二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717591534589.png-(1472533 B)
1472533 B24/06/05(水)21:45:34No.1197088801+ 22:51頃消えます
すげえ良いキャラしてた相棒の死に様がバイクで引きずり回しの後に犬に食われるってちょっと容赦がなさすぎるだろ世紀末
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)21:48:06No.1197089975そうだねx2
観に行った時そこまでわからなかったけど犬に食われて身体半分くらい無くなってるって聞いてゾッとした…
224/06/05(水)21:50:28No.1197091128+
何度も死に損なった末に綺麗に死ねたニュークスが珍しいぐらいでみんなロクでもない死に方する奴ばっかりだ猫の世界
324/06/05(水)21:50:48No.1197091282そうだねx5
ドラマチックに死ぬわけでもなくただただ惨いよね
424/06/05(水)21:51:13No.1197091474そうだねx2
あそこら辺あっさりしすぎだから相棒死んでるって気づかなくてフュリオサが相棒見捨てて一人で逃げたのかと思っちゃった
524/06/05(水)21:53:47No.1197092601そうだねx2
一瞬だけマックス映ったけどあれただ見てただけなんかな
624/06/05(水)21:57:13No.1197094281+
トカゲおいしい
724/06/05(水)21:57:56No.1197094595+
母親とジャックの拷問死を二度もダーク・ディメンタスに見せつけられて
トラウマになったフュリオサは悲しき戦闘マシーンになったのであった
824/06/05(水)21:59:02No.1197095058+
ラストの相応しい最期がマジでふさわしい最期でニヤニヤがあふれ出てしまったよ
いいよね肛門果実栽培
924/06/05(水)21:59:12No.1197095119そうだねx2
母ちゃんもたぶんそうとうひどいことされてるよね
見せられないよ!ってくらい
1024/06/05(水)21:59:57No.1197095469+
額に傷ある女をフュリオサの母親と思って寝返ったのかと思っちゃった
1124/06/05(水)22:00:48No.1197095894+
ただ悪知恵が利いて強いだけのクソ野郎だったディメンタス
1224/06/05(水)22:01:02No.1197095994+
バイクで四肢もぎは即死じゃなかったらキツすぎる
1324/06/05(水)22:02:24No.1197096603+
ディメンタスは略奪は得意だが内政は低く忠誠心も低い
呂布のような奴だ
1424/06/05(水)22:03:40No.1197097148+
額に傷の女はクリス・ヘムズワースの奥さんエルサパタキーなんだ
1524/06/05(水)22:08:14No.1197099117+
ボミーノッカーまだ!?
1624/06/05(水)22:08:28No.1197099218+
>一瞬だけマックス映ったけどあれただ見てただけなんかな
やっぱあれマックスってことだったのか
砦の見張りか…?でも車が…って思っちゃった
1724/06/05(水)22:08:50No.1197099368そうだねx1
この過去編だけだとフィリオサがイモータンジョー恨む理由あんま感じなかった
1824/06/05(水)22:09:23No.1197099627+
>額に傷の女はクリス・ヘムズワースの奥さんエルサパタキーなんだ
兄弟は言わずもがな
娘もラブアンドサンダーだったし一家総出だなあ
1924/06/05(水)22:10:27No.1197100052+
>この過去編だけだとフィリオサがイモータンジョー恨む理由あんま感じなかった
孕み女たちとの絡みもほぼ一瞬でもっとなんかあっても良かったと思う
2024/06/05(水)22:11:08No.1197100341+
ボミーノッカー打ちたがりボーイ
どうやら銀スプレー口に吹いてる間に死んだっぽい
2124/06/05(水)22:12:58No.1197101163そうだねx2
額と入口の蓋に弾痕あったでしょ!
