二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717590182402.png-(433730 B)
433730 B24/06/05(水)21:23:02No.1197078997そうだねx3 22:29頃消えます
あなたは猿飛アスマです
このままカブトやオビトによって世界は忍界大戦へと歴史は進むのでダイスと共に乗り越えていきましょう
あなたはいよいよ修行が始まります
忍界大戦が始まる前にできるだけ強くなりましょう
「ここが妙木山か」
あなたは
1.早速座禅を組み…自然エネルギーを感じました
2.ナルトはどうやって会得したのか聞きました
3.フカサク様をみて…きもと声が漏れてしまいました
dice1d3=3 (3)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)21:23:19No.1197079098そうだねx27
おい!
224/06/05(水)21:23:36No.1197079211そうだねx3
おい!
324/06/05(水)21:23:38No.1197079235そうだねx18
おい!言葉を慎めよ…
424/06/05(水)21:23:55No.1197079347+
アスマ失礼
524/06/05(水)21:24:33No.1197079605そうだねx9
このアスマ頼れる先生で優しいんだけどたまに徳なくなるな…
624/06/05(水)21:25:15No.1197079875そうだねx7
>このアスマ頼れる先生で優しいんだけどたまに徳なくなるな…
上忍マウントも欠かさないからな
724/06/05(水)21:25:23No.1197079935+
また殴られるぞ
824/06/05(水)21:25:26No.1197079954そうだねx5
喋る上に眉毛とモヒカンが凄いカエルは確かにキモいとも言えるが…
924/06/05(水)21:25:30No.1197079979+
正直者だけど思ったこと何でも言うのヤバいよ先生
1024/06/05(水)21:25:45No.1197080089そうだねx6
くそっここでかつての呪いが追いついてきた
1124/06/05(水)21:25:57No.1197080172+
早速ギア変えてきたな
1224/06/05(水)21:25:59No.1197080186そうだねx5
メリケン返ってきてから絶不調なんだよね
1324/06/05(水)21:26:06No.1197080234そうだねx9
「失礼なやつじゃな!」
「ぐはぁ…すみませんなぜか言葉が溢れてきて…」
あなたは前世の記憶かフカサク様をみて…きも…と声が少し漏れてしまいました
バシバシ!と棒でしばかれるあなた
「はよやってみいアスマちゃん」
「ぐはぁ…」
あなたは…ぴたっ…と動きをとめると
1.ほう…筋がいい…と自然エネルギーを集めとりました
2.ジライヤの仙人モードのように半分蛙っぽくなりました
3.バシバシ!とはたき棒でひっぱたかれました…蛙になっておる!と
dice1d3=3 (3)
1424/06/05(水)21:26:56No.1197080585そうだねx10
げろぉ…
1524/06/05(水)21:27:03No.1197080649+
カエルに徳があって助かった
1624/06/05(水)21:27:08No.1197080690+
げこぉ…
1724/06/05(水)21:27:09No.1197080695+
アスマ蛙化現象
1824/06/05(水)21:27:14No.1197080730そうだねx3
これでセーブ地点に戻る危険性があるな
1924/06/05(水)21:27:26No.1197080804そうだねx10
やっぱりメリケンは呪いの装備なのでは?
2024/06/05(水)21:27:40No.1197080912+
早くメリケン破壊しろ
2124/06/05(水)21:27:46No.1197080949そうだねx11
蛙のおっさんよォ!!!
2224/06/05(水)21:28:06No.1197081073+
綺麗なダンゾウが虚空に消える危機
2324/06/05(水)21:28:07No.1197081089そうだねx12
>アスマ蛙化現象
きも
2424/06/05(水)21:28:08No.1197081102+
ここでメリケン返ってきちゃったからなあ
2524/06/05(水)21:28:18No.1197081165そうだねx4
メリケンの里のメリケン仙人になるべきだったか
2624/06/05(水)21:28:34No.1197081265そうだねx6
>やっぱりメリケンは呪いの装備なのでは?
ひょっとしてメリケンに過去のアスマの記憶が…
2724/06/05(水)21:28:37No.1197081285+
戦術的に考えてもシカマルにメリケン持たせた方が動き止めれて強いのがなんというか
2824/06/05(水)21:28:42No.1197081320そうだねx8
メリケンはシカマルが地下に封印して奈良一族で見張っておくべきだったな
2924/06/05(水)21:28:53No.1197081381+
>メリケンの里のメリケン仙人になるべきだったか
逆になんでメリケンに行かなかったの?
3024/06/05(水)21:29:01No.1197081435そうだねx1
>メリケンの里のメリケン仙人になるべきだったか
羅生門の里以上に珍妙な概念を出すのやめろ
3124/06/05(水)21:29:03No.1197081445そうだねx6
フカサク様見てキモい言ってたら妙木山の食事事情についていけないだろ…
3224/06/05(水)21:29:18No.1197081558+
でも逆に言えばシカマルはもう呪いから解放されてるから裏で動いてるかもしれんん
3324/06/05(水)21:29:49No.1197081769そうだねx2
「ぐはぁ…」
「蛙になりかけておる!自然エネルギーの扱い方は難しいんじゃアスマちゃん」
バシバシ!とはたき棒でひっぱかれました
「しかし…動くなというのは難しいです」
「ナルトちゃんは影分身を使っておったの」
あなたは…
1.特別な油を使ってやってみました
2.猿魔も呼び出し二人で修行することにしました
3.死にかけた時の自然エネルギーを思いだし…集中しました
dice1d3=1 (1)
3424/06/05(水)21:29:59No.1197081841+
>>やっぱりメリケンは呪いの装備なのでは?
>ひょっとしてメリケンに過去のアスマの記憶が…
でも五属性メリケンアスマは過去の記憶無かったし…
3524/06/05(水)21:30:21No.1197081985+
>でも逆に言えばシカマルはもう呪いから解放されてるから裏で動いてるかもしれんん
いくら立てようとしても立たなかったテマリとのフラグが立つんだろうな…
3624/06/05(水)21:30:27No.1197082029そうだねx1
アスマ潤滑
3724/06/05(水)21:30:38No.1197082118そうだねx2
アスマテカテカ
3824/06/05(水)21:30:49No.1197082190そうだねx1
アスマヌルヌル
3924/06/05(水)21:30:55No.1197082231+
アスマオイル
4024/06/05(水)21:30:56No.1197082239そうだねx11
開口一番キモッて言われたのにフカサク様面倒見良すぎるだろ
4124/06/05(水)21:31:05No.1197082304+
ツルツルマンアスマ
4224/06/05(水)21:31:17No.1197082380+
アスマ油風呂へ
4324/06/05(水)21:31:19No.1197082397そうだねx12
ローション相撲のおっさんよォ!!
4424/06/05(水)21:31:25No.1197082440+
こういう時に限って3はでない
4524/06/05(水)21:31:25No.1197082441+
ソープランドにいそう
4624/06/05(水)21:31:25No.1197082445+
アスマオイルレスリング
4724/06/05(水)21:31:32No.1197082496+
ボディがツルツルになるオイルか
4824/06/05(水)21:31:32No.1197082497+
アスマって修行パートだとゆるキャラになるよな
4924/06/05(水)21:31:33No.1197082510+
油でテカテカのおっさん
5024/06/05(水)21:31:38No.1197082540+
ギトギトのおっさんよォ!!
5124/06/05(水)21:31:43No.1197082571+
オイルレスリングのおっさんよォ!?
5224/06/05(水)21:31:44No.1197082576そうだねx2
テカテカのアスマってなんかこう…嫌だな?
5324/06/05(水)21:32:05No.1197082731+
もうアスマスレがないと生きてけない身体になってしまった
終わってしまうくらいなら無惨に…と思ってしまう
これが恋心ってやつかな…
5424/06/05(水)21:32:14No.1197082789そうだねx4
ゲイ向け薄い本表紙のオッサンよお!
5524/06/05(水)21:32:25No.1197082861そうだねx4
「これを塗ってみるかの…ナルトちゃんも最初にやった油じゃ」
「これは…自然エネルギーがなんか肌でわかる…」
あなたは特別なあの油を塗ってみました
「どれ…」
あなたは
1.感覚を掴み…仙人化しました
2.不完全な蛙っぽいジライヤの仙人化しました
3.バシバシ!とはたき棒で本気で叩かれました…石になりかけておったぞ!と
dice1d3=2 (2)
5624/06/05(水)21:32:40No.1197082963+
ぐはぁ…頼む…ローションを塗ってくれぇ
5724/06/05(水)21:32:46No.1197083001そうだねx2
きも
5824/06/05(水)21:32:46No.1197083005そうだねx1
蛙飛アスマ
5924/06/05(水)21:32:51No.1197083039+
まぁまぁ
6024/06/05(水)21:32:52No.1197083048そうだねx2
>2.不完全な蛙っぽいジライヤの仙人化しました
きも…
6124/06/05(水)21:33:02No.1197083095+
アスマキモ
6224/06/05(水)21:33:10No.1197083145+
ジライヤっぽい仙人っていうと…あの鼻がデカい男はちんこがデカい風の…
6324/06/05(水)21:33:10No.1197083147+
まあ充分だろジライヤ級なら
6424/06/05(水)21:33:19No.1197083198+
いきなりで自来也とは凄いな
6524/06/05(水)21:33:20No.1197083211+
まあ元から鼻筋広めだし…
6624/06/05(水)21:33:32No.1197083311そうだねx12
あのキモい仙人化かっこいいだろ!
6724/06/05(水)21:33:32No.1197083316+
アスマ半壊
6824/06/05(水)21:33:57No.1197083498そうだねx10
最初でこれなら寧ろ才能ある方では?
6924/06/05(水)21:34:05No.1197083562+
不死コンビに再会したとき仙人化したらまたセクシーコマンドーみたいになりそう
7024/06/05(水)21:34:06No.1197083575+
そういやアスマは中にへんなもんいないからナルトと違ってジライヤ式の合体仙人ルートに行けるのか
7124/06/05(水)21:34:08No.1197083591+
そういえば自来也がエドテンされるのは痛いけどナルトとしっかりお別れ出来るかも知れないんだよな
7224/06/05(水)21:34:24No.1197083704そうだねx4
>あのキモい仙人化かっこいいだろ!
あの暗闇から目だけ光って出てくる自来也がかっこいいんだろ
7324/06/05(水)21:34:26No.1197083714+
まずい
アスマファンのゲイ達が厄介な性癖に目覚めてしまう
7424/06/05(水)21:34:44No.1197083845+
>そういえば自来也がエドテンされるのは痛いけどナルトとしっかりお別れ出来るかも知れないんだよな
エドテンの功罪の功の部分がそれだからな
7524/06/05(水)21:35:05No.1197083988+
今日は3率低いな
7624/06/05(水)21:35:12No.1197084040+
>そういやアスマは中にへんなもんいないからナルトと違ってジライヤ式の合体仙人ルートに行けるのか
これまでのアスマの変な記憶があるぞ
7724/06/05(水)21:35:16No.1197084070そうだねx7
「ほう…荒削りだがやるのぅ」
「油があれば…ここまではできるようだ」
あなたはジライヤがやってみせた
少し蛙化する仙人モードになりました
「どうじゃアスマちゃん…ナルトちゃんのように完璧な仙人はいけそうか?」
あなたは
1.オウ!と感覚は掴んだ…と座禅を組みました
2.これを極める方針で行くと
3.しかし仙人モードが切れたらどうやってまた仙人モードになるんだ?と
dice1d3=2 (2)
7824/06/05(水)21:35:18No.1197084086+
>まずい
>アスマファンのゲイ達が厄介な性癖に目覚めてしまう
TF系は元々ホモも多いから多分大丈夫だ
7924/06/05(水)21:35:26No.1197084142そうだねx2
>アスマファンのゲイ達が厄介な性癖に目覚めてしまう
アスマファンの時点でもう厄介な性癖してるだろ
8024/06/05(水)21:35:43No.1197084265+
何で!?
8124/06/05(水)21:35:45No.1197084276そうだねx1
自来也がエドテンされそうな状況で自来也っぽい仙人化習得はマッチアップされそうなフラグ
8224/06/05(水)21:35:48No.1197084300+
自来也の蛙仙人はキモいけどかっこいいからな…
8324/06/05(水)21:35:54No.1197084333+
仙人感知ないと野生の白ゼツで多分死ぬんだよな
8424/06/05(水)21:35:57No.1197084359+
ていうか不完全仙人モードってなんか欠点あったっけ?
8524/06/05(水)21:36:02No.1197084390そうだねx1
>今日は3率低いな
昨日は実質三代目の話だったからな
8624/06/05(水)21:36:04No.1197084398+
やはり猿魔と合体か…
8724/06/05(水)21:36:13No.1197084484+
まぁカブトみたいに特性活かすのも無くは無いから
8824/06/05(水)21:36:16No.1197084519そうだねx6
>ていうか不完全仙人モードってなんか欠点あったっけ?
キモい
8924/06/05(水)21:36:17No.1197084535そうだねx5
>ていうか不完全仙人モードってなんか欠点あったっけ?
ブサイク
9024/06/05(水)21:36:21No.1197084560+
さらに男向けに
9124/06/05(水)21:36:24No.1197084576+
ヌルテカな紫電カエルアスマ…
9224/06/05(水)21:36:29No.1197084615+
>自来也の蛙仙人はキモいけどかっこいいからな…
まるでアスマはキモいだけと言いたげだな…?
9324/06/05(水)21:36:32No.1197084631そうだねx12
>何で!?
もうこれでいい…
9424/06/05(水)21:36:42No.1197084712+
>仙人感知ないと野生の白ゼツで多分死ぬんだよな
悪意感知は九喇嘛だよ
仙人は単純な広範囲感知
9524/06/05(水)21:37:00No.1197084829そうだねx5
>キモい
>ブサイク
じゃあ元からなアスマならノーデメリットじゃん
9624/06/05(水)21:37:02No.1197084853そうだねx12
メリケンが帰って来てから行動の方向性がいつもの失敗作アスマ達によってきている…
9724/06/05(水)21:37:09No.1197084904+
ナルトと差別化していく
まあ別にそんなことしなくてもクラマの有無で差は出るんだが
9824/06/05(水)21:37:10No.1197084909そうだねx6
>>キモい
>>ブサイク
>じゃあ元からなアスマならノーデメリットじゃん
ぐはぁ…
9924/06/05(水)21:37:15No.1197084938+
不完全だと肩にカエル乗ってもらわなきゃいけないんだっけ?
