二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717563767100.jpg-(18489 B)
18489 B24/06/05(水)14:02:47No.1196951030そうだねx2 16:21頃消えます
どうしてスレが立たないんでしょうか〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)14:03:49No.1196951231そうだねx7
今泉くん
ちょっとスレ立てといてくれない?
224/06/05(水)14:04:23No.1196951364+
VS科捜研回
324/06/05(水)14:04:40No.1196951437+
古畑vs科捜研の女
424/06/05(水)14:04:52No.1196951471+
頭打ってこんな血が飛び散るの嫌だな
524/06/05(水)14:04:55No.1196951484+
疲れちゃってぇ…
624/06/05(水)14:05:50No.1196951700+
今泉くん珍しく鋭い
724/06/05(水)14:06:37No.1196951863+
若い頃とんでもねえ美人だなってビビったけど当時もとんでもねえ美人だなって思った記憶が出てきた科捜研の女
824/06/05(水)14:06:46No.1196951901+
古畑vsビオランテ
924/06/05(水)14:06:47No.1196951903+
このバッジ科捜研に回しといて
1024/06/05(水)14:06:50No.1196951923+
はい殺人確定
1124/06/05(水)14:07:11No.1196952004+
何気に例の登場BGMこの回からが初めてだったんだね
1224/06/05(水)14:08:16No.1196952210+
出所して科捜研の女になったことはあまり知られていない
1324/06/05(水)14:09:57No.1196952574+
シスターだ…
1424/06/05(水)14:10:11No.1196952623+
>出所して科捜研の女になったことはあまり知られていない
古畑vs内藤剛志も見てみたかった…
1524/06/05(水)14:10:18No.1196952658+
今泉くん食い方汚ねえなぁ
1624/06/05(水)14:11:02No.1196952827+
>古畑vs内藤剛志も見てみたかった…
俺の無念を晴らす!
必ず…!奴を殺す!!
1724/06/05(水)14:11:49No.1196952989+
こんな閉鎖的な環境取り扱うのも面白いよね
1824/06/05(水)14:11:50No.1196952990+
>古畑vs水谷豊も見てみたかった…
1924/06/05(水)14:12:05No.1196953044+
この頃犯人役の若手で今も活躍してる人大体推理もので主役張ってるな
靖子にまさはるにキムタクに
2024/06/05(水)14:12:09No.1196953060+
誰…
2124/06/05(水)14:12:44No.1196953209+
若い頃の沢口靖子って松たか子みたいだな
2224/06/05(水)14:12:49No.1196953227+
科捜研みたいな話なのが面白い
2324/06/05(水)14:13:00No.1196953259+
>>古畑vs水谷豊も見てみたかった…
途中で共闘になるアメコミヒーロー対決みたいな展開だろどうせ
2424/06/05(水)14:13:11No.1196953296+
セガールの娘である
2524/06/05(水)14:14:02No.1196953479+
おかしいな…怪しすぎる…
2624/06/05(水)14:14:10No.1196953504+
男とえっちな事する時もドアは開けておかないといけないの?
2724/06/05(水)14:14:20No.1196953537+
もうロックオンした
2824/06/05(水)14:14:24No.1196953561+
>若い頃の沢口靖子って松たか子みたいだな
二代目科捜研いけるな…
2924/06/05(水)14:14:33No.1196953592+
>男とえっちな事する時もドアは開けておかないといけないの?
まずエッチなことしちゃいけない
3024/06/05(水)14:14:54No.1196953678+
この宗教はおもてなしの気持ちも無いのか
3124/06/05(水)14:15:16No.1196953767+
>>男とえっちな事する時もドアは開けておかないといけないの?
>まずエッチなことしちゃいけない
でもそれじゃ人類滅びちゃう・・・
3224/06/05(水)14:15:30No.1196953817+
この犯人自体は雑魚なんだが色々難しいパターン
3324/06/05(水)14:16:00No.1196953943+
犯行としてはかなりザルだよね
3424/06/05(水)14:16:16No.1196953994+
>>>古畑vs水谷豊も見てみたかった…
>途中で共闘になるアメコミヒーロー対決みたいな展開だろどうせ
ルパンとコナンみたいな感じか…
3524/06/05(水)14:16:38No.1196954090+
藤谷文子いるってことは平成ガメラもこの頃かぁ
3624/06/05(水)14:16:52No.1196954139+
>男とえっちな事する時もドアは開けておかないといけないの?
ドア閉めたいけど規則だからみっともない声があたりに響いちゃうのいい…
3724/06/05(水)14:17:08No.1196954199+
科捜研の女本当にわっか…
3824/06/05(水)14:17:13No.1196954216+
白々しい〜
3924/06/05(水)14:17:34No.1196954304+
お泊まり!?