2224/06/05(水)22:14:20No.1197101760そうだねx1
だからスプレー吹いてる間に打たれたんだよ
2324/06/05(水)22:14:25No.1197101789+
いやあフュリオサはもう全てが憎いまで行っててもおかしくないと思うよ
2424/06/05(水)22:14:31No.1197101842そうだねx2
ディメンタスは赤マントになったときが最高潮だったな
2524/06/05(水)22:16:11No.1197102573そうだねx1
というかフュリオサは女逃がすのが先決でジョー様殺すか…は完全におまけっていうかそうせざるを得なくなったからそうしただけだ
2624/06/05(水)22:16:46No.1197102877+
ダークディメンタスになるとマント黒くなるのは面白かった
2724/06/05(水)22:17:45No.1197103364そうだねx1
>ダークディメンタスになるとマント黒くなるのは面白かった
俺は闇堕ちした
2824/06/05(水)22:18:35No.1197103754そうだねx2
ありあわせ部品であのスピードでスーパー義手作れるのすごくないフュリオサ
2924/06/05(水)22:19:02No.1197103989そうだねx1
ジャックって別にフュリオサと恋仲になった訳じゃなくてディメンタスが勝手に恋人扱いしただけだよね?
3024/06/05(水)22:19:09No.1197104052+
ミニエンジン搭載強力ちんぽもぎ機能付き
3124/06/05(水)22:20:52No.1197104863そうだねx3
ボミーノッカーって爆弾のBOMじゃなくbommy knockerで棍棒のことなんだな
3224/06/05(水)22:21:01No.1197104926+
男女がわかりあって恋仲になるなんてウォータンクに襲いかかってくるモーティファイヤーたち相手に一緒に戦うだけでいいんだ
3324/06/05(水)22:21:31No.1197105161+
>ありあわせ部品であのスピードでスーパー義手作れるのすごくないフュリオサ
ほとんどマジックハンド流用だったろ
でもあの面白エンジンは後付けなんかな…
3424/06/05(水)22:22:09No.1197105452そうだねx1
>ジャックって別にフュリオサと恋仲になった訳じゃなくてディメンタスが勝手に恋人扱いしただけだよね?
いやあれで愛し合ってないは無茶でしょ…
3524/06/05(水)22:22:18No.1197105526+
ダーク・ディメンタスは配下のバイカー達すらコントロール出来ない…
3624/06/05(水)22:22:26No.1197105591+
怒りのデスロードみたいなの期待して見に行っても大丈夫?
見るならIMAXでいい?
3724/06/05(水)22:22:54No.1197105815そうだねx2
>怒りのデスロードみたいなの期待して見に行っても大丈夫?
そういうノリではないかな
3824/06/05(水)22:24:11No.1197106508そうだねx2
面白乗り物と面白戦闘はあるから十分デスロードって感じだったけどな…
3924/06/05(水)22:24:18No.1197106560+
桃の木っぽかったけどあれ実るまでに3年位はかかるから
ディメンタス捉えてから割と時間経ってると思う
4024/06/05(水)22:25:31No.1197107090そうだねx3
>観に行った時そこまでわからなかったけど犬に食われて身体半分くらい無くなってるって聞いてゾッとした…
まあその犬もケバブにされるんだがなブヘヘ
4124/06/05(水)22:25:52No.1197107263+
女主人公だし女性客増えるだろって期待してたらむしろ減ったそうな
このシリーズマックスのかっこよさ目当ての女が多かったってコト?
4224/06/05(水)22:25:53No.1197107274+
オレの推しキャラの武器将軍の出番と活躍はあるか教えてくだち
4324/06/05(水)22:26:17No.1197107463そうだねx2
>怒りのデスロードみたいなの期待して見に行っても大丈夫?
>見るならIMAXでいい?
怒りのデスロードよりはストーリーがしっかり語られるというか
フェリオサの自伝的な映画になつてるからテンポは割とゆっくりとしてる
けどアクションシーンの見所はしっかりある
迫力あるアクションシーン見たいならIMAX一択
4424/06/05(水)22:26:44No.1197107667+
>観に行った時そこまでわからなかったけど犬に食われて身体半分くらい無くなってるって聞いてゾッとした…
膝から下無くなってるのは見えたけどそこから体半分無くなってたのか
4524/06/05(水)22:26:59No.1197107787+
>女主人公だし女性客増えるだろって期待してたらむしろ減ったそうな
>このシリーズマックスのかっこよさ目当ての女が多かったってコト?
