二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717570540327.jpg-(82672 B)
82672 B24/06/05(水)15:55:40No.1196975260そうだねx3 18:07頃消えます
ちょっとマイナーだけど安くて美味いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)15:56:24No.1196975448そうだねx39
いやマイナーじゃねぇだろ
224/06/05(水)15:58:11No.1196975863そうだねx9
損保の糸の次くらいか
324/06/05(水)15:58:29No.1196975936そうだねx12
揖保乃糸と三輪そうめんが知名度高すぎる
424/06/05(水)15:58:44No.1196975991そうだねx11
>損保の糸の次くらいか
自惚れるなよ
524/06/05(水)15:58:53No.1196976018そうだねx1
長崎県民は知らないやつ
624/06/05(水)16:00:20No.1196976337そうだねx1
小豆島の手延べそうめんは?
724/06/05(水)16:00:30No.1196976366+
さいきんようやく素麵のうまさがわかった
824/06/05(水)16:00:51No.1196976443そうだねx2
三神食べてみたい
924/06/05(水)16:01:09No.1196976514そうだねx5
人気出ると俺が安く買えなくなるから流行るな
1024/06/05(水)16:02:04No.1196976718そうだねx4
美味いから変なブランド価値つかないで欲しい
1124/06/05(水)16:04:56No.1196977390そうだねx1
>小豆島の手延べそうめんは?
全国規模で知られていると思う
1224/06/05(水)16:05:44No.1196977545+
流石にメジャーではないんじゃない
1324/06/05(水)16:07:36No.1196977954そうだねx3
この美味さでこの安さはバグみたいなもんだから発見されないで欲しい
1424/06/05(水)16:07:58No.1196978050そうだねx3
その辺のスーパーで安いのがだいたいこれ名乗ってる
1524/06/05(水)16:08:32No.1196978191+
三越や高島屋のお中元で取り扱ってるのはメジャーじゃないかな…
1624/06/05(水)16:08:59No.1196978293そうだねx10
>揖保乃糸と
うn
>三輪そうめんが知名度高すぎる
1724/06/05(水)16:09:30No.1196978413そうだねx16
三輪そうめん知らないは流石にモグリ
1824/06/05(水)16:10:10No.1196978566そうだねx10
三輪そうめんはめちゃくちゃ有名だぞ
1924/06/05(水)16:10:40No.1196978669+
有名だろこれ
2024/06/05(水)16:11:04No.1196978750+
>小豆島の手延べそうめんは?
小豆島で生産してるのあれ?
2124/06/05(水)16:11:44No.1196978904+
トップバリュのやつ
2224/06/05(水)16:11:46No.1196978913+
三輪神社だとすげえ熟成させたのが売ってた
2324/06/05(水)16:12:53No.1196979143そうだねx3
長崎出身だからなるべく島原手延べそうめん買う
美味い
たまに2分〜2分半茹でてってやつが居ててめえ偽物だろ!って思う事ある
茹で上がり1分半〜2分だよね?
2424/06/05(水)16:13:04No.1196979176+
島原って天草四郎以外にも有名なものあったんだ
2524/06/05(水)16:14:00No.1196979387+
通には有名かもだけどモグリなので知らん
揖保乃糸は確実に見るけど三輪ってやつそのへんのスーパーで見たことない
2624/06/05(水)16:14:50No.1196979564+
>島原って天草四郎以外にも有名なものあったんだ
雲仙普賢岳とか島原温泉とか寒ざらしとか具雑煮とかイルカウォッチングとかサッカーの国見高校くらいしかない…
2724/06/05(水)16:14:57No.1196979588+
>島原って天草四郎以外にも有名なものあったんだ
雲仙普賢岳知ってる?
2824/06/05(水)16:14:57No.1196979589+
そうめんって色々あるよなあ
2924/06/05(水)16:15:05No.1196979626+
地域差ありそう
3024/06/05(水)16:15:49No.1196979783+
安くてよく見るやつだと半田か島原って印象
3124/06/05(水)16:15:51No.1196979790そうだねx3
>揖保乃糸は確実に見るけど三輪ってやつそのへんのスーパーで見たことない
知らないから視界に入ってないだけで売ってると思うよ
3224/06/05(水)16:15:55No.1196979801+
逆張り民なので半田そうめんを推す
3324/06/05(水)16:16:06No.1196979840+
>三輪そうめんはめちゃくちゃ有名だぞ
関西で?
