二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717713171839.png-(383305 B)
383305 B24/06/07(金)07:32:51No.1197531228+ 10:34頃消えます
好きだけどあんまりというかほぼない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)07:35:38No.1197531563+
ジョジョ四部
224/06/07(金)07:39:30No.1197532068そうだねx19
ジョジョの印象が強い
324/06/07(金)07:40:22No.1197532177そうだねx44
す好きなのに何でその表情なんだよ
424/06/07(金)07:42:47No.1197532497+
ドラゴンボール超にもあったな
身勝手未登場の頃の力の大会編の頃に新形態か!?って話題になってた気がする
524/06/07(金)07:45:44No.1197532944+
スレッドを立てた人によって削除されました









624/06/07(金)07:46:58No.1197533113+
スレッドを立てた人によって削除されました
このスレも隔離されたら消して逃げるんか雑魚スレ蟲
724/06/07(金)07:49:29No.1197533505そうだねx2
仲間と二枚目の切り札が出揃ってSEが追加されるようになった妖逆門
SEうるせぇ!!!
824/06/07(金)07:50:48No.1197533698+
ガングレイブだな
924/06/07(金)07:52:14No.1197533887+
😊最終話で通常エンディング
1024/06/07(金)07:52:32No.1197533942+
>す好きなのに何でその表情なんだよ
下の表情って満足げじゃ無くてうわマジかよみたいなネガティブなものだから好きなのかそうじゃないのかわからんな
1124/06/07(金)07:52:38No.1197533960そうだねx6
🥺死んだ人が白黒になる
1224/06/07(金)07:54:45No.1197534286+
最終話にタイトルクレジットのみ ←うーん
最終話に通常op ←ええやん
最終話に特殊演出付きop ←😍
1324/06/07(金)07:55:30No.1197534383+
遊戯王5D's
1424/06/07(金)07:56:39No.1197534549+
😧島原編のキャラがいつまでも出てる
1524/06/07(金)07:58:45No.1197534845+
僕だけがいた街にコレがあった気がする…いや無かったっけ…?
あの歌詞の意味そっちかよ!?って驚いただけか?
1624/06/07(金)07:59:33No.1197534949+
真田丸
1724/06/07(金)08:00:19No.1197535077+
境界線上のホライゾンの一期
1824/06/07(金)08:01:04No.1197535224そうだねx1
>>す好きなのに何でその表情なんだよ
>下の表情って満足げじゃ無くてうわマジかよみたいなネガティブなものだから好きなのかそうじゃないのかわからんな
違うのだ
OPやEDを基本的に飛ばしててXやココとかでずいぶん経って知ったのだ
まさしくJOJOでそういうやつ居た
1924/06/07(金)08:01:15No.1197535246そうだねx1
最終回だけ効果音が追加されるの意味不明すぎない?
2024/06/07(金)08:01:50No.1197535336そうだねx1
ゲームも佳境に入るとOP変わるっていう
テイルズだかでそういうのあったが
飛ばしてるから気づかなかった
2124/06/07(金)08:04:50No.1197535854そうだねx3
動画配信サービスとかで一気見してるとEDが自動で飛ばす機能があって気付かなかったりする
2224/06/07(金)08:05:05No.1197535898そうだねx2
>下の表情って満足げじゃ無くてうわマジかよみたいなネガティブなものだから好きなのかそうじゃないのかわからんな
きっしょい決め付けで何言ってんの
2324/06/07(金)08:06:22No.1197536120+
>動画配信サービスとかで一気見してるとEDが自動で飛ばす機能があって気付かなかったりする
EDの演出変わるところがさあ!Cパートがさあ!
なにそれ
2424/06/07(金)08:21:40No.1197539007+
>遊戯王5D's
スレ画の顔になる
2524/06/07(金)08:22:45No.1197539211そうだねx1
Wixossはお前そんなOPにSE入れる感じのノリじゃねえだろ!ってなるなった
2624/06/07(金)08:33:02No.1197541039+
EDでバラされる追加の選ばれし子供
2724/06/07(金)08:37:30No.1197541758そうだねx12
>OPやEDを基本的に飛ばしててXやココとかでずいぶん経って知ったのだ
それこの画像で伝わるかなあ!?
