二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717553979261.jpg-(27010 B)
27010 B24/06/05(水)11:19:39No.1196908742そうだねx16 13:13頃消えます
コロナ陽性!
…しんどいからもう寝るんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)11:21:12No.1196908986そうだねx47
もう寝るならスレなんか立てるんじゃないんぬ
枕元にちゃんと水分補給できるもの置いとくんぬよ
224/06/05(水)11:21:22No.1196909019そうだねx2
コロナキャッツ!!!!!!!
324/06/05(水)11:22:39No.1196909225+
ぬも最近かかったんぬが2日目死ぬかと思ったんぬ
424/06/05(水)11:23:50No.1196909435そうだねx15
陽性夏が胸を刺激するんぬ
524/06/05(水)11:24:47No.1196909594+
昨日インフルとインフルとコロナとなんかに同時にかかった人見た
負け猫もお大事に
624/06/05(水)11:25:30No.1196909723そうだねx8
ぬは熱出たなーぐらいで済んで味覚とか嗅覚障害みたいな後遺症出なかったから助かったぬ
何も無いで回復するといいぬー
724/06/05(水)11:25:48No.1196909783+
なんでワクチン有料になったんぬ?
生活習慣病がなんちゃらだとただになったりしないんぬ?
824/06/05(水)11:26:15No.1196909873+
なんか咳がしんどいんぬ...週末はお祭りの手伝いしなきゃいけないのにバッドコンディションなんぬ〜
924/06/05(水)11:26:46No.1196909962そうだねx11
普通ワクチンは有料なんぬ
1024/06/05(水)11:29:07No.1196910387そうだねx5
コロナの菌があるときはそんなにきつくなかったんぬ
治ったあと咳と痰が際限なく出てすぐ息切れしてきつかったんぬ
病院行ってもなんか小難しい名前の肺炎だって言われて高い薬買わされて使ったけどそれを使うと咳と痰が酷くなり寝れずやめてほっといたら治ったんぬ
きっとあの医者はヤブなんぬ
1124/06/05(水)11:30:52No.1196910721そうだねx12
コロナの菌とか言ってる時点でちょっとダメなんぬ
1224/06/05(水)11:31:55No.1196910937+
ゆっくり休め
1324/06/05(水)11:36:28No.1196911855+
ポカリあるんぬ?
1424/06/05(水)11:40:23No.1196912621+
ぬもめっちゃ喉腫れて痛くて38度オーバーの熱出て体の節々が痛むから医者に行ったんぬ
コロナもインフルも溶連菌も全部検出されずなんぬ
victory!…いや本当にしんどいんぬ嘘じゃないですんぬ…
1524/06/05(水)11:41:48No.1196912864+
もしかしてまた流行ってきてる?
1624/06/05(水)11:42:55No.1196913081+
LOSEじゃなくてDEADにならないといいんぬね
1724/06/05(水)11:43:12No.1196913138そうだねx6
>なんか咳がしんどいんぬ...週末はお祭りの手伝いしなきゃいけないのにバッドコンディションなんぬ〜
コロナのスレで言うと怖いんぬ…
1824/06/05(水)11:43:33No.1196913206+
のど飴あげるんぬ
1924/06/05(水)11:43:37No.1196913213+
寒暖差激しいし疲れてると一気にくるのかもしれない
2024/06/05(水)11:43:46No.1196913240+
先月家族が外から持ってきて全滅するかと思ったんぬ
親父の味覚がおかしくなっただけで済んだんぬ
2124/06/05(水)11:44:08No.1196913324+
原因不明がいちばんこまるんぬ…
2224/06/05(水)11:44:36No.1196913409そうだねx22
>もしかしてまた流行ってきてる?
実はずっと流行ってて収束したことはないんぬ
2324/06/05(水)11:44:54No.1196913467+
コロナワクチンが無料だったのはソシャゲのガチャ無料みたいなキャンペーンだったから…
2424/06/05(水)11:45:45No.1196913636+
えんがちょなんぬ
2524/06/05(水)11:47:25No.1196913993+
そろそろワクチン打たないと…と思いながらしばらく経つんぬ
年1くらいで許してくれるぬ?
2624/06/05(水)11:48:54No.1196914287+
親指アレしてしばらく外科に通ってたけど感染対策常時MAX!って感じの厳戒態勢だったんぬ
マスクつけてない爺さんがお断りされてたんぬ
2724/06/05(水)11:48:57No.1196914294+
>もしかしてまた流行ってきてる?
ずっと流行ってるけど波はあって、今は感染拡大の入口なんぬ
次のピークはおそらく例年通りお盆〜9月頃なんぬ
2824/06/05(水)11:49:35No.1196914425+
ぬは許すんぬ
だがこのウイルスが許すかぬ
2924/06/05(水)11:50:10No.1196914539そうだねx5
>なんでワクチン有料になったんぬ?
>生活習慣病がなんちゃらだとただになったりしないんぬ?