3424/06/05(水)16:16:17No.1196979890+
>島原って天草四郎以外にも有名なものあったんだ
天草ちゃんぽんってなかったっけ?
3524/06/05(水)16:17:01No.1196980055+
なんかむかし島原出身の草野仁が島原そうめんを生産量全国2位ってしゃべってるCMを見たような
3624/06/05(水)16:17:16No.1196980105そうだねx1
邪神ちゃんとコラボした変な自治体
3724/06/05(水)16:17:24No.1196980137+
何が違うの?
3824/06/05(水)16:17:41No.1196980193そうだねx1
揖保乃糸が不動のトップで
その下で色々殴り合いしてるイメージ
3924/06/05(水)16:18:06No.1196980283そうだねx1
>邪神ちゃんとコラボした変な自治体
あそこの温泉結構良かったよ
4024/06/05(水)16:18:18No.1196980342+
>何が違うの?
安くてコシが強めで美味い
4124/06/05(水)16:18:19No.1196980343そうだねx3
半田そうめんは太過ぎてそうめん…そうめんかこれ…?ってなるけど食ってみたら完全にそうめんだわってなる
食感が滅茶苦茶いい
4224/06/05(水)16:18:20No.1196980351そうだねx1
>知らないから視界に入ってないだけで売ってると思うよ
おおかた販路の問題だろうからないもんはない
横浜だと揖保乃糸と島原はまず見る
4324/06/05(水)16:18:33No.1196980404+
これからの時期の俺の体は揖保乃糸上級と島の光オリーブで作られる
4424/06/05(水)16:18:36No.1196980419+
mybestのレビューランキングで揖保乃糸上級品より上に
日清製粉のナンバーワンそうめんがいたから
コスパ大手の買っとけばええってなった
4524/06/05(水)16:19:09No.1196980539+
姉ちゃんが甥っ子の習い事の関係で送って来るやつ
4624/06/05(水)16:19:11No.1196980549+
>揖保乃糸が不動のトップで
>その下で色々殴り合いしてるイメージ
埼玉と千葉どっちが上かみたいな感じだろうなと思う
4724/06/05(水)16:19:50No.1196980671+
>何が違うの?
揖保乃糸よりちょい安い
4824/06/05(水)16:20:02No.1196980717+
>>小豆島の手延べそうめんは?
>小豆島で生産してるのあれ?
してるし島の光なら小豆島の組合じゃないと名乗れないよ
というか裏の生産会社に住所書いてる
4924/06/05(水)16:20:26No.1196980797+
機械でのばした素麺は味が悪くて茹で時間も妙に長いイメージあるから無理
どうして手延べじゃないと不味いのか理由は分からん
5024/06/05(水)16:21:19No.1196980988+
気持ちしょっぱい気がする島原そうめん
気のせいかもしれんがそこが気に入ってる
5124/06/05(水)16:22:21No.1196981197そうだねx1
機械切りそうめんはうどんと同じ製法で細く切ってるだけ
うどんはそれでも美味いんだがそうめんの細さには全く合わない製法なんだろう
5224/06/05(水)16:22:40No.1196981261+
南関そうめんうまいんだけどスーパーに基本売ってないから困る
生産地のスーパーなら売ってたりするのかな
5324/06/05(水)16:23:25No.1196981421+
>機械でのばした素麺は味が悪くて茹で時間も妙に長いイメージあるから無理
>どうして手延べじゃないと不味いのか理由は分からん
情報を食べてるからでしょ
5424/06/05(水)16:23:30No.1196981438そうだねx1
>姉ちゃんが甥っ子の習い事の関係で送って来るやつ
あったあった
島原支店の知らない同僚の倅にカンパしたらキロで素麺くれてそれが美味かった
5524/06/05(水)16:24:10No.1196981584そうだねx2
>南関そうめん
聞いたことのない奴きたな…
5624/06/05(水)16:26:02No.1196982007+
親戚から三輪そうめんか揖保乃糸がお中元で来たらすごく嬉しいお返しに夕張メロン送っちゃう
5724/06/05(水)16:28:38No.1196982587+
北部九州では島原そうめんと神埼そうめんがバチバチにやりあってる
5824/06/05(水)16:29:05No.1196982681+
五色そうめんいいよね…
fu3568143.jpg
5924/06/05(水)16:29:37No.1196982800+
そうめんもうどんも安くてもそれなりに食べれるのが良い
蕎麦は駄目だブツブツ切れてマジで
6024/06/05(水)16:29:48No.1196982840そうだねx1
>>南関そうめん
>聞いたことのない奴きたな…
南関といえば南関あげだ
6124/06/05(水)16:31:23No.1196983181+
販路がないと本当に知らない商品あるよね
神埼も南関も今知ったぞ
6224/06/05(水)16:31:39No.1196983251+
>島原って天草四郎以外にも有名なものあったんだ
CMによく使われるフォトスポットとして有名な
島原鉄道の大三東駅があるぞ!
