二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717557302227.jpg-(56957 B)
56957 B24/06/05(水)12:15:02No.1196920597+ 14:00頃消えます
独特の面白さがあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)12:18:27No.1196921733+
例えば?
224/06/05(水)12:18:33No.1196921762そうだねx22
チョコボの動きが可愛い
324/06/05(水)12:18:38No.1196921792そうだねx5
なんか説明なしで魔石フロアとか出てきて怖かった
424/06/05(水)12:18:53No.1196921876そうだねx13
>例えば?
音楽
524/06/05(水)12:19:54No.1196922215そうだねx4
レベル99になった魔法の威力が面白い
624/06/05(水)12:24:10No.1196923655+
終わりが無い事を知ってファラク入手する前にやめてしまった
724/06/05(水)12:24:57No.1196923933+
初のローグライク?がこれだったから劇薬すぎた
824/06/05(水)12:25:48No.1196924200+
ここまで階層が深いローグライクはあんまりなさそう
924/06/05(水)12:25:49No.1196924206そうだねx8
>例えば?
レベルが下がらない!
1024/06/05(水)12:26:05No.1196924321+
キャンセルクロー強すぎない?
1124/06/05(水)12:26:50No.1196924590+
でかくてごついダチョウみたいなチョコボのイメージを塗り替えた
1224/06/05(水)12:29:09No.1196925402+
大元の許可はもらったけど敢えて不思議「な」ダンジョンにしたやつ
1324/06/05(水)12:29:12No.1196925426そうだねx1
>レベルが下がらない!
レベルリセットは辛いだけだからありがたい
1424/06/05(水)12:30:28No.1196925873+
>>例えば?
>音楽
1でしか摂取出来ないミニマルな音楽
1524/06/05(水)12:30:29No.1196925879そうだねx8
これを最初にやった後にシレンとかトルネコやったら別ゲーじゃね?と思ったから独特の面白さあると思う
1624/06/05(水)12:31:05No.1196926102+
新しい魔石とか手に入るのわくわくしてたなー
1724/06/05(水)12:31:26No.1196926238+
がまんの爪が手に入ったらもう負けようがない
…ダメージオーバーフローして回復した!
1824/06/05(水)12:33:48No.1196927052+
こちらが一方的に強い暴力を楽しみたいならばこっちのがいい
1924/06/05(水)12:34:27No.1196927246+
OP見てゲームやれば分かるとしか言えない面白さ
2024/06/05(水)12:34:30No.1196927268+
魔法のエフェクトがやたら派手で好きだった
2124/06/05(水)12:34:52No.1196927382+
カカシの奴ってどこまで行った人いるんだろう
2224/06/05(水)12:35:03No.1196927457そうだねx12
当時トルネコみたいにレベル1に戻る仕様が好きじゃなかったから
早々こういうのでいいんだよ!ってなった
今でも不思議のダンジョン系列の中で軽んじられてるけど俺は好きだ
2324/06/05(水)12:36:06No.1196927834+
>魔法のエフェクトがやたら派手で好きだった
この時期のスクウェアのエフェクト!って感じだよね
聖剣LOMとかサガフロとか
2424/06/05(水)12:36:18No.1196927908+
スルメ曲もだけどSEとか音が気持ちいい
2524/06/05(水)12:36:20No.1196927912そうだねx1
設定でレベルリセットするようにも出来るしね
やらなかったけど…
2624/06/05(水)12:37:54No.1196928396+
>カカシの奴ってどこまで行った人いるんだろう
9999Fであとはループだよ
特にイベントもない
2724/06/05(水)12:41:23No.1196929503+
本システムとか村の成長とか好きだった
2824/06/05(水)12:41:23No.1196929507+
がまんの爪とリフレッシュクローで永久機関の完成だぜー
2924/06/05(水)12:42:18No.1196929817そうだねx4
いうほど不思議なデータディスクの方が本編か?