全然覚えてない
10024/06/05(水)21:37:26No.1197085023そうだねx1
完全な仙人化か否かって正直イマイチ差がわかんないんだよね
エロ仙人が器用なのとナルトが半ば螺旋手裏剣タンク程度の扱いだったのも相まって
10124/06/05(水)21:37:33No.1197085063+
突っ込みを入れてルート修正してくれるカカシ先生がいないのが悪いのかもしれない
10224/06/05(水)21:37:40No.1197085124+
最後の求められる基準で行くと仙人化は欲しい辺り基準が高すぎる
10324/06/05(水)21:37:41No.1197085127そうだねx12
>自来也の蛙仙人はキモいけどかっこいいからな…
それ自来也がかっこいいだけでは…?
10424/06/05(水)21:37:50No.1197085197そうだねx11
>>キモい
>>ブサイク
>じゃあ元からなアスマならノーデメリットじゃん
本当にキモくてブサイクだったらこんなスレが立つ目のつけられ方はしてねえんだ
10524/06/05(水)21:38:01No.1197085273そうだねx1
>不完全だと肩にカエル乗ってもらわなきゃいけないんだっけ?
>全然覚えてない
カエルに乗ってもらうのは自然エネルギー集めてもらって仙人モード維持するためじゃなかったか
10624/06/05(水)21:38:13No.1197085362そうだねx1
>不完全だと肩にカエル乗ってもらわなきゃいけないんだっけ?
>全然覚えてない
そうじゃなくてカエルが乗ってるとできる事の幅が広がる感じだったと思う
クラマはカエルとルームシェアなんてしたくねー!って駄々こねただけ
10724/06/05(水)21:38:23No.1197085454そうだねx8
肩にメリケンでも乗せるか
10824/06/05(水)21:38:32No.1197085537そうだねx3
猿と合体してスーパーサイヤ人4みたいになれ
10924/06/05(水)21:38:34No.1197085550そうだねx4
>メリケンが帰って来てから行動の方向性がいつもの失敗作アスマ達によってきている…
単純に修行パートに久々に入っただけだろ!?
普段は不死身コンビで死ぬからその後の激戦に行かないだけで!!
11024/06/05(水)21:38:44No.1197085638+
不細工なだけで性能据え置きなら別に問題はないな
自来也は何が不完全だっけか?
11124/06/05(水)21:38:51No.1197085696そうだねx5
「この状態で少し…動いてみようと思います」
あなたはこの状態で自然エネルギーを使い感覚をつかんでみたいと
「なら蛙組手じゃな…感覚をつかんでみよ」
「オウ!」
あなたはフカサクと蛙組手を行い…
1.自然エネルギーの感覚を掴みました
2.ずば抜けた感知能力を見せました
3.油でなれるようじゃここだけでしか仙人になれないと気づきました
dice1d3=1 (1)
11224/06/05(水)21:38:53No.1197085712+
肩に猿魔乗せとけばいいだろ
11324/06/05(水)21:39:06No.1197085818+
>完全な仙人化か否かって正直イマイチ差がわかんないんだよね
>エロ仙人が器用なのとナルトが半ば螺旋手裏剣タンク程度の扱いだったのも相まって
というか正確にはエロ仙人のやつが不完全なわけではない
自然エネルギーの練り方が下手化馬地下の違いで完全不完全の境目はフカサク様達が乗るかどうか
11424/06/05(水)21:39:09No.1197085844そうだねx1
アスマ優秀
11524/06/05(水)21:39:12No.1197085870そうだねx2
アスマ天才
11624/06/05(水)21:39:15No.1197085901そうだねx3
センスは無駄にあるな…
11724/06/05(水)21:39:17No.1197085912そうだねx14
ナルトそのものの世界観の問題なんだけど
余程キモい細胞でも持ってないとどんだけ強くてもクナイ一本で最悪死ぬからダイス見てて割と辛い
11824/06/05(水)21:39:23No.1197085956そうだねx1
やはり天才か…
11924/06/05(水)21:39:34No.1197086033+
やはり猿の子か...
12024/06/05(水)21:39:35No.1197086041+
相変わらずセンスがある
12124/06/05(水)21:39:38No.1197086059+
やはり天才か…
12224/06/05(水)21:39:51No.1197086164そうだねx14
猿仙人になれや!
12324/06/05(水)21:39:54No.1197086185そうだねx3
出た…新技覚える時になんか斜め上の方向に行くいつもの癖
12424/06/05(水)21:39:58No.1197086212+
さすが上忍
12524/06/05(水)21:40:03No.1197086250+
やはり上忍か…
12624/06/05(水)21:40:12No.1197086297+
下忍とは違うな
12724/06/05(水)21:40:14No.1197086316+
ならナルトとの違いはほぼ見た目だけか...
12824/06/05(水)21:40:14No.1197086320+
>ナルトそのものの世界観の問題なんだけど
>余程キモい細胞でも持ってないとどんだけ強くてもクナイ一本で最悪死ぬからダイス見てて割と辛い
不死とかとんでもない再生力とか肉体が鋼のような防御力って殆いないよね
12924/06/05(水)21:40:15No.1197086329+
★呪殺忍具メリケン
13024/06/05(水)21:40:16No.1197086331+
さすが意外性No.2忍者…
13124/06/05(水)21:40:18No.1197086351+
>ナルトそのものの世界観の問題なんだけど
>余程キモい細胞でも持ってないとどんだけ強くてもクナイ一本で最悪死ぬからダイス見てて割と辛い
でもキモい兄者も切腹死しようとしてたからやっぱりダイレクトに刺さるとキモい細胞でもダメなのでは?
13224/06/05(水)21:40:25No.1197086420そうだねx1
>やはり猿の子か...
ダンゾウのレス
13324/06/05(水)21:40:38No.1197086513+
自然エネルギーで感知が広くて雷遁纏いのスピードで突っ込んで来る忍って割とクソゲーというかもう影クラスで良いと思う
13424/06/05(水)21:40:40No.1197086526そうだねx6
>ナルトそのものの世界観の問題なんだけど
>余程キモい細胞でも持ってないとどんだけ強くてもクナイ一本で最悪死ぬからダイス見てて割と辛い
柱間と竿影一族以外強くてもクナイで死ぬ耐久力だからな…
13524/06/05(水)21:40:59No.1197086662+
>ナルトそのものの世界観の問題なんだけど
>余程キモい細胞でも持ってないとどんだけ強くてもクナイ一本で最悪死ぬからダイス見てて割と辛い
ここのアスマは何度も切られたり心臓止まったりしてるけどなんで生きてるんだ…?
13624/06/05(水)21:41:02No.1197086689+
>余程キモい細胞
個人攻撃はよせ
13724/06/05(水)21:41:04No.1197086714+
メリケン持ってるだけでメリケンだけ仙人化とか妙な方向に行きそう
13824/06/05(水)21:41:14No.1197086794そうだねx6
ナルト式
・かっこいい
・カエルが耳元で喧嘩しないから静か
・影分身が無くなると使えない(デメリット)
自来也式
・若干ブサイク
・肩のカエルが常時チャクラを練ってくれるから燃料切れしない
・肩にカエルがくっつく(デメリット)
13924/06/05(水)21:41:16No.1197086807+
>でもキモい兄者も切腹死しようとしてたからやっぱりダイレクトに刺さるとキモい細胞でもダメなのでは?
それはまあ兄者は自死するつもりで刺そうとしてたからな
ナルトがサラダの出生の回で刺された時は平然としてただろう
14024/06/05(水)21:41:22No.1197086858+
>柱間と竿影一族以外強くてもクナイで死ぬ耐久力だからな…
柱間も一応クナイで自害しようとしてたし…
14124/06/05(水)21:41:31No.1197086913+
猿魔に猿仙人の里のコネとかなかったのか?
14224/06/05(水)21:41:34No.1197086936+
紫電モードがフカサク様に悪影響なければ完璧だ
14324/06/05(水)21:41:36No.1197086947そうだねx2
>>余程キモい細胞
>個人攻撃はよせ
兄者の事じゃないかもしれないぞ兄者
落ち着け
14424/06/05(水)21:41:37No.1197086953そうだねx10
>>余程キモい細胞
>個人攻撃はよせ
うるせぇよ制御外になると人体ごと勝手に木になる細胞のキモくない部分どこだよ
14524/06/05(水)21:41:46No.1197087031+
どうせ猿魔持つんだから猿魔に手伝って貰えば良いよな…
14624/06/05(水)21:41:47No.1197087036そうだねx1
素でおかしい硬さしてるのは雷影様くらいか
そういう意味でもやっぱ角都の土矛は厄介な術だよなぁ
14724/06/05(水)21:42:00No.1197087135+
>自然エネルギーで感知が広くて雷遁纏いのスピードで突っ込んで来る忍って割とクソゲーというかもう影クラスで良いと思う
仙人モードは忍び以上なのでそれだけで並の影以上だ
14824/06/05(水)21:42:11No.1197087220+
そういう言い方は良さぬか!
14924/06/05(水)21:42:11No.1197087221そうだねx12
>・肩にカエルがくっつく(デメリット)
つってもカエル夫婦でクソ強い幻術とか合わせ技とかやってくれるからメリットのがデカい
15024/06/05(水)21:42:35No.1197087395+
アスマのブサイク化に気を付けろ…
15124/06/05(水)21:42:47No.1197087478そうだねx5
>・肩にカエルがくっつく(デメリット)
音幻術とか使えるのは文句無しでメリットだし…
15224/06/05(水)21:42:49No.1197087507+
>アスマのブサイク化に気を付けろ…
元からブサイクならノーメリットって訳か
15324/06/05(水)21:43:02No.1197087595そうだねx5
柱間式
・キモい
15424/06/05(水)21:43:02No.1197087600そうだねx26
「わかってきた…自然エネルギーの感覚が」
「ほう…油なしでいけそうかいアスマちゃん」
元々油無しで仙人になれなければ意味は無いのです
「ずっと長々と修行はしてられませんからね」
あなたは油無しで座禅を組み…
「はぁぁぁ…」
1.完璧な仙人モードになって見せました
2.不完全ながらも隈取りができた仙人モードになってみせました
3.紫電チャクラモードがまさかの完成をしました
dice1d3=1 (1)
15524/06/05(水)21:43:05No.1197087626+
宇宙生物にすら何それ知らん怖いキモッて言われるほどだし兄者の細胞…
15624/06/05(水)21:43:06No.1197087641+
紅「きも」
15724/06/05(水)21:43:11No.1197087673そうだねx22
アスマ天才
15824/06/05(水)21:43:23No.1197087770そうだねx3
やはり天才か…
15924/06/05(水)21:43:25No.1197087783+
仙人モードで猿が変化した如意棒を持ったら猿が自然エネルギーで変化とかしないよね?
16024/06/05(水)21:43:26No.1197087789そうだねx1
アスマ優秀
16124/06/05(水)21:43:26No.1197087797+
いけたか
16224/06/05(水)21:43:27No.1197087803+
すごすぎる…
16324/06/05(水)21:43:28No.1197087806+
すげえ…
16424/06/05(水)21:43:33No.1197087853そうだねx11
アスマ仙人
16524/06/05(水)21:43:34No.1197087861そうだねx1
アスマ仙人
16624/06/05(水)21:43:34No.1197087867そうだねx2
まるで火影の息子みたいな飲み込みの早さだな
16724/06/05(水)21:43:38No.1197087891+
やはり……天才か
16824/06/05(水)21:43:39No.1197087903そうだねx1
紫電のアスマ一貫して天才だな…
16924/06/05(水)21:43:41No.1197087920+
>>アスマのブサイク化に気を付けろ…
>元からブサイクならノーメリットって訳か
コスト踏み倒しは猿飛の特権
17024/06/05(水)21:43:47No.1197087972+
>柱間式
>・仙人化速すぎてキモい
17124/06/05(水)21:43:48No.1197087986+
仙人モードになれる時点で影レベルだよね
17224/06/05(水)21:43:49No.1197087991+
よしここでクイックセーブしとこう
17324/06/05(水)21:43:49No.1197087992そうだねx1
綺麗な隈取りが入ったアスマはもともとのガタイの良さと合わさって見栄え良いだろうな
17424/06/05(水)21:43:50No.1197088000+
アスマ火影
17524/06/05(水)21:43:53No.1197088023そうだねx13
>紅「きも」
蛙化現象
17624/06/05(水)21:43:56No.1197088055+
男1000人
17724/06/05(水)21:43:57No.1197088063+
カカシの隣にいる奴が紫電使えてダンゾウ救って仙人モードも使えるとかオビトの精神がぐちゃぐちゃになる
17824/06/05(水)21:44:01No.1197088098そうだねx9
柱間細胞は細胞が入ったビンを地面に落とすとその衝撃で大爆発起こして辺り一体1kmぐらいを大樹海に変えるって環境に優しい緑化能力あるし…
17924/06/05(水)21:44:18No.1197088225そうだねx3
猿飛アスマ(蛙仙人)とか地味にややこしいな...
18024/06/05(水)21:44:29No.1197088315そうだねx1
>柱間細胞は細胞が入ったビンを地面に落とすとその衝撃で大爆発起こして辺り一体1kmぐらいを大樹海に変えるって環境に優しい緑化能力あるし…
トリコの世界かな?
18124/06/05(水)21:44:35No.1197088360+
ぐはぁ…カッコいいデザインを恵んでくれぇ…
18224/06/05(水)21:44:36No.1197088364そうだねx9
こんだけ強くなっても別に飛弾の呪いやられたら普通に死ぬからな
18324/06/05(水)21:44:40No.1197088391そうだねx3
サッと完成したけどめちゃくちゃパワーアップしてるんだよな…
18424/06/05(水)21:44:45No.1197088421そうだねx1
やっぱ上忍のアスマ先生はすげーってばよ!
18524/06/05(水)21:44:55No.1197088508+
このカエルで得た感覚を元に猿仙人を目指せ
18624/06/05(水)21:45:03No.1197088568+
猿仙人はいないのだろうか?というか猿魔はどこ出身なの?