デブな上に卑しいんぬ
3024/06/05(水)11:50:28No.1196914587そうだねx11
ぶっちゃけずっとコロナ流行ってるのに皆で見ないことにしましたってだけなんぬな…
3124/06/05(水)11:50:55No.1196914685+
笑えるぐらい気軽に40℃とか叩き出してくるから楽しみにしとくんぬ
3224/06/05(水)11:51:43No.1196914846+
>そろそろワクチン打たないと…と思いながらしばらく経つんぬ
>年1くらいで許してくれるぬ?
有料になったら打たない人増えるしもうテキトーでいいんぬな
3324/06/05(水)11:51:55No.1196914897+
まぁ確証はないけどなんか効く抗生物質とかの知見は確保できたんぬ
保険外治療だからお高いんぬ
3424/06/05(水)11:52:01No.1196914920+
後遺症ガチャ楽しみにしてね
味覚嗅覚ブレインフォグ倦怠感よりどりみどりだよ
免疫力低下は確定だから
3524/06/05(水)11:52:02No.1196914925+
ぬは死ぬ思いで病院行ったら発熱は電話予約してねって書いてあってその場で死ぬかと思ったんぬ
対応してくれて助かったんぬ
3624/06/05(水)11:52:04No.1196914930+
>ぶっちゃけずっとコロナ流行ってるのに皆で見ないことにしましたってだけなんぬな…
世間が耐性できただけでまあインフルも流行阻止なんてできてないしなぁ
3724/06/05(水)11:52:43No.1196915051+
コロナならいいじゃん
コロナインフル陰性で肺炎で療養2週間目だよ
3824/06/05(水)11:52:50No.1196915078+
コロナは治った後が本番な所があるんぬ
後遺症発動の方がひどいのはなんなんぬ…
3924/06/05(水)11:53:22No.1196915186+
先月母ちゃんと婆ちゃんが罹患して婆ちゃんは入院中なんぬ
母ちゃんは発症せずぬも無事だったんぬ
一気にコロナが身近に感じられて怖かったんぬ
4024/06/05(水)11:53:24No.1196915189+
毎年インフルワクチンやってるけどそれとセットになればな
値段は3000円のままでお願いしたいです…
4124/06/05(水)11:53:43No.1196915260そうだねx4
>コロナインフル陰性で肺炎で療養2週間目だよ
お大事にしろよな!!
4224/06/05(水)11:53:45No.1196915265そうだねx1
>ぶっちゃけずっとコロナ流行ってるのに皆で見ないことにしましたってだけなんぬな…
風邪もインフルも同じなんぬ
無理なもんは無理なんだから適度に付き合っていくしかないんぬ
4324/06/05(水)11:53:54No.1196915294+
子持ちが保育園でもらったやつでドカドカ倒れてるんぬ
なんかそういう時期なんぬな
4424/06/05(水)11:54:24No.1196915384+
ぬも土曜から体調悪くて外出ずにゴロゴロしてたら月曜の病院でコロナ認定されたんぬ
今日の朝から多少楽になったからゲームしてるんぬ
4524/06/05(水)11:54:58No.1196915494+
小中学校は気軽にコロナ蔓延するんぬな
4624/06/05(水)11:55:12No.1196915530+
>>コロナインフル陰性で肺炎で療養2週間目だよ
>お大事にしろよな!!
身体はめちゃくちゃ復活してんだけど肺のレントゲンがよろしくないと入院させられてんだ
肉が食いてえ…脂を食いてえ……
4724/06/05(水)11:55:26No.1196915571+
>無理なもんは無理なんだから適度に付き合っていくしかないんぬ
過剰に防疫した結果免疫下がってくってわかったしほどほどの距離感って大事なんぬなー
4824/06/05(水)11:55:27No.1196915575そうだねx2
>今日の朝から多少楽になったからゲームしてるんぬ
外に出なくてえらいんぬ
4924/06/05(水)11:55:43No.1196915640そうだねx1
ぬは目立った後遺症は特になかったんぬー
気づいてないだけの可能性はあるんぬ
5024/06/05(水)11:55:50No.1196915656そうだねx9
>過剰に防疫した結果免疫下がってくってわかったしほどほどの距離感って大事なんぬなー
それはデマなんぬ
5124/06/05(水)11:56:00No.1196915690そうだねx1
>ぬは目立った後遺症は特になかったんぬー
>気づいてないだけの可能性はあるんぬ
毛が抜けるんぬ
5224/06/05(水)11:56:23No.1196915780そうだねx5
>小中学校は気軽にコロナ蔓延するんぬな
キッズに手洗いうがい消毒の徹底なんて無理なんぬ
5324/06/05(水)11:57:03No.1196915913そうだねx1
>小中学校は気軽にコロナ蔓延するんぬな
奪マスクの効果がしっかり出てるんぬ
5424/06/05(水)11:57:06No.1196915924+
ハゲてるやつはコロナハゲガチャを引かないんぬ?