6324/06/05(水)16:31:51No.1196983294+
揖保乃糸上級と特級ってあるけど素人にも違い分かるもんなのかな
今度両方買って食べ比べてみたい
6424/06/05(水)16:31:56No.1196983314+
>北部九州では島原そうめんと神埼そうめんがバチバチにやりあってる
神崎そうめんもやっぱり天草島原の乱で絶滅した島原人の代わりに四国から連れてこられた農民がルーツなのかな
6524/06/05(水)16:33:07No.1196983612+
>神崎そうめんもやっぱり天草島原の乱で絶滅した島原人の代わりに四国から連れてこられた農民がルーツなのかな
>「神埼そうめん」の歴史は、今から約380年前の寛永12年(1635年)小豆島より行脚遍歴してきた雲水が、長崎街道の神埼宿で病に倒れました。 これを地元の行商人が手厚く看病し、そのお礼に手延べそうめんの秘法を伝授したのが始まりと伝えられています。
6624/06/05(水)16:33:23No.1196983669+
>揖保乃糸上級と特級ってあるけど素人にも違い分かるもんなのかな
>今度両方買って食べ比べてみたい
高級素麺って冷たい所で1年寝かすと黄色がかってコシがより強くなって美味しくなるやつじゃなかったっけ
6724/06/05(水)16:34:09No.1196983854そうだねx1
特急うまいけど自分で買いたくない…
6824/06/05(水)16:34:21No.1196983903+
>>「神埼そうめん」の歴史は、今から約380年前の寛永12年(1635年)小豆島より行脚遍歴してきた雲水が、長崎街道の神埼宿で病に倒れました。 これを地元の行商人が手厚く看病し、そのお礼に手延べそうめんの秘法を伝授したのが始まりと伝えられています。
別のルーツがあったんだ…
6924/06/05(水)16:35:28No.1196984150+
小豆島そんな昔からそうめん作ってたんだ…
7024/06/05(水)16:35:51No.1196984250+
>神埼も南関も今知ったぞ
九州のそうめんの産地は三大勢力として
 島原 神埼 うきは
があり
そこに第四勢力の南関が来る感じ
7124/06/05(水)16:38:32No.1196984795+
卓上でぐるぐる回るそうめん流しを開発したのは鹿児島県の指宿市
九州ってそうめん好きすぎない?
7224/06/05(水)16:38:35No.1196984810+
沖縄は何で炒めるようになったんだろう
7324/06/05(水)16:39:33No.1196985034+
浮羽って果物が有名だから麦どころってイメージ無かった…勉強なるわ
7424/06/05(水)16:40:00No.1196985118+
奈良県民だけどあんまり三輪そうめんがスーパーで売ってるの見たことないかも
普通に三輪に直接買いに行ってる
7524/06/05(水)16:40:10No.1196985155+
そうめんって太い方がうまくない?
7624/06/05(水)16:40:44No.1196985277+
良いこと教えてもらった
今度買ってみる
7724/06/05(水)16:41:05No.1196985361そうだねx6
>そうめんって太い方がうまくない?
おいしいよねひやむぎ
7824/06/05(水)16:41:52No.1196985527そうだねx1
規格的に少し太くなるとひやむぎにクラスチェンジするんだよな…
7924/06/05(水)16:41:56No.1196985543+
富山で作ってる大門素麺ってやつを少し前にもらって食べたけど美味かったよ
8024/06/05(水)16:42:32No.1196985676そうだねx1
うきはの吉井素麺評判だけ聞いてるから一回食べてみたい
8124/06/05(水)16:42:49No.1196985743+
>そうめんって太い方がうまくない?
