二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717552535331.jpg-(27058 B)
27058 B24/06/05(水)10:55:35No.1196905061そうだねx6 13:02頃消えます
万死に値するぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)10:58:09No.1196905456そうだねx18
グールパウダー飲ませてぇ〜
224/06/05(水)10:59:57No.1196905733+
1日でアリューゼ堕ちした女
324/06/05(水)11:00:20No.1196905784そうだねx3
将来のアリューゼの嫁
424/06/05(水)11:01:01No.1196905883+
こいつ色々可哀想ではあった
524/06/05(水)11:01:20No.1196905929そうだねx20
声が可愛すぎる
624/06/05(水)11:01:29No.1196905952そうだねx1
ブッサ
アース神族抜けるわ
724/06/05(水)11:01:51No.1196905997そうだねx49
VPの最初のアリューゼとスレ画の話が掴みとして完璧すぎる…
824/06/05(水)11:02:04No.1196906025+
おいしそうな名前
924/06/05(水)11:02:35No.1196906103そうだねx37
>こいつ色々可哀想ではあった
このゲーム可哀想しかない…
1024/06/05(水)11:02:53No.1196906153そうだねx21
ドットがメッチャかわいい姫さま
1124/06/05(水)11:03:01No.1196906176そうだねx6
セレスティアルスターの詠唱がかわいい
1224/06/05(水)11:03:47No.1196906285そうだねx20
>VPの最初のアリューゼとスレ画の話が掴みとして完璧すぎる…
見事な第一話だよね…
死者を愚弄する者を討つという大前提も把握できる
1324/06/05(水)11:04:15No.1196906350そうだねx1
魔術師の若い女の子は可愛い子が多すぎて困る
おばさんとおじさんとおじいさんもいるけど
1424/06/05(水)11:04:27No.1196906388+
ヴァルキリープロファイルのアニメ化やってくれ
1524/06/05(水)11:04:40No.1196906418+
>>こいつ色々可哀想ではあった
>このゲーム可哀想しかない…
生きてる人物は全て天に召されろ!だから今思うとだいぶ攻めた内容である
1624/06/05(水)11:04:48No.1196906434+
PSPでムービー付いてパワーアップしとる…
1724/06/05(水)11:05:18No.1196906516+
>PSPでムービー付いてパワーアップしとる…
TF好きにはかなり有名
1824/06/05(水)11:05:45No.1196906572+
バンシーに値すると言ったのにグールになった女
1924/06/05(水)11:05:55No.1196906602+
じゃろう
2024/06/05(水)11:06:01No.1196906614+
ドラマCDは良かった
2124/06/05(水)11:06:05No.1196906628+
>PSPでムービー付いてパワーアップしとる…
お姫様のおっぱいみちゃった…
2224/06/05(水)11:06:32No.1196906695そうだねx5
>>VPの最初のアリューゼとスレ画の話が掴みとして完璧すぎる…
>見事な第一話だよね…
>死者を愚弄する者を討つという大前提も把握できる
ただし長い
とんでもなく長い
2324/06/05(水)11:07:03No.1196906775+
セレスティアルスターというかクロスエアレイドは2からはでなくなったよね
2424/06/05(水)11:07:13No.1196906800+
スレ画の後にロウファイベ見てあっさりすぎない?ってなった
2524/06/05(水)11:07:33No.1196906861そうだねx14
「戦争に役立ちそうな人間の死期を探知して見届けて連れてこい」ってだいぶ無慈悲な命令で動くけれどそれはそれとして冒涜を働くものはやっつけるってのが程よいヒーローしててカッコイイんよね
2624/06/05(水)11:09:08No.1196907077そうだねx2
最終戦争に備えて〜
アーティファクトをオーディンに〜
あげなーい!
というだけでなんか楽しかった
2724/06/05(水)11:09:13No.1196907089+
2にアリューゼは続投したのにどうして
2824/06/05(水)11:09:18No.1196907106そうだねx13
fu3567285.jpeg
2924/06/05(水)11:10:17No.1196907251そうだねx3
VPの死ぬ前の過程をじっくりと見せる演出は斬新で初回プレイの時は驚いた
一人一人文字通り物語があるのが良い
3024/06/05(水)11:11:36No.1196907440そうだねx10
未確認神闘シンドロームの格好良さは色褪せない
3124/06/05(水)11:11:57 ID:ks0TDfFoNo.1196907480そうだねx3
初代が一番だったなあ…色々やったけど
3224/06/05(水)11:12:05No.1196907504そうだねx9
完成度高い話だけど2周目以降は流石にスキップさせて
…できないの!?
3324/06/05(水)11:12:30No.1196907560そうだねx2
>2にアリューゼは続投したのにどうして
2はエインフェリアの加入すら適当だし予算足りなかった説がある
3424/06/05(水)11:12:45No.1196907606+
世界観というかスケールのデカさいいよね…
3524/06/05(水)11:13:01No.1196907642+
2は良いところと悪いところが鮮明過ぎる…
3624/06/05(水)11:13:04No.1196907648そうだねx25
>初代が一番だったなあ…色々やったけど
それに異を唱える奴は一人もいないだろ
3724/06/05(水)11:13:04No.1196907649+
大体の「」ナスはイフリートキャレスの詠唱はジェラードの声で脳内再生されるはず
3824/06/05(水)11:13:18No.1196907686+
初代とまったく同じフォーマットで続編やりたかった
2でガラッと変えてきた意欲は認める
3924/06/05(水)11:13:51No.1196907775+
エリュシオンのアクション寄りも好きだけどあれは
アクションの拙さとボリュームとシナリオをもう少し頑張りましょうって感じだったな
4024/06/05(水)11:13:54No.1196907785そうだねx1
一部悪人も混ざってるけど基本的に生前の姿で勇士を迎えるから大体の奴らが若くして非業の死ばっかり…
4124/06/05(水)11:13:57No.1196907794+
2の最初に仲間になる魔法使いはモブみたいなオッサンだからな
スレ画を連れて来いよ
4224/06/05(水)11:14:07No.1196907820+
アリューゼはメインキャラって感じだけどスレ画はあんまメインにはならなかったな…
話は好き
4324/06/05(水)11:14:11No.1196907832+
>大体の「」ナスはイフリートキャレスの詠唱はジェラードの声で脳内再生されるはず
ジャイアントロード!
4424/06/05(水)11:14:26No.1196907866そうだねx1
王女を泥酔させて自宅に連れ込む悪漢
さらに後日には一糸まとわぬ姿となった王女と激しく交わった後に斬り殺す外道
4524/06/05(水)11:14:32No.1196907879+
初代が1番だったなーいっぱいヴァルキリーのホムンクルス量産出来たしなー
4624/06/05(水)11:14:44No.1196907914+
>2の最初に仲間になる魔法使いはモブみたいなオッサンだからな
>スレ画を連れて来いよ
2の魔法使いに女はいないんだ
4724/06/05(水)11:15:03No.1196907976+
エリュシオンはボリュームがゴミレベルで少なすぎるし内容もアレだし
あれでフルプライスなの終わってる
4824/06/05(水)11:15:17No.1196908017+
>2の魔法使いに女はいないんだ
聞きとうなかった…
4924/06/05(水)11:15:25No.1196908037+
初代だけやるとブラムのぽっとで感が凄い
5024/06/05(水)11:15:33No.1196908059+
これは神罰じゃ
5124/06/05(水)11:16:03No.1196908139+
>一部悪人も混ざってるけど基本的に生前の姿で勇士を迎えるから大体の奴らが若くして非業の死ばっかり…
数少ないおじいちゃんとおばちゃんはやたら詠唱が長い
5224/06/05(水)11:16:08No.1196908153そうだねx2
>初代だけやるとブラムのぽっとで感が凄い
ブラムス仲間化希望開発スタッフはなんだったんだ
5324/06/05(水)11:16:11No.1196908164+
>エリュシオンはボリュームがゴミレベルで少なすぎるし内容もアレだし
>あれでフルプライスなの終わってる
咎を背負う者は許された?
5424/06/05(水)11:16:28No.1196908214+
>「戦争に役立ちそうな人間の死期を探知して見届けて連れてこい」ってだいぶ無慈悲な命令で動くけれどそれはそれとして冒涜を働くものはやっつけるってのが程よいヒーローしててカッコイイんよね
ヴァルキリーはヴァルキリーで結構エインフェリアに入れ込んで思いを汲んでくれるのがまたいい
5524/06/05(水)11:16:42No.1196908251+
エリュシオンはアンテナ畳んでた俺には情報自体一切入ってこなかったからあまり話題になってなかったのかな
最近になってこんなの出てたんだ…って知った
5624/06/05(水)11:16:55No.1196908289+
>最終戦争に備えて〜
>アーティファクトをオーディンに〜
>あげなーい!
>というだけでなんか楽しかった
全く褒められたものではないわ
5724/06/05(水)11:17:19No.1196908352そうだねx3
正直初代以外だと一番出来いいのソシャゲのアナトミアだと思ってる
少なくとも初代以外で一番ヴァルプロに求められてることやれてた
5824/06/05(水)11:17:28No.1196908385そうだねx5
長い付き合いになりそうじゃのう
わりとすぐ転送したが…
5924/06/05(水)11:17:39No.1196908414+
2と1でアーリィの声全然違うの最近知った
1のアーリィ声メスガキすぎる
6024/06/05(水)11:17:42No.1196908423+
キャラグラとドットとムービーで服装が違うのが気になる
6124/06/05(水)11:17:51No.1196908445+
安息を得るじゃろう
6224/06/05(水)11:18:01No.1196908470そうだねx3
術師は誰使ってもそこまで劇的な変化ないからな
好みで選べるのいい
6324/06/05(水)11:18:14No.1196908508+
フリーズ系のバグ多いのは勘弁してほしかった
6424/06/05(水)11:18:25No.1196908537そうだねx5
>>エリュシオンはボリュームがゴミレベルで少なすぎるし内容もアレだし
>>あれでフルプライスなの終わってる
>咎を背負う者は許された?
咎はそもそもVP1の次には面白いって評価じゃなかったか?
ギャグに全振りしたセラゲとかよかったぞ
6524/06/05(水)11:18:55No.1196908605+
>正直初代以外だと一番出来いいのソシャゲのアナトミアだと思ってる
>少なくとも初代以外で一番ヴァルプロに求められてることやれてた
あれそんな出来良かったん?
アーリィが水着着てプロレス技仕掛けてる動画観て爆笑してたけどやればよかったな……
6624/06/05(水)11:19:13No.1196908659+
>正直初代以外だと一番出来いいのソシャゲのアナトミアだと思ってる
エインフェリア加入シナリオは軒並み良かった
イングリッシュちゃんすき
6724/06/05(水)11:19:22No.1196908678+
>術師は誰使ってもそこまで劇的な変化ないからな
>好みで選べるのいい
なんか得意な属性みたいなのがあった気がするけど気がする程度のものだった…
6824/06/05(水)11:20:29No.1196908881+
咎は相対評価みたいな言い方になるけどシリーズの中ではいい方だと思うよ
フルプラっていうけどDSソフトだから5000円だったし高い印象はなかった
6924/06/05(水)11:20:52No.1196908939+
アナトミアはスマホでVP1やってる感じで面白かった。もうちょっとサクサク戦闘出来る形ならもっと良かったけど
7024/06/05(水)11:21:10No.1196908982+
>>正直初代以外だと一番出来いいのソシャゲのアナトミアだと思ってる
>>少なくとも初代以外で一番ヴァルプロに求められてることやれてた
>あれそんな出来良かったん?
>アーリィが水着着てプロレス技仕掛けてる動画観て爆笑してたけどやればよかったな……
シナリオはホント出来良かったよ
ちゃんとヴァルプロに求められてた数多のキャラにちゃんと物語があって…ができてた
ゲームバランスは…
7124/06/05(水)11:21:35No.1196909051+
エリュシオンはもういい加減流石に良い物であってくれと望んでたけど駄目だったな…
これヴァルキリーである必要ある?って内容だった
7224/06/05(水)11:21:49No.1196909091+
アナトミアはシナリオは良かったけどゲーム自体は個人的に割と苦行寄りだったな
ソシャゲに期待し過ぎってのはそう
7324/06/05(水)11:22:10No.1196909144+
咎人の剣神を斬獲せし者のかっこよさを超える武器存在しない説
7424/06/05(水)11:22:14No.1196909156そうだねx1
>エリュシオンはもういい加減流石に良い物であってくれと望んでたけど駄目だったな…
>これヴァルキリーである必要ある?って内容だった
しょぼすぎるボリューム抜きにしてもアレな出来だったからな…
低評価もやむなし
7524/06/05(水)11:22:41No.1196909231そうだねx2
乃村健次20代であの声だったの…
7624/06/05(水)11:23:07No.1196909319+
何も攻略情報見ないで進めてたらブラッドヴェインでキュアプラムス使われて詰んだのは絶対許さないよ
7724/06/05(水)11:23:10No.1196909324+
アクションって時点でエインフェリアシステムを活かせる気がしない
やっぱRPGが一番相性いいよ
7824/06/05(水)11:23:12No.1196909326+
ソシャゲはノルンのパンツとか意味わからないことやってたあたりでやめちゃったな
7924/06/05(水)11:23:18No.1196909348+
初代は色々と良い所は沢山あるにしてもやっぱりエインフェリア周りが一番魅力的だよね
それをスルーしだす続編たち…なんで…
8024/06/05(水)11:23:18No.1196909350そうだねx8
評価がしんどい続編の話ばかり!万死に値するぞ!
