二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717516487201.jpg-(114384 B)
114384 B24/06/05(水)00:54:47No.1196839031そうだねx2 06:46頃消えます
クソボケがー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)00:54:57No.1196839069+
こいつら交尾するんだ!
224/06/05(水)00:54:58No.1196839073そうだねx12
もう二つ名をクソボケの魔女にした方がいいよ…
324/06/05(水)00:54:58No.1196839077+
(ファーーーーーーーーーーーーーーーーーー!)
424/06/05(水)00:54:59No.1196839082+
世継ぎできちゃう!
524/06/05(水)00:54:59No.1196839083+
ファー!
624/06/05(水)00:55:04No.1196839102+
このあと滅茶苦茶なんだろ!?
なあそうなんだろ!?
724/06/05(水)00:55:05No.1196839104そうだねx2
猛毒もイチャイチャするための小道具でしかなかった
824/06/05(水)00:55:05No.1196839108+
ファーーーー!!
924/06/05(水)00:55:07No.1196839114+
なんでだよ!
1024/06/05(水)00:55:07No.1196839116そうだねx12
ありがとうレオノーラの配下…それでレオノーラって誰だっけ…
1124/06/05(水)00:55:08No.1196839121+
ファアアアアアアア…
1224/06/05(水)00:55:12No.1196839131+
なんか死にそうだなコイツラ
1324/06/05(水)00:55:13No.1196839136そうだねx2
展開速すぎて今回酷いな?って思ってたのにラスト数分でなんかいい話だったんじゃないかと錯覚しそうになる
1424/06/05(水)00:55:13No.1196839137+
ところでレオノーラって誰だよ
1524/06/05(水)00:55:15No.1196839146+
このしっとりエンディング好き
1624/06/05(水)00:55:16No.1196839151+
今度こそヤったよな?
1724/06/05(水)00:55:16No.1196839152+
>今日の話いる?
ティナーシャちゃんが自分の気持ちに気づくための話だろ!?
1824/06/05(水)00:55:17No.1196839155そうだねx6
本当に二人は幸せなキスをして終了したアニメ久々に見た
1924/06/05(水)00:55:18No.1196839160+
このアニメの実況1000行くの久々に見た
2024/06/05(水)00:55:18No.1196839163+
ファーも満足しています
2124/06/05(水)00:55:19No.1196839164+
毒針刺した子ナイスアシスト…
2224/06/05(水)00:55:19No.1196839165+
魔王学院より展開が早い…
2324/06/05(水)00:55:21No.1196839172+
この三十分に原作何話分詰め込まれたのだろうか
2424/06/05(水)00:55:24No.1196839180そうだねx1
絶対に2期はやらんぞというスピード感だと思う
2524/06/05(水)00:55:25No.1196839188そうだねx1
しんみりしたエンディングのいいところで毎度ファーが差し込まれるのどうしても笑う…
2624/06/05(水)00:55:25No.1196839190+
>猛毒もイチャイチャするための小道具でしかなかった
結局なんで治ったんだよ!?
2724/06/05(水)00:55:27No.1196839194+
分からないこと
…いや先週より分かるな
2824/06/05(水)00:55:27No.1196839196+
婚約する前にお世継ぎが産まれちまうー!
2924/06/05(水)00:55:28No.1196839200そうだねx2
このED曲が20年ぐらい前のアニメ曲みたいでなんかいい感じ
3024/06/05(水)00:55:29No.1196839203+
展開早すぎて情緒もクソもないな…
3124/06/05(水)00:55:30No.1196839208+
まったりやってたら話が進まないのは分かるけどそれはそれにしても爆速過ぎて情緒が
3224/06/05(水)00:55:31No.1196839210+
嵐のような展開すぎる
3324/06/05(水)00:55:32No.1196839222+
なんだそれはー!って一番言いたいの視聴者なんだよね
3424/06/05(水)00:55:35No.1196839238そうだねx2
尺がないのは分かるけど今日の話を一話に収めるのは不可能だし挑戦すべきじゃなかったろ
3524/06/05(水)00:55:37No.1196839249+
陛下も微妙にクソボケな時あるけどティナーシャちゃんのはそういうの超越してたな…
3624/06/05(水)00:55:38No.1196839255+
ところで暗殺者が野放しなんですけどそれはいいんですかね?
3724/06/05(水)00:55:39No.1196839258+
むしろ好意自覚してなかったのに
あんなにキスしまくるとか淫売じゃねーか
3824/06/05(水)00:55:39No.1196839261+
抱いてるー!
