二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717580237156.jpg-(48207 B)
48207 B24/06/05(水)18:37:17No.1197014065そうだねx1 20:02頃消えます
容量570mlって言ってるのにクエン酸7580mg配合っておかしくない
758.0mgか75.80mgの間違いでは
それでも多過ぎるけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)18:38:14No.1197014408+
最高レベルに酸っぱいからな…
224/06/05(水)18:38:55No.1197014629そうだねx3
滅茶苦茶スッキリするよねこれ
324/06/05(水)18:38:59No.1197014657+
食えん奴だな
424/06/05(水)18:42:57No.1197016003そうだねx7
理科の勉強サボってた?
524/06/05(水)18:44:11No.1197016426そうだねx3
LEMON
無果汁
624/06/05(水)18:48:14No.1197017754+
胃液より酸性強そう
724/06/05(水)18:48:59No.1197018008+
>最高レベルに酸っぱいからな…
そんないうほど酸っぱくなかった…三ツ矢比較でってことか
824/06/05(水)18:49:47No.1197018286+
言うほどにはそんなに酸っぱくないよね
924/06/05(水)18:51:30No.1197018838+
むしろ甘くて美味しい
1024/06/05(水)19:03:19No.1197022792+
もっとクエン酸を入れた結果がこれか
1124/06/05(水)19:05:33No.1197023550+
あまあじがあるとさんあじは軽減されて感じるからな
単純にクエン酸だけこの量入ってる炭酸水とかだったら一口でギブアップする酸っぱさだ
1224/06/05(水)19:06:43No.1197023935そうだねx3
常に販売しててほしい
1324/06/05(水)19:08:21No.1197024492+
>LEMON
>無果汁
そこのお前!レモン一個あたりに含まれるクエン酸は4000mg相当だぜ!
1424/06/05(水)19:19:41No.1197028409+
夏限定だっけ?
1524/06/05(水)19:28:37No.1197031507+
中高生のころは要領よくない子だったからテストの度に(溶液をつくる際の粉末の体積は記載しないのかよ)って思考におちいってたのを思い出す
1624/06/05(水)19:34:36No.1197033569+
この手の限界ギリギリ越えてる系のボトル、バスやら飛行機のホルダーにギリギリ入らないとか何かに引っ掛かっちゃう率が大変高いので避けるようになった
1724/06/05(水)19:54:09No.1197040888+
ここ最近では一番の大当たりだった
味がケンタのレモネードに近いと思う
1824/06/05(水)19:55:26No.1197041381+
これとは別にレモンサイダー味みたいなのやってた気がするけどあれはなくなるの?
1924/06/05(水)19:57:20No.1197042085+
めっちゃすっぱくて甘い炭酸好き


1717580237156.jpg