二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717594385153.png-(385528 B)
385528 B24/06/05(水)22:33:05No.1197110515そうだねx1 23:42頃消えます
あなたは猿飛アスマです
このままカブトやオビトによって世界は忍界大戦へと歴史は進むのでダイスと共に乗り越えていきましょう
仙人モードを覚えたあなた
あなたは忍界大戦にいよいよ参加しました
ナルトとビーと共に戦場へ走ります
「どうしたんだってばよ…?」
「下忍のナルト…誰かいるぞ」
あなたは
1.穢土転生されたイタチに気づきました
2.穢土転生された長門に気づきました
3.ここで…角都のチャクラに気づきました
dice1d3=1 (1)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)22:33:25No.1197110660+
ぐはぁ…
224/06/05(水)22:33:55No.1197110930そうだねx26
ぐはぁ…もっとサスケを救ってくれ…家族の温かみを恵んでやってくれ…頼む…
324/06/05(水)22:34:02No.1197110994そうだねx3
角都遭遇ルートあるのかよ
424/06/05(水)22:34:23No.1197111182+
ぐはぁ…なんて非道なんだ…
524/06/05(水)22:34:23No.1197111183+
ぐはぁ…詰み状態でもいい…セーブさせてくれ頼む…
624/06/05(水)22:34:41No.1197111321そうだねx12
いちいち下忍ってつけるのやめろ
724/06/05(水)22:34:43No.1197111341そうだねx4
特別上忍のイタチか
824/06/05(水)22:34:49No.1197111380+
サスケェ!いねェ!
924/06/05(水)22:34:58No.1197111454+
>ぐはぁ…詰み状態でもいい…セーブさせてくれ頼む…
精通牙を覚えた状態でセーブしていい?
1024/06/05(水)22:35:11No.1197111566そうだねx2
>いちいち下忍ってつけるのやめろ
上忍は下忍を守るものだからな
1124/06/05(水)22:35:24No.1197111668そうだねx13
>>ぐはぁ…詰み状態でもいい…セーブさせてくれ頼む…
>精通牙を覚えた状態でセーブしていい?
アスマを処刑する!
1224/06/05(水)22:35:30No.1197111719+
角都一人ならいけたかもしれねぇ…
1324/06/05(水)22:35:33No.1197111740+
サスケの動向も気になるとこだな
1424/06/05(水)22:35:34No.1197111751そうだねx4
ここはまだ半分イベントバトルだからなんとかなるはず
1524/06/05(水)22:35:54No.1197111892そうだねx11
>ここはまだ半分イベントバトルだからなんとかなるはず
いや…長門はやばいな
1624/06/05(水)22:35:55No.1197111897+
知らん間に弟を救われかけた兄さん!
1724/06/05(水)22:36:16No.1197112068+
>いや…長門はやばいな
大丈夫だ俺には機動力が無い
1824/06/05(水)22:36:17No.1197112076+
長門(こいつがペイン相手にあそこまで食い下がった忍か…)
1924/06/05(水)22:36:19No.1197112088+
イタチはちょっとやばい
ナルトに任せて味方にしたほうがいい
2024/06/05(水)22:36:28No.1197112170+
>>ここはまだ半分イベントバトルだからなんとかなるはず
>いや…長門はやばいな
こっちには上忍のアスマがいるけど?
2124/06/05(水)22:36:33No.1197112216そうだねx14
>>いや…長門はやばいな
>大丈夫だ俺には機動力が無い
…ことも無いな!
2224/06/05(水)22:36:39No.1197112276+
長門は機動力はないから
2324/06/05(水)22:36:45No.1197112315+
長門って上忍だっけ?
2424/06/05(水)22:36:47No.1197112342+
イタチとは初対面か
2524/06/05(水)22:37:07No.1197112496そうだねx10
>イタチとは初対面か
生前襲われたろ
2624/06/05(水)22:37:08No.1197112502そうだねx10
「知り合いか?こいつら♪色男かあいつら♪」
「…お前たちとここで出会うとはな」
あなたは穢土転生されたイタチと遭遇しました
「九尾のチャクラをコントロールしたのか…すごいなうずまきナルト」
それに…アスマ先生お久しぶりです…と
イタチは
1.!と体が勝手に火遁・豪火球を放ちました
2.サスケはまだ里に帰ってないのか…?と
3.長門と更に合流しました
dice1d3=3 (3)
2724/06/05(水)22:37:17No.1197112556+
長門とイタチってどっちが強いの?
2824/06/05(水)22:37:31No.1197112656そうだねx1
ぐはぁ…
2924/06/05(水)22:37:36No.1197112677+
ゲソソソソ
3024/06/05(水)22:37:37No.1197112690+
AI拓哉の一人称にそっくりよね
3124/06/05(水)22:37:42No.1197112731そうだねx7
>長門とイタチってどっちが強いの?
体調が万全なら多分長門の方が強い
3224/06/05(水)22:38:03No.1197112883+
>イタチとは初対面か
イタチ初登場で戦ってたっけ?それとも普通にやられたか?
3324/06/05(水)22:38:07No.1197112920そうだねx3
そんな…うーすみたいな感じで集まる!?
3424/06/05(水)22:38:28No.1197113077+
天然美形お人好しコンビが揃ったな…
3524/06/05(水)22:38:31No.1197113093そうだねx2
ぐはあ…
3624/06/05(水)22:38:36No.1197113129+
>長門とイタチってどっちが強いの?
ナルトと穢土転生イタチの二人で戦っても長門に苦戦するくらい長門が強い
3724/06/05(水)22:38:39No.1197113151+
本当に凄い連戦が続くな…
3824/06/05(水)22:39:01No.1197113305そうだねx2
長門が全力で手を抜いても三人追い込まれるレベルだったしな…
3924/06/05(水)22:39:19No.1197113443+
ナルト後方腕組み兄弟子面勢が揃ったな
4024/06/05(水)22:39:23No.1197113472+
>天然美形お人好しコンビが揃ったな…
ナルトアスマ長門イタチが集う空間は一部のファンがビーにヘイト向け始めるまである
4124/06/05(水)22:39:24No.1197113481+
俺は今地獄にいる
4224/06/05(水)22:39:27No.1197113499+
変に死体を操作するとか無しに輪廻眼全部盛りで来られたら本当にどうしようもないくらい強いよな長門
4324/06/05(水)22:39:29No.1197113525+
コンビニ前かよ!
4424/06/05(水)22:39:46No.1197113631+
キラービー様もかなり強いし心強い
4524/06/05(水)22:39:48No.1197113643+
万全の長門は最終決戦にもついていけるレベルだからな
術の万能性が高すぎる
4624/06/05(水)22:39:52No.1197113673+
>長門とイタチってどっちが強いの?
体調が万全なら須佐之男使えるイタチが強い
4724/06/05(水)22:40:38No.1197114026そうだねx6
多分ナルト達が長門とイタチ担当してなかったらボロ負けしてたよね連合軍
4824/06/05(水)22:40:56No.1197114183そうだねx17
「すごいなナルト…九尾のチャクラをマスターしたな…オレの弟弟子だから当然か」
「それオレのお陰♪それまでナルトは日影お陰」
「うるさいってばよ!」
長門もこの場に現れました
長門は
1.アスマも…久しぶりだなとペインごしにみていたと
2.ガクン!と口寄せを発動しサイを呼び出しました
3.逃げろ!と神羅天征を放ちました
dice1d3=1 (1)
4924/06/05(水)22:41:26No.1197114402+
マジで普通に世間話してる…
5024/06/05(水)22:41:27No.1197114409+
アスマファンボーイかよ
5124/06/05(水)22:41:29No.1197114431+
木の葉の同窓会はじまったな
5224/06/05(水)22:41:35No.1197114464+
イタチは完全体スサノオ使えるし長門はマダラやサスケと比べ物にならないレベルで輪廻眼使いこなせる
強すぎる
5324/06/05(水)22:41:52No.1197114594そうだねx1
あれだけ粘れば流石に印象に残るか、もともとマークもしてたしな
5424/06/05(水)22:42:12No.1197114746そうだねx3
絶妙にちゃんと関係のあるマッチングしてる…
5524/06/05(水)22:42:30No.1197114899そうだねx15
まぁ改心したならアスマの奮戦にも思うとこあるよな…
5624/06/05(水)22:42:40No.1197114969そうだねx13
元々長門はアスマは警戒しなければいけないと見抜いてたんだったな
5724/06/05(水)22:43:18No.1197115265+
そういや知り合いではあるわ
5824/06/05(水)22:43:20No.1197115283そうだねx18
>マジで普通に世間話してる…
ここは原作も世間話しながら殺意高い攻撃連打してたからな…
5924/06/05(水)22:43:38No.1197115413そうだねx2
カカシとアスマにペインの半分が結構時間食わされたからな…
6024/06/05(水)22:44:39No.1197115871そうだねx3
死に続けてた頃こいつ死んだら穢土転生されて困るぞって話をしてたがまさか本当にその時期まで到達できるとは
6124/06/05(水)22:44:45No.1197115923+
VS夢の最強コンビかぁ…
6224/06/05(水)22:44:52No.1197115965そうだねx7
病弱キャラがフルスペックだと強過ぎる問題が常にあるNARUTO
イタチ、長門、君麻呂…
6324/06/05(水)22:44:53No.1197115967そうだねx14
「アスマも…久しぶりだな…顔は合わせていないだろうが」
オレはペイン…とペインごしにお前を見ていたと
長門との再開
あなたは
1.整形か…と情報を分析しました
2.誰?と流石にわかりませんでした
3.!と仙人モードで二人を操る悪意を察知し来るぞ!とイタチが豪火球の術を放ちました
dice1d3=3 (3)
6424/06/05(水)22:45:04No.1197116067そうだねx9
心臓止まったのに再起動して星切りかましたからな…
6524/06/05(水)22:45:26No.1197116215そうだねx3
唯一のシリアスを引いて偉いぞ
6624/06/05(水)22:45:34No.1197116266+
急に正解を引いてゆくぅ
6724/06/05(水)22:45:59No.1197116445+
ボケ選択肢を華麗にかわしていく
6824/06/05(水)22:46:00No.1197116456+
>元々長門はアスマは警戒しなければいけないと見抜いてたんだったな
あの頃は「」もカカシ警戒しろって節穴認定してたような…
6924/06/05(水)22:46:15No.1197116539+
まぬけ選択肢もギリギリこの流れには有ってる
7024/06/05(水)22:46:20No.1197116583+
ほのぼのから一気に戦闘へ
7124/06/05(水)22:47:16No.1197117019そうだねx13
>ほのぼのから一気に戦闘へ
ほのぼのしながら殺しに来るのが原作通りなの笑う
7224/06/05(水)22:47:25No.1197117073そうだねx1
アスマ警戒
7324/06/05(水)22:47:32No.1197117131そうだねx5
アスマVSイタチとかこの世界の読者滅茶苦茶盛り上がってそう
7424/06/05(水)22:48:28No.1197117518+
そうかここカカシや木ノ葉丸が遭遇してても長門の事わかんなかったのか
7524/06/05(水)22:48:37No.1197117590そうだねx17
「オレたちは何者かに呼び出され…体の自由が聞かない」
イタチは豪火球の術を放ちました
「不死身だから気にすることはない…遠慮なくやれ」
「つくづく不死身に縁がある!何かよくわからんが…操られてるのはわかった!」
あなたは
1.紫電で火遁を建ちきりました
2.とはいえ里の人間に攻撃はできん!と如意棒で防ぎました
3.更に神羅天征を放たれました
dice1d3=2 (2)
7624/06/05(水)22:49:12No.1197117858そうだねx5
徳しかない…
7724/06/05(水)22:49:14No.1197117879+
イタチは里の上忍だからな…
7824/06/05(水)22:49:15No.1197117885そうだねx1
ここで徳を出してきた
7924/06/05(水)22:49:16No.1197117892+
徳が溢れる
8024/06/05(水)22:49:16No.1197117893そうだねx10
1部で軽くあしらわれたのは原作通りなんだろうしイタチが驚きそう
8124/06/05(水)22:49:16No.1197117901+
戦争するには徳があり過ぎる!
8224/06/05(水)22:49:19No.1197117922+
地味にこっから卑劣螺旋丸しかナルトの仙人モード出番無かったよな?
8324/06/05(水)22:49:20No.1197117934+
死んでもなお木の葉の忍だからな…
8424/06/05(水)22:49:21No.1197117940そうだねx12
甘ちゃんのオッサンよォ!!
8524/06/05(水)22:49:28No.1197117984+
エドテン相手でもそれか、頑固な奴だ
8624/06/05(水)22:49:34No.1197118038そうだねx1
>アスマVSイタチとかこの世界の読者滅茶苦茶盛り上がってそう
かつて万華鏡で瞬殺された頃とは明らかに比べ物にならないくらい強くなって序盤の強敵に再戦するのはいいよね
8724/06/05(水)22:49:45No.1197118116+
徳が高い
8824/06/05(水)22:50:01No.1197118259そうだねx1
優しすぎる…
8924/06/05(水)22:50:09No.1197118323+
イタチって即暗部行きだからエリート扱いだけど下忍?
9024/06/05(水)22:50:09No.1197118325+
覚えておけ
それが"猿飛"アスマよ
9124/06/05(水)22:50:14No.1197118368そうだねx1
そういやまたVS不死身か
ここからずっとそうだけども
9224/06/05(水)22:50:28No.1197118486+
ナルトに鳩仕込んでたよね
9324/06/05(水)22:50:51No.1197118666そうだねx2
>覚えておけ
>それが"猿飛"アスマよ
ダッダンゾウおまえ…
9424/06/05(水)22:50:55No.1197118699そうだねx15
ダンゾウ封印の中からimgするのやめろ
9524/06/05(水)22:50:59No.1197118721+
アスマは不死身相手はちょっと苦手だからな
9624/06/05(水)22:51:09No.1197118802+
>覚えておけ
>それが"猿飛"アスマよ
封印されてろや!