4024/06/05(水)14:17:56No.1196954384+
セガールの娘よ!
4124/06/05(水)14:18:17No.1196954453+
もうこの時点でアイツだろ…ってなる
4224/06/05(水)14:18:20No.1196954465+
犯人こいつか
4324/06/05(水)14:18:36No.1196954541+
タバコはまじでやばい
4424/06/05(水)14:18:39No.1196954548+
コンドームは?
4524/06/05(水)14:18:40No.1196954554+
柔軟だねえ
4624/06/05(水)14:19:03No.1196954641+
>コンドームは?
ありますよ!
4724/06/05(水)14:19:10No.1196954676+
ロボットなの?
4824/06/05(水)14:19:20No.1196954706+
ビオランテだからまぁ人間ではないな…
4924/06/05(水)14:19:46No.1196954804+
>>コンドームは?
>ありますよ!
女学園なのに!?
5024/06/05(水)14:19:49No.1196954818+
ダメだった
5124/06/05(水)14:19:51No.1196954826+
あ!壊した!
5224/06/05(水)14:19:54No.1196954836+
今泉くんさあ…
5324/06/05(水)14:20:08No.1196954894+
>>>コンドームは?
>>ありますよ!
>女学園なのに!?
女同士でも使いますよ!
5424/06/05(水)14:20:11No.1196954904+
今泉は期待を裏切らない
5524/06/05(水)14:20:20No.1196954940+
>>>>コンドームは?
>>>ありますよ!
>>女学園なのに!?
>女同士でも使いますよ!
生やすな~~〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
5624/06/05(水)14:20:50No.1196955047+
さっき子見たことある気がするけど誰だっけ…
セガールの娘?
5724/06/05(水)14:21:05No.1196955096+
ふたなり学園だったのか…
5824/06/05(水)14:21:19No.1196955156+
>>>>コンドームは?
>>>ありますよ!
>>女学園なのに!?
>女同士でも使いますよ!
おかしいとは思いませんか〜
女の子なのにコンドームを使う必要が「ある」…ン~フフ…つまり犯人は
5924/06/05(水)14:22:16No.1196955361+
古畑vsキムタク
6024/06/05(水)14:23:05No.1196955531そうだねx4
>古畑vsキムタク
これ実質二回あるのが本当に笑う
6124/06/05(水)14:23:12No.1196955555+
今日は昨日のさんまと較べてちゃんと順序立てて狙い定めてるな…
6224/06/05(水)14:23:41No.1196955663+
踊ってるだけで退場
6324/06/05(水)14:23:49No.1196955690+
あーこの飯覚えてるわ…
6424/06/05(水)14:23:52No.1196955702+
出た…謎食事
6524/06/05(水)14:24:08No.1196955763+
ディストピア飯感あるな…
6624/06/05(水)14:24:13No.1196955781+
飯中に喋るなあああ
6724/06/05(水)14:25:16No.1196956007+
調味料かけすぎ!
6824/06/05(水)14:25:18No.1196956019+
フォールアウト4にこんな飯出てきた
6924/06/05(水)14:25:24No.1196956041+
あの緑のなに?
7024/06/05(水)14:25:29No.1196956059+
>出た…謎食事
慣れれば案外美味しいやつ!
7124/06/05(水)14:25:59No.1196956187+
三谷幸喜のエッセイで祖母のエピソードを書いて本人に読ませたら
ドラマ化する時私の役は沢口靖子以外認めんからと言われたって話が忘れられない
7224/06/05(水)14:26:10No.1196956243+
>あの緑のなに?
野菜と芋の混ぜもの
7324/06/05(水)14:26:16No.1196956264+
ディストピア飯…
7424/06/05(水)14:26:17No.1196956272+
なんでこんなにマッシュポテト推しなんだ…
7524/06/05(水)14:26:28No.1196956310+
スパムか何かか
7624/06/05(水)14:26:34No.1196956343+
マッシュポテトといえば未知との遭遇
7724/06/05(水)14:26:38No.1196956357+
死んだ人間にも触れないのか
7824/06/05(水)14:26:54No.1196956431+
もうバレバレすぎる…
7924/06/05(水)14:26:56No.1196956442+
ああ…完全にロックされた
8024/06/05(水)14:26:56No.1196956444+
いや学長も気づけや!
8124/06/05(水)14:27:18No.1196956525+
犯人までの導線が簡単だな…
8224/06/05(水)14:27:25No.1196956561+
人を殺すのは戒律違反じゃねえのかよ!
