二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717513791212.jpg-(28279 B)
28279 B24/06/05(水)00:09:51No.1196824596+ 02:24頃消えます
いい勝負だった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)00:11:36No.1196825211そうだねx7
さすがに貫禄があるな苺ちゃん
224/06/05(水)00:12:45No.1196825606+
翠くんは自分の為に戦えるようになったら更に伸びそうで良い
324/06/05(水)00:13:35No.1196825852+
指導対局じゃねーんだぞ!?
424/06/05(水)00:13:52No.1196825949そうだねx2
>指導対局じゃねーんだぞ!?
これ15歳の見た目じゃなかったら怖すぎると思う
524/06/05(水)00:15:49No.1196826580そうだねx2
ちかちゃんのヒロイン力が高い
624/06/05(水)00:17:18No.1196827046+
藍田苺に敗れた不遇の天才…
724/06/05(水)00:19:26No.1196827794+
ところで苺ちゃんの正体は…?
824/06/05(水)00:21:38No.1196828584そうだねx1
もう100年経って年表が出た時に西田の名前はありそう
924/06/05(水)00:22:40No.1196828926そうだねx3
未来編入ってからも良いキャラどんどん出て来るけど過去(現代)の関係者じゃないこの二人がちゃんと良いキャラになってるのが好き
1024/06/05(水)00:24:33No.1196829569そうだねx5
二度目100年ぶりとか滅多に見ないタイプの文
1124/06/05(水)00:25:23No.1196829820そうだねx3
結局何一つ謎が明らかにならないまま竜王戦だけが進んでいく…
1224/06/05(水)00:26:06No.1196830081そうだねx2
今更だけどどこに向かってるのこの話…
1324/06/05(水)00:27:15No.1196830500そうだねx1
これで見た目おばあちゃんだと貫禄やばいよね
1424/06/05(水)00:27:52No.1196830722+
>今更だけどどこに向かってるのこの話…
お話のピークは苺ちゃんの目的と正体が明らかになるタイミングっていうわかりやすさがある
1524/06/05(水)00:28:04No.1196830784+
>これで見た目おばあちゃんだと貫禄やばいよね


1624/06/05(水)00:29:13No.1196831160+
流石にここまできたら話進めないとただ対局するだけで面白い相手のネタも尽きそうではある
1724/06/05(水)00:30:44No.1196831657+
容赦がなさすぎる…
1824/06/05(水)00:31:12No.1196831794+
100年後編に突入してからもまったく終わる気配がない
1924/06/05(水)00:32:57No.1196832340そうだねx3
誰だようぇぶりの仕様上もう終わるって言ってた奴
2024/06/05(水)00:33:00No.1196832358+
AI関連の何かをしようとしてる…んだよなたぶん…
2124/06/05(水)00:35:34No.1196833171+
6組決勝だったはずだから次からは竜王戦本戦だしなんか進むだろう
マリオネット鬼道玄坂みたいな面白枠が出てくるかもしれんし
2224/06/05(水)00:37:44No.1196833881+
>6組決勝だったはずだから次からは竜王戦本戦だしなんか進むだろう
>マリオネット鬼道玄坂みたいな面白枠が出てくるかもしれんし
問題は最低でも斎藤(100年前)クラスじゃ無いと苺の相手にならないところだ…
2324/06/05(水)00:38:25No.1196834064+
千華ちゃんには救いがあってほしいけど苺ちゃんにそんな技術的な話ができるのかというとちょっと不安がある
2424/06/05(水)00:43:05No.1196835540+
これで正体がAIでAI化に勧誘でも始めると一気にホラーになる
2524/06/05(水)00:48:04No.1196836992そうだねx3
>誰だようぇぶりの仕様上もう終わるって言ってた奴
作者のブログも一緒になって騙しにくるとは思わないじゃん…
2624/06/05(水)00:48:55No.1196837250+
無敗で竜王戦制して結局苺ちゃんの正体が開示されない可能性が?
2724/06/05(水)00:50:23No.1196837677+
まだ倒したいやつが誰かもわからないからなあ
2824/06/05(水)00:57:02No.1196839611+
あまりに強すぎる
2924/06/05(水)00:57:10No.1196839652+
しっかりキャラ立ててきて面白いんだけど何だよこの漫画って状態がずっと続いてる…
3024/06/05(水)00:59:08No.1196840119そうだねx7
2124年編何もわからん…
何もわからんのに面白い…
3124/06/05(水)01:12:37No.1196843117+
何もわからんけど面白いのは面白いんだけどやっぱり100年前程のパワーは感じないので色々明かされて欲しい…
excel回とか局所的にめちゃくちゃ面白いところもあるけど100年前ありきだし
3224/06/05(水)01:19:28No.1196844544+
将棋人間ドラマ部分は面白いんだけど未来描写がクソデカノイズすぎる…!
3324/06/05(水)01:21:16No.1196844911+
ずっと格下と戦ってるけどそもそも同格いるのかな
3424/06/05(水)01:36:40No.1196847889+
>将棋人間ドラマ部分は面白いんだけど未来描写がクソデカノイズすぎる…!
未来風景が出るたびになんか笑ってしまう
3524/06/05(水)01:50:00No.1196850152+
ノブの本名忘れて検索してしまった
フルールノーブル君だった
3624/06/05(水)01:53:07No.1196850638+
>未来風景が出るたびになんか笑ってしまう
ドラえもんの未来世界より抑えてるようなそうでもないような
3724/06/05(水)01:56:15No.1196851082そうだねx1
未来編は将棋部分に関してはもうひたすら藍田苺無双でしかないけど未来苺何者なのかがあまりにも気になりすぎる


1717513791212.jpg