高級な細すぎのやつより中ぐらいのグレードの方が好き
それなりにコシを感じるやつ
8224/06/05(水)16:43:13No.1196985831+
三輪そうめんはなぜかセブンで見かけるけどこれは関西だからかな
8324/06/05(水)16:43:39No.1196985931+
>浮羽って果物が有名だから麦どころってイメージ無かった…勉強なるわ
筑後平野では小麦の二毛作が盛んなのだ
小麦生産量の一位は北海道だけど
二位は福岡県で三位が佐賀県
なのでラーメンやそうめんも生産が多くなる
8424/06/05(水)16:43:42No.1196985945+
お中元で貰った三輪そうめんを親が食わないから俺が消費する
うまい
8524/06/05(水)16:43:55No.1196985985+
半田めん太くて伸びにくいから鍋に入れたりする
8624/06/05(水)16:45:55No.1196986441+
お中元に夏野菜を使った三輪そうめんやめろ
普通の三輪そうめんの方がうまい
8724/06/05(水)16:46:47No.1196986651+
揖保乃糸は安いのでもスーパーで売ってるけど三輪素麺はお中元で箱で送られてくるやつしかみなくて島原は送られてきたことないな
8824/06/05(水)16:48:59No.1196987123+
>三輪そうめん知らないは流石にモグリ
>三輪そうめんはめちゃくちゃ有名だぞ
知らん
8924/06/05(水)16:49:12No.1196987172+
ふるさと納税の返礼品でアホほど送ってくるよ
どうして俺は5kgの返礼品を選んでしまったんだろうな?
9024/06/05(水)16:53:37No.1196988178+
三大素麺でググるともっと知らない小豆島素麺が出てくるぜ
島原は三大に上がらない
9124/06/05(水)16:54:36No.1196988413+
ついさっきそうめん食ったぞ
キュウリ細切りにして一食食うといくらでも食えるよな
9224/06/05(水)16:55:05No.1196988505+
むかーしヒで全粒粉の島原小町っていうのがうまい!って流れてきて
そのものじゃないんだけど試しにやっすい全粒粉そうめん買ってみたらよくわかんなかったけど本物ならうまいんだろうか
9324/06/05(水)16:55:09No.1196988519+
>>そうめんって太い方がうまくない?
>おいしいよね五島うどん
9424/06/05(水)16:56:57No.1196988912+
素麺はとにかく揖保乃糸の一強すぎる
ブランド育成にどんだけ時間と金と人手をかけてきたのやら
https://www.ibonoito.or.jp/history/year.html
9524/06/05(水)16:57:47No.1196989081+
島原手延素麺は変なcmで名前だけはよく知ってるけどまだ食べたことはない
いつも結局揖保乃糸買っちゃう
9624/06/05(水)16:59:09No.1196989382+
揖保乃糸とスレ画はいくらでも見かけるけど三輪そうめんってなんだ…と思ったら西の方で売ってるやつなのか
9724/06/05(水)16:59:20No.1196989419+
そういやTVKで変なCMやってたな島原そうめん
9824/06/05(水)16:59:27No.1196989440+
三輪そうめんてスーパーであんま見かけない気がするけど探せばあるのかな
揖保乃糸はすぐ手に取りやすい位置に置いてある
9924/06/05(水)16:59:28No.1196989442+
>富山で作ってる大門素麺ってやつを少し前にもらって食べたけど美味かったよ
だ…大門素麺
10024/06/05(水)17:00:33No.1196989695+
5つで198円のでも十分美味いからなぁ
10124/06/05(水)17:03:16No.1196990279+
三輪そうめんはお中元のカタログだとよく見る
10224/06/05(水)17:05:13No.1196990688+
三輪素麺は奈良の数少ない地元グルメ
10324/06/05(水)17:05:45No.1196990815+
同じ量で揖保乃糸より100円安い奴って認識
10424/06/05(水)17:07:20No.1196991198+
洗わなくてもうまい揖保乃糸
いっぱい洗えば美味しく食える安物たち
10524/06/05(水)17:10:17No.1196991828+
https://youtu.be/0qFkmAlinsE
これ?
10624/06/05(水)17:11:05No.1196992010+
>南関そうめんうまいんだけどスーパーに基本売ってないから困る
>生産地のスーパーなら売ってたりするのかな
隣町だがスーパーの中に入ってる乾物屋やちょっと変わった食材売ってる店で買える
10724/06/05(水)17:14:06No.1196992705+
なんかんいきいき村に行けば買えるんじゃない?
あそこ品数多いし
10824/06/05(水)17:14:38No.1196992844+
>https://youtu.be/0qFkmAlinsE
>これ?
そう
10924/06/05(水)17:14:45No.1196992870+
みわそーめんや・ま・も・と!
11024/06/05(水)17:16:11No.1196993164+
>>https://youtu.be/0qFkmAlinsE
>>これ?