8324/06/05(水)14:27:29No.1196956570+
宗教なんてたいてい死生観が重要なのに死体に触れないの変な戒律だな
8424/06/05(水)14:27:34No.1196956587+
殺すのは戒律違反じゃないもんな
8524/06/05(水)14:27:46No.1196956636+
鉄面皮のロボット女の演技いいよね
8624/06/05(水)14:27:52No.1196956673+
戒律で殺人は禁じてないのか
8724/06/05(水)14:28:55No.1196956912+
ロボット三原則にすら人を殺してはいけないと書いてあるのにここの戒律ときたら・・・
8824/06/05(水)14:28:58No.1196956926+
滅茶苦茶縛りプレイしてるようなもんなのに挑発してくるなぁ
8924/06/05(水)14:29:02No.1196956945+
動機とアリバイが重要な話だ
9024/06/05(水)14:29:09No.1196956982+
痴情のもつれだな
こういう女は淫乱なんだ
知ってるぜ
9124/06/05(水)14:29:34No.1196957064+
マリコさんと演技が違うのは当然だけど純粋に今は演技力上がったんだな
9224/06/05(水)14:30:03No.1196957172+
東宝シンデレラと縁があるドラマだ
9324/06/05(水)14:30:48No.1196957362そうだねx1
古畑任三郎演じる田村正和が凄まじいのは勿論
毎回の犯人役にこうもしっかりレベルの高い役者揃えてるの本当の豪華なシリーズだなあ
9424/06/05(水)14:31:34No.1196957540+
ビオランテとガメラと交信できる巫女が同時に出てくる貴重なドラマ
9524/06/05(水)14:32:36No.1196957814+
友引村が墓友に見えてびっくりした
9624/06/05(水)14:33:08No.1196957942そうだねx1
被害者が生徒に手を出しまくってたんでしょ!
そういうのわかっちゃう!
9724/06/05(水)14:33:19No.1196957990+
む…
9824/06/05(水)14:33:33No.1196958055+
>古畑任三郎演じる田村正和が凄まじいのは勿論
>毎回の犯人役にこうもしっかりレベルの高い役者揃えてるの本当の豪華なシリーズだなあ
悪役のイメージがない正義側の役を多くやってる人を犯人役にするってコンセプトだから自然と主役級ばかりになる
9924/06/05(水)14:33:39No.1196958075+
寝れなそうだな古畑さん…
10024/06/05(水)14:33:51No.1196958137+
動機だけがまだわからないか
10124/06/05(水)14:34:16No.1196958251+
そういや古畑やってるから今週末世にも奇妙だけどいつもやってる再放送は無いんだな
10224/06/05(水)14:34:35No.1196958328+
戒律「嘘はついてもOK👌」
10324/06/05(水)14:34:41No.1196958350+
あー…
10424/06/05(水)14:34:50No.1196958384+
なるほど
10524/06/05(水)14:34:52No.1196958391+
おニューて…
10624/06/05(水)14:35:00No.1196958425+
ムフフ
10724/06/05(水)14:35:01No.1196958428+
>戒律「嘘はついてもOK👌」
人を欺いてはいけないってさっき言ってたぞ
10824/06/05(水)14:35:53No.1196958610+
>>戒律「嘘はついてもOK👌」
>人を欺いてはいけないってさっき言ってたぞ
既に破ったし一つも二つも一緒だし…
10924/06/05(水)14:35:54No.1196958615+
今回はトリックよりも動機を問う戦いなのか
11024/06/05(水)14:36:15No.1196958695そうだねx2
靖子も…女だから…
11124/06/05(水)14:36:22No.1196958714+
>>戒律「嘘はついてもOK👌」
>人を欺いてはいけないってさっき言ってたぞ
はっきり仰ったらどうですか?💢
11224/06/05(水)14:36:38No.1196958782+
リッツしか食べてはいけない…
11324/06/05(水)14:36:40No.1196958796+
やはり宇佐美先生も女だったようですねぇンフフ~
11424/06/05(水)14:37:04No.1196958878+
>今回はトリックよりも動機を問う戦いなのか
なんであんな証拠残してまで戒律に従う堅物女が殺人なんかしたんだ?ってお話だからね…
11524/06/05(水)14:38:29No.1196959172+
キムタクの奴やるの!?
11624/06/05(水)14:38:48No.1196959243+
うおっ…すっげえ美人…
11724/06/05(水)14:39:01No.1196959297+
>キムタクの奴やるの!?
風間杜夫もやるぜ!第2シーズンフルコンプだ
11824/06/05(水)14:39:19No.1196959361+
若い頃の科捜研の女美人だなぁ
鮮明化されてるみたい
11924/06/05(水)14:39:59No.1196959513+
女装レズか
12024/06/05(水)14:40:03No.1196959525+
禁じられた力が解放されてしまったんですねぇ
12124/06/05(水)14:40:10No.1196959555+
官能小説みたい
12224/06/05(水)14:40:17No.1196959581そうだねx1
私も…私も女だから…
12324/06/05(水)14:40:17No.1196959582そうだねx2
寮長も…
寮長も女だから…
12424/06/05(水)14:40:40No.1196959663+
被害者かわいそ...
