二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717549340230.jpg-(136219 B)
136219 B24/06/05(水)10:02:20No.1196896192+ 12:35頃消えます
Z世代から絶大な人気を誇る果汁モンスター シリーズの新作 モンスターパピヨン が6/4(火)日本初上陸!
例えば蝶の羽ばたきのようなほんの小さな事が、竜巻のように大きな出来事を引き起こすきっかけになる。
これを「バタフライ・エフェクト」という。
MONSTER PAPILLON は、そんな大きな現象を引き起こす小さな蝶の羽ばたきにちなんで名付けられた、桃とネクタリンの軽やかな味わいが特徴のモンスターだ。
繊細な味わいだが、伝説のエナジーブレンドが引き起こすバタフライ・エフェクトを甘く見ないほうがいい。
Unleash the Beast! モンスターパピヨン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)10:04:54No.1196896558そうだねx7
ピンクの味多くない?
224/06/05(水)10:05:59No.1196896733そうだねx15
相変わらずモンエナのパッケージ文は意味不明だな…
324/06/05(水)10:06:31No.1196896802+
>ピンクの味多くない?
パイプラインパンチが好き
名前がパンチラみたいだから
424/06/05(水)10:06:55No.1196896867そうだねx1
先週末にはもう店に並んでた気がするけど昨日上陸なのか
524/06/05(水)10:07:01No.1196896890+
これパッケージかわいいし桃味で飲みやすいから売れそう
624/06/05(水)10:07:03No.1196896897+
>相変わらずモンエナのパッケージ文は意味不明だな…
これはだいぶ理解できる方じゃないか?
724/06/05(水)10:08:14No.1196897083そうだねx7
>相変わらずモンエナのパッケージ文は意味不明だな…

ついにゼロカロリーMonsterが完成した。これはただの炭酸飲料ではない。
MonsterのMを名乗る、ゼロカロリー、ゼロシュガードリンクへの道のりは険しかった。
エナジーブレンドの改良、斬新な甘さ、何百回ものフレーバーテストを繰り返し、ついにMonsterが求めていた味わいが完成した。
Monster Absolutely Zeroは、仕事に遊びに必要なエナジーをふんだんにミックス。要するに、ヤバイ…。
ゼロカロリー、ゼロシュガー、湧き上がるゾクゾク感…。
Absolutely Guaranteed!

モンスターアブソリュートリーゼロ
824/06/05(水)10:08:15No.1196897086そうだねx2
パイプラインとあと1個薄いピンク色のもあったけどそれとはまた別の感じの味なんかな
924/06/05(水)10:08:40No.1196897153+
マンゴーロコに飽きてきたから味しだいではこれに乗り換えようかな
1024/06/05(水)10:08:45No.1196897159+
本国のモンスタービバレッジの製品なんであんな多いんだろ
こっちでも青いパッケージとか出さないんかな
1124/06/05(水)10:09:33No.1196897295+
ピーチキーンよりパピヨンの方が俺は好きだった
1224/06/05(水)10:13:07No.1196897886+
ミックスジュースって感じだった
うまいよ
1324/06/05(水)10:13:15No.1196897910+
ゼロ…じゃない!?
1424/06/05(水)10:13:19No.1196897917+
昔のサブカルライターが書いた感がある
1524/06/05(水)10:13:27No.1196897945+
ちょっと前まで180円だったのに230円は流石に高いなって
1624/06/05(水)10:14:19No.1196898080+
>昔のサブカルライターが書いた感がある
「キューバを解放せよ!」
キューバ独立の時、この民衆の声とともに、かの有名なカクテル「キューバリブレ」は誕生した。
時は経ち、Monsterは偉大なカクテルに代わる独自のフレーバーを開発した。唯一無二のエナジーブレンドはもちろん、ライムをふんだんに加えたテイストだ。
クレイジーなのは承知の上だがまずはトライしてみてくれ。
きっと、この新感覚を気に入るはずだ。
エナジーを解放せよ!
Unleash the Beast!