>そう
いいよねマイメンいつメン島原手延べそうめん
11124/06/05(水)17:20:30No.1196994164+
>神崎そうめんもやっぱり天草島原の乱で絶滅した島原人の代わりに四国から連れてこられた農民がルーツなのかな
島原素麺には島原の乱以降移民によって伝えられたとする「乱後説」と島原の乱以前に中国福州から伝わった「乱前説」がある
文書(松倉の前の領主が幕府に素麺を献上した記)や道具(昔の島原素麺を作る道具は小豆島式ではなく福州式)からみるとどうも乱前説が有力のようだ
11224/06/05(水)17:21:17No.1196994324+
島原のそうめんと唐船峡のめんつゆのセットがワールドスタンダードだと思ってたけど当然地域性あるわな
まあ俺はPBのそうめんと特価品の3倍希釈つゆにしか手を出せないのだが…
11324/06/05(水)17:24:24No.1196995008+
なんなら色んなそうめん試して納得の行くコスパ商品探せばええ
11424/06/05(水)17:24:27No.1196995016+
>特急うまいけど自分で買いたくない…
お中元待ちするのです…来なかったらギフト解体セールを狙うのです…
11524/06/05(水)17:26:22No.1196995425+
>>三輪そうめん知らないは流石にモグリ
>>三輪そうめんはめちゃくちゃ有名だぞ
>知らん
三輪そうめんがそうめんの元祖だから…
11624/06/05(水)17:30:39No.1196996379そうだねx1
特級は空気吸ってるみたいにスルスル入ってしまうので危険
1分でゆであがるしまだ全然いけるわって追加で茹でて食ってそのあと胃がパンパンになる
11724/06/05(水)17:32:22No.1196996772+
https://www.shimabara-soumen.com/article/14503801.html
島原そうめんは美味いよ
なんせ有名ブランドの産地偽装に使われるほどだ
11824/06/05(水)17:33:00No.1196996899+
島原手延べそうめんはマツコの知らない世界で紹介されたからちっとは知名度あがった筈
11924/06/05(水)17:33:50No.1196997111+
>三輪そうめんがそうめんの元祖だから…
諸説ある奴
12024/06/05(水)17:34:33No.1196997285+
ローカルな企業CMかと思ったら違った…
12124/06/05(水)17:35:41No.1196997562+
しばらく仏間に置いといたら線香の香りが素麺に染みついててこれは…
お線香食べてるみたい…ウゲー
匂い移りしやすいとかしらそん…
12224/06/05(水)17:38:37No.1196998271+
いつも買うのは小豆島のやつ
12324/06/05(水)17:42:31No.1196999240+
半田そうめんオススメ
fu3568428.jpg
fu3568429.jpg
fu3568431.jpg
12424/06/05(水)17:44:05No.1196999632+
>邪神ちゃんとコラボした変な自治体
邪神ちゃんそうめん食べてたかなと思って見たら
そうめんにされて食われてた…
12524/06/05(水)17:46:33No.1197000164+
家で食べる素麺の下限が揖保乃糸の赤帯になってしまった
12624/06/05(水)17:47:44No.1197000415+
晩飯はそうめんにするかー
でもなんかもの足りない気がする
12724/06/05(水)17:48:15No.1197000541+
スレ画買うとしてどこで買うといいんだ?
普通のスーパー?
12824/06/05(水)17:53:00No.1197001715+
半田そうめんはもううどんなのよ
12924/06/05(水)17:53:36No.1197001865+
そうめんって一番美味しいのどこ?
13024/06/05(水)17:54:19No.1197002047そうだねx1
>そうめんって一番美味しいのどこ?
高いのは大体全部美味い
13124/06/05(水)17:55:51No.1197002411+
1番美味いの食うと半端に美味いのでも不味く感じちゃうから
辞めたほうがいいかもな
13224/06/05(水)17:55:52No.1197002421そうだねx1
>>邪神ちゃんとコラボした変な自治体
>邪神ちゃんそうめん食べてたかなと思って見たら
>そうめんにされて食われてた…
fu3568491.mp4
美味しそう
13324/06/05(水)17:57:51No.1197002944+
>fu3568491.mp4
気持ち悪い巨人がいるけど何なの
13424/06/05(水)18:01:52No.1197003970+
>気持ち悪い巨人がいるけど何なの
でいだらぼっち…じゃなくて味噌五郎さんだよ
飢饉の救世主の英雄だよ


fu3568491.mp4 fu3568143.jpg fu3568431.jpg 1717570540327.jpg fu3568428.jpg fu3568429.jpg