8124/06/05(水)11:23:27No.1196909377+
なんか酒でも飲みてぇなぁ
8224/06/05(水)11:23:46No.1196909422+
>>術師は誰使ってもそこまで劇的な変化ないからな
>>好みで選べるのいい
>なんか得意な属性みたいなのがあった気がするけど気がする程度のものだった…
強いて言えば爺とメルティーナがDME高くてほんのり使い勝手が良かった記憶
8324/06/05(水)11:23:46No.1196909423+
アナトミアは他所の子だからアナムネシスでVP2.5やるね
8424/06/05(水)11:24:05No.1196909466+
アナトミアはエーリス擦りすぎだろ
そんなに爆乳メイドが好きか
8524/06/05(水)11:24:17No.1196909508+
>エリュシオンはもういい加減流石に良い物であってくれと望んでたけど駄目だったな…
>これヴァルキリーである必要ある?って内容だった
きつい顔じゃない時のヴァルキリーが可愛いのでなんとか
最後の分岐の商人との関係性がちょっと唐突すぎて気持ちが付いていかなかったところはある
8624/06/05(水)11:24:19No.1196909514そうだねx3
>初代は色々と良い所は沢山あるにしてもやっぱりエインフェリア周りが一番魅力的だよね
>それをスルーしだす続編たち…なんで…
なんでかと言うと間違いなくそんな膨大なキャラ設定とテキスト用意せるのが一番時間と金かかるからだ
8724/06/05(水)11:24:58No.1196909632+
エリュシオン次第ではシリーズが息を吹き返す芽もあったと思うが
今のスクエニにVPブランドにテコ入れする余裕はちょっとなさそう
8824/06/05(水)11:25:42No.1196909764+
ヴァルキリーさんも今や色々種類が増えたなぁ
8924/06/05(水)11:25:44No.1196909771+
>エリュシオン次第ではシリーズが息を吹き返す芽もあったと思うが
>今のスクエニにVPブランドにテコ入れする余裕はちょっとなさそう
大作以外は切り捨てる方針になったからそれこそエリュシオンみたいなのは真っ先に切り捨てられる奴だからな…
9024/06/05(水)11:25:57No.1196909819+
>今のスクエニにVPブランドにテコ入れする余裕はちょっとなさそう
SOと違って自前で確保してる割に扱いがアレで何がやりたいかわからん
9124/06/05(水)11:26:02No.1196909836そうだねx2
>未確認神闘シンドロームの格好良さは色褪せない
雑魚戦のカッコ良さじゃないよね…
9224/06/05(水)11:26:08No.1196909852そうだねx3
記憶が大分薄れてるのにポォイズンブロゥ❤️のボイスだけは今でも頭で再生できる
9324/06/05(水)11:26:23No.1196909895そうだねx4
咎は頑張ってるのはめちゃくちゃ伝わるんだけどエフェクトがしょぼいしそもそもVPがSRPGと合ってない!
9424/06/05(水)11:27:19No.1196910041そうだねx1
VPに何が求められてるかってのはたぶんよく動いて可愛いドット絵だったと思うんだよね
9524/06/05(水)11:27:28No.1196910066+
咎は初代の次におもしろい!というより
「初代以外で比較的マシなのが咎くらいしかない」が正しい
9624/06/05(水)11:27:50No.1196910148+
>記憶が大分薄れてるのにキュアァプラムスゥ❤️のボイスだけは今でも頭で再生できる
9724/06/05(水)11:28:37No.1196910288+
エリュシオンはアクションバトルになったらしいのは興味あるんだけど
バトルで回復アイテム使うとペナルティを受けてチャプター終了時の査定が下がるって仕様が窮屈すぎて買ってもいないのにうんざりしてしまった
9824/06/05(水)11:28:45No.1196910313そうだねx1
ちょっと特殊すぎるから…VPに求めるものっていうともうVPやるしかないんよね
9924/06/05(水)11:28:46No.1196910316+
何故初手RPGで大人気だったゲームをあの手この手で別ジャンルにしようとしたいかはよく分からなかった
10024/06/05(水)11:28:49No.1196910325そうだねx1
大名作が初代で遊べるゲームが咎でその他って感じ
10124/06/05(水)11:29:09No.1196910395そうだねx3
非常線抜刀ストリーム最高に好き
10224/06/05(水)11:29:20No.1196910428+
>バトルで回復アイテム使うとペナルティを受けてチャプター終了時の査定が下がるって仕様が窮屈すぎて買ってもいないのにうんざりしてしまった
PS2時代こんなゲームがけっこうあってぐえーしたなぁ
10324/06/05(水)11:29:47No.1196910505そうだねx1
アンジェラかわいいの話かと思ったらもう全然関係ねえ話じゃねえか!
10424/06/05(水)11:29:50No.1196910515+
咎フルボイスで声優かなり豪華だった記憶
10524/06/05(水)11:29:54No.1196910535+
大魔法の詠唱できる「」何人かいそう
天空満るとき…とかだっけ
10624/06/05(水)11:30:11No.1196910587+
いい杖手に入れて技適当にぶっ放したらかっちょいい魔法出た!
で道中の雑魚戦で全部使い切って何でかっこいい魔法出ないんだよ!ってなった初プレイ
10724/06/05(水)11:30:19No.1196910617+
>記憶が大分薄れてるのにキュアァプラムスゥ❤️のボイスだけは今でも頭で再生できる
まじふざけんなよ…
10824/06/05(水)11:30:23No.1196910632そうだねx1
幸い本家VPがスマホで遊べるので困っては居ないんだよね
画面タップ式とヴァルプロのアクションが相性悪すぎて一部ダンジョンが超高難易度になってるけど
10924/06/05(水)11:30:28No.1196910648+
>エリュシオンはアクションバトルになったらしいのは興味あるんだけど
>バトルで回復アイテム使うとペナルティを受けてチャプター終了時の査定が下がるって仕様が窮屈すぎて買ってもいないのにうんざりしてしまった
死んだときのやり直しペナルティの方がはるかにでかいしチャプターやり直しできるからあんまり気にしなくてもいい
11024/06/05(水)11:30:39No.1196910683+
神宮流剣技! 千光刃が1番カッコいい必殺技ってことにしちゃダメ?
11124/06/05(水)11:30:46No.1196910703+
詠唱っと別に正しいとかないんだよね読み方だったり変な語尾つけても普通に発動するから
なんのための詠唱なんだろう
11224/06/05(水)11:30:48No.1196910709+
いつのまにか武器が割れてるのいいよね…
11324/06/05(水)11:30:57No.1196910732+
咎のよくないのはディスガイアみたいな陣形ボーナスが楽しくなくて囲んで袋叩きにする絵面がVPのスタイリッシュさとかけ離れてるのがある
11424/06/05(水)11:31:02No.1196910752+
2は戦闘がだるいのとアクションステージか面倒くさいから投げた
11524/06/05(水)11:31:09No.1196910773+
続編達も頑張ってる箇所はある
ただ初代がセンセーショナル過ぎてみんな囚われてた
11624/06/05(水)11:31:16No.1196910791+
アリューゼが続投したのは声優パワーでしょ
11724/06/05(水)11:31:20No.1196910805+
>神宮流剣技! 千光刃が1番カッコいい必殺技ってことにしちゃダメ?
1 1 1 1
11824/06/05(水)11:31:21No.1196910806+
>いい杖手に入れて技適当にぶっ放したらかっちょいい魔法出た!
>で道中の雑魚戦で全部使い切って何でかっこいい魔法出ないんだよ!ってなった初プレイ
ステータスが英語だから何書いてあるか分からなかった小学生の俺
11924/06/05(水)11:32:16No.1196911002+
ジェイクリーナス メルティーナ 蘇芳 ヴァルキリー
これが俺の冒険の仲間
12024/06/05(水)11:32:26No.1196911027そうだねx1
VPはテレビCMが初見で一発で購入決めた最初で最後のゲームだった
そりゃ心囚われ続ける
12124/06/05(水)11:32:26No.1196911028+
「」は逆張りが好きだからフレイ様ラスボスルートに直行してそう
12224/06/05(水)11:32:27No.1196911037+
冷厳なる氷剣の儀式めっちゃ格好良くて使ってたんだけど弱くてネタにされてるのを知った時はちょっと悲しかった
12324/06/05(水)11:32:36No.1196911071+
>エリュシオンはアクションバトルになったらしいのは興味あるんだけど
>バトルで回復アイテム使うとペナルティを受けてチャプター終了時の査定が下がるって仕様が窮屈すぎて買ってもいないのにうんざりしてしまった
まぁ正直ゴミだからやらんでいいよ
500円くらいなら楽しめると思う
12424/06/05(水)11:33:02No.1196911165+
>続編達も頑張ってる箇所はある
>ただ初代がセンセーショナル過ぎてみんな囚われてた
設定がかっこよくて更に敵を倒すのが楽しいRPGだもんな…
12524/06/05(水)11:33:03No.1196911172+
2のエインフェリアが確率分岐はマジで時間の無駄
でも弱いとわかってても関西弁萌えだからティリス使うね…
12624/06/05(水)11:33:22No.1196911231+
レナスのデザインめちゃくちゃにいいしレザードやらメルティーナやらも人気だし育てようと思えばいくらでもいけそうな作品だと思うんだけど何一つ上手くいってねぇ
12724/06/05(水)11:33:24No.1196911239+
「」は弓ヴァルキリー派多そう
俺だ
12824/06/05(水)11:33:25No.1196911240+
>VPはテレビCMが初見で
アイムヴァルキリーとオープンユァアーイズのセリフは聞き取れた!
12924/06/05(水)11:33:35No.1196911281+
悪の帝国のスカウトマンが反逆する話ってだけじゃだめなの
13024/06/05(水)11:34:07No.1196911370そうだねx4
2も戦闘は面白かった気がする
13124/06/05(水)11:34:14No.1196911397+
レナスアリューゼグレイメルティーナという一番多そうな編成でクリアしたよ
13224/06/05(水)11:34:25No.1196911443+
2の特定のエインフェリア入れて戦うと専用掛け合いがあるのとかはすごく良かったのに
こっちをもっとがんばってくれればよかったのに…
13324/06/05(水)11:34:29No.1196911463+
蘇芳好きだったけど奥義弱いんだよね
氷使うやつなんか弱くね?
13424/06/05(水)11:34:33No.1196911484+
クリエイターはとがってるから色々やりたがるけど大衆はどうしても安易な続編を求めちゃうから…
13524/06/05(水)11:34:42No.1196911513+
今見ると可愛い
13624/06/05(水)11:34:43No.1196911515+
なんで初代みたいな名作作れたのにそれ以降全くダメなんだろうね…
13724/06/05(水)11:34:55No.1196911554+
>氷使うやつなんか弱くね?
すまない…
13824/06/05(水)11:35:08No.1196911607+
>「」は弓ヴァルキリー派多そう
>俺だ
強い弓があんまり無くてどうしても剣に移行してしまう
13924/06/05(水)11:35:11No.1196911615そうだねx1
レザードは1だけでおなかいっぱいだなって
14024/06/05(水)11:35:26No.1196911654+
2は過去と思わせて未来ってのは良かった
14124/06/05(水)11:35:27No.1196911659+
いい開幕ではあるが長い長すぎる
14224/06/05(水)11:35:35No.1196911678+
ラウリィのガード崩しが最初の方は重宝してた気がする
14324/06/05(水)11:35:37No.1196911685+
弓だとニーベルンヴァレスディの演出変わるんだっけ?
14424/06/05(水)11:35:38No.1196911690そうだねx2
使いやすいのは弓なんだけど武器がね…
14524/06/05(水)11:35:41No.1196911699そうだねx2
>2の特定のエインフェリア入れて戦うと専用掛け合いがあるのとかはすごく良かったのに
>こっちをもっとがんばってくれればよかったのに…
ていうかエインフェリアの背景設定自体はかなりいい感じだよ2も
その戦争やってた当時の話を見せてくれよってくらい
14624/06/05(水)11:35:47No.1196911723+
>2も戦闘は面白かった気がする
上手くやると一方的に攻撃出来たりやり込み用はあるんだよね
でも部位破壊報酬で確率ドロップてめーはダメだ
14724/06/05(水)11:35:56No.1196911748+
2の良さはわかるまでに時間がちょっと必要だった
今ではだいぶ好き
14824/06/05(水)11:35:57No.1196911752+
当時真っ黒な鎧の奴が見た目だけでかっこいーと思ってたけど最近ストーリー理解したらなんて情けない奴…!となった
14924/06/05(水)11:35:59No.1196911757そうだねx3
>なんで初代みたいな名作作れたのにそれ以降全くダメなんだろうね…
トライエースだから
15024/06/05(水)11:35:59No.1196911758+
メスガキわからせグール
15124/06/05(水)11:36:05No.1196911781+
>全身鎧のやつなんか弱くね?
15224/06/05(水)11:36:08No.1196911794+
>アナトミアは他所の子だからアナムネシスでVP2.5やるね
アーリィ人間時の話とかVP1とVP2をつなぐ話とか最高だったぞ
15324/06/05(水)11:37:27No.1196912053+
2はエインフェリアもっと煮詰めれば評価高かったと思う
15424/06/05(水)11:37:30No.1196912060+
>弓だとニーベルンヴァレスディの演出変わるんだっけ?
最初の攻撃部分だけ
スタオーのアナムネシスにコラボで出た時の弓ヴァレスティが専用アクションで格好良かったんよ
15524/06/05(水)11:37:51No.1196912132+
グールパウダー便利すぎる
15624/06/05(水)11:38:06No.1196912172+
それにしてもひどい顔だ
お話なら真っ先に無惨に死ぬやつだわ
死んでたわ
15724/06/05(水)11:38:06No.1196912174+
カシェルとグレイはもうちょいなんとかしてやれよ!
アリューゼに忖度し過ぎだろ!ってなる
15824/06/05(水)11:38:25No.1196912239+
2は本当にエインフェリア蚊帳の外なんだけどそれ言ったら1もシナリオ的にはそのはずなんだよな
どうしてそういう気がしないんだろう1
15924/06/05(水)11:38:30No.1196912259そうだねx1
J🌰🍆が渋カッコよくて好きだった
16024/06/05(水)11:38:31No.1196912264+
エイミ強くね?
16124/06/05(水)11:39:02No.1196912374そうだねx5
>2は本当にエインフェリア蚊帳の外なんだけどそれ言ったら1もシナリオ的にはそのはずなんだよな
>どうしてそういう気がしないんだろう1
仲間になるときの描写が丁寧だからだろう
2はそんなの無いし
16224/06/05(水)11:39:08No.1196912393+
>2は本当にエインフェリア蚊帳の外なんだけどそれ言ったら1もシナリオ的にはそのはずなんだよな
>どうしてそういう気がしないんだろう1
ちゃんとキャラごとにストーリーがあるから
16324/06/05(水)11:39:17No.1196912420+
偶にはレザードに私怨で殺された先生の事も思い出してあげてください
16424/06/05(水)11:39:19No.1196912427+
村に入った時の私服レナスいいよね
16524/06/05(水)11:39:24No.1196912443+
トライエース製にストーリーを求めるのが間違いなんだ
VP1は何かの間違いでうっかり良い話出来ちゃっただけで
16624/06/05(水)11:39:30No.1196912465+
カシェルは使いこなせないのに大剣使ってるって設定だからある意味きちんとしてる
グレイ?うn
16724/06/05(水)11:39:33No.1196912472+
>2は本当にエインフェリア蚊帳の外なんだけどそれ言ったら1もシナリオ的にはそのはずなんだよな
>どうしてそういう気がしないんだろう1
加入時に本人メインの話を毎回やるから
これ以上でも以下でもないと思う
16824/06/05(水)11:39:53No.1196912531そうだねx1
足の悪い弟を残したままこの世に未練無く自害したアリューゼ
16924/06/05(水)11:40:00No.1196912549+
>カシェルは使いこなせないのに大剣使ってるって設定だからある意味きちんとしてる
>グレイ?うn
中身ないからくねくねしてるんだろ
17024/06/05(水)11:40:40No.1196912662+
>エイミ強くね?