9724/06/05(水)22:51:11No.1197118815そうだねx2
そういえばこのアスマ2部になってから急に上忍マウントとぐはぁ…を多用するようになるんだよな
9824/06/05(水)22:51:11No.1197118819そうだねx3
>覚えておけ
>それが"猿飛"アスマよ
なんか本当にほんのちょっぴりだけ口角が上がってそう
9924/06/05(水)22:51:15No.1197118856+
甘すぎるのだ!と言いつつそれでも意地を通したいのならやってみせろと言ってるダンゾウの魂が見えるんだよね
10024/06/05(水)22:51:17No.1197118864+
さっきからダンゾウのレス多いな…
10124/06/05(水)22:51:22No.1197118909そうだねx14
>ナルトに鳩仕込んでたよね
カラスだよ!手品じゃねーんだぞ!
10224/06/05(水)22:51:37No.1197119007+
マジでずっと一貫して里の仲間守ろうとするのなんなの?火影なの?
10324/06/05(水)22:51:38No.1197119016+
>イタチって即暗部行きだからエリート扱いだけど下忍?
10歳で中忍になって11歳で暗部だから中忍
10424/06/05(水)22:51:50No.1197119110そうだねx3
「とはいえ!」
あなたは口寄せ!如意棒で火遁を防ぎきりました
「里の人間だ…お前はうちはイタチだ」
「まったく…甘い人だ」
あなたは防ぎながらどうするか考えるしかない
1.オレをやれ!と長門は修羅道でビームを放ちました
2.イタチは…別天神をナルトから出し自身にかけました
3.イタチは天照をアスマに放ちました
dice1d3=1 (1)
10524/06/05(水)22:51:54No.1197119142そうだねx8
>マジでずっと一貫して里の仲間守ろうとするのなんなの?火影なの?
上忍だ
10624/06/05(水)22:51:57No.1197119154+
>そういえばこのアスマ2部になってから急に上忍マウントとぐはぁ…を多用するようになるんだよな
メリケンが帰ってきてからは特に顕著
10724/06/05(水)22:51:58No.1197119162+
ヒルゼンの息子♥
10824/06/05(水)22:52:00No.1197119180+
>マジでずっと一貫して里の仲間守ろうとするのなんなの?火影なの?
上忍だが?
10924/06/05(水)22:52:18No.1197119308そうだねx9
>1.オレをやれ!と長門は修羅道でビームを放ちました
加減しろ馬鹿!!
11024/06/05(水)22:52:29No.1197119385+
長門は里の仲間じゃないからな!
11124/06/05(水)22:52:32No.1197119417+
三択全て殺意が凄い...
11224/06/05(水)22:52:41No.1197119476+
そういえば長門は木の葉じゃないし遠慮なくやれるな
11324/06/05(水)22:52:42No.1197119485+
つまり里の人間ではない長門とビーには戦えるのか
11424/06/05(水)22:52:42No.1197119492+
どこまで猿飛を貫けるか…見せてもらおう…
11524/06/05(水)22:52:48No.1197119534+
天照に比べたらマシか…?
11624/06/05(水)22:52:51No.1197119556+
里の人間じゃないから長門はやれる!
11724/06/05(水)22:52:52No.1197119560+
操られてるから殺意マシマシ攻撃来るのは仕方ないね
11824/06/05(水)22:53:01No.1197119632+
まぁ原作がそうなんだけど即死技ぶっ放しながら俺を殺せ!頑張れ!ってひでー光景
11924/06/05(水)22:53:06No.1197119664+
本当にうっかりも何もなく普通に死にかねないレベルでイタチと長門はやべぇ
12024/06/05(水)22:53:08No.1197119692+
別天神発動の目引かないとジリ貧な感じか
12124/06/05(水)22:53:12No.1197119724そうだねx6
>長門は里の仲間じゃないからな!
自来也の弟子なら仲間だろうが
12224/06/05(水)22:53:13No.1197119726そうだねx10
サラッとやってるけどもしや3は久々の即死選択肢じゃないか?
12324/06/05(水)22:53:40No.1197119919+
仙人モード如意棒ってビジュアルのケレン味凄いな
12424/06/05(水)22:53:45No.1197119950+
>1.オレをやれ!と長門は修羅道でビームを放ちました
長門は病弱だから機動力が弱いからそこを狙うといいぞ
12524/06/05(水)22:53:49No.1197119979そうだねx7
>つまり里の人間ではない長門とビーには戦えるのか
ビーは味方!
すっごい頼れる味方!
12624/06/05(水)22:53:51No.1197119986+
別天神引かないとこの一局面どころか各所がヤバいからな…
12724/06/05(水)22:54:52No.1197120451そうだねx3
「ならオレをやれ!アスマ!」
修羅道で腕を変形させビームを放ちました
「オレは里の外の人間でペインだ…ここで倒しておけ!」
高速のビーム
「ほんとにペインなんだな…」
あなたは
1.とりあえず…術が打てないようにする!と長門の腕に紫電光剣を伸ばしました
2.ただ悪意がない!と紫電だけで防ぎ反撃はしませんでした
3.仙人モードを発動しました
dice1d3=1 (1)
12824/06/05(水)22:54:53No.1197120467+
でもこっちにはメリケンサックあるからな…
12924/06/05(水)22:55:31No.1197120731そうだねx4
ビームは確定回避できるの成長したなアスマ…
13024/06/05(水)22:55:31No.1197120734+
>1.とりあえず…術が打てないようにする!と長門の腕に紫電光剣を伸ばしました
ちょっと待てこれできるなら本格的にメリケンいらないだろ…
13124/06/05(水)22:55:36No.1197120771+
周りは万華鏡に輪廻に尾獣持ちって生きてるだけで凄い空間
13224/06/05(水)22:55:37No.1197120775+
アスマがマダラもカグヤも殴り倒しましたとかやらない限り原作ルート辿れないと何で詰むか分からんからな…
13324/06/05(水)22:55:38No.1197120787+
病弱デバフによるスタミナ切れのないイタチ長門とか地獄でしかないのに最終的に爽やかギャグみたいな絵面になってる原作凄いよな
13424/06/05(水)22:55:50No.1197120887そうだねx4
>ちょっと待てこれできるなら本格的にメリケンいらないだろ…
メリケンが触媒かもしれないだろ
13524/06/05(水)22:55:57No.1197120946そうだねx7
かっこいいな紫電光剣…
13624/06/05(水)22:56:11No.1197121040+
モンハンにありそう
13724/06/05(水)22:56:19No.1197121119そうだねx9
万華鏡写輪眼
尾獣×2
仙人
ここだけでもやばすぎる戦場
13824/06/05(水)22:56:22No.1197121133そうだねx1
これライトセーバーぞ!
13924/06/05(水)22:56:31No.1197121210+
>紫電光剣
めっちゃかっこいいぞアスマなのに
14024/06/05(水)22:56:40No.1197121268そうだねx9
>これライトセーバーぞ!
兄者やめろ 訴えられる
14124/06/05(水)22:56:45No.1197121310+
>アスマがマダラもカグヤも殴り倒しましたとかやらない限り原作ルート辿れないと何で詰むか分からんからな…
アニ影が崩壊してヒナタフラグがやばいことになってるのが一番詰みポイントだ
14224/06/05(水)22:56:52No.1197121354+
>>ちょっと待てこれできるなら本格的にメリケンいらないだろ…
>メリケンが触媒かもしれないだろ
今までに散ったアスマ達の魂がメリケンに…!
14324/06/05(水)22:57:16No.1197121535+
紫電光剣アスマフィギュアは好評販売中です
14424/06/05(水)22:57:21No.1197121577そうだねx11
>今までに散ったアスマ達の魂がメリケンに…!
捨てちまえ
14524/06/05(水)22:57:37No.1197121688+
>>>ちょっと待てこれできるなら本格的にメリケンいらないだろ…
>>メリケンが触媒かもしれないだろ
>今までに散ったアスマ達の魂がメリケンに…!
分かるまい…お前にはこのオレのメリケンを通して出る力が…
オレのメリケンをオレ達に貸すぞ!
14624/06/05(水)22:57:39No.1197121720+
>>>ちょっと待てこれできるなら本格的にメリケンいらないだろ…
>>メリケンが触媒かもしれないだろ
>今までに散ったアスマ達の魂がメリケンに…!
紫電アスマ単体のより弱体化しそう
14724/06/05(水)22:57:42No.1197121739+
>>アスマがマダラもカグヤも殴り倒しましたとかやらない限り原作ルート辿れないと何で詰むか分からんからな…
>アニ影が崩壊してヒナタフラグがやばいことになってるのが一番詰みポイントだ
なーにThe LASTして🦀すればどうとでもなる
14824/06/05(水)22:57:56No.1197121840+
>周りは万華鏡に輪廻に尾獣持ちって生きてるだけで凄い空間
ガイ先生はもうちょい凄い空間で最強クラスの活躍してたし…
14924/06/05(水)22:57:57No.1197121850そうだねx7
>万華鏡写輪眼
>尾獣×2
>仙人
>ここだけでもやばすぎる戦場
肝心の輪廻眼が忘れられててダメだった
15024/06/05(水)22:57:57No.1197121851+
>>これライトセーバーぞ!
>兄者やめろ 訴えられる
構えがオビ=ワン・ケノービぞ!
15124/06/05(水)22:58:05No.1197121900そうだねx18
「とりあえず…術が撃てないようにするぞナルト!」
「オウ!」
ナルトの影分身と共にアスマはつっこみ
「ウィィィィイ!鮫肌!」
ビームはビーに任せ
あなたは紫電光剣で長門の腕を狙いました
「そうだ!オレを狙え!オレは足が遅い!」
長門は
1.飢餓道で術をすいとりました
2.足が遅いこともないか…と口寄せしました
3.腕を飛ばされよくやったな!と嬉しそうでした
dice1d3=3 (3)
15224/06/05(水)22:58:05No.1197121906+
>アニ影が崩壊してヒナタフラグがやばいことになってるのが一番詰みポイントだ
アスマとナルトの子だとボルトに日向の血が入らないからダメか…
15324/06/05(水)22:58:33No.1197122103そうだねx3
>>>これライトセーバーぞ!
>>兄者やめろ 訴えられる
>構えがオビ=ワン・ケノービぞ!
黙れ兄者!!
15424/06/05(水)22:58:39No.1197122142+
>これライトセーバーぞ!
嵐遁なら雷屠星刃嗚とかやってた
15524/06/05(水)22:58:44No.1197122178+
>>今までに散ったアスマ達の魂がメリケンに…!
>捨てちまえ
ごく一部を除いてシカマルを最期まで守ろうとする高潔な上忍だっただろ
15624/06/05(水)22:58:44No.1197122185+
なんか普通に強いぞアスマぁ!
15724/06/05(水)22:58:47No.1197122197そうだねx8
ファンボーイすぎる…
15824/06/05(水)22:58:48No.1197122205+
こいつ…マゾか!?
15924/06/05(水)22:58:48No.1197122210+
長門…すっかり丸くなったな…
16024/06/05(水)22:58:52No.1197122254+
>2.足が遅いこともないか…と口寄せしました
やめやめろ!
16124/06/05(水)22:58:53No.1197122259+
アスマ大好き勢すぎる
16224/06/05(水)22:59:02No.1197122326+
なんかこれ最終的に第七班+アスマみたいな最終PTになりそうなんだけどいいんすか
16324/06/05(水)22:59:22No.1197122486+
>「とりあえず…術が撃てないようにするぞナルト!」
>「オウ!」
>腕を飛ばされよくやったな!と嬉しそうでした
ほんと主役張れるくらい格好良くなったな…
16424/06/05(水)22:59:28No.1197122528そうだねx10
ジェダイのおっさんよぉ!
16524/06/05(水)22:59:31No.1197122556+
自分の腕飛ばされたのに喜ぶってやっぱり不思議な術だな穢土転生
16624/06/05(水)22:59:31No.1197122566そうだねx1
アスマがどんどん男達を攻略していくサクセスストーリー
16724/06/05(水)22:59:44No.1197122670そうだねx4
>ごく一部を除いてシカマルを最期まで守ろうとする高潔な上忍だっただろ
どんなに上等なワインでも泥が混じってたら泥水だろそれと同じだ
16824/06/05(水)22:59:51No.1197122734+
>なんかこれ最終的に第七班+アスマみたいな最終PTになりそうなんだけどいいんすか
サクラ以外とは深い仲なんだからいいだろ
16924/06/05(水)22:59:52No.1197122743そうだねx6
敵がやられるとニコニコになるの原作要素だけどシュールだよな
17024/06/05(水)22:59:57No.1197122779+
>なんかこれ最終的に第七班+アスマみたいな最終PTになりそうなんだけどいいんすか
その前にオビト相手に四代目カカシアスマでスリーマンセルだ
17124/06/05(水)23:00:13No.1197122923+
>>ごく一部を除いてシカマルを最期まで守ろうとする高潔な上忍だっただろ
>どんなに上等なワインでも泥が混じってたら泥水だろそれと同じだ
性通牙の何が悪いってんだよ
17224/06/05(水)23:00:16No.1197122948そうだねx1
>>なんかこれ最終的に第七班+アスマみたいな最終PTになりそうなんだけどいいんすか
>サクラ以外とは深い仲なんだからいいだろ
サクラもどうせ薄い本描いてるんだからいいだろ
17324/06/05(水)23:00:21No.1197122990そうだねx2
💪彡🗡️😊<よくやったな!