18724/06/05(水)21:45:08No.1197088604そうだねx1
>柱間細胞は細胞が入ったビンを地面に落とすとその衝撃で大爆発起こして
なんで人の細胞がニトログリセリンみたいな反応起こすんだよおかしいだろ!
18824/06/05(水)21:45:16No.1197088655+
センスはある 徳もある 顔は……
18924/06/05(水)21:45:16No.1197088657+
>アスマ火影
あの三代目の息子で力もある…名声もある…徳もある…良いんじゃないかえ?
19024/06/05(水)21:45:17No.1197088671そうだねx6
最近見るなと思って今日ログ見たら馬鹿みたいに笑ったこれ
19124/06/05(水)21:45:22No.1197088708+
仙人化できれば持ってる術の出力上がるしな
19224/06/05(水)21:45:31No.1197088783+
やっぱ木遁だけ明らかにバグ挙動してるよ!
19324/06/05(水)21:45:32No.1197088787そうだねx4
>柱間細胞は細胞が入ったビンを地面に落とすとその衝撃で大爆発起こして辺り一体1kmぐらいを大樹海に変えるって環境に優しい緑化能力あるし…
生物化学兵器指定しろ
19424/06/05(水)21:45:38No.1197088837+
>猿仙人はいないのだろうか?というか猿魔はどこ出身なの?
花果山
19524/06/05(水)21:45:39No.1197088841そうだねx5
>最近見るなと思って今日ログ見たら馬鹿みたいに笑ったこれ
なぜ笑うんだい?
彼の仙人モードは完璧だよ?
19624/06/05(水)21:45:43No.1197088867そうだねx4
自来也敵対フラグの直後に仙人モノにするのほんとコイツずっと構図が上手いな
19724/06/05(水)21:45:46No.1197088889+
流石ヒルゼンの息子だな…
19824/06/05(水)21:45:50No.1197088918+
だから言っただろう
ヒルゼンの息子だから強いのではなくアスマだから強いのだとな
19924/06/05(水)21:45:57No.1197088973+
>センスはある 徳もある 顔は……
徳あるかなぁ…
20024/06/05(水)21:46:00No.1197088998+
多分ちょっと3代目っぽい意匠がところどころにある
20124/06/05(水)21:46:08No.1197089051+
>最近見るなと思って今日ログ見たら馬鹿みたいに笑ったこれ
序盤はもう飛ばしていいぞ
ここ数日は木の葉の英雄紫電のアスマの話だから
20224/06/05(水)21:46:10No.1197089064+
>サッと完成したけどめちゃくちゃパワーアップしてるんだよな…
仙人モードで紫電チャクラ纏えば今ならペインを一蹴出来るだろうな
20324/06/05(水)21:46:12No.1197089077+
>猿仙人はいないのだろうか?というか猿魔はどこ出身なの?
妙木山みたいに猿仙人がいる猿山がどっかにあるんだろう
20424/06/05(水)21:46:16No.1197089108そうだねx1
黄泉からうるせーぞダンゾウ
20524/06/05(水)21:46:16No.1197089114+
ダンゾウ成仏しろ
20624/06/05(水)21:46:22No.1197089168そうだねx3
仙人モード持ちなら実際ヒルゼンとも互角近くには戦えそう
20724/06/05(水)21:46:30No.1197089222+
これで仙術チャクラ使ってメリケンをものすごくブゥゥゥンさせて特攻がかけられるな!
20824/06/05(水)21:46:31No.1197089237そうだねx1
柱間細胞の特性を考察してくと柱間って要するに人型で意思のある神樹のような生物なのでは?ってなってくるから…
20924/06/05(水)21:46:48No.1197089361そうだねx1
いや精通牙の回だけは見てもらう
21024/06/05(水)21:46:50No.1197089384+
>序盤はもう飛ばしていいぞ
>ここ数日は木の葉の英雄紫電のアスマの話だから
そうだったんだ…
禁術部分倍化でアホみたいに笑ってたのに…
21124/06/05(水)21:46:52No.1197089402そうだねx14
「やりおったわ…不完全な仙人モードで感覚を掴み自力で仙人になったんじゃ」
アスマは自然エネルギーの感覚を掴み
油無しで完璧な仙人モードになってみせました
これで完成なのです
「ぐはぁ…体が…ものすごく軽いです」
あなたは
1.フカサクが肩にくっついてくれました
2.この状態で紫電チャクラモードを発動させてみせました
3.新技できるな…とさらなる新技開発へ
dice1d3=3 (3)
21224/06/05(水)21:47:00No.1197089471+
超インフレバトルの最前線に出なければ忍界大戦生き残れるぐらいにはパワーアップしたな
21324/06/05(水)21:47:01No.1197089474+
ダンゾウが一緒になって主人公応援する二次創作初めて見た
21424/06/05(水)21:47:04No.1197089502+
アスマ貪欲
21524/06/05(水)21:47:06No.1197089519+
サポート有りゃ違うだろうけど紫電と仙人状態ってひだんちゃんで傷つけれる?
21624/06/05(水)21:47:22No.1197089645そうだねx14
あのダンゾウを正気に戻したってとこだけでも徳ポイント凄まじいとしか言いようがないだろ
21724/06/05(水)21:47:22No.1197089650そうだねx3
>これで仙術チャクラ使ってメリケンをものすごくブゥゥゥンさせて特攻がかけられるな!
わざわざ仙人化してやることが大玉ブゥゥゥンだったら泣くぞ
21824/06/05(水)21:47:28No.1197089691+
>柱間細胞の特性を考察してくと柱間って要するに人型で意思のある神樹のような生物なのでは?ってなってくるから…
柱間が親もいない孤児ならそれで通ったんだがあいつ普通に親も兄弟もいるから尚更意味が分からなくなってくる…
21924/06/05(水)21:47:44No.1197089822+
仙人まで手にしちゃったらいよいよ本当にラストステージのチケットを手に入れてしまった感ある
22024/06/05(水)21:47:51No.1197089875+
浄化されてからのダンゾウ正直好き
ダンゾウはアスマの後方理解者ヅラしてる二次創作あんま見ないし
22124/06/05(水)21:47:59No.1197089930そうだねx4
手元にメリケンサックのある状態で新技開発は不味い気がする
22224/06/05(水)21:48:07No.1197089988+
なんでこんなメリケンサックが呪物扱いなんだろうな…
今なら強く扱えそうなのに…
22324/06/05(水)21:48:18No.1197090084+
来るか
仙術部分超倍化精通牙
22424/06/05(水)21:48:21No.1197090107+
>わざわざ仙人化してやることが大玉ブゥゥゥンだったら泣くぞ
大玉ブゥゥゥンってなんだよ!
22524/06/05(水)21:48:21No.1197090109+
>浄化されてからのダンゾウ正直好き
>ダンゾウはアスマの後方理解者ヅラしてる二次創作あんま見ないし
"あんま"…?
22624/06/05(水)21:48:39No.1197090251+
こ奴はいずれヒルゼンを超えていくだろうみたいに後方腕組み魂面して頷いてるダンゾウは確かにちょっと見たいが
22724/06/05(水)21:48:43No.1197090277そうだねx1
今からでもまだ間に合うメリケン捨てろ
22824/06/05(水)21:48:49No.1197090330+
>仙人まで手にしちゃったらいよいよ本当にラストステージのチケットを手に入れてしまった感ある
下手にマダラ戦〜カグヤ戦まで参戦すると死にそうだからエドテン軍団相手に無双するぐらいになって欲しい
22924/06/05(水)21:48:56No.1197090378そうだねx11
>浄化されてからのダンゾウ正直好き
>ダンゾウはアスマの後方理解者ヅラしてる二次創作あんま見ないし
あるわけないすぎる…
23024/06/05(水)21:48:56No.1197090380+
猿仙人になれ…
23124/06/05(水)21:48:57No.1197090404+
日程考えるとこの仙人修行の間に最終章がちょっと進んじゃってるんじゃないの…?
23224/06/05(水)21:49:00No.1197090422+
よりによってシカマルがメリケンサック返しやがったのがな…
23324/06/05(水)21:49:00No.1197090430そうだねx1
>ダンゾウはアスマの後方理解者ヅラしてる二次創作あんま見ないし
ここ以外のどこかで見る要素あるかな…
23424/06/05(水)21:49:02No.1197090444+
でも仙術で感知広げつつ超切れ味のメリケン延ばしまくって切るの多分クソ強いぞ
23524/06/05(水)21:49:17No.1197090578そうだねx3
火影になったアスマの背中をヒルゼンとダンゾウが押してくれるのは見てみたいな…
23624/06/05(水)21:49:24No.1197090630そうだねx1
メリケンサックに仙人チャクラを練り込んで相手に投げようぞ!
23724/06/05(水)21:49:24No.1197090634+
やっぱ猿仙人目指してほしい
23824/06/05(水)21:49:25No.1197090636+
ていうか覚えるだけでペインに並ぶ力得られる仙人モードチートじゃない?
23924/06/05(水)21:49:48No.1197090826そうだねx6
仙人モードってカブトジライヤナルトくらいしかやってないからすごくない?
24024/06/05(水)21:49:55No.1197090869+
>やっぱメリケン仙人目指してほしい
24124/06/05(水)21:49:57No.1197090882+
>ていうか覚えるだけでペインに並ぶ力得られる仙人モードチートじゃない?
ナルトが割と早々にモノにしたから感覚麻痺してるけど本来滅茶苦茶難しいぞ
24224/06/05(水)21:49:57No.1197090884+
>ていうか覚えるだけでペインに並ぶ力得られる仙人モードチートじゃない?
扱いミスると石になるんだぞ
24324/06/05(水)21:49:58No.1197090896+
この状態なら風遁メリケン螺旋丸できる!?
24424/06/05(水)21:50:04No.1197090937+
仙人モードがどんだけ強いかちょっと曖昧な所が有る
24524/06/05(水)21:50:06No.1197090961そうだねx3
>なんでこんなメリケンサックが呪物扱いなんだろうな…
>今なら強く扱えそうなのに…
これまでのアスマのせいでイメージが出来上がってる
24624/06/05(水)21:50:09No.1197090987+
>火影になったアスマの背中をヒルゼンとダンゾウが押してくれるのは見てみたいな…
ナルトの天国は近い!の構図でも見たい
24724/06/05(水)21:50:15No.1197091029+
メリケンから離れろ
24824/06/05(水)21:50:18No.1197091054+
いつもは死亡フラグの代名詞みたいなメリケン投げも仙法レベルまでいけばちゃんと必殺技になる可能性だってあるだろ!
24924/06/05(水)21:50:22No.1197091084+
チャクラ刀ならね仙刀か
25024/06/05(水)21:50:28No.1197091130+
>仙人モードってカブトジライヤナルトくらいしかやってないからすごくない?
初代とマダラもやってるよ
25124/06/05(水)21:50:32No.1197091150+
全方位から才能ないって言われてるナルトが唯一天才的な才覚を発揮したのが仙人モードだぞ
25224/06/05(水)21:50:32No.1197091157そうだねx1
>仙人モードってカブトジライヤナルトくらいしかやってないからすごくない?
ミナトとかも使えるけど実用レベルだとそれに柱間加えた感じだから凄い
25324/06/05(水)21:50:33No.1197091163そうだねx1
下忍のナルトができたなら上忍のアスマならやれるか
25424/06/05(水)21:50:40No.1197091211+
まあそもそもアスマがカカシと友情術伝授されて仙人化してダンゾウ絆して火影候補になる二次創作なんてそんな数ないからな
25524/06/05(水)21:50:47No.1197091277そうだねx3
>メリケンから離れろ
メリケンが離してくれねえ
25624/06/05(水)21:50:50No.1197091300+
基本的にスーパーサイヤ人みたいなもんだからね仙人モード
25724/06/05(水)21:50:52No.1197091315+
仙人モードは界王拳くらいの威力あるし神樹とも戦える
25824/06/05(水)21:50:52No.1197091320+
>>ていうか覚えるだけでペインに並ぶ力得られる仙人モードチートじゃない?
>ナルトが割と早々にモノにしたから感覚麻痺してるけど本来滅茶苦茶難しいぞ
エロ仙人ですら完全な仙人化出来なかったあたり生まれ持った才能が必要なんだろうな
25924/06/05(水)21:51:21No.1197091533+
仙人パワーで13kmくらいメリケンをブゥゥゥンさせたら強いんじゃないだろうか
26024/06/05(水)21:51:21No.1197091534+
>なんでこんなメリケンサックが呪物扱いなんだろうな…
>今なら強く扱えそうなのに…
前すげえ上手くいきそうな時に盛大にやらかしたからな
26124/06/05(水)21:51:23No.1197091555+
今のアスマならメリケンだって首切り包丁だって使えるはず
26224/06/05(水)21:51:24No.1197091557+
>まあそもそもアスマがカカシと友情術伝授されて仙人化してダンゾウ絆して火影候補になる二次創作なんてそんな数ないからな
少しはあるみたいな言い方しやがって…
26324/06/05(水)21:51:26No.1197091576+
アスマってIFナルトやれる境遇だったんだなって昨日やっと分かったわ
どちらかと言えばプロトボルトでありプロト木の葉丸かもしれんが
26424/06/05(水)21:51:28No.1197091590+
自然エネルギーメリケンサックとかできるんじゃないか?
26524/06/05(水)21:51:40No.1197091678そうだねx22
「新技…これは出来る気がする」
仙術チャクラを混ぜ混んだ紫電だけでなく
アスマはさらなる新技が出来る気がすると
「ナルトちゃんも螺旋手裏剣を投げておったよ」
「下忍のナルトが…」
あなたは
1.仙術を使い紫電をサスケの千鳥のように様々変化をさせることができました
2.星を切ったあの雷切をいつでも発動可能になりました
3.雷の性質変化を極め…瞬身の術並みの速度で動けるようになりました
dice1d3=2 (2)
26624/06/05(水)21:51:42No.1197091702+
>>まあそもそもアスマがカカシと友情術伝授されて仙人化してダンゾウ絆して火影候補になる二次創作なんてそんな数ないからな
>少しはあるみたいな言い方しやがって…
ここに連日投稿されてるだろ
26724/06/05(水)21:51:48No.1197091742そうだねx12
>2.星を切ったあの雷切をいつでも発動可能になりました
!?