同じ槍ならロウファのほうが圧倒的に強い
17124/06/05(水)11:40:40No.1196912663+
あと1はAルートでも終盤にやっと話が固定の流れに入る感じだけど
2は最初から固定シナリオで進んでいくのがよろしくないのかもしれないって今思った
17224/06/05(水)11:40:50No.1196912691そうだねx2
バドラックみたいなクズにも愛着湧くからいいんだ初代は
17324/06/05(水)11:41:08No.1196912747+
エリュシオンはニーベルン・ヴァレスティ使えるようになるの最後の最後なの最悪だし結構敵が外から攻撃をカットしてくるのに攻撃中に動作キャンセルして回避とか出来ないのがすげぇダルかった
17424/06/05(水)11:41:10No.1196912753+
最大ダメージ狙うならエイミだったか
フリーズするけど
17524/06/05(水)11:41:16No.1196912771+
男装の人は声までかっこいいなぁ!と思ってたけどインセクター羽蛾と同じだと気づいてなにか砕け散ってしまった…
17624/06/05(水)11:41:17No.1196912777そうだねx2
>トライエース製にストーリーを求めるのが間違いなんだ
>VP1は何かの間違いでうっかり良い話出来ちゃっただけで
VP1もストーリーがいいというより多数のキャラにちゃんとストーリーがあるってのがウケたんだろ
キャラによっては微妙なストーリーもあったけどとにかく物量が評価されたのにそれを以降のシリーズで捨て去ったから低評価なんだよ
だから俺はそう言う意味ではやっぱアナトミアは一番評価できるよ
17724/06/05(水)11:41:23No.1196912788+
2のエインフェリアの背景を加入のときにしっかり見せられれば違ってきたのかもな…
17824/06/05(水)11:41:23No.1196912789+
タイトルロゴに真エンディングへのヒントあるとかわかるか!
17924/06/05(水)11:41:24No.1196912797+
飛行中のレナスを見て🐘が飛んでると言い放ったうちの親
18024/06/05(水)11:41:26No.1196912805+
グレイは貴重なガード解除役ができるから
魔術師縛りプレイ時にいいぞ
18124/06/05(水)11:41:28No.1196912809+
神界戦争フィーズもプレイ出来るのを2に期待したのにまったく違うものがお出しされた
18224/06/05(水)11:41:41No.1196912842+
2は主要パーティメンバーが存在してそこでストーリーしちゃうからだろう
エインフェリアは小ネタくらいの扱いだもの
18324/06/05(水)11:41:44No.1196912854+
>バドラックみたいなクズにも愛着湧くからいいんだ初代は
あの話だけヴァルキリーさんちょっと査定甘くないですか?
18424/06/05(水)11:42:22No.1196912981+
なんで初代だけあんな面白かったんだろうな
18524/06/05(水)11:42:49No.1196913064+
蘇芳様かっこいいし好きなんだけど何か手から青白い火?だしてるような勝利ポーズだけは蘇芳様そんな感じのキャラだったの?ってなった
18624/06/05(水)11:42:56No.1196913086+
1とは違って婆ちゃんと孫が同じような年齢で一緒に戦うとか
憎い野郎と共闘しなきゃならないとかあってめちゃくちゃ面白くなりそうなのにもったいねぇ
18724/06/05(水)11:43:05No.1196913112+
グールパウダー被害者って画像と学園長の旦那とあと誰居たっけ
18824/06/05(水)11:43:16No.1196913147+
初代何も考えずにノーマル選んだら真エンド見たかったらハードやれでクリアした後に走り直したのは良い思い出
18924/06/05(水)11:43:20No.1196913160+
バドラックの死に際のやり取り好き
19024/06/05(水)11:43:46No.1196913239+
あと2はエインフェリアが見た目とか決め技使いまわし多くなかった?
19124/06/05(水)11:43:55No.1196913272+
>あの話だけヴァルキリーさんちょっと査定甘くないですか?
本人たち一切知らないけど逃がした女の子がレナスの関係者だからそのせいってことで…
19224/06/05(水)11:44:11No.1196913332+
>偶にはレザードに私怨で殺された先生の事も思い出してあげてください
悲劇的すぎる加入エピソードと合わせてかなり好きだよ
死亡ボイスがうるさすぎることが一番の欠点
19324/06/05(水)11:44:30No.1196913393そうだねx1
咎割と普通に好きというかストーリーとしてはVPの外伝として完璧なのをお出しされたというか
SRPGなのはVPとしては微妙だけど偽咎剣のバフとかその後に得られる無法な能力とかは従来の形式だと見せ辛かっただろうなとは思う
19424/06/05(水)11:44:35No.1196913407+
ソシャゲのは結構話良かった気がする
メイドが脳破壊されてたけど
19524/06/05(水)11:44:36No.1196913417+
>タイトルロゴに真エンディングへのヒントあるとかわかるか!
ガキだとそもそも読めない…!
19624/06/05(水)11:44:48No.1196913444そうだねx2
老人を…
老人を?
騙して、殺した
それは地獄に行くための話だろう
19724/06/05(水)11:44:49No.1196913446+
タェエエエエエエエエエエエエ
19824/06/05(水)11:44:55No.1196913470+
>>バドラックみたいなクズにも愛着湧くからいいんだ初代は
>あの話だけヴァルキリーさんちょっと査定甘くないですか?
あの話だけコントしてるよね
ルシオの妹助けたから無意識に査定甘くなってそうではあるが
19924/06/05(水)11:44:57No.1196913478+
なんだっけバドラックが良いことした話をしようとして
年老いた婆さんを…………騙して殺した(キメ顔)で大笑いした思い出
20024/06/05(水)11:45:11No.1196913525+
>老人を…
>老人を?
>騙して、殺した
>それは地獄に行くための話だろう
北欧神話コント
20124/06/05(水)11:45:12No.1196913529そうだねx3
>あの話だけヴァルキリーさんちょっと査定甘くないですか?
ジジイ…いや老人を…
老人を?
騙して殺した!
20224/06/05(水)11:45:20No.1196913556+
こういえPS1時代に物量で評価されてたゲームはPS2の開発難易度とコストの上昇でことごとくクソ化したよな
幻想水滸伝とかも同じようなパターン
20324/06/05(水)11:45:22No.1196913561+
心の痛みを知らぬ者め
20424/06/05(水)11:45:25No.1196913576+
>偶にはレザードに私怨で殺された先生の事も思い出してあげてください
人気キャラではあるけどレザードがとんだ畜生野郎って演出には欠かせないから忘れないだろう
20524/06/05(水)11:45:44No.1196913630+
>心の痛みを知らぬ者め
奥義!
20624/06/05(水)11:45:59No.1196913678+
咎面白いと思うし2も戦闘は好き
エリュシオンは開発も違うしVPシリーズじゃない無関係なクソゲーだからしらね
全クリまではやったけど
20724/06/05(水)11:46:03No.1196913692+
ダンジョン内の謎時というかレナスを操作してて楽しいんだよな
20824/06/05(水)11:46:10No.1196913709+
何だこの肉は!生であろう!
20924/06/05(水)11:46:20No.1196913745そうだねx2
>>心の痛みを知らぬ者め
>奥義!
メイドの浮気!
21024/06/05(水)11:46:21No.1196913757+
ベリナスのストーリー好き
21124/06/05(水)11:46:33No.1196913793+
やはり初代のリメイクか…
21224/06/05(水)11:46:51No.1196913855+
ド外道クソ野郎のレザードから見ても仲のいい熟年夫婦って評価だったんだよねロレンタおばさん
そのせいで餌にされたけど
21324/06/05(水)11:46:58No.1196913881+
>初代何も考えずにノーマル選んだら真エンド見たかったらハードやれでクリアした後に走り直したのは良い思い出
別にAエンドの条件にハードは含まれないぞ
セラゲで隠しキャラ加入させるのにハード限定アイテムが必要なだけ
21424/06/05(水)11:47:00No.1196913885そうだねx1
>>心の痛みを知らぬ者め
>奥義!
ファンネリアブレード!
21524/06/05(水)11:47:00No.1196913887+
あんたらに存在価値なんてないのよー
21624/06/05(水)11:47:08No.1196913915そうだねx4
>やはり初代のリメイクか…
思い出は思い出のままでいいマジで
21724/06/05(水)11:47:13No.1196913931+
>やはり初代のリメイクか…
大丈夫?
リメイクして初代よりおもしろく作れる?
21824/06/05(水)11:47:26No.1196913994そうだねx2
ダンジョンのBGMも個性あって楽しかったなあ
21924/06/05(水)11:47:53No.1196914079+
>大丈夫?
>リメイクして初代よりおもしろく作れる?
ちょっと前にあったリメイクはフォントがな…
22024/06/05(水)11:48:02No.1196914109+
メイドの名前はタエではない
22124/06/05(水)11:48:10No.1196914138そうだねx3
>ド外道クソ野郎のレザードから見ても仲のいい熟年夫婦って評価だったんだよねロレンタおばさん
>そのせいで餌にされたけど
熟年っていうほどの年じゃないぞ
見た目ババアだけど
22224/06/05(水)11:48:17No.1196914163+
そうかまだ合併前のエニックスの頃か…
22324/06/05(水)11:48:24No.1196914187そうだねx3
>何だこの肉は!生であろう!
最初から最後まで頭抱えて突っ伏してるアリューゼがなんか好き
22424/06/05(水)11:48:36No.1196914222+
2はバトルもシステムも良い方向に進化して面白かったな…
アーリィの使い勝手が良かった気がする
22524/06/05(水)11:48:36No.1196914223+
https://youtu.be/V7LcI8XXRGE?si=wTxuoYp6hfHpLXOL
名曲揃いでたまに聞き返すとやっぱりカッコいい
22624/06/05(水)11:49:04No.1196914318+
生レナス見てぇ〜
そうだ!ド外道な事すれば殺しにくるはず!
22724/06/05(水)11:49:25No.1196914386+
いでぇ!
22824/06/05(水)11:49:26No.1196914390+
攻略サイトで知ったせいでさっくり指輪外したりしたけど
当時はどうやってこの辺のED見つけたんだろうゲーム中にヒントあったんだっけ…?
22924/06/05(水)11:49:35No.1196914421+
>>ド外道クソ野郎のレザードから見ても仲のいい熟年夫婦って評価だったんだよねロレンタおばさん
>>そのせいで餌にされたけど
>熟年っていうほどの年じゃないぞ
>見た目ババアだけど
実年齢知るとむしろ立場がすげえなってなる
あと夫の方はいくらなんでも見た目老けすぎだろ
23024/06/05(水)11:49:36No.1196914430+
>生レナス見てぇ〜
>そうだ!ド外道な事すれば殺しにくるはず!
とびっきり生命を冒涜しなきゃ♪
23124/06/05(水)11:50:02No.1196914513+
ロリレナス人形一体ください!
23224/06/05(水)11:50:13No.1196914545+
>当時はどうやってこの辺のED見つけたんだろうゲーム中にヒントあったんだっけ…?
パッケージで気付けない子供は攻略本頼るしかなかったよ
23324/06/05(水)11:50:20No.1196914564+
アナトミアはエーリス擦りすぎだけど最終的に子安の仕込み有りとはいえヘル殴り倒してウィル様は私のものなんですけお!!!!
って暴走した挙句にお前に興味ないから…されるエーリスは最早ギャグだよ
23424/06/05(水)11:50:25No.1196914580+
レザードが若夫婦と老夫婦は避けたからまあ熟年あたりで合ってると思うよロレンタ
23524/06/05(水)11:50:48No.1196914660+
あんだけレナスに執着してるのにちょっと一旦外に出たら雲隠れしてフラグへし折ってくるレザード
23624/06/05(水)11:51:20No.1196914777そうだねx5
お手本のようなのじゃロリ
23724/06/05(水)11:51:30No.1196914803+
>アナトミアはエーリス擦りすぎだけど最終的に子安の仕込み有りとはいえヘル殴り倒してウィル様は私のものなんですけお!!!!
>って暴走した挙句にお前に興味ないから…されるエーリスは最早ギャグだよ
そんなに人気あったのあの犬
23824/06/05(水)11:51:35No.1196914820+
やりおるではないか…
23924/06/05(水)11:51:42No.1196914842+
アナトミアの一番最初のストーリーイベントの盗賊の子のシナリオ最高だったよな
あれVP好きなら絶対に読んでほしい
24024/06/05(水)11:51:58No.1196914910+
アナトミアはスレ画とアリューゼがいちゃつくシナリオが一つあったような
24124/06/05(水)11:52:02No.1196914923+
お前は吹かれっぱなしの草か?
24224/06/05(水)11:52:40No.1196915039+
戦闘システム面白いからまた出してほしいなぁ
24324/06/05(水)11:52:46No.1196915061そうだねx2
ジェラートいい子だよね
死んでからも最初にレナスに最初に言うことがアリューゼを助けて!だし
24424/06/05(水)11:53:00No.1196915114+
Aエンドの複雑な条件を攻略本とか無しで辿り着けた人っているのだろうか
24524/06/05(水)11:53:06No.1196915134+
自分で言っておいてなんだけど熟年って50とかそのへんかよ
30過ぎくらいかと思ってた…
24624/06/05(水)11:53:30No.1196915216+
どうしてこんなことに……
24724/06/05(水)11:53:32No.1196915222そうだねx1
>記憶が大分薄れてるのにこれが!俺の最高の技だ!のボイスだけは今でも頭で再生できる
24824/06/05(水)11:53:32No.1196915225+
指輪は二周目で気づく仕様だったんじゃない?俺もそうだったような気がする
24924/06/05(水)11:53:44No.1196915262+
今ならL2R2ボタン含めて6人パーティとか組めるのでは
25024/06/05(水)11:54:03No.1196915322+
最初だけでメインストーリーでメル入ってスレ画用済みはちょっと許せなかった
25124/06/05(水)11:54:15No.1196915356+
ジジイ…いや…老人を
騙して殺した!