3024/06/05(水)12:45:27No.1196930835+
スロットを目押しモードで全部同時停止させると初期リール位置のままになるから
アタリを高確率で引けるのにはお世話になった
3124/06/05(水)12:49:24No.1196932059そうだねx2
全体的に雰囲気が暗いけど2よりこっちの雰囲気の方が好き
3224/06/05(水)12:51:14No.1196932668そうだねx1
面白いけどボリューム不足というか物足りなさはある
街は上のエリア増えるだけじゃなくて店が出来るとかもうちょっと発展して欲しかったし
ダンジョンもカカシの前にもう2つくらいダンジョン欲しかった
3324/06/05(水)12:55:01No.1196933861+
ローグライクってよりハクスラの感じがある
3424/06/05(水)12:56:56No.1196934477+
1はやたら敵が強いよね 圧殺しないとすごい目に合う
3524/06/05(水)12:57:37No.1196934708+
キャンセルクローとがまんのツメはズルいと思う
3624/06/05(水)12:57:40No.1196934726+
これやった後に2やったけどカクつきとバグの多さに絶望した思い出
3724/06/05(水)12:58:51No.1196935114+
クリア前ダンジョン限定アイテムがあったような
3824/06/05(水)12:58:59No.1196935157そうだねx2
敵も含めてキャラデザがかわいい
3924/06/05(水)12:59:05No.1196935186+
>>カカシの奴ってどこまで行った人いるんだろう
>9999Fであとはループだよ
>特にイベントもない
最終的に階段が消滅して先に行けなくなるって聞いた
4024/06/05(水)12:59:24No.1196935284+
クリシェーラは2→1で2の感覚で闘うと瞬殺されまくったな…
4124/06/05(水)13:00:05No.1196935510+
>1はやたら敵が強いよね 圧殺しないとすごい目に合う
atbキャンセルが相まって敵をかわしながら楽に階を降りる事ができるから第1ダンジョンのボスで地獄を見るんだよね
4224/06/05(水)13:00:15No.1196935584+
2だけやったんだけどバグが酷かったな…
バハムートとアスラがゴミになっちゃうの発売前に気付けないかなぁ!
4324/06/05(水)13:00:50No.1196935746+
>クリア前ダンジョン限定アイテムがあったような
クリティカルとダブルノッククローが第二ダンジョン限定
4424/06/05(水)13:01:38No.1196935971+
リマスターまだかな…
4524/06/05(水)13:03:37No.1196936497+
不思議なデータディスクいいよね
4624/06/05(水)13:05:44No.1196937060+
始めて触ったのがWS版なのでバグなのか仕様なのか判断に困ってた
4724/06/05(水)13:07:44No.1196937581そうだねx1
9999階まで行く前に流石に変化の無さに飽きて止めちゃったな…
4824/06/05(水)13:10:46No.1196938408+
シレンよろしく+99までやったら変化するツメとクラあったよね
4924/06/05(水)13:11:03No.1196938474そうだねx1
1000Fまで行ってあっだめだこれってなってやめた
5024/06/05(水)13:12:08No.1196938766+
能力いっぱいあるのに2枠しかないのがもったいない
5124/06/05(水)13:12:11No.1196938778+
>atbキャンセルが相まって敵をかわしながら楽に階を降りる事ができるから第1ダンジョンのボスで地獄を見るんだよね
ドレインの本が効くことを知ってるとlv10以上のドレインの本を数冊持っていくことでかなり違ってくる
5224/06/05(水)13:12:20No.1196938822+
村人の欲望深すぎる…
5324/06/05(水)13:13:02No.1196939019そうだねx2
最近PSアーカイブで2やったけど簡単と言われてる割にめちゃくちゃしんどかったよ…
5424/06/05(水)13:13:33No.1196939146+
>シレンよろしく+99までやったら変化するツメとクラあったよね
木のツメとクラがチタン
いやしのツメがリフレッシュクローは使ってたから覚えてる
5524/06/05(水)13:13:35No.1196939158+
Lv99になると急にアホみたいな強さになる本
5624/06/05(水)13:13:49No.1196939219+
合成で実は微細な基礎能力がやたら細かく変わる
衰弱のツメ合成しまくると強くなる
5724/06/05(水)13:13:55No.1196939239+
やったことないけど7リバースのチョコボレースに近い?
