二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717682285538.jpg-(25100 B)
25100 B24/06/06(木)22:58:05No.1197451572+ 00:13頃消えます
そろそろ所さん!事件ですよ!(再)
土鍋がピンチ!原因はまさかり!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/06(木)23:00:57No.1197452741+
リチウム取るために中国が買い占めてるんだっけ
224/06/06(木)23:02:07No.1197453201+
大惨事!
324/06/06(木)23:05:09No.1197454417+
本物の事件すぎる
424/06/06(木)23:05:47No.1197454655そうだねx1
アフリカ産の白い粉の末端価格が暴騰して中国に流れている
524/06/06(木)23:06:30No.1197454953+
VIVANみたいになってきたな…
624/06/06(木)23:07:07No.1197455182+
リチウム以外のバッテリーとかないのかな
724/06/06(木)23:08:27No.1197455660そうだねx1
中国企業が土鍋市場席巻をめざしてペタライト買い上げてたらおもしろい話ではある
いや大問題ではあるけど
824/06/06(木)23:09:28No.1197456014+
オジャパメン
924/06/06(木)23:12:31No.1197457132+
EUがさんざん推進したあげくつまづいてるじゃないですかEV…
1024/06/06(木)23:13:55No.1197457651+
合わせてもスーパー銭湯
1124/06/06(木)23:14:21No.1197457801+
ガソリン車禁止までは待っちゃう…
1224/06/06(木)23:14:27No.1197457840+
EVはな…電池切れがコワイ
1324/06/06(木)23:14:53No.1197457985そうだねx1
イケメンEV不足ってのはわかる
1424/06/06(木)23:15:15No.1197458135+
バ家族…
1524/06/06(木)23:15:42No.1197458273+
結局充電問題よな〜
1624/06/06(木)23:16:48No.1197458650+
なんか変な場所に置いてあるな…
1724/06/06(木)23:17:42No.1197458974+
そん
だけ
1824/06/06(木)23:17:47No.1197459013+
かなしみ
1924/06/06(木)23:18:37No.1197459301+
急速でも40分はキツイ
2024/06/06(木)23:18:47No.1197459373+
EV多いとこは多いとこで充電順番待ちが発生するのしんどい
2124/06/06(木)23:18:50No.1197459392+
EV車に補助とかガンガン出すとかしないと普及しないか…
2224/06/06(木)23:20:06No.1197459836そうだねx1
>急速でも40分はキツイ
道の駅や百貨店なら待ってる間お食事や買い物でもしてってって感じだけどコンビニとかだとねえ
2324/06/06(木)23:20:16No.1197459909+
電気自動車が普及しないと採算取れなくてスタンド増やせないけどスタンド増えないと充電が不安で普及しない
2424/06/06(木)23:20:23No.1197459944+
夏冬の電力消費やばそう
2524/06/06(木)23:20:24No.1197459949+
テスラ乗ってるのか…ちょっとううnってなる
2624/06/06(木)23:20:50No.1197460103+
充電も昔は定額使い放題プランあったんだけどね…
2724/06/06(木)23:20:59No.1197460152+
EVは借家住まいだとな…
2824/06/06(木)23:22:02No.1197460520+
そんなに変わる?
2924/06/06(木)23:22:16No.1197460606+
ゴミもいっぱい出るのか…
3024/06/06(木)23:22:44No.1197460782+
FZERO!
3124/06/06(木)23:22:47No.1197460796+
F-ZERO方式
3224/06/06(木)23:22:52No.1197460832+
教授!その腕はいったい!?
3324/06/06(木)23:23:02No.1197460897+
このF-ZEROみたいな充電は夢があるよね
3424/06/06(木)23:23:26No.1197461020そうだねx2
これちょっと段差乗り越える時とかに引っかからないのかな
3524/06/06(木)23:23:26No.1197461025+
加速フィールドとかも出来ちゃう?
3624/06/06(木)23:24:02No.1197461204+
これ実際電気代どうすんだろ
3724/06/06(木)23:24:23No.1197461330+
>これちょっと段差乗り越える時とかに引っかからないのかな
それが怖いよね
3824/06/06(木)23:24:25No.1197461345+
3分10円
3924/06/06(木)23:24:53No.1197461502+
車の下にはりついてるアクション俳優が死にかけるみたいなシーンが将来あるのかな
4024/06/06(木)23:25:15No.1197461644+
F-ZERO的な
4124/06/06(木)23:25:23No.1197461683+
>加速フィールドとかも出来ちゃう?
リニアの線路って取り付けた電磁石の極をつぎつぎ切り替えてるからそれに近いのかな…
4224/06/06(木)23:25:30No.1197461727そうだねx1
これすごい分析だよな
4324/06/06(木)23:26:00No.1197461895+
充電するための電気代は誰が払うんです…?
4424/06/06(木)23:26:02No.1197461903+
田舎は無理だな
4524/06/06(木)23:26:20No.1197462011+
下側で発生させてる電気はどこから?
4624/06/06(木)23:26:23No.1197462026+
個体電池さえあれば…
4724/06/06(木)23:26:34No.1197462088+
ほんとかー?
4824/06/06(木)23:26:57No.1197462217+
たまに信号に引っかからないときとか怖い!
4924/06/06(木)23:27:23No.1197462374+
定額制か
5024/06/06(木)23:27:39No.1197462463+
なるほどサブスクか
5124/06/06(木)23:28:07No.1197462643そうだねx1
所さんはめどそうな車バイクいっぱい持ってそうだもんな
5224/06/06(木)23:28:56No.1197462973+
むっ!
5324/06/06(木)23:29:12No.1197463075+
むっ!
5424/06/06(木)23:29:16No.1197463108+
むっ!むきんっ!
5524/06/06(木)23:29:23No.1197463145そうだねx1
ムチムチが押し寄せてくる
5624/06/06(木)23:31:29No.1197463948+
>所さんはめどそうな車バイクいっぱい持ってそうだもんな
ミッション車で坂道停車したときペダル3本相手にするのに車重で徐々に下がっててくるんだけど…
ってこぼしてた


1717682285538.jpg