25224/06/05(水)11:54:29No.1196915403そうだねx1
>お前は吹かれっぱなしの草か?
これ二人きりのときに言葉だったけどカシェルたちが知ってたところを見ると
アリューゼの決まり文句だったかロウファが言いふらしたかのどっちかなんだよな…
25324/06/05(水)11:54:33No.1196915410+
>記憶が大分薄れてるのに神をもふもふのボイスだけは今でも頭で再生できる
25424/06/05(水)11:55:10No.1196915524+
手軽に実ボタンで遊びたいからSwitchでも配信してくれないかな
25524/06/05(水)11:55:13No.1196915531+
「」はジェラードでもメルティーナでもなくユメルかシホがスタメンだったはずだぞ
25624/06/05(水)11:55:25No.1196915567+
ジェイクリーナスの声最高にかっこいいのに風貌がただのおっさん…
25724/06/05(水)11:55:47No.1196915649そうだねx4
>ジェイクリーナスの声最高にかっこいいのに風貌がただのおっさん…
待てよかっこいいだろ!?
25824/06/05(水)11:55:55No.1196915670+
たどり着いたけどどこがフラグだったかわからなくて再現できなかったみたいな人はいそう
25924/06/05(水)11:56:03No.1196915708+
>「」はジェラードでもメルティーナでもなくユメルかシホがスタメンだったはずだぞ
ロリコンって事?
26024/06/05(水)11:56:04No.1196915709+
敵味方に居るCV若本
26124/06/05(水)11:56:09No.1196915724そうだねx2
やっぱシリアス中年やってる若本さんの声かっけぇ…ってなるなった
26224/06/05(水)11:56:15No.1196915753そうだねx5
ただただ王に忠実であっただけなのに汚名被せられた上
一人残してきた父親の事が心配で故郷に戻ってきただけなのに謀殺されたジェイクが本当に悲惨
26324/06/05(水)11:56:26No.1196915786+
>「」はジェラードでもメルティーナでもなくユメルかシホがスタメンだったはずだぞ
名前忘れたけど瑠璃みたいな名前の子を使ってた
26424/06/05(水)11:56:28No.1196915793そうだねx1
>「」はジェラードでもメルティーナでもなくユメルかシホがスタメンだったはずだぞ
のじゃロリというだけでスレ画は一度もPTから外さないが…
26524/06/05(水)11:56:31No.1196915800+
>ジェイクリーナスの声最高にかっこいいのに風貌がただのおっさん…
ジェイクリのストーリーは本人なんも悪いところなくて笑ってしまった
26624/06/05(水)11:56:37No.1196915818+
ぶるぇぇぇいものぉぉ
26724/06/05(水)11:56:40No.1196915832+
ジェイクリーナスはかっこいい若本で好きだ
26824/06/05(水)11:56:40No.1196915833+
>「」はジェラードでもメルティーナでもなくユメルかシホがスタメンだったはずだぞ
ナナミだっけ悲鳴がめっちゃエロいの
26924/06/05(水)11:56:44No.1196915847+
これが俺の最高の技だ…!
無ゥ礼ものが!!
27024/06/05(水)11:57:15No.1196915958+
ジェイクリーナスお前の呼び名だが…
Jか🌰か🍆のどれがいい?
27124/06/05(水)11:57:36No.1196916037+
ps4/5でHDリマスターしてほしかった
27224/06/05(水)11:57:37No.1196916040+
ジェラードはドットの方が可愛いな…
27324/06/05(水)11:57:44No.1196916074+
PS1のトライエース作品のゲームキャラの可愛さと
立ち絵のそこまで媚びない感じはなんだったんだろうな
27424/06/05(水)11:57:56No.1196916114+
なんか意味ありげにストーリーに出てきてその後出てこないJDウォルス!
27524/06/05(水)11:58:05No.1196916132+
千光刃兄さんとヴァルキリーとアリューゼと夢瑠
27624/06/05(水)11:58:07No.1196916140そうだねx1
ユメル可愛いけどイベントちょっと長いし少年の性癖ぶっ壊れるし
27724/06/05(水)11:58:12No.1196916160+
リメイクなんて出たらジェイクのセリフが全部ギャグみたいになっちまうよ
ギィルティィィブレイクゥゥゥ!とか言うよ
27824/06/05(水)11:58:14No.1196916166+
ぼそぼそ…ぼそぼそ…
27924/06/05(水)11:58:54No.1196916308+
ソシャゲで蘇芳と詩帆がなんかベッドインしてたのは知ってる
28024/06/05(水)11:59:01No.1196916332+
ナナミの那由他の果てにお還りなさい!がなんかかっこよくて好きだった
28124/06/05(水)11:59:05No.1196916350+
まだバルバトスのイメージが定着する前の貴重な若本
28224/06/05(水)11:59:16No.1196916390+
ロレンタおばさんの旦那の顔がはにわすぎる……
28324/06/05(水)11:59:43No.1196916496+
浄化などと生易しい事は言わない
消えろ
28424/06/05(水)11:59:53No.1196916526+
千光刃は画面がピカピカしすぎて疲れるのでスタメン落ちです
28524/06/05(水)12:00:01No.1196916553+
>ぼそぼそ…ぼそぼそ…
那々美ちゃんいいよね
いい子過ぎる
28624/06/05(水)12:00:17No.1196916609そうだねx2
>このゲーム可哀想しかない…
たまに自業自得枠もいるけどほとんど可哀想…
28724/06/05(水)12:00:18No.1196916612+
心の痛みを知らぬ者め…
28824/06/05(水)12:00:20No.1196916628+
鳴り物入りで加入するリセリアが地味…!
28924/06/05(水)12:00:39No.1196916704+
アズタロサ何者
29024/06/05(水)12:00:57No.1196916778+
魔術師キャラはそこまで差がなくて最終的に好みの問題になってくるから…
29124/06/05(水)12:01:04No.1196916800+
>鳴り物入りで加入するリセリアの笑顔がブッサ!
29224/06/05(水)12:01:07No.1196916807+
魔術師全員ステも仕様も何一つ変わらないのだけは不満だった
まぁそのおかげで好きなキャラ使えるとも言えるけど…
29324/06/05(水)12:01:22No.1196916850+
>鳴り物入りで加入するリセリアが地味…!
居るとなんか問題があった気がする
セラフィックゲート行けないんだかBルート確定なんだか
29424/06/05(水)12:01:44No.1196916928+
ウォルスのおばさんってシナリオ上結局倒しきれないって聞いたけど本当かな
29524/06/05(水)12:01:50No.1196916947+
神界に送ると二度と戻ってこないだけだよ
29624/06/05(水)12:02:02No.1196916994+
>まぁそのおかげで好きなキャラ使えるとも言えるけど…
ですので続編は前衛も差を無くしてみました
29724/06/05(水)12:02:10No.1196917026+
このゲームで一番可哀想なのはカシェルと一緒に旅してた女の子
死なないことが一番可哀想な作品
29824/06/05(水)12:02:25No.1196917079+
良い人を天界に送るお話だから仕方ないんだけど大体がまあ救いのないことないこと
29924/06/05(水)12:02:42No.1196917145+
>鳴り物入りで加入するリセリアが地味…!
一切関係ないグレイセリアのエピソードにフレームインしてる人
30024/06/05(水)12:02:47No.1196917162そうだねx2
>>まぁそのおかげで好きなキャラ使えるとも言えるけど…
>ですので続編は前衛も差を無くしてみました
すぞ…
30124/06/05(水)12:02:47No.1196917163+
魔術師だから杖持つのはわかる
なぜか魔力持った刀を杖代わりにするのもわかる
なぜ杖を回転させながら浮かべる奴を仲間にした
30224/06/05(水)12:02:53No.1196917180+
>>鳴り物入りで加入するリセリアが地味…!
>居るとなんか問題があった気がする
>セラフィックゲート行けないんだかBルート確定なんだか
転送したらラスダンでもセラゲでも二度と戻ってこない
30324/06/05(水)12:02:54No.1196917183+
ガノッサとかいうオーディン様から釘を刺される存在
30424/06/05(水)12:02:59No.1196917206+
すまない…の人がいたパーティーが地獄のような引きと間の悪さだったのは覚えてる
30524/06/05(水)12:03:02No.1196917216そうだねx6
セリアはたった一人残されるのあまりにもむごい
やっと見つけたグレイがすまない…した瞬間はどれほどの絶望だったことだろうか
30624/06/05(水)12:03:27No.1196917310+
レナス あなたの働きぶりだけれど
30724/06/05(水)12:03:35No.1196917352+
見事に世界中が荒れてて平和な場所無かったような気がする
30824/06/05(水)12:03:36No.1196917356+
>万死に値するぞ!
ちびうさみてえな声しやがって…
30924/06/05(水)12:03:37No.1196917359+
全く褒められたものではないわ!
31024/06/05(水)12:03:44No.1196917382+
ガノッサはマジでなんで仲間にできたんだよあいつ…
外道中の外道だぞ…
31124/06/05(水)12:04:15No.1196917518+
なんか時々脳裏にクレルモンフェランって浮かんでくる
31224/06/05(水)12:04:22No.1196917545+
>レナス あなたの働きぶりだけれど
(チッ…アーティファクトなんかゴミしか送らねえに決まってんだろ…)
31324/06/05(水)12:04:25No.1196917559+
>外道中の外道だぞ…
魂までは滅さぬことってパジャマが
31424/06/05(水)12:04:39No.1196917614+
>ガノッサはマジでなんで仲間にできたんだよあいつ…
>外道中の外道だぞ…
実力があるから手駒にしろ人間性はどうでもいいというパジャマ王の御意向
31524/06/05(水)12:04:41No.1196917626+
身体が…熱い…!
力が目覚める…!
31624/06/05(水)12:04:43No.1196917639+
レザードとかガノッサとかグレイの後ろで封印されてる人とか偉そうにしてる割にスレ画の幼女とか素質だけでやってるっぽい夢瑠と同じと考えるとなんか悲しいよね
31724/06/05(水)12:04:46No.1196917646+
>セリアはたった一人残されるのあまりにもむごい
>やっと見つけたグレイがすまない…した瞬間はどれほどの絶望だったことだろうか
あのシナリオ見た時は「この子もあとで仲間になるんだろうな…」って思ったよ…
あれで終わりと知った時はセリアと同じくらい絶望した
31824/06/05(水)12:04:50No.1196917662そうだねx2
久々に引っ張り出して遊んだけどやっぱりアイシクルディザスターが弱い
31924/06/05(水)12:05:03No.1196917719+
シナリオ終盤の上司から強制されてガノッサ勧誘時お前の歪んだ精神等どうでも良いのだってなるレナスの投げやりっぷり好き
32024/06/05(水)12:05:11No.1196917757+
>見事に世界中が荒れてて平和な場所無かったような気がする
おでんが世界のバランスを崩して英霊入れ食い状態にしてるから
32124/06/05(水)12:05:27No.1196917834+
>身体が…熱い…!
>力が目覚める…!
奥義!ドラゴンドレッド!!
32224/06/05(水)12:05:28No.1196917837そうだねx1
>身体が…熱い…!
>力が目覚める…!
(止まるPS
32324/06/05(水)12:05:34No.1196917861+
そういやなんでグレイはリセリアのとこにいたんだ?
32424/06/05(水)12:05:52No.1196917943+
>神界に送ると二度と戻ってこないだけだよ
セラフィックゲートに行けば何故か帰ってくるから…
32524/06/05(水)12:06:06No.1196918000+
まぁおでんも荒らし嫌がらせ混乱の元みたいなやつに殺されるんやけどなブヘヘヘ
32624/06/05(水)12:06:14No.1196918041+
>セリアはたった一人残されるのあまりにもむごい
>やっと見つけたグレイがすまない…した瞬間はどれほどの絶望だったことだろうか
何の事情も説明しない挙句殺されもせずに勝手に消えやがる
32724/06/05(水)12:06:17No.1196918057+
>身体が…熱い…!
>力が目覚める…!
格好がエロいから使ってたな
32824/06/05(水)12:06:18No.1196918068+
セリアは後に自害しててもおかしくなさそう
その後とか描かれてなかったよね?
32924/06/05(水)12:06:25No.1196918095+
未だに寒くなってくると冷厳なる氷剣の儀式が口ずさまれるくらいにインパクトがあるすまないさん
33024/06/05(水)12:06:25No.1196918096+
ロキを泳がすってしたり顔で言っといてなんか思惑通り世界ぶっ壊されたけど…
33124/06/05(水)12:06:25No.1196918100+
>>身体が…熱い…!
>>力が目覚める…!
>(止まるPS
初期ROMは色々酷かったな
おかげでボイス埋まらない
33224/06/05(水)12:06:56No.1196918236+
アリューゼと比較したら大半のキャラは弱い側になるわけだし…
グレイとカシェルで比較したらグレイの方が強いはず
33324/06/05(水)12:07:00No.1196918251+
ポォイズンブロウ(ねっとり)
33424/06/05(水)12:07:10No.1196918302+
>久々に引っ張り出して遊んだけどやっぱりアイシクルディザスターが弱い
検証見た時に千光刃はちゃんとした武器渡してないからだけど
アイシクルディザスターだけは擁護しきれてなかった覚えがある…
33524/06/05(水)12:07:14No.1196918325+
オマケダンジョンって好きなパーティー使えたっけ?
33624/06/05(水)12:07:21No.1196918356+
グレイは使いたくなる見た目のくせに性能がさあ
33724/06/05(水)12:07:28No.1196918387+
もうストーリーうろ覚えだけどドラゴンオーブどこに隠してたんだっけロキ
33824/06/05(水)12:07:43No.1196918463そうだねx7
>グレイは使いたくなる見た目のくせに性能がさあ
すまない…
33924/06/05(水)12:07:47No.1196918483+
シナリオを通すとクソ神共がよォ…としか言いようがない
34024/06/05(水)12:07:51No.1196918501+
>セリアは後に自害しててもおかしくなさそう
>その後とか描かれてなかったよね?
個人的にはセリアの末路よりルシオのカキタレを山奥に適当に放りだして終わったのに笑った
34124/06/05(水)12:07:52No.1196918509+
反魂の術のコストで死んだ人を反魂の術で蘇らせようとするのどう考えても無理だと思うんだけどチャレンジするなよ
34224/06/05(水)12:07:53No.1196918511+
>そんなに人気あったのあの犬
服違いで5キャラくらいいた気がする
ウィルは3キャラ
34324/06/05(水)12:07:58No.1196918526+
グレイはシナリオ見て使いたくなくなった
なんだよあの無責任クソ野郎…
34424/06/05(水)12:08:07No.1196918570+
PSPでしかやった事ないけどPSの初代は止まったりとか結構あったの?