26824/06/05(水)21:51:49No.1197091749+
完全独学で影分身生み出したり思いつきで飛雷神しだすことで才能を示して仙人化習得の違和感をなくすライフハック
26924/06/05(水)21:51:52No.1197091775+
>仙人モードがどんだけ強いかちょっと曖昧な所が有る
使ってるのが自来也とナルトとカブトと柱間細胞だからな…
27024/06/05(水)21:51:53No.1197091784+
メリケンじゃなくて今は如意棒あるしな…
27124/06/05(水)21:52:00No.1197091826+
>2.星を切ったあの雷切をいつでも発動可能になりました
二個目はどうするすら屁でもなさそうだな
27224/06/05(水)21:52:01No.1197091838+
これで如意棒もあるからめっちゃ強い
27324/06/05(水)21:52:05No.1197091862そうだねx18
星切のオッサンよォ!!
27424/06/05(水)21:52:06No.1197091879+
めっちゃパワーアップしたな…
27524/06/05(水)21:52:07No.1197091882+
あの星断をいつでも!?
27624/06/05(水)21:52:07No.1197091887+
いつでも星切できるアスマに
27724/06/05(水)21:52:07No.1197091890+
いい感じに最終決戦に参加できる火力になったな
27824/06/05(水)21:52:11No.1197091919+
二個目はこうする!
27924/06/05(水)21:52:13No.1197091936+
>アスマってIFナルトやれる境遇だったんだなって昨日やっと分かったわ
>どちらかと言えばプロトボルトでありプロト木の葉丸かもしれんが
そこまで行くための死の運命回避がキツすぎる
28024/06/05(水)21:52:13No.1197091937そうだねx5
>2.星を切ったあの雷切をいつでも発動可能になりました
マダラ戦で使うやつだな…
28124/06/05(水)21:52:14No.1197091943+
強すぎる
28224/06/05(水)21:52:15No.1197091953そうだねx7
アスマ星切
28324/06/05(水)21:52:29No.1197092040+
これで二個目はどうかな?に対応出来るぞ!!
28424/06/05(水)21:52:30No.1197092045+
星切を普通に出せるようになるのはマジで凄いやつじゃん
例の2発目はどうするの解決策できちゃったじゃん
28524/06/05(水)21:52:30No.1197092047+
真の意味で星切りをモノにしたか…
28624/06/05(水)21:52:34No.1197092077+
「下忍の」いる?

上忍だからいる
28724/06/05(水)21:52:35No.1197092087+
星切りのアスマ…
28824/06/05(水)21:52:36No.1197092089+
つっよ!
28924/06/05(水)21:52:46No.1197092166そうだねx6
これもうマダラの岩切るしかねえだろ
29024/06/05(水)21:52:54No.1197092237+
感知が広くなってそれに伴って徒手空拳がクソ広判定化して
あとはチャクラ量がぐっと増えて仙術チャクラ使う強い術扱えて
だからまあスーパーサイヤ人みたいな倍率追加みたいなもんだと思う
29124/06/05(水)21:52:56No.1197092247+
最終決戦火力の方が必要だしな
29224/06/05(水)21:52:57No.1197092252+
これからは紫電のアスマ改め星切のアスマだな
29324/06/05(水)21:52:57No.1197092253+
これはじゃぜ影の2個目の隕石切るやつ
29424/06/05(水)21:52:57No.1197092254+
2個目が来ても左手で壊せるな
29524/06/05(水)21:53:03No.1197092290そうだねx6
星切使いこなせるようになったらなおさらメリケンいらないのでは?
29624/06/05(水)21:53:08No.1197092326+
星切連発するのはヤバくない?
29724/06/05(水)21:53:10No.1197092343+
本気を出したらどこまで貫通できるんだ
29824/06/05(水)21:53:19No.1197092389+
下忍だったら不可能だった
上忍だからできた
29924/06/05(水)21:53:20No.1197092393+
『星切のアスマ』
30024/06/05(水)21:53:20No.1197092399+
>星切使いこなせるようになったらなおさらメリケンいらないのでは?
お守りみたいなもんってことで
30124/06/05(水)21:53:21No.1197092411+
>2.星を切ったあの雷切をいつでも発動可能になりました
さて……2個目はどうする?されるやつじゃん!
30224/06/05(水)21:53:27No.1197092454そうだねx1
コピー忍者カカシ
木ノ葉の気高き碧い猛獣ガイ
星切のアスマ
30324/06/05(水)21:53:30No.1197092490+
>星切使いこなせるようになったらなおさらメリケンいらないのでは?
やはりライトセーバーにするしかないのでは…
30424/06/05(水)21:53:34No.1197092511+
これマダラの隕石ぶった斬ってマダラが猿を幻視する展開やるのでは?
30524/06/05(水)21:53:34No.1197092521+
>星切使いこなせるようになったらなおさらメリケンいらないのでは?
メリケンないアスマとかかっこいいだけのおじさんだからいる
30624/06/05(水)21:53:36No.1197092532+
猿飛アスマ→紫電のアスマ→星切りアスマ→猿飛アスマ→星切りアスマ
30724/06/05(水)21:53:40No.1197092563そうだねx8
めちゃめちゃ強い!
でもめちゃめちゃ強いけどマダラとかち合ったら死ぬ範囲からは出れてないと思うというかマダラあいつやっぱおかしいって…
30824/06/05(水)21:53:53No.1197092648そうだねx8
>コピー忍者カカシ
>木ノ葉の気高き碧い猛獣ガイ
>星切のアスマ
30924/06/05(水)21:53:59No.1197092695+
>>2.星を切ったあの雷切をいつでも発動可能になりました
>マダラ戦で使うやつだな…
じゃぜ影に二発目の隕石ぶつけるマダラを星斬りのアスマが止めるんだ…
31024/06/05(水)21:54:04No.1197092726+
星を切った雷切の力をメリケンに込めて投げれば強いんじゃ
31124/06/05(水)21:54:08No.1197092755+
星切りのアスマ
31224/06/05(水)21:54:09No.1197092767+
>コピー忍者カカシ
早くカカシオブシャリンガンになれ
31324/06/05(水)21:54:12No.1197092789+
>めちゃめちゃ強い!
>でもめちゃめちゃ強いけどマダラとかち合ったら死ぬ範囲からは出れてないと思うというかマダラあいつやっぱおかしいって…
火影並かそれ以上だとマダラの分身に対処されるレベルだからな
31424/06/05(水)21:54:23No.1197092867そうだねx9
>「下忍の」いる?
>上忍だからいる
下忍に出来ることをこなせないのは先達として見習うべき上忍として恥ずかしいからな…
31524/06/05(水)21:54:35No.1197092944+
ラダーンかな?
31624/06/05(水)21:54:36No.1197092948+
マダラと猿って面識有ったっけ...
31724/06/05(水)21:54:40No.1197092983+
仙人モードあるからエドテンマダラならギリギリ耐えることはできそう
31824/06/05(水)21:54:46No.1197093026+
マダラだけは生前より強化されてるのがでかい
本来ならあそこまで強くないし
31924/06/05(水)21:54:50No.1197093048+
仙法星切り…
32024/06/05(水)21:54:53No.1197093070+
逆に言えばもうマダラの分身くらいなら抑えられるところまで来たんだよなアスマが…
32124/06/05(水)21:54:53No.1197093074+
ねぇねぇどうするぅ?
俺の分身ん…スサノオ使うぅ?
32224/06/05(水)21:55:01No.1197093157そうだねx5
コピー忍者(1)のアスマが今や懐かしい
32324/06/05(水)21:55:08No.1197093255+
>下忍のナルトができたなら上忍のアスマならやれるか
それを言い出すと上忍マウントで何でもやりだすぞ
32424/06/05(水)21:55:08No.1197093260+
>これで二個目はどうかな?に対応出来るぞ!!
でも ほう…では三個目だ…!とかやってきそうだぞあいつ
32524/06/05(水)21:55:12No.1197093312+
メリケンは相手をカエルに変える方向で何とか…
32624/06/05(水)21:55:20No.1197093393そうだねx8
仙法星切だったら六道相手にも通じる
32724/06/05(水)21:55:36No.1197093535+
>ねぇねぇどうするぅ?
>俺の分身ん…スサノオ使うぅ?
ホモヤローが
32824/06/05(水)21:55:39No.1197093562そうだねx2
>>これで二個目はどうかな?に対応出来るぞ!!
>でも ほう…では三個目だ…!とかやってきそうだぞあいつ
マダラがそんなに性格が悪いかというと…
32924/06/05(水)21:55:39No.1197093563そうだねx2
>メリケンは相手をカエルに変える方向で何とか…
仙術チャクラ流し込むペイン戦のナルトの遠隔版とかクソゲーすぎる
33024/06/05(水)21:55:49No.1197093630+
ほう…それを斬ったか…だが2発目は…いけちゃうの!?
33124/06/05(水)21:55:55No.1197093693+
>マダラと猿って面識有ったっけ...
千手兄弟の弟子だし知らないわけはない気がする
33224/06/05(水)21:55:57No.1197093709+
>マダラと猿って面識有ったっけ...
猿飛一族は木の葉に参加するって聞いてマダラがマジかよ!?って驚いてたからかなりのビッグネームっぽい
33324/06/05(水)21:55:59No.1197093725そうだねx16
>>>これで二個目はどうかな?に対応出来るぞ!!
>>でも ほう…では三個目だ…!とかやってきそうだぞあいつ
>マダラがそんなに性格が悪いかというと…
絶対やるだろうな
33424/06/05(水)21:56:04No.1197093757+
>メリケンは相手をカエルに変える方向で何とか…
ミントを植えたら相手もミントになるっちゅうことじゃ
33524/06/05(水)21:56:12No.1197093819そうだねx5
>>下忍のナルトができたなら上忍のアスマならやれるか
>それを言い出すと上忍マウントで何でもやりだすぞ
下忍さ!下忍さ!こんなことできねえだろ!
俺は出来る!上忍だから出来る!
33624/06/05(水)21:56:14No.1197093842そうだねx4
>メリケンは相手をカエルに変える方向で何とか…
自然エネルギーをメリケンに貯めておくことが可能なら投擲即死カエル化が可能なのか
33724/06/05(水)21:56:20No.1197093885+
星切り習得してもメリケン持ってる限りダイスの選択肢でマダラの岩にメリケン投げつける予感しかしない
33824/06/05(水)21:56:21No.1197093887+
不死コンビとは決着付いた?
33924/06/05(水)21:56:24No.1197093911そうだねx2
マダラもちょっと感心するレベルになったな
34024/06/05(水)21:56:30No.1197093970+
ヒルゼンは柱間とも面識あるし間接的にマダラのことも知ってんじゃないのか
34124/06/05(水)21:56:32No.1197093991そうだねx6
>>>下忍のナルトができたなら上忍のアスマならやれるか
>>それを言い出すと上忍マウントで何でもやりだすぞ
>下忍さ!下忍さ!こんなことできねえだろ!
>俺は出来る!上忍だから出来る!
スゲェとしか言えないのはやめろ
34224/06/05(水)21:56:36No.1197094019+
猿の親父の方が面識はありそう
34324/06/05(水)21:56:37No.1197094026+
>>>>これで二個目はどうかな?に対応出来るぞ!!
>>>でも ほう…では三個目だ…!とかやってきそうだぞあいつ
>>マダラがそんなに性格が悪いかというと…
>絶対やるだろうな
やるだろうけど切れるなら2個も3個も変わらん感がある
34424/06/05(水)21:56:41No.1197094055そうだねx3
>星切り習得してもメリケン持ってる限りダイスの選択肢でマダラの岩にメリケン投げつける予感しかしない
今ならメリケンでも相当な破壊力になりそう
34524/06/05(水)21:56:43No.1197094068そうだねx6
アイツお前らなんてその程度!時代が下りて劣化した!って言う為なら大抵の事してくるイメージある
34624/06/05(水)21:56:45No.1197094080そうだねx3
>>まあそもそもアスマがカカシと友情術伝授されて仙人化してダンゾウ絆して火影候補になる二次創作なんてそんな数ないからな
>少しはあるみたいな言い方しやがって…
アスマァ!そっちに一つ行った!
34724/06/05(水)21:56:53No.1197094132+
>星切り習得してもメリケン持ってる限りダイスの選択肢でマダラの岩にメリケン投げつける予感しかしない
でも貫通するかもしれないし…
34824/06/05(水)21:56:58No.1197094176そうだねx7
「仙人モードなら…あの技が使える!」
あなたはペイン戦で見せたあの雷切ならぬ星切
圧倒的破壊力の『仙法・雷切』を覚えました
「すさまじい破壊力じゃな…」
あなたは
1.忍界大戦が始まった…と運命の戦が幕を開けます
2.ナルトのように両手に紫電をまとわせたり大型の紫電もできるようになりました
3.ナルトができたなら…螺旋丸を発動させてみました
dice1d3=3 (3)
34924/06/05(水)21:56:59No.1197094182+
>マダラもちょっと感心するレベルになったな
多少は骨がある奴って言われそう
35024/06/05(水)21:56:59No.1197094184+
「」もちょっと集中すれば自然と仙術エネルギーが集まるだろ?
35124/06/05(水)21:57:07No.1197094236+
えらい
35224/06/05(水)21:57:10No.1197094261そうだねx8
!?
35324/06/05(水)21:57:15No.1197094300+
>不死コンビとは決着付いた?
まだ再登場もしてないよ
35424/06/05(水)21:57:21No.1197094347+
ヒルゼンの父親である猿飛サスケはすごかったらしいからな…
35524/06/05(水)21:57:22No.1197094352+
そういやマダラってもしかしたら下忍じゃね?
35624/06/05(水)21:57:26No.1197094383+
出来る。
35724/06/05(水)21:57:28No.1197094398+
紫電丸きたな…
35824/06/05(水)21:57:33No.1197094432そうだねx6
ノブレスオブリージュのオッサンよォ!!