3924/06/05(水)00:55:44No.1196839286+
魔女がクソボケなの始めて見た
4024/06/05(水)00:55:46No.1196839291+
待ってウンコしてる間に魔女の毒消えてたんだけど
何がおきたの
4124/06/05(水)00:55:46No.1196839292+
>結局なんで治ったんだよ!?
私痛みには強いのよ
4224/06/05(水)00:55:48No.1196839297+
あんたらもう日常的にキスしてましたよね?
4324/06/05(水)00:55:50No.1196839300+
>結局なんで治ったんだよ!?
魔女の身体で頑張って血清作った
4424/06/05(水)00:55:53No.1196839312+
心に響かないサメね…
4524/06/05(水)00:55:54No.1196839317そうだねx1
記憶弄られてるのに反対派のメガネの一言で思い出すのがポイント高いですね
4624/06/05(水)00:55:58No.1196839328+
何とかの配下はどうなったの…
4724/06/05(水)00:56:00No.1196839340+
子ザメはもういいよ…毒でも喰らってろ…
4824/06/05(水)00:56:04No.1196839350そうだねx1
>>猛毒もイチャイチャするための小道具でしかなかった
>結局なんで治ったんだよ!?
がんばった
4924/06/05(水)00:56:07No.1196839363+
>展開速すぎて今回酷いな?って思ってたのにラスト数分でなんかいい話だったんじゃないかと錯覚しそうになる
はかもりちゃんの系譜すぎる…
5024/06/05(水)00:56:07No.1196839366+
ティナーシャちゃんは死ぬ目に遭うくらいじゃないと気がつけねえんだわ
5124/06/05(水)00:56:08No.1196839368+
わるふざけー
5224/06/05(水)00:56:09No.1196839373+
>ティナーシャちゃんが自分の気持ちに気づくための話だろ!?
普通は自分で気付くもんじゃねぇかなぁ!?
5324/06/05(水)00:56:12No.1196839387+
子ザメちゃんも自分の身体で血清作れ
5424/06/05(水)00:56:14No.1196839397+
ザーメンザーメン
5524/06/05(水)00:56:14No.1196839399+
もしも人気が出たら2期とかする気の無い割り切ったスピード感は評価したい
5624/06/05(水)00:56:15No.1196839400+
>結局なんで治ったんだよ!?
魔女ちゃんが自分の身体に毒を引き受けてそこで解毒したんじゃね?
5724/06/05(水)00:56:16No.1196839407そうだねx2
>>猛毒もイチャイチャするための小道具でしかなかった
>結局なんで治ったんだよ!?
自分をゴールドエクスペリエンスして血清を作った
5824/06/05(水)00:56:19No.1196839426+
アホみたいな圧縮展開だったけどこうして二人がイチャイチャしてるラスト見ると
まあいいか…って思える不思議なアニメだ
5924/06/05(水)00:56:23No.1196839438+
ところでこの一話で原作何ページくらい消費したの
6024/06/05(水)00:56:24No.1196839442+
重傷を負う度に成長してるんじゃね
6124/06/05(水)00:56:24No.1196839445+
>待ってウンコしてる間に魔女の毒消えてたんだけど
>何がおきたの
うんこしてる間に時が停滞してる「」初めて見た
6224/06/05(水)00:56:25No.1196839450+
毒のことやる前から大分かいがいしくなってなかった?
気のせいかな…
6324/06/05(水)00:56:37No.1196839506そうだねx1
https://x.com/Project_UM_log/status/1798019993059373511
6424/06/05(水)00:56:38No.1196839508+

6524/06/05(水)00:56:41No.1196839519+
余韻を破壊するんじゃねえよクソザメ
6624/06/05(水)00:56:43No.1196839526そうだねx8
>>ティナーシャちゃんが自分の気持ちに気づくための話だろ!?
>普通は自分で気付くもんじゃねぇかなぁ!?
恋心を多数決で決める恋愛アニメ初めて見た
6724/06/05(水)00:56:48No.1196839544+
BS神遊戯でも流れなかったから子ザメちゃん見れない…
6824/06/05(水)00:56:50No.1196839553+
まさかトラウマなかったら好きが何か分からないままヤリまくりだったのか…
6924/06/05(水)00:56:53No.1196839561そうだねx3
これやる前に毒盛ったのは誰なのかとかどうして国を覆う結界が壊れたのかやるもんじゃないの…?
7024/06/05(水)00:56:53No.1196839564+
子供ってそういう…
7124/06/05(水)00:56:53No.1196839566+
すげー話飛んでると思ったが原作からすると正しいのか?
7224/06/05(水)00:56:54No.1196839574+
>>猛毒もイチャイチャするための小道具でしかなかった
>結局なんで治ったんだよ!?