34524/06/05(水)12:08:11No.1196918587そうだねx2
>アイシクルディザスターだけは擁護しきれてなかった覚えがある…
サムライみたいなのの氷葬なんちゃらも弱かった記憶ある
氷は弱い
34624/06/05(水)12:08:18No.1196918620+
>グレイは使いたくなる見た目のくせに性能がさあ
冷厳なる氷剣の儀式
34724/06/05(水)12:08:24No.1196918651+
>個人的にはセリアの末路よりルシオのカキタレを山奥に適当に放りだして終わったのに笑った
敵だから…
34824/06/05(水)12:08:37No.1196918710+
>アリューゼと比較したら大半のキャラは弱い側になるわけだし…
>グレイとカシェルで比較したらグレイの方が強いはず
アリューゼは決めのゲージ80が偉過ぎて本当外せねぇ…
34924/06/05(水)12:08:46No.1196918767+
>シナリオを通すとクソ神共がよォ…としか言いようがない
なあ?俺なんか悪いことしたかなぁ?
35024/06/05(水)12:08:51No.1196918790+
>>グレイは使いたくなる見た目のくせに性能がさあ
>冷厳なる氷剣の儀式
奥義!
35124/06/05(水)12:08:58No.1196918824+
エインフェリア加入のときたまに話の最後に残された人が空見上げてるところ描写して終わることなかったっけ
セリアがそのパターンだった気がするけどちょっと自信ない
あれってレナスがなんかアフターケアしてんのかな
35224/06/05(水)12:09:01No.1196918844+
シャイニングボルト便利すぎてルシオ送りたくねえ〜
35324/06/05(水)12:09:15No.1196918888+
グレイにはガー不攻撃あるから…
なんて擁護も魔術師の使い魔で良いじゃんで潰されるの本当に酷い
35424/06/05(水)12:09:22No.1196918921+
ガブリエ・セレスタ
イセリア・クイーン
いいよね…
35524/06/05(水)12:09:26No.1196918938+
魔術師はルックスの違いしかなく魔法もセレスティアルスターが強すぎるせいでクロスエアレイドとその他になってるし
35624/06/05(水)12:09:34No.1196918963+
>>>グレイは使いたくなる見た目のくせに性能がさあ
>>冷厳なる氷剣の儀式
>奥義!
アイシクル
35724/06/05(水)12:09:35No.1196918968+
>アリューゼは決めのゲージ80が偉過ぎて本当外せねぇ…
こいつのおかげでとりあえず1枠は埋まるからな…
35824/06/05(水)12:09:46No.1196919012+
ハムスターはなんなの…
35924/06/05(水)12:09:52No.1196919041そうだねx3
>>>>グレイは使いたくなる見た目のくせに性能がさあ
>>>冷厳なる氷剣の儀式
>>奥義!
>アイシクル
ファンネリアブレード!
36024/06/05(水)12:09:56No.1196919063+
>>>グレイは使いたくなる見た目のくせに性能がさあ
>>冷厳なる氷剣の儀式
>奥義!
氷葬方陣!
36124/06/05(水)12:10:06No.1196919122+
北欧神話メインなのに今まで見た中で一番ダサいフェンリル
何あのアルマジロみたいなやつ
36224/06/05(水)12:10:08No.1196919142そうだねx1
>エインフェリア加入のときたまに話の最後に残された人が空見上げてるところ描写して終わることなかったっけ
>セリアがそのパターンだった気がするけどちょっと自信ない
>あれってレナスがなんかアフターケアしてんのかな
セリアは目の前でグレイがすまない…って言って崩れ去ったの見て絶望していやあああああああああ!!って号泣しながらその場に崩れ落ちて
おわり
36324/06/05(水)12:10:09No.1196919144+
なぜ常にハムスター強いの…
36424/06/05(水)12:10:16No.1196919186+
なんか酒でも飲みてぇなぁ
あと女
36524/06/05(水)12:10:24No.1196919224+
>なんて擁護も魔術師の使い魔で良いじゃんで潰されるの本当に酷い
どんなガード硬い奴も鳥に体当たりされると怯む
36624/06/05(水)12:10:26No.1196919229+
アリューゼの必殺技はハムスターにすら当たるからな
36724/06/05(水)12:10:32No.1196919264+
>シャイニングボルト便利すぎてルシオ送りたくねえ〜
バドラック使えばいいじゃん
シャイニングボルトに求めてるものを完全再現してくれるぞ!
36824/06/05(水)12:10:40No.1196919293+
>そういやなんでグレイはリセリアのとこにいたんだ?
どっちも身を隠したかったので偶々同じ場所にいただけじゃないかな
36924/06/05(水)12:10:42No.1196919302+
バドラックを先頭にしてジェイルで引き寄せてマシンガン当てるの好き
37024/06/05(水)12:10:45No.1196919317+
グレイと蘇芳が使いたいのに性能うんちで本当に困る
37124/06/05(水)12:10:46No.1196919319そうだねx1
グレイは見た目カッコいいなーと思って入れて最初の戦闘でクネクネしてるの見てなんか違うなって覚めた
37224/06/05(水)12:10:56No.1196919374そうだねx2
面白いゲームだったけどコンボ繋ぐと止まるのだけは擁護できねえ
まぁコイツで稼ぐとダメだなとか分かってくるんだけどプレイヤーにそんな学習させるな
37324/06/05(水)12:11:04No.1196919417+
>バドラック使えばいいじゃん
>シャイニングボルトに求めてるものを完全再現してくれるぞ!
ダークで寄せてバドラック!
37424/06/05(水)12:11:12No.1196919455+
パドラックは最後に女将さんが死体見つけるエンドだけどどう反応したんだろうな…
37524/06/05(水)12:11:20No.1196919491+
アリューゼは奥義で倒したときのホントに死んじまうかって笑いながら言ってるボイスが好き
37624/06/05(水)12:11:22No.1196919502+
>何あのアルマジロみたいなやつ
あれはBe Killed!!さん
フェンリルではない
37724/06/05(水)12:11:30No.1196919546+
せめて通常強ければ…
37824/06/05(水)12:11:30No.1196919549+
でもグレイよりスオウの方が使いにくかった
37924/06/05(水)12:11:34No.1196919574+
>面白いゲームだったけどコンボ繋ぐと止まるのだけは擁護できねえ
>まぁコイツで稼ぐとダメだなとか分かってくるんだけどプレイヤーにそんな学習させるな
すまない…
38024/06/05(水)12:11:39No.1196919598そうだねx2
>グレイは見た目カッコいいなーと思って入れて最初の戦闘でクネクネしてるの見てなんか違うなって覚めた
これ本当残念だった…なんだよあのバッターみたいな構え…
38124/06/05(水)12:11:41No.1196919609そうだねx1
>シャイニングボルトに求めてるものを完全再現してくれるぞ!
バドラックは動け!敵に真正面に行け!
38224/06/05(水)12:11:49No.1196919653そうだねx4
>パドラックは最後に女将さんが死体見つけるエンドだけどどう反応したんだろうな…
ここで死ぬな
38324/06/05(水)12:12:00No.1196919711+
思い入れのあるキャラでもなんとかなるバランスだからいいんだ
ガッツ!
38424/06/05(水)12:12:20No.1196919793+
>ハムスターはなんなの…
続編には公太郎とかいたな
38524/06/05(水)12:12:25No.1196919821+
魔術師は性能個性無いとはいうが武器面恵まれまくってるから最後まで使える上に
完全に声と見た目で選べるだけ一部面子よりずっとマシという
38624/06/05(水)12:12:42No.1196919893+
>でもグレイよりスオウの方が使いにくかった
通常3段が全部感想に困る単発ばかりで辛い
38724/06/05(水)12:12:48No.1196919924+
アーリィが見るからに悪ヴァルキリー
38824/06/05(水)12:12:53No.1196919952+
使い魔に地味に個性があった気がする見た目だけだけど
38924/06/05(水)12:12:55No.1196919958+
VP2で一番好きだったのはクリア後ダンジョンのビーバーみたいな奴ら
39024/06/05(水)12:13:09No.1196920008そうだねx2
俺が殺した(ようなものだ)をやってくれる典型的なキャラだからなグレイ
意外といない俺が殺した(ようなものだ)キャラ
39124/06/05(水)12:13:14No.1196920029+
ベリナスは見た目がホモっぽいという理由で使わなかったな
39224/06/05(水)12:13:16No.1196920034+
グレイは口が足りない過ぎる…
すまないじゃねーんだよ!
39324/06/05(水)12:13:27No.1196920093そうだねx4
ヴァルキリーアリューゼベリナスジェラード…よし!セラフィックゲートまで通用する最終パーティが完成したな!
39424/06/05(水)12:13:29No.1196920105+
>アーリィが見るからに悪ヴァルキリー
いちばんやべーやつ
三女
39524/06/05(水)12:13:34No.1196920132+
初代アーリィのままの声で良かったと思うんだよなぁ…
39624/06/05(水)12:13:37No.1196920150+
蘭姉ちゃん(悪)
というかあの学院先生より生徒暴れまくってんな
39724/06/05(水)12:13:38No.1196920156そうだねx4
>ガッツ!
アリューゼの話かと思った
スキルか
39824/06/05(水)12:13:39No.1196920164+
俺が殺した
ついでに俺も俺が殺した
39924/06/05(水)12:13:58No.1196920276+
ま、一番の期待株はやっぱ俺だろ?
40024/06/05(水)12:14:15No.1196920370そうだねx2
自罰に他人の人生巻き込んでるのまあまあ最悪だよな
40124/06/05(水)12:14:21No.1196920399+
>使い魔に地味に個性があった気がする見た目だけだけど
子安くんの使い魔がヒリなのもどうかと思うからアレくらいで良い
40224/06/05(水)12:14:22No.1196920401+
精神的浮気おじさんの奥義はエーテルストライクに匹敵するパワーを持っているからな
40324/06/05(水)12:14:30No.1196920450+
>俺が殺した(ようなものだ)をやってくれる典型的なキャラだからなグレイ
>意外といない俺が殺した(ようなものだ)キャラ
周りをもやもやさせたまま死ぬな
40424/06/05(水)12:14:33No.1196920467+
セリアはホント可哀想すぎて流石に殺して仲間にしたかった
そのほうが救いだろマジで
40524/06/05(水)12:14:34No.1196920471+
大魔術の詠唱に脳焼かれた人多過ぎ問題
40624/06/05(水)12:14:41No.1196920499+
>アーリィが見るからに悪ヴァルキリー
アーリィの中の人が井上さんでレナスの中の人が冬馬さんだからシルメリアの中の人は久川さんだな!って勝手に盛り上がってた
40724/06/05(水)12:14:48No.1196920534+
“俺はレミアを殺してない”って、言ってよ!
40824/06/05(水)12:15:07No.1196920617+
アーリィのまとめ見たら思ったより直球で主役欲しがっててかわいそうだった…
そしてなんでプロレス…?
40924/06/05(水)12:15:12No.1196920646そうだねx5
>“俺はレミアを殺してない”って、言ってよ!
すまない…
41024/06/05(水)12:15:12No.1196920649+
ソシャゲの方でグレイとの和解みたいなの無かったんだろうか
41124/06/05(水)12:15:34No.1196920760+
ドット絵のかわいさとイラストのかっこよさのちょうど良さはPSならではだな…
41224/06/05(水)12:15:44No.1196920817そうだねx2
急にコミカル調になってレザードにツッコミを入れる2人好き
41324/06/05(水)12:15:46No.1196920829+
ラウリィが死んだわ
41424/06/05(水)12:15:54No.1196920881+
俺が殺した者たちこそ本当に守りたかったのだ…!
41524/06/05(水)12:16:00No.1196920903+
>精神的浮気おじさんの奥義はエーテルストライクに匹敵するパワーを持っているからな
どうしてあんな初期キャラみたいなおじさんの決め技倍率が上から2番目の高さなんですか…?
41624/06/05(水)12:16:10No.1196920965+
>ラウリィが死んだわ
溺死だろうなあ…
41724/06/05(水)12:16:10No.1196920968+
>自罰に他人の人生巻き込んでるのまあまあ最悪だよな
仲間の仇って追ってたけど結局なんにもならなかったからな…
しかも冤罪みたいなもんだし追ってた意味もないし仲間はみんな死んだしなんなの…
41824/06/05(水)12:16:25No.1196921057+
リフレクトソーサリーかけられたのを視認してるはずなのに頑なにポイズンブロウしてくるおばさん…!
41924/06/05(水)12:16:31No.1196921096そうだねx1
ボスと対峙した時のBGMいいよね
42024/06/05(水)12:16:41No.1196921145+
グレイ確かヴァルキリーにも怒られるよね
42124/06/05(水)12:16:43No.1196921164そうだねx1
>俺が殺した者たちこそ本当に守りたかったのだ…!
蘇芳さま好きだけど蘇芳さまの上官も好きだった
42224/06/05(水)12:16:49No.1196921186+
すまないさんやってることだいたいエルリック兄弟だな
42324/06/05(水)12:17:08No.1196921299+
>グレイ確かヴァルキリーにも怒られるよね
がっつり魂冒涜してるし
42424/06/05(水)12:17:09No.1196921309+
初代のアーリィは戦闘時しかボイス無いけどそのボイスが見た目に反してやたら可愛い
42524/06/05(水)12:17:15No.1196921341+
マジ説明しろグレイ
42624/06/05(水)12:17:16No.1196921348+
ガノッサ味方に引き入れたのは優秀だからというのもあるけどあのままだと人間界からドラゴンオーブをパクってるのがバレるからだと知ってあのパジャマはクソだな…ってなる
42724/06/05(水)12:17:17No.1196921357そうだねx2
>俺が殺した者たちこそ本当に守りたかったのだ…!
今まで自分が散々切り捨ててきた者たちこそ守りたかったのだ
です間違わないでください
42824/06/05(水)12:17:26No.1196921391+
>ボスと対峙した時のBGMいいよね
ボス戦専用のセリフもいいよね
42924/06/05(水)12:17:37No.1196921459+
続編でも海に落ちて死んだは出てくる
なんなら遺跡丸ごと水没させる策まである
43024/06/05(水)12:17:40No.1196921473+
穴があったら入りたいですかぁ?ってえっちだよね
43124/06/05(水)12:17:44No.1196921489+
>どうしてあんな初期キャラみたいなおじさんの決め技倍率が上から2番目の高さなんですか…?