17424/06/05(水)23:00:26No.1197123025そうだねx7
>そういえばこのアスマ2部になってから急に上忍マウントとぐはぁ…を多用するようになるんだよな
二部入るにあたって何故か岸影様がアスマメインキャラに昇格しようと思い付いてメインにするにあたってキャラ付け再設定した世界線
17524/06/05(水)23:00:31No.1197123064そうだねx7
>>>ごく一部を除いてシカマルを最期まで守ろうとする高潔な上忍だっただろ
>>どんなに上等なワインでも泥が混じってたら泥水だろそれと同じだ
>性通牙の何が悪いってんだよ
絵面
17624/06/05(水)23:00:43No.1197123164+
対峙した敵は不死コンビ除けば皆脳焼かれてるのか
17724/06/05(水)23:00:52No.1197123224+
>サクラ以外とは深い仲なんだからいいだろ
サクラちゃん!?鼻血止まらないってばよ!?
17824/06/05(水)23:00:54No.1197123241+
チンポ倍化しかできないアスマとかもいたからな…
17924/06/05(水)23:01:00No.1197123291+
カカシのライバルは俺なんですけおおお!
18024/06/05(水)23:01:07No.1197123333そうだねx2
>>>>ごく一部を除いてシカマルを最期まで守ろうとする高潔な上忍だっただろ
>>>どんなに上等なワインでも泥が混じってたら泥水だろそれと同じだ
>>性通牙の何が悪いってんだよ
>絵面
ぐはぁ…もっとオブラートをくれ…優しさを恵んでやってくれ…頼む…
18124/06/05(水)23:01:07No.1197123339+
>なんかこれ最終的に第七班+アスマみたいな最終PTになりそうなんだけどいいんすか
逆にこうならなかったらアスマ死んでるかアスマのスレなのにアスマ活躍出来てないって事だろ
18224/06/05(水)23:01:20No.1197123426そうだねx7
「よし!オレをそのまま戦闘できないように追い詰めろ!アスマやるな!」
腕を吹き飛ばされ長門はアスマも成長したなと
「お礼を言われながら戦うとはな…」
「よっしゃぁ!いくってばよ!」
イタチは
1.ナルト…サスケはどうした?と天照を放ちながら聞きました
2.別天神をナルトから呼び出しました
3.くっ…とスサノオを呼び出し剣をアスマに振りました
dice1d3=2 (2)
18324/06/05(水)23:01:23No.1197123458+
これエピソード3の腕を切り落とされたドゥークー伯爵の構図ぞ!
18424/06/05(水)23:01:24No.1197123467そうだねx2
>アスマがどんどん男達を攻略していくサクセスストーリー
木ノ葉の英雄になってから男達にモテモテすぎる…
18524/06/05(水)23:01:32No.1197123525+
>対峙した敵は不死コンビ除けば皆脳焼かれてるのか
飛段はずっとimgやって実況してるぞまだ生きてるけど
18624/06/05(水)23:01:40No.1197123583そうだねx1
>対峙した敵は不死コンビ除けば皆脳焼かれてるのか
つくづく…甘い男よ
18724/06/05(水)23:01:43No.1197123608+
>>>なんかこれ最終的に第七班+アスマみたいな最終PTになりそうなんだけどいいんすか
>>サクラ以外とは深い仲なんだからいいだろ
>サクラもどうせ薄い本描いてるんだからいいだろ
いや…私たちは老け専じゃない…腐女子だ…
18824/06/05(水)23:01:43No.1197123611+
金髪青年と黒髪アジア系子持ちと黒人?が揃っているのか
18924/06/05(水)23:01:53No.1197123676そうだねx1
>対峙した敵は不死コンビ除けば皆脳焼かれてるのか
まあ仕方ねえわ思っていたより徳があるもの
19024/06/05(水)23:01:58No.1197123706+
よーし別天神引けたぞ!
19124/06/05(水)23:01:59No.1197123718+
突然カラスを吐き出すナルト
19224/06/05(水)23:02:08No.1197123782+
とりあえず大丈夫そうだな
19324/06/05(水)23:02:08No.1197123783+
正解引いた
19424/06/05(水)23:02:09No.1197123797+
なんか超えられそうだなこのステージ
19524/06/05(水)23:02:12No.1197123809そうだねx14
人格的に一番まずいのはサスケ心配したかとおもったら即試し切り相手にしようとした包丁泥棒アスマだと思う
19624/06/05(水)23:02:31No.1197123955+
カラスは犠牲となったのだ…
19724/06/05(水)23:02:40No.1197124013+
そういえばダンゾウ戦でサスケがカリンを刺してないけど大蛇丸とかは大丈夫か?
19824/06/05(水)23:02:48No.1197124075+
やるじゃん
19924/06/05(水)23:02:49No.1197124088そうだねx6
>人格的に一番まずいのはサスケ心配したかとおもったら即試し切り相手にしようとした包丁泥棒アスマだと思う
それが始原のアスマなんだけど…
20024/06/05(水)23:02:51No.1197124099+
このステージは実質ボーナスステージだから…
敵はアホみたいな強さだけど
20124/06/05(水)23:02:56No.1197124133+
>あなたは猿飛アスマです
俺は猿飛アスマだけど?
20224/06/05(水)23:03:02No.1197124169+
どろぼうアスマは運命の日にすら到達してないのでアスマと認めない派もいるから扱いが難しいアスマだ
20324/06/05(水)23:03:08No.1197124217+
どろぼうと精通牙がワーストアスマを争う
次点で水遁メリケン
20424/06/05(水)23:03:09No.1197124226+
>なんか超えられそうだなこのステージ
相手は強いが相手がサポートしてくれるっていう状況だからな…対処法があればなんとかなる戦いなのでそれがあるアスマなら結構楽なのかも
20524/06/05(水)23:03:11No.1197124237そうだねx3
>人格的に一番まずいのはサスケ心配したかとおもったら即試し切り相手にしようとした包丁泥棒アスマだと思う
あいつだけまず運命の時間まで辿り着かずに死んだからマジモンのカス
20624/06/05(水)23:03:11No.1197124240+
ちょっと順調すぎてビックリする
20724/06/05(水)23:03:15No.1197124276+
>人格的に一番まずいのはサスケ心配したかとおもったら即試し切り相手にしようとした包丁泥棒アスマだと思う
(紫電アスマと)逆だったかもしれねぇ…
20824/06/05(水)23:03:18No.1197124289そうだねx8
>>人格的に一番まずいのはサスケ心配したかとおもったら即試し切り相手にしようとした包丁泥棒アスマだと思う
>それが始原のアスマなんだけど…
始原は原作アスマだろ!
20924/06/05(水)23:03:18No.1197124300そうだねx1
>>あなたは猿飛アスマです
>俺は猿飛アスマだけど?
うぬぼれるなよ
21024/06/05(水)23:03:22No.1197124333そうだねx1
なんで兄者はSWに精通してんだよ
21124/06/05(水)23:03:23No.1197124339そうだねx5
>>あなたは猿飛アスマです
>俺は猿飛アスマだけど?
驕るなよ
21224/06/05(水)23:03:46No.1197124501+
セーブポイント見えてきたかもしれない
21324/06/05(水)23:03:47No.1197124510そうだねx4
>1.ナルト…サスケはどうした?と天照を放ちながら聞きました
日常会話のついでに即死技撃たないで…
21424/06/05(水)23:03:48No.1197124514+
アスマ盗人は人格もダメだし能力的にも運命の日に辿り着けてないのでダメ
でも能力的なワーストは五属性アスマだと思う
21524/06/05(水)23:03:54No.1197124547そうだねx6
>なんで兄者はSWに精通してんだよ
宇宙人みたいな存在だからな
21624/06/05(水)23:03:56No.1197124568+
別天神消化したら原作通りではあるけどいきなり改心するサスケが見られなくなる
21724/06/05(水)23:04:02No.1197124610そうだねx2
泥棒アスマが原初だからネタスレと思っていたら真っ当に格好いいアスマ出されて困惑しているんだよね
21824/06/05(水)23:04:16No.1197124696そうだねx1
>>>人格的に一番まずいのはサスケ心配したかとおもったら即試し切り相手にしようとした包丁泥棒アスマだと思う
>>それが始原のアスマなんだけど…
>始原は原作アスマだろ!
原作アスマは無関係ゾーンとして処理しようとした俺の優しさが…!
21924/06/05(水)23:04:28No.1197124777+
ゴミカスのスタートから人格者になりすぎる…
代わりに猪鹿蝶…??だが
22024/06/05(水)23:04:35No.1197124815そうだねx3
>これエピソード3の腕を切り落とされたドゥークー伯爵の構図ぞ!
やめろ兄者!
22124/06/05(水)23:04:36No.1197124820そうだねx6
五属性メリケンアスマは頭が猿だっただけで術の出来としては大分いい方だったし…
22224/06/05(水)23:04:50No.1197124917そうだねx10
「…思った展開にはなってないようだな」
サスケは里に戻ってない…のだろう?
「…ん?!?」
ナルトの口からイタチはカラスを呼び出し別天神を自身にかけました
「…さて」
イタチは
1.長門…すまんな…とスサノオの剣で貫き封印しました
2.長門に天照を放ち自我を取り戻しました
3.長門はすぐにカブトに操られ地縛天星を放ちました
dice1d3=1 (1)
22324/06/05(水)23:04:50No.1197124920そうだねx5
>泥棒アスマが原初だからネタスレと思っていたら真っ当に格好いいアスマ出されて困惑しているんだよね
紫電のアスマまでは間違いなくヘイト創作みたいなのだったよ
22424/06/05(水)23:05:01No.1197125012+
>別天神消化したら原作通りではあるけどいきなり改心するサスケが見られなくなる
行くぞナルト!オレ達で木ノ葉を…いや世界の人々を救うんだ!
22524/06/05(水)23:05:07No.1197125065+
毒メリケンとかも運命の日前にうっかりサソリの毒で死にかねなかったよな
22624/06/05(水)23:05:11No.1197125090+
展開が・・・展開がはやい!
22724/06/05(水)23:05:22No.1197125158+
あまりにも早すぎるぞ
22824/06/05(水)23:05:25No.1197125184そうだねx14
流石イタチだ…
22924/06/05(水)23:05:40No.1197125289そうだねx7
ぐはぁ…いい加減セーブさせてくれ…頼む…
23024/06/05(水)23:05:40No.1197125290+
アスマRTA
23124/06/05(水)23:06:01No.1197125415+
>ちょっと順調すぎてビックリする
とはいうけどこの先のハードさ考えると長門イタチぐらいはサクッと乗り越えれないと死ぬ
23224/06/05(水)23:06:11No.1197125479そうだねx5
>>泥棒アスマが原初だからネタスレと思っていたら真っ当に格好いいアスマ出されて困惑しているんだよね
>紫電のアスマまでは間違いなくヘイト創作みたいなのだったよ
精通牙がアスマの尊厳を傷つけてるって言いたいのか
俺もそう思う
23324/06/05(水)23:06:11No.1197125483+
>泥棒アスマが原初だからネタスレと思っていたら真っ当に格好いいアスマ出されて困惑しているんだよね
ちょっとずつクソ選択肢減ってる気がしてコントロール上手くやってるのかな…
と思ったところにタオル出たり部下の恋にノンデリだったりするからたまらねえ
23424/06/05(水)23:06:13No.1197125493そうだねx4
長門は術的に放置してると加速度的にやばくなるさっさと処理しとかねえと
23524/06/05(水)23:06:24No.1197125584そうだねx4
>ぐはぁ…いい加減セーブさせてくれ…頼む…
いや…ダメだ…
23624/06/05(水)23:06:24No.1197125588+
でもサスケが改心するのアスマ挟まったからそんな唐突じゃないぞ!
23724/06/05(水)23:06:35No.1197125664+
長門は瞬殺しないとどうにもならん
23824/06/05(水)23:06:40No.1197125700+
これルート的にナルトと同行する可能性高いからこのままマダラ(オビト)戦まで直行かな?
23924/06/05(水)23:06:42No.1197125722+
>>ぐはぁ…いい加減セーブさせてくれ…頼む…
>いや…ダメだ…
ナルヒナ描いていいから…頼む…
24024/06/05(水)23:07:00No.1197125846+
>>>ぐはぁ…いい加減セーブさせてくれ…頼む…
>>いや…ダメだ…
>ナルヒナ描いていいから…頼む…
時代はナルアスだ
24124/06/05(水)23:07:12No.1197125924+
まあ見せ場の地爆天星破壊はもうやっちゃったし…
24224/06/05(水)23:07:23No.1197126012+
>>>ぐはぁ…いい加減セーブさせてくれ…頼む…
>>いや…ダメだ…
>ナルヒナ描いていいから…頼む…
いや描いていいわけないが?
24324/06/05(水)23:07:25No.1197126016+
>時代はナルアスだ
サクラちゃん!(バシィ
24424/06/05(水)23:07:26No.1197126027+
>>>ぐはぁ…いい加減セーブさせてくれ…頼む…
>>いや…ダメだ…
>ナルヒナ描いていいから…頼む…
書かせてくれなかったじゃないか…!
