二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717726724874.jpg-(10835 B)
10835 B24/06/07(金)11:18:44No.1197569123+ 13:25頃消えます
原作改変が話題になったけど
言語ローカライズで雰囲気が変わっちゃった作品って
何かしらない?
画像はイボンコペッタンコ(イェイ)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)11:20:33No.1197569430+
今日も元気でタンスにゴン
224/06/07(金)11:20:44No.1197569469+
ちんぽ!
324/06/07(金)11:21:23No.1197569576そうだねx17
>原作改変が話題になったけど
>言語ローカライズで雰囲気が変わっちゃった作品って
>何かしらない?
>画像はイボンコペッタンコ(イェイ)
ムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュー!!!!!
424/06/07(金)11:21:56No.1197569664そうだねx2
ティガの海外版とかそれこそスレ画みたいなふざけた翻訳になってたとか聞いた
524/06/07(金)11:22:32No.1197569770そうだねx14
>>原作改変が話題になったけど
>>言語ローカライズで雰囲気が変わっちゃった作品って
>>何かしらない?
>>画像はイボンコペッタンコ(イェイ)
>ムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュー!!!!!
消えろ!スージー!
624/06/07(金)11:22:38No.1197569793+
>言語ローカライズで雰囲気が変わっちゃった作品
スレ画のシリーズ初代
724/06/07(金)11:22:59No.1197569853+
>No.1197569664
うわ、それ見てぇ…
824/06/07(金)11:23:54No.1197570024そうだねx34
>>No.1197569664
>うわ、それ見てぇ…
どこから来たん?
924/06/07(金)11:24:15No.1197570093+
ロボテックとかどうだろうか
マクロスの英語版…に見せかけて超時空騎団サザンクロスと機甲創世記モスピーダを融合合体させて
まったく別の作品となった
これのせいで最近までマクロスは海外展開できなかった
1024/06/07(金)11:24:17No.1197570102そうだねx8
古いハンナ・バーべラ作品は大体そうじゃないかな
1124/06/07(金)11:24:48No.1197570193そうだねx1
>>>原作改変が話題になったけど
>>>言語ローカライズで雰囲気が変わっちゃった作品って
>>>何かしらない?
>>>画像はイボンコペッタンコ(イェイ)
>>ムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュムラムラムッシュー!!!!!
>消えろ!スージー!
ボワン
1224/06/07(金)11:25:12No.1197570273+
アメリカはオワコンです
1324/06/07(金)11:26:12No.1197570479+
war war
1424/06/07(金)11:26:27No.1197570527そうだねx2
スレ画の吹替リスペクトした火星人ゲームとか雰囲気全然違うよね
1524/06/07(金)11:30:32No.1197571266+
いま見るとメガトロンとラットルが優遇されててゴリラは不憫だなと思う
1624/06/07(金)11:30:52No.1197571331+
特攻野郎Aチームは報酬関連のシーン大体カットされてたお蔭で
なかば慈善団体みたいになってた記憶がある
1724/06/07(金)11:31:02No.1197571365そうだねx2
LIFE!って映画の吹き替えで岡村隆史使ってセリフ全部関西弁になってて何事かと思った
1824/06/07(金)11:31:37No.1197571458+
無印メタルスあたりまではふざけ倒しながらも本筋は真面目に通してた
それ以降が本当にひどいとは聞く
1924/06/07(金)11:31:52No.1197571498そうだねx1
ゲームだけどデストロイオールヒューマンズ
本国だと大真面目だけど
ローカライズでOPをウルトラマンのパクリにしたりストーリーで勝平とほうちゅうが関西弁で漫才したり
田中敦子にネットは広大だわ…って言わせたりして怒られた
2024/06/07(金)11:32:16No.1197571556+
アメリカ版ゴジラ
白黒の方ね
2124/06/07(金)11:32:57No.1197571655そうだねx17
>無印メタルスあたりまではふざけ倒しながらも本筋は真面目に通してた
>それ以降が本当にひどいとは聞く
リターンズはまず元がどうしようも暗いしキモいんだ
それをメタルスみたいなノリでやってくれってスポンサーが言うもんだから…
2224/06/07(金)11:33:28No.1197571747+
あそうだ、イントロクイズやる?
イントロクイズ!?やるー!!
イントロクイズすっごいやりたい!
2324/06/07(金)11:33:33No.1197571767+
>ゲームだけどデストロイオールヒューマンズ
>本国だと大真面目だけど
>ローカライズでOPをウルトラマンのパクリにしたりストーリーで勝平とほうちゅうが関西弁で漫才したり
>田中敦子にネットは広大だわ…って言わせたりして怒られた
確かファミ通に載ってたな真面目な文を思いっきり北斗の拳のセリフにしてたやつ
2424/06/07(金)11:33:47No.1197571810+
パワードになってからのゴリラマジで弱いよね
2524/06/07(金)11:34:42No.1197571979そうだねx7
おふざけのないリターンズは終始ガン曇りの暗い話だから…
なのでゴリラも今回はふざけていいよ
2624/06/07(金)11:35:45No.1197572145そうだねx1
アドリブについて行けなくて神奈延年が帰りの電車で泣いたアニメ
2724/06/07(金)11:37:53No.1197572493+
沖縄県!那覇那覇!ナハハハハハ!
2824/06/07(金)11:39:27No.1197572761そうだねx1
因みにデストロイオールヒューマンズは
主人公の銃が当たると脳が爆発する物だったが
倫理観の観点から日本版ではくらうと下痢便噴射する物に変わっている
2924/06/07(金)11:39:59No.1197572849そうだねx25
>因みにデストロイオールヒューマンズは
>主人公の銃が当たると脳が爆発する物だったが
>倫理観の観点から日本版ではくらうと下痢便噴射する物に変わっている
日本の倫理観どうなってんだよ
3024/06/07(金)11:40:29No.1197572936そうだねx2
社会的には後者の方がしんどいな…
3124/06/07(金)11:40:35No.1197572957そうだねx1
>因みにデストロイオールヒューマンズは
>主人公の銃が当たると脳が爆発する物だったが
>倫理観の観点から日本版ではくらうと下痢便噴射する物に変わっている
それはそれでどうなの!?
