1197630574そうだねx8
>ウオッカとか種牡馬入りしてないじゃないですか
あなたっておもんない人ですね
27624/06/07(金)15:53:41No.1197630610+
マカヒキくんよりたけぇ!って思うとあれですね
27724/06/07(金)15:54:02No.1197630685+
https://twitter.com/kuromame0101010/status/1790379096691884287
オジュウっていうとギムさんと交流してるんですね
27824/06/07(金)15:54:03No.1197630689そうだねx2
>マカヒキくんよりたけぇ!って思うとあれですね
そのマカヒキに先着してるのでややこしいです
27924/06/07(金)15:54:30No.1197630789そうだねx2
オジュウは種牡馬という名の実質功労馬なんだろうと勝手に思ってましたが意外と付けてるんですね…
28024/06/07(金)15:54:44No.1197630840+
オジュウは半分以上チョウサンオーナーの牝馬つけてそうです
28124/06/07(金)15:54:53No.1197630867+
>スワリチャとかリアステとか全然期待されてなかった所が妙に活躍しますね
私も調べてるんですが今年デビューの新馬で注目しているリアステ産駒ってどんなのがいますか?
28224/06/07(金)15:55:06No.1197630919+
今年のオジュウは受胎条件で60万円にお値下げしたのでもう少し集まってくれるといいのですが
28324/06/07(金)15:55:21No.1197630971そうだねx3
社台SSの種牡馬ばっか見てると種付け料の感覚バグる感あると思います
28424/06/07(金)15:55:26No.1197630991+
>ダービー馬がねぇ!
>種馬になれない訳がないんですよ!
28524/06/07(金)15:55:28No.1197630994そうだねx4
まあけどオジュウほどの馬にはこの額がふさわしいと言い切るオーナーはそれそれで好きですよ
28624/06/07(金)15:55:42No.1197631052そうだねx1
>タスティエーラはサンデー入ってるのがマイナスになりそうですがどうなんでしょう
>サンデークロスきつくなるならクラちゃん付けますよね…?
3代目に1本持ってるくらいならサンデーの3x4持ちの肌とつけても濃くはなりすぎないですし特に忌避される事はないんじゃないですかね
28724/06/07(金)15:56:26No.1197631205+
>お金持ちのおっさんがたまに良いメスと遊ぶって感じでなんかエロいですね
薔薇親父リゾートでグッズもガンガン売ってますし相性いい牧場見つかってよかったですね
28824/06/07(金)15:56:59No.1197631286+
日本の馬産地でオジュウつけよう!ってなる嗜好回路暴走してる人いたらちょっと応援したいです
28924/06/07(金)15:57:00No.1197631293そうだねx1
>>ダービー馬がねぇ!
>>種馬になれない訳がないんですよ!
>…
生きてこそですよ…
29024/06/07(金)15:57:10No.1197631330+
サリオスやエフフォーリアの産駒も出てくるんですねえ
29124/06/07(金)15:57:12No.1197631337+
タスティは種牡馬入りは出来るでしょうが現時点だと人気になるかどうかは怪しい所でしょうね
29224/06/07(金)15:57:18No.1197631355そうだねx2
>タスティエーラはサンデー入ってるのがマイナスになりそうですがどうなんでしょう
>サンデークロスきつくなるならクラちゃん付けますよね…?
サンデーっつってもカフェさんなんでまあ…
マイナーって程でもないですけど道ゆく肌馬みんなカフェさんの産駒ってこともないですし
29324/06/07(金)15:57:18No.1197631356そうだねx2
逆にマカヒキがレジェンド相手とはいえ平地で障害馬に負けたのに種牡馬になれるなんてダービー馬の称号様様ですなあって話ですしね…
29424/06/07(金)15:57:28No.1197631396+
種付け料100万あるならダノンレジェンドをお付けくだされー!
ちなみに2024年は募集即満口でしたぞー!!
29524/06/07(金)15:57:43No.1197631451+
2022年産駒登録1頭!
2023年産駒登録1頭!
グランプリボス!
29624/06/07(金)15:57:49No.1197631470+
>私も調べてるんですが今年デビューの新馬で注目しているリアステ産駒ってどんなのがいますか?
いま調べてみましたがエンダードラゴンとフィヤールって子でしょうか前者はドウデュースが兄で後者はシャフリヤールらしいですが
29724/06/07(金)15:58:19No.1197631566+
なんなら金子オーナーが一番マカヒキに期待してるまであります
29824/06/07(金)15:58:23No.1197631579+
タスタィくんいまのままだと社台SSに入れるかもあやしいですね…
29924/06/07(金)15:58:23No.1197631582+
>種付け料100万あるならダノンレジェンドをお付けくだされー!
>ちなみに2024年は募集即満口でしたぞー!!
現実味を帯びてきた
ヒムヤー系再興の日
30024/06/07(金)15:58:28No.1197631596+
サンデーの血が入る事で種牡馬能力の補強になる部分もあるんですよね
アーネストリーとスクリーンヒーローやたわけとドゥラメンテさんとか
サンデーの血の加速性前向きさの有無は結構差を生んだりします
30124/06/07(金)15:58:32No.1197631611+
さりおす…の子供たちが体型受け継いでる話凄い好きなのでデビュー楽しみです
30224/06/07(金)15:58:33No.1197631612+
>2022年産駒登録1頭!
>2023年産駒登録1頭!
>グランプリボス!
ちゃんと自分のところの馬につけてるモズさんは偉いです
30324/06/07(金)15:59:01No.1197631714+
>タスティエーラはサンデー入ってるのがマイナスになりそうですがどうなんでしょう
>サンデークロスきつくなるならクラちゃん付けますよね…?
言うて産駒に出る位置で考えるとモーリスとかエピファネイアと同じ位置でしかないですし
30424/06/07(金)15:59:08No.1197631742そうだねx2
>タスタィくんいまのままだと社台SSに入れるかもあやしいですね…
ダービー馬は無事に引退すれば種牡馬入りは確実ですが別に社台確定って訳では無いですよ
30524/06/07(金)15:59:54No.1197631892+
>種付け料100万あるならダノンレジェンドをお付けくだされー!
>ちなみに2024年は募集即満口でしたぞー!!
来年はお嫁さん絞る方向に行くんじゃないですかね…
30624/06/07(金)15:59:56No.1197631901+
>>グランプリボス!
>ちゃんと自分のところの馬につけてるモズさんは偉いです
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2023105733/
2023の唯一の産駒がこの子ですからね…
30724/06/07(金)16:00:21No.1197632002+
ロジャーバローズとかアロースタッドですからね
30824/06/07(金)16:00:26No.1197632024+
デオロはなんか同時期に引退した牡馬にもうすこし大物がいれば悪目立ちしなかったような気もしなくもないです
30924/06/07(金)16:00:40No.1197632070+
走った馬の産駒が走らなかったりその逆があったり近親が種牡馬で覚醒したりするのが馬産の面白い所ですね
31024/06/07(金)16:01:28No.1197632232+
>ロジャーバローズとかアロースタッドですからね
古くはワンオンとかサニブもアローだったので意外とダービー馬率高いです
31124/06/07(金)16:02:03No.1197632339そうだねx2
>デオロはなんか同時期に引退した牡馬にもうすこし大物がいれば悪目立ちしなかったような気もしなくもないです
むしろ諏訪部が当てたから悪目立ちしてるんじゃないですかね…
31224/06/07(金)16:02:18No.1197632399+
>>ロジャーバローズとかアロースタッドですからね
>古くはワンオンとかサニブもアローだったので意外とダービー馬率高いです
3歳が最後の勝ちになった馬が行ってますね…
31324/06/07(金)16:02:59No.1197632522+
ワンオンさんとか今九州在住ですからね
31424/06/07(金)16:03:00No.1197632526+
ガイナックスが破産したので関連のサイン探さないとですね
31524/06/07(金)16:03:34No.1197632628+
ボリクリ入ってる牝馬にサリオス付けて耳デカボックスティッシュ量産しようとする話が好きです
31624/06/07(金)16:03:47No.1197632668+
100万のダノンレジェンド満口
300万のタルマエさん満口
300万のクリソベリル満口
300万のルヴァンスレーヴも満口
700万のシニミニも満口
ダート新時代です
31724/06/07(金)16:03:53No.1197632679+
ガッ…ガイナッ…!?