24524/06/05(水)23:07:47No.1197126164そうだねx19
五属性は理論値最強だしシカマルもSSRだったのに
情報共有してないから術のネタバレされてえっそうなのか!?するシカマルと自爆するアスマでダメだった
24624/06/05(水)23:07:53No.1197126203+
次は実質ナルト成長イベントの人柱力戦だからいいとしてその後オビトマダラ十尾六道マダラカグヤと続くので地獄である
かつてのナルトダイスでもこれ凌いだの柱「」しかいなかった
24724/06/05(水)23:07:53No.1197126210そうだねx2
このアスマは上忍マウントしつつちゃんとサスケの闇落ちを多少は食い止めたからな…
24824/06/05(水)23:08:17No.1197126398+
>>>>ぐはぁ…いい加減セーブさせてくれ…頼む…
>>>いや…ダメだ…
>>ナルヒナ描いていいから…頼む…
>いや描いていいわけないが?
ぐはぁ…もっとナルヒナを推してくれ…子宝を恵んでくれ…頼む…
24924/06/05(水)23:08:34No.1197126529そうだねx22
「長門…すまん」
「イタチ…ふっそうか…術から逃れられたか」
カブトは一人困惑しながらも別天神でイタチはなにもさせる前に封印に入りました
「封印する前に…ナルトとアスマに話させてくれ」
長門はナルトに二作目は駄作になる…とお前は駄作を帳消しにする最高傑作になれと
アスマについては…
1.仙人モード…似合ってるなとファンボーイでした
2.お前にも殴られたかったよと…お前みたいな先生に殴ってとめてほしかったと
3.ナルトを最後まで守ってやってくれと
dice1d3=2 (2)
25024/06/05(水)23:08:44No.1197126603そうだねx5
原作からずっと思ってたたんだけど
イタチのその謎の封印術付きの剣なんなの?
25124/06/05(水)23:08:49No.1197126621+
>次は実質ナルト成長イベントの人柱力戦だからいいとしてその後オビトマダラ十尾六道マダラカグヤと続くので地獄である
>かつてのナルトダイスでもこれ凌いだの柱「」しかいなかった
アスマをみていると思い出す…初代柱「」を…!
25224/06/05(水)23:08:51No.1197126639+
>次は実質ナルト成長イベントの人柱力戦だからいいとして
なあ…1体くらいアスマにぶち込んじゃダメか?
25324/06/05(水)23:09:00No.1197126706+
>次は実質ナルト成長イベントの人柱力戦だからいいとしてその後オビトマダラ十尾六道マダラカグヤと続くので地獄である
>かつてのナルトダイスでもこれ凌いだの柱「」しかいなかった
マダラまでなら🐢「」もいけてた
どのみち人柱力レベルの力が求められるのでキッツイ
25424/06/05(水)23:09:10No.1197126782そうだねx7
まあそんなことしてくれそうな先生はお前が殺して今ゾンビやってるんだけどな
25524/06/05(水)23:09:11No.1197126792そうだねx13
ひょっとして長門って可哀想な奴だったんじゃ…
25624/06/05(水)23:09:15No.1197126823+
アスナルよりアスカカでしょ
25724/06/05(水)23:09:23No.1197126886+
アスマの後方理解者がまた一人増えてしまったか
25824/06/05(水)23:09:23No.1197126890+
>長門はナルトに二作目は駄作になる…とお前は駄作を帳消しにする最高傑作になれと
メタいメタい
25924/06/05(水)23:09:24No.1197126899そうだねx18
>ひょっとして長門って可哀想な奴だったんじゃ…
そんなやつばっかだこの作品!
26024/06/05(水)23:09:32No.1197126958+
すげえしんみりした終わり方するじゃん…さっきまでギャグだったのに…
26124/06/05(水)23:09:45No.1197127035+
殴り合いを経て理解に至る少年漫画の王道あじが原作より強くでているんだよね
26224/06/05(水)23:09:51No.1197127078+
>原作からずっと思ってたたんだけど
>イタチのその謎の封印術付きの剣なんなの?
大蛇丸も捜し求めてた伝説の剣だけど?
26324/06/05(水)23:09:54No.1197127099そうだねx3
ダンゾウ殴って改心させる徳は伊達じゃない
26424/06/05(水)23:10:01No.1197127164+
>ひょっとして長門って可哀想な奴だったんじゃ…
分かるってばよ…
26524/06/05(水)23:10:06No.1197127202そうだねx3
>ひょっとして長門って可哀想な奴だったんじゃ…
この場にいる他の奴ら全員も可哀想だから安心しろ
26624/06/05(水)23:10:10No.1197127234+
長門もオビトもサスケもアスマに先生の光を見てて笑っちゃうけどしんみりする
26724/06/05(水)23:10:16No.1197127302+
アスマも三代目から数えて二作目なんだよな…
26824/06/05(水)23:10:22No.1197127354そうだねx1
本編だとそのまま分かるってばよ…だったけど
ダイス世界線はナルトに殴られて辛いだけじゃない優しさの痛みもあると知ったからな…
26924/06/05(水)23:10:23No.1197127359そうだねx4
アスマからすると腕切って喜ぶし最後に殴られたかったとか言うし里の仲間じゃないしでちょっと困惑しそう
27024/06/05(水)23:10:24No.1197127367そうだねx1
アスマの背後霊がどんどん増える!
27124/06/05(水)23:10:27No.1197127390+
この世界に産まれた時点でみんな可哀想だから幻術で救おうねが敵の行動原理だったくらいだしな…
27224/06/05(水)23:10:32No.1197127429+
可哀想じゃないやつのほうが少なくない?
27324/06/05(水)23:10:33No.1197127434+
自来也先生は情けないからな…
27424/06/05(水)23:10:35No.1197127455そうだねx7
>ひょっとして長門って可哀想な奴だったんじゃ…
やっぱりダンゾウが悪いよなあ…
27524/06/05(水)23:10:37No.1197127469+
>まあそんなことしてくれそうな先生はお前が殺して今ゾンビやってるんだけどな
会わなくてよかったな自来也…
27624/06/05(水)23:10:43No.1197127506+
徳が高すぎて何かしらの判定に有利になるレベル
27724/06/05(水)23:10:43No.1197127507そうだねx1
>アスマも三代目から数えて二作目なんだよな…
駄作になりそうだったけど名作にしたからな
27824/06/05(水)23:10:50No.1197127551+
>アスマも三代目から数えて二作目なんだよな…
駄作が踏ん張って傑作になってるからな今…
27924/06/05(水)23:10:52No.1197127564そうだねx6
>五属性は理論値最強だしシカマルもSSRだったのに
>情報共有してないから術のネタバレされてえっそうなのか!?するシカマルと自爆するアスマでダメだった
アスマ本人が強くなるより死ににくい仲間を連れ歩く方が正解という今の路線を示してくれた名アスマ
28024/06/05(水)23:10:55No.1197127581+
>アスマも三代目から数えて二作目なんだよな…
兄貴か姉貴が木の葉丸の親だから三代目の子二作目だ
28124/06/05(水)23:11:05No.1197127647そうだねx5
>2.お前にも殴られたかったよと…お前みたいな先生に殴ってとめてほしかったと
おい聞いてるかオビト
28224/06/05(水)23:11:11No.1197127697そうだねx2
>アスマも三代目から数えて二作目なんだよな…
2作目だけどシーズン13くらいだから…
28324/06/05(水)23:11:15No.1197127715そうだねx1
>>アスマも三代目から数えて二作目なんだよな…
>駄作が踏ん張って傑作になってるからな今…
どちらかといえば怪作じゃねえかな…
28424/06/05(水)23:11:15No.1197127716+
根っからのクズって本当に少ない世界なんだよね…
28524/06/05(水)23:11:17No.1197127739そうだねx1
>アスマも三代目から数えて二作目なんだよな…
でも今のアスマは通算十代目越えてないか?
28624/06/05(水)23:11:23No.1197127783+
ダンゾウも可愛そうだったのだ!
28724/06/05(水)23:11:24No.1197127787+
>>2.お前にも殴られたかったよと…お前みたいな先生に殴ってとめてほしかったと
>おい聞いてるかオビト
オビト棒立ち
28824/06/05(水)23:11:33No.1197127845+
ああそうか、ナルトが長門を殴る流れからアスマとダンゾウが殴り合うのに繋がってたのか
28924/06/05(水)23:11:36No.1197127870そうだねx5
二作目を死亡ループでリメイクしました
29024/06/05(水)23:11:37No.1197127873+
>アスマも三代目から数えて二作目なんだよな…
ターミネーター2ということだ
29124/06/05(水)23:11:40No.1197127886+
オビトはもうズタボロの剣だろ
29224/06/05(水)23:11:42No.1197127906そうだねx3
>>>2.お前にも殴られたかったよと…お前みたいな先生に殴ってとめてほしかったと
>>おい聞いてるかオビト
>オビト棒立ち
わかってんだよ…
29324/06/05(水)23:11:59No.1197128021そうだねx5
>根っからのクズって本当に少ない世界なんだよね…
ダッダンゾウお前っ…
29424/06/05(水)23:12:10No.1197128101そうだねx8
なんでアスマは原作で頓死してるの…?
29524/06/05(水)23:12:15No.1197128130そうだねx7
>アスマの背後霊がどんどん増える!
アンタなら運命を超えられるぜ…英雄のオッサンよお!
ゆけ猿飛アスマ…儂と違い火の意志を継ぐ真の火影よ!
お前のような先生が欲しかったよ…アスマ
29624/06/05(水)23:12:24No.1197128188そうだねx14
「お前にも…殴られたかった」
痛みをオレに与えたナルト…アスマお前にも止めてほしかったのかもなと
「アスマ…星を切ったお前はきっとすごい忍になる」
お前も先生として胸をはっていけと
封印されました
「…了解した」
あなたは
1.ナルトたちは先いってろ…と角都のチャクラを近くに感じとりました
2.イタチと共に行動することになりました
3.遠くで木遁が発生してるのを確認しました…まさか…と
dice1d3=1 (1)
29724/06/05(水)23:12:27No.1197128206+
>アスマ本人が強くなるより死ににくい仲間を連れ歩く方が正解という今の路線を示してくれた名アスマ
イヤ…紫電だけでアスマ本人も死ぬ程強くなってるな…
29824/06/05(水)23:12:28No.1197128210+
>根っからのクズって本当に少ない世界なんだよね…
大筒木がそれなのでBORUTOはお互い潰すことしか考えないから本当に口が悪い
29924/06/05(水)23:12:37No.1197128268+
>>根っからのクズって本当に少ない世界なんだよね…
>ダッダンゾウお前っ…
すまん…責任は自分でとる…
30024/06/05(水)23:12:37No.1197128271そうだねx1
>なんでアスマは原作で頓死してるの…?
確率即死イベでファンブル引いた
30124/06/05(水)23:12:48No.1197128321そうだねx12
来たか…運命の相手
30224/06/05(水)23:12:49No.1197128330+
ケッチャコ…
30324/06/05(水)23:12:50No.1197128339+
角都にやられるやつじゃんこれ!!
30424/06/05(水)23:12:51No.1197128343+
言葉のいらない約束のサビ5秒ぐらいだけで30人近い忍界の悲劇カットイン入ったからな…
30524/06/05(水)23:12:55No.1197128371+
>>2.お前にも殴られたかったよと…お前みたいな先生に殴ってとめてほしかったと
>おい聞いてるかオビト
やめてくれカカシ
その言葉はオレに効く
30624/06/05(水)23:12:56No.1197128379そうだねx12
角都はカカシの方に行けよ
30724/06/05(水)23:12:56No.1197128382+
最終決戦になりそう
30824/06/05(水)23:13:03No.1197128426+
死亡フラグやめろ
30924/06/05(水)23:13:06No.1197128444そうだねx1
ここで来たか!
31024/06/05(水)23:13:11No.1197128478そうだねx13
>アンタなら運命を超えられるぜ…英雄のオッサンよお!
お前は死んでねーだろ!
31124/06/05(水)23:13:15No.1197128505そうだねx4
第○○○話『運命の日』
31224/06/05(水)23:13:21No.1197128550+
まずいメリケンサックがある
31324/06/05(水)23:13:25No.1197128582+
ひだんちゃんは?
31424/06/05(水)23:13:29No.1197128617+
因縁の対決か
31524/06/05(水)23:13:41No.1197128697そうだねx9
◆かつて乗り越えた運命が追いつく───!
31624/06/05(水)23:13:43No.1197128718+
ゲェっ!?角都!!
31724/06/05(水)23:13:44No.1197128724+
運命が収束してきたな…
31824/06/05(水)23:13:44No.1197128729+
今回アスマ一人だけど前より強くなったから…いけるか?
31924/06/05(水)23:13:46No.1197128738+
ついに来たか!
32024/06/05(水)23:13:51No.1197128762+
やべーぞ!
32124/06/05(水)23:13:51No.1197128764+
直接の死亡フラグは飛段だしまだなんとかなる
というか説得できるのでは?
32224/06/05(水)23:13:52No.1197128777そうだねx3
この強い連中と離れたくないんだけど
32324/06/05(水)23:13:54No.1197128798+
忍界大戦的に因縁のある相手との個別バトルイベントは消化しないとな
32424/06/05(水)23:13:55No.1197128801+
今シカマルいないから何とかなるだろ
32524/06/05(水)23:13:57No.1197128811+
今戦っても普通に強いラインだもんな角都
でもこの世界だと生きてはいてもヤバめの心臓はゲットできてないとかだっけ?