5524/06/05(水)11:57:26No.1196915999+
俺も家族二人でかかったけどお互い当時の症状もそんなにだし後遺症もないっぽくて本当にラッキーだったわ
5624/06/05(水)11:57:58No.1196916117+
酒に弱いやつはコロナに強いらしいんぬ
5724/06/05(水)11:58:13No.1196916162そうだねx1
>毛が抜けるんぬ
一番嫌まであるんぬ…
5824/06/05(水)11:58:50No.1196916295+
>>毛が抜けるんぬ
>一番嫌まであるんぬ…
コロナを言い訳にできるんぬ
どうせ禿げるんぬ
5924/06/05(水)11:59:28No.1196916426そうだねx2
>酒に弱いやつはコロナに強いらしいんぬ
全然そんなことなかったなんぬ
嘘なんぬ
6024/06/05(水)11:59:40No.1196916481+
病気になって寝てる時にできることなんていもげぐらいしかねえんぬ
6124/06/05(水)11:59:49No.1196916518+
5類移行で衛生観念もコロナ前より低下してんの狂ってるんぬ…
6224/06/05(水)12:00:16No.1196916602+
ぬは発症後2ヶ月間咳き込んでたんぬ
治ったり酷くなったりを繰り返したんぬ
6324/06/05(水)12:00:22No.1196916637そうだねx7
飲食店のマスク外しは違うだろ…ってなるんぬ
6424/06/05(水)12:00:45No.1196916725+
>嘘なんぬ
ぬはかかったことないんぬ
ぬーっぬっぬっぬっ
6524/06/05(水)12:00:52No.1196916753+
ぬが罹った時は熱が39℃出て過去一つらい頭痛が2日続いただけで症状はそれで終わりだったんぬ
後遺症で鼻づまりと息切れが2カ月くらい続いてちょっと動くだけでしんどくてそっちは地獄だったんぬ…
6624/06/05(水)12:01:14No.1196916822そうだねx1
>飲食店のマスク外しは違うだろ…ってなるんぬ
アレな店がわかるから助かるんぬ
6724/06/05(水)12:01:37No.1196916904+
食品衛生と公衆衛生をごっちゃにしてはいかんぬなー
6824/06/05(水)12:03:23No.1196917299+
ぬは足が痛くなったせいで横になれなくて座ってた方が楽だったんぬ…
その症状がすぐに治ったのだけは救いだったんぬ
6924/06/05(水)12:03:30No.1196917326+
>5類移行で衛生観念もコロナ前より低下してんの狂ってるんぬ…
人は極端から極端に振れるものなんぬ
7024/06/05(水)12:04:26No.1196917567+
土建屋でコロナ流行って工事遅れてやべえんぬ!
7124/06/05(水)12:04:57No.1196917695+
インフルは手洗いうがいマスクで簡単にクソ雑魚化してたのになんでまた猛威奮ってるの…
7224/06/05(水)12:05:58No.1196917964そうだねx2
>インフルは手洗いうがいマスクで簡単にクソ雑魚化してたのになんでまた猛威奮ってるの…
手洗いうがいマスクをしなくなったやつがいるから
7324/06/05(水)12:06:18No.1196918066そうだねx2
>インフルは手洗いうがいマスクで簡単にクソ雑魚化してたのになんでまた猛威奮ってるの…
手洗いうがいマスクを怠ってきてるからですかね…
7424/06/05(水)12:06:21No.1196918082+
たまたまマスク切らした日に都内まで行ったらきっちりかかったんぬ
許せないんぬ
7524/06/05(水)12:07:21No.1196918354+
反動でコロナ前よりノーマスクゲホゲホマン増えちゃったの辛い
7624/06/05(水)12:07:23No.1196918367+
終わったことにして回してるんぬがクビしまってないんぬ?
