二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717706912507.jpg-(657071 B)
657071 B24/06/07(金)05:48:32No.1197523571+ 09:55頃消えます
スレミオって子供どうすんの?
おばあちゃんに孫見せなくていいの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)05:51:51No.1197523692そうだねx52
どうしてお前さんは産めないと決めつけるんだ
224/06/07(金)05:52:11No.1197523706そうだねx3
ips細胞かガンドなのか
324/06/07(金)05:52:51No.1197523729+
プロスペラ腑抜けてるし孫可愛がりそう
ただのおばあちゃんになりそう
424/06/07(金)05:53:20No.1197523742そうだねx31
現代の技術で物事を考えるな
524/06/07(金)05:54:17No.1197523784+
最終回のプロスペラ
くも膜下で死にかけて覇気がなくなって優しくなった俺の母親みたい
624/06/07(金)05:54:43No.1197523803+
普通になんぼでもいけると思われる
724/06/07(金)05:55:05No.1197523815そうだねx26
父が死んでから単身でスレッタ作ってるから余裕だろう
824/06/07(金)05:59:00No.1197524004+
孫見せるとこ見たいなぁ
924/06/07(金)06:00:40No.1197524088そうだねx19
>孫作るとこ見たいなぁ
1024/06/07(金)06:01:47No.1197524145そうだねx5
ミオリネさんが産むんですよ
1124/06/07(金)06:03:40No.1197524213+
愛する二人がいれば子は成せる
1224/06/07(金)06:04:56No.1197524269+
夫婦仲良くて社会に貢献できればそれでいい気がするけどこの二人は普通に子供も作りそう
1324/06/07(金)06:05:24No.1197524287そうだねx1
スレッタがミオリネに手マンはしまくってるのは確定だから後はどう孕むかだな
1424/06/07(金)06:05:40No.1197524298そうだねx14
あっちじゃ同性婚はポピュラーなものみたいなのでどうとでもなるんだろう
1524/06/07(金)06:08:12No.1197524442そうだねx3
孫見せられたらママがデレデレになりそう
1624/06/07(金)06:10:15No.1197524540+
忙しい社長と体調がちょっと心配なスレッタ
どっちが産んだものか
1724/06/07(金)06:17:57No.1197524969+
試験管ベイビーでいいんじゃない?
1824/06/07(金)06:22:19No.1197525234+
諸々落ち着いたころにミオリネが産休とって産みそう
1924/06/07(金)06:25:49No.1197525455+
ミオリネは忙しいから精子だけグエルにもらってスレッタが産む
2024/06/07(金)06:28:13No.1197525605+
>試験管ベイビーでいいんじゃない?
遺伝子も弄って優秀な子供を作ろう
2124/06/07(金)06:29:30No.1197525684+
ミオリネの頭脳とスレッタのフィジカルを合わせ持つ子供…
2224/06/07(金)06:52:23No.1197527247+
>ミオリネの頭脳とスレッタのフィジカルを合わせ持つ子供…
チュチュパイセンに教育してもらってチュチュパイセンの精神性も身に付けさせよう
2324/06/07(金)06:57:37No.1197527677そうだねx1
GUND棒からパーメット出るッ!
2424/06/07(金)06:59:27No.1197527829+
情操教育担当のエrホッツさんだよ
2524/06/07(金)07:33:26No.1197531297+
精子を提供してもらえばいいよ
ダブスタクソ親父の種でスレッタが孕むのが1番2人の娘に近くなる
2624/06/07(金)07:35:20No.1197531535そうだねx1
水星ってお硬いのねこっちじゃ全然“アリ”って言ってたし女性同士の結婚も普通みたいだしその辺りは技術が確立してるんじゃね
2724/06/07(金)07:39:48No.1197532111そうだねx1
巨大人型戦闘ロボット作るより全然いけそうな領域だ
2824/06/07(金)07:40:57No.1197532264+
スレッタ自身がクローンみたいなもんだしどうとでもなるだろ
2924/06/07(金)07:44:00No.1197532685そうだねx4
>遺伝子も弄って優秀な子供を作ろう
遺伝子弄らなくても優秀じゃないか?キャリバンに乗って死なない親の子だぞ
3024/06/07(金)07:44:00No.1197532687+
2人の子供のためにおばあちゃん張り切っちゃったわ
最新のガンドを用いたハイパーエアリアルよ
3124/06/07(金)07:45:10No.1197532852+
あるんだろ…!ガンドチンポ…!
3224/06/07(金)07:46:02No.1197532978+
>ミオリネさんが産むんですよ
安産型のスレッタの方が産むべき💢
3324/06/07(金)07:47:50No.1197533246+
どっちも産めよ面倒くせえ
あんたたち子宮付いてんでしょ!