3224/06/07(金)11:42:41No.1197573313そうだねx7
後のTFの吹き替えBWの真似して滑りがち
3324/06/07(金)11:44:43No.1197573694そうだねx8
>アドリブについて行けなくて神奈延年が帰りの電車で泣いたアニメ
悩み方がお笑い芸人とかのそれなんよ
3424/06/07(金)11:45:04No.1197573747そうだねx3
真面目なんだなあ…
3524/06/07(金)11:45:22No.1197573796そうだねx1
実写のビースト覚醒はあの声優陣が集結!みたいな宣伝してたが低予算のバンブルビーより人が入らなかった
3624/06/07(金)11:46:22No.1197573974そうだねx1
そうか神奈延年がまだ存命だった頃のアニメだったんだな
3724/06/07(金)11:46:33No.1197574004+
ビーストウォーズは原語見ると意外と元に寄せてる!ってなる
3824/06/07(金)11:47:34No.1197574168そうだねx16
>そうか神奈延年がまだ存命だった頃のアニメだったんだな
待て待て待て待て!!!!
3924/06/07(金)11:48:22No.1197574306そうだねx15
>そうか神奈延年がまだ存命だった頃のアニメだったんだな
藤原さんと間違ってねぇかな!?
4024/06/07(金)11:50:06No.1197574614+
神奈延年まだ生きてたんだな俺は何故そんな勘違いを…
4124/06/07(金)11:50:17No.1197574650+
>実写のビースト覚醒はあの声優陣が集結!みたいな宣伝してたが低予算のバンブルビーより人が入らなかった
その視点だとビーは悠木碧が吹き替えやってるのクソ強いぞ…
TF見る固定層じゃないところからも人が来る
4224/06/07(金)11:50:37No.1197574723そうだねx13
メインの客層だった当時のキッズは声優なんてわからんし声優無法地帯だからウケたわけではないと思うんだよな
元から本国で無印ヒットしてたわけだし
無法地帯というよりギャグ多めにしたりラットルのキャラ変えてキッズに親しみやすくしたりした改変の方が効果あったんじゃなかろうか
4324/06/07(金)11:51:05No.1197574813+
>神奈延年まだ生きてたんだな俺は何故そんな勘違いを…
芸名変わったからそれでじゃない
4424/06/07(金)11:51:44No.1197574931そうだねx1
親しみやすさ優先にしたのはまあそうかもね
エアラザー?女の子キャラ?オモチャ売れなさそうなから男性声優にするね…
ロボBLになっちゃった!!
4524/06/07(金)11:52:23No.1197575058+
ウルトラセブンもコメディ調に吹き替えられたんだったか
4624/06/07(金)11:52:39No.1197575106そうだねx1
宇宙忍者ゴームズ
4724/06/07(金)11:53:32No.1197575274そうだねx8
>親しみやすさ優先にしたのはまあそうかもね
>エアラザー?女の子キャラ?オモチャ売れなさそうなから男性声優にするね…
>ロボBLになっちゃった!!
今のポリコレ時代から見ると酷い性差別をした結果逆に多様性に繋がってるのじわじわくる
4824/06/07(金)11:55:40No.1197575681+
>メインの客層だった当時のキッズは声優なんてわからんし声優無法地帯だからウケたわけではないと思うんだよな
真面目な話すると玩具の出来がほんとに良かったからね
アニメ放送してない地域でも玩具人気が凄く高かった
4924/06/07(金)11:56:20No.1197575795そうだねx2
チャンネルはそのパパ♪
そのままでしょうが…!!
5024/06/07(金)11:56:54No.1197575915+
ちなみにリメイク版のデストロイオール略はまともに日本語訳されてるので気をつけてくれ
5124/06/07(金)11:57:07No.1197575958+
ウルトラセブンがアメリカでコメディな吹き替えにされたとか聞いた事あるな
5224/06/07(金)11:57:51No.1197576083+
>スレ画の吹替リスペクトした火星人ゲームとか雰囲気全然違うどうも大塚芳忠です
5324/06/07(金)11:58:29No.1197576224+
重大発表まで
5 4 3 2 1
(ビーストを)増やしちゃおうかなみたいな
5424/06/07(金)11:58:35No.1197576250そうだねx1
リターンズはマジで背景がずっと夜みたいなもんだし地下での話も多いしサイバトロン側が常に劣勢でだいたい追われる立場だしイボンコはオラクル教の信者になるし話も基本的に暗い話ばかりでキャラデザもキモいしで散々だぞ
5524/06/07(金)11:58:41No.1197576272そうだねx4
TFはもうG1しか売れなくなって新しい事出来なくなってるからな
5624/06/07(金)11:58:44No.1197576282そうだねx1
>実写のビースト覚醒はあの声優陣が集結!みたいな宣伝してたが低予算のバンブルビーより人が入らなかった
全然喋んねえんだもんあいつら…
5724/06/07(金)11:59:49No.1197576512そうだねx3
>そうか神奈延年がまだ存命だった頃のアニメだったんだな
殺すわよあなた!
5824/06/07(金)11:59:57No.1197576543+
リターンズはうん…まあ…
5924/06/07(金)12:00:16No.1197576600+
まさしくターゲット層の未就学児だったけど硬質なロボとかリアルな虫が気さくな喋り方してるのがなんか楽しい みたいな感覚だったなぁ
6024/06/07(金)12:02:08No.1197576974そうだねx1
アススパ1話だけ無法地帯リスペクトするの無法地帯好きな人も嫌いな人も得しなかったと思う
たまにジェットロンが喋るとノリが復活するが
6124/06/07(金)12:02:15No.1197576999そうだねx4
ワスピーターの人昔から色んな意味で不思議な人だなと思ってる
6224/06/07(金)12:02:26No.1197577035+
韓国で昔広く流通してた海賊版ジョジョ(メガトンマン)はあまりに原作と違う設定になってたらしく今でもパロネタになったりコアなファンがいるらしい
6324/06/07(金)12:03:18No.1197577194+
初代ガンダムも翻訳がひどくて向こうで全くウケなかったとか聞いた
6424/06/07(金)12:03:20No.1197577204+
ドラゴンボールをアメリカで最初にやったのはマイルド改変しすぎて不評だったけどアレはアレでファンがいるそうな…
6524/06/07(金)12:03:57No.1197577345+
カーチャンはワスピーターとラットルが好きだった
6624/06/07(金)12:04:08No.1197577374そうだねx3
声優無法地帯が嫌な人も当然いるからな
忘れないでね
6724/06/07(金)12:04:38No.1197577484+
料理の鉄人のモノマネするごっつんこ!!!