31824/06/07(金)16:04:09No.1197632730+
今年デビューの種馬だとマーズTTからどういう産駒傾向になるのか地味に興味があります
31924/06/07(金)16:04:20No.1197632763+
ガイナ破産…なるほど…ガイアフォースが来ますね!
32024/06/07(金)16:04:41No.1197632834+
>ガイナックスが破産したので関連のサイン探さないとですね
映画にもガイナックス参加してましたよね
32124/06/07(金)16:04:41No.1197632836+
ガイナックスアンドモルタル!
32224/06/07(金)16:04:53No.1197632876+
ガイナックス→ガイア→ガイアフォース→シェケナ→音楽→マッドクール→りゅーせー
つまりりゅーせーの乗る短距離馬が来ます
32324/06/07(金)16:05:10No.1197632934そうだねx3
>>デオロはなんか同時期に引退した牡馬にもうすこし大物がいれば悪目立ちしなかったような気もしなくもないです
>むしろ諏訪部が当てたから悪目立ちしてるんじゃないですかね…
いやそういう種牡馬としての結果ではなく競走実績から来る種牡馬としての期待値という意味です
なんか「今年の目玉種牡馬です!」って感じで売り出されて微妙に身の丈に合わない豪華繁殖につけまくっちゃった感じがおいたわしさを加速させてるというか
32424/06/07(金)16:05:14No.1197632950+
>>タスタィくんいまのままだと社台SSに入れるかもあやしいですね…
>ダービー馬は無事に引退すれば種牡馬入りは確実ですが別に社台確定って訳では無いですよ
いや生産牧場とオーナー的に…まあこれから次第ですね
32524/06/07(金)16:05:14No.1197632952+
日本種付け数トップ 
キタサンブラック
イクイノックス 
ダノンレジェンド
32624/06/07(金)16:05:48No.1197633050そうだねx1
>なんか「今年の目玉種牡馬です!」って感じで売り出されて微妙に身の丈に合わない豪華繁殖につけまくっちゃった感じ
ダービーと秋天取って身の丈に合わないは無理があります…
32724/06/07(金)16:05:52No.1197633069+
>https://twitter.com/kuromame0101010/status/1790379096691884287
>オジュウっていうとギムさんと交流してるんですね
オジュウとギムさんが交配に空目してむっ!!!!ってなりました
32824/06/07(金)16:06:18No.1197633147+
ここ最近のアロースタッドはどちらかというとダートに力入れまくってますね
32924/06/07(金)16:06:35No.1197633198+
>日本種付け数トップ 
>キタサンブラック
>イクイノックス 
>ダノンレジェンド
実績抜きに名前だけ見るとイクイノックスだけちょっと弱そうですね
33024/06/07(金)16:06:45No.1197633241+
リアステはアベレージそこそこでエバヤンも出したんで根城を移した今年からの種付組がどうなるかもあるでしょうが滑り出しはすごくいい感じです
活躍馬は流石に大手の肌相手ですが日高やうらかわの肌相手でもやれてる部類です
スワリチャはとにかく2歳戦の好成績をいかに維持しつつ3歳以降もそれなりにやってくれるかですね
33124/06/07(金)16:06:48No.1197633249+
デオロって三冠馬除く近年のダービー馬の中じゃトップクラスの実績ですよ
33224/06/07(金)16:06:56No.1197633275+
実際やろうとしたら無理だから確認はできませんが
種付け料10万の種牡馬にすごい牝馬当てまくったらどうなるんですかねぇ
33324/06/07(金)16:07:18No.1197633342+
社台産ダービー馬でも社台SSに入らなかった例はアグネスフライトが居たりしますね
33424/06/07(金)16:07:19No.1197633346+
>>ガイナックスが破産したので関連のサイン探さないとですね
>映画にもガイナックス参加してましたよね
今のガイナックスは抜け殻です
ほぼトリガーとカラーですね本体は
33524/06/07(金)16:07:24No.1197633361+
>実際やろうとしたら無理だから確認はできませんが
>種付け料10万の種牡馬にすごい牝馬当てまくったらどうなるんですかねぇ
ウイポならお笑い配合とか出て爆発力上がります
現実はわかりません
33624/06/07(金)16:07:26No.1197633367+
>いやそういう種牡馬としての結果ではなく競走実績から来る種牡馬としての期待値という意味です
>なんか「今年の目玉種牡馬です!」って感じで売り出されて微妙に身の丈に合わない豪華繁殖につけまくっちゃった感じがおいたわしさを加速させてるというか
おいたわしさとかどうでもいいです…
どんな種牡馬だろうが失敗の可能性はあるってだけです
33724/06/07(金)16:08:33No.1197633590そうだねx1
>>なんか「今年の目玉種牡馬です!」って感じで売り出されて微妙に身の丈に合わない豪華繁殖につけまくっちゃった感じ
>ダービーと秋天取って身の丈に合わないは無理があります…
ダービーと秋天は確かに一流ですが種牡馬って例外除けばそうした馬同士の争いなんで別にその2冠で豪華繁殖つけまくり勝ちまくりが当たり前にはならないと思いますけど
33824/06/07(金)16:08:56No.1197633680そうだねx1
>なんか「今年の目玉種牡馬です!」って感じで売り出されて微妙に身の丈に合わない豪華繁殖につけまくっちゃった感じがおいたわしさを加速させてるというか
ダービー秋天馬でキンカメにハーヘア系の良血で身の丈に合わない言われても事後孔明が過ぎませんか…?そもそも付けてるのもプイやサンデーの良血牝馬は種馬の相手を選ばなきゃいけいない事をもしかして知らないんですか?
33924/06/07(金)16:09:01No.1197633697+
>ここ最近のアロースタッドはどちらかというとダートに力入れまくってますね
シニミニカリクロが居て
テーオーケインズ君やカフェファラオもスタッド入りしましたしね
34024/06/07(金)16:09:02No.1197633705そうだねx4
G1を6勝くらいするようなのが一緒に引退してればデオロもここまで一点賭けされることなかったということを言いたいようなので現時点での結果等は特に関係なさそうです
34124/06/07(金)16:09:21No.1197633771そうだねx1
>社台産ダービー馬でも社台SSに入らなかった例はアグネスフライトが居たりしますね
これはタキオンの方が先に引退してるんでフライトを代替種牡馬で他所に流した形ですかね
34224/06/07(金)16:09:45No.1197633854+
イクイノックスはもらってる肌がすんごい良いらしいので頼む期待値通り成功してくれと祈るばかりです
34324/06/07(金)16:09:50No.1197633867+
フライトさんは全兄なのにタキオンさんが亡くなった後も種付け増えなかったのが何というか…
34424/06/07(金)16:10:06No.1197633921+
ロジユニヴァースが生産ノーザンで優駿行って今は薔薇親父ですね
34524/06/07(金)16:10:11No.1197633946そうだねx3
>ダービーと秋天は確かに一流ですが種牡馬って例外除けばそうした馬同士の争いなんで別にその2冠で豪華繁殖つけまくり勝ちまくりが当たり前にはならないと思いますけど
ちゃんと血統背景も見てください
34624/06/07(金)16:10:18No.1197633971そうだねx1
私の興味はイクモンドアイがシルクで募集額幾らになるんだという事です
34724/06/07(金)16:10:20No.1197633982+
レイデオロが失敗したら後知恵で叩くというのがくだらないです
34824/06/07(金)16:10:21No.1197633983+
リアステは今年のGI勝ちの輸入繁殖の子が10前後いるんで凄い優遇されてますよ
単純な数だけならカナロアや🦐並です
34924/06/07(金)16:10:42No.1197634056+
>映画にもガイナックス参加してましたよね
参加してたのはガイナックス京都とカラーなので今回潰れたガイナックスとはもう無関係の会社ですね
35024/06/07(金)16:11:09No.1197634167そうだねx6
結果として外れたからボロカスなじる私増えましたけどダービーと天皇賞秋勝って血統もピカピカなんでこれで宣伝しないやつはおかしいですよレイデオロ
35124/06/07(金)16:11:12No.1197634178+
>今のガイナックスは抜け殻です
>ほぼトリガーとカラーですね本体は
なんか過去の遺産に寄生してギリギリ生き延びてた害虫みたいなイメージしかありません
35224/06/07(金)16:11:23No.1197634226+
ウインドインハーヘアのクロスに期待って事でしたからね
まさか牝馬があんなに小さく出るとは誰も思いもしなかっただけで
35324/06/07(金)16:11:24No.1197634229+
ガイナックス冠名並に色んなのあるんで分かりづらいです
35424/06/07(金)16:11:40No.1197634289+
ロジイクイノックス
ロジグレナディア
ロジマイスター
35524/06/07(金)16:11:44No.1197634302+
>私の興味はイクモンドアイがシルクで募集額幾らになるんだという事です
4億くらいでどうです!?