一晩寝れば治るだろ…
7324/06/05(水)00:56:56No.1196839581+
もう子供が!?
7424/06/05(水)00:56:59No.1196839595+
>結局なんで治ったんだよ!?
魔女TASで攻略
7524/06/05(水)00:56:59No.1196839598+
もう出産か
7624/06/05(水)00:57:00No.1196839599+
子供!?
7724/06/05(水)00:57:00No.1196839609+
ヘイトスピーチマンが即裏返って気ぶりマンに代わるのでダメだった
7824/06/05(水)00:57:03No.1196839614+
もう妊娠したんか!双子以上を!
7924/06/05(水)00:57:03No.1196839617+
提供幸せ顔
8024/06/05(水)00:57:04No.1196839621+
次回はもう孕んでるかな
8124/06/05(水)00:57:06No.1196839629+
本当に詰み確定の猛毒だったんです?
水ぼうそうくらいのノリじゃなかった?
8224/06/05(水)00:57:07No.1196839634+
もう子供世代の話?
8324/06/05(水)00:57:10No.1196839649+
>あんなにキスしまくるとか淫売じゃねーか
陛下の方が求めるから拒んでないだけだ
8424/06/05(水)00:57:15No.1196839669+
>毒のことやる前から大分かいがいしくなってなかった?
>気のせいかな…
むしろ最初の2話くらいからもう惚れてるだろこれだったじゃん
8524/06/05(水)00:57:20No.1196839683+
もっとやることあるからね加速するよ
8624/06/05(水)00:57:23No.1196839694+
次回10年くらい飛んで子供がいても許すよ
8724/06/05(水)00:57:27No.1196839710そうだねx1
>すげー話飛んでると思ったが原作からすると正しいのか?
原作読んだことないけど明らかにアニメが超圧縮かけてると思う
8824/06/05(水)00:57:28No.1196839713+
>アホみたいな圧縮展開だったけどこうして二人がイチャイチャしてるラスト見ると
>まあいいか…って思える不思議なアニメだ
視聴者が期待して見ている部分はしっかりお出ししてくるからな…
いや原作ファンがこれでいいと思ってるのかは知らんけど
8924/06/05(水)00:57:29No.1196839717+
ところでノーマンの意見は?
9024/06/05(水)00:57:32No.1196839727+
>待ってウンコしてる間に魔女の毒消えてたんだけど
>何がおきたの
ティナーシャが自分の体に毒取り込んで魔法で血清作った
9124/06/05(水)00:57:35No.1196839742そうだねx1
😰私が好きだと思う人
ノノノノ
👿なんだそれはー!
9224/06/05(水)00:57:36No.1196839752+
>これやる前に毒盛ったのは誰なのかとかどうして国を覆う結界が壊れたのかやるもんじゃないの…?
そんなことイチャイチャの前には些事みたいなもんだ
9324/06/05(水)00:57:40No.1196839759+
襲撃者の件ガン無視してイチャついていいんだろうか
9424/06/05(水)00:57:43No.1196839773+
なんやかんやでダメージかさんでる気がする
最初の方はそのたびにおっぱい大きくなってたけど
9524/06/05(水)00:57:43No.1196839777+
>まさかトラウマなかったら好きが何か分からないままヤリまくりだったのか…
契約だからしょうがない抱かれるかくらいの気持ちだったんだ
9624/06/05(水)00:57:44No.1196839779そうだねx1
アデライーヤ じれったい雰囲気に耐え切れず駆け付けたレオノーラ配下
9724/06/05(水)00:57:49No.1196839794+
1期に収める気満々で清々しいな
9824/06/05(水)00:57:50No.1196839798+
恋心の自覚も無くキスするアニメ夜クラぶりに見た
9924/06/05(水)00:57:56No.1196839817+
こういうのって最終話一歩手前で引いて最終話前半で解決して後半セックスじゃないの???
10024/06/05(水)00:57:56No.1196839821+
🖕
10124/06/05(水)00:57:57No.1196839822+
🖕🖕
10224/06/05(水)00:57:58No.1196839827+
1年契約が終身雇用になるだけだし…
10324/06/05(水)00:57:58No.1196839829+
後は子作りするだけのエピローグだな
レオノーラだかなんだかは画面外で死亡で片付けて
10424/06/05(水)00:58:01No.1196839849+
>>ティナーシャちゃんが自分の気持ちに気づくための話だろ!?
>普通は自分で気付くもんじゃねぇかなぁ!?