1724/06/05(水)10:14:22No.1196898085+
ゼロカロリー白は期間限定って昔書いてあったのに
よく売れたからか今でも普通に買えるな…
1824/06/05(水)10:16:43No.1196898453+
オレンジのやつなんで消した
1924/06/05(水)10:16:58No.1196898500+
MONSTER ULTRA VIOLET
70年代にようこそ
万華鏡柄のベルボトムジーンズや、バンダナ、タイダイ柄をまとった
酩酊状態の若者
フェスやスタジアム ガレージの大きなスピーカーからは 爆音のサイケデリック・ロックやグラムロックやヘヴィメタルが流れる時代
感じるかい?それなら Monster Ultra Violetを飲んでみよう
爽やかで 甘さと酸味の魔法の風味にモンスターエナジーブレンドをミックスor搭載
さあ魔法の絨毯に飛び乗ろう
2024/06/05(水)10:18:15No.1196898718そうだねx1
なんなの?酔ってんの?
2124/06/05(水)10:18:35No.1196898768そうだねx3
知っているか? 『革命』の狼煙はタイの家庭であがる。"ローイゲーオ"がヤツらをブチ上げる鍵だった。塩×果物×氷=∞のパワー。ソルティ・ライチは塩分に飢えたクレイジーな魂を解き放つ。まずはトライして、この『ヤバさ』を体感しろ!
2224/06/05(水)10:18:42No.1196898797+
かっこいい
2324/06/05(水)10:19:29No.1196898928+
>キューバリブレなんで消した
2424/06/05(水)10:20:07No.1196899032+
>ついにゼロカロリーMonsterが完成した。これはただの炭酸飲料ではない。
>MonsterのMを名乗る、ゼロカロリー、ゼロシュガードリンクへの道のりは険しかった。
>エナジーブレンドの改良、斬新な甘さ、何百回ものフレーバーテストを繰り返し、ついにMonsterが求めていた味わいが完成した。
>Monster Absolutely Zeroは、仕事に遊びに必要なエナジーをふんだんにミックス。要するに、ヤバイ…。
>ゼロカロリー、ゼロシュガー、湧き上がるゾクゾク感…。
>Absolutely Guaranteed!
喋ってるうちに興奮して知性が下がっていくマッドサイエンティスト
2524/06/05(水)10:20:20No.1196899076+
>オレンジのやつなんで消した
オレンジ高いからじゃね
2624/06/05(水)10:25:12No.1196899859+
それで結局何味なの?ってなる説明
桃だとまた?って感じするけど
2724/06/05(水)10:26:40No.1196900137+
好き嫌い結構あるからちゃんと味書いて欲しい
名前でピーチ入とか分かるやつならポエムでも避けられるからいいけど…
2824/06/05(水)10:28:40No.1196900478+
この砂糖水飲んで効いてる効いてる言ってる馬鹿が湧いてくる
2924/06/05(水)10:32:03No.1196901079そうだねx4
砂糖は脳にいいからな…
3024/06/05(水)10:33:36No.1196901319+
今飲んでるネクターみたいで美味しい
3124/06/05(水)10:35:04No.1196901539そうだねx5
>この砂糖水飲んで効いてる効いてる言ってる馬鹿が湧いてくる
砂糖水はエネルギーの効率がきわめて高いらしくレース直前に愛飲するマラソンランナーもいるくらいです
3224/06/05(水)10:35:10No.1196901554+
>この砂糖水飲んで効いてる効いてる言ってる馬鹿が湧いてくる
母親に何に効くの?って聞かれたが
何にも効かないよ?と言いながら飲み続けている
俺はバカである
3324/06/05(水)10:37:42No.1196901978そうだねx2
効くか効かないかではなく美味いから飲んでいる
3424/06/05(水)10:38:34No.1196902136そうだねx1
これのフレーバーテキスト考えてるの何者なんだろうな
3524/06/05(水)10:38:59No.1196902217そうだねx1
>>この砂糖水飲んで効いてる効いてる言ってる馬鹿が湧いてくる
>母親に何に効くの?って聞かれたが
>何にも効かないよ?と言いながら飲み続けている
>俺はバカである
肝臓に効くぞ
悪い意味で
3624/06/05(水)10:41:30No.1196902617+
スイカ味定番になってほしい
3724/06/05(水)10:41:30No.1196902620そうだねx1
>この砂糖水飲んで効いてる効いてる言ってる馬鹿が湧いてくる
バカにバカが反論してる
3824/06/05(水)10:43:46No.1196903004+
意味不明な文になってるのは直訳だからとかなのか英語でも意味不明なのか
3924/06/05(水)10:46:32No.1196903490+
白いやつだけ好きでよく飲む
4024/06/05(水)10:47:38No.1196903682+
紫美味しかった
4124/06/05(水)10:49:22No.1196903985そうだねx4
肝臓に効くなら効いてんじゃん…
4224/06/05(水)10:59:11No.1196905611+
カオスが一番好きなのにどんどん売ってるとこ減ってて悲しい
4324/06/05(水)11:02:45No.1196906130+
これカオスの後継になるのか?
