二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717729711240.jpg-(76976 B)
76976 B24/06/07(金)12:08:31No.1197578388そうだねx1 14:07頃消えます
更新でありまする〜!
https://comic-ogyaaa.com/episode/2550689798664390095
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)12:14:02No.1197579795そうだねx1
真面目回だった
224/06/07(金)12:16:13No.1197580394そうだねx15
怒られろ
324/06/07(金)12:20:00No.1197581441+
fu3576226.jpg
一緒に座ってるとき部長が汗臭いのか微妙に避けてるな…左肩上がって重心偏ってる
424/06/07(金)12:20:31No.1197581613+
最近イジりが控えめだな
524/06/07(金)12:24:36No.1197582843+
今回はいつもより苦情多そうで気分がいいね
624/06/07(金)12:29:23No.1197584308そうだねx2
そんなこといったらまるで今までの映画がイジっていいクソ映画みたいじゃん!
724/06/07(金)12:40:20 ID:85TG.nu.No.1197587771+
流石に黒澤映画を茶化したら殺害予告来てもおかしくなさそうだからな…
824/06/07(金)12:44:16No.1197588954+
おいおいラブコメ漫画なのにラブがないじゃないか
924/06/07(金)12:45:22No.1197589301+
>おいおいラブコメ漫画なのにラブがないじゃないか
だが一ページ目の青春お色気具合はどうだい?
1024/06/07(金)12:47:38No.1197589973+
一緒にシャワー浴びるくらいしろ
1124/06/07(金)12:51:37No.1197591082そうだねx11
ぶっちゃけ今までで一番この映画見てみてえとは思った
1224/06/07(金)12:52:23No.1197591313+
>一緒のシャワー浴びるくらいしろ
1324/06/07(金)12:55:01No.1197592030+
>ぶっちゃけ今までで一番この映画見てみてえとは思った
正直気軽に見ようとするとキツイぞ
台詞聞き取りづらいわバカみたいに長いわで
1424/06/07(金)12:56:07No.1197592321+
字幕付き倍速で見たい
1524/06/07(金)12:56:21No.1197592393そうだねx2
白黒黒澤映画はマジ台詞は聞き取れないから字幕表示して見たね
1624/06/07(金)12:57:19No.1197592650+
黒澤映画の現代劇は気軽に見るもんじゃないよ
気合入れてスケジュール決めて体調整えて見るもんだ
1724/06/07(金)13:02:55No.1197594044そうだねx2
>ぶっちゃけ今までで一番この映画見てみてえとは思った
まじの名作
1824/06/07(金)13:07:31No.1197595131+
143分か
1924/06/07(金)13:22:47No.1197598592+
黒澤映画音質が酷くて字幕ないと何言ってるのかわからんイメージがあるけど顔で魅せてくるならみてみようかな
2024/06/07(金)13:24:29No.1197598947+
>143分か
七人の侍よりは短いな!
2124/06/07(金)13:25:17No.1197599116+
やべえ!マジで本物だ!
2224/06/07(金)13:25:46No.1197599207+
>143分か
フュリオサと変わらんか
2324/06/07(金)13:28:35No.1197599830+
KOUSHIROUさんのやつなら……
2424/06/07(金)13:31:44No.1197600490+
名作だけどエンタメ性はゼロでかなり重いから深く受け止めない10代後半〜20代辺りに見るのがいい
2524/06/07(金)13:32:49No.1197600721+
志村喬は生きると七人の侍の演じ分けがすごすぎる
2624/06/07(金)13:34:30No.1197601058+
やべえマジで本物だで笑った
2724/06/07(金)13:35:01No.1197601178そうだねx2
ゴジラの最後でもなんか深刻そうな顔してたな
2824/06/07(金)13:36:44No.1197601522そうだねx2
黒澤映画の中でも屈指のヒューマニズムって言えるってことは黒澤映画は抑えてるんだな
それで普段あんな映画みてるのか…
2924/06/07(金)13:36:55No.1197601559+
これじゃまるで今観る機会があまり無いおすすめ邦画を紹介する漫画じゃねぇか!
3024/06/07(金)13:38:34No.1197601929+
いや十分エンタメしてるだろ…
3124/06/07(金)13:39:02No.1197602033+
めちゃくちゃ真面目な回じゃん!
というかスランプに苦しむ演劇部完璧な回答とかこういうことできるんだな邦キチ…
3224/06/07(金)13:40:56No.1197602491+
別にそこまで茶化してる感じもないし
見てみたくなった
3324/06/07(金)13:41:11No.1197602544+
泣けるからな〜余命は!
3424/06/07(金)13:42:45No.1197602924+
とうとう取り上げるB級邦画のネタが尽きたか
3524/06/07(金)13:43:13No.1197603029+
おっさんの歌うゴンドラの唄が染みる
3624/06/07(金)13:44:19No.1197603319そうだねx1
日和ったなぁ…
もっとボロくそにでも正直なレビューが人気なのに
3724/06/07(金)13:45:30No.1197603584そうだねx4
いつもネタバレにならない部分で興味を引くように描いてる漫画であってレビューではないぞ
3824/06/07(金)13:45:39No.1197603612+
紹介にしても遊び人の男と遊ぶけどいまいち乗れないところとかもっといろんな要素あるんだけど顔のことしかほぼ触れてないのは少し惜しい
3924/06/07(金)13:46:31No.1197603811+
これじゃあ今までトンチキな映画ばっかり扱ってきたみたいじゃん!
4024/06/07(金)13:47:51No.1197604136+
本当に見る人が見ると怒りそうなネタだ
4124/06/07(金)13:51:49No.1197605013+
名画はだいたいみてるけど紹介するのはトンチキ映画って一周回って映画玄人感が凄い
4224/06/07(金)13:54:45No.1197605641+
>日和ったなぁ…
>もっとボロくそにでも正直なレビューが人気なのに
いや…プペル回はちょっと狙いすぎてイマイチだったな…
4324/06/07(金)13:57:40No.1197606293+
アマプラにあるかなって検索したらサムネの顔でダメだった
4424/06/07(金)13:59:13No.1197606608+
マジで怒られてコミックに載らない回
4524/06/07(金)13:59:16No.1197606619+
つい見たくなるような展開が上手すぎる
4624/06/07(金)13:59:27No.1197606670+
>名画はだいたいみてるけど紹介するのはトンチキ映画って一周回って映画玄人感が凄い
名画だいたい見てる段階で一周まわってないじゃん
ただの玄人じゃん
4724/06/07(金)13:59:50No.1197606752+
面白いしいい映画だよ
邦キチがいじってるけど出演者の演技力まじ高いし
4824/06/07(金)14:02:10No.1197607248+
お前の口から黒澤映画ってのが今回の全てな気もする
4924/06/07(金)14:03:02No.1197607423そうだねx1
>fu3576226.jpg
>一緒に座ってるとき部長が汗臭いのか微妙に避けてるな…左肩上がって重心偏ってる
自分の汗を気にしてんだよ言わせんなよ


fu3576226.jpg 1717729711240.jpg