7724/06/05(水)12:07:40No.1196918445+
屋内での換気徹底が崩れた時点でダメなんぬ
冷暖房の効きが悪いから窓閉めろってなってるんぬ
7824/06/05(水)12:08:18No.1196918622+
>なんか咳がしんどいんぬ...週末はお祭りの手伝いしなきゃいけないのにバッドコンディションなんぬ〜
今年はなんか咳を訴える人が多いって呼吸器科の先生ゆってたんぬ
医者で診てもらってもいいと思うんぬ
7924/06/05(水)12:08:27No.1196918666+
>反動でコロナ前よりノーマスクゲホゲホマン増えちゃったの辛い
コロナ前は気にしなかったから増えたと感じるだけで増えてはないよ
8024/06/05(水)12:09:34No.1196918962+
病院がノーマスク禁止な時点で察するぬんな
8124/06/05(水)12:09:47No.1196919016+
熱が39度で喉がめちゃくちゃ痛かったのにコロナでもインフルでもなかったんぬ…
コロナはあれよりも辛いんかぬ…
8224/06/05(水)12:10:11No.1196919162そうだねx8
>>過剰に防疫した結果免疫下がってくってわかったしほどほどの距離感って大事なんぬなー
>それはデマなんぬ
むしろ手洗い消毒めちゃくちゃやってた時期にインフルが鳴りを潜めたのを見ると
予防はいつでも大事なんぬな
8324/06/05(水)12:10:17No.1196919188+
>病院がノーマスク禁止な時点で察するぬんな
国立生育が一部エリアでノーマスク解禁しちゃったんぬなー
8424/06/05(水)12:10:29No.1196919236そうだねx2
五類に分類してあー終わった終わったみたいなツラしてるけど何も終わってないんぬなあ
8524/06/05(水)12:10:32No.1196919260+
ウチの親もここしばらくずっとゲホゲホしてるけどうつったりはしない
これも微妙に流行ってる気がするがアレルギーかなんかなんだろうか
8624/06/05(水)12:10:53No.1196919356+
コロナはインフル位には辛いからな…
8724/06/05(水)12:11:19No.1196919487+
近所の内科はコロナ前に閉める予定を無理して非常事態終わるまで延期してくれたんぬ
徒歩圏内の内科が消えて車で片道30分先の市民病院が最寄りなんぬが紹介がないと+2000円なんぬなぁ…
8824/06/05(水)12:11:21No.1196919498+
薬はお高かったけど後遺症もなくケロッと治ったんで医学の発展ありがたいんぬー
8924/06/05(水)12:11:24No.1196919516+
現に沖縄では医療逼迫起きてる真っ最中なんぬ
例年通りだとここから全国的に流行するんぬ
9024/06/05(水)12:11:40No.1196919601+
>熱が39度で喉がめちゃくちゃ痛かったのにコロナでもインフルでもなかったんぬ…
>コロナはあれよりも辛いんかぬ…
当然だけど誤陰性パターンもあるから実はやっぱりコロナかインフルだったかもしれないんぬなぁ
9124/06/05(水)12:12:06No.1196919726+
刺激性咳嗽が残って半年くらい空咳が止まらないんぬ
マスクしてても周りが怪訝な目で見るから肩身が狭いんぬぅ…
9224/06/05(水)12:12:23No.1196919810+
喉が痛すぎて水すらキツかったんぬ
大根おろしは何故か食べやすかったんぬ
9324/06/05(水)12:12:26No.1196919830そうだねx1
咳症状きらい
発熱だけにして
9424/06/05(水)12:12:43No.1196919897+
どのくらい辛いかって言うと熱で眠れない日が2日は続いてそのあとも嗅覚障害と胸の痛みと喉の痛みと咳が間髪入れずに襲ってきたんぬ
9524/06/05(水)12:13:18No.1196920046+
公共の場でゲホゲホやってるの100パーセントおっさん
9624/06/05(水)12:13:27No.1196920092+
中学生の時にインフルの熱で俺死ぬかもしれんと思ったくらい辛かったから
コロナもインフルもかかりたくねぇんぬ…
9724/06/05(水)12:13:35No.1196920135+
>喉が痛すぎて水すらキツかったんぬ
>大根おろしは何故か食べやすかったんぬ
さらさらの水よりゼリー状のものの方が飲み込みやすいんぬ
9824/06/05(水)12:14:46No.1196920520+
咳酷すぎてしばらくまともに話せなかったんぬ
治ってすぐに研修に行く予定入ったから研修先でもずっとゴホゴホしてて大変だったんぬ
9924/06/05(水)12:14:51No.1196920544+
2年前のコロナ真っ只中で感染した俺は逐一スレ立てて皆に報告してた
かかったことが無い「」からたくさん症状や過ごし方を聞かれた
10024/06/05(水)12:15:09No.1196920629そうだねx4
マスク無しで咳き込んでるバイキン野郎まっこと増え申したんぬ…
10124/06/05(水)12:16:04No.1196920925+
喉に優しいのはハチミツと大根おろし合わせたのだったかぬ?
10224/06/05(水)12:16:49No.1196921188+
>マスク無しで咳き込んでるバイキン野郎まっこと増え申したんぬ…
でもマスクしてたら苦しくて仕事になんないしどうすればいいんぬ…
10324/06/05(水)12:17:00No.1196921246+
まず味がしないから食べる意欲もなくなるんぬなぁ
10424/06/05(水)12:17:09No.1196921306+
>喉に優しいのはハチミツと大根おろし合わせたのだったかぬ?
龍角散でも食ってろ!