32624/06/05(水)23:14:01No.1197128849+
分はこちらにあると思うんだけど変な拍子に死にそうで怖い
32724/06/05(水)23:14:06No.1197128883+
前のアスマとは雲泥の差だぞ
32824/06/05(水)23:14:10No.1197128908+
>今シカマルいないから何とかなるだろ
カカシもいないぞ
32924/06/05(水)23:14:20No.1197128985+
痛みを俺で止めるって原作も良いけど痛みを与えて分けて止めるっていう
ナルト二次創作としての別方向の解答として凄く良いのに
ちょっと前まで泥棒したり精通牙したり五遁無駄遣いしたんだよな…
33024/06/05(水)23:14:20No.1197128989そうだねx2
カカシが来てエモい展開にならねえかな…
33124/06/05(水)23:14:24No.1197129011+
>今シカマルいないから何とかなるだろ
代わりにメリケンがある
33224/06/05(水)23:14:28No.1197129047+
アスマ死にそう
33324/06/05(水)23:14:28No.1197129049+
ひだんちゃんの動向気になるな
33424/06/05(水)23:14:41No.1197129141そうだねx8
なんなら上忍マウントは終始サスケを抜け忍犯罪者じゃなくて里の下忍として庇護対象として扱う機能を果たしてたからな
33524/06/05(水)23:14:41No.1197129142+
>>今シカマルいないから何とかなるだろ
>カカシもいないぞ
メリケンサックもあるぞ
33624/06/05(水)23:14:45No.1197129164そうだねx7
>>今シカマルいないから何とかなるだろ
>代わりにメリケンがある
じゃあ駄目か…
33724/06/05(水)23:14:45No.1197129173+
>>今シカマルいないから何とかなるだろ
>代わりにメリケンがある
終わりだ…
33824/06/05(水)23:14:48No.1197129184そうだねx5
扉間とマダラがいる木の葉で柱間を暗殺しようとした男!角都!
33924/06/05(水)23:14:51No.1197129207+
でも決定力に欠けてた最初より攻撃力は比べ物にならないほどアスマは強くなってるぞ!
34024/06/05(水)23:14:54No.1197129224+
飛段は不死身でも封印術だったらなんとかなりそうだな…アスマが覚えてるかは別として
34124/06/05(水)23:15:18No.1197129381そうだねx10
角都はこの時点基準でも強敵なんだよね凄くない?
34224/06/05(水)23:15:18No.1197129384+
メリケンサックが本当に呪いのアイテムで終わるかどうかの分水嶺きたな
34324/06/05(水)23:15:23No.1197129418+
写輪眼受け取ってそう
34424/06/05(水)23:15:34No.1197129498そうだねx4
そもそもこいつオビトの計画に賛同するのか?
34524/06/05(水)23:15:38No.1197129525そうだねx1
>前のアスマとは雲泥の差だぞ
それでも角都は楽ではないし飛段がいたら儀式で即死なんだ
34624/06/05(水)23:15:43No.1197129558+
メリケンは挨拶代わりに投げ捨てろ
34724/06/05(水)23:15:45No.1197129570+
>オビト棒立ち
なんでこのトビ(マダラ(オビト))はダンゾウvsアスマ&サスケ戦ずっと棒立ちで見てんだよってめっちゃネタにされてそうだったからな
後から中身判明しても「棒立ちで何考えながら見てたんだよ」ってめっちゃネタにされる
34824/06/05(水)23:15:46No.1197129582+
星切習得してるから土矛突破出来るし如意棒で多重攻撃防げるしまるで角都対策見たいなビルドしてる
34924/06/05(水)23:15:50No.1197129606+
アスマは角都相手なら自爆に持ちこんだり結構いい所までいけるんだよ
飛弾狙いになるとおかしくなる
35024/06/05(水)23:15:53No.1197129625そうだねx6
>メリケンサックが本当に呪いのアイテムで終わるかどうかの分水嶺きたな
何回か終わってんだけど!
35124/06/05(水)23:15:55No.1197129636+
心臓4つ潰れてたけど補充できてるのかな
35224/06/05(水)23:16:10No.1197129743+
徳がある…メリケンサックもある…
35324/06/05(水)23:16:21No.1197129809そうだねx11
「…イタチ…ビー…ナルトを頼む」
「…わかった」
あなたはぴくっ!とチャクラを感じとりました
いままでで一番…一番自分を消してきたチャクラを
「…オレは少し用がある」
「あとから追ってくるんだってばよ!」
角都のチャクラをあなたは感じとりました
一人になったあなたの前に
1.角都は現れました
2.角都と飛段は現れました
3.風遁・圧害は飛んできました
dice1d3=3 (3)
35424/06/05(水)23:16:25No.1197129845そうだねx2
ここにひだんちゃんもいたら普通にカウンター採血されてそのまま死にかねないからマジで怖いんだよ…
35524/06/05(水)23:16:26No.1197129846+
>>メリケンサックが本当に呪いのアイテムで終わるかどうかの分水嶺きたな
>何回か終わってんだけど!
半分は当たってる。耳が痛い
35624/06/05(水)23:16:28No.1197129868そうだねx3
>星切習得してるから土矛突破出来るし如意棒で多重攻撃防げるしまるで角都対策見たいなビルドしてる
なんと今回はソロで挑んでも猿魔がいるから2対1にはならないんだ
強くなったな…
35724/06/05(水)23:16:30No.1197129879+
グダるところも多かったとはいえ万が一やり直してまたダンゾウ浄化できるとは思えない
頼むぞ…
35824/06/05(水)23:16:37No.1197129934そうだねx2
初手アッガイはやめろ
35924/06/05(水)23:16:39No.1197129945+
いきなり来た
36024/06/05(水)23:16:39No.1197129946そうだねx10
この容赦のなさ久しぶり
36124/06/05(水)23:16:40No.1197129954+
角都は猿のゴリラパワーを抜いたかわりに心臓増やして残機増やしただけのようなものだし…
36224/06/05(水)23:16:48No.1197130011+
まだ飛段が居ないから呪われないだろでメリケン突撃はしない筈
36324/06/05(水)23:16:56No.1197130063+
挨拶前のアンブッシュは基本
36424/06/05(水)23:17:02No.1197130107+
あれ思ったよりキレてるな?
36524/06/05(水)23:17:02No.1197130111+
角都戦名物の初手選択肢3
36624/06/05(水)23:17:02No.1197130112そうだねx5
>いままでで一番…一番自分を消してきたチャクラを
アスマも不安よな…猿魔スタンバイします
36724/06/05(水)23:17:09No.1197130167そうだねx1
>挨拶前のアンブッシュは基本
一回までOKだからな
36824/06/05(水)23:17:10No.1197130176そうだねx2
セーブデータないの本当に辛い
36924/06/05(水)23:17:15No.1197130210+
全体即死再生無効技が無いと倒しきれない角都しぶと過ぎる
37024/06/05(水)23:17:21No.1197130254+
👺判断が早い
37124/06/05(水)23:17:21No.1197130255+
さすがこのダイスで一貫して手を抜かない忍びだ
37224/06/05(水)23:17:27No.1197130292+
ひょうたん盗みに行って人形でいいか…って妥協してサソリの毒もらったアスマも中々最低だと思う
37324/06/05(水)23:17:31No.1197130319+
原作と違って生きてるわけだがあいつらは無限月読に付き合うのか…?
37424/06/05(水)23:17:34No.1197130335+
>扉間とマダラがいる木の葉で柱間を暗殺しようとした男!角都!
一体何歳なの!?
37524/06/05(水)23:17:44No.1197130408+
仙人モードに猿魔もいるけど事故る確率があるのが怖え
37624/06/05(水)23:17:48No.1197130443+
相変わらず殺意高いな!
37724/06/05(水)23:17:57No.1197130502+
開幕圧害はあの時と同じだな
37824/06/05(水)23:17:57No.1197130509そうだねx4
>ひょうたん盗みに行って人形でいいか…って妥協してサソリの毒もらったアスマも中々最低だと思う
使えないモン掴ませた砂の下忍がよぉ!
37924/06/05(水)23:18:03No.1197130552そうだねx9
ここでアスマがやられたら飛段と角都にアスマ特効がつきそう
38024/06/05(水)23:18:17No.1197130638+
残った心臓は風遁か…
38124/06/05(水)23:18:20No.1197130659+
くぅ〜これこれ
38224/06/05(水)23:18:55No.1197130872+
星切りアタックがまともに刺されば倒せそうではあるが...
38324/06/05(水)23:19:12No.1197130971+
心臓は流石に補充してるんじゃないか
38424/06/05(水)23:19:12No.1197130975+
挨拶前にわかりやすい持ち技での奇襲は強敵っぽくてカッコいいぞ!
38524/06/05(水)23:19:15No.1197130995+
>使えないモン掴ませた砂の下忍がよぉ!
使えなくなってたのはオレのせいじゃないじゃん!
38624/06/05(水)23:19:17No.1197131014そうだねx8
『風遁・圧害』
あなたの目の前に風遁・圧害は飛んできました
この容赦のない攻撃は間違いない
「…ほんとに不死身に出会う日だ」
あなたは
1.紫電チャクラモードでかわしました
2.仙人モードを使う!と
3.背後から更に雷遁・偽暗もはさみうち
dice1d3=2 (2)
38724/06/05(水)23:19:17No.1197131015+
>残った心臓は風遁か…
期間空いてるし戦場だしでさすがに補充してるだろ
38824/06/05(水)23:19:28No.1197131083そうだねx4
再生怪人軍団と個別会話するより角都との因縁に蹴りを付ける方が綺麗にフェードアウトできてお得
38924/06/05(水)23:19:36No.1197131137+
原作でもその辺から心臓補充しまくってたっけな
39024/06/05(水)23:19:44No.1197131195そうだねx7
>ここでアスマがやられたら飛段と角都にアスマ特効がつきそう
あなたは飛段/角都です
アスマを殺した結果ナルト達に殺される運命を乗り越えましょう
39124/06/05(水)23:19:46No.1197131207+
そういえばイタチも角都と飛段ちゃんの気配は感じてるのかな?
39224/06/05(水)23:19:51No.1197131235+
ここでちゃんとふざけないのは大事だ
39324/06/05(水)23:19:57No.1197131283+
お互い余計な口上は無しでいきなり本気を出す展開いいぞ
39424/06/05(水)23:20:26No.1197131492+
さっき温存してた仙人モードが活きるぞこれ〜
39524/06/05(水)23:20:28No.1197131501そうだねx13
>あなたは飛段/角都です
いやです…
39624/06/05(水)23:20:30No.1197131517+
多分アニ影の作画解放回
39724/06/05(水)23:20:31No.1197131525+
星切は何より一番厄介な土矛抜けるのがでかいから一対一なら何とかなると思いたい
39824/06/05(水)23:20:43No.1197131599そうだねx6
ノーマルアスマならここでぐはぁ…してた
39924/06/05(水)23:20:56No.1197131694+
飛段はどうしてるんだ
後方で遠隔呪殺マシーンとかになられてるとマジ困るんだが
40024/06/05(水)23:21:04No.1197131743+
あの時と違って1対1か
40124/06/05(水)23:21:06No.1197131757+
>多分アニ影の作画解放回
さっきまでの長門イタチ戦でも酷使されてたのに…
40224/06/05(水)23:21:13No.1197131801+
>多分アニ影の作画解放回
ぐはぁ…作画地獄から解放してくれ…頼む…
40324/06/05(水)23:21:16No.1197131830そうだねx12
角都はこの時点でも十二分に強敵
ひだんちゃんはどれだけ強化しようがダイス次第で余裕で死ねる
こいつら強くね!?
40424/06/05(水)23:21:24No.1197131871+
角都が心臓が増える前のもっと強かった時代はエドテンでも再現できないのかな
40524/06/05(水)23:21:40No.1197131971そうだねx1
>角都はこの時点でも十二分に強敵
>ひだんちゃんはどれだけ強化しようがダイス次第で余裕で死ねる
>こいつら強くね!?
暁は皆強いぞ!
40624/06/05(水)23:21:40No.1197131974+
作画班崩壊
40724/06/05(水)23:21:55No.1197132074そうだねx4
>あの時と違って1対1か
このレス見て飛段が後衛に引きこもって血の供給を待つ以外で一番強いのはいないと思わせての不意打ちだよな…と思い始めた
40824/06/05(水)23:22:01No.1197132108+
宗教上の理由で遠隔呪殺はやらないと思うけど…宗教解釈変わってたら危ないか
40924/06/05(水)23:22:02No.1197132110そうだねx3
>作画班崩壊
こいついつも崩壊してんな
41024/06/05(水)23:22:12No.1197132175そうだねx1
2を引いてないから現状は角だけなんだよな
41124/06/05(水)23:22:22No.1197132244+
>角都はこの時点でも十二分に強敵
>ひだんちゃんはどれだけ強化しようがダイス次第で余裕で死ねる
>こいつら強くね!?
中盤で出てきてモブっぽいおっさんと戦っていい敵じゃねえよなあ…
41224/06/05(水)23:22:26No.1197132265そうだねx4
NARUTO現実編 396連勤「サクガ崩壊」
41324/06/05(水)23:22:38No.1197132333そうだねx16
「仙人モードを使う…!」
あなたは仙人モードを発動し…感知範囲と反射速度を格段に上昇させて
「危ない…!」
風遁・圧害を交わし…
1.アスマの紫電と角都の腕が交差しました
2.未知の炎遁・灰刻苦が飛んできました
3.カマが背後から飛んできました
dice1d3=3 (3)
41424/06/05(水)23:22:52No.1197132400そうだねx12
>3.カマが背後から飛んできました
げっ
41524/06/05(水)23:22:54No.1197132420+
飛段は心臓を貫いたり首を切り落としても死なないやつなら多分呪われても勝てる
41624/06/05(水)23:22:55No.1197132424+
ひだんちゃんはどの段階でも火力なくてもサクッと処理できる可能性はあるけどどの段階でも逢えばワンチャン即死もあるとかいうギャンブル要素の塊みたいな存在
41724/06/05(水)23:22:58No.1197132444そうだねx3
やっべ…
41824/06/05(水)23:22:59No.1197132454+
まずい…!