3424/06/07(金)07:48:27No.1197533348+
>2人の子供のためにおばあちゃん張り切っちゃったわ
>最新のガンドを用いたハイパーエアリアルよ
(ガンド技術で動く1/60サイズの玩具)
3524/06/07(金)07:49:09No.1197533452+
間を取ってお姉ちゃんが産むんだよ
3624/06/07(金)07:50:23No.1197533635そうだねx1
>>試験管ベイビーでいいんじゃない?
>遺伝子も弄って優秀な子供を作ろう
目の色が違うわ!
3724/06/07(金)07:50:29No.1197533650そうだねx1
>間を取ってお姉ちゃんが産むんだよ
ボディがねえだろ
3824/06/07(金)07:54:08No.1197534193+
アイナが08小隊でアプサラスを鉄の子宮と言ってたからMS二機用意して鉄のちんこと鉄のまんこで…ゴメン意味わからんな
3924/06/07(金)07:56:16No.1197534503+
まじめに考えると技術的なことよりスレッタのリハビリがどれくらい上手くいくかにかかってる
4024/06/07(金)07:57:51No.1197534706そうだねx3
>目の色が違うわ!
コズミック・イラはさぁ…
4124/06/07(金)07:58:57No.1197534875そうだねx1
お姉ちゃんが孕むのは見たいな
4224/06/07(金)08:00:11No.1197535045そうだねx4
>お姉ちゃんを産むんだよ
4324/06/07(金)08:06:16No.1197536105そうだねx6
そもそもスレッタに父親いないから父親いなくても子供作るのは問題ないだろ
4424/06/07(金)08:12:39No.1197537271+
>>目の色が違うわ!
>コズミック・イラはさぁ…
それができる技術が生まれて失敗したのなら他の世界でもそんなもんだろ…
4524/06/07(金)08:13:25No.1197537432+
>>目の色が違うわ!
>コズミック・イラはさぁ…
アコードって優秀な人たちの指導の下に生まれ変わった方がいいよねあの世界
4624/06/07(金)08:13:27No.1197537445そうだねx3
>>目の色が違うわ!
>コズミック・イラはさぁ…
でもこれデザインベイビーの技術がある世界だと避けて通れない問題だとは思うんだよね
4724/06/07(金)08:15:23No.1197537850+
人工的に生み出されて制作者の希望に添えてなきゃ廃棄です
は宇宙世紀でもUCEでもやってたからね
4824/06/07(金)08:20:33No.1197538787そうだねx6
子沢山なファンアートめっちゃよく見かける
4924/06/07(金)08:28:41No.1197540278そうだねx1
現代でも女×女は理論上いけるみたいだし水星世界なら余裕だろう
5024/06/07(金)08:29:12No.1197540385+
エリ―の意識が入り込むホラー展開
5124/06/07(金)08:32:24No.1197540944+
>子沢山なファンアートめっちゃよく見かける
大体たぬき眉
5224/06/07(金)08:33:52No.1197541169+
>エリ―の意識が入り込むホラー展開
子供のぬいぐるみあたりに意識移動もありえる
5324/06/07(金)08:36:56No.1197541661+
手ぐせでスレッタの手がゴツくなってない?
5424/06/07(金)08:41:20No.1197542370+
末っ子はミオリネ似という概念
5524/06/07(金)08:44:20No.1197542899そうだねx8
こんだけ技術発達した世界なのに女性同士で子供産めない方がおかしいだろ
5624/06/07(金)08:45:59No.1197543193+
ミオリネと見せかけてスレッタの方が産みそう
5724/06/07(金)08:46:36No.1197543313+
>ミオリネと見せかけてスレッタの方が産みそう
ミオミオは仕事が忙しいからな…
5824/06/07(金)08:47:33No.1197543473そうだねx1
どっちが産むべきかの議論は度々起こるが
どっちも産むがベストだと常に思っている
5924/06/07(金)08:48:51No.1197543698+
子供二次創作見たいんだけどそんなにあるの!!??
6024/06/07(金)08:49:36No.1197543798+
どっちが産むだなんて不毛だからボクが二人の子供になってあげるよ
6124/06/07(金)08:51:04No.1197544056+
最初は専業主婦のスレッタが産んで子育てが安定してきたタイミングでミオリネさんが産むよ
6224/06/07(金)08:53:36No.1197544482+
>どっちが産むだなんて不毛だからボクが二人の子供になってあげるよ
アンタは小姑でしょ
6324/06/07(金)08:55:36No.1197544810+
>子供二次創作見たいんだけどそんなにあるの!!??