サブスク待ちじゃないの
4624/06/05(水)22:27:07No.1197107857+
>オレの推しキャラの武器将軍の出番と活躍はあるか教えてくだち
ないです
ジョー軍幹部の活躍シーンはマジでないです
ウォーボーイズは働くけど
4724/06/05(水)22:27:07No.1197107862そうだねx1
>オレの推しキャラの武器将軍の出番と活躍はあるか教えてくだち
乳首男爵の出番は多いぞ
4824/06/05(水)22:27:12No.1197107892+
元々の設定だとフュリオサ腕が無くなったのもジョーのせいだったみたいだから色々設定変更してるのね
個人的にはデスロードの最後の決着的にしっかりジョーとの因縁も描いて欲しかったところはある
4924/06/05(水)22:27:26No.1197108012+
フュリオサの復讐と成り上がり物語というか…
高級素材のハンバーガーを手掴みで食べるつもり行ったら
高級素材のハンバーガーをナイフとフォークで食べさせられた感じ
5024/06/05(水)22:27:27No.1197108022そうだねx2
>バイクで四肢もぎは即死じゃなかったらキツすぎる
大丈夫バイクは5台ある
5124/06/05(水)22:28:19No.1197108432+
武器将軍も人喰い男爵も何ならデスロードの時よりセリフがある
活躍は…
5224/06/05(水)22:28:33No.1197108533そうだねx1
>元々の設定だとフュリオサ腕が無くなったのもジョーのせいだったみたいだから色々設定変更してるのね
>個人的にはデスロードの最後の決着的にしっかりジョーとの因縁も描いて欲しかったところはある
元々は母親と一緒に砦にさらわれて3日で母親は死んだみたいな感じだったよね
5324/06/05(水)22:28:58No.1197108730+
やたら護衛が少ない先代ウォータンクとか40日戦争カットとか
ぶっちゃけ予算の都合で見たいもん見れなかった感は有る
5424/06/05(水)22:29:02No.1197108753+
>怒りのデスロードみたいなの期待して見に行っても大丈夫?
>見るならIMAXでいい?
シタデルの連中が大体出るしその辺のキャラが好きなら観に行ったらいいと思うけど完成度はデスロードには及ばないから注意
5524/06/05(水)22:29:11No.1197108812そうだねx3
前作より30分くらい長いけどストーリーは前作の5倍くらいある
5624/06/05(水)22:30:12No.1197109235+
ディメンタスツリー十数年経ってそうだけど
デスロードでも皆若いしディメンタス捕らえてから女と脱走するまでそんな時間経ってない感じなんだよな…
5724/06/05(水)22:30:16No.1197109273+
オレ性別偽る少女スキ…
5824/06/05(水)22:30:47No.1197109494+
世紀末なのにジャックが理性的過ぎる
5924/06/05(水)22:30:54No.1197109559そうだねx2
>いやあフュリオサはもう全てが憎いまで行っててもおかしくないと思うよ
生まれと育ち的に世紀末的な連中全員憎いと思う
6024/06/05(水)22:31:21No.1197109759+
>オレ性別偽る少女スキ…
イモータルジョーの息子のレス
6124/06/05(水)22:31:45No.1197109929+
>怒りのデスロードみたいなの期待して見に行っても大丈夫?
>見るならIMAXでいい?
怒りのデスロード期待しに行くと絶対後悔すると思う
俺はした
6224/06/05(水)22:31:49No.1197109955+
フュリオサがとにかく美人すぎる
6324/06/05(水)22:32:11No.1197110142+
リクタスは完全におまんこ目当てだったから…
6424/06/05(水)22:32:11No.1197110143+
緑の地がなんでヘドロ塗れで滅んだのかは不明のまま
6524/06/05(水)22:32:18No.1197110187+
>怒りのデスロードみたいなの期待して見に行っても大丈夫?
デスロードみたいな映画ではないのでそこ切り替えないで観ると多分面白くない
>見るならIMAXでいい?
はい
6624/06/05(水)22:32:28No.1197110258+
ウジ虫婆さんのところにフュリオサを連れて行ったのがマックス
6724/06/05(水)22:32:43No.1197110368+
下調べせず見に行ったので
へーこのディメンタスってやつが一昔前のイモータン・ジョーなのかな?
おおなつかしのシタデルだ!これからここを占領してイカれた仲間達が集まるのかな?
ウワーッイモータン・ジョー一味がすでにシタデルを支配してる!?
誰このオッサン!?
