二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717592202762.jpg-(212931 B)
212931 B24/06/05(水)21:56:42No.1197094064そうだねx3 23:02頃消えます
FutanariEcchiエンゲージなジーコ制作の生存報告です
5月も残業祭りだったせいで結局更新版出すのは早くても今週末とかになりそうです

延々えっちじゃない作業に熱を入れていましたがおかげで色々と成果はありました
・3章(原作基準のキャラ配置はできたのであとは敵を強くする方向でのバランス調整とイベント設定)
・紋章士エイリーク追加(3章戦闘準備から自由に装備可能。エンゲージのシグルドとFEHの総選挙エイリークのあいのこみたいな能力)
・飛行や重装などの特性とそれに対する特攻効果の実装
・ユニットごとの移動能力と地形の移動コスト設定
・原作戦闘スタイルのうち重装(3すくみブレイク無効)と連携(チェインアタック)と飛行
f138126.mp4

システム部分の残作業としてはチェインアタックの残り(敵のチェインアタック)のみでキリをつけて
それが片付いたらマップ・シナリオ部分のテキストとイベントを肉付けして公開したいと思っています
fu3569765.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)21:57:25No.1197094373+
なぜ同時にスレ立てるんだ…
224/06/05(水)21:59:02No.1197095057そうだねx3
構わんよ
324/06/05(水)22:00:17No.1197095636+
いつの間にかチェインもエンゲージも実装してる…
424/06/05(水)22:02:43No.1197096738そうだねx3
えっもうスレあるのわかんなかった

チェインアタックは原作と同じく武器の射程に依存した範囲で発動する仕様を最初は考えていたのですが
作るのめんどくさそうだしそもそも原作からしてチェインアタックのために武器変えるのがめんどくさかったので
キャラごとに固定のチェインアタック範囲を設定(例:エーティエなら手斧装備のイメージで1〜2)して
その範囲にいる敵が別の味方からの攻撃対象になったときに戦闘開始前にチェインアタックが発動するようにしました
命中率とダメージは後でバランス調整するかもしれませんがひとまず原作と同じ命中80%・ダメージは最大HPの10%としています
524/06/05(水)22:04:44No.1197097603+
よく進捗報告してくれた
624/06/05(水)22:05:07No.1197097774そうだねx4
だから雌邪竜のスレは進捗報告会場じゃないって!
724/06/05(水)22:05:23No.1197097896そうだねx3
>作るのめんどくさそうだしそもそも原作からしてチェインアタックのために武器変えるのがめんどくさかったので
原作のプレイ体験活かせててえらい
824/06/05(水)22:06:17No.1197098285そうだねx1
チェインアタック実装してるのすごいな
真似しようかな…
924/06/05(水)22:06:21No.1197098321そうだねx1
たまたま立ってるスレに今自分で立てるほどじゃないな…ってのがふらっと来て進捗報告会場になる事が多いだけだからな…
1024/06/05(水)22:06:26No.1197098355+
ここが今日の進展報告スレね
1124/06/05(水)22:12:36No.1197100990そうだねx1
記憶を失っていないのね…
1224/06/05(水)22:12:54No.1197101138+
チェインアタック出来るんだ…
1324/06/05(水)22:13:26No.1197101356そうだねx3
魔導書がチン竜様の役に立っている…きがする!
1424/06/05(水)22:14:57No.1197102050そうだねx3
エロシーン書いてたらシステム部分の更新滞ってしまった…
チェインアタックいいな…
1524/06/05(水)22:16:09No.1197102561+
エンゲージ!
1624/06/05(水)22:16:45No.1197102867そうだねx2
あとこれはゲーム内には直接関係ないのですが
薬草祭終わったタイミングを一区切りにしてGitを導入してバージョン管理してるのですが
一番の目的だったバックアップフォルダの容量問題にケリもつきましたし
更新タイミングでファイルの差分と自分のコメントを残せるのが作業管理にめっちゃ便利です
fu3569869.jpg

