二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717514341851.jpg-(85663 B)
85663 B24/06/05(水)00:19:01No.1196827646そうだねx1 03:03頃消えます
悪いディーゼルいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)00:21:24No.1196828507+
ちゃんとレモンになってたね
224/06/05(水)00:22:00No.1196828701+
トーマス好き設定意味わかんなくて好き
324/06/05(水)00:23:37No.1196829258+
多分初めて映画館で見た洋画
424/06/05(水)00:25:50No.1196829973+
原作だとクソ野郎だった狼が悲しい過去持ちになっている...
524/06/05(水)00:26:01No.1196830058+
東京→京都なんて上映時間内で到着するだろ
なぜ夜が明ける
624/06/05(水)00:30:49No.1196831685+
よく知らないけどメキシコってこんな感じなんだな…
724/06/05(水)00:32:41No.1196832258+
ケース盗まれて即ボンボンも殺されるところのスピード感好き
824/06/05(水)00:38:08No.1196833982+
夜行新幹線とかなにそれ
あと夜行なのに寝台車両ないのつらくない?
924/06/05(水)00:39:28No.1196834395+
謎にサイバーパンク風なジャパン
1024/06/05(水)00:40:02No.1196834597+
東京発秋葉経由京都行き
1124/06/05(水)00:40:30No.1196834746+
見てた当時なんで変に思わなかったんだろう
勢いについていくのに必死だったか
1224/06/05(水)00:42:14No.1196835262+
執拗に昔語りしたがる日本人
1324/06/05(水)00:42:39No.1196835392+
ツッコミどころしか無いけどアクションコメディ全振りなのでそこまで気にならない映画だった
1424/06/05(水)00:54:40No.1196839005+
真田広之あのよくわかんないことわざみたいなのつっこまなかったのかな
1524/06/05(水)00:55:25No.1196839185+
それはセックス的な意味で?
1624/06/05(水)01:12:46No.1196843145+
原作再現と原作改変のバランスが絶妙で好きな映画
1724/06/05(水)01:14:05No.1196843436+
トンチキ日本やりたいならあんまり突っ込むのも不粋だし…
1824/06/05(水)01:24:06No.1196845501+
おっぱいでっか…
1924/06/05(水)01:52:35No.1196850549+
俺もあいつも負けず嫌いで 素直じゃなかったわけだ
のシーンが消えててかなしい
2024/06/05(水)01:55:06No.1196850927+
米原映すハリウッド映画初めて見た
2124/06/05(水)01:57:08No.1196851227+
新幹線が柵をぶち破るところがここから先はオリジナル展開だ!!って分かりやすくていい
2224/06/05(水)01:59:26No.1196851568+
ミネラルウォーターは全てを見ていた!
2324/06/05(水)01:59:58No.1196851643そうだねx1
二人組キャラの片割れが死んだ時の反応を二人分見せてくれる事ってあるんだ…
ADVのイベント回収作業じゃねえんだぞ…
2424/06/05(水)02:00:02No.1196851654+
カーバーお前かよ!って見てる時になった
2524/06/05(水)02:02:52No.1196852040+
>東京発秋葉経由京都行き
残念ながらこの列車実は大阪行きなんだ
2624/06/05(水)02:07:05No.1196852647+
原作気になって読んだら天道虫くん普通に列車降りれてて良かった
暴走列車は映画オリジナルだったんだな...
2724/06/05(水)02:10:13No.1196853004+
マリアビートルはそもそも東北新幹線だからな
2824/06/05(水)02:14:46No.1196853506+
いいですよねデッドプールのおかえしカメオ


1717514341851.jpg