35924/06/05(水)21:57:36No.1197094451+
まだパワーアップすんのかよ
36024/06/05(水)21:57:39No.1197094472+
自分が上忍であるという自負がアスマを支えているから…
実際サスケもちょっと絆されかけるくらい下忍のことは気にかけるし
36124/06/05(水)21:57:41No.1197094486+
螺旋丸紫電
36224/06/05(水)21:57:42No.1197094493+
まあ螺旋丸自体はカカシにも再現可能くらいではあるしな…
36324/06/05(水)21:57:42No.1197094499+
下忍が出来て上忍が出来ないわけないからな
36424/06/05(水)21:57:46No.1197094524+
螺旋丸に雷の形質変化入れられるな…
36524/06/05(水)21:57:47No.1197094534+
ナルトのスキルツリーに敢えて被せに行くとロスが大きいぞアスマ
36624/06/05(水)21:57:49No.1197094546そうだねx11
プロフェッサーらしくなって来たな...
36724/06/05(水)21:57:57No.1197094600そうだねx2
>まだパワーアップすんのかよ
まあマダラ相手だとこれでも足りないからな…
36824/06/05(水)21:58:00No.1197094614+
>今ならメリケンでも相当な破壊力になりそう
(星を貫通するメリケン)
36924/06/05(水)21:58:01No.1197094623+
そろそろナルトができたなら…で尾獣化取得しそう
37024/06/05(水)21:58:04No.1197094651+
ナルトができたなら俺でもできるんじゃね?というか
徳のおかげでナルトの先を行く先輩でありたい矜持みたいなものを感じるようになってきたな
37124/06/05(水)21:58:06No.1197094665+
螺旋星切メリケン
37224/06/05(水)21:58:08No.1197094686+
最後とりあえず地爆天星なとこあるから活躍しそうだな…
37324/06/05(水)21:58:09No.1197094687+
下忍ができたからって上忍がなんでもできていいわけじゃねーぞ!
37424/06/05(水)21:58:11No.1197094700+
螺旋と雷切! 欲張りセットのおっさんよぉ!
37524/06/05(水)21:58:13No.1197094713+
>まだパワーアップすんのかよ
実際これでもまだ足りないくらい終盤のインフレヤバイし
37624/06/05(水)21:58:16No.1197094734+
今なら手がズタズタになる螺旋メリケンも使いこなせるぞ!
37724/06/05(水)21:58:21No.1197094773そうだねx2
まぁ下忍が使う程度の術なら問題ないだろう…
37824/06/05(水)21:58:28No.1197094823+
雷遁螺旋丸するか
37924/06/05(水)21:58:30No.1197094839+
紫電って取り回しがいい雷切だから
>2.ナルトのように両手に紫電をまとわせたり大型の紫電もできるようになりました
これはもう紫電である必要がないんじゃ…
38024/06/05(水)21:58:31No.1197094852+
この螺旋丸を…メリケンに!
38124/06/05(水)21:58:35No.1197094881+
下忍が出来るなら上忍も出来て当たり前だよな
上忍なんだから
38224/06/05(水)21:58:36No.1197094884+
>ナルトができたなら俺でもできるんじゃね?というか
>徳のおかげでナルトの先を行く先輩でありたい矜持みたいなものを感じるようになってきたな
下忍のナルトに九尾半分入ってるんなら上忍の俺にも入ってるんじゃね?
38324/06/05(水)21:58:36No.1197094890+
火影になっても上忍マウントしてそう
38424/06/05(水)21:58:37No.1197094893+
雷で螺旋丸出来たらすごいぞ
38524/06/05(水)21:58:40No.1197094916+
>実際サスケもちょっと絆されかけるくらい下忍のことは気にかけるし
「抜け忍のサスケ」じゃなくて徹底して「木の葉の下忍」扱いだったのがセラピーになってるのおかしいだろ……
38624/06/05(水)21:58:42No.1197094928+
まさか消える螺旋丸をやるのか…?
38724/06/05(水)21:58:57No.1197095023+
アスマボルト
38824/06/05(水)21:58:58No.1197095031+
あいつができたんなら自分もできるんじゃねでなんでも習得する姿俺には一番三代目の息子らしく見えるよ
38924/06/05(水)21:59:00No.1197095042+
>下忍ができたからって上忍がなんでもできていいわけじゃねーぞ!
だが……あらゆる術を使えるプロフェッサーと呼ばれた三代目火影の息子なら或いは?
39024/06/05(水)21:59:00No.1197095047+
乱回転するメリケンが岩を粉砕するんだな
39124/06/05(水)21:59:05No.1197095078+
実質ナルトとサスケを合体させて九尾と写輪眼抜いたみたいなスキルツリーになってる
39224/06/05(水)21:59:13No.1197095132+
>この螺旋丸を…メリケンに!
螺旋メリケン!
39324/06/05(水)21:59:34No.1197095286そうだねx1
下忍下忍言いながら守るべき存在として気を使うのは庶民庶民言いながらも優しい金髪お嬢様みたいなもんだ
39424/06/05(水)21:59:36No.1197095302+
螺旋メリケン…
弱そう
39524/06/05(水)21:59:40No.1197095335+
最終的にカカシオブシャリンガンと並びそうだから強化しすぎて困ることはない
39624/06/05(水)21:59:42No.1197095353+
>ナルトとサスケを合体させて
いい…
39724/06/05(水)21:59:42No.1197095362+
もう誰がコピー忍者なのかわからんな
39824/06/05(水)21:59:52No.1197095435そうだねx11
>だが……あらゆる術を使えるプロフェッサーと呼ばれた三代目火影の息子なら或いは?
いや…あいつは三代目火影の息子ではない
猿飛アスマだ
39924/06/05(水)21:59:53No.1197095438+
雷を帯びた螺旋丸を背に如意棒を構える仙人…衆道仙人を知っているな?
40024/06/05(水)21:59:53No.1197095443そうだねx4
>下忍下忍言いながら守るべき存在として気を使うのは庶民庶民言いながらも優しい金髪お嬢様みたいなもんだ
やはりアスマはそういう…
40124/06/05(水)21:59:54No.1197095448+
>螺旋メリケン!
片手崩壊
40224/06/05(水)21:59:57No.1197095477そうだねx3
猿の才能が開花してきてない?
40324/06/05(水)21:59:59No.1197095491+
螺旋如意棒じゃだめ?
40424/06/05(水)22:00:17No.1197095631そうだねx10
「螺旋丸は形態変化を極めた技…」
あなたは密かに練習してみました
下忍のナルトにもできたなら…と
螺旋丸も使えるようになれないかと
「仙人モードなら…できるんじゃないか?」
『螺旋丸』
螺旋丸は…
1.雷の性質変化を加えることができそうでした
2.仙人モード中なら出来るようになりました
3.さすがに覚えられませんでした
dice1d3=3 (3)
40524/06/05(水)22:00:17No.1197095632+
>もう誰がコピー忍者なのかわからんな
原作カカシも終盤あたりから言うほどコピーしてねえなってなって
カカシオブシャリンガンだからな…
40624/06/05(水)22:00:26No.1197095702+
>3.さすがに覚えられませんでした
ぐはぁ…
40724/06/05(水)22:00:28No.1197095728+
螺旋メリケンはやめろって!そっち2人行った!の時のやつだぞ!
40824/06/05(水)22:00:29No.1197095745+
ぐはぁ…
40924/06/05(水)22:00:32No.1197095762+
仕方ない
41024/06/05(水)22:00:33No.1197095766+
ぐはぁ…
41124/06/05(水)22:00:33No.1197095767+
(そうだ…それでこそ猿飛よ…猿飛アスマよ…)
41224/06/05(水)22:00:33No.1197095769+
ぐはぁ…
41324/06/05(水)22:00:34No.1197095778そうだねx6
螺旋メリケンは角都がアレはヤバいと潰しきにた大技だぞ
まあ放てずそのまま潰されたんだが
41424/06/05(水)22:00:36No.1197095784+
ダメかあ
41524/06/05(水)22:00:36No.1197095790+
ぐはぁ…
41624/06/05(水)22:00:38No.1197095809+
待つんだ「」
過去のアスマは螺旋丸っぽいメリケン技覚えたけど中途半端な完成度だったぞ
41724/06/05(水)22:00:40No.1197095830+
進捗ダメです
41824/06/05(水)22:00:41No.1197095844+
>螺旋メリケン…
>弱そう
どうせ当たらないだろと敵が油断する
そこを微妙に刃を伸ばして距離感ごまかして掠めさせることで細胞レベルでズタズタにして叩く
41924/06/05(水)22:00:44No.1197095867そうだねx6
正直雷遁の身体強化以外ほとんど螺旋丸の方が強いよね千鳥より
42024/06/05(水)22:00:44No.1197095868+
なんでだよ!
42124/06/05(水)22:00:45No.1197095873+
カカシオブシャリンガン死門ガイ仙人アスマ
うぬら三忍か...!
42224/06/05(水)22:00:51No.1197095913+
ペインの時は上忍なのに力及ばずナルトに任せてしまったからな…
今度は下忍に任せきりにしない…!
42324/06/05(水)22:00:56No.1197095941+
アスマ失敗
42424/06/05(水)22:00:57No.1197095953+
>猿の才能が開花してきてない?
術のコツを掴んで己のものにするセンスは間違いなく猿譲りだ
やはり…天才か
42524/06/05(水)22:00:57No.1197095959+
千鳥で十分だろう…
42624/06/05(水)22:01:07No.1197096025+
>火影になっても上忍マウントしてそう
でも上忍マウントはしても火影マウントはしなさそうなイメージある
42724/06/05(水)22:01:12No.1197096056そうだねx2
また土壇場で使うタイプかこれ?
42824/06/05(水)22:01:15No.1197096081そうだねx1
出来そうな気がしたが気のせいだったか
42924/06/05(水)22:01:23No.1197096139+
図らずともかつて里の全ての術を解析した3代目のようにナルトの術を会得していってる
43024/06/05(水)22:01:25No.1197096154そうだねx1
雷遁と風遁にそれぞれ20ポイント
螺旋丸のようなチャクラの形態変化に20ポイント
仙術に30ポイント
最後にメリケンサックに10ポイント割り振って紫電のアスマの完成です
43124/06/05(水)22:01:26No.1197096160+
>また土壇場で使うタイプかこれ?
えーヤダ
43224/06/05(水)22:01:27No.1197096171+
ぐはぁ…もっとオリ主らしく原作キャラの技を盛ってくれぇ…
43324/06/05(水)22:01:31No.1197096200+
>下忍下忍言いながら守るべき存在として気を使うのは庶民庶民言いながらも優しい金髪お嬢様みたいなもんだ
しかもムチムチボディで子持ちの既婚者だ
43424/06/05(水)22:01:32No.1197096212+
そろそろ角都が逃げの一手を考えるレベルにはなってきてる
43524/06/05(水)22:01:38No.1197096257+
思い付きではだめだったか
43624/06/05(水)22:01:43No.1197096292+
つよすぎる…
43724/06/05(水)22:01:44No.1197096297そうだねx10
>最後にメリケンサックに10ポイント割り振って
メモリの無駄遣い
43824/06/05(水)22:01:49No.1197096339+
>また土壇場で使うタイプかこれ?
カカシのチャクラと手を借りて超大玉螺旋丸やるのいいよね…
43924/06/05(水)22:01:52No.1197096364+
>待つんだ「」
>過去のアスマは螺旋丸っぽいメリケン技覚えたけど中途半端な完成度だったぞ
手がボロボロになる以外は大体螺旋手裏剣だから結構強かったぞ
使わせてもらえなかったけど
44024/06/05(水)22:01:52No.1197096366+
猿の才能って言われるとどうしても猿先生の方を連想しそうになる
44124/06/05(水)22:01:56No.1197096394+
まあそのうち出来るようになるだろ…
今はまだ力を得たばかりだし
44224/06/05(水)22:01:58No.1197096408そうだねx3
メリケンポイント要る?
44324/06/05(水)22:02:02No.1197096432+
まあ螺旋丸に性質変化加えるよりも仙人モードで攻撃避けて雷切したほうがコスパいいしな…
44424/06/05(水)22:02:11No.1197096495+
螺旋丸覚えたらシカマルが無能になりそうで…
44524/06/05(水)22:02:31No.1197096652+
そろそろ忍術と仙術だけじゃなく体術とメリケン術も強化したい
44624/06/05(水)22:02:33No.1197096666+
>でも上忍マウントはしても火影マウントはしなさそうなイメージある
火影マウントして里の奴ら守りそうなイメージもあるけどな
44724/06/05(水)22:02:33No.1197096669そうだねx3
>そろそろ角都が逃げの一手を考えるレベルにはなってきてる
あいつの狙いカカシの方だから…
44824/06/05(水)22:02:37No.1197096690+
>そろそろ角都が逃げの一手を考えるレベルにはなってきてる
もう新技1個だけ増やしてもうこれでいいとウキウキで挑んでくるカスじゃない本物のトップランカーだからな
44924/06/05(水)22:02:39No.1197096709そうだねx3
>螺旋丸覚えたらシカマルが無能になりそうで…
ペイン戦で一切でてこなかった癖に今は有能みたいな言い方すんな
45024/06/05(水)22:02:42No.1197096726+
今となっては風遁そんなに得意でもなかったんじゃないかアスマ
45124/06/05(水)22:03:10No.1197096943+
>猿の才能って言われるとどうしても猿先生の方を連想しそうになる
鷹兄レベルの玉すべりならこの世界でも流石に便利だと考えられる
45224/06/05(水)22:03:11No.1197096950+
チャクラを五属性の性質変化させつつ形態変化するなんて猿でも出来るからな
45324/06/05(水)22:03:12No.1197096955そうだねx1
今のメリケンサックはキャッチボールしてた時の比ではない威力が出る
本気を出せば下忍100人位は貫ける威力があるはず
45424/06/05(水)22:03:14No.1197096970+
>メリケンポイント要る?