海外産も結構あるし大体たぬ眉を受け継いでる…
6424/06/07(金)08:57:08No.1197545084+
ニカに育てさせたら良いよ
6524/06/07(金)08:57:48No.1197545216そうだねx3
人間完コピできるんなら同性で子供作れる技術あっても別におかしくはないな
6624/06/07(金)08:59:12No.1197545456+
>人間完コピできるんなら同性で子供作れる技術あっても別におかしくはないな
ヴァナディース機関の分野ともかけ離れてるのに水星でも実行できるってことはかなり浸透してるよねリプリチャイルド
6724/06/07(金)09:01:45No.1197545829+
二次創作で最低三人は産んでる事が多い気がする
6824/06/07(金)09:02:28No.1197545955+
プロスペラは別にスレッタを強くしたり特別にガンド適正高くなかったりと
単にスレッタ自身の努力で強くなってるところあるし
赤ん坊量産はしたけど遺伝子はいじらなかったのかな
6924/06/07(金)09:03:00No.1197546058+
スレッタ居るならクローンでも良いか…
7024/06/07(金)09:03:07No.1197546082+
最終話のミオリネが身籠ってないとは誰も言ってないから可能性はある
7124/06/07(金)09:03:09No.1197546088+
子供作るのはいい
生やすな
7224/06/07(金)09:03:58No.1197546226+
>プロスペラは別にスレッタを強くしたり特別にガンド適正高くなかったりと
>単にスレッタ自身の努力で強くなってるところあるし
>赤ん坊量産はしたけど遺伝子はいじらなかったのかな
下手に弄くると再現性なくなるとかかね
7324/06/07(金)09:04:26No.1197546325+
>プロスペラは別にスレッタを強くしたり特別にガンド適正高くなかったりと
>単にスレッタ自身の努力で強くなってるところあるし
>赤ん坊量産はしたけど遺伝子はいじらなかったのかな
エリクトは水星の環境が原因で死んだけどスレッタはすくすく育ってるしその辺は多少いじってるかもしれない
7424/06/07(金)09:05:44No.1197546539そうだねx4
たぬ眉率が高い
fu3575783.jpeg
7524/06/07(金)09:07:04No.1197546746+
>エリクトは水星の環境が原因で死んだけどスレッタはすくすく育ってるしその辺は多少いじってるかもしれない
エリクトって水星で死んだんだっけ?
プロスペラになってスレッタ連れて水星に行ったと思ってたんだけど
7624/06/07(金)09:09:04No.1197547067そうだねx1
母親譲りのたぬき眉毛とママ譲りのケツと太ももは想像出来る
7724/06/07(金)09:10:50No.1197547375そうだねx2
この二人なんかすごい子沢山のイメージある
7824/06/07(金)09:10:56No.1197547395+
ハムスター化したスレミオが子沢山になってる二次創作は見た事ある
7924/06/07(金)09:11:15No.1197547442+
そもそもスレッタの産まれがさ…
8024/06/07(金)09:14:26No.1197547974そうだねx2
なんか映画とかやることになったときにスレッタ似とミオリネ似の子供がいてもおかしくはない
結婚してるし
8124/06/07(金)09:18:34No.1197548693+
背景とかにも普通に同性カップル居たしたぶんあの世界この辺の技術も進んでる
8224/06/07(金)09:21:42No.1197549266+
進んでなかったらミオリネの婚約者性別どっちでもいいよしてるのが変だしな…
8324/06/07(金)09:22:08No.1197549351+
同性婚が一般的な社会ならそれに合ったニーズの技術もあるだろ
8424/06/07(金)09:22:10No.1197549356+
ミオリネは自分の子供がスレッタのクローンで満足できるのかい?
8524/06/07(金)09:26:55No.1197550180+
>進んでなかったらミオリネの婚約者性別どっちでもいいよしてるのが変だしな…
ミオリネが元からどっちもいける自覚があるバイってのがちょっとエッチだなって思う
8624/06/07(金)09:27:50No.1197550322そうだねx1
>ミオリネは自分の子供がスレッタのクローンで満足できるのかい?
まず姉とスレッタの性格全然違う時点で別にいいんじゃねえかな…
8724/06/07(金)09:29:08No.1197550515+
現代でもやれない事は無いんだからクローンじゃなくてちゃんと遺伝子かけ合わせるだろ
8824/06/07(金)09:31:54No.1197550965+
卵子から精子を作るのには成功してるとか言ってたな
8924/06/07(金)09:34:13No.1197551285そうだねx2
スレ画いいな…
9024/06/07(金)09:45:51No.1197553081+
書き込みをした人によって削除されました


fu3575783.jpeg 1717706912507.jpg