二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717592849672.jpg-(112915 B)
112915 B24/06/05(水)22:07:29 ID:7Age/2dYNo.1197098781そうだねx7 23:13頃消えます
いい声だよな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)22:09:37No.1197099713そうだねx13
ハッ!じゃなくておぅ!なんだ…
224/06/05(水)22:10:26No.1197100042+
敵のレベルアップ音は低く加工したのかな
324/06/05(水)22:21:05No.1197104950そうだねx9
楽しい職場すぎる
424/06/05(水)22:29:42No.1197109049+
あれスタッフの声だったんだ…
524/06/05(水)22:37:31No.1197112654+
https://www.youtube.com/watch?v=zAtTFyR0KQI
624/06/05(水)22:38:20No.1197113020そうだねx5
>あれスタッフの声だったんだ…
昔のゲームに声が入ってたらだいたいスタッフの声だと思う
724/06/05(水)22:40:01No.1197113733そうだねx1
いい声
824/06/05(水)22:40:06No.1197113785+
PS2くらいからじゃない端役まで声優使うようになったの
924/06/05(水)22:42:22No.1197114833そうだねx3
>昔のゲームに声が入ってたらだいたいスタッフの声だと思う
ガンフレイッ!
1024/06/05(水)22:44:02No.1197115610そうだねx15
>ガンフレイッ!
豪華キャスト呼びすぎて予算尽きたから主人公をスタッフにやらせるって順番がおかしくて笑う
1124/06/05(水)22:44:52No.1197115962+
1のレベルアップ音が良すぎてほかのナンバリングがうーんってなっちゃう
1224/06/05(水)22:45:38No.1197116297そうだねx2
素人ゆえのお祭り感はあるよね
1324/06/05(水)22:46:54No.1197116840そうだねx5
>昔のゲームに声が入ってたらだいたいスタッフの声だと思う
異議あり!
1424/06/05(水)22:47:11No.1197116976+
>>あれスタッフの声だったんだ…
>昔のゲームに声が入ってたらだいたいスタッフの声だと思う
やたら良い声ばっかで驚くよね…初代ペルソナの悪魔
1524/06/05(水)22:49:59No.1197118250+
ブレスオブファイア3のエンディング曲もスタッフじゃなかったっけ
1624/06/05(水)22:51:21No.1197118901+
この流れで日向悠二がアトラス在籍時に社内声優やったことあるよ的な事言ってて驚いた
そんな時代でもそういうことやってたんだ
1724/06/05(水)22:52:32No.1197119414+
ハッター軍曹辺りはもうスタッフの兼業の域を越えていると思う
1824/06/05(水)22:53:12No.1197119719+
DECOゲーには結構UBIの元社長の声が使われてると聞いた
1924/06/05(水)22:53:34No.1197119883+
タイガーバズーカじゃ!
2024/06/05(水)22:54:13No.1197120141+
ジブリで声優やったこともある人による「okですか?」と「I miss you」
2124/06/05(水)22:54:49No.1197120422+
まあ昔はわりかしあったよね
音声がスタッフってのは
2224/06/05(水)22:55:35No.1197120762そうだねx3
(すごいいい声のバーニングレンジャー)
2324/06/05(水)22:56:32No.1197121216そうだねx5
コンバット越前が職業声優なのはなんかおかしい気がする…!
2424/06/05(水)22:57:42No.1197121735+
これ系で最初に知ったのはなるほど君だったな
2524/06/05(水)22:58:46No.1197122194+
アカルイミライヲー
2624/06/05(水)22:59:05No.1197122356そうだねx1
ロクゼロのアカルイミライオーも夜中のスタッフ会議室に集めて撮ったってのは有名
2724/06/05(水)22:59:36No.1197122606+
全く調べてないけど絶対スタッフ
https://www.youtube.com/watch?v=IJT1KbK1_qA
2824/06/05(水)23:00:09No.1197122886+
ファイアー
2924/06/05(水)23:01:03No.1197123314+
豆腐
3024/06/05(水)23:01:35No.1197123547+
うちはまともな録音機材とか無かったから親会社に数人で行って色々録ってた
3124/06/05(水)23:02:33No.1197123965+
メガテン3悪魔の声は全部社員って本当なのかな
トールとかモイライ三姉妹とか癖あり過ぎて
3224/06/05(水)23:03:06No.1197124205+
https://youtu.be/VtO2jjBncOY?si=Fj0aK9_IYz1Nwxcn
これもスタッフ?
3324/06/05(水)23:03:27No.1197124366+
もしかしてと思ったけどぷよぷよもやっぱそうだったのか
3424/06/05(水)23:03:30No.1197124390+
お前たちには任せておけぬ…
3524/06/05(水)23:04:13No.1197124680+
なんだこの階段は!?
3624/06/05(水)23:04:34No.1197124811そうだねx4
今のフルボイスならともかく一言二言しかセリフ無いのにいちいち声優雇うのがそりゃおかしいかもとは思う
3724/06/05(水)23:04:54No.1197124940そうだねx2
>なんだこの階段は!?
それはプロだよ!
3824/06/05(水)23:04:58No.1197124979+
お手紙ちょうだいっ
3924/06/05(水)23:05:33No.1197125241+
デスクリムゾンはせいじろうが全部やってるので有名だろ
4024/06/05(水)23:05:52No.1197125371+
>これもスタッフ?
おにょれ!
4124/06/05(水)23:06:31No.1197125640+
スーファミのスーパービックリマン面白すぎて好き
4224/06/05(水)23:06:40No.1197125703+
つまりPS時代のアーマード・コアも…?
4324/06/05(水)23:07:47No.1197126165+
この世に悪があるとすれば
それは人の心だ
4424/06/05(水)23:07:54No.1197126216+
学校であった怖い話は顔出しだったな…
4524/06/05(水)23:07:57No.1197126241+
ハイーッ
4624/06/05(水)23:08:48No.1197126619+
ストーリー性重視してるわけでもないのに一言二言のために声優呼ぶかって言ったらまあこうなるよな
4724/06/05(水)23:10:33No.1197127431+
ベアナックルは女キャラ含めて古代祐三がやってたと聞く
4824/06/05(水)23:11:36No.1197127869+
昔のモンハンのキャラボイスなんかも社員らしいな
4924/06/05(水)23:11:47No.1197127937+
セガの声優はなんかつぶやいてた?


1717592849672.jpg