特別なのは分かってるけどまともな少女時代なかったし400年経験ないから恋愛感情とかよく分からない
10524/06/05(水)00:58:05No.1196839859+
🖕
10624/06/05(水)00:58:10No.1196839873+
こいつらファックしたんだ!
10724/06/05(水)00:58:10No.1196839875+
>アデライーヤ じれったい雰囲気に耐え切れず駆け付けたレオノーラ配下
誰なんだよマジで…
10824/06/05(水)00:58:21No.1196839917+
エロゲみたいな展開だ…
10924/06/05(水)00:58:23No.1196839930+
やっと孕ます時が来たのか
11024/06/05(水)00:58:26No.1196839934+
👉👌
11124/06/05(水)00:58:28No.1196839945そうだねx4
自覚してるけど魔女とか諸々の事情や恥ずかしさもあって意図的に口にしないようにしてるだけだと思ってた俺の目は節穴だよ
11224/06/05(水)00:58:35No.1196839978+
これ原作読んでる人いるの?
11324/06/05(水)00:58:37No.1196839992そうだねx2
まぁ細かい部分は原作読んでね!ってことなんだろうけど2クールかけてほしかったところはあります
11424/06/05(水)00:58:37No.1196839993+
>襲撃者の件ガン無視してイチャついていいんだろうか
こいつらいつもいつもピンチそっちのけで惚気の特殊性癖プレイしてるんだもの…
11524/06/05(水)00:58:59No.1196840076+
酷い歳の差婚だ…
11624/06/05(水)00:59:03No.1196840094+
>これやる前に毒盛ったのは誰なのかとかどうして国を覆う結界が壊れたのかやるもんじゃないの…?
甘〜いイチャイチャは何事にも優先される
11724/06/05(水)00:59:15No.1196840138そうだねx4
>まぁ細かい部分は原作読んでね!ってことなんだろうけど2クールかけてほしかったところはあります
圧縮しすぎて逆に原作に興味沸かない気がする…
11824/06/05(水)00:59:16No.1196840141+
>アデライーヤ じれったい雰囲気に耐え切れず駆け付けたレオノーラ配下
ちょっとピンチな雰囲気にしてきます!
11924/06/05(水)00:59:17No.1196840151+
魔女ちゃんが予想以上にポンコツだった…
12024/06/05(水)00:59:23No.1196840170+
いやらしい雰囲気にするためにあの眼鏡が
悪魔召喚したのかと
12124/06/05(水)00:59:28No.1196840187+
先週の話もよくわからなかったがあのオチは?
12224/06/05(水)00:59:29No.1196840193+
>これやる前に毒盛ったのは誰なのかとかどうして国を覆う結界が壊れたのかやるもんじゃないの…?
そもそもカットしすぎて原作で本来毒盛ってたキャラが消えてるので
12324/06/05(水)00:59:47No.1196840255+
実際初対面ではロリだったからなロリババアだけど
12424/06/05(水)00:59:55No.1196840285そうだねx2
👿👿👿<いい雰囲気にしてきます!
12524/06/05(水)00:59:57No.1196840296そうだねx1
記憶もすぐ戻るし毒もすぐ治るし何なんだよ…
12624/06/05(水)01:00:02No.1196840310そうだねx7
>そもそもカットしすぎて原作で本来毒盛ってたキャラが消えてるので
なそ
にん
12724/06/05(水)01:00:04No.1196840319そうだねx1
思い出せない…大事な人がいた筈なのに…
みたいなところでははーんここでタイトル回収するんだな?
って思ってたら殿下が爆速で思い出しててなんか駄目だった
12824/06/05(水)01:00:07No.1196840333+
>いやらしい雰囲気にするためにあの眼鏡が
>悪魔召喚したのかと
マッチポンプで死にかけるのは命かけすぎだろ…
12924/06/05(水)01:00:18No.1196840387+
>眼鏡もすぐデレるし何なんだよ…
13024/06/05(水)01:00:20No.1196840394そうだねx5
名前と所属を明かされても誰もわからない謎の刺客
13124/06/05(水)01:00:21No.1196840399+
あの無敵最強殿下が毒針一刺しで殺せるならもうみんなそうすればいいよね…
13224/06/05(水)01:00:29No.1196840418+
>👿👿👿<いい雰囲気にしてきます!
このアニメの不穏な雰囲気は大体これ
13324/06/05(水)01:00:30No.1196840423そうだねx3
>そもそもカットしすぎて原作で本来毒盛ってたキャラが消えてるので
原作読んでないから爆笑してるけど原作ファンはキレていいと思う
13424/06/05(水)01:00:30No.1196840426そうだねx2
>恋心の自覚も無くキスするアニメ夜クラぶりに見た
1ヶ月前じゃねーか!