12524/06/05(水)14:40:41No.1196959664+
それだけで!?
12624/06/05(水)14:40:41No.1196959667+
そんな事で殺したんか!
12724/06/05(水)14:40:42No.1196959674+
メスだったって事ですねンフフフフ…
12824/06/05(水)14:40:48No.1196959692そうだねx3
そっから殺意に行くの怖いよ…
12924/06/05(水)14:40:49No.1196959695+
もうえぇ
13024/06/05(水)14:40:52No.1196959705+
もうええ!
13124/06/05(水)14:40:55No.1196959719+
なんというか殺された先生タイミング悪いな…
13224/06/05(水)14:40:57No.1196959728+
動機がくだらねー!
13324/06/05(水)14:41:15No.1196959795+
殺したシーン見逃したけど
そんな理由で殺したんか…
13424/06/05(水)14:41:16No.1196959799+
できまーす
13524/06/05(水)14:41:52No.1196959937+
戒律に訴えてトドメ刺す古畑
13624/06/05(水)14:41:58No.1196959966そうだねx1
もうさっき嘘ついてるよねこの人!
13724/06/05(水)14:42:07No.1196960006そうだねx2
>動機がくだらねー!
言うほどくだらなくはないと思う
13824/06/05(水)14:42:10No.1196960011+
ここでは聞くならイチローにも聞けよ
13924/06/05(水)14:42:13No.1196960020そうだねx2
(古畑殺そ)
14024/06/05(水)14:42:16No.1196960035+
自供しなかったら逮捕できなかった?
14124/06/05(水)14:42:36No.1196960106+
>もうさっき嘘ついてるよねこの人!
なんかあったか?
14224/06/05(水)14:42:42No.1196960124そうだねx2
>殺したシーン見逃したけど
>そんな理由で殺したんか…
どうして...って殺される理由もわからず死んだよ
14324/06/05(水)14:43:24No.1196960270+
>自供しなかったら逮捕できなかった?
科捜研にかければ口紅から唾液見つかるだろう
14424/06/05(水)14:43:29No.1196960285+
悪魔の知恵ですねぇンフフ
14524/06/05(水)14:43:30No.1196960290そうだねx1
本を探してもらうのにも嘘がないよう図書館に無いことまで確認しているからな…
14624/06/05(水)14:43:35No.1196960312+
戒律「非理屈をこねてはいけない」
14724/06/05(水)14:43:46No.1196960350+
この後刑務所内の風紀委員になる女
14824/06/05(水)14:43:47No.1196960353+
>>殺したシーン見逃したけど
>>そんな理由で殺したんか…
>どうして...って殺される理由もわからず死んだよ
かわうそ…
14924/06/05(水)14:43:48No.1196960359+
>>動機がくだらねー!
>言うほどくだらなくはないと思う
宗教はね…本人に取っちゃ大事だから…
15024/06/05(水)14:43:57No.1196960396そうだねx2
殺人はダメって戒律は無かったのか
15124/06/05(水)14:44:04No.1196960423+
被害者がさっさとチンポで落としてればこんなことには…
15224/06/05(水)14:44:08No.1196960437+
被害者に落ち度がなさすぎる〜
15324/06/05(水)14:44:11No.1196960445そうだねx3
いいよねこの本音
15424/06/05(水)14:44:13No.1196960448+
そうなの!?
15524/06/05(水)14:44:25No.1196960506そうだねx2
いやクッソマズかったですよ
15624/06/05(水)14:44:35No.1196960536+
寮長先生は女だったのかな…
15724/06/05(水)14:44:40No.1196960560+
おいしいとは思わないけど
ここがこの回の好きなところ
15824/06/05(水)14:44:44No.1196960579+
まるでエロ漫画に出てくる台詞みたいだぁ・・・
15924/06/05(水)14:44:50No.1196960599+
白湯が美味く感じるのはジジババだけだからな
16024/06/05(水)14:45:46No.1196960784+
起きる前に解決するのが最短かな
16124/06/05(水)14:45:50No.1196960797+
んっふふ…ふ…
16224/06/05(水)14:45:53No.1196960806+
全く表情動かさず終わった…
16324/06/05(水)14:45:55No.1196960822そうだねx4
>殺人はダメって戒律は無かったのか
戒律以前に常識だからな…
16424/06/05(水)14:46:04No.1196960848+
温かい鶴瓶汁ならミネラルも補給できるのに…
16524/06/05(水)14:46:09No.1196960864+
🚓〜
16624/06/05(水)14:46:26No.1196960917+
前科があると警察入れないらしいのによく科捜研に入れたな沢口靖子
16724/06/05(水)14:46:49No.1196960985そうだねx5
学校の規則に人を殺すながあったらとんだFラン学校だ…ってなるからな…
16824/06/05(水)14:47:14No.1196961075+
戒律なんてなきゃそもそも殺してないのはさておき戒律がなきゃもっと隠蔽もスマートだったと思うと強キャラ感はある
16924/06/05(水)14:47:16No.1196961082+
vs科捜研だのvsガリレオだの後々のこと考えると面白過ぎる…
17024/06/05(水)14:47:19No.1196961089+
次は美の壷の人
17124/06/05(水)14:47:34No.1196961144+
マジモンの神学校でロケしてたのか
こんな話とってよかったのか?