……えー、福井さん福井さん!只今、鉄人がツバメの巣を用意したそうです!
6824/06/07(金)12:05:43No.1197577729+
>私それ嫌い!バァァァァン
6924/06/07(金)12:05:53No.1197577765+
it's 8000 over!!
7024/06/07(金)12:06:50No.1197577974+
リミックス回はほんとに何なの…?
7124/06/07(金)12:06:58No.1197578013そうだねx2
チータスじゃん!
コナンの元太やるじゃん!
「おいコナン!」
7224/06/07(金)12:07:29No.1197578145そうだねx1
すみません…テレビ見てたんですけどあれ何なんですか?
7324/06/07(金)12:07:55No.1197578252そうだねx4
基本おふざけおじさんやってるけど怖い時はちゃんと怖いよね千葉さんのメガトロン
7424/06/07(金)12:07:55No.1197578255+
千葉繁の台本は真っ黒で見えないぐらいアドリブが書き込まれていたそうな
7524/06/07(金)12:08:04No.1197578285そうだねx5
結局日本で今でも根強い人気があるの初代ビースト実写みたいな感じだし功績でかいと思う でも公式から無法地帯みたいな感じで推してくるプロモーションはなんか…嫌!
7624/06/07(金)12:08:15No.1197578321+
おこっちゃやーよ
わらってね!
7724/06/07(金)12:09:02No.1197578523+
>基本おふざけおじさんやってるけど怖い時はちゃんと怖いよね千葉さんのメガトロン
リターンズのメガトロンは千葉さんのボケがないとマジでヤバいことしかしてない
っていうかほぼ勝ち確定みたいな状況だった
7824/06/07(金)12:09:30No.1197578639+
日本から国外にもってったやつは翻訳者がオリ改変しまくるのが問題になるくらいだし…
7924/06/07(金)12:09:37No.1197578664+
これ系で有名なのは学校の怪談
いまでも英語圏にファンがいる
8024/06/07(金)12:09:43No.1197578686+
ダメだ真面目にやれ!
8124/06/07(金)12:10:06No.1197578768+
千葉さんは真面目にアドリブやる人だってことをこのアニメで知った
8224/06/07(金)12:10:08No.1197578774+
おーいのび太〜!
8324/06/07(金)12:10:17No.1197578812+
>日本から国外にもってったやつは翻訳者がオリ改変しまくるのが問題になるくらいだし…
クレヨンしんちゃんとか凄まじい事になってるな…
8424/06/07(金)12:10:35No.1197578880そうだねx8
この時間って〜のはなぁ、子供たちは幼稚園や学校から帰ってきてホッと一息ついて、お母さんは家事の合間にホッと一息ついて、お父さんは仕事から帰ってほっと一息ついてる時間だ! そんな時に小難しい事やって誰が喜ぶ!?
俺たちがやらなきゃいけねーない事は体を張って笑いを取る事だ! そして皆さんの疲れた心を癒す! あぁ、明日も頑張ろうって思ってもらうんだ!
笑いは心のビタミンだ!
8524/06/07(金)12:11:28No.1197579120そうだねx3
ぶっちゃけ見た目めっちゃキモいのに声の力で可愛く思えるワスピーターすごい
おもちゃ買ってもらったけどただのデカいハチじゃん!気持ち悪!ってなった
8624/06/07(金)12:11:37No.1197579155+
>ドラゴンボールをアメリカで最初にやったのはマイルド改変しすぎて不評だったけどアレはアレでファンがいるそうな…
悟空とベジータが兄弟の奴か
8724/06/07(金)12:12:04No.1197579272+
海外版遊戯王5dsはえらい事になってた
8824/06/07(金)12:12:31No.1197579382+
故人や犯罪者が出たりかっぺーは手術したりで流石に時間の流れを感じる
8924/06/07(金)12:12:40No.1197579433+
>日本から国外にもってったやつは翻訳者がオリ改変しまくるのが問題になるくらいだし…
メイドラゴンはトールがめっちゃフェミニストになってるらしいな
9024/06/07(金)12:12:48No.1197579474+
>リミックス回はほんとに何なの…?
リターンズの方向性は仕方ないと思うけどリミックスはせめてキャラのガワ着てくれ
その後の声優座談会と何が違う
9124/06/07(金)12:13:06No.1197579542そうだねx1
>日本から国外にもってったやつは翻訳者がオリ改変しまくるのが問題になるくらいだし…
萌アニメがポリコレ脚本家の主義主張の道具になってるらしいな
9224/06/07(金)12:13:35No.1197579671そうだねx1
>>日本から国外にもってったやつは翻訳者がオリ改変しまくるのが問題になるくらいだし…
>萌アニメがポリコレ脚本家の主義主張の道具になってるらしいな
陰謀論みたいなのに片足突っ込んでない?
9324/06/07(金)12:13:52No.1197579744+
向こうの子供向けはトコトン明るくしないとダメみたいだからな
ビーストも大概だけど
9424/06/07(金)12:14:15No.1197579840+
>おーいのび太〜!
似てるよな…
9524/06/07(金)12:14:36No.1197579925+
リターンズは普通に内容がしんどいんだよな…
ライノックス裏切りからの死亡は変な翻訳でごまかしきれない辛さ
9624/06/07(金)12:14:37No.1197579930+
なんでワシの初登場回を劇場版にするんじゃい!
映画見てない子は突然の新参者にビックリじゃけんのう!!
9724/06/07(金)12:15:05No.1197580053そうだねx1
>アススパ1話だけ無法地帯リスペクトするの無法地帯好きな人も嫌いな人も得しなかったと思う
>たまにジェットロンが喋るとノリが復活するが
でもあのノリのスウィンドルがガチになるところ怖いぞ
9824/06/07(金)12:15:21No.1197580132+
>なんでワシの初登場回を劇場版にするんじゃい!
>映画見てない子は突然の新参者にビックリじゃけんのう!!
未だに気軽に見れないとおかしいと思う
9924/06/07(金)12:15:22No.1197580140そうだねx2
デプスチャージの中の人が亡くなってライノックスの声ももう聞けなさそうなのが悲しい
10024/06/07(金)12:15:37No.1197580221+
エアラザーが男になってる時点で凄い改変ではないのか
10124/06/07(金)12:15:51No.1197580298そうだねx1
>海外版遊戯王5dsはえらい事になってた
打ち切りだからブルーノが…
10224/06/07(金)12:16:19No.1197580422+
ヒロアカはそのまんま翻訳したらそんな無茶苦茶な事言うわけないだろ!