4424/06/05(水)11:02:52No.1196906145+
色々あるけど結局緑のやつ飲んでる
4524/06/05(水)11:07:52No.1196906902+
歌舞伎町とか東横の女子がストローで飲んでそう
4624/06/05(水)11:10:42No.1196907321+
陰キャチー牛が飲んでそう
4724/06/05(水)11:12:05 ID:DVgcSh3.No.1196907503+
ビックリマンの裏に書かれてる文章みたい
4824/06/05(水)11:22:46No.1196909252+
ピンクは消える気配が無いけどよっぽど売れてるんだな
4924/06/05(水)11:37:39No.1196912089+
結局何味なんだよこいつは…
5024/06/05(水)11:39:01No.1196912369そうだねx1
ZONEが新作出す頻度めっちゃ落ちてて不安
5124/06/05(水)11:39:27No.1196912456+
美味かったけどなんかカロリーゼロの桃がカロリー分美味くなった感じだった
パイプラインパンチでいいかな
5224/06/05(水)11:40:12No.1196912582+
>ピンクは消える気配が無いけどよっぽど売れてるんだな
期間限定だったのに気付いたらレギュラー入りしてる……
5324/06/05(水)11:41:32No.1196912817+
昔カオスだけ飲んでたけどもう消えてるのか
5424/06/05(水)11:42:19No.1196912969そうだねx1
>ピンクは消える気配が無いけどよっぽど売れてるんだな
パイパン美味しすぎる…ノンカフェインゼロカロリーで同じ味にしてくれたら常飲してもいい
5524/06/05(水)11:43:12No.1196913136+
>ノンカフェインゼロカロリーで同じ味にしてくれたら
同じ味は無理!
5624/06/05(水)11:46:12No.1196913718+
マンゴーロコ好き
5724/06/05(水)11:46:35No.1196913799+
自販機のピンクを追いやってグレープが居座り続けてるけど
どうにもうすあじで早く程よいピンクに帰ってきて欲しい
5824/06/05(水)11:46:40No.1196913815+
モンエナポエムの異様なテンションは見習いたいものがある
5924/06/05(水)11:47:24No.1196913990+
パンチラのカフェイン抜きカロリーオフ出して欲しい
6024/06/05(水)11:56:45No.1196915851+
近くのマックスバリュにロッシが並んでて限定じゃなかったんだ!?ってなる
6124/06/05(水)11:58:04No.1196916128+
バカ同士仲良くしようや
6224/06/05(水)12:02:09No.1196917020+
ピンク3種類くらいない?
6324/06/05(水)12:02:52No.1196917179+
グァバ好き今も売ってる?
6424/06/05(水)12:04:26No.1196917561+
浜田はアジアのパピヨン
6524/06/05(水)12:17:09No.1196921307+
ゼロ以外は体に悪そうで飲めない
6624/06/05(水)12:18:09No.1196921651+
緑のウルトラパラダイス好き
6724/06/05(水)12:21:12No.1196922673+
味が好きなだけだからカフェイン無しの売ってくれ
6824/06/05(水)12:21:51No.1196922889+
もっと愛を込めて
6924/06/05(水)12:22:17No.1196923037+
カフェイン無しは昔アメリカで売ってて今は廃盤らしいんだよな
売れなかったのかな?
7024/06/05(水)12:22:37No.1196923134+
ゼロカロリーならアブソリュートゼロが一番好きかな
7124/06/05(水)12:24:45No.1196923865+
モンエナ最近初めて飲んだけど凄いね
元気の前借り力が凄い
7224/06/05(水)12:26:25No.1196924443+
>No.1196898080
>>キューバリブレなんで消した


1717549340230.jpg