35624/06/07(金)16:12:18No.1197634444+
まあ700万までいったのは実績からするとやり過ぎ感はなくも無いです
前は👀とモーリスが後ろは🥒がG1食い荒らしてノーザンちんちんの凪の時代だったのもあるんですかね?
35724/06/07(金)16:12:39No.1197634513+
アーモンドアイ産駒の話するときモンドアイ部分は固定なの今さら面白くなってました
35824/06/07(金)16:12:58No.1197634584+
ホットロッドチャーリーという新種牡馬もいるんですね
35924/06/07(金)16:13:05No.1197634615そうだねx1
戦績も十分で無理のない名牝クロスも行えるってのはもうセールスポイントとして十分すぎるものでしたからねレイデオロ
36024/06/07(金)16:13:05No.1197634616+
数年後のシルクの募集馬半分くらいイクイノックス産駒になってそうです
36124/06/07(金)16:13:10No.1197634637そうだねx3
>https://db.netkeiba.com/horse/ped/2023105733/
>2023の唯一の産駒がこの子ですからね…
出来る限りの良血用意しましたね…
36224/06/07(金)16:13:10No.1197634640+
>実績抜きに名前だけ見るとイクイノックスだけちょっと弱そうですね
濁点がないです
イグイノッグズにしましょう
36324/06/07(金)16:13:34No.1197634725+
>>実績抜きに名前だけ見るとイクイノックスだけちょっと弱そうですね
>濁点がないです
>イグイノッグズにしましょう
喘ぐな。
36424/06/07(金)16:13:36No.1197634731+
>ホットロッドチャーリーという新種牡馬もいるんですね
誰か産駒にホットショットとかホットロディマスって名付けてください!!
36524/06/07(金)16:13:53No.1197634788+
>結果として外れたからボロカスなじる私増えましたけどダービーと天皇賞秋勝って血統もピカピカなんでこれで宣伝しないやつはおかしいですよレイデオロ
プイの母系の痩躯が出まくったせいですから本馬の遺伝性質をやる前からわかれというのは無理な話ですよね
36624/06/07(金)16:15:08No.1197635055+
>>https://db.netkeiba.com/horse/ped/2023105733/
>>2023の唯一の産駒がこの子ですからね…
>出来る限りの良血用意しましたね…
セクレタリアトの4x5なんですね
36724/06/07(金)16:15:15No.1197635087+
>イクイノックスはもらってる肌がすんごい良いらしいので頼む期待値通り成功してくれと祈るばかりです
(どんどん量産される体質が弱い馬)
36824/06/07(金)16:15:17No.1197635098+
>数年後のシルクの募集馬半分くらいイクイノックス産駒になってそうです
シルク:半分くらい🌲
サンデー:半分くらい📞
キャロット:半分くらい🦐
ちほー:半分くらいダノンレジェンド
36924/06/07(金)16:15:47No.1197635219+
>>イクイノックスはもらってる肌がすんごい良いらしいので頼む期待値通り成功してくれと祈るばかりです
>(どんどん量産される体質が弱い馬)
本性透けてますよ
37024/06/07(金)16:15:48No.1197635227そうだねx4
>>イクイノックスはもらってる肌がすんごい良いらしいので頼む期待値通り成功してくれと祈るばかりです
>(どんどん量産される体質が弱い馬)
アグネスタキオンで見たやつですこれ
37124/06/07(金)16:16:10No.1197635302+
豪華繁殖と言われてもその豪華繁殖が内国産ばかりなので相手出来る種馬が限られてるんですよ!
37224/06/07(金)16:16:29No.1197635379そうだねx3
どんな名馬でも嫌なところがガンガン遺伝したりしますよね
37324/06/07(金)16:16:36No.1197635407+
ウインはなかやまにどれくらいかけていくんですかねぇ
37424/06/07(金)16:17:08No.1197635516+
香港馬とかタマタマついてたら買い叩きたい血統ばっかりなんですけどねぇ
37524/06/07(金)16:17:11No.1197635520+
親の悪いところが遺伝した結果が私なので辛いです
37624/06/07(金)16:17:34No.1197635615+
イクイノックスもレース選んで使ってケアしたら結局大した怪我しなかったんで現代なら問題にならない可能性もあるにはありますよね
37724/06/07(金)16:17:45No.1197635645+
>どんな名馬でも嫌なところがガンガン遺伝したりしますよね
私もルーラーシップのたわけタイマーとかいうやつが気になっています
37824/06/07(金)16:18:07No.1197635723+
>>>イクイノックスはもらってる肌がすんごい良いらしいので頼む期待値通り成功してくれと祈るばかりです
>>(どんどん量産される体質が弱い馬)
>本性透けてますよ
まだその可能性も否定出来ないのが馬産の怖いところです
37924/06/07(金)16:18:30No.1197635813そうだねx1
うまく母系のいいとこも引き出しつつ自分のいいとこも遺伝させられる種牡馬が多いといいんですがそうそううまくはいきませんねえ
38024/06/07(金)16:18:34No.1197635826+
気性とか足元は要注意ですよね
38124/06/07(金)16:19:03No.1197635930そうだねx2
頑丈な父×虚弱な母=虚弱な子は毎度のお約束です
38224/06/07(金)16:19:13No.1197635967+
結局競走能力や故障に耐えられるのがその馬だけの特性でしか無かったとかもよくあるので
コピー品と見ずに個体個体で見ないといけないんですよね
38324/06/07(金)16:19:14No.1197635969+
リアステは社台SSでプイ後継筆頭ぐらいの感じでやっていくのが厳しかっただけで全然需要が見込める程度には産駒が走ってるのが救いです
ダイヤちゃんはちょっとよくわかりません
38424/06/07(金)16:19:23No.1197636008+
>どんな名馬でも嫌なところがガンガン遺伝したりしますよね
人から見て嫌なところが顕性遺伝子だったりします
38524/06/07(金)16:19:27No.1197636025+
📞産駒もなんか思ったよりムキムキに出てダートやまいる向いてそうですね〜と現状言われてますから走るまでわかりません
38624/06/07(金)16:19:54No.1197636125そうだねx2
>頑丈な父×虚弱な母=虚弱な子は毎度のお約束です
ぶもも…
38724/06/07(金)16:20:20No.1197636224+
>📞産駒もなんか思ったよりムキムキに出てダートやまいる向いてそうですね~と現状言われてますから走るまでわかりません
本馬はめちゃくちゃ柔軟な馬だったそうですけどままならないですね
38824/06/07(金)16:20:33No.1197636270そうだねx1
>頑丈な父×虚弱な母=虚弱な子は毎度のお約束です
その組み合わせが多すぎて頑丈だった種牡馬の産駒が虚弱馬まみれになって風評被害感出てくるのもあるあるです
38924/06/07(金)16:20:33No.1197636272+
>📞産駒もなんか思ったよりムキムキに出てダートやまいる向いてそうですね~と現状言われてますから走るまでわかりません
📞が短いところ向いてそうってのはむしろ現役の頃から言われてませんかね
39024/06/07(金)16:20:49No.1197636320+
>どんな名馬でも嫌なところがガンガン遺伝したりしますよね
遺伝!