ちゃんと訳せ!と向こうのファンにキレられ翻訳担当が降りた
10324/06/07(金)12:16:40No.1197580508そうだねx9
い〜と〜まきまき〜なんて雑なキャラ付けが引いて引いてトントントン…で泣けるようになるのすごくない?
10424/06/07(金)12:16:40No.1197580515+
>リミックス回はほんとに何なの…?
メタルスに関しては劇場で2話分やって空いちゃったから入れたもの
リターンズに関してはリターンズまで追いかけてくるようなファンに受けるやつを円盤の特典に入れた
10524/06/07(金)12:17:20No.1197580693そうだねx4
>画像はイボンコペッタンコ(イェイ)
その時期ではねーだろ!
10624/06/07(金)12:17:41No.1197580783+
>エアラザーが男になってる時点で凄い改変ではないのか
ホモにしたからセーフ
10724/06/07(金)12:17:43No.1197580789そうだねx1
吹き替え版タートルズの配信まだですかね
10824/06/07(金)12:18:20No.1197580965+
>吹き替え版タートルズの配信まだですかね
サワキちゃんもタコもいないんだよな…
10924/06/07(金)12:18:30No.1197581007+
1話の次回予告が真面目過ぎて逆にギャグになってる
11024/06/07(金)12:18:34No.1197581031そうだねx3
>陰謀論みたいなのに片足突っ込んでない?
ただいま〜とか本筋に関わらない台詞を○○制度にムカついてる!
みたいな事言わせてる
11124/06/07(金)12:19:15No.1197581215+
映画化にしてもエアラザー性転換にしても本当にやばい改変はアニメ外からの要請なのなんでだよ!
11224/06/07(金)12:20:26No.1197581577+
エアラザーに関しては当時のおもちゃ事情故…にしても思い切ったなとは思う
タイちゃん…
11324/06/07(金)12:20:31No.1197581605+
コンボイはガンダムで言うところのガンダムだから
弄っちゃいけないって言ってたのにオプティマスにあっさり変えやがった!
11424/06/07(金)12:20:42No.1197581666+
なんでダイノボット消滅回の次がトランスミューテッド回なんです?
当時の視聴者は連続鬱回に耐えられたのか
11524/06/07(金)12:20:51No.1197581708そうだねx1
>映画化にしてもエアラザー性転換にしても本当にやばい改変はアニメ外からの要請なのなんでだよ!
これはオモチャ売るためのアニメだからな
11624/06/07(金)12:21:30No.1197581912+
>>陰謀論みたいなのに片足突っ込んでない?
>ただいま〜とか本筋に関わらない台詞を○○制度にムカついてる!
>みたいな事言わせてる
脚本家からするとつまらない台詞を面白くしてやったぜ!みたいなノリでやってるのでマジでカス
11724/06/07(金)12:21:35No.1197581939+
無印はまだシリアスな空気してたよね
後半はメタルスに近い感じになってた
11824/06/07(金)12:21:37No.1197581950+
まさか合体するなんて思わないじゃん
11924/06/07(金)12:21:58No.1197582054+
>「おいコナン!」
北米で放送されてる名探偵コナンは凄いマイルドでコメディ多め
殺人事件なのに人死んでないとか
かなり改変されてるの話題になってたな
12024/06/07(金)12:22:00No.1197582062+
タイガーファルコンかっけぇ!

えっもう出番終わり…?
12124/06/07(金)12:22:51No.1197582289+
>タイガーファルコンかっけぇ!
>えっもう出番終わり…?
まぁ番組もすぐ終わるから…
12224/06/07(金)12:22:52No.1197582296+
>まさかイチャイチャするなんて思わないじゃん
12324/06/07(金)12:23:57No.1197582634+
しかしねぇ…無印でもコンボイの足に女の子座りでしがみついたりしてるのだから…
12424/06/07(金)12:24:25No.1197582779+
ミュウツーは翻訳がクソすぎてそのまんまレビューした海外レビュアーのコメント欄が日本語話者に荒らされたの見たことある
12524/06/07(金)12:24:43No.1197582869+
子安くんはさぁその初変身時の雄叫びはなんだい?
12624/06/07(金)12:24:44No.1197582875+
ぶーん
12724/06/07(金)12:25:22No.1197583072そうだねx1
>この時間って〜のはなぁ、子供たちは幼稚園や学校から帰ってきてホッと一息ついて、お母さんは家事の合間にホッと一息ついて、お父さんは仕事から帰ってほっと一息ついてる時間だ! そんな時に小難しい事やって誰が喜ぶ!?
>俺たちがやらなきゃいけねーない事は体を張って笑いを取る事だ! そして皆さんの疲れた心を癒す! あぁ、明日も頑張ろうって思ってもらうんだ!
>笑いは心のビタミンだ!
同じ時間帯にやる無限のリヴァイアス
12824/06/07(金)12:25:27No.1197583095+
ワスピーターだぶーん
12924/06/07(金)12:25:29No.1197583101+
>子安くんはさぁその初変身時の雄叫びはなんだい?
子安くんはキャラの都合上あんまふざけられないから隙あらばふざけてたんだぞ
13024/06/07(金)12:25:51No.1197583235+
>ワスピーターだぶーん
ワーヤラレター
13124/06/07(金)12:26:26No.1197583414+
>コンボイはガンダムで言うところのガンダムだから
>弄っちゃいけないって言ってたのにオプティマスにあっさり変えやがった!
蓮「日本はコンボイのままでよかったのに」
13224/06/07(金)12:27:24No.1197583707+
アニメイテッドもかなり味付けしてたと思うけど面白かったな…
13324/06/07(金)12:27:58No.1197583877+
タカラ社員もエアラザーはやっちまった…って思ったのかしら
13424/06/07(金)12:28:02No.1197583900+
ダイノボット回はシリアスが誤魔化せてない
13524/06/07(金)12:28:08No.1197583921+
ワスピーターといや本国じゃ声優兼任多くてスラストの正体隠しはできるけど日本じゃ無理あるって!