10524/06/05(水)12:17:34No.1196921442そうだねx2
>でもマスクしてたら苦しくて仕事になんないしどうすればいいんぬ…
仕事休んで寝ろ
10624/06/05(水)12:17:35No.1196921448そうだねx1
弱毒化とか言ってるのがいるけどハードラックとダンスっちまったらやっぱり辛いんぬ…
10724/06/05(水)12:17:48No.1196921514そうだねx2
>コロナの菌があるときはそんなにきつくなかったんぬ
>治ったあと咳と痰が際限なく出てすぐ息切れしてきつかったんぬ
>病院行ってもなんか小難しい名前の肺炎だって言われて高い薬買わされて使ったけどそれを使うと咳と痰が酷くなり寝れずやめてほっといたら治ったんぬ
>きっとあの医者はヤブなんぬ
薬が普通に効いたのでは
10824/06/05(水)12:18:45No.1196921831そうだねx2
カバンに病院用の使い捨て普段使いはユニクロのエアリズムしてるんぬ
対面で話す時は外すのがマナーってどういうことなんぬ一番移し移されする時じゃないんぬ?
10924/06/05(水)12:18:52No.1196921866+
最後の摂取するかって無料前に行こうとしたらお前若いから対象外な!ってやられたから現市長嫌い
11024/06/05(水)12:18:59No.1196921901+
発熱と喉の痛みと呼吸の苦しさで遂にコロナかと覚悟して病院行ったらコロナもインフルも陰性でただの喉風邪判定だったんぬなー
ただ最近咳止めの需要高過ぎて全然入荷しないとかで処方箋の咳止めが代用の漢方になってたんぬ
喉の病気が流行ってるんぬなあ…
11124/06/05(水)12:19:20No.1196922019+
新型コロナ罹った一時的に塩味と甘味が分からなくなって驚いたんぬな
醤油をダイレクトに口に含んでものうまあじしか感じなかったんぬ
11224/06/05(水)12:19:42No.1196922159+
>対面で話す時は外すのがマナーってどういうことなんぬ一番移し移されする時じゃないんぬ?
今そんなことになってるんぬ?怖…
11324/06/05(水)12:19:50No.1196922190+
喉が痛くて唾飲み込めずに眠れなくなるんぬなー
11424/06/05(水)12:19:59No.1196922248+
喉の痛みにマヌカハニーはお安いグレードでもそこそこ効いて良かったんぬ
これ1万超えのやつはどんだけ凄いんぬ…?
11524/06/05(水)12:20:06No.1196922276+
>>喉に優しいのはハチミツと大根おろし合わせたのだったかぬ?
>龍角散でも食ってろ!
ゴホッゴボボーッ!!
11624/06/05(水)12:20:12No.1196922321+
龍角散様々なんぬ
11724/06/05(水)12:20:38No.1196922468+
浅田飴なめてろ
11824/06/05(水)12:20:46No.1196922523そうだねx2
誰だよ…風邪と大差ないせいぜいインフル程度なんて言ったやつ…
苦しいし味しないしお薬高っかいんだけど…
11924/06/05(水)12:21:00No.1196922600+
熱はなんか慣れたんぬ
適応力ってすごいんぬなー
12024/06/05(水)12:21:11No.1196922666+
>喉の病気が流行ってるんぬなあ…
オーバードーズ用のなんかのせいだと思ったぬは汚れてるんぬ
12124/06/05(水)12:21:28No.1196922766+
>誰だよ…風邪と大差ないせいぜいインフル程度なんて言ったやつ…
馬鹿が言ってたこと信じたんぬ?
12224/06/05(水)12:21:57No.1196922922+
>新型コロナ罹った一時的に塩味と甘味が分からなくなって驚いたんぬな
二年前からアンコとかドーナツとかシュークリームの味が何もしねえんぬ
それ以外の味はしてるし甘味も感じられてコロナの後遺症なのか何なのかわかんねえんぬ
12324/06/05(水)12:22:05No.1196922964+
麦門冬湯の慢性的な品薄なんとかして欲しいんぬ…
12424/06/05(水)12:23:43No.1196923506+
人によっては本当に無症状らしいから認識に差がありすぎる
ハズレ引くと地獄だから覚悟しとくんぬ
12524/06/05(水)12:23:47No.1196923528+
ぬも最近かかったんぬ
もしかして流行ってるんぬ?
治ったけど味覚ないのが地味にきついんぬ
12624/06/05(水)12:23:48No.1196923538+
DeNAが有料でワクチン接種するんぬ
ちょっとだけ安くなるクーポンも配るんぬ
https://twitter.com/DeNAPR/status/1797855017858445738?t=0VvZNf5-Y6nzMajYmZo59w&s=19
12724/06/05(水)12:24:29No.1196923751+
味覚を失ってた時はカップ麺のきつねうどんが救いだったんぬ
12824/06/05(水)12:24:55No.1196923912そうだねx3
治ったあと職場のパートのババアが
私はかかったこと無いわよ!体調管理が甘いのよ!ってマウント取りして来てマジうんこだったんぬ
うるせえおまえもかかってそのまま〇んでしまっていいぞ…とか思ったのはナイショなんぬ
12924/06/05(水)12:25:09No.1196923980+
自己負担が増えたから体調悪いけど病院は行かないんぬした猫が一匹いたせいで
現場が崩壊寸前まで追い込まれたってのが久しぶりに出たって風の噂で聞いたんぬ
13024/06/05(水)12:25:38No.1196924148+
>味覚を失ってた時はカップ麺のきつねうどんが救いだったんぬ
買っておいた方が良いですよ!冷凍うどんは…!