41924/06/05(水)23:23:01No.1197132470+
ほら来た!
42024/06/05(水)23:23:03No.1197132482+
今回の周回も初手偽暗放って神威を消費させてたし角都は判断と殺意が強い
42124/06/05(水)23:23:03No.1197132485+
やっぱいるのかよ!?
42224/06/05(水)23:23:06No.1197132508+
不死コンビ揃っちゃった
42324/06/05(水)23:23:07No.1197132513そうだねx17
ほんと相変わらずの連携だなお前ら!!
42424/06/05(水)23:23:09No.1197132524そうだねx3
ジャシンさまぁん♥
42524/06/05(水)23:23:11No.1197132537+
やっぱりコンビで来るか…
やめろ!!
42624/06/05(水)23:23:13No.1197132555そうだねx2
ひだんちゃんはダイス次第で柱間でも殺せるからね…多分
42724/06/05(水)23:23:16No.1197132577+
あの時と一緒だな!
42824/06/05(水)23:23:17No.1197132588そうだねx10
これやっぱメリケンが死を呼んでるんじゃないか?
42924/06/05(水)23:23:24No.1197132639+
しかしただのアスマじゃねえぞ…
43024/06/05(水)23:23:26No.1197132650+
サスケェ!助けてェ!
43124/06/05(水)23:23:30No.1197132671+
ジジイ
ホモ
カマ
43224/06/05(水)23:23:32No.1197132691+
まずいアスマ特攻が来た
43324/06/05(水)23:23:47No.1197132779+
>ひだんちゃんはどの段階でも火力なくてもサクッと処理できる可能性はあるけどどの段階でも逢えばワンチャン即死もあるとかいうギャンブル要素の塊みたいな存在
暁名物初見殺しの権化みたいなやつだしな
43424/06/05(水)23:23:50No.1197132797+
ほんと仲良いよなお前ら…
43524/06/05(水)23:23:58No.1197132836+
アスマになんか恨みでもあるんですか!?
43624/06/05(水)23:23:59No.1197132843そうだねx1
仙人モードで不意打ちにも強くなってるのが偉すぎるなこれ
43724/06/05(水)23:23:59No.1197132846+
どれだけ強くなっても死神の鎌が迫ってくる恐怖
43824/06/05(水)23:24:04No.1197132874+
ここで来たか!
43924/06/05(水)23:24:04No.1197132875+
今回の飛段は何ってアスマを表現するか
44024/06/05(水)23:24:07No.1197132897そうだねx5
>>あの時と違って1対1か
>このレス見て飛段が後衛に引きこもって血の供給を待つ以外で一番強いのはいないと思わせての不意打ちだよな…と思い始めた
普段は飛段が宗教上の都合で前衛やって角都が後衛やってるけど
実は角都が前で暴れてるところを飛段が不意打ち呪殺する方が飛段への対処しにくいんだよな
44124/06/05(水)23:24:15No.1197132952+
アスマという概念に有利な節があるひだんちゃん
44224/06/05(水)23:24:16No.1197132962そうだねx21
アスマァ!!
そっちに2人行ったァ!!
44324/06/05(水)23:24:21No.1197132995+
今のアスマをひだんちゃんがどう解説するか気になる
44424/06/05(水)23:24:22No.1197132997そうだねx4
>アスマになんか恨みでもあるんですか!?
それはあるだろ
44524/06/05(水)23:24:23No.1197133002+
>今回の飛段は何ってアスマを表現するか
カブキのオッサンよォ!
44624/06/05(水)23:24:33No.1197133066+
アスマが相手に居ないんだし猪鹿蝶来てもいいだろ!
44724/06/05(水)23:24:35No.1197133070+
>アスマァ!!
>そっちに2人行ったァ!!
お前は来なくていいぞ
44824/06/05(水)23:24:35No.1197133077+
うわー!
44924/06/05(水)23:24:38No.1197133103+
>ひだんちゃんはダイス次第で柱間でも殺せるからね…多分
呪殺カテゴリって輪廻眼とか陰陽遁の無効化効くかな?
45024/06/05(水)23:24:46No.1197133155+
お前ら仲良し過ぎるんだよいつもいつも!
45124/06/05(水)23:24:46No.1197133156そうだねx3
>>今回の飛段は何ってアスマを表現するか
>カブキのオッサンよォ!
イヨォー
45224/06/05(水)23:24:57No.1197133222そうだねx11
>アスマァ!!
>そっちに2人行ったァ!!
クソ今回は正しい実況だから文句言えねえ
45324/06/05(水)23:25:08No.1197133302+
>今回の飛段は何ってアスマを表現するか
紫電とか星切りとか仙人モードとかカブキマンとか
45424/06/05(水)23:25:29No.1197133417+
でも今回はネタバレしてるし情報面は有利だぞ!
45524/06/05(水)23:25:31No.1197133434+
>>今回の飛段は何ってアスマを表現するか
気ぶりのおっさんよぉ!
45624/06/05(水)23:25:31No.1197133437そうだねx19
「!」
あなたは感知して驚愕しました…まさかの
まさかのまさかのカマ
この形状のカマは…間違いなく
「ヒャハハハ!久しぶりだなぁ!!!猿飛のオッサンよォ!!!!!」
あなたは
1.紫電で弾き飛ばし飛段に接近しました
2.カマさえおとり…カマに集中したアスマを角都は殴り飛ばしました
3.ざっくり怪我をしました
dice1d3=1 (1)
45724/06/05(水)23:25:39No.1197133498そうだねx3
今のアスマは英雄でも単の猿飛のオッサンでも良いと思う
45824/06/05(水)23:25:42No.1197133514+
>>ひだんちゃんはダイス次第で柱間でも殺せるからね…多分
>呪殺カテゴリって輪廻眼とか陰陽遁の無効化効くかな?
チャクラ封印する点穴アタックで封じれないならチャクラ無関係だから
多分貫通する
45924/06/05(水)23:25:52No.1197133597+
>呪殺カテゴリって輪廻眼とか陰陽遁の無効化効くかな?
忍術じゃねぇだろうし無理なんじゃね?
46024/06/05(水)23:25:57No.1197133632+
久々の飛段チェック助かる
46124/06/05(水)23:26:00No.1197133651そうだねx15
>「ヒャハハハ!久しぶりだなぁ!!!猿飛のオッサンよォ!!!!!」
感慨深い名近況報告
46224/06/05(水)23:26:03No.1197133670+
>「ヒャハハハ!久しぶりだなぁ!!!猿飛のオッサンよォ!!!!!」
今日は猿飛か…
46324/06/05(水)23:26:06No.1197133703そうだねx1
>猿飛のオッサンよォ!!!!!
やっぱお前俺らと一緒に書き込んでたよな?
46424/06/05(水)23:26:08No.1197133721+
このアスマは一味違うぞ…
46524/06/05(水)23:26:13No.1197133754そうだねx7
>「ヒャハハハ!久しぶりだなぁ!!!猿飛のオッサンよォ!!!!!」
最後の形容が猿飛なんだ…
46624/06/05(水)23:26:14No.1197133762そうだねx1
そうだ…そやつこそが"猿飛"よ
46724/06/05(水)23:26:15No.1197133772+
そうか飛弾は仙人エネルギー流し込めば死ぬのか
46824/06/05(水)23:26:16No.1197133779そうだねx7
>でも今回はネタバレしてるし情報面は有利だぞ!
どうだろう…飛段ちゃんなぜかアスマの情報全部知ってて実況に参加してるし…
46924/06/05(水)23:26:16No.1197133782+
シンプル
47024/06/05(水)23:26:18No.1197133792そうだねx2
いきなり即死あるのキツいって!
47124/06/05(水)23:26:24No.1197133819+
角都は世代的に凄かったらしい猿飛サスケを知っているよね
47224/06/05(水)23:26:30No.1197133853+
忍術使えない代わりに高めの通常攻撃と特殊条件即死技持ってて不死身の飛段ちゃんは強いじゃなくてウザいタイプの強敵
47324/06/05(水)23:26:32No.1197133873そうだねx11
>そうだ…そやつこそが"猿飛"よ
ダッダンゾウお前…
47424/06/05(水)23:26:33No.1197133884そうだねx6
ここに来て猿飛のオッサンは普通に熱くて困る
47524/06/05(水)23:26:34No.1197133893そうだねx2
>そうだ…そやつこそが"猿飛"よ
ダンゾウ ステイ
47624/06/05(水)23:26:36No.1197133905+
ひだんちゃんのアスマチェックが来ると実家のような安心感を覚える
47724/06/05(水)23:26:44No.1197133952そうだねx4
>「ヒャハハハ!久しぶりだなぁ!!!猿飛のオッサンよォ!!!!!」
色々裏読みできる表現で来たな…
47824/06/05(水)23:26:45No.1197133967そうだねx1
>角都は世代的に凄かったらしい猿飛サスケを知っているよね
一体何歳なの!?
47924/06/05(水)23:26:49No.1197133993そうだねx6
猿飛の名から逃げなくなったのを察したひだんちゃん
48024/06/05(水)23:26:51No.1197134000+
やっぱ紫電で攻撃軽くいなすくだり好きだわ
48124/06/05(水)23:26:54No.1197134020そうだねx3
NARUTOって例外除いてどれだけ強くても耐久力はそこまで上がらないから
何ならクナイ一本でも死ねるし飛段ちゃんどこまでいってもワンチャンあるんだよね…
48224/06/05(水)23:26:55No.1197134025+
過去一ヒリヒリしてくるな…
48324/06/05(水)23:26:56No.1197134030+
猿飛ともあろう者が周囲に目を凝らさぬ訳がなかろう…
48424/06/05(水)23:26:57No.1197134036+
>角都は世代的に凄かったらしい猿飛サスケを知っているよね
コイツ一体何歳なの!?
48524/06/05(水)23:27:00No.1197134063+
>そうか飛弾は仙人エネルギー流し込めば死ぬのか
メリケンに仙術チャクラ練り込めば実質石化攻撃になる?
48624/06/05(水)23:27:07No.1197134114+
しれっと口寄せのオッサンと言ってる時もあったな…
48724/06/05(水)23:27:10No.1197134134そうだねx2
感想スレで猿飛呼びになってる!?と読者に騒がれるコマ
48824/06/05(水)23:27:13No.1197134155そうだねx2
ダンゾウ戦終わった後だから単に苗字呼びじゃない猿飛のおっさん呼び
48924/06/05(水)23:27:16No.1197134183+
>>そうか飛弾は仙人エネルギー流し込めば死ぬのか
>メリケンに仙術チャクラ練り込めば実質石化攻撃になる?
メリケンいる?
49024/06/05(水)23:27:26No.1197134245+
飛段ちゃんは戦闘ルールが違いすぎる…
49124/06/05(水)23:27:28No.1197134258そうだねx5
唯一のセーフを引いたけどさあ!2も3も殺意高すぎるよぉ!
49224/06/05(水)23:27:30No.1197134266+
めちゃ久々なひだんちゃん戦
49324/06/05(水)23:27:34No.1197134293+
ツーマンセルは忍びの基本だよな
今までずっと2対1だったから逆になったわけだ
49424/06/05(水)23:27:38No.1197134316そうだねx4
>>角都は世代的に凄かったらしい猿飛サスケを知っているよね
>コイツ一体何歳なの!?
(鉄板トークなのに今どきのガキは気にするとこそこなんだ…)
49524/06/05(水)23:27:57No.1197134435+
満を持しての猿飛は熱いな
49624/06/05(水)23:27:58No.1197134448+
仙人モードのおっさんじゃなくて猿飛なのが熱いな…
49724/06/05(水)23:28:05No.1197134479+
ダンゾウのレスで無限に笑っちゃうから加減しろ
49824/06/05(水)23:28:07No.1197134496そうだねx3
被弾しない選択できた…だと?!
49924/06/05(水)23:28:13No.1197134533そうだねx6
>>でも今回はネタバレしてるし情報面は有利だぞ!
>どうだろう…飛段ちゃんなぜかアスマの情報全部知ってて実況に参加してるし…
ジャシン様を通じてメタ知識を手に入れてそう
50024/06/05(水)23:28:18No.1197134561+
ひだんちゃんもループしてる疑惑あるしな
50124/06/05(水)23:28:19No.1197134574+
アスマにもなんか味方くれ
50224/06/05(水)23:28:22No.1197134602+
カカシたちはこれないし今こそ猿魔を呼ぶんだ
50324/06/05(水)23:28:48No.1197134760そうだねx1
ここまで来てノーセーブ不死コンビをタイマンは怖すぎる…
50424/06/05(水)23:28:51No.1197134776+
もうとりあえずメリケンで突進して鎌で血を取られていたアスマじゃない
50524/06/05(水)23:28:52No.1197134787そうだねx9
普段なら3だったよねこれ
50624/06/05(水)23:29:02No.1197134856そうだねx4
「っ!」
あなたは紫電でカマを弾き飛ばして
「スゲー!そんなに隈取りなんかつけやがって…大見得切って負けたら恥だぜ?」
猿飛のオッサンよ…と
アスマは飛段に接近し
1.お前…とその目と写輪眼が埋め込まれていました
2.仙術・連紫電を両手で放ちました
3.角都が土矛で防ぎきりました
dice1d3=3 (3)
50724/06/05(水)23:29:18No.1197134990+
あうあう
僕はジャシン様ではないのです…
50824/06/05(水)23:29:25No.1197135033そうだねx3
>3.角都が土矛で防ぎきりました
やっぱこいつらラスボスだわ
50924/06/05(水)23:29:26No.1197135037+
>被弾しない選択できた…だと?!