13624/06/07(金)12:28:10No.1197583935+
>ミュウツーは翻訳がクソすぎてそのまんまレビューした海外レビュアーのコメント欄が日本語話者に荒らされたの見たことある
最初に公開されたやつはミュウツーが悲しき悪役じゃなくて普通にクソ野郎だったんだっけ
13724/06/07(金)12:28:11No.1197583937+
>>コンボイはガンダムで言うところのガンダムだから
>>弄っちゃいけないって言ってたのにオプティマスにあっさり変えやがった!
>蓮「日本はコンボイのままでよかったのに」
リメイク玩具でライオコンボイがレオプライムなのにタスマニアキッドはタスマニアキッドのままなのは笑ってしまった
13824/06/07(金)12:28:48No.1197584127そうだねx3
>アニメイテッドもかなり味付けしてたと思うけど面白かったな…
(アメリカ人が知らないカッコいいJAM ProjectのOP)
13924/06/07(金)12:29:01No.1197584208そうだねx4
ビーストはいいけど後発作品で二匹目のドジョウを狙うのはいただけない
14024/06/07(金)12:29:06No.1197584228+
>蓮「日本はコンボイのままでよかったのに」
オプは流石に分かるけど海外版の名前で日本でオモチャ出されると分かんねえ…
14124/06/07(金)12:29:29No.1197584341+
>アニメイテッドもかなり味付けしてたと思うけど面白かったな…
メガトロンが序盤でオプティマスって呼んじゃった以外はいいローカライズだと思う
14224/06/07(金)12:29:44No.1197584436+
あんまり言及されないけどリターンズはワスピーターの人のアドリブっぽい2ちゃんねる語がスッキリしない展開続きの中で浮いてて結構キツい
シルバーボルトかも…も含めて
14324/06/07(金)12:29:53No.1197584488+
面白いことを言え!
今まで我慢して来たんだろぉ…?
14424/06/07(金)12:30:07No.1197584562+
>ダイノボット回はシリアスが誤魔化せてない
15周年動画で藤原さんが語ってたけど永眠するシーンでイビキかこうとしてたらしいね
流石に躊躇したらしいけど
14524/06/07(金)12:30:13No.1197584597+
イボンコの方も無料配信してくんないかな
14624/06/07(金)12:30:26No.1197584671+
実写顔はオプティマスでいつもの顔はコンボイのままでよかったのに…って今でも思う
14724/06/07(金)12:31:56No.1197585143+
ビーストのノリ再びで行こうとしたサイババはマジで翻訳クソつまんなかったな
14824/06/07(金)12:33:06No.1197585533+
>>アニメイテッドもかなり味付けしてたと思うけど面白かったな…
>(アメリカ人が知らないカッコいいJAM ProjectのOP)
後半だと映像変わるのがいいよね…
14924/06/07(金)12:33:33No.1197585665そうだねx4
>ビーストのノリ再びで行こうとしたサイババはマジで翻訳クソつまんなかったな
あれはシーズン1が元からつまらないので…
シーズン2は段々エンジンかかってきてシーズン3、4はすげえ面白いんすよ
15024/06/07(金)12:33:48No.1197585734+
>タカラ社員もエアラザーはやっちまった…って思ったのかしら
放映前の資料だと女扱いだったから直前で性別が変わったと思われる
15124/06/07(金)12:33:59No.1197585789+
>面白いことを言え!
>今まで我慢して来たんだろぉ…?
これは最終決戦に相応しい問答だぁ…
15224/06/07(金)12:34:03No.1197585809+
あばよは猿人の里襲撃からほぼ完全にシリアスだから
ふざけた調子のメガトロンも逆にやべぇってなるスンポーよ
15324/06/07(金)12:34:07No.1197585821+
サイババがアレで日本版途中で打ち切り食らった流れの中でアーススパークの1話持ってこられて離脱した人はそれなりにいた まァアーススパークはアドリブとか抜きでちゃんと面白くなったが
15424/06/07(金)12:35:07No.1197586130+
名古屋弁の人は名古屋弁だからなんか愉快なおじさんに見えるけど普通にやってること許されない…
15524/06/07(金)12:35:21No.1197586203+
タカラ社員「エアラザー?この見た目で女は無理でしょ…」

タカラ社員「えっ!?原語版では恋するようになんの!?」
15624/06/07(金)12:35:45No.1197586314+
BWは原語版がアレだからノリを変えたのは理解できるけど今のアニメを見る世代が重い作品に慣れた今なら元の雰囲気で翻訳してもいいんじゃないかとは思う
15724/06/07(金)12:35:55No.1197586380+
>サイババがアレで日本版途中で打ち切り食らった流れの中でアーススパークの1話持ってこられて離脱した人はそれなりにいた まァアーススパークはアドリブとか抜きでちゃんと面白くなったが
メガトロンが味方はインパクトあるよね
15824/06/07(金)12:36:12No.1197586475そうだねx1
>タカラ社員「エアラザー?この見た目で女は無理でしょ…」
>↓
>タカラ社員「えっ!?原語版では恋するようになんの!?」
変心ってね!
15924/06/07(金)12:36:26No.1197586556そうだねx3
エアラザーは女キャラの玩具なんか売れるわけねえだろ!とかの考えもあるだろうしな…
16024/06/07(金)12:36:27No.1197586563+
変心したからセーフ!
16124/06/07(金)12:36:56No.1197586720+
コマンドーやイレイザーは原語だと結構真面目な作品なんだっけか
16224/06/07(金)12:37:07No.1197586786そうだねx1
時系列的には無印→メタルス→リターンズ→Ⅱ→ネオでいいんだっけか?
16324/06/07(金)12:37:25No.1197586876+
アススパメガトロンは師匠筋の加藤精三さんからの引き継ぎだから千葉繁がふざける気が無いから…
16424/06/07(金)12:37:34No.1197586919+
ブラックウィドウだけはモロ見た目が女だからどうしようもなかった感じかな
16524/06/07(金)12:37:50No.1197587018そうだねx1
>BWは原語版がアレだからノリを変えたのは理解できるけど今のアニメを見る世代が重い作品に慣れた今なら元の雰囲気で翻訳してもいいんじゃないかとは思う
その辺はアーススパークでやっとって感じだなー
枝葉の部分でちょこちょこ遊んではいるけどメガトロンとか千葉繁なのにおふざけほぼゼロ
16624/06/07(金)12:38:00No.1197587073そうだねx1
タイちゃんの手…あったかい♡(岩永哲也ボイス)
16724/06/07(金)12:38:43No.1197587285+
>時系列的には無印→メタルス→リターンズ→U→ネオでいいんだっけか?