てなった
6824/06/05(水)22:32:45No.1197110388+
ジョー様がオーディンポジションだとするとバイクチャリオットとか農耕神とか考えるとディメンタスはトールなのでは
6924/06/05(水)22:33:02No.1197110497+
フュリオサ観た後にデスロード見返したけどやっぱりちょっと面白すぎる
というかデスロードよりフュリオサの最後のカットされた戦争の方が規模でかいんだなこれ
7024/06/05(水)22:33:03No.1197110503そうだねx3
>リクタスは完全におまんこ目当てだったから…
ロリオサの貞操帯外したのはマジでそういうことだよな…
7124/06/05(水)22:33:25No.1197110659+
テンポはあんま良くなかったよ
この間ここで言われてたけどドラマなら良かった
7224/06/05(水)22:33:34No.1197110746そうだねx1
ディメンタスカスなんだけどなんか好きになってしまうのなんなんだろう
7324/06/05(水)22:33:55No.1197110921そうだねx2
リクタスはあれでさらに性欲あってロリコンなのがきつかった
7424/06/05(水)22:34:18No.1197111140+
どの車両もそうだけどディメンタスの連結バイクはぶっちぎりで運転難しそうだった
ブレーキとかどうしてるんだよアレ
7524/06/05(水)22:34:32No.1197111259+
>ディメンタスカスなんだけどなんか好きになってしまうのなんなんだろう
ディメンタス 「 」 似てる
7624/06/05(水)22:34:52No.1197111405+
そんな感じなのか
じゃあレイトショーのIMAXで見るか…
7724/06/05(水)22:35:04No.1197111499そうだねx2
>リクタス 「 」 似てる
7824/06/05(水)22:35:10No.1197111546+
だが今は闇堕ちしたダーク・ディメンタスだ!
7924/06/05(水)22:35:35No.1197111761そうだねx4
あそこからジョー裏切るまでの決定的な何かは間違いなくある筈なんだけど
そこが完全に抜け落ちていきなり逃げるシーンに突入するからちょっと物足らなさは残る
8024/06/05(水)22:35:54No.1197111891+
全体的にデスロード観てるの前提のネタは死ぬほど出てくるからそこ楽しめるなら笑いもそこそこある
基本はずっとシリアス
8124/06/05(水)22:36:05No.1197111985+
>だが今は闇堕ちしたダーク・ディメンタスだ!
ここ笑いどころかどうか悩んだ
8224/06/05(水)22:36:06No.1197111991+
>ジョー様がオーディンポジションだとするとバイクチャリオットとか農耕神とか考えるとディメンタスはトールなのでは
ディメンタスはカエサルだよ
8324/06/05(水)22:36:12No.1197112037そうだねx1
IMAX行く価値は俺には無かったな
アクションシーンがデスロード比だと劣化してるしIMAX撮影じゃないしね
一回だけなんかすっごい低音響くシーンあったぐらいだ
8424/06/05(水)22:36:28No.1197112177そうだねx1
ディメンタスの最初のキャラとか多分あれがかっこいいと思ってたんじゃないかな
8524/06/05(水)22:36:40No.1197112284+
🧨
俺を見ろ!
8624/06/05(水)22:36:48No.1197112347そうだねx4
>あそこからジョー裏切るまでの決定的な何かは間違いなくある筈なんだけど
>そこが完全に抜け落ちていきなり逃げるシーンに突入するからちょっと物足らなさは残る
そこはまあそんなに気にならかったな
あの生まれ的に元々隙あらば故郷に戻るつもりでようやくチャンスが来ただけでは
8724/06/05(水)22:36:59No.1197112430そうだねx3
世界設定もカーアクションもウォーボーイズもそのままだけど
ひたすら奪われる復讐劇だからすげぇしっとりしたストーリーになってるよね
8824/06/05(水)22:37:04No.1197112471そうだねx4
これ見たらデスロードまた見たくなるから見る価値はあるよ
8924/06/05(水)22:37:15No.1197112543+
>どの車両もそうだけどディメンタスの連結バイクはぶっちぎりで運転難しそうだった
>ブレーキとかどうしてるんだよアレ
あのチャリオットバイス好きあれでアクションするとこもっと見たかった
9024/06/05(水)22:38:09No.1197112934+
デスロード観てる前提でこれ→デスロードがいいよ
デスロードIMAX再上映してくれ…!