17224/06/05(水)14:47:36No.1196961145+
人を傷つけてはならないくらいの言葉が書いてあってもよかったのに
17324/06/05(水)14:47:42No.1196961170+
古畑のこういう犯人へのリスペクトがあるとこが良いんだ
17424/06/05(水)14:47:51No.1196961200+
今日は2話あるのか
17524/06/05(水)14:48:10No.1196961255+
>vs科捜研だのvsガリレオだの後々のこと考えると面白過ぎる…
VS金田一耕助はやってくれるだろうか
17624/06/05(水)14:48:32No.1196961337+
ミッション学校で殺人を犯し科捜研に入って死後ゴジラと戦う女
17724/06/05(水)14:48:41No.1196961362+
江戸川コナン・・・
田舎臭いか?
17824/06/05(水)14:48:51No.1196961401+
苗字disからの自虐
17924/06/05(水)14:48:52No.1196961405+
この頃にコナンくんそんなに有名じゃなかったからな
18024/06/05(水)14:48:57No.1196961420+
vs名探偵の孫とかやって欲しかったな
18124/06/05(水)14:49:12No.1196961477+
>江戸川コナン・・・
>田舎臭いか?
若干蛮族の臭いはするな…
18224/06/05(水)14:49:23No.1196961517+
あんた探偵じゃなくて刑事だろ
18324/06/05(水)14:49:31No.1196961536+
草刈りまさおだー
18424/06/05(水)14:49:47No.1196961592+
自虐に見せかけて自分を名探偵にカウントしてるのは太々しいな…
18524/06/05(水)14:49:57No.1196961623+
おヒョイさん!
18624/06/05(水)14:49:59No.1196961627+
まさおも苦労してるんだよなぁ…
18724/06/05(水)14:49:59No.1196961628+
おひょいさんだ
18824/06/05(水)14:50:04No.1196961647+
おひょいさん
18924/06/05(水)14:50:06No.1196961653+
>あんた探偵じゃなくて刑事だろ
職業の探偵と物語の役割の名探偵があってぇ…
19024/06/05(水)14:50:12No.1196961680+
おヒョイさん!
19124/06/05(水)14:50:14No.1196961685+
父親が米兵の人!
19224/06/05(水)14:50:17No.1196961695+
おひょいさんか!
19324/06/05(水)14:50:23No.1196961709+
なんなんぬ…
19424/06/05(水)14:50:24No.1196961714+
やっぱり猫が死ぬ
19524/06/05(水)14:50:40No.1196961765+
コナンの巻末の名探偵図鑑に載ってるからな古畑
名探偵に間違いはない
19624/06/05(水)14:50:45No.1196961787+
>古畑のこういう犯人へのリスペクトがあるとこが良いんだ
古畑は基本罪を犯した人間に対しては「でもあなたは犯罪者だ」ってスタンスよ
だから口だけのお察ししますぅ〜みたいな感じでリスペクトじゃなくて嫌味に近い
19724/06/05(水)14:51:08No.1196961846+
何?この後テレ朝では捜査一課長だと?
19824/06/05(水)14:51:34No.1196961930+
イケメンだな草刈正雄
19924/06/05(水)14:51:38No.1196961945+
海外では探偵って名乗ってたしな
20024/06/05(水)14:51:51No.1196961987+
古畑vs探偵学園Q
20124/06/05(水)14:52:35No.1196962122+
5年位タチが悪い風邪が流行ってる!
20224/06/05(水)14:52:43No.1196962149+
なんだかトレンディドラマの雰囲気を感じる
20324/06/05(水)14:52:50No.1196962179そうだねx1
犯人役だけじゃなく犠牲者の顔触れも面白いわ
20424/06/05(水)14:52:52No.1196962189+
これは医療行為です…
ってまた湿度が高すぎる
20524/06/05(水)14:53:01No.1196962229+
あんあ父親いる人にこんな役あてがうとか…
20624/06/05(水)14:53:04No.1196962244+
えっ大名じゃない父上なの
20724/06/05(水)14:53:40No.1196962362+
いいお屋敷なのに電気代ケチって…
20824/06/05(水)14:54:01No.1196962439+
フォアグラって軽いか?