最初に兵隊に送るのはコイツだな…
って思わせといて実は最後まで使える強キャラってのはベタだが面白いと思った
43224/06/05(水)12:17:47No.1196921499+
これのせいで必殺技の前口上というかセリフみたいなの好きになってしまったな
テメエの顔も見飽きたぜ!
43324/06/05(水)12:17:47No.1196921501+
心の痛みを知らぬ者め
43424/06/05(水)12:17:48No.1196921511そうだねx3
>今まで自分が散々切り捨ててきた者たちこそ守りたかったのだ
>です間違わないでください
すまない…
43524/06/05(水)12:17:54No.1196921549+
初代アーリィの攻撃の
いやぁぁぁぁ!
が好きだった
43624/06/05(水)12:17:57No.1196921572そうだねx2
敵国の歌姫なんか生かして捕えてもまぁどう足掻いても悲惨た末路しかないからな…ここで斬り捨ててやるのが情け
43724/06/05(水)12:17:57No.1196921573そうだねx3
浮気おじさんが気に入らないなら浮気おじさんの代わりにロウファを入れてもいいぞ
どちらにせよChapter2でセラフィックゲートまで通用する最終パーティが完成する!
43824/06/05(水)12:18:06No.1196921629+
>急にコミカル調になってレザードにツッコミを入れる2人好き
あのタイミングのみの貴重なイラスト
43924/06/05(水)12:18:07No.1196921637そうだねx3
>今まで自分が散々切り捨ててきた者たちこそ守りたかったのだ
>です間違わないでください
詩帆脱糞しろ
44024/06/05(水)12:18:46No.1196921838+
マジでよぉ…
すまない…じゃねえんだよ!!!
44124/06/05(水)12:18:49No.1196921848+
>>今まで自分が散々切り捨ててきた者たちこそ守りたかったのだ
>>です間違わないでください
>すまない…
すまない…
44224/06/05(水)12:18:52No.1196921865+
>敵国の歌姫なんか生かして捕えてもまぁどう足掻いても悲惨た末路しかないからな…ここで斬り捨ててやるのが情け
あいつら死んでからの方がエンジョイしてる…
44324/06/05(水)12:18:55No.1196921888+
殺戮言語永久機関が曲名含めて好き
44424/06/05(水)12:18:58No.1196921897+
真っ当に送っても優秀な男ベリナス
44524/06/05(水)12:19:06No.1196921944+
みんなが同じと見せかけて詠唱のモーションとセリフがねっとり過ぎて微妙に出るのが遅いやつがいたような気もする
44624/06/05(水)12:19:22No.1196922036+
夢瑠かわいいからいつも使ってたな
44724/06/05(水)12:19:23No.1196922048そうだねx2
>初代アーリィの攻撃の
>いやぁぁぁぁ!
>が好きだった
ニー―ベルンヴァレスティ⤴もなんか可愛い
44824/06/05(水)12:19:39No.1196922134+
>マジでよぉ…
>すまない…じゃねえんだよ!!!
すまない…
44924/06/05(水)12:19:50No.1196922188+
ルシオが結構恋愛脳前回でびっくりしますよ
45024/06/05(水)12:19:53No.1196922206そうだねx2
魔術師枠がほぼ趣味枠でしか無いのと
アリューゼ以外の前衛もシナリオ初期ですでに強力な奴が来ちゃうせいで
マジでパーティのメンツが動かねえ
45124/06/05(水)12:19:58No.1196922241+
蘇芳の上司が凄い渋くてカッコよかった記憶
初恋
45224/06/05(水)12:20:04No.1196922265+
fu3567456.jpg
45324/06/05(水)12:20:06No.1196922278+
多分ステンドグラスに気づかずに亡失都市ディパンで今もさまよい続けてるヴァルキリーは存在する
45424/06/05(水)12:20:13No.1196922324+
えいえん派ととわ派が居たな
45524/06/05(水)12:20:24No.1196922390+
真ルートのメルティーナいいよね
迎えに来たのがアーリィならついていったりしなかったって言ってくれるの好き
45624/06/05(水)12:20:30No.1196922426+
>ボスと対峙した時のBGMいいよね
https://youtu.be/CnxnmIuC2sU?si=PY2mpq-xHv6Uq9QE
ヒロイックだよね
45724/06/05(水)12:20:52No.1196922561+
何でもすまないで済ませるからゲーム中はクソ雑魚のくせにこういうところでは無駄に強いなグレイ
45824/06/05(水)12:20:55No.1196922577+
>あいつら死んでからの方がエンジョイしてる…
それはそう
45924/06/05(水)12:20:58No.1196922590そうだねx3
ポォイズンブロォウ♥
46024/06/05(水)12:21:15No.1196922681+
セシルを転送したくねぇ
46124/06/05(水)12:21:18No.1196922696+
>ルシオが結構恋愛脳前回でびっくりしますよ
まああれ位突っ込まないとレナスの解除出来なかったから
…Aエンドから2に繋がると思うと本当不幸だなこのカップル
46224/06/05(水)12:21:22No.1196922716+
好きなキャラ多いから魔術師2人運用も試してみたけどどうにも使いにくかった
46324/06/05(水)12:21:36No.1196922803+
SO2でもあったけどAAAは微妙な出来のアニメムービー入れるの強要でもされてたのか?
46424/06/05(水)12:21:52No.1196922892そうだねx2
>魔術師枠がほぼ趣味枠でしか無いのと
>アリューゼ以外の前衛もシナリオ初期ですでに強力な奴が来ちゃうせいで
>マジでパーティのメンツが動かねえ
どのタイミングで誰送っても難易度上がらないようにかねえ
46524/06/05(水)12:22:05No.1196922962+
>多分ステンドグラスに気づかずに亡失都市ディパンで今もさまよい続けてるヴァルキリーは存在する
一応セーブ地点が入り口とボス前にしかないって前提とあの空間だけ不自然に広いって違和感で辿り着けたけど
あれダンジョン内にヒントになるようなものあったっけ…
46624/06/05(水)12:22:06No.1196922973そうだねx5
セリア「説明してグレイ!」
グレイ「すまない…」
レナス「反魂の術で返った魂が反魂の術で返せる訳ないだろ」
グレイ「すまない…」
プレイヤー「決め技ダメージ低すぎ!」
グレイ「すまない…」
46724/06/05(水)12:22:23No.1196923073そうだねx2
蘇芳と詩帆はたしか2人を天界に送ると会話イベントがあるけど魔術師枠で詩帆使うことが多いから自分のプレイでは見たことがない
46824/06/05(水)12:22:30No.1196923102+
夢瑠って普通に大渦で死んだのか瑠璃に天国の両親と会わせてやってくれお願いされたから死んだのかどっちなん
46924/06/05(水)12:22:39No.1196923142+
bm98で未確認神闘シンドロームよく弾いてた
47024/06/05(水)12:22:51No.1196923217そうだねx2
クー⤴︎ル ダンセル
47124/06/05(水)12:22:59No.1196923267+
冷厳なる氷剣の儀式
47224/06/05(水)12:23:16No.1196923351そうだねx4
なんならディパンは過去イベントでフラグ会話になる民家の2階すらクソ分かり辛いからなアレ
47324/06/05(水)12:23:28No.1196923431+
>SO2でもあったけどAAAは微妙な出来のアニメムービー入れるの強要でもされてたのか?
ギミック動かすとムービー挟まるのとかもこれいるか?ってなる
主に水中神殿のやつ
47424/06/05(水)12:23:39No.1196923491+
VP世界の民度ってわりかしクソだな
47524/06/05(水)12:23:47No.1196923531+
何度やっても前衛はほぼベリナスとロウファになってしまう
47624/06/05(水)12:24:07No.1196923641+
というか本編で仲間に入るキャラの中でマジモンの最強と思われるやつを最初に仲間にできるのがおかしいんじゃねえか?
47724/06/05(水)12:24:08No.1196923645+
>何度やっても前衛はバドラックになってしまう
47824/06/05(水)12:24:08No.1196923647+
経緯考えると合わせる顔がないっていうのはわからんでもないけどパーティ壊滅しちゃったよ!
47924/06/05(水)12:24:16No.1196923681+
>魔術師枠がほぼ趣味枠でしか無いのと
メルティーナはよく使ってた
48024/06/05(水)12:24:19No.1196923699そうだねx2
グレイは不器用過ぎる男だけどそれ故の不幸は背負ってるし変なフォローや安易な救いも無いので一貫してて好きだよ
こういうキャラって周りが実はいい奴フォロー入りまくったりするし
48124/06/05(水)12:24:32No.1196923772+
>VP世界の民度ってわりかしクソだな
クソ地域で死ぬ直前の所を回収しにいってるから…
48224/06/05(水)12:24:43No.1196923854+
>VP世界の民度ってわりかしクソだな
民度がいいとミッドガルドが荒れずに兵隊補充できないからな
48324/06/05(水)12:24:44No.1196923859+
中後半の前衛使いづらすぎんだよ!
48424/06/05(水)12:24:50No.1196923890+
>VP世界の民度ってわりかしクソだな
ほぼ世界各地で魔物がいてその上で国同士の戦争も頻繁な世界だから…
48524/06/05(水)12:24:53No.1196923903+
その鎧はさぞや返り血を見えづらくするだろうな。
見た目だけにこだわって真実をごまかす貴様らにはお似合いだ!!
48624/06/05(水)12:24:57No.1196923926+
ストーカーでロリコンでフィギュアフェチと開発中散々な言われようだったこの私がお相手を致します
48724/06/05(水)12:25:05No.1196923969+
ルシオの上位互換が欲しかった
48824/06/05(水)12:25:05No.1196923970+
>VP世界の民度ってわりかしクソだな
産業も教育も未発達で治安も悪くて高くなる要素が無いわ
48924/06/05(水)12:25:07No.1196923975+
>中後半の前衛使いづらすぎんだよ!
すまない…
49024/06/05(水)12:25:12No.1196924001+
アリューゼは使ってたけどメルティーナ使ってなかったからAルートでメインキャラ面して出張ってきたときちょっと嫌だなって思ってた
49124/06/05(水)12:25:16No.1196924024そうだねx2
北欧神話モチーフでフェンリルのことあそこまで雑な扱いにしたのヴァルキリープロファイルくらいですよ
49224/06/05(水)12:25:18No.1196924032+
>VP世界の民度ってわりかしクソだな
まず戦乱が起こるようにオーディンが前から干渉してるからな
そりゃ民度はクソ寄りになる
49324/06/05(水)12:25:28No.1196924085そうだねx4
すまないは万能定型
49424/06/05(水)12:25:31No.1196924107+
バドラックすき
スフィアデサイドよわすぎ
49524/06/05(水)12:25:32No.1196924116+
>VP世界の民度ってわりかしクソだな
おのれ父を殺したヴァルキリー!!!!
49624/06/05(水)12:25:43No.1196924171+
お江戸エクストリーム強いのは分かるんだけど何というか使い手がベリナスなのが
49724/06/05(水)12:26:01No.1196924289+
>北欧神話モチーフでフェンリルのことあそこまで雑な扱いにしたのヴァルキリープロファイルくらいですよ
紅蓮剣インフェルナスをくらえ!
49824/06/05(水)12:26:10No.1196924350+
>中後半の前衛使いづらすぎんだよ!
ジュンとかつかいやすすぎて外せない
49924/06/05(水)12:26:22No.1196924416そうだねx1
正直キャラバランスはゴミゴミアンドゴミだからなこのゲーム…
もうちょっと強いキャラ増やしてほしかってよな…
50024/06/05(水)12:26:25No.1196924444+
>おのれ父を殺したヴァルキリー!!!!
咎面白いけど知名度というかプレイ人口少ないよね…
50124/06/05(水)12:26:28No.1196924458+
>北欧神話モチーフでフェンリルのことあそこまで雑な扱いにしたのヴァルキリープロファイルくらいですよ
fu3567495.jpg
なのでソシャゲでこうする
50224/06/05(水)12:26:32No.1196924483+
>アリューゼは使ってたけどメルティーナ使ってなかったからAルートでメインキャラ面して出張ってきたときちょっと嫌だなって思ってた
「」なんてマグロになってりゃいいのよ!
50324/06/05(水)12:26:33No.1196924495+
>お江戸エクストリーム強いのは分かるんだけど何というか使い手がベリナスなのが
心の痛みを知らぬ者め…!
50424/06/05(水)12:26:36No.1196924500+
>北欧神話モチーフでフェンリルのことあそこまで雑な扱いにしたのヴァルキリープロファイルくらいですよ
フリーズチェックはまだしもまさかボスにまで氷属性即死の武器が通用すると思わないじゃ無いですか
50524/06/05(水)12:26:39No.1196924515+
>お江戸エクストリーム強いのは分かるんだけど何というか使い手がベリナスなのが
ドット絵だけならスコールみたいでかっこいいし…
50624/06/05(水)12:26:41No.1196924529+
>すまないは万能定型
他に汎用性高い定型っある?
50724/06/05(水)12:26:43No.1196924547+
>お江戸エクストリーム強いのは分かるんだけど何というか使い手がベリナスなのが
渋いおっさんいいじゃん
浮気野郎だけど
50824/06/05(水)12:26:44No.1196924551そうだねx1
>バドラックすき
>スフィアデサイドよわすぎ
あいつの本体はバラマキ弾だから…
50924/06/05(水)12:26:44No.1196924553そうだねx2
武器格差が酷すぎるのもアリューゼが強すぎ状態に一役買ってる
51024/06/05(水)12:27:02No.1196924665+
マジでなんで中盤からあんな前衛の性能ゴミだらけになるんだろうなこのゲーム
51124/06/05(水)12:27:23No.1196924773+
>>北欧神話モチーフでフェンリルのことあそこまで雑な扱いにしたのヴァルキリープロファイルくらいですよ
>紅蓮剣インフェルナスをくらえ!
インフェルナス使わなくても久遠の灯火持ってるだけで強みの半分以上潰される可哀想な犬っころ…
51224/06/05(水)12:27:25No.1196924786+
>お江戸エクストリーム強いのは分かるんだけど何というか使い手がベリナスなのが
>心の痛みを知らぬ者め
51324/06/05(水)12:27:25No.1196924787+
タエエエエエイッ!
51424/06/05(水)12:27:27No.1196924804+
>他に汎用性高い定型っある?