5824/06/05(水)13:14:28No.1196939399+
>合成で実は微細な基礎能力がやたら細かく変わる
>衰弱のツメ合成しまくると強くなる
ツメのベースはリフレッシュかチタンかで分かれる
クラは源氏一択なんだけど
5924/06/05(水)13:14:40No.1196939453+
シレンもトルネコもやったことないけどこれだけやった事ある
シロマが可愛かった記憶
6024/06/05(水)13:15:24No.1196939645+
寝たら満腹度回復は結構好き
6124/06/05(水)13:15:50No.1196939765+
確か1はATB制なんだよな
部屋から離れても魔法詠唱完了したまま待機してる敵がいた思い出
6224/06/05(水)13:16:06No.1196939835+
デフォ名があるチョコボとモーグリ
6324/06/05(水)13:16:07No.1196939839+
強いツメとクラ持ち込んでその時に手に入ったものでやりくりみたいなのなかった気がする
6424/06/05(水)13:16:35No.1196939961そうだねx1
浜渦の曲がすげえクセになる
6524/06/05(水)13:17:19No.1196940141+
>デフォ名があるチョコボとモーグリ
プーレとアトラだっけ
地味に垢抜けた名前だよな…
6624/06/05(水)13:17:46No.1196940266+
懐かしいな
属性反発で消えるから順序考えないと完全4属性にならないとか範囲攻撃の極みサークルクローとか第二ダンジョンでしか取れないクリティカルクローとダブルノッククロー
あまりに無法ながまんのツメとかエフェクトと共に進化する本とか
本は最強になると本当に最強になるから困る...
6724/06/05(水)13:18:10No.1196940360+
神竜フロアのBGMめちゃくちゃ好き
6824/06/05(水)13:18:14No.1196940377+
シロマ良いよね...1と2もどっちも可愛い...
6924/06/05(水)13:19:33No.1196940700+
77Fに唐突に現れるスロット
7024/06/05(水)13:19:39No.1196940730+
>シロマ良いよね...1と2もどっちも可愛い...
1にシロマいたっけ…?
7124/06/05(水)13:19:40No.1196940737+
これ浜渦だったんだ…言われてみればかなり浜渦…
7224/06/05(水)13:19:53No.1196940801+
atb10で9999出るからな本は…
7324/06/05(水)13:19:55No.1196940806+
このなんかメカニックなフロアは...!?まさか....!?
で本当にいやがったオメガ
お前そこからビーム出て攻撃すんのか...
あっまだ成長し切ってないのにアルテマとか波動砲やめろや
7424/06/05(水)13:20:12No.1196940873+
チョコボ自身が強くなりすぎるから首輪は月あかりになる
がまん使わないならリカバリー
7524/06/05(水)13:20:40No.1196940978そうだねx1
>>シロマ良いよね...1と2もどっちも可愛い...
>1にシロマいたっけ…?