13524/06/05(水)01:00:33No.1196840438そうだねx1
メガネが魔女認めるくらいで1話じゃねぇの
13624/06/05(水)01:00:42No.1196840468+
第9話「分からないこと」ってそういう…
13724/06/05(水)01:01:00No.1196840534+
>https://x.com/Project_UM_log/status/1798019993059373511
Xの住人にまで聞いてるんじゃないよティナーシャちゃん…
13824/06/05(水)01:01:03No.1196840555+
この後原作では抱いたの?
13924/06/05(水)01:01:11No.1196840580そうだねx5
スピード展開すぎたの面白かったけど絶対こういう面白さになっちゃいけないタイプ
14024/06/05(水)01:01:12No.1196840584そうだねx2
>魔女ちゃんが予想以上にポンコツだった…
それはずっとそうだろ
14124/06/05(水)01:01:12No.1196840589そうだねx3
いい話なのにハイスピードエトワールの1000倍くらいスピード感あって笑っちゃった
14224/06/05(水)01:01:19No.1196840612+
ラザル君がまたキャンセルするよ
14324/06/05(水)01:01:23No.1196840628+
ティナーシャの過去もあっさり終わりすぎてあんまり覚えてないぞ…
14424/06/05(水)01:01:31No.1196840657+
思い…出した…!も来年で10年残った定型だな
14524/06/05(水)01:01:39No.1196840684+
毒治す下りは原作では何日ぐらいかかってるの?
14624/06/05(水)01:01:40No.1196840689+
召喚されたやつらといい分からない事だらけだ
14724/06/05(水)01:01:43No.1196840703+
流れは分かるしそれなりに気ぶれるから良いんだけど原作既読者が見たかったシーンとかだいぶカットされてそうだな
14824/06/05(水)01:01:48No.1196840722+
毒で苦しんでるところは流石に映すべきだったのでは
14924/06/05(水)01:02:01No.1196840768そうだねx2
>いい話なのにハイスピードエトワールの1000倍くらいスピード感あって笑っちゃった
求めるスピード感がだいぶ違うような…
15024/06/05(水)01:02:16No.1196840822+
どうせ2期なんてやれねぇだろうし超圧縮してでも目的地までショートカットするぞ!という潔さを感じる
原作側が納得できるかどうかは知らない
15124/06/05(水)01:02:23No.1196840857そうだねx2
>いい話なのにハイスピードエトワールの1000倍くらいスピード感あって笑っちゃった
陛下ともんじゃ食え
15224/06/05(水)01:02:37No.1196840901そうだねx1
>陛下ともんじゃ食え
キングってそういう…
15324/06/05(水)01:02:37No.1196840902+
>ティナーシャの過去もあっさり終わりすぎてあんまり覚えてないぞ…
偽櫻井が三時から!お腹ズボケオ祭!したら国が滅びた
15424/06/05(水)01:02:38No.1196840903+
あの記憶操作もティナーシャの全身の傷が治るまで限定だったんかな
まあ自力で打ち破ったんだが
15524/06/05(水)01:02:41No.1196840913+
まぁ大事な人の記憶無くして思い出す展開とかテンプレ過ぎるから
あんまり長々されても困るしな・・・
15624/06/05(水)01:02:45No.1196840935+
いつのまにGUNDビットみたいなの呼べるようになったの
15724/06/05(水)01:02:53No.1196840965+
何か色々おきたけど二人は結ばれてハッピーエンドだったアニメくらいのぼやけた記憶になりつつある
15824/06/05(水)01:03:02No.1196841002+
書き込みをした人によって削除されました
15924/06/05(水)01:03:04No.1196841013+
>毒で苦しんでるところは流石に映すべきだったのでは
(思ったよりもこの毒弱いな…)
16024/06/05(水)01:03:10No.1196841032+
視聴者だってイチャイチャしてるとこだけ見たいだろ?