1.足の弱さ/2.身体の小ささ/3.荒い気性/4.毛色/5.ずる賢さ/6.大食い
7.でかい/8.ズブい/9.出遅れ!/10.かわいい/11.流星/12.キレ味/13.とくになし
dice3d13=5 1 10 (16)
39124/06/07(金)16:20:54No.1197636340+
👀産駒って気性の良さの話題は聞くんですが頑丈って話は聞かないですね
でも産駒の怪我とか病気の話も特に聞かないのでそういう意味ではすでに頑丈さ出てますかね…?
39224/06/07(金)16:21:14No.1197636414そうだねx1
気性の悪い頑丈な父×足元が弱い母=気性が悪くて足元の悪い子ですよね
39324/06/07(金)16:21:15No.1197636418+
>dice3d13=5 1 10 (16)
なんですよ…!
39424/06/07(金)16:21:26No.1197636466+
イクイノックスは振り返って見れば馬体の成長が遅かったというだけという印象ですね
米系の早期から活躍出来る血統で補強すれば良いだけな気がしなくもないです
39524/06/07(金)16:21:33No.1197636487+
モーリス産駒は気性難ばかりですけど勝ち上がりが出来るくらいには能力があるから許されてますからね…
39624/06/07(金)16:21:33No.1197636488そうだねx1
イクイクは今までのどんな種牡馬よりも最高の肌馬を用意したと吉田勝己に言わしめたんですから現時点でプイプイ超えましたからね
結果は走らなきゃわかりません
39724/06/07(金)16:21:36No.1197636499+
イクイノックス産駒は体質が弱い子が生まれやすいかもしれませんがすごいスピードを持った子が生まれるかもしれません
みらいは誰にも分からないです
39824/06/07(金)16:21:39No.1197636509+
>>頑丈な父×虚弱な母=虚弱な子は毎度のお約束です
>ぶもも…
良くも悪くも自身の能力よりも肌馬の性質を引き出すことに特化したチンポですよね…
39924/06/07(金)16:22:13No.1197636617+
若いころの弱い体質だけ受け継いで競走能力はからっきしの可能性も全然あるんですよねイクイノくん産駒
2000万払って博打なんですから馬産は怖いです
40024/06/07(金)16:22:18No.1197636638+
今調べたらカフェファラオもテーオーケインズも満口になってるんですね
40124/06/07(金)16:22:21No.1197636658+
スペシャルウィーク産駒って比較的頑丈だったんですかね?
ザリオは怪我で引退しましたが…
40224/06/07(金)16:22:23No.1197636664+
ドゥラちゃんの子どもたちがこぞって一頓挫してるの見ると血の繋がり意識しちゃいます
40324/06/07(金)16:22:29No.1197636684+
リアステはクラシックだとろくに縁が無くアベレージと言っても出塁率だけ良いタイプなのでそこそこの値段の中の初心者向けな印象です
40424/06/07(金)16:22:45No.1197636745+
ヒ見てたらざっくり言うと父親が後天的に獲得したものが子に遺伝するみたいな論文出てましたけどこれ馬産にも影響するのでは…
40524/06/07(金)16:23:08No.1197636832そうだねx2
>イクイクは今までのどんな種牡馬よりも最高の肌馬を用意したと吉田勝己に言わしめたんですから現時点でプイプイ超えましたからね
うわぁ〜失敗して欲しい♥
40624/06/07(金)16:23:11No.1197636840+
>>頑丈な父×虚弱な母=虚弱な子は毎度のお約束です
>ぶもも…
あなたも確か産駒が大きすぎて脚元が弱い母に小柄だけど頑丈なステゴさんを付けて大きさ調整しようとしたらデカいあなたが生まれたんですよね…
40724/06/07(金)16:23:17No.1197636866+
チャーリーのちんこってどういう意味なんですかホットロッドチャーリー
40824/06/07(金)16:23:22No.1197636885+
はなせれぶも頑丈な肌をぼちぼち付けてはいるんでしょうけどそれがちゃんと走るかはまた別なのがまた…
40924/06/07(金)16:23:24No.1197636894+
>ヒ見てたらざっくり言うと父親が後天的に獲得したものが子に遺伝するみたいな論文出てましたけどこれ馬産にも影響するのでは…
ミホノブルボンってどうでしたっけ?
41024/06/07(金)16:23:30No.1197636915そうだねx1
凄い露骨ですね
41124/06/07(金)16:23:35No.1197636934+
ニューイヤーズデイ!
ニューイヤーズデイもお願いします!
41224/06/07(金)16:23:52No.1197636995+
ウマゲェジ
41324/06/07(金)16:23:53No.1197636998+
📞はアンブラで仕上がりある程度速くなったりしそうですが牝系が貧弱なのがどう出るかですよね
41424/06/07(金)16:24:11No.1197637087そうだねx1
パレスマリスがこっちの肌でどんな子出すのかはちょっと気になります
41524/06/07(金)16:24:11No.1197637088+
新種牡馬の初勝利1番手はシスキンでしたが
本年度の登録って7頭だけなんですね
41624/06/07(金)16:24:13No.1197637097+
>ヒ見てたらざっくり言うと父親が後天的に獲得したものが子に遺伝するみたいな論文出てましたけどこれ馬産にも影響するのでは…
父がウマ娘になると息子も現役中にTSする…?
41724/06/07(金)16:24:21No.1197637128+
イクイノックスは虚弱じゃなくて晩成型……というには皮膚が弱かったり遠征に弱かったりですね
41824/06/07(金)16:24:33No.1197637161+
>スペシャルウィーク産駒って比較的頑丈だったんですかね?
>ザリオは怪我で引退しましたが…
ゴルトブリッツの話はしないでください
41924/06/07(金)16:24:36No.1197637178+
🌲のお母ちゃんは別に虚弱って感じでもなかったんでしたっけ
まあ古馬になってからは案外ずっと元気だったあたり競走能力の仕上がりより体の強さの仕上がりが遅い馬だったんでしょうか
42024/06/07(金)16:24:42No.1197637202そうだねx4
>ヒ見てたらざっくり言うと父親が後天的に獲得したものが子に遺伝するみたいな論文出てましたけどこれ馬産にも影響するのでは…
それが事実ならオペラオーさん産駒は失敗しません!
42124/06/07(金)16:25:01No.1197637279+
ミホノブルノンのように強い調教で鍛えられた馬は種馬として成功しないのでキタサンブラックも期待できないとまことしやかにファンの間で囁かれていました
42224/06/07(金)16:25:29No.1197637386+
>ヒ見てたらざっくり言うと父親が後天的に獲得したものが子に遺伝するみたいな論文出てましたけどこれ馬産にも影響するのでは…
かるーく見た感じ種付けした時父親がデブなら子供もデブになりやすいみたいな話ですね
42324/06/07(金)16:25:43No.1197637445+
イクイノックスは脚元の不安は聞こえませんでしたが体調面の調整に苦慮しまくってる感じは陣営コメントから見てとれまくったので産駒達も叩いて良化とかむりむりのむりとか一度使うと反動大きくて間隔空きがちとかはまま考えられますね
42424/06/07(金)16:26:12No.1197637547+
>父がウマ娘になると息子も現役中にTSする…?
むっ!!!