思いついたタスクはタスク管理ツールにメモをぽいぽい放り込んでやりたいものから手を出してます
完了エリアに溜まっていくタスクを眺めると気持ちよくなれるのでこれもおすすめです
タスクがありすぎて3章時点でまだまだ手がつかないものもたくさんありますが
fu3569870.jpg
1724/06/05(水)22:18:27No.1197103685+
ですがブシュロン様がいらっしゃいませんわね…
1824/06/05(水)22:18:32No.1197103725+
>薬草祭終わったタイミングを一区切りにしてGitを導入してバージョン管理してるのですが
>一番の目的だったバックアップフォルダの容量問題にケリもつきましたし
>更新タイミングでファイルの差分と自分のコメントを残せるのが作業管理にめっちゃ便利です
gitのリモート先どこにしてるのか気になる
自前?
1924/06/05(水)22:19:58No.1197104426+
ユナカ氏のエロシーン楽しみにしてるぜ!
2024/06/05(水)22:21:07No.1197104960そうだねx3
もしかしてジーコってエロとシステム両方作んなきゃいけないの大変なんじゃないか?
2124/06/05(水)22:22:05No.1197105414+
>魔導書がチン竜様の役に立っている…きがする!
ありがとね…ありがとね…
再移動プラグインとか特攻プラグインとかパクったうえで自分用に改変して使わせてもらってます

>チェインアタックいいな…
味方用のシステムとして作る分にはこの仕様であればそんなに難しくないと思います
って書こうとしたけどこのためにSRPG_coreの中を拡張してプラグインコマンドいくつか追加したりしてるので
やっぱりあんま気軽にはいかないかも
概要自体は単純でチェインアタック起動役のキャクターに親オーラスキルを発動させて
敵にのみ作用する射程2の子オーラを常時付与して
SRPG_coreの戦闘前イベントで「攻撃の標的に子オーラがついてたらチェインアタック発動して敵にダメージ」という処理でやってます
2224/06/05(水)22:23:01No.1197105880+
神竜様ずっとタスク管理とかやることリストしっかりしてて憧れる
2324/06/05(水)22:23:58No.1197106400+
>gitのリモート先どこにしてるのか気になる
>自前?
Git管理のGUIツールと同じ会社が出してるBitbucketというサービスを使ってます
最初は何もわかりませんでしたがひたすらググって試行錯誤してたら導入できました
2424/06/05(水)22:25:31No.1197107089そうだねx3
SDの頭身がわからなくなってきました
fu3569923.jpg
2524/06/05(水)22:25:42No.1197107190+
>ですがブシュロン様がいらっしゃいませんわね…
原作エーティエも使い方次第で十分強いのですが
合計成長率を見たときに流石に不遇な面もあるので
今回はエーティエの技と速さがブシュロンソウルで強化されてます
2624/06/05(水)22:27:11No.1197107888+
>今回はエーティエの技と速さがブシュロンソウルで強化されてます
攻め特化すぎる…
2724/06/05(水)22:27:35No.1197108091+
力のエーティエ
技のブシュロンソウル
2824/06/05(水)22:27:51No.1197108211+
やってますわね
2924/06/05(水)22:31:36No.1197109859+
ブシュロンさんは魂になって見守っていますわ
3024/06/05(水)22:33:56No.1197110933そうだねx6
多分あと一時間半?で消えます
3124/06/05(水)22:36:11No.1197112025+
お前…消えるのか…
3224/06/05(水)22:37:29No.1197112641そうだねx1
モウスグウシナワレルノネ…
3324/06/05(水)22:37:51No.1197112791そうだねx1
>多分あと一時間半?で消えます
改めてお疲れ様でした
そしてありがとうございました
3424/06/05(水)22:45:06No.1197116078+
もうゼシカのエロ小説が読めないなんて
3524/06/05(水)22:53:14No.1197119736+
ゼシカのエロ小説は読めるだろ!?
3624/06/05(水)22:53:17No.1197119769+
そういえばラピスを見てない気がする
3724/06/05(水)22:56:14No.1197121076+
>そういえばラピスを見てない気がする
次の次の次の章くらいから出る予定…
原作だと優秀な剣使いが多いので埋もれてたけど今回はどうなるかな
連携属性キャラはみんなチェインの射程短くても2にするから原作よりは使いやすくなるとは思うけど
それプラスアルファで能力値も強化したいですね


fu3569923.jpg fu3569870.jpg 1717592202762.jpg fu3569765.jpg fu3569869.jpg