いるいらないじゃなくてデフォルト値だから
45524/06/05(水)22:03:25No.1197097040+
>そろそろ忍術と仙術だけじゃなく体術とメリケン術も強化したい
今までのアスマが集結するのか
いや精通牙お前は座ってろ
45624/06/05(水)22:03:27No.1197097063+
しかしSSRシカマルが存在している世界でだけアスマは長生きしてるわけで
45724/06/05(水)22:03:43No.1197097170+
雷遁使えて螺旋丸使おうとするの親近感感じるってばさ
45824/06/05(水)22:03:45No.1197097192そうだねx2
今のアスマでも状況をちょっと間違えるとコロッと即死しかねないのが不死身コンビの怖さなんだよ
45924/06/05(水)22:03:49No.1197097213+
地爆天星切れるレベルの破壊力あるから螺旋丸覚えてもな…
46024/06/05(水)22:03:49No.1197097216+
>鷹兄レベルの玉すべりならこの世界でも流石に便利だと考えられる
魂に干渉する奥義あるからガチでナルト世界並みの術使えるんだよな幽玄…
46124/06/05(水)22:03:52No.1197097247そうだねx2
>ペイン戦で一切でてこなかった癖に今は有能みたいな言い方すんな
その間ずっとメリケン封印してたんだぞ
有能だろ
46224/06/05(水)22:03:54No.1197097263+
>>メリケンポイント要る?
>いるいらないじゃなくてデフォルト値だから
生まれで猿飛アスマは選ばないでください
スキルポイントの無駄です
46324/06/05(水)22:03:58No.1197097288そうだねx8
「くそ…やはりできないか…」
あなたの螺旋丸は成功しませんでした
「簡単にはできんよアスマちゃん」
「…悔しいぜ」
螺旋丸は流石に覚えられない…
「…」
あなたは
1〜2.忍界大戦が始まった…と運命の戦を迎える
3.一歩ずつやれってことか…とナルトの原点の影分身の印を結びました
dice1d3=2 (2)
46424/06/05(水)22:04:05No.1197097338+
本気を出せば須佐能乎も貫通していた
46524/06/05(水)22:04:13No.1197097389+
SSRシカマル←これいる?
46624/06/05(水)22:04:14No.1197097397+
>しかしSSRシカマルが存在している世界でだけアスマは長生きしてるわけで
原作シカマルでさえそこまでレアじゃないのか
46724/06/05(水)22:04:23No.1197097449そうだねx12
ぐはぁ…セーブを恵んでくれ…
46824/06/05(水)22:04:29No.1197097485+
>ペイン戦で一切でてこなかった癖に今は有能みたいな言い方すんな
ペイン戦の間メリケンを封印し続けるって重要なポジションだったろ!
46924/06/05(水)22:04:32No.1197097501+
アスマなら普通の螺旋丸なら行けるだろ!!
47024/06/05(水)22:04:33No.1197097511+
始まっちまったか...
47124/06/05(水)22:04:33No.1197097514+
>今のアスマでも状況をちょっと間違えるとコロッと即死しかねないのが不死身コンビの怖さなんだよ
儀式完成したら仙人モードとか関係なく即死だろうからな…
47224/06/05(水)22:04:34No.1197097517+
ひょっとして螺旋丸ってめっちゃ難しい術なんじゃないか?
47324/06/05(水)22:04:34No.1197097522そうだねx1
これなんかいい場面で螺旋丸使えるやつだ!
47424/06/05(水)22:04:37No.1197097545+
>今のアスマでも状況をちょっと間違えるとコロッと即死しかねないのが不死身コンビの怖さなんだよ
儀式が実際インチキすぎる
47524/06/05(水)22:04:39No.1197097557そうだねx1
ぐはぁ…生き残ってくれ頼む
47624/06/05(水)22:04:50No.1197097649+
今のメリケンならダンゾウの風遁ぐらい威力ありそう
47724/06/05(水)22:04:50No.1197097653+
>SSRシカマル←これいる?
いざという時にやれることが多い方がいいからいる
47824/06/05(水)22:04:51No.1197097665+
URのアスマの相棒カカシがいるから…
47924/06/05(水)22:04:52No.1197097673+
ぐはぁ…
時は待ってくれない…
48024/06/05(水)22:04:56No.1197097694+
どこの戦場に行くか
48124/06/05(水)22:04:59No.1197097705+
本気を出せばマダラの須佐能乎を貫通していた
48224/06/05(水)22:05:03No.1197097747+
エドテン自来也が怖すぎる
48324/06/05(水)22:05:05No.1197097758+
>雷遁使えて螺旋丸使おうとするの親近感感じるってばさ
お前生まれるかわかんなくなっちゃったしな
48424/06/05(水)22:05:10No.1197097794+
>SSRシカマル←これいる?
これないと敵が素通りする確率が増えるからあったほうがいい
48524/06/05(水)22:05:15No.1197097835+
SSRシカマルにあえて頼らない選択をすることでカカシが一緒に来てくれるからフラグ要員として重要なんだぞ
48624/06/05(水)22:05:15No.1197097840+
多分大抵のエドテンゾンビ相手にしても勝てるが
マダラ相手だと影諸共ボコられるくらいの
前線には間違いなく出るだろうにいつまでも即死選択肢が消えないみたいな不安
48724/06/05(水)22:05:16No.1197097842そうだねx4
えっ紫電のアスマまだ死んでなかったの?
48824/06/05(水)22:05:24No.1197097905+
金閣銀閣ダンは嫌だな
48924/06/05(水)22:05:32No.1197097958+
>えっ紫電のアスマまだ死んでなかったの?
ぐはぁ…
49024/06/05(水)22:05:41No.1197098023+
ナルトの滝修行前か後かで状況が結構違う気がする
49124/06/05(水)22:05:52No.1197098087+
>SSRシカマル←これいる?
ずっとメリケン封印してファンブルを回避してたからいる
49224/06/05(水)22:05:54No.1197098107+
金銀も大概初見殺しだから怖いな
49324/06/05(水)22:06:03No.1197098172+
SSRシカマルよりNカカシの方が強いゲームバランスに問題があるだけでシカマルは悪くないし…
49424/06/05(水)22:06:04No.1197098187+
シカマルはどんなに頑張っても元のスペックが最前線で戦える程高くないからファンブル率がどうしても増える
だから有能なシカマルはそもそも出て来ないで上忍に全て任せるんだ
49524/06/05(水)22:06:05No.1197098192そうだねx6
>えっ紫電のアスマまだ死んでなかったの?
不死コンビ通過したあとペイン編ダンゾウ編を完璧な流れで一発クリアした里の英雄だよ今のアスマは
49624/06/05(水)22:06:20No.1197098314そうだねx6
>えっ紫電のアスマまだ死んでなかったの?
大将やってる?みたいな感覚で生死確認しにくるな
49724/06/05(水)22:06:23No.1197098332+
>金銀も大概初見殺しだから怖いな
禁止ワードが上忍だったら笑う
49824/06/05(水)22:06:24No.1197098336+
シカマルより死を一回回避できるカカシ盾が強いの知っちゃったからなぁ
49924/06/05(水)22:06:25No.1197098342そうだねx1
SSRシカマルは+じゃなくて−を減らすのがメインだから…
50024/06/05(水)22:06:25No.1197098347そうだねx2
ぐはぁ…って言って封印されるアスマが見たいかどうかで言ったらちょっと見たい
50124/06/05(水)22:06:39No.1197098433+
>前線には間違いなく出るだろうにいつまでも即死選択肢が消えないみたいな不安
中途半端に強いと修羅場巡りで致死率高くて全く戦えないと前線に出ないから逆に完走できるんだよなナルトダイススレ
50224/06/05(水)22:06:45No.1197098478+
>>えっ紫電のアスマまだ死んでなかったの?
>不死コンビ通過したあとペイン編ダンゾウ編を完璧な流れで一発クリアした里の英雄だよ今のアスマは
猿飛の名から逃げ続けてたくせに一回死んだら反省するんだ
50324/06/05(水)22:06:55No.1197098548+
>>SSRシカマル←これいる?
>ずっとメリケン封印してファンブルを回避してたからいる
封印解いた途端にヒナタが犠牲になるのあまりにも酷い
50424/06/05(水)22:06:57No.1197098560+
>ぐはぁ…って言って封印されるアスマが見たいかどうかで言ったらちょっと見たい
ぐはぁ
上忍
本気を出せば
50524/06/05(水)22:07:04No.1197098621そうだねx11
ここで死ぬとあの少しだけまともになったダンゾウが消えてしまうのが惜しい
50624/06/05(水)22:07:26No.1197098769+
仙人ジライヤvs仙人アスマも見たいカードだ
50724/06/05(水)22:07:36No.1197098828+
>ここで死ぬとあの少しだけまともになったダンゾウが消えてしまうのが惜しい
これ一番ボーナスで欲しいな
50824/06/05(水)22:07:38No.1197098834+
紫電のアスマが読者に人気になっていくのナルトが木の葉の英雄になるみたいで笑う
50924/06/05(水)22:07:46No.1197098916そうだねx3
後方に居てもゼツが来て死んだとか尾獣玉が飛んできて死んだとかあるのが酷い
51024/06/05(水)22:07:57No.1197098997+
でも忍界大戦でエドテン親父と共闘しつつ英雄的死を迎えるってのも中々上等な上がりだとは思う
51124/06/05(水)22:08:04No.1197099038そうだねx5
アスマ…急に手のひら返したように里を守った上にオレを信頼して託したもんなあ…
かっけェ先生だったもんなあ…
51224/06/05(水)22:08:08No.1197099066そうだねx11
ぐはぁ…もっとセーブしてくれ…ダンゾウをこのままにしてやってくれ…頼む…
51324/06/05(水)22:08:09No.1197099073そうだねx2
ダンゾウが惜しまれる異常事態になってるからな…
51424/06/05(水)22:08:20No.1197099159+
>後方に居てもゼツが来て死んだとか尾獣玉が飛んできて死んだとかあるのが酷い
アスマなら切ってくれそうな凄みがある
51524/06/05(水)22:08:29No.1197099225+
>紫電のアスマが読者に人気になっていくのナルトが木の葉の英雄になるみたいで笑う
うざったい奴らだったもんなァ…
51624/06/05(水)22:08:39No.1197099286そうだねx7
>アスマ…急に手のひら返したように里を守った上にオレを信頼して託したもんなあ…
>かっけェ先生だったもんなあ…
上忍マウント…鬱陶しかったもんなぁ…
51724/06/05(水)22:08:43No.1197099317そうだねx2
まあ忍界大戦までこれたら死んでもキャラとしては上がりだ
51824/06/05(水)22:08:49No.1197099367+
>ダンゾウが惜しまれる異常事態になってるからな…
不都合な現実じゃないからイザナギしようって発想が出てこないってのは目から鱗な展開だった
51924/06/05(水)22:08:50No.1197099373+
もうそろそろ死んだとしてもいい感じのエンドにできそう
52024/06/05(水)22:09:03No.1197099458+
>紫電のアスマが読者に人気になっていくのナルトが木の葉の英雄になるみたいで笑う
手のひら螺旋丸の「」隠れの里の住人…
52124/06/05(水)22:09:03No.1197099462+
>紫電のアスマが読者に人気になっていくのナルトが木の葉の英雄になるみたいで笑う
ペイン編超えたあたりでああぽっと出じゃなくてメインキャラなんだなと受け入れられてダンゾウ戦後の今はもうナルトと一緒に修行してても誰も違和感なさそう
52224/06/05(水)22:09:15No.1197099572+
ダンゾウを救うナルヒナも救うそして生き残るどれも大変だ
52324/06/05(水)22:09:17No.1197099582+
>もうそろそろ死んだとしてもいい感じのエンドにできそう
死んだらまたサスケがおかしくなるからやめろ
52424/06/05(水)22:09:19No.1197099602+
ネジを庇って死ぬとかありそうで恐いな
52524/06/05(水)22:09:27No.1197099651そうだねx6
「アスマちゃん…今から逆口寄せでアスマちゃんを送ることになった」
「まさか…」
運命の戦…忍界大戦を迎えることになります
あなたの修行中に忍界大戦は始まりました
「いってこいアスマちゃん」
「オウ!」
あなたが飛ばされたのは…
1.穢土転生デイダラがいる戦場へ!
2.かなり遅れ…ナルトを雷影と火影が止めている場へ!
3.ガイが鬼鮫とぶつかっているナルトの修行場へ!
dice1d3=2 (2)
52624/06/05(水)22:09:35No.1197099701+
死んでもいい感じのエンディングになるのは不死コンビからシカマル逃がして結構やってたろ!
52724/06/05(水)22:09:38No.1197099715+
ダンゾウとちょっと絆されかけてるサスケも消えるからな…
でも他ルートも見たい気持ちもちょっとある
52824/06/05(水)22:09:42No.1197099747+
ナルヒナはもう…
52924/06/05(水)22:09:50No.1197099803+
かなり遅くない!?
53024/06/05(水)22:10:05No.1197099888そうだねx2
不死コンビ今何してんの?
53124/06/05(水)22:10:05No.1197099890+
結構後半だな…
53224/06/05(水)22:10:08No.1197099922+
>ネジを庇って死ぬとかありそうで恐いな
  アネナ
木木スジル木木木
  マ ト
53324/06/05(水)22:10:16No.1197099982+
なんか手遅れ要素あるっけ
ネームドの死人はネジくらいだよね?
53424/06/05(水)22:10:24No.1197100035+
ナルトとビーに同行か
53524/06/05(水)22:10:24No.1197100036+
ヒーローは遅れてやってくる
53624/06/05(水)22:10:27No.1197100054+
アスマ遅刻
53724/06/05(水)22:10:32No.1197100088+
ぐはぁ…頼む間に合ってくれぇ
53824/06/05(水)22:10:34No.1197100105+
まあまあ終盤だな!
53924/06/05(水)22:10:35No.1197100111そうだねx8
里のやつら…イタチとアスマの犠牲の上にへらへら笑ってやがる…!
54024/06/05(水)22:10:37No.1197100121+
いや飛んだなオイ
修行めっちゃ時間かかってない?
54124/06/05(水)22:11:00No.1197100277そうだねx7
終盤って言ってもまぁここから完結まで長かったぞ
54224/06/05(水)22:11:14No.1197100376+
>なんか手遅れ要素あるっけ
>ネームドの死人はネジくらいだよね?
シカマルの親とか
54324/06/05(水)22:11:17No.1197100396+
アスマタオルの出番あるかな…
54424/06/05(水)22:11:18No.1197100411+
>いや飛んだなオイ
>修行めっちゃ時間かかってない?
仙人習得はそれくらいの修行なんだ
54524/06/05(水)22:11:21No.1197100430+
今までピンチを救ってくれたナルトのために今度は雷影説得に一肌脱ぐアスマ
54624/06/05(水)22:11:37No.1197100537そうだねx1
>いや飛んだなオイ
>修行めっちゃ時間かかってない?
