二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717575100741.jpg-(36899 B)
36899 B24/06/05(水)17:11:40No.1196992147そうだねx2 19:01頃消えます
お前日本のキャラだったのか...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)17:12:21No.1196992332+
ペプシマーン♩
224/06/05(水)17:13:33No.1196992605そうだねx13
いかにもアメリカのキャラに見えるようにした日本産だぞ
324/06/05(水)17:13:53No.1196992669+
もったいない...
424/06/05(水)17:14:13No.1196992731+
なんか割と前から地味にアメリカでもウケてるらしいな
524/06/05(水)17:14:25No.1196992785+
嘘だろアメリカの子供たちはペプシマンを見て育ったんじゃないのか
624/06/05(水)17:15:11No.1196992960+
YouTubeのコメントで「なんだこいつ!?」って反応してた外人見て知った
724/06/05(水)17:16:19No.1196993184+
コイツのテーマをフルで聴いたけど
歌詞がペプシマーンしかなかった
824/06/05(水)17:17:49No.1196993534そうだねx13
何故俺はあんな夢中になってボトルキャップ集めてたんだ…
924/06/05(水)17:20:01No.1196994054そうだねx9
いかにも🇺🇸なデザインなのに🇺🇸製じゃないのが凄い
1024/06/05(水)17:23:59No.1196994914+
>コイツのテーマをフルで聴いたけど
>歌詞がペプシマーンしかなかった
PSのゲームで死ぬほど聴いたな…
1124/06/05(水)17:24:44No.1196995075+
和製アメリカンヒーロー
1224/06/05(水)17:24:45No.1196995076+
>コイツのテーマをフルで聴いたけど
>歌詞がペプシマーンしかなかった
なんならゲーム内でもそんな感じだから頭がおかしくなるぞ
1324/06/05(水)17:30:26No.1196996327そうだねx1
ペプシペプシ
ペプシマーンってパートが好き
1424/06/05(水)17:36:13No.1196997692+
(追い掛けてくる赤いトラック)
1524/06/05(水)17:37:16No.1196997924+
ペプシペプシッペプシペプシッペプシペプシッ
ペプシマーンッ
1624/06/05(水)17:37:33No.1196998003+
日本産まれアメリカ育ちのアメリカ系日本人です…
日本産のキャラだけどCMのロケ地はアメリカなんだよね
1724/06/05(水)17:40:23No.1196998709そうだねx26
こいつ消したの結構な損失だと思う
1824/06/05(水)17:41:39No.1196999026そうだねx4
>いかにも🇺🇸なデザインなのに🇺🇸製じゃないのが凄い
でも🇺🇸のマスコットやヒーロー見ると向こうの発想じゃないなっ思うよ
1924/06/05(水)17:41:56No.1196999096+
シュワ〜ってやってるだけで面白いのにどうして
2024/06/05(水)17:44:55No.1196999824+
ペプシウーマンはドスケベすぎる
2124/06/05(水)17:48:20No.1197000567+
デッデーデデ デッデーデデ
ペプシマーン
2224/06/05(水)17:53:51No.1197001920+
初見の外国人が大体「コレ考えた日本人クレイジーすぎだろ…」ってなるキャラ
2324/06/05(水)17:54:49No.1197002174+
プシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!
2424/06/05(水)17:59:19No.1197003290+
ペプシマンみたいなキャラってペプシマン前にいたのかな
2524/06/05(水)17:59:21No.1197003301+
ゲームは初見殺しがキツい
2624/06/05(水)18:00:06No.1197003486+
>初見の外国人が大体「コレ考えた日本人クレイジーすぎだろ…」ってなるキャラ
日本人は
あーいかにもアメリカっぽいねって思ってたんだが...
2724/06/05(水)18:00:12No.1197003512そうだねx3
>初見の外国人が大体「コレ考えた日本人クレイジーすぎだろ…」ってなるキャラ
いうてもベースはシルバーサーファーだろコイツ!