そのおかげかネオで普通にセイバートロン星に桜の木があることに矛盾がなくなった
16824/06/07(金)12:38:51No.1197587329+
アススパのおふざけはほぼ次回予告と一部のデストロンだけになった
それもチョーさんのタランチュラスとかめちゃくちゃ良かったし
16924/06/07(金)12:39:04No.1197587378+
>エアラザーは女キャラの玩具なんか売れるわけねえだろ!とかの考えもあるだろうしな…
当時の風潮で男児向けアニメの女キャラ玩具って時点でまぁ…
17024/06/07(金)12:39:38No.1197587565+
>タイちゃんの手…あったかい♡(岩永哲也ボイス)
当時は何気なく見てたけど今なら言える
ホモよ!!
17124/06/07(金)12:40:34No.1197587841+
ユニクロンは…全ての平行世界で唯一同一の存在なんだろ!?
17224/06/07(金)12:40:53No.1197587939+
>ゲームだけどデストロイオールヒューマンズ
>本国だと大真面目だけど
>ローカライズでOPをウルトラマンのパクリにしたりストーリーで勝平とほうちゅうが関西弁で漫才したり
>田中敦子にネットは広大だわ…って言わせたりして怒られた
ゲーム内のドライブインシアター行くと
初代ガメラの海外版本編丸々見れて
わざわざ国内用にそのゲーム内のガメラ本編用新規字幕翻訳したのってコレだっけ
17324/06/07(金)12:41:01No.1197587969+
>ユニクロンは…全ての平行世界で唯一同一の存在なんだろ!?
その設定無くなったんで…
17424/06/07(金)12:41:31No.1197588117+
リターンズのあの気持ち悪いゴリラから最初のカッコいいゴリラに戻れたのか
17524/06/07(金)12:42:47No.1197588509そうだねx1
原語版だとタランスがユニクロンの眷属だったと勘違いしている人がいる
17624/06/07(金)12:42:47No.1197588510+
>リターンズのメガトロンは千葉さんのボケがないとマジでヤバいことしかしてない
>っていうかほぼ勝ち確定みたいな状況だった
セイバートロン星完全制圧までいったのビーストメガトロンだけなんだっけ
17724/06/07(金)12:43:37No.1197588766+
そんなこといわないでほしいぶ〜ん
17824/06/07(金)12:44:11No.1197588925+
ラットルがフクロウになってチータスがコンドルになっとる…
17924/06/07(金)12:45:26No.1197589316+
タランスは名前長くなった以外変わらぬ味で安心しうわあ急にスン…てなるな!
18024/06/07(金)12:45:47No.1197589440+
>リターンズのあの気持ち悪いゴリラから最初のカッコいいゴリラに戻れたのか
ゴリラからゴリラにトランスフォームするゴリラから最初のゴリラとメタルスの折衷に改造されてGFのアニマトロス星の前身を作ったとかだった気がする
18124/06/07(金)12:46:28No.1197589634+
>タランスは名前長くなった以外変わらぬ味で安心しうわあ急にスン…てなるな!
ひとりぼっちの脱走兵が友達欲しさに子供相手に必死でおちゃらけてるような辛さがある…
18224/06/07(金)12:46:29No.1197589641そうだねx6
アーススパークは原語版だと差別主義者で戦争のために子供すら駆り出そうとするショックウェーブを翻訳版だと稲田徹の楽しい語尾で誤魔化してる
誤魔化しきれてない
18324/06/07(金)12:46:29No.1197589645+
原語版の初代TF見ると無言の場面多くて驚く
18424/06/07(金)12:46:52No.1197589737+
BWは無印は本家の方もメタネタだったり楽屋裏ネタやったりシリアスとギャグのバランスが良い傑作だけど日本でいうメタルスに入ってからひたすらにシリアス一辺倒になって行くから…
18524/06/07(金)12:47:03No.1197589795+
>ユニクロンは…全ての平行世界で唯一同一の存在なんだろ!?
その設定採用してる作品ではそうだけど共通の設定ではないやつ
18624/06/07(金)12:47:18No.1197589879+
>原語版の初代TF見ると無言の場面多くて驚く
基本的に日本版の政宗は無言の間を埋めるための存在だよね
18724/06/07(金)12:48:07No.1197590114+
逆にトランスフォームのバンク中無言にならないようにって周りのキャラがめっちゃ喋る海外版ギャラクシーフォース
18824/06/07(金)12:48:11No.1197590131+
>原語版の初代TF見ると無言の場面多くて驚く
(物言わぬまま爆発するコンボイ司令官)
18924/06/07(金)12:48:17No.1197590166+
スレ画少し前に見返したけど今見るとめっちゃCGしょぼいし制作の関係か場面の切り替わり頻繁にあってだいぶ当時のイメージと違った
ただ相変わらず声優の悪ノリしてる感じは面白かった
19024/06/07(金)12:48:31No.1197590238そうだねx1
>原語版の初代TF見ると無言の場面多くて驚く
無言の間を埋めるようにひたすら詰め込む作風なのにイモビライザーの時とかごくたまに原語版よりも無言の間が長いシーンとか出てきて耐えられない
19124/06/07(金)12:48:40No.1197590265+
リターンズの後はビークルに変形するやつやる予定だったけどそっちもオートボットやディセプティコンとは別の新勢力の話だったんだっけ
19224/06/07(金)12:49:01No.1197590349+
>>原語版の初代TF見ると無言の場面多くて驚く
>(物言わぬまま爆発するコンボイ司令官)
ほああああああああああああああああああああ!!!!!!
19324/06/07(金)12:49:02No.1197590360+
>(物言わぬまま爆発するコンボイ司令官)
そうなの!!?
19424/06/07(金)12:49:06No.1197590378そうだねx2
>基本的に日本版の政宗は無言の間を埋めるための存在だよね
「だが!」とか「戦いはなおも続いていた!」とかの一言だけでも重要なのね
19524/06/07(金)12:49:20No.1197590453+
アゲインも放送終わったしビースト無印の無料配信またやってくれよ
せめてアマプラは解放してくれ
19624/06/07(金)12:49:27No.1197590485+
>>基本的に日本版の政宗は無言の間を埋めるための存在だよね
>「だが!」とか「戦いはなおも続いていた!」とかの一言だけでも重要なのね
さぁ戦いだ!
