二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717515241367.mp4-(2654268 B)
2654268 B24/06/05(水)00:34:01No.1196832663そうだねx2 04:42頃消えます
GUND技術の応用いいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)00:41:28No.1196835049そうだねx53
火い吹くな
224/06/05(水)00:43:13No.1196835581そうだねx4
俺がガンダムだ
324/06/05(水)00:49:16No.1196837347そうだねx46
実際に巨大兵器よりこんな感じの機械ボディ人間を目指してた技術だった気がした
424/06/05(水)00:49:24No.1196837387そうだねx2
このコラボ本当に需要あるのか…?ってちょっとだけ思うけパッと見楽しい気もする
524/06/05(水)00:52:04No.1196838185そうだねx10
なに口から出してるの…
624/06/05(水)00:53:27No.1196838626そうだねx8
実質ガンエボくん
724/06/05(水)00:56:55No.1196839579+
MODじゃないんだ…
824/06/05(水)00:59:29No.1196840189そうだねx13
GAIJINが勝手に作ったんじゃなくて公式なのこれ…?
924/06/05(水)01:00:13No.1196840360そうだねx2
ヒートホーク使ってません?
1024/06/05(水)01:03:26No.1196841089そうだねx21
やっぱり兵器じゃないですか
1124/06/05(水)01:08:08No.1196842135そうだねx2
>GAIJINが勝手に作ったんじゃなくて公式なのこれ…?
スレッタの顔描いてる銃とかもあるよ
1224/06/05(水)01:10:46No.1196842728+
>実際に巨大兵器よりこんな感じの機械ボディ人間を目指してた技術だった気がした
違うのだ!!
1324/06/05(水)01:19:34No.1196844566+
エアリアルファイヤーは強力だからな…
1424/06/05(水)01:22:35No.1196845203そうだねx9
でもエリクトなら絶対ノリノリでやるよね
1524/06/05(水)01:25:30No.1196845762そうだねx9
人間の動きだからガンダムより仮面ライダー見てる気分になる
1624/06/05(水)01:26:10No.1196845896+
本編後のエリクトはこうなると思ってる
1724/06/05(水)01:26:31No.1196845960+
>なに口から出してるの…
排熱だなガンダムF91にも搭載されてるんだけれども内部の熱を外に逃がす際に顔の口部分を使ってる
1824/06/05(水)01:28:32No.1196846327そうだねx7
>なに口から出してるの…
GUNDビームだよ
1924/06/05(水)01:30:08No.1196846652+
エリクト口から火吹いたかなぁ!?
2024/06/05(水)01:32:02No.1196846998+
>人間の動きだからガンダムより仮面ライダー見てる気分になる
アンダースーツが黒いせいで時々ゲイツリバイブに錯視するわ俺
2124/06/05(水)01:32:46No.1196847134+
アニメでもパーメットファイアー強かったよね
2224/06/05(水)01:33:51No.1196847349+
お姉ちゃんいい動きをしているね
2324/06/05(水)01:33:59No.1196847367+
ビームサーベルじゃないんだ…
2424/06/05(水)01:34:49No.1196847519+
ガンダムのスーツもあってそっちでザク斬ったモーションでフィニッシュムーブしてるのもあったな
敵兵爆発するの
2524/06/05(水)01:35:01No.1196847556+
GUND医療に通じるエアリアルだから多少の違和感も受け入れられる
初代のおっちゃんがこんな艶めかしい動きしてたら失笑してたわ
2624/06/05(水)01:35:30No.1196847665+
狂ってんのか
2724/06/05(水)01:36:22No.1196847824+
パンチでびっくりするくらい飛んだのが一番やばいと思う
2824/06/05(水)01:36:31No.1196847858そうだねx21
>初代のおっちゃんがこんな艶めかしい動きしてたら失笑してたわ
………
2924/06/05(水)01:36:50No.1196847915+
これがGUNDの夢の果てよ
3024/06/05(水)01:37:02No.1196847951+
ずいぶん愉快なコラボしてるんだな…
3124/06/05(水)01:37:31No.1196848048そうだねx7
>狂ってんのか
GUND技術による医療事業を目指します
3224/06/05(水)01:37:31No.1196848049そうだねx23
>なに口から出してるの…
データストームだよ
3324/06/05(水)01:37:39No.1196848068+
>GUND医療に通じるエアリアルだから多少の違和感も受け入れられる
>初代のおっちゃんがこんな艶めかしい動きしてたら失笑してたわ
お馴染みの赤いザクもセットでいるようだぞ良かったな
3424/06/05(水)01:37:47No.1196848095+
目一杯の暴力を君に
3524/06/05(水)01:38:19No.1196848174+
>人間の動きだからガンダムより仮面ライダー見てる気分になる
人型ロボと言っても完全に人間の動きさせても面白くないんだなって
いや別の面白さは出てるけど
3624/06/05(水)01:38:23No.1196848188+
>ガンダムのスーツもあってそっちでザク斬ったモーションでフィニッシュムーブしてるのもあったな
>敵兵爆発するの
エアリアルはないの?専用キル
3724/06/05(水)01:39:59No.1196848446+
火はゴジコンコラボのやつ?