すまん1にはいない
レーシングと混同してた
7624/06/05(水)13:20:46No.1196941005+
書き込みをした人によって削除されました
7724/06/05(水)13:21:42No.1196941225+
クリシェール戦のBGMは今でも好きだ
最初のダンジョンのボスもいいけど
7824/06/05(水)13:21:45No.1196941243そうだねx3
>なんか説明なしで魔石フロアとか出てきて怖かった
怖いけど好きだった
7924/06/05(水)13:23:35No.1196941672+
すっげえ低い確率で召喚エフェクトに隠しキャラでるとかあったな
あとリサイクルボックスの柄がどっかの階で違うとか本当なのか
8024/06/05(水)13:24:59No.1196942045+
武器の性能もシステムも大味すぎるけどやりたくなる
8124/06/05(水)13:25:11No.1196942103+
ロボだらけの階になって怖くなってやめた
8224/06/05(水)13:25:37No.1196942213そうだねx3
現行ハードで出来るエブリバディは出来が微妙…
PS5ですら変なロードがちょくちょく挟まってテンポが悪い
8324/06/05(水)13:26:13No.1196942381+
店に色んなもの売ると発展していくのは面白い
死神のカードは許さん
8424/06/05(水)13:26:19No.1196942402+
自分でもなんでか分からんが木のくらかなんかを楽しくて延々育ててたらチタンのくらになってびっくりした
8524/06/05(水)13:26:31No.1196942453+
がまんの爪で無双するのは楽しいがシレンやトルネコ求めてた奴は物足りないと思う
8624/06/05(水)13:26:52No.1196942534+
カミラちゃん好き
8724/06/05(水)13:27:17No.1196942648+
>チョコボ自身が強くなりすぎるから首輪は月あかりになる
>がまん使わないならリカバリー
元気度が減らないやつ使ってたわ
8824/06/05(水)13:27:24No.1196942674+
実は未だに色々よく分かってない
この頃やったゲームは大体そんな感じで完全クリアに至れず結構途中で投げたりしてるな…
8924/06/05(水)13:27:32No.1196942709そうだねx1
>店に色んなもの売ると発展していくのは面白い
>死神のカードは許さん
ブリンク手に入れて売るのに苦労してたな…
9024/06/05(水)13:27:35No.1196942726そうだねx2
効果音の地下で反響してる感がすごい
9124/06/05(水)13:28:01No.1196942830+
リヴァイアサンのクリオネだっけ隠し演出
見た事ないや
9224/06/05(水)13:29:28No.1196943198+
この頃のスクウェアのBGMを聴くと聴き過ぎた当時の記憶を思い出してオエーっ!てなる…
9324/06/05(水)13:30:00No.1196943333+
>リヴァイアサンのクリオネだっけ隠し演出
>見た事ないや
制作中にボツになったらしい
判定とかモーションも一応ちゃんと作ってるっぽいけどテクスチャが透過されてるなんもない場所だから実際はなんも出ないとか
9424/06/05(水)13:30:17No.1196943405+
さすがのスクエア製
面白いけどゲームの作りが雑
9524/06/05(水)13:30:53No.1196943556+
意外と金があればなんでもできるが金稼ぎが辛い
9624/06/05(水)13:30:55No.1196943566+
魔法で開く箱とかあるせいでドレインが万能すぎる…
9724/06/05(水)13:31:09No.1196943624+
ゴールがないという斬新すぎるラストダンジョン…
9824/06/05(水)13:31:14No.1196943646そうだねx1
1の大人向け絵本みたいな雰囲気いいよね
9924/06/05(水)13:32:01No.1196943817+
>制作中にボツになったらしい
>判定とかモーションも一応ちゃんと作ってるっぽいけどテクスチャが透過されてるなんもない場所だから実際はなんも出ないとか
そんな…解体真書に載ってたのに…
10024/06/05(水)13:32:30No.1196943963+
>ゴールがないという斬新すぎるラストダンジョン…
村人の欲望にはゴールが無いのだ
10124/06/05(水)13:32:50No.1196944034+
2はなんかグラフィックの質が落ちてたな
10224/06/05(水)13:33:17No.1196944142+
チョコボが可愛い
10324/06/05(水)13:33:37No.1196944221+
紫水晶なんなんだよ!
10424/06/05(水)13:33:48No.1196944266+
2は鍛えて挑むダンジョンがなかった覚えがある
10524/06/05(水)13:34:13No.1196944376そうだねx1
カカシを選ぶのが悪い
10624/06/05(水)13:35:30No.1196944717+
大好きなアトラがいない…
10724/06/05(水)13:35:35No.1196944738+
シロマが可愛い
10824/06/05(水)13:35:41No.1196944761+
>紫水晶なんなんだよ!