16124/06/05(水)01:03:21No.1196841069+
偽櫻井って呼び名があまりにしっくり来て笑いが止まらない
16224/06/05(水)01:03:32No.1196841116+
>ぼやけた記憶になりつつある
つまり…Unnamed Memoryか…
16324/06/05(水)01:03:34No.1196841127+
>思い…出した…!も来年で10年残った定型だな
中々そのあとの綴る…!までは行かない定型
16424/06/05(水)01:03:52No.1196841187+
体の傷そんな簡単に治せるならなんであんな重い言い方したの…
16524/06/05(水)01:03:59No.1196841206+
圧縮の弊害か解呪が終わってることを忘れられてたし多分殿下が即位して陛下になってることも忘れられてる
16624/06/05(水)01:04:09No.1196841250+
これしっかりやったら結構面白かったのでは
16724/06/05(水)01:04:15No.1196841277+
書き込みをした人によって削除されました
16824/06/05(水)01:04:33No.1196841353+
陛下は魔女のことになるとなんかおかしいから…
16924/06/05(水)01:04:38No.1196841380そうだねx3
>魔女ちゃんが予想以上にポンコツだった…
私はね多少のクソボケと言ったんだ
ありゃパーフェクトじゃないか
17024/06/05(水)01:04:44No.1196841406+
まあそんなこと言っても巻いていいとこそんなにないからなぁ…
17124/06/05(水)01:04:48No.1196841420+
高速展開は仕方ないにしても後々効いてくる要素はもっと印象的にしてもいいと思うんだ
17224/06/05(水)01:04:51No.1196841429+
>スピード展開すぎたの面白かったけど絶対こういう面白さになっちゃいけないタイプ
オリジナル作品なら笑って許せるけど原作あるからな…
17324/06/05(水)01:05:11No.1196841498+
ヒーリングキャッツ!
17424/06/05(水)01:05:14No.1196841516そうだねx4
>これしっかりやったら結構面白かったのでは
ENGIで放送前から延期かました時点でそんなしっかりやれる体制じゃないのは察せたし…
17524/06/05(水)01:05:18No.1196841529+
コミカライズもなんか暗躍してたやつがよくわからんまま関係ない場所でよくわからんやつに殺されてたとかあったけどアニメは更に飛ばしてる…
17624/06/05(水)01:05:23No.1196841545+
カワイスギ
クライシス
17724/06/05(水)01:05:24No.1196841550+
fu3566501.jpg
あの後ちゃんとヤったのか…
17824/06/05(水)01:05:31No.1196841576+
>中々そのあとの綴る…!までは行かない定型
綴るアニメ少なすぎる…
17924/06/05(水)01:05:34No.1196841587+
カワイスギクライシス
18024/06/05(水)01:05:43No.1196841613+
>体の傷そんな簡単に治せるならなんであんな重い言い方したの…
これを忘れてもらうきっかけにできるかも…
ダメだったよ…
18124/06/05(水)01:05:58No.1196841667+
オッドアイズホワイトキャッツ!
18224/06/05(水)01:06:10No.1196841707+
オスカーに出会うまで見た目通りの情緒だったんだろう
18324/06/05(水)01:06:19No.1196841750+
>fu3566501.jpg
このシーンは来週?
18424/06/05(水)01:07:01No.1196841888+
あの王子の強さなら一発で孕ませられそう
18524/06/05(水)01:07:13No.1196841933+
>fu3566501.jpg
>あの後ちゃんとヤったのか…
こいつら交尾したんだ!
18624/06/05(水)01:07:17No.1196841951そうだねx2
毒針刺した奴が2人の仲を進展させる為に現れたようにしか見えない…
18724/06/05(水)01:07:27No.1196841989+
>コミカライズもなんか暗躍してたやつがよくわからんまま関係ない場所でよくわからんやつに殺されてたとかあったけどアニメは更に飛ばしてる…
複数ルートあるゲームのAルートやってるようなもん
意味深なキャラとか呪い掛けられた理由とかは全部Bルートのメインの話
18824/06/05(水)01:07:35No.1196842013そうだねx1
ところで椅子に全裸拘束ってエロくね
18924/06/05(水)01:07:43No.1196842044+
体内の流れる時間が遅いのを解除しないと受精卵すら育たないのでは
19024/06/05(水)01:07:44No.1196842047+
>あの王子の強さなら一発で孕ませられそう
毒針ってそういう…
19124/06/05(水)01:07:50No.1196842075+
>毒針刺した奴が2人の仲を進展させる為に現れたようにしか見えない…
人が死にかけてるんやで!
19224/06/05(水)01:08:15No.1196842172+
>人が死にかけてるんやで!
痛がる素振りすらないじゃん!
19324/06/05(水)01:08:34No.1196842237+
このアニメに登場するもの全てが気ぶり舞台装置だからな
19424/06/05(水)01:08:37No.1196842253+
>ところで椅子に全裸拘束ってエロくね
どうして全裸になる必要があったのか…我々は原作を読むことにした
19524/06/05(水)01:08:41No.1196842268+
>人が死にかけてるんやで!
二人ともちょっと数日寝てただけだったし…
19624/06/05(水)01:08:54No.1196842313+
>ラザル君がまたキャンセルするよ
もう殺すしか無いな
19724/06/05(水)01:09:05No.1196842351+
魔女が老化しないのって天秤座の黄金聖闘士みたいなもんだよね
19824/06/05(水)01:09:16No.1196842385+
またぬ!?