9124/06/05(水)22:38:14No.1197112971そうだねx3
40日戦争を見せろ
9224/06/05(水)22:38:15No.1197112978+
ずっと故郷目指してたのに千載一遇のチャンスをジャック助けるために使うのがフュリオサ
9324/06/05(水)22:38:31No.1197113094そうだねx2
(ぶちやぶった城門乗り上げる所でこけるバイク)
9424/06/05(水)22:38:42No.1197113173そうだねx1
スクロータス誰だよと思ったけどゲームの方のラスボスと聞いてゲームも遊びたくなってきたりする
9524/06/05(水)22:38:42No.1197113175そうだねx1
でもこれ見た後デスロード見返すと面白さ倍増するよ
9624/06/05(水)22:38:53No.1197113254+
>(ぶちやぶった城門乗り上げる所でこけるバイク)
ワキ抜けるヘタレもそこそこいる
9724/06/05(水)22:38:55No.1197113260+
>40日戦争を見せろ
ここをダイジェストにしたの本当に残念だった
9824/06/05(水)22:38:56No.1197113269+
まああの時点で故郷帰ってても例の沼地で途方に暮れて終わりだったんだろうな…
9924/06/05(水)22:39:08No.1197113358+
>これ見たらデスロードまた見たくなるから見る価値はあるよ
ラストでデスロード名場面見せてくるからまた劇場で見たくなる再上映しねぇかな
10024/06/05(水)22:39:23No.1197113475+
>でもこれ見た後デスロード見返すと面白さ倍増するよ
良くも悪くもデスロードの副読本的な感じ
10124/06/05(水)22:39:25No.1197113482+
本当に弾丸が取れる弾薬畑はマジであそこ何なんだよって疑問は更に増えたぜ
しかも弾薬どころかロケランまで取れる
10224/06/05(水)22:39:26No.1197113493そうだねx2
フュリオサ時点であんなに沢山いた子産み女がデスロードで激減してたのを近くで見続けていたと思えば
女達を逃してやろうと奮起するのも理解は出来ると思う
10324/06/05(水)22:39:59No.1197113723+
>>40日戦争を見せろ
>ここをダイジェストにしたの本当に残念だった
まあ経緯はストーリーには関係ないっちゃないからな
10424/06/05(水)22:40:06No.1197113784そうだねx2
>ラストでデスロード名場面見せてくるから
あそこは映画単体としてはいらなかったと思うんだよな…
あれで一気にチープになったというか…
10524/06/05(水)22:40:16No.1197113853+
>(ぶちやぶった城門乗り上げる所でこけるバイク)
ああいうのもあるのがなんか「生」感あって好き
10624/06/05(水)22:40:37No.1197114017そうだねx1
奇形児死産とか普通にエグかったわ…
10724/06/05(水)22:40:42No.1197114071+
>本当に弾丸が取れる弾薬畑はマジであそこ何なんだよって疑問は更に増えたぜ
>しかも弾薬どころかロケランまで取れる
大規模な採掘場に弾薬工場がセットになったお得な土地だぜ!
壊れたぜ!
10824/06/05(水)22:40:49No.1197114127そうだねx1
>>ラストでデスロード名場面見せてくるから
>あそこは映画単体としてはいらなかったと思うんだよな…
>あれで一気にチープになったというか…
フュリオサから観た人にはネタバレでしかないしちょっと判断は疑う
10924/06/05(水)22:41:01No.1197114233そうだねx1
>本当に弾丸が取れる弾薬畑はマジであそこ何なんだよって疑問は更に増えたぜ
>しかも弾薬どころかロケランまで取れる
普通に弾丸作る設備付きの鉱山では
11024/06/05(水)22:42:36No.1197114941+
哀愁漂ってるけど時々いい動きするし口上もキメるし最後まで生き残ってる賢者ジジイ
11124/06/05(水)22:42:40No.1197114971そうだねx1
必要があるのかないのかよくわからない各章のタイトルといい当初はドラマ数話分で検討でもしてたのかなって節がある
11224/06/05(水)22:42:52No.1197115054+
クネクネしたおっさんは生き残りそうな気がしたが普通に死んだ
まあ思えば善行とかは特にしてなかったな…
11324/06/05(水)22:43:28No.1197115337+
>必要があるのかないのかよくわからない各章のタイトル
神話モチーフだからじゃね
11424/06/05(水)22:43:32No.1197115363+
ガスシティも弾丸農場も滅茶苦茶にされたのによく建て直せたなジョー様ってすごい?