攻撃力が高い定型ばかりで使いづらいかも…
51524/06/05(水)12:27:28No.1196924810+
タエエエエエエエ!
51624/06/05(水)12:27:31No.1196924842+
  ベリナス
レナス ロレンタ
  ガノッサ
51724/06/05(水)12:27:37No.1196924864+
結局アーリィは出ずにシリーズ終わったか
51824/06/05(水)12:27:37No.1196924868+
北欧神話モチーフなのに魔剣すら持ってないスルトの扱い
51924/06/05(水)12:27:44No.1196924910そうだねx3
>他に汎用性高い定型っある?
てめえの顔も見飽きたぜ
52024/06/05(水)12:27:55No.1196924977+
アンタらに存在価値なんてないのよってボイスが好きだった
52124/06/05(水)12:27:56No.1196924983+
ロキの子といえばフェンリルとブラッドヴェインですよね!
52224/06/05(水)12:27:58No.1196924993+
>渋いおっさんいいじゃん
>浮気野郎だけど
心の痛みとか言っちゃう浮気野郎…
52324/06/05(水)12:28:01No.1196925005そうだねx3
極め技をアホみたいにすかるキャラが複数いるのおかしいだろ…!
52424/06/05(水)12:28:19No.1196925117そうだねx2
>他に汎用性高い定型っある?
ラウリィが
52524/06/05(水)12:28:32No.1196925188そうだねx1
>極め技をアホみたいにすかるキャラが複数いるのおかしいだろ…!
ラウンドリップセイバーの最後だけスカすの好き
52624/06/05(水)12:28:54No.1196925297+
パジャマ野郎が急にロキをかばった理由が今だによくわかってない
52724/06/05(水)12:28:54No.1196925304+
ルシオつよかったからまさかこいつ送らないとA行けないとか思わなくって
52824/06/05(水)12:28:57No.1196925318+
フェンリルは凍結ハメが強いからそこ潰されちゃうとね…
52924/06/05(水)12:28:59No.1196925331そうだねx1
>他に汎用性高い定型っある?
レナス
今回のあなたの評価だけれど
53024/06/05(水)12:29:04No.1196925365そうだねx1
だから
ベリナスは
浮気して
ねえって
53124/06/05(水)12:29:05No.1196925375+
>>おのれ父を殺したヴァルキリー!!!!
>咎面白いけど知名度というかプレイ人口少ないよね…
レナスを討伐までできるエンドが一つしかないんだよな
53224/06/05(水)12:29:09No.1196925401+
ジャストストリームはほぼあたって最後まで強い名奥義よ
53324/06/05(水)12:29:10No.1196925406+
何も残らないならゴミよりマシよね
53424/06/05(水)12:29:12No.1196925423そうだねx2
何も残らないだけ「」よりマシよね
53524/06/05(水)12:29:23No.1196925492+
微妙な奴らが次々加入してる時にこんなのばかり集めて天界大丈夫?俺何か間違えてないか?って心配になった
53624/06/05(水)12:29:33No.1196925552+
BEKILLEDの存在知るといかに無法か分かる
通るやつと通らないやつの基準よく分かんねえ!ってなるけど
53724/06/05(水)12:29:33No.1196925559+
んもー
53824/06/05(水)12:30:06No.1196925733+
なんか常に水に顔突っ込んでんのか?ってボイスのボスがいた気がする
53924/06/05(水)12:30:07No.1196925743+
このゲームの強キャラって決まって攻撃当てやすいやつばかりなんだよね…
54024/06/05(水)12:30:14No.1196925788+
シルメリア捕まえてたおっさんがいいやつなのか悪いやつなのかわすれた
54124/06/05(水)12:30:17No.1196925806+
フレイ様はさぁ…
あの神本当に口が悪すぎる…
54224/06/05(水)12:30:18No.1196925811+
SO2みたいなリマスターを各種媒体で配信してほしいな
あれって調整とか追加要素も入ってたんだっけ
54324/06/05(水)12:30:26No.1196925863+
男装の麗人(別に強くない)
54424/06/05(水)12:30:27No.1196925869+
蘇芳もグレイも台詞めっちゃかっこいいんですよ
なんでそんな弱いんだおめぇら
54524/06/05(水)12:30:30No.1196925886+
>BEKILLEDの存在知るといかに無法か分かる
>通るやつと通らないやつの基準よく分かんねえ!ってなるけど
ドラゴンスレイヤーはわかりやすかったな
54624/06/05(水)12:30:34No.1196925911+
>だから
>ベリナスは
>浮気して
>ねえって
メイドといい感じの雰囲気だして奥さんの嫉妬心を煽ったんだっけ?
54724/06/05(水)12:31:04No.1196926095+
>シルメリア捕まえてたおっさんがいいやつなのか悪いやつなのかわすれた
別に良いとも悪いとも言いにくい
いい奴ではあるけど悪人ではあるし
54824/06/05(水)12:31:11No.1196926138そうだねx1
ボイス集機能は珍しかった
54924/06/05(水)12:31:13No.1196926151+
基本アーティファクトをガメた方が有利になるんだな…
55024/06/05(水)12:31:14No.1196926155+
メテオスウォームもいいけどセレスティアルスターもいい
詠唱はぜんぶいい…
55124/06/05(水)12:31:25No.1196926236+
>男装の麗人(別に強くない)
ピョンピョン好きで使ってたよ
これが我が師直伝の技!
55224/06/05(水)12:31:31No.1196926274+
不死者王!ヤバいわ不死者王!
55324/06/05(水)12:31:34No.1196926290+
>だから
>ベリナスは
>浮気して
>ねえって
でも心はメイドにあったし…
55424/06/05(水)12:31:37No.1196926309+
>なんかやたら間延びした喋り方のボスがいた気がする
55524/06/05(水)12:31:41No.1196926340+
>蘇芳もグレイも台詞めっちゃかっこいいんですよ
>なんでそんな弱いんだおめぇら
氷属性が不遇なイメージはだいたいこの人達のせいだと思ってる
55624/06/05(水)12:31:44No.1196926357+
SOAでやった続編ストーリーが途中で終わっちゃったのが残念だった
ロキやヨルムンガンドがどうなるのかとか楽しみだったんだけどなあ…
fu3567521.jpg
55724/06/05(水)12:31:49No.1196926390+
>これが我が師直伝の技!
小型サイズに全ミスだっけ…
55824/06/05(水)12:31:53No.1196926410+
オーディンカスすぎてなんでフレイはあんなのに惚れてるんだ
55924/06/05(水)12:31:55No.1196926426+
ブラムスに捕えられてたヴァルキリーってなんて名前だっけ?
過去の世界ででてきたブラックヴァルキリーってあれ誰だっけ?
56024/06/05(水)12:31:58No.1196926442+
>>男装の麗人(別に強くない)
>ピョンピョン好きで使ってたよ
>これが我が師直伝の技!
飛んでるやつに当たんね〜
56124/06/05(水)12:32:02No.1196926464+
川村万梨阿の声かっけぇなってなる
ダンバインのチャムと同じ人なのマジかって
56224/06/05(水)12:32:06No.1196926484+
いっそ明確に浮気してた方が奥さんも思い切り旦那を表立って責めれたからマシだったかもしれないというベリナス夫妻
56324/06/05(水)12:32:11No.1196926529+
カッコイイ大魔法1位ファイナルチェリオ
弱さに驚く大魔法1位ファイナルチェリオ
56424/06/05(水)12:32:18No.1196926563+
>ボイス集機能は珍しかった
ダメージボイスいいよね
56524/06/05(水)12:32:19No.1196926576+
ゲーム実況見るの好きなんだけどこのゲームに関してはいろんな人にやって欲しい気持ちとAエンド条件のせいで実況向いてねえなって気持ちがふたつある
56624/06/05(水)12:32:35No.1196926658+
>男装の麗人(別に強くない)
あいつの引き寄せ切りが好きでバドラックとコンビで使ってた
56724/06/05(水)12:32:42No.1196926699+
2にからくり屋敷作った本人がエインフェリアで登場してこいつマジ…ってなった記憶がある
56824/06/05(水)12:32:44No.1196926707+
>ブラムスに捕えられてたヴァルキリーってなんて名前だっけ?
シルメリア
>過去の世界ででてきたブラックヴァルキリーってあれ誰だっけ?
アーリィ
56924/06/05(水)12:32:48No.1196926729+
身体が熱い…力が目覚める!
57024/06/05(水)12:32:54No.1196926763+
>ボイス集機能は珍しかった
SO2もそうだけど明確に回収出来ないのを入れるんじゃねえ!
57124/06/05(水)12:32:56No.1196926777+
ベリナスはずっとメイドが本命で結婚後も親しくしていただけですー!
57224/06/05(水)12:33:02No.1196926810+
カシェルとかグレイクラスまで弱くなると語られるけど
ジェイクリーナスとかジェイルとか洵あたりのそこそこな人たちは語られなくなる
57324/06/05(水)12:33:10No.1196926856+
端の氷葬方陣の悲惨さは凄い
57424/06/05(水)12:33:33No.1196926982+
わしは…わしは王なのだ!
本来なら貴様ら如きが触れることすら敵わぬ!
57524/06/05(水)12:33:42No.1196927025+
>ベリナスはずっとメイドが本命で結婚後も親しくしていただけですー!
妻「気が狂いそう」
57624/06/05(水)12:33:43No.1196927031+
>実況向いてねえなって気持ちがふたつある
タイトルの意味知っても攻略に繋がる勘持ってる人間がそれほど居るとは思えない…
57724/06/05(水)12:33:47No.1196927049+
>身体が熱い…力が目覚める!
光ったところでよくフリーズしたなぁ…
57824/06/05(水)12:33:51No.1196927069+
フレイが2であんなキャラになるとは
57924/06/05(水)12:33:53No.1196927080+
大魔法がメテオスォームとセレスティアルスターしか機能してねえ!
58024/06/05(水)12:33:57No.1196927094+
>カッコイイ大魔法1位ファイナルチェリオ
>弱さに驚く大魔法1位ファイナルチェリオ
使う敵が強い奴しかいないから余計にな…
58124/06/05(水)12:34:11No.1196927167そうだねx3
これが俺の…最高の技だ!
かっこいい頃の若本はマジでかっこいいから困る
58224/06/05(水)12:34:21No.1196927206+
>カシェルとかグレイクラスまで弱くなると語られるけど
>ジェイクリーナスとかジェイルとか洵あたりのそこそこな人たちは語られなくなる
ジェイクは若本の恰好良さだけで語れる
58324/06/05(水)12:34:23No.1196927219+
>>ブラムスに捕えられてたヴァルキリーってなんて名前だっけ?
>シルメリア
>>過去の世界ででてきたブラックヴァルキリーってあれ誰だっけ?
>アーリィ
ありがとう
レナス以外のヴァルキリーもレナスみたいに人間に転生して死んだらまた神になるサイクルなんだっける
58424/06/05(水)12:34:23No.1196927224+
>弱さに驚く大魔法1位ファイナルチェリオ
言の葉は降魔の剣と化し汝を討つだろう
58524/06/05(水)12:34:37No.1196927305そうだねx1
フレイはそもそも元ネタだと男神というのにまず驚く
58624/06/05(水)12:34:53No.1196927391+
蘇芳さん氷葬方陣が氷の柱5本出して終わりはやる気が無さ過ぎる
58724/06/05(水)12:34:54No.1196927393+
スルトもラグナロクでかなり重要なポジションと思うけどこいつも大概雑だったな…
58824/06/05(水)12:34:54No.1196927394+
>大魔法がメテオスォームとセレスティアルスターしか機能してねえ!
常用はしないけど火弱点相手のカラミティブラストはセレスメテオより強いぞ
58924/06/05(水)12:34:55No.1196927398+
>身体が熱い…プレステが目覚める!
59024/06/05(水)12:35:03No.1196927456+
フレイアの出番なさすぎる
59124/06/05(水)12:35:07No.1196927488+
>ジェイクは若本の恰好良さだけで語れる
あと使いやすい
59224/06/05(水)12:35:14No.1196927529+
3ナスは基本
59324/06/05(水)12:35:16No.1196927538+
>ジェイクリーナスとかジェイルとか洵あたり
こいつらは結構話題見るだろ!?
59424/06/05(水)12:35:30No.1196927618+
2以降でエーテルストライクが多段ヒットになったのはバランス調整か何かなんだろうか
1の単発長高火力ってところが好きだったのに
59524/06/05(水)12:35:37No.1196927653+
過剰演技全くしない若本だから真っ当にカッコいいからなジェイク
59624/06/05(水)12:35:37No.1196927659+
フレイの妹って空気だったよな
あいつ最後どうなったんだっけ
59724/06/05(水)12:35:48No.1196927724+
どんな微妙な大魔法でも敵が使うとクソ強いから困る
59824/06/05(水)12:35:49No.1196927733+
>言の葉は降魔の剣と化し汝を討つだろう
かっこいいけど韻を踏んでないんだな
59924/06/05(水)12:36:11No.1196927864+
アナムネシスでフレイア使えたり
効果音からなにから全部それっぽくして続編匂わせたのに
そのままアナムネシスごと死ぬのやめてくださいよほんとに…!
60024/06/05(水)12:36:15No.1196927884+
フレイアってAもBも最後どうなったか全然覚えてねえや…
60124/06/05(水)12:36:27No.1196927939+
ジェイクはセラゲに真っ当な弓があればなぁ…となる
斧使いにも言えるけど
60224/06/05(水)12:36:28No.1196927946+
>これが俺の…最高の技だ!