仙人モード完全習得と考えると滅茶苦茶短いくらいだ
54724/06/05(水)22:11:38No.1197100547そうだねx5
>終盤って言ってもまぁここから完結まで長かったぞ
マダラのせい
54824/06/05(水)22:11:46No.1197100614+
>今までピンチを救ってくれたナルトのために今度は雷影説得に一肌脱ぐアスマ
アスマが脱ぐとか男影様…黙ってませんね…
54924/06/05(水)22:11:49No.1197100632そうだねx6
>imgのやつら…アスマの犠牲の上にへらへら笑ってやがる…!
55024/06/05(水)22:11:49No.1197100633+
そろそろ自来也が乱入してきそう
55124/06/05(水)22:11:58No.1197100706+
>今までピンチを救ってくれたナルトのために今度は雷影説得に一肌脱ぐアスマ
ラリアット構えてる雷影の上から「俺だろ!」するアスマ…
55224/06/05(水)22:12:04No.1197100752そうだねx1
まあ完全仙人化会得した上で雷切と螺旋丸の修行してたらそりゃ時間かかるかもしれんが
55324/06/05(水)22:12:06No.1197100762そうだねx1
>ネームドの死人はネジくらいだよね?
猪鹿蝶のパパとかみたいに半モブの名有りは割と死んでる
55424/06/05(水)22:12:16No.1197100841+
>不死コンビ今何してんの?
生きてるから大戦始まったなら戦ってるんじゃない?
戦争だと飛段の呪いが便利そうだし…
ゼツが傷つけて血を持ち帰るだけで殺し放題
55524/06/05(水)22:12:48No.1197101088+
>>imgのやつら…アスマの犠牲の上にへらへら笑ってやがる…!
訂正しろヘラヘラなんて笑ってない
ゲラゲラだ
55624/06/05(水)22:12:57No.1197101157そうだねx1
>まあ完全仙人化会得した上で雷切と螺旋丸の修行してたらそりゃ時間かかるかもしれんが
誰も呼びに来なかったのが悲しい
55724/06/05(水)22:13:04No.1197101207そうだねx4
マダラ理想の世界って金稼ぎも生贄もクソも無いと思うんだけど
飛車角コンビ付き従うのか?
55824/06/05(水)22:13:10No.1197101237+
そいやジライヤの死体回収されてたんだったわ
55924/06/05(水)22:13:11No.1197101244+
アスマ出陣
56024/06/05(水)22:13:23No.1197101336+
ナルトルートってことはこのあと雷影戦
そのあとペイン再戦かな
56124/06/05(水)22:13:24No.1197101345+
そういや戦争中に良い心臓手に入れてる可能性もあるか…
56224/06/05(水)22:13:25No.1197101351+
そろそろサクラちゃんとアスマの絡みもありそう
56324/06/05(水)22:13:26No.1197101359+
>>今までピンチを救ってくれたナルトのために今度は雷影説得に一肌脱ぐアスマ
>ラリアット構えてる雷影の上から「俺だろ!」するアスマ…
ぶち壊すな
56424/06/05(水)22:13:29No.1197101391+
飛段ちゃんは殺戮できる!って戦争に参戦しそうだけど角都はくだらん…と拒否しそうな感じがある
56524/06/05(水)22:13:37No.1197101451+
この世界のジャンプ読者は二部に入って急にシカマルの担当上忍が死のループに囚われて迷走するのを何周も見せられて
「これじゃあNARUTOじゃなくてASSMAじゃん」とか揶揄してたら紫電のアスマを見せられるのか
56624/06/05(水)22:13:42No.1197101484+
>>不死コンビ今何してんの?
>生きてるから大戦始まったなら戦ってるんじゃない?
>戦争だと飛段の呪いが便利そうだし…
>ゼツが傷つけて血を持ち帰るだけで殺し放題
飛段が妙なプライド持ってなかったらこれで終わりそう
ぶっちゃけあの呪いみたいなのよくわかんない…
56724/06/05(水)22:13:43No.1197101491+
本気を出したら雷影の守りも貫通できる?
56824/06/05(水)22:13:45No.1197101512そうだねx4
「行かせてくれってばよ…」
九尾チャクラモードを覚えビーと共に戦場へナルトがかけだして
「ならん!お前を止めに来た!」
雷影が止めている場へ…!
「ナルトを止めるのか上等オレもついてく本当」
「ナルト…行くというなら」
あなたは…
1.雷影の一撃を止めました
2.ここはオレが引き留めるとふっと現れました
3.どういう状況だ?と空からふってきました
dice1d3=2 (2)
56924/06/05(水)22:13:58No.1197101594+
>>ネームドの死人はネジくらいだよね?
>猪鹿蝶のパパとかみたいに半モブの名有りは割と死んでる
そもそも死亡フラグだけなら腐るほどあったしな
57024/06/05(水)22:14:05No.1197101641そうだねx4
>この世界のジャンプ読者は二部に入って急にシカマルの担当上忍が死のループに囚われて迷走するのを何周も見せられて
>「これじゃあNARUTOじゃなくてASSMAじゃん」とか揶揄してたら紫電のアスマを見せられるのか
ループごと見せられてるの!?
57124/06/05(水)22:14:11No.1197101689+
>マダラ理想の世界って金稼ぎも生贄もクソも無いと思うんだけど
>飛車角コンビ付き従うのか?
金稼ぎは組織運営のためで目的じゃないからな
57224/06/05(水)22:14:15No.1197101713+
>2.ここはオレが引き留めるとふっと現れました
53位 死亡フラグ建築士 アスマ
57324/06/05(水)22:14:18No.1197101742+
>マダラ理想の世界って金稼ぎも生贄もクソも無いと思うんだけど
>飛車角コンビ付き従うのか?
そもそもの角都が金以外信用しなくなったのは捨て駒にされて里の裏切りだからそこをつけば
飛段はわからん…
57424/06/05(水)22:14:23No.1197101772+
>>まあ完全仙人化会得した上で雷切と螺旋丸の修行してたらそりゃ時間かかるかもしれんが
>誰も呼びに来なかったのが悲しい
カエル以外呼びに行けないのでは?
自来也もいないし…
関係してるのナルトくらいか
57524/06/05(水)22:14:28No.1197101812+
これは粋な上忍ムーヴ
57624/06/05(水)22:14:31No.1197101841+
これで下忍に借りを返せるな
57724/06/05(水)22:14:31No.1197101844+
>この世界のジャンプ読者は二部に入って急にシカマルの担当上忍が死のループに囚われて迷走するのを何周も見せられて
>「これじゃあNARUTOじゃなくてASSMAじゃん」とか揶揄してたら紫電のアスマを見せられるのか
イザナミだ…
57824/06/05(水)22:14:36No.1197101885+
ナメック星のピッコロさんみたいなポジションかな…
57924/06/05(水)22:14:43No.1197101940そうだねx2
なんだかんだ螺旋手裏剣って即死技当たっただけで
角都に限らず暁の面々って正直大戦時点でも普通に準一線級くらいに強いよね
何故かとっとと封印されたけど
58024/06/05(水)22:14:47No.1197101965+
判断が早い
58124/06/05(水)22:14:59No.1197102062+
さっきから妙に死亡フラグを立てまくるなアスナ…
58224/06/05(水)22:15:02No.1197102086+
引き留めるってナルトの方を?
58324/06/05(水)22:15:24No.1197102234+
市電のアスマ
58424/06/05(水)22:15:27No.1197102263+
角都はカカシへの復讐狙ってるんだよな
58524/06/05(水)22:15:32No.1197102296+
そこはナルトが認められる大事なところだろ!?
58624/06/05(水)22:15:38No.1197102346そうだねx10
>市電のアスマ
特急で来ないから出遅れるんだよ
58724/06/05(水)22:15:52No.1197102446そうだねx10
>さっきから妙に死亡フラグを立てまくるなアスナ…
急に女の子になるな
58824/06/05(水)22:16:02No.1197102513+
>ループごと見せられてるの!?
エンドレスアスマ
58924/06/05(水)22:16:17No.1197102635+
アスマに任せて普通に素通りしていくナルトとビー
59024/06/05(水)22:16:34No.1197102779+
アスマと雷影の対決か…
59124/06/05(水)22:16:35No.1197102782そうだねx3
>>2.ここはオレが引き留めるとふっと現れました
>53位 死亡フラグ建築士 アスマ
大好き!
久々に見たけどカッコよさが
保たれてる!
章三で活躍してほしいキャラです
59224/06/05(水)22:16:41No.1197102835+
>なんだかんだ螺旋手裏剣って即死技当たっただけで
>角都に限らず暁の面々って正直大戦時点でも普通に準一線級くらいに強いよね
>何故かとっとと封印されたけど
とっとと封印しないと負けるからな…
特にデイダラは初手で封じないとやばい
59324/06/05(水)22:16:43No.1197102848+
>角都はカカシへの復讐狙ってるんだよな
懸賞金も高いだろうからな
59424/06/05(水)22:16:50No.1197102902+
普通に雷影の一撃を受け止める賽があるの凄くない?
59524/06/05(水)22:16:51No.1197102914+
>>ループごと見せられてるの!?
>エンドレスアスマ
アニオリでループ回数盛られる奴
59624/06/05(水)22:17:04No.1197103018+
>なんだかんだ螺旋手裏剣って即死技当たっただけで
>角都に限らず暁の面々って正直大戦時点でも普通に準一線級くらいに強いよね
>何故かとっとと封印されたけど
大戦は螺旋手裏剣直撃でも平気な先代雷影とかいるレベルだし
59724/06/05(水)22:17:10No.1197103058+
よくビーさんのセリフエミュできるな…
59824/06/05(水)22:17:12No.1197103078+
>>エンドレスアスマ
>アニオリでループ回数盛られる奴
3週連続ちんちん部分倍化
59924/06/05(水)22:17:16No.1197103114+
失敗したら詰みだからな
ここは崩壊する可能性あってもナルトを先に行かせるべき
60024/06/05(水)22:17:22No.1197103168+
>>雷遁使えて螺旋丸使おうとするの親近感感じるってばさ
>お前生まれるかわかんなくなっちゃったしな
ナルトの性癖暴露が無くなっただけだよね?じゃあまあ生まれるんじゃないか…?
60124/06/05(水)22:17:29No.1197103237+
>普通に雷影の一撃を受け止める賽があるの凄くない?
お互い雷遁で中和しあってるから純粋にむさ苦しい男の肉体同士のぶつかり合いなんだ
60224/06/05(水)22:17:41No.1197103342そうだねx11
「行かせてやってくれ…この下忍は言い出したら聞かない」
あなたはふっと現れました
「出てきたな急にオッサン♪この場を引き継ぐのか急に推参♪」
あなたは雷影に話しかけました
「…お前は紫電のアスマ」
あなたは
1.こいつは強いですよ…といかせてやってくれと
2.雷影の攻撃をかわし…オレがついていくから安心しろと
3.上忍が下忍の面倒を見るのは当然だろと説得しました
dice1d3=3 (3)
60324/06/05(水)22:17:54No.1197103431+
>>>2.ここはオレが引き留めるとふっと現れました
>>53位 死亡フラグ建築士 アスマ
>大好き!
>久々に見たけどカッコよさが
>保たれてる!
>章三で活躍してほしいキャラです
散体しろ
60424/06/05(水)22:17:59No.1197103473+
デイダラは雷遁あるなら平気でしょ
60524/06/05(水)22:18:10No.1197103557そうだねx5
>3.上忍が下忍の面倒を見るのは当然だろと説得しました
マウントノルマ達成
60624/06/05(水)22:18:10No.1197103563そうだねx10
上忍マウントしつこいの若干岸影あじを感じる
60724/06/05(水)22:18:17No.1197103601+
>アスマと雷影の対決か…
紫電vs雷影にして火影vs雷影そしてヒゲvsヒゲだ
60824/06/05(水)22:18:19No.1197103621+
俺は上!お前は下だ!
60924/06/05(水)22:18:21No.1197103638そうだねx5
>「ナルトを止めるのか上等オレもついてく本当」
大したエミュだ…
61024/06/05(水)22:18:21No.1197103639そうだねx1
主張に一貫性はあるアスマ
61124/06/05(水)22:18:29No.1197103697+
クソライムのエミュもできるのか…
61224/06/05(水)22:18:33No.1197103731+
>俺は上!お前は下だ!
地の利を得そうだな…
61324/06/05(水)22:18:37No.1197103768+
どんなにカッコよくても絶対に上忍マウントだけは忘れない
61424/06/05(水)22:18:40No.1197103795+
他里にまで知れ渡っててなんか笑う
61524/06/05(水)22:18:42No.1197103806+
ぐはぁ
マウント
メリケン
61624/06/05(水)22:18:43No.1197103814+
>>アスマと雷影の対決か…
>紫電vs雷影にして火影vs雷影そしてゲイvsヒゲだ
61724/06/05(水)22:18:48No.1197103871そうだねx1
またマウントしながら気遣ってる…
61824/06/05(水)22:18:55No.1197103933そうだねx5
上忍が雷影に口答えするのか?
61924/06/05(水)22:19:02No.1197103988+
>そしてゲイvsヒゲだ
62024/06/05(水)22:19:08No.1197104039+
スタンスが本当に一貫してるんだよなアスマシリーズ
失敗作の連中も大体若者を守るのに全力だったし
62124/06/05(水)22:19:14No.1197104091そうだねx3
つーか火影の座今どうなってんだ?
62224/06/05(水)22:19:18No.1197104114+
そういや五影会談で会ってるのか
62324/06/05(水)22:19:24No.1197104153+
なんでゲイvsヒゲで被るんだよ
62424/06/05(水)22:19:25No.1197104169そうだねx2
竿役対決やめろ
62524/06/05(水)22:19:30No.1197104203そうだねx4
ビーの糞ラップエミュも上手いのはこいつかなりの切れ者…
62624/06/05(水)22:19:33No.1197104226+
>つーか火影の座今どうなってんだ?
やはり…カカシか!?
62724/06/05(水)22:19:37No.1197104260そうだねx2
すっかり忘れてたがビーのエミュ地獄過ぎるな
62824/06/05(水)22:19:37No.1197104261+
>つーか火影の座今どうなってんだ?