20924/06/05(水)14:54:09No.1196962465+
バァン
21024/06/05(水)14:54:13No.1196962476+
キー!!
21124/06/05(水)14:54:16No.1196962486+
ガチャーン
21224/06/05(水)14:54:17No.1196962491+
これが犯人か?
21324/06/05(水)14:54:21No.1196962511+
なんだ今の判事顔
21424/06/05(水)14:54:28No.1196962534+
ラストオーダー前に店に来る奴みたいだな
21524/06/05(水)14:55:04No.1196962664+
>なんだ今の判事顔
もうすぐ上がれそうなのに急に仕事振られたらあんな顔にもなる
21624/06/05(水)14:55:13No.1196962693+
役じゃなくておヒョイさんになってるじゃねえか!
21724/06/05(水)14:55:20No.1196962709そうだねx2
>>古畑のこういう犯人へのリスペクトがあるとこが良いんだ
>古畑は基本罪を犯した人間に対しては「でもあなたは犯罪者だ」ってスタンスよ
>だから口だけのお察ししますぅ〜みたいな感じでリスペクトじゃなくて嫌味に近い
裁判で無罪を勝ち取ったちなみの結婚式に呼ばれて参列するし
キムタク回みたいによっぽどのことがなきゃ真実を知りたいってだけじゃないか
21824/06/05(水)14:56:15No.1196962909そうだねx1
作ってるのが全然軽くなさそうなんだけど…
21924/06/05(水)14:56:32No.1196962977そうだねx1
旦那様の様子がおかしいのだ…
22024/06/05(水)14:57:57No.1196963306+
し、死んでる…
22124/06/05(水)14:58:22No.1196963380そうだねx1
お手伝いさん以外楽しそうだな!
22224/06/05(水)14:58:48No.1196963464+
古畑に即怪しまれそうな
22324/06/05(水)14:58:50No.1196963468+
眉間に一発で息あるの嫌だな…
22424/06/05(水)14:58:51No.1196963471+
息あるわけねぇだろ!
22524/06/05(水)14:59:22No.1196963563+
みんな怖い顔してる
22624/06/05(水)14:59:25No.1196963575+
救急車呼ぶのはやりすぎだろ!?
22724/06/05(水)14:59:31No.1196963595+
どんくさ…
22824/06/05(水)14:59:42No.1196963634+
またやってる
22924/06/05(水)14:59:52No.1196963671+
この家ブレーカー落ち過ぎ!
23024/06/05(水)14:59:55No.1196963685+
何にそんな電気使ってんだよ!!
23124/06/05(水)15:00:44No.1196963818+
ぐえー!
23224/06/05(水)15:00:48No.1196963830+
おひょいさーん!
23324/06/05(水)15:01:06No.1196963892+
バーン!ドサッ
23424/06/05(水)15:01:07No.1196963897+
打ちすぎ!
23524/06/05(水)15:01:07No.1196963900+
貴重なおひょいが・・・
23624/06/05(水)15:01:18No.1196963931+
自殺する人が眉間はムリだって!
23724/06/05(水)15:01:20No.1196963937+
弾痕とかでどんな体勢で自殺したんだよ!ってなるよね
23824/06/05(水)15:01:35No.1196963976+
まさおなんて事を…
あの父親の息子だわ…
23924/06/05(水)15:01:38No.1196963988+
おひょいさん犯人やれる役者なのに被害者なの豪華だな
24024/06/05(水)15:01:48No.1196964015+
アリバイ作りのためにわざとアンペア下げたんだろうなぁ
24124/06/05(水)15:02:33No.1196964167+
頼れるプロに相談が無料
24224/06/05(水)15:03:00No.1196964251+
なんだ実はホモ展開だと思ってたのに
24324/06/05(水)15:04:03No.1196964440+
冒頭の名前がだっせぇっての関係ねえじゃねえか!
24424/06/05(水)15:04:15No.1196964471+
地味に2キル
24524/06/05(水)15:04:18No.1196964481+
2人死んでるー!?
24624/06/05(水)15:05:09No.1196964629+
巻き込まれてはいるけど殺されなくてよかったな亀山さん
24724/06/05(水)15:05:30No.1196964700+
ラノベのことか?
24824/06/05(水)15:05:43No.1196964752+
うーん画面にイケオジが二人
贅沢です
24924/06/05(水)15:05:48No.1196964767+
エロ小説書いてるのは別の人だったか
25024/06/05(水)15:05:53No.1196964781+
>ラノベのことか?