19924/06/05(水)01:09:16No.1196842388+
もっとこう…昔の男にもやもやしてしまう展開とか…
20024/06/05(水)01:09:31No.1196842455+
禁断の愛玩動物2度撃ち
20124/06/05(水)01:09:47No.1196842506+
正直ENGIじゃなくてちゃんとしたアニメ制作会社にしっかり2クールでしっとりアニメ化してほしかった
20224/06/05(水)01:09:50No.1196842521+
>もっとこう…昔の男にもやもやしてしまう展開とか…
しただろ即殺したけど
20324/06/05(水)01:09:52No.1196842524+
私ちょっといい雰囲気にしてきます!💉
20424/06/05(水)01:10:27No.1196842655+
>もっとこう…昔の男にもやもやしてしまう展開とか…
過去の王子様について行った辺りがそういうことをやってるつもりな部分だったんじゃないかな…
20524/06/05(水)01:10:31No.1196842673+
>もっとこう…昔の男にもやもやしてしまう展開とか…
何か汗かきのが居ただろ
20624/06/05(水)01:10:53No.1196842755そうだねx1
眼鏡がチョロるタイミングは自分が守られたときじゃなくて身を張って殿下の命を救ったときじゃないかな…
20724/06/05(水)01:11:00No.1196842783+
>>もっとこう…昔の男にもやもやしてしまう展開とか…
>何か汗かきのが居ただろ
うっ!そんなことより毒が…!!
20824/06/05(水)01:11:23No.1196842861+
>>ラザル君がまたキャンセルするよ
>もう殺すしか無いな
反対してたメガネくんよりよっぽど始末が悪い
20924/06/05(水)01:11:48No.1196842941+
今週おもしれ…って気持ちとこれをおもしれ…っていうの失礼かなって気持ちがある
21024/06/05(水)01:11:50No.1196842945+
今度は陛下のアカーシアがティナーシャちゃんに刺さってる時にノックしてくるよ
21124/06/05(水)01:12:53No.1196843177+
俺ちょっとあいつらをやらしい気持ちにしてきます!!って言って成功してるアニメはじめてみた
21224/06/05(水)01:13:35No.1196843325+
結果的にやらしい気持ちにする配下になってて笑っちゃうけどそういう意図絶対ないよな…という気持ちがある
21324/06/05(水)01:16:35No.1196843977そうだねx1
森の魔女の面倒見がよすぎる
めっちゃ可愛がってんじゃん
21424/06/05(水)01:17:25No.1196844151+
ありがたい配慮なんだけどあのタイミングで○○の配下とか出ると笑っちゃう
21524/06/05(水)01:18:36No.1196844374そうだねx1
>ありがたい配慮なんだけどあのタイミングで○○の配下とか出ると笑っちゃう
全員に出してくれ
21624/06/05(水)01:18:37No.1196844379+
>ありがたい配慮なんだけどあのタイミングで○○の配下とか出ると笑っちゃう
魔女が召喚した人等にもテロップくれよ
21724/06/05(水)01:19:27No.1196844540+
>全員に出してくれ
主役二人以外全部のシーンで名前出してもいいくらい分からない…
21824/06/05(水)01:19:47No.1196844600+
>魔女が召喚した人等にもテロップくれよ
あいつら再登場じゃね? 覚えてないけど
21924/06/05(水)01:19:48No.1196844605+
そういえばなんか処女じゃなくなったらなんかの魔法が使えなくなるとかなかったっけ…?
他の作品だっけ…?
22024/06/05(水)01:20:15No.1196844701+
>そういえばなんか処女じゃなくなったらなんかの魔法が使えなくなるとかなかったっけ…?
>他の作品だっけ…?
力が半減するとか言ってた気がする
それでもつよいとも言ってた気がする
22124/06/05(水)01:20:42No.1196844798+
>あいつら再登場じゃね? 覚えてないけど
再登場だけどその時出てたっけな…
22224/06/05(水)01:22:58No.1196845282そうだねx1
赤いロリだけは顔出ししてた
22324/06/05(水)01:23:39No.1196845409+
>>ありがたい配慮なんだけどあのタイミングで○○の配下とか出ると笑っちゃう
>全員に出してくれ
第三の人格
テコンドーの達人 パク
22424/06/05(水)01:23:54No.1196845460+
カットされすぎでよくわからない
カットされすぎて本編の面白いところがわからない
主役かわいい
原作買わない…
22524/06/05(水)01:25:03No.1196845677+
魔女の円卓会議
魔女卓
22624/06/05(水)01:26:23No.1196845933そうだねx3
>原作買わない…
なんでだよ!
