二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717515133122.jpg-(135128 B)
135128 B24/06/05(水)00:32:13No.1196832115+ 04:30頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)00:33:11No.1196832419+
何が始まるんです
224/06/05(水)00:36:48No.1196833598+
第三次大戦だ
324/06/05(水)00:39:35No.1196834445そうだねx7
うるさすぎる…
424/06/05(水)00:40:32No.1196834759そうだねx6
ポスターからうるさいんだなこの映画
524/06/05(水)00:56:31No.1196839479+
いかにも80年代のポスターで良い
624/06/05(水)01:08:08No.1196842136+
痛快娯楽アクション映画のポスターはいくらうるさくしても良い
真面目そうなホラーとかはやめておけ
724/06/05(水)01:10:05No.1196842561+
コラを疑ううるささだな…
824/06/05(水)01:14:19No.1196843489+
ロボコップくらいまではこんなポスターが主流だった
924/06/05(水)01:14:38No.1196843562そうだねx5
fu3566516.jpg
1024/06/05(水)01:15:10No.1196843666+
これ部屋に飾ってる
元気でるよ
1124/06/05(水)01:15:40No.1196843775そうだねx5
最高の娯楽作品(誇張無し)
1224/06/05(水)01:16:10No.1196843894+
ランボーと007超えたは大きく出たな…
1324/06/05(水)01:16:59No.1196844059+
よく考えたらこんなポスターみて青春送ってた映画マニアが
今の映画ポスターはダサい
海外のシンプルさに比べたら…とかいうのなんなんだろ
1424/06/05(水)01:19:03No.1196844464そうだねx1
>よく考えたらこんなポスターみて青春送ってた映画マニアが
>今の映画ポスターはダサい
>海外のシンプルさに比べたら…とかいうのなんなんだろ
人は成長するのだ
1524/06/05(水)01:40:05No.1196848462+
シュワちゃんとロケランが分身してる辺りが最高すぎる
1624/06/05(水)01:41:35No.1196848706そうだねx1
真ん中が悪の一味の集まりに見える…
1724/06/05(水)01:48:49No.1196849963そうだねx1
圧倒的面白さは合ってるけどスケールはむしろ小さい方だよな
1824/06/05(水)02:08:38No.1196852820そうだねx1
>よく考えたらこんなポスターみて青春送ってた映画マニアが
>今の映画ポスターはダサい
>海外のシンプルさに比べたら…とかいうのなんなんだろ
今と昔じゃ世の中のノリも違うし
1924/06/05(水)02:15:05No.1196853539+
確かにただでは済まされなかった
2024/06/05(水)02:19:59No.1196854033+
fu3566653.jpg
2124/06/05(水)02:21:54No.1196854210+
コマンドー!繰り返しますコマンドー!
2224/06/05(水)02:23:04No.1196854310+
>fu3566653.jpg
本編にはない悪役5人が揃ってるシーンだ…
2324/06/05(水)02:24:52No.1196854472+
キャッチコピー多すぎ!
2424/06/05(水)02:27:12No.1196854674+
ビッグ1ってなんだとググったらちゃんと意味があったのか
うんこって意味もあるようだけど
2524/06/05(水)02:29:46No.1196854897+
あんた一体なんなのよ!車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官があんたを撃とうとしたんで助けたわ!そうしたらあたしまで追われる身よ!一体何があったのか教えて頂戴!
2624/06/05(水)02:30:12No.1196854938+
部下の敵って感じは全然なかったな
2724/06/05(水)02:36:26No.1196855442+
さすがにスレ画は当時のポスターのなかでも一際うるさいほう
普通?のポスターもちゃんと用意されてる
fu3566681.jpg
2824/06/05(水)02:51:46No.1196856733そうだねx2
>あんた一体なんなのよ!車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官があんたを撃とうとしたんで助けたわ!そうしたらあたしまで追われる身よ!一体何があったのか教えて頂戴!
駄目だ
2924/06/05(水)02:55:27No.1196856996そうだねx1
>fu3566516.jpg
いっそ清々しいほどのパロディだな!!
3024/06/05(水)03:30:48No.1196859376+
>部下の敵って感じは全然なかったな
あまり過去を映像付きで掘り下げたりしないせいで冒頭でやられた部下にまるで感情移入できないしな
そういった過去パート丸々切り詰めてるからこそ90分程度にまとまってて見やすい映画になってるとも言える


fu3566653.jpg fu3566516.jpg 1717515133122.jpg fu3566681.jpg