カカシがやってるんじゃない
62924/06/05(水)22:19:44No.1197104314そうだねx4
>上忍が雷影に口答えするのか?
ぐはぁ…行かせてやって下さい…お願いします…
63024/06/05(水)22:19:47No.1197104335+
>つーか火影の座今どうなってんだ?
一番自然なのはなあなあで延期になってるうちに綱手復帰じゃない?
63124/06/05(水)22:19:47No.1197104336そうだねx2
>上忍が雷影に口答えするのか?
木の葉の上忍は道徳的に優位に立つから
63224/06/05(水)22:19:50No.1197104351+
竿影がアスマ犯す画像とかあったよな?
63324/06/05(水)22:19:50No.1197104358+
>つーか火影の座今どうなってんだ?
稀代の火影この儂だ!
63424/06/05(水)22:19:58No.1197104430+
>今となっては風遁そんなに得意でもなかったんじゃないかアスマ
水見式で適正はあったけど使い勝手とか
>竿役対決やめろ
アスマは竿役じゃないだろ
63524/06/05(水)22:20:00No.1197104447そうだねx6
>上忍が雷影に口答えするのか?
俺の所属は木の葉の上忍だ
63624/06/05(水)22:20:10No.1197104513+
>>上忍が雷影に口答えするのか?
>ぐはぁ…行かせてやって下さい…お願いします…
上忍マウント以外の説得手段用意しとけや
63724/06/05(水)22:20:13No.1197104540そうだねx3
>>つーか火影の座今どうなってんだ?
>稀代の火影この儂だ!
お前自裁したろ!!
63824/06/05(水)22:20:14No.1197104545+
>上忍が雷影に口答えするのか?
仮にも五影なら下忍であろうと話を聞いた方がいいに決まってんだろ
63924/06/05(水)22:20:16No.1197104562+
アスマと雷影はフリー素材だからな…
64024/06/05(水)22:20:17No.1197104574+
>上忍が雷影に口答えするのか?
俺は上忍だぞ?
64124/06/05(水)22:20:28No.1197104646+
下忍を上手く使えばホイホイ騙されそうだが逆に強化フラグでもあるか
64224/06/05(水)22:20:37No.1197104732+
>竿役対決やめろ
あの竿影様かつては大人気でしたね…
64324/06/05(水)22:20:43No.1197104794+
木の葉に紫電あり…
64424/06/05(水)22:20:51No.1197104849そうだねx9
【ナルト疾風伝 第396話「アスマ崩壊」】
謎の新勢力 男里に捕らえられたアスマは禁術を用いた性的拷問を受け続けた末に遂にチンポ狂いの雄奴隷にまで堕とされてしまう…
「どうだ…視界を覆われて複数の男に犯される気分は…」
「ぐはぁ… もっと… もっとケツを突いてくれ…チンポを恵んでくれ…頼む…」
「すっかり精液便女が板についたな上忍!さて… 仕上げだ… 目の前の景色を見せてやろう」
恐らく視界の先には無数の雄達が待ち構えていて自分を犯してくれる
そんな淫靡な期待を抱き雄の証を膨張させるアスマの前に居たのは…第十班の三忍だった…
「アスマ… アンタ… 何やってんだよ!」
侮蔑を越え憐憫の表情で声を絞り出し恩師に声をかけるシカマル
チョウジとイノは目の前で展開された信じ難い痴態に絶望しただ呆然と立ち尽くしている
「ッ! 違う!違うんだ!シカマル!これは!敵の術で!… そうだ… これは悪い夢だ… 敵の幻術に違いない… うぅ…」
究極の恥辱に耐えきれず嗚咽しながらも敵に仕込まれた雄奴隷の本能が疼き愛弟子の目の前で怒張した男根から大量の精を吐き出すアスマだが…
64524/06/05(水)22:20:52No.1197104856+
>>つーか火影の座今どうなってんだ?
>稀代の火影あのアスマだ!
64624/06/05(水)22:20:55No.1197104878そうだねx11
「話はよくわからんが…敵は九尾を狙ってるんだろう?」
だからナルトをいかせるわけにはいけないと
「ならオレがついていきます」
「お前が九尾を守ると?そんな実力が…」
「九尾じゃない…下忍のナルトです」
あなたは
「上忍のオレが下忍を守るのは当然のことです」
雷影は
1.ワシを超えていってみろ!と襲いかかってきました
2.構えろと…守れる実力があるか確かめると
3.火影にアスマに任せてみよう…と説得されました
dice1d3=3 (3)
64724/06/05(水)22:21:01No.1197104924+
このアスマなら先代雷影簡単に封印できるのでは?
64824/06/05(水)22:21:17No.1197105051+
いや…アスマの言う通りかも知れん
64924/06/05(水)22:21:19No.1197105060+
もしかしたら原文初めて見たかも
65024/06/05(水)22:21:19No.1197105065+
俺は木の葉の里の上忍
猿飛アスマだぞ…
こんくらいなんてこたない
65124/06/05(水)22:21:22No.1197105093+
>木の葉に2つの雷あり…
65224/06/05(水)22:21:26No.1197105128+
何だ雷影までライムかい
65324/06/05(水)22:21:28No.1197105134+
ワシはアスマを推薦する!
65424/06/05(水)22:21:28No.1197105136+
これは徳がある
65524/06/05(水)22:21:31No.1197105162そうだねx13
>【ナルト疾風伝 第396話「アスマ崩壊」】
紫電のアスマのスレで変なコピペするのやめろ
65624/06/05(水)22:21:43No.1197105234+
上忍のアスマを信じてみよう…
こいつは上忍だ…
それに…上忍だ…
65724/06/05(水)22:21:55No.1197105330+
力もある名声もある徳もある…そして話術もある 恋バナはできない
65824/06/05(水)22:21:56No.1197105341+
アスマヘイト創作del
65924/06/05(水)22:22:03No.1197105386+
徳ポイントが凄いな…
66024/06/05(水)22:22:06No.1197105428+
上忍マウントは道徳的優位に立てるのが証明されてしまったな
66124/06/05(水)22:22:08No.1197105448+
力もある
徳もある
格もある
66224/06/05(水)22:22:12No.1197105475+
>No.1197104849
del
アスマアンチの荒らしコピペ
66324/06/05(水)22:22:22No.1197105562そうだねx1
人柱力ではない
ただの下忍だ
66424/06/05(水)22:22:31No.1197105625+
>このアスマなら先代雷影簡単に封印できるのでは?
強くしすぎると緊張感がなくなる
66524/06/05(水)22:22:32No.1197105637+
アスマが人気キャラになって俺も鼻が高いよ…
66624/06/05(水)22:22:32No.1197105642+
徳が高い
66724/06/05(水)22:22:49No.1197105761+
徳が無ければこうはいかなかった
66824/06/05(水)22:22:49No.1197105762+
LASTの結婚式メッセージでも霊体になってでも上忍マウントしてきそう
66924/06/05(水)22:22:50No.1197105772そうだねx2
>力もある名声もある徳もある…そして話術もある 恋バナはできない
紅が結婚相手に選んだのも納得だわ
67024/06/05(水)22:22:54No.1197105821+
いきなり口寄せで影クラス出てきたら大抵の人間は腰抜かすよな…
67124/06/05(水)22:22:57No.1197105848+
>3.火影にアスマに任せてみよう…と説得されました
…ところで誰?
67224/06/05(水)22:23:18No.1197106034+
うずまきナルトと猿飛アスマが同時に戦線に到着したら現場のやつらぶち上がるだろ
67324/06/05(水)22:23:19No.1197106039そうだねx3
>>力もある名声もある徳もある…そして話術もある 恋バナはできない
>紅が結婚相手に選んだのも納得だわ
それに上忍だしな
67424/06/05(水)22:23:21No.1197106054そうだねx3
甘いのだ!だが見どころはあると後方で頷いてるダンゾウを連想しちゃって駄目だった
67524/06/05(水)22:23:30No.1197106148+
>>3.火影にアスマに任せてみよう…と説得されました
>…ところで誰?
稀代の火影はこのワシだ!
67624/06/05(水)22:23:31No.1197106153+
そういえば火影候補筆頭だったよなアスマ…
67724/06/05(水)22:23:46No.1197106280+
体育会系過ぎるから実力なかったらムキエビ先輩コースだけど実力伴ってるからノブレスオブリージュになってるアスマ
67824/06/05(水)22:23:56No.1197106380+
>力もある
>徳もある
>格もある
うむ…決めた
67924/06/05(水)22:23:58No.1197106399+
>>3.火影にアスマに任せてみよう…と説得されました
>…ところで誰?
弱い千手
68024/06/05(水)22:24:07No.1197106480そうだねx4
>>力もある
>>徳もある
>>格もある
>うむ…決めた
ダンゾウを処刑する!
68124/06/05(水)22:24:19No.1197106564+
>そういえば火影候補筆頭だったよなアスマ…
カカシがNGだった際の妥協枠だった気がすr…いやそうだな!かっこいいしな!
68224/06/05(水)22:24:20No.1197106580+
ダンゾウが自害した今となっては火影はカカシかアスマだ
68324/06/05(水)22:24:25No.1197106606+
>>>3.火影にアスマに任せてみよう…と説得されました
>>…ところで誰?
>弱い千手
うるせぇぞ胸細胞柱間の分際で
68424/06/05(水)22:24:27No.1197106625そうだねx8
>>>力もある
>>>徳もある
>>>格もある
>>うむ…決めた
>ダンゾウを処刑する!
……やむを得まい……始末は自分でつける
68524/06/05(水)22:24:32No.1197106660+
>…ところで誰?
ヒルゼンの意志を継ぎワシの暴走を止めたアスマに決まってるだろう
68624/06/05(水)22:24:36No.1197106690そうだねx3
エドテン猿たちの今の火影は誰だ?という質問に対し今は綱手だけどアスマが就任予定ですと言って欲しい
68724/06/05(水)22:24:40No.1197106719そうだねx3
「あいつは…ペインから里を救った一人だ」
そして火影の座を奪われそうになったとき
「あいつは守ってくれた」
綱手はアスマを高く評価し…雷影にも伝えました
「アスマとナルトを信じてみたい」
雷影は
1.失敗するなよ…と通してくれました
2.ビーにも拳を合わせられ説得されました
3.そいつの実力が信じられん!と避けてみろ!と三本抜き手をしました
dice1d3=1 (1)
68824/06/05(水)22:24:56No.1197106826そうだねx5
徳がある…
68924/06/05(水)22:24:59No.1197106852そうだねx5
ずっとやってる上忍マウントが物語の要所に影響するの笑う
69024/06/05(水)22:25:04No.1197106890そうだねx1
>ダンゾウが自害した今となっては火影はカカシかアスマだ
それは次の火影で今はまだ綱手じゃね
69124/06/05(水)22:25:09No.1197106928+
いい男の言葉には説得力があるんだな
69224/06/05(水)22:25:09No.1197106929+
雷影を納得させるのは徳があり過ぎる
69324/06/05(水)22:25:14No.1197106961+
徳がある…
69424/06/05(水)22:25:37No.1197107142+
このアスマ力だけじゃなく人徳もあるからこそここまで生き残れたのか
69524/06/05(水)22:25:38No.1197107155+
初代の孫と三代目の息子と四代目の息子だ
二代目は子孫いないんです?
69624/06/05(水)22:25:39No.1197107162そうだねx5
猿飛アスマ…わしの代わりに稀代の火影になる男よ…
69724/06/05(水)22:25:48No.1197107235+
アスマは上忍だもんな
それに上忍だし
69824/06/05(水)22:25:52No.1197107262そうだねx1
やはり次代の火影…
69924/06/05(水)22:25:53No.1197107270+
雷影はハゲてるけどこういうのは飲んでくれるからな
70024/06/05(水)22:26:05No.1197107364+
上忍の承認がなければ五影にはなれないつまりどちらが優位かわかるな?
70124/06/05(水)22:26:09No.1197107406そうだねx2
敵は斬り伏せるけどそれ以外では常に対話を模索する上忍
70224/06/05(水)22:26:10No.1197107416そうだねx3
>猿飛アスマ…わしの代わりに稀代の火影になる男よ…
成仏しろ
70324/06/05(水)22:26:13No.1197107432+
七光じゃなくてちゃんと1人の忍として評価されてていいね…
70424/06/05(水)22:26:18No.1197107471そうだねx5
>雷影を納得させるのは徳があり過ぎる
あのダンゾウを説得できたからな
70524/06/05(水)22:26:21No.1197107498+
見ろアスマの徳のステータスが足りていたから説得できた
70624/06/05(水)22:26:24No.1197107512そうだねx1
後に生き残っても「火影は上忍じゃないから」で辞退しそう
70724/06/05(水)22:26:30No.1197107556+
竿影様がかっこいいとこ久々に見た
70824/06/05(水)22:26:32No.1197107576+
人徳は史実の時点であったから…上忍マウントは守る意志の裏返しだからな
70924/06/05(水)22:26:33No.1197107585そうだねx5
会談で顔見せしてるのも地味に影響してそう
71024/06/05(水)22:26:42No.1197107646+
説得のアスマ
71124/06/05(水)22:26:57No.1197107765+
>>猿飛アスマ…わしの代わりに稀代の火影になる男よ…
>成仏しろ
封印されてるからなあ…
71224/06/05(水)22:27:12No.1197107894+
たまには守護忍の事思い出してあげて
71324/06/05(水)22:27:28No.1197108027そうだねx3
徳はあるがセーブデータがない
71424/06/05(水)22:27:32No.1197108068+
ちょっとの徳と奥さんしかなかったアスマに力と名声がついてきたらもう勝ったもんよ
71524/06/05(水)22:27:44No.1197108154+
>会談で顔見せしてるのも地味に影響してそう
伏線もある…
71624/06/05(水)22:27:47No.1197108170+
しかしナルトに同行するとこの先マジで強敵しかいないルートだな
71724/06/05(水)22:27:51No.1197108207+
アスマが上忍だから意見が通った
中忍や下忍だったら通らなかった
71824/06/05(水)22:27:52No.1197108215+
思えばアニメオリジナル映画結構あったなナルト…
71924/06/05(水)22:27:56No.1197108248+
メリケンサックもある


1717590182402.png