42524/06/07(金)16:26:14No.1197637561そうだねx1
>ミホノブルノンのように強い調教で鍛えられた馬は種馬として成功しないのでキタサンブラックも期待できないとまことしやかにファンの間で囁かれていました
馬産側も半信半疑だったのが種付け推移見ればわかります…
42624/06/07(金)16:26:15No.1197637563+
>🌲のお母ちゃんは別に虚弱って感じでもなかったんでしたっけ
>まあ古馬になってからは案外ずっと元気だったあたり競走能力の仕上がりより体の強さの仕上がりが遅い馬だったんでしょうか
レース後は肌荒れ起こしてた話もありますし身体が弱かったのは間違いないとは思うんですよね
42724/06/07(金)16:26:21No.1197637593+
>ドゥラちゃんの子どもたちがこぞって一頓挫してるの見ると血の繋がり意識しちゃいます
単純な体質の弱さとよく言えばレースに真剣悪く言えば加減とか全く出来ない部分は似てる気はしますね
42824/06/07(金)16:26:27No.1197637617+
>あなたも確か産駒が大きすぎて脚元が弱い母に小柄だけど頑丈なステゴさんを付けて大きさ調整しようとしたらデカいあなたが生まれたんですよね…
ゴルシっ子は肌馬が虚弱だったという以前にこのゴルシ母の性質が現れてる可能性もあるのでままなりませんね
42924/06/07(金)16:26:41No.1197637661+
イクイノックス自身は遠征ダメの虚弱ボーイだったのは確かですよ
43024/06/07(金)16:26:42No.1197637670+
>ヒ見てたらざっくり言うと父親が後天的に獲得したものが子に遺伝するみたいな論文出てましたけどこれ馬産にも影響するのでは…
後天的に筋肉獲得したキタサン産駒…
43124/06/07(金)16:27:36No.1197637859+
値下がりしがちな産駒デビュー直前の3年目種牡馬に全賭けするギャンブラーな牧場でしか得られない栄養があります
43224/06/07(金)16:27:39No.1197637871+
若駒時代は追い切りで皮膚病
古馬になっても関西遠征で帯同馬6頭でもわりとグロッキー
そんなイクイノックスです
43324/06/07(金)16:27:52No.1197637924そうだねx2
>>ヒ見てたらざっくり言うと父親が後天的に獲得したものが子に遺伝するみたいな論文出てましたけどこれ馬産にも影響するのでは…
>かるーく見た感じ種付けした時父親がデブなら子供もデブになりやすいみたいな話ですね
種牡馬を太らせてはいけないってだけなのであんまり影響は無さ………
ガッツリあるやつですか!?
43424/06/07(金)16:27:54No.1197637937+
🌲産駒は肌馬質と数段違いに揃えてるだけでなく
そこから様子が良ければ馬主も厩舎も鞍上も最上位から引っ張りだこでしょうから失敗する要素が遺伝しかありません
ピーキーって程度なら活躍馬は出るでしょうしピーキーすぎてアベレージ酷いとかもあり得ます
43524/06/07(金)16:28:25No.1197638037+
獲得形質遺伝があるならルイセンコは間違ってなかったんですかね
43624/06/07(金)16:28:35No.1197638081+
>それが事実ならオペラオーさん産駒は失敗しません!
もしあの強さが後天的に鍛錬で得た能力よりも先天性の心肺機能の性能が要だったのなら仕方ないですね
43724/06/07(金)16:28:37No.1197638085+
さりおす…?
43824/06/07(金)16:28:47No.1197638124+
馬産の話をする人は荒らしというくらい産駒がどうのの話嫌いなわたしいますね、
43924/06/07(金)16:28:52No.1197638139+
>スペシャルウィーク産駒って比較的頑丈だったんですかね?
>ザリオは怪我で引退しましたが…
インティライミは脚の問題つきまとって順調とは言い難かったですし
トーホウジャッカルも体質弱くフローテーションやトライアンフマーチとか故障に泣かされた馬はかなり居ます
まあ競走馬の半数は故障抱えるものなので並と言ってしまっていいかもしれません
44024/06/07(金)16:29:01No.1197638169+
👀産駒数が微妙なんでリーディング争いに参加出来ませんらかね…
44124/06/07(金)16:29:06No.1197638187そうだねx5
>人から見て嫌なところが顕性遺伝子だったりします
ボリクリ耳は顕性遺伝な上に可愛いのでいいですよね…
44224/06/07(金)16:29:12No.1197638207+
サリオス。痩せなさい。
44324/06/07(金)16:29:41No.1197638313+
🌲の点滴話にはさすがになそってなりました
44424/06/07(金)16:29:50No.1197638352+
だとするなら種牡馬になっても自主トレやっているらしい?キタサン産駒が強いのもそんな理由なんでしょうか
44524/06/07(金)16:29:56No.1197638389+
>>ヒ見てたらざっくり言うと父親が後天的に獲得したものが子に遺伝するみたいな論文出てましたけどこれ馬産にも影響するのでは…
>かるーく見た感じ種付けした時父親がデブなら子供もデブになりやすいみたいな話ですね
それは初年度種付け時の種牡馬は競走馬に近い馬体をしているから子供もそれに似て良く走るみたいな話になるんですかね眉唾すぎる言い変えになりますが…
44624/06/07(金)16:30:03No.1197638419+
>>スペシャルウィーク産駒って比較的頑丈だったんですかね?
>>ザリオは怪我で引退しましたが…
>インティライミは脚の問題つきまとって順調とは言い難かったですし
>トーホウジャッカルも体質弱くフローテーションやトライアンフマーチとか故障に泣かされた馬はかなり居ます
>まあ競走馬の半数は故障抱えるものなので並と言ってしまっていいかもしれません
情報ありがとうございます
ふつーってかんじですか
44724/06/07(金)16:30:13No.1197638453そうだねx1
>>それが事実ならオペラオーさん産駒は失敗しません!
>もしあの強さが後天的に鍛錬で得た能力よりも先天性の心肺機能の性能が要だったのなら仕方ないですね
それならそれで両親から受け継がれた形質なんで子供世代に遺伝する可能性が高いのでは?
44824/06/07(金)16:30:22No.1197638490+
体質のエピソードからしても
まさに天才少年っていうのピッタリですよねイクイノックスくん
44924/06/07(金)16:30:45No.1197638583+
心臓がでかくて6つくらいある馬産みます!
45024/06/07(金)16:31:03No.1197638650+
サリオスの中には夢がぎっしりつまってるんですよ
45124/06/07(金)16:31:12No.1197638694+
ボリクリ耳のとねっこは一瞬ロバっぽく見えるぐらいお耳大きくてカワユイですよね…
45224/06/07(金)16:31:16No.1197638704+
🌲が2歳や3歳のころはなんかこいつキャプ翼の三杉くんみたいだなとか思ってました
45324/06/07(金)16:31:39No.1197638807+
> 父親の食生活は、精子を介して息子の健康に影響を及ぼすらしい。高脂肪食を与えた雄マウスでは、精子のミトコンドリアtRNAがストレスにより断片化して蓄積し、その雄の仔には代謝異常が見られることが分かった。ヒトでも同様に、BMIの高い父親の息子では、肥満症のリスクが高く代謝異常が見られた。
なるほど…?
https://x.com/naturedigest/status/1798649728340746363?s=46&t=5lewHXclQPlPnFp752q31w
45424/06/07(金)16:31:44No.1197638830+
人間界のさりおす…こと私です
高校受験に成功したあとはぱっとしない上におとなになってデブになりました
45524/06/07(金)16:32:07No.1197638929そうだねx4
>人間界のさりおす…こと私です
自惚れるなよ。
45624/06/07(金)16:32:24No.1197639009+
イクイノックスが結果的に一番人気を落とした皐月賞は東スポ杯からの直行ローテでしたねえ
45724/06/07(金)16:32:34No.1197639045+
>それならそれで両親から受け継がれた形質なんで子供世代に遺伝する可能性が高いのでは?