宿主の欲望をむしゃむしゃして育って増えるダンジョン飯の悪魔みたいなやつ
10924/06/05(水)13:36:25No.1196944942+
かかしの欲が一番深かったのはどういうことなんだ
11024/06/05(水)13:36:42No.1196945002+
9999階にカカシがいるという噂があったなぁ
11124/06/05(水)13:37:50No.1196945265+
>かかしの欲が一番深かったのはどういうことなんだ
村人全員の欲望のアンテナみたいになってるんじゃない?
11224/06/05(水)13:37:51No.1196945270+
爽快感はある
11324/06/05(水)13:38:30No.1196945421そうだねx1
降りるにつれてBGMがすげー怖くなっていく記憶がある
11424/06/05(水)13:38:40No.1196945462+
クリシェールと対峙するムービー大好き
11524/06/05(水)13:39:20No.1196945633+
ダンジョンのお陰で村が発展していく…
11624/06/05(水)13:40:04No.1196945811+
オメガ
強すぎ!
11724/06/05(水)13:40:25No.1196945896+
初めて遊んだローグライクがこれだったけど後々いろんな作品を触ってこれがめちゃくちゃ優しかったことに気づいた
11824/06/05(水)13:40:37No.1196945942そうだねx1
>ダンジョンのお陰で村が発展していく…
この要素が一番面白かった
11924/06/05(水)13:41:22No.1196946093+
オメガ階で時々壁の中に配置されて詰むのクソ
12024/06/05(水)13:41:33No.1196946147そうだねx2
デフォルメされたモンスターのデザインも良かった
12124/06/05(水)13:42:11No.1196946286+
ドルくんとミルさん
12224/06/05(水)13:43:07No.1196946500+
モーグリダンジョンの浅い層あたりで木人にどつかれると力が入らない状態になるのがすごいめんどくさかった記憶
12324/06/05(水)13:43:24No.1196946568+
ピキュー
12424/06/05(水)13:43:24No.1196946569+
>オメガ
>強すぎ!
Lv99の魔法当てたらどうなるのかな…うお…強すぎ…
12524/06/05(水)13:43:24No.1196946571+
ドレイン鍛えたら無敵だぜー!
うぉ…クリシェールにドレイン効かね…
12624/06/05(水)13:45:58No.1196947149+
クリシェール戦のBGMのタイトルが「戦え!チョコボ!」なのいいよね 勇ましい
12724/06/05(水)13:46:34No.1196947302+
スタッフロール見るとスクウェアとバンプレ社員が半々くらいなやつ
12824/06/05(水)13:47:44No.1196947562そうだねx1
浜渦サウンドとかわいいドット絵とド派手なエフェクトとSEとかんたん寄りのゲームバランスを摂取出来る作品
滅茶苦茶好き…
12924/06/05(水)13:47:50No.1196947578+
クリシェール戦闘前のデモシーンで
デブチョコボがダンジョンの壁もりもり掘りながら移動するのがツボにはまって笑ってた記憶
13024/06/05(水)13:48:04No.1196947653+
これとかヤンガスとかはよく語られるのにこれは全然話題にならないよね
fu3567751.jpg
13124/06/05(水)13:48:17No.1196947708+
多分デブチョコボが一番かっこいい作品
13224/06/05(水)13:48:56No.1196947866+
クリオネとタライは終ぞ見ることはなかった
13324/06/05(水)13:50:24No.1196948219+
キャラデザの板鼻はこの頃バンプレスト側のスタッフだったんだな
これきっかけでスクウェアに移ったみたいだけど
13424/06/05(水)13:55:30No.1196949434+
ベヒーモスとかもかなり可愛かった
あれとかも板鼻デザイン?


1717557302227.jpg fu3567751.jpg