>かっこいい頃の若本はマジでかっこいいから困る
ただ連続で撃って打ち上げてるだけなのに声だけで超凄い技に見える
60324/06/05(水)12:36:45No.1196928033+
>蘇芳と詩帆はたしか2人を天界に送ると会話イベントがあるけど魔術師枠で詩帆使うことが多いから自分のプレイでは見たことがない
あっちで並べるくらいならこっちで並べて使うわいってなる
なった
60424/06/05(水)12:36:46No.1196928038+
キュアプラムス回復し過ぎ
60524/06/05(水)12:36:52No.1196928062そうだねx1
洵とかかっこいいし貴重なタイプの小野坂って感じで良いよね
別に強くはないんだけど
60624/06/05(水)12:36:53No.1196928067+
>フレイアってAもBも最後どうなったか全然覚えてねえや…
Bは知らんけどAは普通に死んでるんじゃねえかな
60724/06/05(水)12:36:55No.1196928077+
大魔法の詠唱思い出そうとすると
途中から違う詠唱言っちゃうやつあるある
60824/06/05(水)12:37:00No.1196928108+
>フレイの妹って空気だったよな
>あいつ最後どうなったんだっけ
ロキ止めようとして返り討ちにされてた気がする
60924/06/05(水)12:37:38No.1196928304+
>フレイの妹って空気だったよな
>あいつ最後どうなったんだっけ
普通に生き残ってる
コラボでやったVP単独の続編ストーリーだとレナスの部下として預言を行ってる
61024/06/05(水)12:37:41No.1196928323+
勇者適正値が高いほど性能が微妙なイメージがある
61124/06/05(水)12:37:55No.1196928399+
>スルトもラグナロクでかなり重要なポジションと思うけどこいつも大概雑だったな…
スルトEDはバッドエンドだから軽めにね…
61224/06/05(水)12:37:58No.1196928424+
ブラムスの決め技が相手の重さ依存のせいで軽いやつ相手だと2〜3割くらいダメージ量減るな…
61324/06/05(水)12:38:04No.1196928447+
アナケミアにしろアナムネシスにしろ
なんか報われん
61424/06/05(水)12:38:06No.1196928459+
何かラスダンでボケっと突っ立ってるどういう奴なのかよく分からないブラッドヴェインがロキとかフェンリルとかスルトを抑えて一番強い
61524/06/05(水)12:38:07No.1196928467+
無限の剣閃、貴様に見えるか
1 1 1 1 1 1 1
61624/06/05(水)12:38:10No.1196928482+
>キュアプラムス回復し過ぎ
全体8割とか壊れだろ!?が敵にも適用される
61724/06/05(水)12:38:21No.1196928540+
汝…その諷意なる封印の中に安息を得るじゃろう
61824/06/05(水)12:38:25No.1196928564+
語られるところほとんど見ないのは那々美だと思う
61924/06/05(水)12:38:28No.1196928580+
そういやAって最後全員復活してんだよな
オーディンとかどんな顔したらいいんだ
62024/06/05(水)12:38:34No.1196928621+
>アナムネシスでフレイア使えたり
>効果音からなにから全部それっぽくして続編匂わせたのに
>そのままアナムネシスごと死ぬのやめてくださいよほんとに…!
というかアナムネシスはVPの続編ストーリーやってたからな…
コラボシナリオとかじゃなくVP単独のお話として
62124/06/05(水)12:38:37No.1196928632+
性格がアレなんだけどフレイの戦い方かっこいいんだよなぁ…
62224/06/05(水)12:38:40No.1196928650+
>普通に生き残ってる
>コラボでやったVP単独の続編ストーリーだとレナスの部下として預言を行ってる
子安以外レナスが再生成したんじゃないの…?
62324/06/05(水)12:39:02No.1196928772+
静かなイベントシーンとかでガガガガガ…みたいなちょっとエコーかかった音が鳴ることがあったけど同じような現象起きてた人いるのかな
62424/06/05(水)12:39:13No.1196928834+
えいえん
永遠に儚く
とわ
62524/06/05(水)12:39:16No.1196928851そうだねx1
>語られるところほとんど見ないのは那々美だと思う
は?護神刀"竜仙"みんな使ってただろ
62624/06/05(水)12:39:22No.1196928878+
https://m.youtube.com/watch?v=ZhBFtzgp_ko
62724/06/05(水)12:39:22No.1196928880+
ブラムスなんか王とかいう設定の割に身なり悪いなって思ってた
62824/06/05(水)12:39:49No.1196929016+
魔術師は必須だけどわりと誰使ってもクリアする分には支障ないのはいいよね
62924/06/05(水)12:39:55No.1196929039そうだねx1
>というかアナムネシスはVPの続編ストーリーやってたからな…
>コラボシナリオとかじゃなくVP単独のお話として
アナトミアあったのになんでアナムネシスで続編やってたんだろうなあれ…
63024/06/05(水)12:40:22No.1196929185+
>は?護神刀"竜仙"みんな使ってただろ
ナナミ本人は…?
63124/06/05(水)12:40:25No.1196929195+
>アナトミアあったのになんでアナムネシスで続編やってたんだろうなあれ…
アナトミアは別の家の子じゃけえ
63224/06/05(水)12:40:32No.1196929238+
2の子安は味方だと思ってた時期もありました
63324/06/05(水)12:40:40No.1196929277+
>ブラムスなんか王とかいう設定の割に身なり悪いなって思ってた
そらゾンビとかの王だから…
63424/06/05(水)12:40:57No.1196929368+
>魔術師は必須だけどわりと誰使ってもクリアする分には支障ないのはいいよね
結局杖と魔法だもんな
63524/06/05(水)12:41:30No.1196929550+
刀使いが弱いのは刀がそもそも弱いのもある
63624/06/05(水)12:41:49No.1196929643+
ゲームシステム的に魔法が便利過ぎてね
63724/06/05(水)12:41:50No.1196929652+
レザードは変態だけどあいつの研究内容とか立ててる推論全部正解だから余計に質が悪い…
63824/06/05(水)12:41:50No.1196929653+
>語られるところほとんど見ないのは那々美だと思う
ななみ最速加入パターンのセーブデータ作っておくのは「」ナスの基礎教養だろうが
63924/06/05(水)12:41:52No.1196929666+
あの世界ってまともな人間子安しかいないんだよな…
オリジナルをまともと言い換えるライフハック
64024/06/05(水)12:42:18No.1196929811+
ユニコーンズホーンとか言う神器
64124/06/05(水)12:42:22No.1196929847+
敵の防御が高いとダメージ通らないとか高さ依存あるとかが悪いよー
64224/06/05(水)12:42:29No.1196929878+
そりゃアナトミアはパラレル世界で人間に育てられた結果気さくで優しい孤児達の兄貴分にロキとかになってるから続編やれないし
と言うか何だこの設定
64324/06/05(水)12:42:52No.1196930005+
武器の格差はかなりひどいよね
その辺調整したやつやりたい
64424/06/05(水)12:43:04No.1196930060+
ホムンクルスの為にエルフ乱獲しまくってんだっけレザード
64524/06/05(水)12:43:06No.1196930077+
>ユニコーンズホーンとか言う神器
本編で破損なしで大魔法使えるのこれだけだった記憶がある
64624/06/05(水)12:43:25No.1196930179+
>レザードは変態だけどあいつの研究内容とか立ててる推論全部正解だから余計に質が悪い…
賢者の石持ってたからな…
64724/06/05(水)12:43:33No.1196930219+
とりあえずあいつのノート見て秘密暴いちゃお
うわっ字きったな
64824/06/05(水)12:43:36No.1196930236+
2はストーリー途中でディランが抜けるのが意味わからなかった
64924/06/05(水)12:43:41No.1196930264+
武器格差はそもそも武器数少な過ぎてまともに選ばせる気の無い武器種が存在するというか
65024/06/05(水)12:43:44No.1196930279+
フレイアは原典だと女性神の中じゃ最高位クラスなのにやたら女性化させたせいであんなペーペーみたいな扱いになってしまった
65124/06/05(水)12:43:48No.1196930304+
セラゲで入手できる最強武器の攻撃力の武器種格差あまりにも大きすぎる…
65224/06/05(水)12:43:52No.1196930329+
ナナミとかロレンタとか音響担当仕事してねえのか?ってなるんだけどどうなってんのあれ
65324/06/05(水)12:43:56No.1196930351+
だれかバランス調整したエミュデータとか作って横流ししてくれないからなぁ!
65424/06/05(水)12:44:04No.1196930386+
>ホムンクルスの為にエルフ乱獲しまくってんだっけレザード
人間とエルフが半々だから人間も乱獲してる
65524/06/05(水)12:44:12No.1196930419+
でもレザードのホムンクルスは1体欲しい
65624/06/05(水)12:44:15No.1196930435+
>ホムンクルスの為にエルフ乱獲しまくってんだっけレザード
ヴァルキリーエロ過ぎんだろ再現してぇ…
で倫理観放り投げて突っ走っていった本物の変態だ
65724/06/05(水)12:44:29No.1196930516+
あまり特筆すべき部分がないラウリィだけどでかい相手にレイヤーストーム撃つとンギッモヂイイ!!ってなるからメイン起用してた
65824/06/05(水)12:44:35No.1196930551+
>とりあえずあいつのノート見て秘密暴いちゃお
>うわっ字きったな
ホイ本体凍結
65924/06/05(水)12:44:39No.1196930569+
スキップさせて!
66024/06/05(水)12:44:42No.1196930587+
>本編で破損なしで大魔法使えるのこれだけだった記憶がある
終盤のダンジョンでユニコーンよりちょっと強いやつあっただろ
数字合わせてワープするとこ
66124/06/05(水)12:44:46No.1196930615+
>でもレザードのホムンクルスは1体欲しい
一体おいくらぐらいだろうか
66224/06/05(水)12:44:47No.1196930620+
>本編で破損なしで大魔法使えるのこれだけだった記憶がある
ラストの方でもう1本手に入ったはず
66324/06/05(水)12:45:00No.1196930697+
>セラゲで入手できる最強武器の攻撃力の武器種格差あまりにも大きすぎる…
剣と魔法意外役に立たない過ぎる…
まあおまけだからまだいいけどさぁ…
66424/06/05(水)12:45:53No.1196930963+
マジでバランス調整されたVP1やりたいよね…
66524/06/05(水)12:46:00No.1196931007+
>敵の防御が高いとダメージ通らない
これのおかげで理論上のスペックはロウファのが全然上なのに
肝心なフレイ撃破の立役者はエイミに軍配が上がる
…みたいなキャラパワーのバランスみたいなのは生まれてるから
セラゲ?知らね
66624/06/05(水)12:46:05No.1196931034+
>でもレザードのホムンクルスは1体欲しい
どっちの意味か一瞬悩んだ
66724/06/05(水)12:46:23No.1196931107+
一部除いて普通の決め技魔法の方が大魔法よりダメージの伸びがいいのが酷い
66824/06/05(水)12:46:24No.1196931112+
貴重なギャグ顔がワンシーンのみっていう
66924/06/05(水)12:46:29No.1196931134そうだねx1
>どっちの意味か一瞬悩んだ
存在するのかレザードを模したホムンクルス
67024/06/05(水)12:46:44No.1196931224+
レザードのコピーとか寝首かかれそうで嫌
67124/06/05(水)12:47:21No.1196931418+
今更だけどカタログで視認性抜群すぎるなVPキャラの顔
67224/06/05(水)12:47:25No.1196931436+
>マジでバランス調整されたVP1やりたいよね…
雑に強い槍と杖以外の武器を本編に
雑に強い剣以外の武器をセラゲに
67324/06/05(水)12:47:48No.1196931557+
>>マジでバランス調整されたVP1やりたいよね…
>雑に強い槍と杖以外の武器を本編に
>雑に強い剣以外の武器をセラゲに
キャラ性能も調整してくれ
67424/06/05(水)12:48:06No.1196931670+
リマスターだかPSPの動画見たけどレナスの声って再録とかじゃないよね?
なんかPSのよりめっちゃ若く聞こえる
67524/06/05(水)12:48:10No.1196931685+
>カシェルのキャラ性能も調整してくれ
67624/06/05(水)12:48:15No.1196931715+
エリュシオンはボロックソに言われてるけどヴァルキリーって付いてなければそこまで悪くないと思うけどね
まあ付いてるからな…
67724/06/05(水)12:48:56No.1196931916+
>存在するのかレザードを模したホムンクルス
アナトミアの方でいたけど知識だけ継承してたせいで滅びろ邪悪なオリジナルって自爆特攻したよ
67824/06/05(水)12:49:22No.1196932052+
何ならパラレルでキャラだけ変えて初代やっても喜んだかもしれない
67924/06/05(水)12:49:48No.1196932201+
>エリュシオンはボロックソに言われてるけどヴァルキリーって付いてなければそこまで悪くないと思うけどね
>まあ付いてるからな…
ヴァルキリーって付いてなくてもフルプライスの価値ねぇよ
というかついてなかったらマジでなもない微妙ゲーだろ
68024/06/05(水)12:49:56No.1196932248+
アナムネシスで本当に綺麗なレザードが出てきたけど汚いレザードに上書きされちゃったの可哀想だったな…
68124/06/05(水)12:50:27No.1196932410そうだねx3
カシェルはアリューゼに憧れてるけど性能は余裕でアリューゼの下位互換なのはキャラ的にあってるとは思う
弱すぎなのはそうだね
68224/06/05(水)12:50:43No.1196932481+
オリジナルレザードどうしようもねえ過ぎるな!
68324/06/05(水)12:50:46No.1196932512+
まあ汚くないレザードとか完璧存在過ぎるからな…
68424/06/05(水)12:51:00No.1196932584+
ソシャゲ?とかの見るとニーベルンヴァレスティって結局どういう技なんだよってなる
68524/06/05(水)12:51:09No.1196932631そうだねx1
>というかついてなかったらマジでなもない微妙ゲーだろ
(フルプライスてわ買ったんだな…かわうそ…)
68624/06/05(水)12:52:13No.1196932969+
2のエネミーバラして伊達にするのなかなか好きだぜ
68724/06/05(水)12:52:22No.1196933009+
>ソシャゲ?とかの見るとニーベルンヴァレスティって結局どういう技なんだよってなる
ヴァルキリーの神技はどんな内容だろうと全部ヴァレスティなんだ
68824/06/05(水)12:52:33No.1196933072+
エリュシオンの攻略本が割と早めに出てもんのすごい勢いで値下げになったからなんかあったんだなって思ってた
68924/06/05(水)12:52:52No.1196933184+
>ソシャゲ?とかの見るとニーベルンヴァレスティって結局どういう技なんだよってなる
アリーシャのことを考えるとヴァルキリーとしての力を使ってるならなんでもニーベルンヴァレスティなのでは?
69024/06/05(水)12:53:16No.1196933320+
神技!ニーベルンヴァレスティ!(トップロープからのドロップキック)
69124/06/05(水)12:53:34No.1196933389そうだねx1
>アナトミアの方でいたけど知識だけ継承してたせいで滅びろ邪悪なオリジナルって自爆特攻したよ
かわうそ…
69224/06/05(水)12:54:33No.1196933715+
エリュシオンのニーベルンヴァレスティ2はアイテムさえあれば連打できる便利技で助かった
というかあれがないとエインフェリア戦とかきつい


fu3567495.jpg 1717552535331.jpg fu3567456.jpg fu3567521.jpg fu3567285.jpeg