そもそも両親から受け継がれた形質っていう根拠を見つけるのが難しいんですよ
45824/06/07(金)16:32:42No.1197639074+
さりおすのムチッ❤️ムチッ❤️感は唯一無二ですよ
45924/06/07(金)16:32:53No.1197639115+
高校受験なんてせいぜいサウジアラビアRCくらいなもんですよ
46024/06/07(金)16:33:26No.1197639273+
種牡馬用のトレーニングメニューとか出てきそうです
46124/06/07(金)16:33:27No.1197639275+
>人間界のさりおす…こと私です
>高校受験に成功したあとはぱっとしない上におとなになってデブになりました
ゲート試験は合格したけど人生未勝利の私!
46224/06/07(金)16:33:39No.1197639333そうだねx1
−20キロ以上の体重増減で馬券内にきた馬は初めて見ましたよサリオス
46324/06/07(金)16:34:11No.1197639471+
サラリーマンの生涯平均年収的に真面目に生きてれば大体の人は最終的にオープンクラスくらいまで行くんじゃないですか
46424/06/07(金)16:34:21No.1197639518+
私の人生なんか園田で最高2着しか取れない馬みたいなもんです
46524/06/07(金)16:34:23No.1197639530+
>イクイノックスが結果的に一番人気を落とした皐月賞は東スポ杯からの直行ローテでしたねえ
ストライド的に大箱向きでしょうしこんなローテで走れる気がしませんしオオソトアリガトですし流石に無理でしょう
うお…なんだこいつつよ…
46624/06/07(金)16:34:26No.1197639541+
親子4代で脚が弱かったタキオンさんなんかはわかりやすいですね
46724/06/07(金)16:34:37No.1197639586+
>👀産駒数が微妙なんでリーディング争いに参加出来ませんらかね…
今週は18頭も出走するので少しでも賞金稼いできてほしいですね
46824/06/07(金)16:34:47No.1197639626+
>サラリーマンの生涯平均年収的に真面目に生きてれば大体の人は最終的にオープンクラスくらいまで行くんじゃないですか
いきなり刺さないでください
46924/06/07(金)16:34:53No.1197639639+
>−20キロ以上の体重増減で馬券内にきた馬は初めて見ましたよサリオス
過程よりも結果の馬体重が大事というパターンでしたね…
あの減り方は意図したものではなかったと思うのですが
47024/06/07(金)16:35:06No.1197639679+
>なるほど…?
>https://x.com/naturedigest/status/1798649728340746363?s=46&t=5lewHXclQPlPnFp752q31w
どっちかというとあんまりにも太ってると精子の質が悪くなって子にも影響を与えるよって話ですかね…?
47124/06/07(金)16:35:12No.1197639705+
朝日杯1着皐月2着ダービー2着は人間で言うと東大卒は確実にしてます
47224/06/07(金)16:35:21No.1197639732+
有馬記念制覇は東大主席とか総長賞くらいに思ってます
47324/06/07(金)16:35:26No.1197639758+
私の精子はこってり…?
47424/06/07(金)16:35:39No.1197639815+
>体質のエピソードからしても
>まさに天才少年っていうのピッタリですよねイクイノックスくん
天才少年→天才→タイタン→屋久杉と変遷していきましたからね…
47524/06/07(金)16:35:58No.1197639891+
>サラリーマンの生涯平均年収的に真面目に生きてれば大体の人は最終的にオープンクラスくらいまで行くんじゃないですか
平日のこの時間のimgで言わないでください
無差別に刺さりますよ
47624/06/07(金)16:36:03No.1197639899+
>-20キロ以上の体重増減で馬券内にきた馬は初めて見ましたよサリオス
ルドルフは皐月賞で前走-22kgだったが勝利を収めることができた
47724/06/07(金)16:36:05No.1197639911+
漆黒をたたえるツヤツヤした青鹿毛はどんどん遺伝して欲しいです
47824/06/07(金)16:36:10No.1197639935+
種牡馬として生きたい人生でした…
47924/06/07(金)16:36:12No.1197639949+
無双の屋久杉
48024/06/07(金)16:36:22No.1197639992+
屋久杉も言いすぎでは?と思われてましたが屋久杉でしたね
48124/06/07(金)16:36:30No.1197640035+
イクイノックスは同期に勝ちを譲ってあげただけなので実質無敗馬ですし種牡馬失敗なんてするはずないですよ
48224/06/07(金)16:36:43No.1197640085+
>イクイノックスが結果的に一番人気を落とした皐月賞は東スポ杯からの直行ローテでしたねえ
ローテ無礼無礼し過ぎと言われまくってましたからね…結果的にここ2.3年は前哨戦ちゃんと叩いたのが皐月取ってますし
48324/06/07(金)16:36:48No.1197640105+
尾花栗毛と芦毛をもっと増やしてください
48424/06/07(金)16:37:07No.1197640185そうだねx2
今思うと
秋天の後はてるや含めてみんなドン引きしてたのが面白かったですね
48524/06/07(金)16:37:12No.1197640210+
イクイノックスの種付け料は初年度が2000万だったのにフルブックだったので2年目も値上がりして2300万ってところですかね
3年目は産駒の出来次第で2800万もあり得るかもしれませんね…
48624/06/07(金)16:37:42No.1197640321そうだねx1
子供の頃は神童だったみたいな話は誰も得しないのでやめましょうよ!
48724/06/07(金)16:37:42No.1197640323+
でも発端の記事って能力の高さじゃなくて馬体のことを屋久杉って表現してたんですよ
なにかヤってたんですか?
48824/06/07(金)16:37:51No.1197640364+
>今思うと
>秋天の後はてるや含めてみんなドン引きしてたのが面白かったですね
だから気の毒になって有馬記念出走は辞めてあげたんですよ
出たら10馬身は突き放していたんですけどねぇ
48924/06/07(金)16:37:51No.1197640365そうだねx1
>今思うと
>秋天の後はてるや含めてみんなドン引きしてたのが面白かったですね
🌲そんな…天皇陛下の為に盛り上げようと全力出しただけなのに…
49024/06/07(金)16:37:58No.1197640400+
>サラリーマンの生涯平均年収的に真面目に生きてれば大体の人は最終的にオープンクラスくらいまで行くんじゃないですか
それ以上言うと風車鞭しますよ
49124/06/07(金)16:38:00No.1197640412+
クラシックタイトルの価値が最近希薄化してる気はします
49224/06/07(金)16:38:12No.1197640469+
凄い憎悪ですね……
49324/06/07(金)16:38:23No.1197640503そうだねx3
Ciao!
49424/06/07(金)16:39:09No.1197640685+
それまでイってイクイクイクイノックス!みたいな下系のあだ名で呼ばれてたのに屋久杉記事が出てからは🌲で統一されたのちょっと笑いました
49524/06/07(金)16:39:17No.1197640717+
オープンクラスって収得賞金額1600万以上でしたよね…?
人間でそこまでの年収行く人ってサラリーマンの日本人だと0.1%もいないんじゃないですかね…
49624/06/07(金)16:39:20No.1197640728+
>🌲そんな…天皇陛下の為に盛り上げようと全力出しただけなのに…
全力出てたんですかね本当に
49724/06/07(金)16:39:30No.1197640758そうだねx1
流石に初年度2000万はネームバリューで産駒が売れるボーナス価格でしょう
49824/06/07(金)16:40:05No.1197640887+
>>🌲そんな…天皇陛下の為に盛り上げようと全力出しただけなのに…
>全力出てたんですかね本当に
鞭があまり必要ないだけで自分で勝手にちゃんと頑張るタイプですよ!
49924/06/07(金)16:40:08No.1197640902+
じゃあエロ漫画で見るボテッとした種付けおじさんの子供は…
50024/06/07(金)16:40:09No.1197640903+
今年はドゥラキタ産駒があまり台頭してきてませんが一体何が…
50124/06/07(金)16:40:37No.1197641028+
私も2000万くらいを年収にしたいもんですね
…半分近く税金もってかれるんですか!?