22724/06/05(水)01:27:38No.1196846174+
30分遅延子ザメ
22824/06/05(水)01:28:13No.1196846264+
オスカーにお注ぎ申されたら逆に魔力パワーアップしそう
22924/06/05(水)01:28:25No.1196846305+
そういえば殿下に子供が作れない呪いだか祝福した魔女ってこの後出てくるの?
23024/06/05(水)01:28:46No.1196846381+
アニメ化範囲ならブックウォーカーのサブスクで読める
23124/06/05(水)01:29:10No.1196846467そうだねx4
原作が面白いのかすらよくわからないし…
23224/06/05(水)01:29:45No.1196846565そうだねx3
fu3566547.jpg
fu3566548.jpg
fu3566549.jpg
fu3566551.jpg
fu3566552.jpg
fu3566555.jpg
fu3566556.jpg
fu3566557.jpg
fu3566558.jpg
fu3566560.jpg
fu3566561.jpg
23324/06/05(水)01:30:09No.1196846655+
そんな誰も喜ばないアニメ化みたいに言わないでください
23424/06/05(水)01:30:51No.1196846798+
魔法使いが尽くおっぱい大きくてチンチンがイライラする
23524/06/05(水)01:33:15No.1196847231+
主人公とヒロインの掛け合いが楽しいのに話ごと消えてるしメインストーリーもまともに説明する気ないから実際割と虚無
23624/06/05(水)01:33:35No.1196847301+
>森の魔女の面倒見がよすぎる
>めっちゃ可愛がってんじゃん
爆速で話が進むせいか城に入り浸りになってるのちょっとわらう
23724/06/05(水)01:34:43No.1196847495+
やっぱ魔力タンクが大きいほうが有利なんだな…
23824/06/05(水)01:35:37No.1196847683そうだねx3
アニメ自体は毎週楽しいし良いと思うけど多分原作者の意図した面白さとは半分くらい違うと思う
23924/06/05(水)01:35:47No.1196847715+
今更なんだけどなんで塔のヌシやって登れたらご褒美なんてコトやってたの
24024/06/05(水)01:36:29No.1196847852+
声優パワーでイチャイチャしてるのを楽しんでいるアニメ
24124/06/05(水)01:37:39No.1196848066+
ヒマつぶしじゃねぇの
24224/06/05(水)01:38:20No.1196848177+
元が長丁場な話だからというのを込みにしてもカットの思い切りが変に良すぎるというか一番味するところまで切り落としてる感
24324/06/05(水)01:38:52No.1196848262+
分類するならラブコメなんだろうな
24424/06/05(水)01:39:10No.1196848307+
以前に登り切った先代の子孫として性的な目では見れないよって話があると思ってた
24524/06/05(水)01:39:22No.1196848339+
>今更なんだけどなんで塔のヌシやって登れたらご褒美なんてコトやってたの
昔は人間嫌いで誰とも関わろうとしないからルクレツィアが接点作るためにやれって言ってやらせた
ティナーシャ的には有名になったらラナクが気付いてあっちから来るかもしれないから
24624/06/05(水)01:41:20No.1196848660+
アニメ視聴組が混乱しているな
24724/06/05(水)01:43:50No.1196849101そうだねx1
話が進むとジャンルが変わるというかやりたいことが分かる作品だからぶっちゃけアニメ化には不向きだなとしか言えない
24824/06/05(水)01:46:15No.1196849540+
メイン二人が本心口にしないしアニメでモノローグ拾わないから全部よく分からないまま上滑りしていく
24924/06/05(水)01:47:31No.1196849729+
>話が進むとジャンルが変わるというかやりたいことが分かる作品だからぶっちゃけアニメ化には不向きだなとしか言えない
そもそもやりたい事が解るまでがクソ長いしなこれ
25024/06/05(水)01:47:48No.1196849797+
二人きりでドラマCDでも人気出た可能性が?
25124/06/05(水)01:48:20No.1196849895そうだねx1
無職転生みたいに何クールもやってもいいんですよ?
25224/06/05(水)02:18:27No.1196853890そうだねx1
2クールぶんの予算は取れなかったんだろうなぁもったいない


fu3566561.jpg fu3566547.jpg fu3566549.jpg fu3566557.jpg fu3566560.jpg fu3566548.jpg fu3566552.jpg fu3566551.jpg fu3566555.jpg fu3566556.jpg fu3566501.jpg fu3566558.jpg 1717516487201.jpg