19724/06/07(金)12:49:44No.1197590560+
>>タランスは名前長くなった以外変わらぬ味で安心しうわあ急にスン…てなるな!
>ひとりぼっちの脱走兵が友達欲しさに子供相手に必死でおちゃらけてるような辛さがある…
これがやり直すチャンスなら無駄にしたくないんだ…
19824/06/07(金)12:50:01No.1197590655+
>>(物言わぬまま爆発するコンボイ司令官)
>そうなの!!?
あの時点ではもう気絶してるかららしい
19924/06/07(金)12:50:15No.1197590718+
>>(物言わぬまま爆発するコンボイ司令官)
>そうなの!!?
基本的にダメージボイスあんまり無くて無言で攻撃食らって吹っ飛ぶってシーンが多々あるぞ原語版初代TF
20024/06/07(金)12:51:05No.1197590940そうだねx1
吹き替え版アドベンチャーをサブスク解禁して…
20124/06/07(金)12:51:54No.1197591181+
現地での人気聞いたことないけど人気あったのかな?
20224/06/07(金)12:51:59No.1197591206そうだねx1
スカイゴッドとか政宗抜きであれ突然見せられても意味わからんから本当に助かる
20324/06/07(金)12:52:24No.1197591320+
逆輸入したカーロボットのファイヤーコンボイは性格が初代っぽく改変されてる
デストロンガーの三馬鹿初登場の所とか
おやおや誰かペットショップの鍵を閉め忘れたかな?
とか言っちゃう
20424/06/07(金)12:52:28No.1197591340+
>現地での人気聞いたことないけど人気あったのかな?
え!?
20524/06/07(金)12:53:21No.1197591576+
>スカイゴッドとか政宗抜きであれ突然見せられても意味わからんから本当に助かる
ナレーションないと見る番組間違えたか!?ってなる
20624/06/07(金)12:55:14No.1197592083+
>>現地での人気聞いたことないけど人気あったのかな?
>え!?
なんとなくアメリカ人は動物より乗り物のほうが好きそうなイメージがある
20724/06/07(金)12:55:21No.1197592122+
今こんな好き勝手やったら炎上しそう
20824/06/07(金)12:55:22No.1197592129+
>逆にトランスフォームのバンク中無言にならないようにって周りのキャラがめっちゃ喋る海外版ギャラクシーフォース
日本人の感覚としてはうーんってなるけどレガシーでギャラクシーフォースのリメイク続いてるから向こうでも人気なのかな
まああのバンク長いしな…
20924/06/07(金)12:55:52No.1197592252そうだねx1
>今こんな好き勝手やったら炎上しそう
サイババTFファン以外に話題にすらならなかっただろ
21024/06/07(金)12:56:30No.1197592429+
そして!(20秒ぐらい何も起きない)
21124/06/07(金)12:56:51No.1197592528+
まぁ突然狂信者になるビクトリーセイバーよりは…
21224/06/07(金)12:57:17No.1197592637+
アススパはちゃんとシーズン2もこっちでやってくれよな
今ようやくアメリカで始まるらしいからいつになるか知らんけど
21324/06/07(金)12:57:42No.1197592762+
メタルスは覚えてないけどリターンズで見たビースト無印はそもそも元がギャグ描写多めで吹き替えのおふざけもシーンに関係ないようなの殆ど無かったように見えた
21424/06/07(金)12:58:15No.1197592902+
これ原作のストーリーは貰ってたの?
21524/06/07(金)12:58:24No.1197592940そうだねx1
ザ・ムービーとか政宗のセリフめちゃくちゃ少ないよね
21624/06/07(金)12:58:52No.1197593060+
>これ原作のストーリーは貰ってたの?
貰ってたし字幕として言語版付けたよ
誰も元のストーリー話題にしてねえ
21724/06/07(金)12:59:10No.1197593141+
モンティパイソンは字幕を先に見たから吹替えはクセが強すぎて駄目だった
21824/06/07(金)12:59:28No.1197593229そうだねx2
アススパはタランス回あたりから吹き替えで誤魔化せないぐらいお辛い展開がつづく
21924/06/07(金)12:59:35No.1197593253+
>これ原作のストーリーは貰ってたの?
貰った上で重苦しいから台本の時点で台詞やら柔らかくしてる
そこに更にアドリブを足した
22024/06/07(金)13:00:40No.1197593536+
そんな重い話だったんだこれ…
22124/06/07(金)13:01:04No.1197593616+
当時の時点でお茶らけた吹き替えにしやがってってキレてるファンがいたからLDで原語版に忠実な字幕わざわざ付けたのに全く売れなかった
LDの時点で売れねえだろってのはうん
22224/06/07(金)13:01:22No.1197593695+
>メタルスは覚えてないけどリターンズで見たビースト無印はそもそも元がギャグ描写多めで吹き替えのおふざけもシーンに関係ないようなの殆ど無かったように見えた
リターンズって書いちゃったけどアゲインの間違いだわ
おいは恥ずかしか!
22324/06/07(金)13:01:50No.1197593818+
ラットル君も原語版の愚痴っぽいジジイ兵士から減らず口叩くガキに改変してだいぶ親しみやすくしてる
22424/06/07(金)13:02:21No.1197593924そうだねx1
>ラットル君も原語版の愚痴っぽいジジイ兵士から減らず口叩くガキに改変してだいぶ親しみやすくしてる
というか老兵前提だとリターンズでの行いがめちゃくちゃすぎる…
22524/06/07(金)13:02:35No.1197593977+
>アススパはタランス回あたりから吹き替えで誤魔化せないぐらいお辛い展開がつづく
そもそもあんまり誤魔化す気もないと言うか
過度に茶化さなくても面白いって作ってる方も分かってる感じだから安心感ある
22624/06/07(金)13:02:39No.1197593987+
>当時の時点でお茶らけた吹き替えにしやがってってキレてるファンがいたからLDで原語版に忠実な字幕わざわざ付けたのに全く売れなかった
>LDの時点で売れねえだろってのはうん
DVDにもついてなかったっけ?