50224/06/07(金)16:40:45No.1197641059+
シルクチャレンジ失敗しました!
別のクラブ探しますがサンデー以外にリアステ産駒多そうなところどこになるんですかね
50324/06/07(金)16:40:52No.1197641092+
ていうかあの記事って屋久杉を見に行った日記だった気がしてきました
50424/06/07(金)16:40:58No.1197641117+
>今年はドゥラキタ産駒があまり台頭してきてませんが一体何が…
キタちゃんの今の3歳の種付け年はちょうどチンポ怪我しちゃって種付け予定全部白紙にして療養した年になります
50524/06/07(金)16:41:17No.1197641182+
>じゃあエロ漫画で見るボテッとした種付けおじさんの子供は…
肌馬の良いところを引き出します
50624/06/07(金)16:41:18No.1197641194+
イクイノックス産駒で嫌なパターンを引くなら体質よわよわ馬体しょぼしょぼ数使えない能力まあまあで春クラシックにこぎつけられそうもないとか皐月賞までになんとか間に合うけど走った後グダグダとかですね…
50724/06/07(金)16:41:26No.1197641232+
>私も2000万くらいを年収にしたいもんですね
>…半分近く税金もってかれるんですか!?
1000万越えたら色んな節税をするんですよ
50824/06/07(金)16:41:36No.1197641269+
>私も2000万くらいを年収にしたいもんですね
>…半分近く税金もってかれるんですか!?
残った半分は私がもしもし?しますね
50924/06/07(金)16:41:54No.1197641350そうだねx2
>それまでイってイクイクイクイノックス!みたいな下系のあだ名で呼ばれてたのに屋久杉記事が出てからは🌲で統一されたのちょっと笑いました
ちなみにこのスレ限定ですので注意してください
51024/06/07(金)16:41:56No.1197641362+
「」ぺちゃんの年収
種牡馬リーディング
dice1d250=161 (161) 位の種付け料です!
51124/06/07(金)16:41:57No.1197641366+
>鞭があまり必要ないだけで自分で勝手にちゃんと頑張るタイプですよ!
レースのあとちょっと息上がってたとか言われてましたっけねそういえば
51224/06/07(金)16:42:20No.1197641442+
クラシックの時の🌲はお子様体系でしたがそれでも大外で2着とれたので規格外な雰囲気を感じてました
51324/06/07(金)16:42:27No.1197641462+
もしかして子供の頃は神童扱いとかにカチンと来たから荒らしてます?
51424/06/07(金)16:42:38No.1197641518+
>>それまでイってイクイクイクイノックス!みたいな下系のあだ名で呼ばれてたのに屋久杉記事が出てからは🌲で統一されたのちょっと笑いました
>ちなみにこのスレ限定ですので注意してください
わかってますよ!他で使ってるの見たことないですよ
51524/06/07(金)16:42:51No.1197641574そうだねx1
外だと名前の意味から順当に🌓の絵文字使われてますね
51624/06/07(金)16:43:01No.1197641614+
鞭ってやる気引き出すものであって万能加速アイテムでは無いですからね
51724/06/07(金)16:43:02No.1197641617+
>「」ぺちゃんの年収
>種牡馬リーディング
>dice1d250=161 (161) 位の種付け料です!
Havana Greyって誰ですか
51824/06/07(金)16:43:35No.1197641746+
>>「」ぺちゃんの年収
>>種牡馬リーディング
>>dice1d250=161 (161) 位の種付け料です!
>Havana Greyって誰ですか
https://world.jra-van.jp/db/horse/H0701/
🦑?
51924/06/07(金)16:43:48No.1197641810+
フォールアウト76のイベントクエスト名がMothman Equinoxでそういえば秋分の日とかそんな意味だったな…てなりました
52024/06/07(金)16:43:52No.1197641824+
>外だと名前の意味から順当に🌓の絵文字使われてますね
なんの絵文字ですかこれ
月?
52124/06/07(金)16:43:53No.1197641831+
>今年はドゥラキタ産駒があまり台頭してきてませんが一体何が…
キタさんは谷間で産駒が少ないです今年デビューはさらに少ないです
ドゥラも実は産駒数激減してる谷間ですその前が種付け290頭登録203で多かった所から種付け184頭登録122頭になったくらいですが
52224/06/07(金)16:43:58No.1197641855+
>>「」ぺちゃんの年収
>>種牡馬リーディング
>>dice1d250=161 (161) 位の種付け料です!
>Havana Greyって誰ですか
ググったら55000ポンドで約1000万でした!
52324/06/07(金)16:44:14No.1197641903+
>Havana Greyって誰ですか
ちょうど屋久杉の話をしてる時にヤクシマの父が当たるのタイムリーですね
52424/06/07(金)16:44:36No.1197641983+
>Havana Greyって誰ですか
https://x.com/Hartley_026/status/1716566918088589668
いま新進気鋭のイギリス種牡馬ですね
52524/06/07(金)16:45:03No.1197642075+
いいですよねキタちゃんの谷間
52624/06/07(金)16:45:06No.1197642090+
ドゥラは谷というか崖というか…
52724/06/07(金)16:45:22No.1197642154+
>Havana Greyって誰ですか
欧州のスプリンターですね
父系はガリレオ系ですが母父など母方の方がスプリントマイル詰合せキットです
52824/06/07(金)16:45:41No.1197642224+
>Havana Greyって誰ですか
ガリデイン配合の馬にダークエンジェル足したやつです
52924/06/07(金)16:45:46No.1197642243+
>いま新進気鋭のイギリス種牡馬ですね
イケメンな芦毛ですね
53024/06/07(金)16:45:49No.1197642259+
>👀産駒って気性の良さの話題は聞くんですが頑丈って話は聞かないですね
>でも産駒の怪我とか病気の話も特に聞かないのでそういう意味ではすでに頑丈さ出てますかね…?
今の産駒の中での現役の筆頭のガイアもウィルソンも2歳地点で重度の骨折をしたせいで半年以上棒に振って勝ち上がるの遅かったですし
ソールも1歳の頃に骨折してますよ
そもそもの話として怪我や病気での離脱が大きく話題になるレベルの産駒がフェブラリー後に骨折したガイアぐらいとも言いますか
その裏ではラスールが靭帯炎で引退したとかグランヴィノスがあまりにも体質弱すぎて半年以上休養を要しそうとかありましたし
53124/06/07(金)16:46:36No.1197642444+
>ドゥラは谷というか崖というか…
崖は来年じゃないですか?
53224/06/07(金)16:46:36No.1197642446+
この間ひさびさにゲーセン寄ったら🌲のぬいぐるみのクレーンゲームがあったんですが
BGMの代わりに当時のレース実況を流し続けてるの客寄せの仕方めちゃくちゃ上手いなと思いました
誘蛾灯
53324/06/07(金)16:46:48No.1197642489+
削除依頼によって隔離されました
ギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアア
53424/06/07(金)16:46:53No.1197642517+
>>外だと名前の意味から順当に🌓の絵文字使われてますね
>なんの絵文字ですかこれ
>月?
上弦の月だそうですが半分夜で半分昼の代わりじゃないですか?
53524/06/07(金)16:46:56No.1197642523+
>モーリス産駒は気性難ばかりですけど勝ち上がりが出来るくらいには能力があるから許されてますからね…
去年に続いて今年も中央勝ち上がり率40%届きそうなのは立派です
シュトラウスとヴィントシュティレとダノンエアズロックがG1で醜態晒したせいでやっぱり気性難のイメージはありますが
走る気性難と走らない気性難の間には埋められない差がありますから…
53624/06/07(金)16:46:58No.1197642536+
削除依頼によって隔離されました
ギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアア
53724/06/07(金)16:47:05No.1197642559+
去年の全欧州リーディング20位ですからかなりの種牡馬ですねHavana Grey
53824/06/07(金)16:47:16No.1197642610+
サラブレッドには怪我がつきものなので目立った馬だけ見ても頑丈さは計りかねますね
53924/06/07(金)16:47:21No.1197642623+
>今の産駒の中での現役の筆頭のガイアもウィルソンも2歳地点で重度の骨折をしたせいで半年以上棒に振って勝ち上がるの遅かったですし
>ソールも1歳の頃に骨折してますよ
そういえばそうでした
おいは恥ずかしか!板を落としもす!