2824/06/05(水)18:00:19No.1197003549+
何故かペプシマーン以外の歌詞があるSpotify配信曲好きですよ私は
https://open.spotify.com/track/6RR5Po8eVxoY6CxOqi5sUZ?si=xh7TYO5BTjKI5ubmZUBGzA
2924/06/05(水)18:00:33No.1197003623+
こいつが出てきたゲームがファイティングバイパーズだったかファイターズメガミックスだったか思い出せない
3024/06/05(水)18:00:53No.1197003711+
>ペプシマンみたいなキャラってペプシマン前にいたのかな
シルバーサーファーとか…
3124/06/05(水)18:03:56No.1197004492+
調べたら始まったの30年近く前だった
3224/06/05(水)18:06:53No.1197005239+
あのゲームも日本製だったのか…
3324/06/05(水)18:07:33No.1197005399そうだねx5
喉が渇いてる人の所に走ってきてペプシ与えて走り去っていくからおおよそアンパンマンの飲料バージョン
3424/06/05(水)18:07:51No.1197005484+
ゲームは確かCDプレーヤーに入れるとアルバムにもなった
3524/06/05(水)18:08:06No.1197005542+
ペプシマンvsコークマン
3624/06/05(水)18:08:23No.1197005638+
普通にめっちゃ面白いゲーム版
3724/06/05(水)18:09:27No.1197005920+
>シルバーサーファーとか…
あー…確かに…
3824/06/05(水)18:09:34No.1197005955+
AVGNのペプシマンゲーム回実写パートの出演者呼んだりしててすごかった
3924/06/05(水)18:09:54No.1197006046そうだねx5
でもCMで外国人がペプシマンよー!!って言ってたし…
4024/06/05(水)18:12:10No.1197006636+
なんか定期的に外人さんが再現した動画出てくるやつ
4124/06/05(水)18:12:52No.1197006837そうだねx3
>喉が渇いてる人の所に走ってきてペプシ与えて走り去っていくからおおよそアンパンマンの飲料バージョン
でもこいつペプシを与える事以外何も考えてないような...
4224/06/05(水)18:13:42No.1197007056+
じゃあペプシウーマンとか見たらまた日本人がHENTAIだと思われちゃうじゃん
4324/06/05(水)18:13:47No.1197007079+
また同じ話してる
4424/06/05(水)18:16:23No.1197007776そうだねx13
>また同じ話してる
虹裏でそんな当たり前のことを言うな
4524/06/05(水)18:16:57No.1197007925そうだねx2
>>喉が渇いてる人の所に走ってきてペプシ与えて走り去っていくからおおよそアンパンマンの飲料バージョン
>でもこいつペプシを与える事以外何も考えてないような...
ペプシコーラと融合した金属生命体だから…
4624/06/05(水)18:17:02No.1197007944そうだねx7
またって言うほどペプシマンの話してるのか...
4724/06/05(水)18:17:24No.1197008054+
imgは日本一のペプシマンファンサイト
4824/06/05(水)18:18:32No.1197008384そうだねx2
>でもCMで外国人が絶対ペプシマンだ!(CV:高木渉)って言ってたし…
4924/06/05(水)18:18:34No.1197008390+
誇らしいよね...
5024/06/05(水)18:19:12No.1197008589+
未だにファンアート描かれてる変なやつ
5124/06/05(水)18:19:45No.1197008750+
>>喉が渇いてる人の所に走ってきてペプシ与えて走り去っていくからおおよそアンパンマンの飲料バージョン
>でもこいつペプシを与える事以外何も考えてないような...
水分と糖分は大事だから…
5224/06/05(水)18:20:39No.1197009021そうだねx9
ペプシマンの話をすると都合の悪いやつが居るようだな
5324/06/05(水)18:21:58No.1197009413+
おのれコカインマン…!
5424/06/05(水)18:22:06No.1197009449+
ターミネーター3にちらっと出る予定だったんだよね嘘だけど
5524/06/05(水)18:22:21No.1197009522そうだねx2
当時TV見てた人の記憶に残る変なCMは数あれどペプシマンほどインパクト強いCMのキャラクターはなかなか居ないからな…
せがた三四郎でも一歩劣る
5624/06/05(水)18:22:43No.1197009635+
やばいって
赤いトラックで追い回されちゃうよ
5724/06/05(水)18:27:54No.1197011145+
最近ペプシが異常に安いのはこいつがサントリーの地下に監禁されててずっとペプシ作ってるからだよ
5824/06/05(水)18:29:19No.1197011577+
今だとちょっと放送できそうにないCMがある
赤いトラックに追われる奴じゃなくて…
5924/06/05(水)18:32:02No.1197012390そうだねx3
絶対ペプシマンだ!(CV:高木渉)
6024/06/05(水)18:32:57No.1197012680+
>ペプシマンの話をすると都合の悪いやつが居るようだな
あー犯人わかっちゃったわ
あの会社姑息なんだよな
6124/06/05(水)18:36:58No.1197013956+
CMで最後に映るペプシ缶の凹んでる場所がペプシマンがぶつけた部位と一致してる演出が好きだった
6224/06/05(水)18:41:18No.1197015409+
FF9のスレでも大体話題に出るよね
6324/06/05(水)18:42:56No.1197016001+
>FF9のスレでも大体話題に出るよね
コラボしたのはコカコーラだから余計に…
6424/06/05(水)18:47:18No.1197017457そうだねx4
>絶対ペプシマンだ!(CV:高木渉)
NO〜
6524/06/05(水)18:51:26No.1197018812+
久しぶりに観たらめちゃエロい女ペプシマンがいた
6624/06/05(水)18:53:43No.1197019631+
対抗してコカマンも出して欲しい
6724/06/05(水)18:54:18No.1197019822+
モザイクついてる赤いトラックに追われるCMはよく日本で流せたな…


1717575100741.jpg