ここまで来たアスマは今更飛段から被弾なんかしないよ
51024/06/05(水)23:29:32No.1197135064そうだねx4
1じゃないだけマシだ
51124/06/05(水)23:29:32No.1197135066+
土矛硬すぎだろ!
51224/06/05(水)23:29:32No.1197135073+
さすが角都
51324/06/05(水)23:29:35No.1197135086+
スゲェ…互角だってばよ…
51424/06/05(水)23:29:36No.1197135100+
雷遁に長けたアスマの攻撃を土遁で!?
51524/06/05(水)23:29:36No.1197135102そうだねx9
このコンビ
強すぎ
だろ!!
51624/06/05(水)23:29:38No.1197135116+
このコンビ強すぎる…
51724/06/05(水)23:29:43No.1197135146+
今更だけどいきなりナルトと一緒に行動してるからシカマルたち放置してるんだよな
51824/06/05(水)23:29:46No.1197135164+
やっぱり強いその術!
51924/06/05(水)23:29:47No.1197135173そうだねx3
相変わらずやたら強いし連携完璧なんだよこの2人!
52024/06/05(水)23:29:47No.1197135174+
角都の飛段ちゃん援護見るのも久々だな!
52124/06/05(水)23:29:49No.1197135189+
>普段なら3だったよねこれ
ダンゾウ戦でもざっくり脇腹やられたしな…
52224/06/05(水)23:29:51No.1197135200+
こいつらツーマンセルが硬すぎるんだよ!!!
52324/06/05(水)23:29:52No.1197135203+
角都毎回強すぎる…
52424/06/05(水)23:29:52No.1197135204そうだねx2
ここで死にそうだな
52524/06/05(水)23:29:56No.1197135229そうだねx2
1じゃないだけマシ!
やめろよ強化!
52624/06/05(水)23:30:01No.1197135260+
ラスボス戦もかくやの緊張感がある
52724/06/05(水)23:30:01No.1197135261そうだねx3
そういえばダンゾウの腕の写輪眼をオビトが回収していたな
52824/06/05(水)23:30:05No.1197135286そうだねx12
>「スゲー!そんなに隈取りなんかつけやがって…大見得切って負けたら恥だぜ?」
岸影様より上手いこと言いやがって…
52924/06/05(水)23:30:05No.1197135290+
>雷遁に長けたアスマの攻撃を土遁で!?
コイツ一体何歳なの!?
53024/06/05(水)23:30:10No.1197135314そうだねx2
>>>そうか飛弾は仙人エネルギー流し込めば死ぬのか
>>メリケンに仙術チャクラ練り込めば実質石化攻撃になる?
>メリケンいる?
投げて飛ばせるからこの場合はあったほうがいいかも
53124/06/05(水)23:30:12No.1197135335+
最後の最後で運命のコンビと死闘を繰り広げるのか…
53224/06/05(水)23:30:16No.1197135358そうだねx2
3が妙に出てくる…やはり崩壊か
53324/06/05(水)23:30:18No.1197135375そうだねx4
>こいつらツーマンセルが硬すぎるんだよ!!!
暁が仲良しサークルすぎてすまない…
サソリの解毒薬も用意済みですまない…
53424/06/05(水)23:30:21No.1197135403+
輪廻眼不死コンビはヤケクソ高難度DLC過ぎる
53524/06/05(水)23:30:23No.1197135417+
こいつらの連携完璧すぎる
53624/06/05(水)23:30:26No.1197135447そうだねx5
カカシィ!助けてェ!
53724/06/05(水)23:30:30No.1197135483そうだねx5
>ここで死にそうだな
久々の死はマジでありそう
53824/06/05(水)23:30:32No.1197135502+
角都で1番怖いの土矛だよね
53924/06/05(水)23:30:38No.1197135545+
最後の決め手はメリケン
54024/06/05(水)23:30:44No.1197135580そうだねx10
アスマダイスのおかげで「」たちの中での不死身コンビの評価がめっちゃ上がってる気がする
ヒジキお化けとザコ専扱いだったのに
54124/06/05(水)23:30:44No.1197135588+
スレ「」もここで3に即死を置いたらあっさり踏むのを読んでる
54224/06/05(水)23:30:47No.1197135608+
そういや角都の心臓ストックどれぐらい増えているんだこれ
場合によっては原作よりだいぶ強くなるが
54324/06/05(水)23:30:50No.1197135630+
それでも…紫電のアスマなら!
54424/06/05(水)23:30:55No.1197135663+
今回はカカシの援護もないからマジできつい
54524/06/05(水)23:31:00No.1197135695+
SSRシカマルお助けェ!
54624/06/05(水)23:31:03No.1197135719そうだねx2
>今更だけどいきなりナルトと一緒に行動してるからシカマルたち放置してるんだよな
流石に棒立ちのシカマルとただのデブのチョウジと可愛いいのではないと思うが成長しているかわからないな
54724/06/05(水)23:31:05No.1197135730そうだねx3
ここで活躍できないと一生呪具扱いだぞメリケンがんばれ!
54824/06/05(水)23:31:07No.1197135739+
力はある死亡フラグもあるセーブは無い…
54924/06/05(水)23:31:08No.1197135742そうだねx8
アスマの好敵手って言ったらこのコンビだからこいつらが強くて格好いいムーヴするのなんか嬉しい
55024/06/05(水)23:31:08No.1197135745+
勝てると信じて寝る
55124/06/05(水)23:31:12No.1197135767+
今まで暁の絆の前に敗れ去る展開が多すぎたからな
55224/06/05(水)23:31:12No.1197135770+
>相変わらずやたら強いし連携完璧なんだよこの2人!
暁にコンビは基本めっちゃ仲良いからな…
55324/06/05(水)23:31:13No.1197135781+
即死攻撃持ちの飛段に写輪眼はまずいって!
55424/06/05(水)23:31:15No.1197135794+
基本的に情報バレてるだろうのが辛い
55524/06/05(水)23:31:16No.1197135797そうだねx15
ぐはぁ…セーブを恵んでくれ…頼む…
55624/06/05(水)23:31:18No.1197135816+
星切で真っ二つにしてもひじきでくっつくんだよなぁコイツ
55724/06/05(水)23:31:24No.1197135843そうだねx9
ペイン戦とかダンゾウ戦とかは周りに仲間がいるから正直生き残るだろうなと見てたけどここでオリチャーの角都飛段戦は予想がつかないからドキドキする
55824/06/05(水)23:31:44No.1197135986+
アスマも滅茶苦茶強くなったけど
こいつら単純火力で押し切るのは難しいし即死もあるから
今でもけっこう天敵だな…
55924/06/05(水)23:31:56No.1197136064+
血を取って儀式完成させたら再生能力持ちでもなきゃ即死のひだんちゃんを対応力が高すぎる角都が守るの本当に強すぎる
56024/06/05(水)23:32:01No.1197136090+
>1.お前…とその目と写輪眼が埋め込まれていました
選択肢に低俗なジャシン教徒を潜ませるのやめろや!
56124/06/05(水)23:32:20No.1197136201+
角都って心臓一つだけ入れてあとは外に置いておけば実質不死身だよね
56224/06/05(水)23:32:24No.1197136224+
>ペイン戦とかダンゾウ戦とかは周りに仲間がいるから正直生き残るだろうなと見てたけどここでオリチャーの角都飛段戦は予想がつかないからドキドキする
ペイン戦はわかるってばよダイス成功すればいいからな
ここと運命の日は死がつねにちらつく
56324/06/05(水)23:32:29No.1197136254そうだねx15
「紫電!」
あなたの紫電は確実に──
「決まったと思ったか?」
角都はアスマの紫電を土矛で防ぎ切りました
「雷を…土が…?」
角都は
1.忍界大戦はいいな…と手練れの心臓が簡単に手にはいると
2.形状変化を極めたのはお前だけじゃないとまるで固いゴムのようでした
3.飛段…儀式を進めろと
Dice1d3=1 (1)
56424/06/05(水)23:32:41No.1197136325そうだねx3
ここでアスマが死んで猪鹿蝶で敵討ちしてもシナリオ的にはまとまるから連載ではドキドキの展開
56524/06/05(水)23:32:50No.1197136369+
角都って戦う相手をメタれるやつの心臓埋め込めば最強なのでは?
56624/06/05(水)23:32:56No.1197136408そうだねx6
原作アスマの死に方は酷かったけどこいつらに負けること自体はあまりにも順当だったことがよく分かるね
56724/06/05(水)23:32:56No.1197136413+
もしかして最初のカカシの一人で戦うなってアドバイスがブーメランめいた呪いで戻って来てない?
56824/06/05(水)23:32:59No.1197136437+
不死身組相手にようやっとる
56924/06/05(水)23:33:07No.1197136478+
やっぱ相手も相応に準備してんな…
57024/06/05(水)23:33:15No.1197136542+
やろうと思えば白ゼツが地中で心臓持って待機最悪白ゼツで補充もできるか
57124/06/05(水)23:33:15No.1197136546+
流石に不利か...?
57224/06/05(水)23:33:16No.1197136551+
アスマが強くなったのならこいつらも同じように強くなった…と言うわけだ
57324/06/05(水)23:33:18No.1197136570+
カカシ!シカマル!助けてェ!
57424/06/05(水)23:33:20No.1197136589そうだねx1
>そういえばダンゾウの腕の写輪眼をオビトが回収していたな
どっかで写輪眼付きが出てくるかもって予告あったからな…
57524/06/05(水)23:33:25No.1197136613+
角都もパワーアップしてんじゃねえか…
57624/06/05(水)23:33:26No.1197136618+
パワーアップイベントこなしやがって…
57724/06/05(水)23:33:29No.1197136635+
>角都って戦う相手をメタれるやつの心臓埋め込めば最強なのでは?
でも柱間と扉間から逃げ帰ったよ
57824/06/05(水)23:33:32No.1197136651そうだねx6
角都なら絶対集める
57924/06/05(水)23:33:36No.1197136677そうだねx5
飛段も角都もほっといたら何するか分からないし原作に少しでも近いルート通りたいなら原作にいないアスマが早めに倒さないと酷い事になるんだよな…
58024/06/05(水)23:33:39No.1197136699そうだねx3
>角都は
>1.忍界大戦はいいな…と手練れの心臓が簡単に手にはいると
>2.形状変化を極めたのはお前だけじゃないとまるで固いゴムのようでした
>3.飛段…儀式を進めろと
>Dice1d3=1 (1)
うわー!強化されてるー!!
58124/06/05(水)23:33:45No.1197136735+
今更だけどこれイタチだけにでも来てもらったほうがよかったんじゃ…
58224/06/05(水)23:33:47No.1197136748+
角都はエドテン組でも最後まで生き残った強キャラだからな
58324/06/05(水)23:34:05No.1197136857そうだねx5
シンプルに強い角都と小パン掠らせただけでも即死に持っていける飛段の組み合わせで
両方不死身の耐久力が売りなのは改めてみると無法だな…
58424/06/05(水)23:34:07No.1197136869+
猪鹿蝶のパワーアップをアスマ殺さずにやるには絶好のチャンスなのでは
ダイスによっては中忍もあっさり死ぬけど
58524/06/05(水)23:34:08No.1197136875+
>でも柱間と扉間から逃げ帰ったよ
その二人に勝てるのって宇宙人関係者以外で誰かいるのか?
58624/06/05(水)23:34:10No.1197136889+
ストックに上限ないならそこら中にあるからな
58724/06/05(水)23:34:13No.1197136920+
いかんmk2だ
58824/06/05(水)23:34:17No.1197136947そうだねx1
他者から奪い取った物を振りかざして得意ぶるか…
何処ぞの愚か者のような手合いに"猿飛"が遅れをとるわけがなかろう…
58924/06/05(水)23:34:25No.1197137011そうだねx1
>今更だけどこれイタチだけにでも来てもらったほうがよかったんじゃ…
イタチはイタチでナルトとサスケイベントこなさなきゃいけないから忙しい
59024/06/05(水)23:34:30No.1197137044そうだねx5
>アスマダイスのおかげで「」たちの中での不死身コンビの評価がめっちゃ上がってる気がする
>ヒジキお化けとザコ専扱いだったのに
角都の評価はもともと高かっただろ!?
59124/06/05(水)23:34:31No.1197137045そうだねx1
>1.忍界大戦はいいな…と手練れの心臓が簡単に手にはいると
>2.形状変化を極めたのはお前だけじゃないとまるで固いゴムのようでした
>3.飛段…儀式を進めろと
>Dice1d3=1 (1)
殺意高過ぎる…
59224/06/05(水)23:34:32No.1197137048+
原作通りではある
あっちはさらにエドテンだったからまだマシだ
59324/06/05(水)23:34:36No.1197137071そうだねx5
>他者から奪い取った物を振りかざして得意ぶるか…
>何処ぞの愚か者のような手合いに"猿飛"が遅れをとるわけがなかろう…
大人しく封印されててください
59424/06/05(水)23:34:37No.1197137077+
これダイスに勝たせる気ないだろってレベルでキツくないか?
59524/06/05(水)23:34:42No.1197137114そうだねx1
ちょっと思ってたより強敵そうで興奮してきた
59624/06/05(水)23:34:49No.1197137164そうだねx1
レベリングと素材集めは常識だからな
59724/06/05(水)23:34:52No.1197137191+
ダンゾウの亡霊湧きすぎだろ
59824/06/05(水)23:34:59No.1197137245+
>これダイスに勝たせる気ないだろってレベルでキツくないか?
ナルトたちはもっときつい連戦をやるし…
59924/06/05(水)23:35:06No.1197137274そうだねx4
メリケンサック投げ合ってギャハハハハハ!してた時から随分遠い所まで来たもんだな...