54024/06/07(金)16:47:36No.1197642686+
ハバナグレイって血統だけ見るとすげえスピード種牡馬っぽいですね
54124/06/07(金)16:47:36No.1197642689+
削除依頼によって隔離されました
ギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアア
54224/06/07(金)16:47:47No.1197642729+
ガリデインにダークエンジェルって相変わらずノーザンダンサーの煮凝りやってますね欧州
54324/06/07(金)16:47:57No.1197642771+
知り合いがシルク落ちたので東サラを勧めたら勝ち上がり率が…って言っていました
正論でもいっていいことと悪いことがあるんですよ!
54424/06/07(金)16:47:59No.1197642779+
削除依頼によって隔離されました
ギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアア
54524/06/07(金)16:49:13No.1197643049+
なんで発狂したんでしょうね
叩きたいのに乗ってくれなかったからですかね?
54624/06/07(金)16:49:27No.1197643097+
>ガリデインにダークエンジェルって相変わらずノーザンダンサーの煮凝りやってますね欧州
ちなみにガリデインの後にダンジグ系足してるんでかなりの煮凝りです
54724/06/07(金)16:49:45No.1197643159+
削除依頼によって隔離されました
ギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアアギュアアアアアア
54824/06/07(金)16:49:46No.1197643167+
ハバナグレイさんグリーンデザート3x4にデインヒルでダンジグ詰め込んでますね
54924/06/07(金)16:49:58No.1197643217+
📞産駒が出てくるのとキタちゃん産駒が急増する来年の新馬戦が今は待ち遠しいですね
55024/06/07(金)16:49:58No.1197643221+
ウマ娘の映画を休み使って見てきました
とにかく私も走りたくなったので道を真っすぐ走ってます
ところでここはどこなんでしょうか…
55124/06/07(金)16:50:02No.1197643238+
今年3歳のモーリスは登録105頭中ノーザンファーム50頭社台ファーム8頭白老ファーム6頭です
約6割がノーザン&社台生まれです
55224/06/07(金)16:50:14No.1197643282+
>ウマ娘の映画を休み使って見てきました
>とにかく私も走りたくなったので道を真っすぐ走ってます
>ところでここはどこなんでしょうか…
おバカ!
55324/06/07(金)16:50:23No.1197643319+
>>今年はドゥラキタ産駒があまり台頭してきてませんが一体何が…
>キタさんは谷間で産駒が少ないです今年デビューはさらに少ないです
>ドゥラも実は産駒数激減してる谷間ですその前が種付け290頭登録203で多かった所から種付け184頭登録122頭になったくらいですが
今年の3歳世代はただでさえ種付け頭数が少ない上に頼みの綱のノーザン繁殖も死産不受胎の連発でそれを乗り越えた産駒殆ど牝馬という地獄です
55424/06/07(金)16:50:24No.1197643325+
>ガリデインにダークエンジェルって相変わらずノーザンダンサーの煮凝りやってますね欧州
ND煮凝りでも遺伝的異常さえ起きなければ問題なか!がヨーロッパなので…
55524/06/07(金)16:50:35No.1197643352+
ウマ娘の映画は車で観に行かないほうがいいですよ
ほんと…
55624/06/07(金)16:50:46No.1197643385+
>ウマ娘の映画を休み使って見てきました
>とにかく私も走りたくなったので道を真っすぐ走ってます
>ところでここはどこなんでしょうか…
そのまま真っ直ぐ帰れば家なのでは?
55724/06/07(金)16:50:49No.1197643395+
>ウマ娘の映画は車で観に行かないほうがいいですよ
おばか!!
55824/06/07(金)16:50:57No.1197643422+
>ウマ娘の映画は車で観に行かないほうがいいですよ
>ほんと…
マッドマックス車で見に行きます!
55924/06/07(金)16:51:07No.1197643459+
>ウマ娘の映画を休み使って見てきました
>とにかく私も走りたくなったので道を真っすぐ走ってます
>ところでここはどこなんでしょうか…
いいですよね痛い足引きずってえらい長い距離歩いて帰るの…
56024/06/07(金)16:51:23No.1197643518+
>殆ど牝馬という地獄です
👀の牝馬はほぼ条件戦までですからねぇ…
56124/06/07(金)16:51:32No.1197643546+
>マッドマックス車で見に行きます!
やめといたほうがいいですよ!ほんと!
56224/06/07(金)16:52:06No.1197643666+
映画館を出たときに観る前と物の見方が違って見えるのが良い映画という言葉があります
新時代の扉は走りたくなるので名作だったと思います
どこかの川に着きましたがもう一歩も動けません
56324/06/07(金)16:52:13No.1197643689+
ヤクザ映画観た後肩で風切るようになる
影響されやすい私たち!
56424/06/07(金)16:52:41No.1197643789そうだねx2
>映画館を出たときに観る前と物の見方が違って見えるのが良い映画という言葉があります
>新時代の扉は走りたくなるので名作だったと思います
>どこかの川に着きましたがもう一歩も動けません
はやく休んでないで石積む作業に戻ってください
56524/06/07(金)16:52:50No.1197643828+
私くらいになるとトゥルーマンショーに影響受けますよ
56624/06/07(金)16:52:55No.1197643840そうだねx2
あぶない刑事も一緒に見るのオススメです
56724/06/07(金)16:52:56No.1197643850+
>ゴジラ-1.0は飛行機で観に行かないほうがいいで
56824/06/07(金)16:53:25No.1197643965+
映画観ること自体は好きなんですけどこうやって刺激を受けすぎて人格に影響及ぼすのは毎度疲れるのでそこだけ嫌いです
56924/06/07(金)16:53:27No.1197643969+
>私くらいになるとトゥルーマンショーに影響受けますよ
アルミホイルまいた方がいいわたす!
57024/06/07(金)16:53:33No.1197644000+
画面越しに見てる私たちがこれなんですから
生で見たウマ娘たちが走り出すのを止められないわけです
57124/06/07(金)16:53:50No.1197644060+
トップガン見たらサングラス買って革ジャンでバイク乗り回すぐらいには影響されやすい私です
RTTT見たらおでこが広くなりました
57224/06/07(金)16:53:54No.1197644078+
霊界通信できるようになってたんですね
57324/06/07(金)16:54:22No.1197644183+
ロックバンド始めたくなる私も出そうです
57424/06/07(金)16:54:28No.1197644209+
映画観た直後に東京競馬場来たらフジビューウォークに絶対行きたくなります
57524/06/07(金)16:54:30No.1197644219そうだねx1
>RTTT見たらおでこが広くなりました
ただのハゲの進行では?
57624/06/07(金)16:54:35No.1197644247+
>ガリデインにダークエンジェルって相変わらずノーザンダンサーの煮凝りやってますね欧州
4代前16本のうち父系がND系が7本ですね…
57724/06/07(金)16:54:36No.1197644249+
私は変な家見て実家やおばあちゃんちのの間取りを調べてしまいました
57824/06/07(金)16:54:36No.1197644253+
先に行くぜ(コンビニワープ)
57924/06/07(金)16:54:38No.1197644261+
>RTTT見たらおでこが広くなりました
自身の前進に頭皮が追いつかなくなった私!
58024/06/07(金)16:55:00No.1197644362+
>>RTTT見たらおでこが広くなりました
>ただのハゲの進行では?
ロードトゥザトップってそういう…


1717740159631.png fu3576675.jpg 1717739765521.png 1717738763410.jpg 1717742581971.png