児童書かもしれない
25124/06/05(水)15:05:57No.1196964801+
んふふ〜
25224/06/05(水)15:05:58No.1196964803+
もうロックオンしてる…
25324/06/05(水)15:05:58No.1196964805+
酒作って飲んでるだけで絵になるな草刈正雄
25424/06/05(水)15:06:17No.1196964872+
古畑のファンです発言には注意せえ
25524/06/05(水)15:06:22No.1196964891+
すぎやまこういちが大好きなバックギャモン!
25624/06/05(水)15:07:20No.1196965095+
言っちゃうの?
25724/06/05(水)15:08:24No.1196965316+
アンビリバボーってオカルト番組じゃないんだ
25824/06/05(水)15:10:49No.1196965805+
エッロ
25924/06/05(水)15:11:45No.1196965985+
(サインしろって言ったのに!)
26024/06/05(水)15:11:50No.1196965996+
停電でサインが…
26124/06/05(水)15:12:01No.1196966038+
ワープロに時代を感じる
26224/06/05(水)15:12:04No.1196966047+
暗くて書けなかったのか
26324/06/05(水)15:12:42No.1196966170+
なるほど停電か
26424/06/05(水)15:14:18No.1196966474+
一度引っ掛かると突き止めるまで止まらない男
26524/06/05(水)15:14:34No.1196966523+
まあ怪しいよねこの先生
26624/06/05(水)15:14:47No.1196966567+
CM多くない!?
26724/06/05(水)15:15:04No.1196966628+
犯人じゃないなら普通こんな突っかからないもんな
26824/06/05(水)15:16:57No.1196967014+
>CM多くない!?
もうえぇ!
26924/06/05(水)15:18:33No.1196967323+
将棋じゃねえんだぞ!
27024/06/05(水)15:18:50No.1196967388+
マジで笑った
27124/06/05(水)15:19:07No.1196967449+
お互い知らないのにどうやって決着付ける気なんだよ!
27224/06/05(水)15:19:29No.1196967521+
仲良しだよな古畑と今泉くん
27324/06/05(水)15:19:40No.1196967556+
現場荒らすな!
27424/06/05(水)15:19:45No.1196967568+
>お互い知らないのにどうやって決着付ける気なんだよ!
王を取ったら勝ち!
27524/06/05(水)15:20:20No.1196967682+
かけないペンでサインしてるのか
27624/06/05(水)15:20:20No.1196967684+
草刈さん左利きなのか
27724/06/05(水)15:21:02No.1196967815+
>かけないペンでサインしてるのか
あー暗かったから!
27824/06/05(水)15:21:13No.1196967843+
とんでもないパワハラだぁ・・・
27924/06/05(水)15:21:26No.1196967877+
うーんハンサム
28024/06/05(水)15:21:50No.1196967962そうだねx1
5分毎にCM!
28124/06/05(水)15:21:52No.1196967966+
ウィリアム・テルまでやらされる今泉
28224/06/05(水)15:21:52No.1196967967+
精神病んでる奴にこんな事させるなよ・・・
28324/06/05(水)15:22:01No.1196967994+
こういうのに従っちゃうあたり精神病んでる…
28424/06/05(水)15:25:39No.1196968702+
ダーツビリヤードチェスチャトランガとなんでもあるなこの部屋
28524/06/05(水)15:27:09No.1196969037+
死者を悪く言う
やけに結論を押し付けてくる
妙に挑戦的な性格
古畑的疑いポイント全部満たしてるこの先生
28624/06/05(水)15:27:20No.1196969073+
こいつにさっきの戒律は通用しないのか・・・
28724/06/05(水)15:27:41No.1196969148+
(言ってないけど…)
28824/06/05(水)15:28:46No.1196969361+
やさしい
28924/06/05(水)15:28:58No.1196969410+
態度悪いなこのおばさん
29024/06/05(水)15:29:03No.1196969429+
クソ家!
29124/06/05(水)15:29:22No.1196969484+
ブレーカー…3回目……なるほどね
29224/06/05(水)15:29:44No.1196969561そうだねx1
fu3568023.jpg
29324/06/05(水)15:29:53No.1196969600+
記憶の神殿を辿って思い出して
29424/06/05(水)15:30:01No.1196969623+
暗いままいつもの挑戦状に移れる
29524/06/05(水)15:30:01No.1196969625+
ペンケチるくらいだから電気もケチる
29624/06/05(水)15:33:55No.1196970431+
記念だけど一挙放送だけしか企画ないのかそういえば
29724/06/05(水)15:34:45No.1196970618+
女装!?
29824/06/05(水)15:34:51No.1196970645+
故人の家だからって無茶苦茶してるな!