2824/06/07(金)08:50:51No.1197544007+
SE入れりゃいいってもんでもない
入れすぎて煩いのもある
ナイツマなんてボーカルの英語はふにゃふにゃだしSE入れすぎだしでもう
2924/06/07(金)08:51:31No.1197544130+
triggerは良くやるイメージ
3024/06/07(金)08:52:47No.1197544340+
>🥺死んだ人が白黒になる
>スクライドだな
3124/06/07(金)08:53:55No.1197544526+
4部のOPいいよね…
3224/06/07(金)08:55:07No.1197544724+
>ゲームも佳境に入るとOP変わるっていう
>テイルズだかでそういうのあったが
>飛ばしてるから気づかなかった
ゲームは特に最初と能動的に見ようと思った時にしか見ないからまず気付かない
近年はスリープで中断する都合タイトル画面経由すらしないから猶更
3324/06/07(金)08:56:47No.1197545024+
最終回はキャストの合唱
3424/06/07(金)09:03:14No.1197546104+
>最終回はキャストの合唱
>ビーストだな
3524/06/07(金)09:03:44No.1197546180+
>最終回はキャストの合唱
ビーストウォーズ以外にあるの…?
3624/06/07(金)09:05:07No.1197546448+
灼熱の卓球娘の1話2話通常OPで最初の佳境の回の3話でOPをレイズナー式にするのがかなり良かった
予算がかからないという面でも上手かった
3724/06/07(金)09:13:00No.1197547732そうだねx1
ウマ娘2期のライスはこんな感じだった
3824/06/07(金)09:14:55No.1197548057+
ef - a tale of memories.
3924/06/07(金)09:22:25No.1197549401+
>>最終回はキャストの合唱
>ビーストウォーズ以外にあるの…?
デュエマかなんかでやってた
4024/06/07(金)09:23:01No.1197549506+
ジョジョ5部の髪が解けたジョルノとDIOの面影が重なる立ち姿は補完と言ってもいい終わりだった
4124/06/07(金)09:26:35No.1197550121+
EDなら結構ありそう
えとたまとか
4224/06/07(金)09:29:27No.1197550571+
ブレイバーンがあんなやりたい放題やった癖に最終回の〆で全部にSEが入ったOPにしたのは素直に感動したんだよね
4324/06/07(金)09:39:54No.1197552160そうだねx3
>ブレイバーンがあんなやりたい放題やった癖に最終回の〆で全部にSEが入ったOPにしたのは素直に感動したんだよね
(カラオケ字幕入り)
4424/06/07(金)09:49:26No.1197553709+
バックアロウのopは皇帝陛下が人気だった
4524/06/07(金)09:52:31No.1197554246+
初代ラブライブの2期11話だな
鳴り止まないアンコール→クレジット→1期OPの流れは激アツすぎた
4624/06/07(金)09:52:38No.1197554265+
バイツァダスト
4724/06/07(金)09:55:09No.1197554723+
地味ながら最終回のエンディングの一枚絵が違ってるの好きなんだ
4824/06/07(金)09:55:42No.1197554816+
特殊EDはあるあるだけど
OPも長いやつだと二番に変わったりとかあるな
4924/06/07(金)09:55:46No.1197554833+
>ビーストウォーズ以外にあるの…?
ビックリマン2000で見たことある
5024/06/07(金)09:55:56No.1197554859+
>>>す好きなのに何でその表情なんだよ
>>下の表情って満足げじゃ無くてうわマジかよみたいなネガティブなものだから好きなのかそうじゃないのかわからんな
>違うのだ
>OPやEDを基本的に飛ばしててXやココとかでずいぶん経って知ったのだ
>まさしくJOJOでそういうやつ居た
なんか後出しすぎるな
5124/06/07(金)09:56:05No.1197554884+
OPに効果音つけるやつぜんぜん良さが分からん
5224/06/07(金)09:56:40No.1197554979+
>OPに効果音つけるやつぜんぜん良さが分からん
なんか迫力出てかっこいい
5324/06/07(金)09:57:21No.1197555102+
作中まだ出てないキャラがシルエットで
出演すると解除されるやつはちらほら
5424/06/07(金)09:58:14No.1197555234+
>作中まだ出てないキャラがシルエットで
>出演すると解除されるやつはちらほら
ガンソードだな
5524/06/07(金)10:01:38No.1197555786+
ガンダムWのppp…はOPが完成したってだけか
5624/06/07(金)10:02:22No.1197555916+
デュエマVSは話の進行度によって殺陣のエースクリーチャーがどんどん変わっていったのが良かった
最終回でSE付いたけどうるせぇ!
5724/06/07(金)10:04:44No.1197556323+
エッチなアニメでやることではないなって思った新妹魔王OP
5824/06/07(金)10:07:45No.1197556823+
まだ見ぬ強敵たちシーンが見えた後はシルエット解除されたりする
5924/06/07(金)10:16:34No.1197558390+
グランベルムのEDキャンセルはヒッてなった
6024/06/07(金)10:20:01No.1197558991+
佳境で特殊OPといえばてーきゅうだな
全国大会のとき熱かったですね
6124/06/07(金)10:20:50No.1197559148+
竈門炭治郎のうたみたいなやつ?
6224/06/07(金)10:22:08No.1197559373+
🤔第1話の最後にOP


1717713171839.png