13124/06/05(水)12:25:44No.1196924176+
面倒なのはかかったから今年一年は大丈夫なんぬーって安心できないことなんぬ
13224/06/05(水)12:28:07No.1196925043+
罹ったけど38度ちょいの熱が出てそれきりだったなぬ…
コロナが発病したっていうか普通に風邪引いて検査したら陽性だっただけだったのかもしれぬ…
13324/06/05(水)12:28:37No.1196925213+
喉が痛いのと咳と味覚がわかりにくくなった程度の症状で助かったんぬ…
知り合いはしばらく味覚が戻らなくて塩かけまくってたらヤベェ事になってたんぬ…
13424/06/05(水)12:28:51No.1196925283+
うちの親が陽性で入院してた
割と洒落にならない
13524/06/05(水)12:29:03No.1196925361+
>面倒なのはかかったから今年一年は大丈夫なんぬーって安心できないことなんぬ
なんでも一度かかると免疫低下してまたかかりやすくなるという研究結果が出たと聞くんぬ
しかも他の病気に対する免疫も低下するんぬ…
13624/06/05(水)12:29:21No.1196925481+
嗅覚味覚が鈍るとはよく聞くけどぬれがかかった時はむしろ逆で
塩気がいつもより数段塩辛く感じるようにぬったな
13724/06/05(水)12:29:26No.1196925510+
みなし妖精だったから感染してたかわかんないんぬ
カロナール飲んで寝てたら三日くらいのたうち回るくらいで済んだぬ
13824/06/05(水)12:30:07No.1196925736+
話で聞いてたよりずっと熱と咳がきつかったんぬ
味覚消えたのは二週間ぐらいで治ったんぬなぁ
13924/06/05(水)12:30:08No.1196925759+
介護職だけど隔離されたフロアの連中と接触しまくって持ち込んだクソババアがいるんぬ
お年寄り経由で移されたけど死ぬほどしんどかったんぬ
マジで死んで欲しいんぬ
14024/06/05(水)12:30:34No.1196925910+
ぬも一月前からコロナっぽいのでゴホゴホなんぬ
喉風邪かと思ってたら長引きすぎるし初期に味覚障害出るし
コロナ死滅しろ!
14124/06/05(水)12:30:56No.1196926055そうだねx1
>しかも他の病気に対する免疫も低下するんぬ…
血管関係がズタボロにやられるのでちんちんが小さくなることもあるんぬ
14224/06/05(水)12:31:36No.1196926301+
祖父がデイサービス先で貰ってきて亡くなったので他人事じゃないんぬ
14324/06/05(水)12:31:47No.1196926374+
今味覚消えてるから治った報告みてちょっと安心したんぬ
14424/06/05(水)12:31:52No.1196926409そうだねx1
コロナもほとんどの人にはもうただの風邪
検査してわざわざ陽性なんて出したら余計めんどうなことにしかならない
検査なんてしないで寝てりゃ治る
後遺症なんて風邪の病み上がりそのものだわ
14524/06/05(水)12:32:06No.1196926485そうだねx3
きたきた
14624/06/05(水)12:32:07No.1196926493そうだねx4
>祖父がデイサービス先で貰ってきて亡くなったので他人事じゃないんぬ
ぬあ…
14724/06/05(水)12:32:23No.1196926593+
同じく喉の晴れと高熱だったけどコロナ陽性だったんぬ
コロナの後遺症もバッチリだったんぬ
14824/06/05(水)12:32:49No.1196926738+
70過ぎの母親がかかって3か月ぐらいで咳も出なくなって治ったからなんとかなるんぬ
14924/06/05(水)12:33:06No.1196926831+
>>しかも他の病気に対する免疫も低下するんぬ…
>血管関係がズタボロにやられるのでちんちんが小さくなることもあるんぬ
1ヶ月くらいちんちんが立たなかったんぬ
15024/06/05(水)12:34:29No.1196927263そうだねx6
>70過ぎの母親がかかって3か月ぐらいで咳も出なくなって治ったからなんとかなるんぬ
3ヶ月近く続いてる時点でだいぶ厄介だと思うんぬ
15124/06/05(水)12:34:35No.1196927301+
後遺症ガチャ!
15224/06/05(水)12:34:41No.1196927322+
とにかく喉が痛かったんぬ
痛みで眠れなくて死ぬかと思ったんぬ
15324/06/05(水)12:35:50No.1196927745そうだねx1
>でもマスクしてたら苦しくて仕事になんないしどうすればいいんぬ…
それ医者や看護師に対して言ったら殴られない?