60024/06/05(水)23:35:07No.1197137279+
>イタチはイタチでナルトとサスケイベントこなさなきゃいけないから忙しい
エドテン解が遅れると大打撃だしな
60124/06/05(水)23:35:16No.1197137343そうだねx11
現在過去含めて手練れが山程いて補充容易な角都と
血さえ取れば即死打てる飛段が戦場にいるの滅茶苦茶怖くない?
60224/06/05(水)23:35:21No.1197137373そうだねx1
>これダイスに勝たせる気ないだろってレベルでキツくないか?
単騎でこのコンビ相手にしたらそのくらいの難易度になるのは仕方ない
60324/06/05(水)23:35:28No.1197137434+
ひだんちゃん相手にするなら傀儡かなんかに前衛させるのが一番安定すんのかな
60424/06/05(水)23:35:31No.1197137464そうだねx5
>これダイスに勝たせる気ないだろってレベルでキツくないか?
でも原作ってそれくらいクソゲーの連続だよね
60524/06/05(水)23:35:37No.1197137515+
ある意味ラスボス戦
60624/06/05(水)23:35:44No.1197137564+
飛段って一回の儀式で何人まで同時に呪えるのだろう?
60724/06/05(水)23:35:51No.1197137615+
>ひだんちゃん相手にするなら傀儡かなんかに前衛させるのが一番安定すんのかな
あとは幻術とか?
60824/06/05(水)23:35:53No.1197137627+
腕は残ったって事でエドテンダンゾウが来ないかな...
60924/06/05(水)23:36:03No.1197137689+
初代火影と戦ってスタコラ逃げた忍のくせに…
61024/06/05(水)23:36:07No.1197137720+
イタチが合流してナルトと行ったからナルト組はとりあえずまるで蛇博士だな……まではオートで進行できる?
61124/06/05(水)23:36:12No.1197137755そうだねx9
しばらく優しくてぬるめのダイスが続いてたから殺意がすごい
61224/06/05(水)23:36:14No.1197137773+
そういや穢土転生ジライヤもいるんだよな
61324/06/05(水)23:36:16No.1197137791そうだねx6
「忍界大戦は良いな…手練れの心臓が簡単に手に入る」
角都は名も泣き手練れに感謝すると
「土遁でお前の技を否定してやる紫電のアスマ」
「オッサン…カカシはどこだ?ひとりぼっちか?」
「…」
あなたは
1.一人で充分だ…と雷切を発動しました
2.左右から風遁と水遁が飛んできました
3.そうでもないみたいよ…とカカシは現れました
dice1d3=2 (2)
61424/06/05(水)23:36:19No.1197137808そうだねx1
>腕は残ったって事でエドテンダンゾウが来ないかな...
セルフ封印しちゃったからダンゾウは無理じゃなかろうか
61524/06/05(水)23:36:22No.1197137829そうだねx4
やっぱ1VS2ってのがきつすぎる
よほど格下ならともかく同格二人と戦うのは絶対ヤバいって
61624/06/05(水)23:36:29No.1197137874+
飛段ちゃんもシカマルにやられたせいで評価だいぶ落ちてたけど
能力と術が最悪すぎるからこうしてコンビで固められるとすごい怖い
61724/06/05(水)23:36:33No.1197137905そうだねx11
もしかして滝隠れは本当に柱間殺せると思って角都送り込んだのかもしれねェ…
61824/06/05(水)23:36:40No.1197137946+
>腕は残ったって事でエドテンダンゾウが来ないかな...
正直今回のダンゾウにはエドテンとは言わないまでももう一回くらいなんらかの間接的見せ場が欲しい
61924/06/05(水)23:36:59No.1197138068+
飛弾ちゃんは二代目水影と無様には勝てなさそう
62024/06/05(水)23:37:04No.1197138109+
ぼっちのオッサンよォ!!
62124/06/05(水)23:37:08No.1197138146+
>イタチが合流してナルトと行ったからナルト組はとりあえずまるで蛇博士だな……まではオートで進行できる?
オビトは写輪眼のストックカブトはエロ仙人エドテンと向こうの手札も揃ってるから…
62224/06/05(水)23:37:10No.1197138153+
久々の角都の同時攻撃だ
62324/06/05(水)23:37:11No.1197138161+
誰だ…?
62424/06/05(水)23:37:13No.1197138166そうだねx1
誰でもいいからオタスケェ!
62524/06/05(水)23:37:13No.1197138169そうだねx1
ぐはぁ…カカシ早く来てくれ…頼む…
62624/06/05(水)23:37:24No.1197138255そうだねx6
この殺意増し増し感を求めていた
62724/06/05(水)23:37:32No.1197138315+
う、うおおおおお?!
62824/06/05(水)23:37:38No.1197138373そうだねx5
>飛弾ちゃんは二代目水影と無様には勝てなさそう
こいつらに勝てるの両手の指でギリ足りるレベルだろ
62924/06/05(水)23:37:45No.1197138432+
ぐはぁ…SSRシカマル来てくれ
63024/06/05(水)23:37:51No.1197138475+
戦場だと敵か味方かもわかんねえ
63124/06/05(水)23:37:53No.1197138497そうだねx5
>シンプルに強い角都と小パン掠らせただけでも即死に持っていける飛段の組み合わせで
>両方不死身の耐久力が売りなのは改めてみると無法だな…
仕組みがわからないと無限残機のペイン
スサノオの攻撃力と防御力で天照と月読って食らったら即死する術あってそれ抜きでも強いイタチとビー相手に単独で撃破手前まで持ってく鬼鮫の超地力が強いコンビ
広範囲爆破のデイダラと初見殺しトラップ満載のサソリな芸術コンビ
(こいつらに比べると)不死身コンビは雑魚
63224/06/05(水)23:37:55No.1197138517+
角都の攻撃か味方か
63324/06/05(水)23:37:56No.1197138524そうだねx9
この死ぬか生きるかのドキドキ感久しぶりだな!
63424/06/05(水)23:38:01No.1197138562+
下忍のみんなァ!助けてェ!
63524/06/05(水)23:38:08No.1197138607+
ぐはぁ…カカシを恵んでくれ…頼む…
63624/06/05(水)23:38:19No.1197138684そうだねx3
>この死ぬか生きるかのドキドキ感久しぶりだな!
不死身コンビとの戦いがアスマの原点だからな
63724/06/05(水)23:38:22No.1197138696+
>下忍のみんなァ!上忍の助けてェ!
63824/06/05(水)23:38:23No.1197138702そうだねx2
>この死ぬか生きるかのドキドキ感久しぶりだな!
死が重くなったから即死怖すぎる
63924/06/05(水)23:38:23No.1197138703そうだねx11
ぐはぁ…味方の攻撃であってくれ…頼む…
64024/06/05(水)23:38:27No.1197138728+
やめろやめろぐはるな!
64124/06/05(水)23:38:27No.1197138729+
親父ィ!お助けェ!
64224/06/05(水)23:38:32No.1197138761+
>角都の攻撃か味方か
土遁って宣言しといて風と水だから味方側の乱入と思いたい
64324/06/05(水)23:38:33No.1197138770+
そういえば周回ボーナスのキレ者になったシカマルどこ行った
64424/06/05(水)23:38:36No.1197138791+
負けたらダンゾウからだっけ
64524/06/05(水)23:38:42No.1197138847+
アスマが不死身コンビに負けるなんてありえねえってばよ!
64624/06/05(水)23:38:45No.1197138858そうだねx10
ここで死んでもセーブあるけどダンゾウが無かった事になるの辛い
64724/06/05(水)23:38:46No.1197138873+
九尾と八尾
そして猿飛
64824/06/05(水)23:38:48No.1197138890+
セーブしてないのがマジで怖い
64924/06/05(水)23:38:53No.1197138925そうだねx1
>ぐはぁ…味方の攻撃であってくれ…頼む…
でも風ってナルトかテマリぐらいしかいなくない?
65024/06/05(水)23:38:55No.1197138935そうだねx3
>もしかして滝隠れは本当に柱間殺せると思って角都送り込んだのかもしれねェ…
残機無しの癖して今より強いからな…
65124/06/05(水)23:38:59No.1197138960+
>やめろやめろぐはるな!
ぐはぁ…もっと便利な定型をくれ…
65224/06/05(水)23:39:05No.1197139009+
とりあえず猿魔呼んで手数増やしとけってアスマァ!
65324/06/05(水)23:39:09No.1197139042そうだねx5
>そういえば周回ボーナスのキレ者になったシカマルどこ行った
メリケン返してくれた
65424/06/05(水)23:39:13No.1197139076そうだねx3
>負けたらダンゾウからだっけ
ペイン終了から
65524/06/05(水)23:39:34No.1197139215+
>>ぐはぁ…味方の攻撃であってくれ…頼む…
>でも風ってナルトかテマリぐらいしかいなくない?
稀代の火影このワシだ!
65624/06/05(水)23:39:34No.1197139221そうだねx2
「水遁…!?」
左右から風と水…同時に放たれました
水と風で颶風水渦
嵐のようです
「くそっ!」
あなたは
1.仙術・紫電で弾き飛ばしました
2.手に怪我を負いました
3.一か八か…巻き込んでやると螺旋丸の構えを取りました
dice1d3=2 (2)
65724/06/05(水)23:39:39No.1197139256そうだねx5
>>負けたらダンゾウからだっけ
>ペイン終了から
ぐはぁ……あのダンゾウを消さないでくれ……頼む……
65824/06/05(水)23:39:47No.1197139324そうだねx2
やべーぞ!
65924/06/05(水)23:39:50No.1197139347+
終わりだ
66024/06/05(水)23:39:52No.1197139366そうだねx3
>>そういえば周回ボーナスのキレ者になったシカマルどこ行った
>メリケン返してくれた
ボーナスタイム終了したか…
66124/06/05(水)23:39:54No.1197139387+
あっヤバ
66224/06/05(水)23:39:59No.1197139428+
ぐはぁ…
66324/06/05(水)23:40:00No.1197139430+
やり直しかぁ
66424/06/05(水)23:40:08No.1197139504+
死んだな...
66524/06/05(水)23:40:19No.1197139589+
崩壊待ったなし
66624/06/05(水)23:40:20No.1197139594+
いつもの
66724/06/05(水)23:40:21No.1197139604+
やっぱメリケン持ってるやつは駄目だな…
66824/06/05(水)23:40:21No.1197139607+
アスマには勝って欲しいがそれはそれとして強敵との戦いはワクワクする
66924/06/05(水)23:40:22No.1197139616+
アスマ崩壊
67024/06/05(水)23:40:26No.1197139644+
絶対に殺すという気迫を感じる
67124/06/05(水)23:40:26No.1197139645+
やばいやばいやばい
67224/06/05(水)23:40:26No.1197139647+
ひだんちゃん速攻でやらないとマジで終わるぞアスマ…
67324/06/05(水)23:40:27No.1197139654+
ぐはぁ…仙術で塞いでくれ…
67424/06/05(水)23:40:32No.1197139689+
ぐはぁ…
67524/06/05(水)23:40:37No.1197139722+
次のアスマはきっとうまくやるでしょう
67624/06/05(水)23:40:39No.1197139739+
初期ライバルがインフレに取り残されずに強いままなのは燃えるがここからやり直しは辛いぞ!
67724/06/05(水)23:40:40No.1197139746+
儀式はライフで受ける
67824/06/05(水)23:40:41No.1197139758+
ダンゾウ!助けて!消えないで!
67924/06/05(水)23:40:42No.1197139763+
シカマルはメリケン抱えてろよ…
68024/06/05(水)23:40:51No.1197139842+
>ひだんちゃん速攻でやらないとマジで終わるぞアスマ…
忘れてた軽傷でもやべえええ
68124/06/05(水)23:40:59No.1197139888+
また長いリセマラが始まるのか…
68224/06/05(水)23:41:00No.1197139889+
誰だよメリケンの封印といた奴
68324/06/05(水)23:41:00No.1197139892+
なんとか生き残ってくれよ!紫電で猿飛で木の葉の上忍のおっさんよォ!
68424/06/05(水)23:41:01No.1197139899+
ノーダメで切り抜けられるような攻撃じゃないんだよな…で飛段ちゃんが血舐めに来る
68524/06/05(水)23:41:07No.1197139936そうだねx2
「あーあ…怪我しちゃったなオッサン」
「…ふっ」
腕は怪我をして…血をなめられたら
「テメーは終わりだ!アスマ!」
「…」
仙人モードでも…
つづく
68624/06/05(水)23:41:09No.1197139951+
俺は耐えられない
68724/06/05(水)23:41:12No.1197139972そうだねx1
メリケン戻ってきてから本当に不調で笑うしかない
68824/06/05(水)23:41:13No.1197139977+
シカマルとモブ二人がここで駆けつけて名誉挽回とかない?
68924/06/05(水)23:41:15No.1197139991+
こいつらになると途端にファンブル連打しやがる…
69024/06/05(水)23:41:26No.1197140067+
>また長いリセマラが始まるのか…
ペイン倒した後にセーブがあったから大丈夫だ
69124/06/05(水)23:41:38No.1197140142+
逆にこっから逆転するって
69224/06/05(水)23:41:39No.1197140148そうだねx1
死ななくとも負傷はやばい
69324/06/05(水)23:41:42No.1197140168+
仙人モードさえーーー
69424/06/05(水)23:41:45No.1197140192そうだねx1
ぐはぁ…普通にピンチで困る
69524/06/05(水)23:41:59No.1197140290+
ぐはぁ…今日も睡眠時間が…
69624/06/05(水)23:42:01No.1197140306+
>>また長いリセマラが始まるのか…
>ペイン倒した後にセーブがあったから大丈夫だ
長い…


1717594385153.png