29924/06/05(水)15:35:38No.1196970784+
犯人と一対一だと犯人が古畑殺そうとしてきたらどうするんだよっていつも思う
村の回と江口洋介回は実際ヤバかったでしょ
30024/06/05(水)15:37:20No.1196971164+
そうだそうだ急にキレるなんておかしい
30124/06/05(水)15:39:20No.1196971641+
んふふ〜
30224/06/05(水)15:40:41No.1196971971+
でもインクが出ないペンを溜め込んでるなら確認するはずだよな
30324/06/05(水)15:42:15No.1196972325そうだねx1
2人殺ったのは重いなぁ
30424/06/05(水)15:42:27No.1196972374そうだねx1
シリーズでもなかなかの凶悪犯だな
30524/06/05(水)15:43:23No.1196972587+
ボロの殆どはおひょいさんのせいかと思いきや…というところが良い
30624/06/05(水)15:43:28No.1196972607そうだねx1
次作の参考にさせてもらおう
30724/06/05(水)15:43:53No.1196972679そうだねx1
この古畑の最後のセリフ好き
30824/06/05(水)15:44:06No.1196972709+
カッコいいなぁ
30924/06/05(水)15:44:06No.1196972715+
二人共顔が濃いなぁ
31024/06/05(水)15:44:16No.1196972747+
邪悪すぎる…
31124/06/05(水)15:44:27No.1196972794+
imgは遊び半分でやるとえらい事になります
31224/06/05(水)15:44:36No.1196972822+
総集編でも古畑への評価がそんなに悪くなかった気がするこの医者
31324/06/05(水)15:44:45No.1196972850+
俺も逮捕されるなら古畑みたいな警官が良い
31424/06/05(水)15:44:56No.1196972891+
多分死ぬまで出れん罪の重さだよねこれ
31524/06/05(水)15:45:07No.1196972928+
ここでビリヤードに興じるのが好きだなぁ〜〜〜
31624/06/05(水)15:45:14No.1196972961+
連行されないでそのまま終わるの初めて見た
31724/06/05(水)15:45:14No.1196972963+
ここぞという時に負けるというキャラは後に草刈さんが演じる真田昌幸にも当てはまる
31824/06/05(水)15:45:23No.1196972993+
EDで去っていかなかったの初めてじゃ
31924/06/05(水)15:45:58No.1196973106+
明日は木村拓哉と加藤治子よ〜
32024/06/05(水)15:45:59No.1196973108+
>多分死ぬまで出れん罪の重さだよねこれ
人数の差はあれど明確に意図のあった連続殺人犯だからな…
32124/06/05(水)15:46:26No.1196973193+
>明日は木村拓哉と加藤治子よ〜
最高じゃん…
32224/06/05(水)15:46:35No.1196973237+
>明日は木村拓哉と加藤治子よ〜
豪華すぎる
32324/06/05(水)15:46:35No.1196973239+
古畑の日作って休日にしてくれ
32424/06/05(水)15:46:49No.1196973294+
>犯人と一対一だと犯人が古畑殺そうとしてきたらどうするんだよっていつも思う
>村の回と江口洋介回は実際ヤバかったでしょ
村はともかく江口洋介は誰も傷付かないゲームを信条としてたからなぁ
大体の犯人がプライド高いから悪あがきはしないというか
というか探偵ならともかく刑事殺しちゃすぐ発覚して逃げられん
32524/06/05(水)15:46:55No.1196973317+
明後日うずくまるかなりさむい
32624/06/05(水)15:47:19No.1196973424+
>明後日うずくまるかなりさむい
じぶたれが…
32724/06/05(水)15:47:32No.1196973476+
>村はともかく江口洋介は誰も傷付かないゲームを信条としてたからなぁ
掃除のおばちゃん人質に取ってたからあいつ口だけだぞ
32824/06/05(水)15:48:20No.1196973636+
金貯めた瓶で殺すおばちゃんってシーズン2?
32924/06/05(水)15:48:30No.1196973677+
>古畑の日作って休日にしてくれ
フジはその日だけ1日古畑の再放送やってくれ
33024/06/05(水)15:50:06No.1196974042+
まあ結果論ではあるけど変身ヒーローを変身前に闇討ちして殺せば話終わるじゃんみたいなことだから…
何より大半の殺人犯が殺人を隠して逃げようとしてる人間なのによりによって警察を殺すほどの度胸は…いや衝動的にはやりかねんか
33124/06/05(水)15:51:56No.1196974435+
秘密のアドレスが書いてある手帳を江口洋介に見せびらかした時はちょっと危なかったと思う古畑
あれ無理矢理奪いに来られてたらヤバかった


fu3568023.jpg 1717563767100.jpg