22724/06/07(金)13:06:01No.1197594778+
大体80年代香港映画吹き替えは凄まじい事になってたな
22824/06/07(金)13:07:49No.1197595193そうだねx2
アーススパークってLGBTキャラ出して炎上してたやつか
fu3576412.jpg
22924/06/07(金)13:09:11No.1197595492そうだねx1
モロッコでナイチンゲールよ!
23024/06/07(金)13:09:50No.1197595642+
スターバタフライのヒロインが謎に関西弁なってたな
23124/06/07(金)13:09:54No.1197595655そうだねx2
>アーススパークってLGBTキャラ出して炎上してたやつか
>fu3576412.jpg
TFもポリコレ化には逆らえないのか…
23224/06/07(金)13:10:06No.1197595701+
翼広げてジュディ・オングって言おうとしたんだ…
23324/06/07(金)13:11:05No.1197595921そうだねx2
>TFもポリコレ化には逆らえないのか…
ポリコレだからアーススパークは見ないって人が結構いるって知った
23424/06/07(金)13:11:49No.1197596067+
ユーフォが京都舞台で主人公以外殆ど方言で喋ってたのにみんな標準語になって雰囲気変わったなみんな大人しくなった
23524/06/07(金)13:12:59No.1197596322そうだねx3
炎上とか別にしてないしアーススパーク見てないのにケチだけつけたいやつ御用達の画像
23624/06/07(金)13:13:27No.1197596435+
ビーストにもホモがいるんだから今更過ぎる
23724/06/07(金)13:13:34No.1197596455そうだねx2
>TFもポリコレ化には逆らえないのか…
タートルズをポリコレ化して即打ち切りオワコンにしたスタッフが関わってるしアススパも打ち切られそうだな
fu3576427.jpeg
23824/06/07(金)13:13:37No.1197596465そうだねx1
どうせまた暗くてつらくなるんだろうなと思って見てなかったから炎上してたの今知った
23924/06/07(金)13:13:39No.1197596467+
>炎上とか別にしてないしアーススパーク見てないのにケチだけつけたいやつ御用達の画像
ここ以外で言ったら笑われるだけだしな
24024/06/07(金)13:14:06No.1197596585+
エアラザーもポリコレだぞ!
24124/06/07(金)13:14:20No.1197596642そうだねx2
>どうせまた暗くてつらくなるんだろうなと思って見てなかったから炎上してたの今知った
してないので騙されないよう気をつけて生きて
24224/06/07(金)13:14:26No.1197596670そうだねx3
ポリコレとか気にしてたらビー覚も見れないじゃん
24324/06/07(金)13:14:43No.1197596734+
>エアラザーもポリコレだぞ!
強い女もホモもやってる最強のキャラ
24424/06/07(金)13:15:15No.1197596862そうだねx1
>>TFもポリコレ化には逆らえないのか…
>タートルズをポリコレ化して即打ち切りオワコンにしたスタッフが関わってるしアススパも打ち切られそうだな
>fu3576427.jpeg
人気でセカンドシーズン決定しました残念でしたね
24524/06/07(金)13:15:25No.1197596895+
>ゲームだけどデストロイオールヒューマンズ
>本国だと大真面目だけど
>ローカライズでOPをウルトラマンのパクリにしたりストーリーで勝平とほうちゅうが関西弁で漫才したり
>田中敦子にネットは広大だわ…って言わせたりして怒られた
あれもビーストの岩浪さんじゃなかったっけ
24624/06/07(金)13:15:56No.1197597029+
>沖縄県!那覇那覇!ナハハハハハ!
ゴーヤチャンプル〜!
24724/06/07(金)13:16:11No.1197597089+
そうだね×2がすぐついて笑う
24824/06/07(金)13:16:22No.1197597139そうだねx1
むしろウーマンサイバトロンもっと増やせ
24924/06/07(金)13:16:22No.1197597141+
>人気でセカンドシーズン決定しました残念でしたね
じゃあ即切られたタートルズって…
25024/06/07(金)13:16:53No.1197597262そうだねx2
>じゃあ即切られたタートルズって…
シンプルに人気がない
25124/06/07(金)13:17:12No.1197597364そうだねx2
>>人気でセカンドシーズン決定しました残念でしたね
>じゃあ即切られたタートルズって…
アススパと違ってクソつまんないだけだろ
25224/06/07(金)13:17:15No.1197597375+
まだやってんのか亀アンチ
25324/06/07(金)13:17:33No.1197597434+
亀は亀板へ
25424/06/07(金)13:17:52No.1197597521そうだねx1
どうせまたって言うほど最近のアニメシリーズ暗い奴ねえだろ
プライムとかを最近に含むおじさんなら知らないけど
25524/06/07(金)13:17:56No.1197597535そうだねx2
>シンプルに人気がない
やめろ
25624/06/07(金)13:18:44No.1197597705そうだねx2
そもそも産まれたばかりの新キャラのテランのアイデンティティの話ずっとやってるアススパでノンバイナリー触れた処で燃えやしねえよ
25724/06/07(金)13:20:17No.1197598023+
>そもそも産まれたばかりの新キャラのテランのアイデンティティの話ずっとやってるアススパでノンバイナリー触れた処で燃えやしねえよ
自分達は何者なのかって初めからやってるしそのノンなんとかもそういう人がいたよってだけで掘り下げた訳でも無いしな
25824/06/07(金)13:20:53No.1197598151そうだねx1
こいつ亀不人気がどうのこうのエイプリル黒人化がどうのこうの
俺の意見が受け入れられるまで戦いをやめない!とか言ってるキチガイだから話聞くだけ無駄
25924/06/07(金)13:21:33No.1197598316+
ポリコレで大体文句言われるのも既存のキャラとかに変な属性付けるからでアススパ新規のナイトシェードがノンバイナリーかもしれないよくわからないやってなってるだけだし
26024/06/07(金)13:22:42No.1197598572+
>ポリコレで大体文句言われるのも既存のキャラとかに変な属性付けるからでアススパ新規のナイトシェードがノンバイナリーかもしれないよくわからないやってなってるだけだし
タートルズは既存キャラ全員多様性化させてたからな
26124/06/07(金)13:22:44No.1197598581+
トランスフォーマーで性別なんてあるわけないのにとか言ってキレてるのもよく見た
1話から女のいるのに


fu3576427.jpeg fu3576412.jpg 1717726724874.jpg