15424/06/05(水)12:35:50No.1196927746+
風邪症状なのはあくまで感染してすぐの話で
本丸は免疫ぶっ壊しウイルスなんぬ
15524/06/05(水)12:35:54No.1196927772+
最初3日間くらいは単にのど痛いだけだったのに急に鼻やら頭痛やら関節やら次々痛み出すのなんなんぬ…
15624/06/05(水)12:36:20No.1196927913+
>とにかく喉が痛かったんぬ
>痛みで眠れなくて死ぬかと思ったんぬ
市販の解熱剤も痛み止めも対して効かなくて辛かったんぬ
15724/06/05(水)12:37:06No.1196928130+
コロナエアプだからそんなつらいの?ってなってるんぬ
会社で3回流行った時もことごとくエアプを貫いてしまったんぬ
15824/06/05(水)12:37:38No.1196928307+
半月前にかかったんぬがまだ喉が以外がするんぬぁ〜
15924/06/05(水)12:37:50No.1196928369+
コロナに感染してから二ヶ月経つけど疲れやすくなったぬ
週五日働くのって大変なんぬ
16024/06/05(水)12:38:15No.1196928514そうだねx5
これに関しては永遠にエアプでいたいんぬ
16124/06/05(水)12:38:17No.1196928528そうだねx1
食べるの大好きだった同僚が嗅覚消えて痩せたというか窶れたのは可哀想だったんぬ
16224/06/05(水)12:39:04No.1196928788+
ぬがかかったときは喉が腫れて喉が治ったと思ったら熱が出て熱が治ったと思ったら咳が出てそれが一月くらい続くって感じだったんぬ
特効薬はないから自力で治すしかないんぬがんばれ
16324/06/05(水)12:39:17No.1196928856+
20年後30年後にはプレCOVIDとポストCOVIDで人類の健康がどう変化したかとか語られてるようになってると思うんぬな
16424/06/05(水)12:40:18No.1196929168+
この前40℃まで上がってこれコロナの時と同じ感覚!2回目かよ!と思って検査したらコロナでもインフルでもなかったんぬ
じゃあこの猛烈な発熱と体調不良はなんだったんぬ…
16524/06/05(水)12:40:26No.1196929199+
ぬの友人は無症状だったけど急に嗅覚味覚なくなったんぬ
何食っても不味いってメンタルやられてたんぬな
16624/06/05(水)12:40:28No.1196929213+
コロナかかる人周りでめっきり見なくなった
16724/06/05(水)12:40:37No.1196929264+
>市販の解熱剤も痛み止めも対して効かなくて辛かったんぬ
何なら病院の薬も効かないんぬ
とにかく寝るしかないんぬ…
眠れない…
16824/06/05(水)12:41:32No.1196929556+
嗅覚消えた時は驚いた
カレー粉も全く無臭だった
16924/06/05(水)12:42:25No.1196929861+
とにかく定期的にポカリを飲むんぬ
味がしなくても気にせず飲んで寝るんぬ
17024/06/05(水)12:43:36No.1196930237+
味覚嗅覚がダメになった状態で食べたカレーは油っぽい何かだったんぬ
17124/06/05(水)12:44:17No.1196930451+
終わった後に何もかも辛くて後遺症かと思って絶望したんぬ…
蓄膿だったんぬ!変な薬と抗生物質とカルボシステインで治ったんぬ!
スレ「」も後遺症感じたら色んな病院行ったほうがいいんぬ
17224/06/05(水)12:44:58No.1196930689+
治っても10日ほどウィルス出してるんぬ
17324/06/05(水)12:44:59No.1196930692+
嗅覚がマジでもどらねぇんぬ
味覚は塩味や甘味が強く感じるようになってむしろ冴えてる?感じなんぬ
17424/06/05(水)12:45:16No.1196930777+
のど飴がすごいありがたくなるんぬ…
今まで見向きもしなかったけど凄い救われたんぬ…
17524/06/05(水)12:46:17No.1196931081+
2回かかったけど1回目がきつかったんぬ
まぁでもウイダーinゼリー治ったんぬ
ウイダーinゼリー最強なんぬ
17624/06/05(水)12:46:18No.1196931086+
>蓄膿だったんぬ!変な薬と抗生物質とカルボシステインで治ったんぬ!
コロナダメージで免疫落ちて関係ない病気になるのはあるあるなんぬ…
17724/06/05(水)12:46:36No.1196931178+
>コロナ陽性!
>…しんどいからもう寝るんぬ
スレ立てる元気あるじゃん
17824/06/05(水)12:47:51No.1196931576+
しんどくて眠れない時はどうすればいいんぬ?