11524/06/05(水)22:43:43No.1197115468そうだねx1
>でもこれ見た後デスロード見返すと面白さ倍増するよ
フュリオサが崩れ落ちるところのダメージが10倍になった
11624/06/05(水)22:44:11No.1197115671+
俺はフュリオサの過去かーエグくて湿っぽい話は苦手なんだよなーと思って見たから
いい感じにアホな敵出てきて思ったより面白いじゃん!ってなったよ
11724/06/05(水)22:44:12No.1197115676そうだねx1
なんか一回見ただけで頭に焼き付くようなシーンが無いんだよな
具体的に言えばBGMがなんか…なんかこう盛り上がりそうで盛り上がらない!
11824/06/05(水)22:44:32No.1197115832+
デスロードの婆ちゃん達のなかに狙撃銃渡した姉ちゃんもいたんだろうか
11924/06/05(水)22:44:45No.1197115919そうだねx4
デスロードでのフュリオサの強さは何なんだよ!って疑問は今作冒頭で全部分かった
鉄馬の女達は桁違いに強い
母ちゃんの強さは何なんだよという新たな疑問は生まれた
12024/06/05(水)22:44:53No.1197115968+
>ガスシティも弾丸農場も滅茶苦茶にされたのによく建て直せたなジョー様ってすごい?
ジョーはまあめちゃくちゃすごいよ
12124/06/05(水)22:45:07No.1197116085+
>ガスシティも弾丸農場も滅茶苦茶にされたのによく建て直せたなジョー様ってすごい?
人食い男爵が凄い苦労してると思う
12224/06/05(水)22:45:11No.1197116119+
パンフ読んでて知ったけどディメンタスの側近の海賊みたいな爺さん若ジョー様と兼役なんだな
全然気付かなかった
12324/06/05(水)22:45:16No.1197116145+
>具体的に言えばBGMがなんか…なんかこう盛り上がりそうで盛り上がらない!
BGM確かに今回全然印象的なの無かったな
12424/06/05(水)22:45:28No.1197116231+
デスロードの解像度が上がる映画だからデスロード好きなら見るべきだと思う
マッドマックス初代が好きでも多分好き
12524/06/05(水)22:45:48No.1197116383+
>>ガスシティも弾丸農場も滅茶苦茶にされたのによく建て直せたなジョー様ってすごい?
>人食い男爵が凄い苦労してると思う
まあ乳首男爵ならいいか…
12624/06/05(水)22:46:07No.1197116492+
>ガスシティも弾丸農場も滅茶苦茶にされたのによく建て直せたなジョー様ってすごい?
あの世界で持続的なシステムと統治してるのすごいよねロウ側の存在なんだよな
12724/06/05(水)22:46:33No.1197116664そうだねx1
デスロードの解像度が上がっても「リメンバーミー?」がやっぱ気になる
ジョーの孕み袋設定なんで無くしちゃったの…
12824/06/05(水)22:46:35No.1197116687そうだねx1
ディメンタスの乳首千切れるとこで乳首男爵が思わず胸押さえてるとこ好き
12924/06/05(水)22:46:42No.1197116743+
>奇形児死産とか普通にエグかったわ…
健康児死産は大丈夫だったのか
13024/06/05(水)22:46:56No.1197116855そうだねx1
まあ乳首男爵ファンは観に行くべき映画だよ
13124/06/05(水)22:47:08No.1197116952+
>ジョーの孕み袋設定なんで無くしちゃったの…
候補として連れて行かれたからセーフ!
13224/06/05(水)22:47:55No.1197117282+
前作でリクタス殺しにかかるとかそういうのがあれば良かったんだけど
リクタスとフュリオサって最後ジョーの車に乗り込む時以外絡み無かったよな?
13324/06/05(水)22:48:01No.1197117320+
孕み袋設定はなくしたけどそのかわりディメンタスにもかかる形でのリメンバーミーにはなった


1717591534589.png