17924/06/05(水)12:48:34No.1196931812そうだねx3
未だにウィダーinゼリー呼びされるinゼリーに悲しき現在
18024/06/05(水)12:49:32No.1196932103+
>ウイダーinゼリー最強なんぬ
言ってることはわかるし納得するんぬがもうウイダーは…
18124/06/05(水)12:49:59No.1196932268+
CGCゼリー飲料もお手軽でいいんぬ
18224/06/05(水)12:50:08No.1196932315+
最近やたら喉の症状がひどい風邪にかかったけどコロナだったかもしれないんぬ
まあ治ったのでもうわからんぬ
18324/06/05(水)12:50:18No.1196932354+
なんかもうコロナなってもあぁコロナねハイハイってそんなに心配されなくなったのかなしみ…
18424/06/05(水)12:51:42No.1196932816+
自分が感染した時は三食おかゆにしたんぬ
朝は普通のやつで昼はネギとミョウガと生姜を刻んだものとごま油をかけてたやつで夜が卵粥なんぬ
18524/06/05(水)12:51:45No.1196932825+
あいよ!ゼリー、ウイダー抜きね
18624/06/05(水)12:52:13No.1196932966そうだねx1
ただの風邪とか言う奴が1番邪悪な気がするんぬ
ただの風邪でもしんどいしひきたくないんぬ
18724/06/05(水)12:52:24No.1196933022そうだねx1
>>ウイダーinゼリー最強なんぬ
>言ってることはわかるし納得するんぬがもうウイダーは…
なんと言おうとこれにはウィダーがinされているんぬ
18824/06/05(水)12:52:33No.1196933068そうだねx1
私費検査になってからはコロナ検査は高いから風邪症状でも検査しないんぬなぁ
18924/06/05(水)12:53:05No.1196933267+
>未だにウィダーinゼリー呼びされるinゼリーに悲しき現在
知名度にあやかるためだけにつけた名前なので金払わなくなった後も認知されてるのはむしろ+なんぬ
19024/06/05(水)12:53:26No.1196933357+
>ウイダーを外した理由は、新たに開発した栄養補助食品が森永製菓独自開発の商品であるため、提携しているウイダー社の冠名を外したとのことです。
しらそんぬ…
19124/06/05(水)12:56:07No.1196934195+
>ただの風邪とか言う奴が1番邪悪な気がするんぬ
>ただの風邪でもしんどいしひきたくないんぬ
39度まで上がる発熱が辛くないわけないんぬ5日は寝込むんぬ!
後遺症も体は動くけど辛いんぬ
19224/06/05(水)12:58:11No.1196934902そうだねx1
俺は中盤までの高熱は大して辛くなかったな
終盤の喉の痛みがマジでしんどかった…
19324/06/05(水)12:58:50No.1196935108+
ウイダーって商品名じゃなかったんだな
19424/06/05(水)12:59:00No.1196935165+
風邪と同じなんてウソんぬ
味覚障がい3週間と片耳難聴一ヶ月と地獄だったんぬ
インフルの方が遥かにマシなんぬ
19524/06/05(水)12:59:35No.1196935347+
ぬはたぶんコロナじゃねえな…とはなったけど職場の特殊性から証明取らないと同僚に迷惑かかるから検査したんぬ…案の定陰性だったんぬ
健保様々なんぬなぁ
19624/06/05(水)13:00:11No.1196935556そうだねx2
人間社会の敗北宣言
19724/06/05(水)13:01:02No.1196935800+
>俺は中盤までの高熱は大して辛くなかったな
>終盤の喉の痛みがマジでしんどかった…
ぬもこれだったんぬなぁ…
唾液が…唾液が飲めないんぬ…
19824/06/05(水)13:01:42No.1196935988+
後遺症は熱無いのに風邪引いてるときの頭フワフワ感が1週間位と喋るだけで咳出るの1ヶ月位だった
後遺症の中ではたぶん軽い方なんだろうなと思う
19924/06/05(水)13:02:08No.1196936117+
蓄膿とかで嗅覚味覚障害になることってあるんぬ?
痰が無限に喉に絡まって咳が出まくるんぬ
20024/06/05(水)13:02:15No.1196936142+
人と時期によって症状が全然違うのめんどくさすぎるんぬ
2回かかったけど1回目は微熱頭痛が延々と続いて2回目は喉鼻味覚を徹底的にやられたんぬ
20124/06/05(水)13:03:23No.1196936441+
後遺症ガチャは種類と期間の二段構えなんぬ
SSR引いたらマジやべえんぬ
20224/06/05(水)13:03:25No.1196936451+
>人間社会の敗北宣言
これからはウィルスと細菌の時代ぬ
20324/06/05(水)13:06:04No.1196937148+
色んな人の出入りが激しい物流倉庫で働いてるけどちょっと前まで現場はマスク必須だったのが暑くなってきたの見越して任意性にしたら半分くらいの人が外すようになったけどすぐにコロナ発生して必須に戻りました
マスクしたままでも割と空調利いてる現場だから夏場でもすごいましではあるんだけどね
20424/06/05(水)13:08:25No.1196937765+
>人間社会の敗北宣言
人類が勝ったと思い込んでいるのが最高にギャグだよね今
20524/06/05(水)13:09:17No.1196938012+
インフルみたいに季節で流行り廃りがあるんじゃなくて割と3か月周期ぐらいで流行るから大分クソだと思うんぬ…


1717553979261.jpg