3824/06/05(水)01:45:44No.1196849445そうだねx3
公式コラボだよ
無駄にモデルの出来が良くて笑う
3924/06/05(水)01:48:11No.1196849860+
>>人間の動きだからガンダムより仮面ライダー見てる気分になる
>人型ロボと言っても完全に人間の動きさせても面白くないんだなって
>いや別の面白さは出てるけど
海外のSF映画や日本の特撮でも等身大のロボットやアンドロイドキャラは意図的に機械っぽい動き入れたりするからな
そうしないとアクション的に人間と区別つかんってのもあるが
4024/06/05(水)01:50:13No.1196850193+
うーん
これは希望の光だわ
4124/06/05(水)01:52:43No.1196850573+
さっきドミネで拠点守ってたら赤いザクが3匹突撃してきて駄目だったよ
4224/06/05(水)01:52:59No.1196850620+
人間を機械仕掛けの化け物にする気か!
4324/06/05(水)01:56:06No.1196851065そうだねx12
>さっきドミネで拠点守ってたら赤いザクが3匹突撃してきて駄目だったよ
シャア!シャア!シャア!
4424/06/05(水)01:56:32No.1196851135+
コラボしてるし買おうとしたらSteamレビュー真っ赤で辞めちゃった
4524/06/05(水)01:59:38No.1196851602+
fu3566620.mp4
4624/06/05(水)02:00:41No.1196851747+
>コラボしてるし買おうとしたらSteamレビュー真っ赤で辞めちゃった
フレンド居るなら楽しいよ
4724/06/05(水)02:02:18No.1196851967+
ガンダムのサーベルは腰からサムライのように抜刀し
顔の前で横に構え舌舐めずりしたあとに斬る
4824/06/05(水)02:03:08No.1196852078そうだねx6
>fu3566620.mp4
7秒位のシャアザクの死体の山で駄目だった
4924/06/05(水)02:04:04No.1196852211そうだねx7
MODじゃないんだ…
5024/06/05(水)02:04:09No.1196852224そうだねx3
マルチは体力多めのCoDでフルオートで撃ち合いするなら楽しいがワンパンできる武器が全てを壊してる
キャンペーンはゴミ
セールなら買っていいんじゃ無いかな?ガンダムスキンは限定販売だけどね
5124/06/05(水)02:06:20No.1196852558+
>シャア!シャア!シャア!
ビーム輝くフラッシュバックにー奴の影ー
5224/06/05(水)02:07:02No.1196852640+
いつのまにかAWの武器きてたんだね
MW路線やめてSFやるんか
5324/06/05(水)02:07:46No.1196852726+
前作より体力増やしてSRも使いづらいやつしかなくてバグもあったけど撃ち合い楽しかったよ
最初はね
気軽にワンパン武器増やして何のために体力増やしたのってなってるのが今
5424/06/05(水)02:10:01No.1196852985+
社員の思想とは別に株主に期待されてるのは兵器であることって意味では原作再現
5524/06/05(水)02:11:11No.1196853116そうだねx1
ワンパン武器で環境壊れたってMWリブートからずっとじゃないか
5624/06/05(水)02:11:47No.1196853177+
>社員の思想とは別に株主に期待されてるのは兵器であることって意味では原作再現
兵器として柔らかいな…
5724/06/05(水)02:13:44No.1196853386+
ワンパンできて使いやすいの2つが揃うともう面白くなくなるな
とはいえ今はあえて適度にぶっ壊す方が売れるらしいからクソ強い武器出してしばらくしてナーフはガンダムのゲームでもよくやってる
5824/06/05(水)02:19:40No.1196853996+
キルムーブ多彩だからなぁ
エアリアルのはガンビット使うのかな…
5924/06/05(水)02:19:52No.1196854020+
おっちゃんは大物解体するときに人間みたいな動きになってたよね…
6024/06/05(水)02:21:02No.1196854121+
結局人を殺す力でしかないんだなー!
6124/06/05(水)02:28:15No.1196854763+
仮面ライダーコラボする海外FPSTPSがあってもいいのにな
6224/06/05(水)02:36:20No.1196855432+
新MWシリーズって一応硬派な現代戦FPS的な路線で再始動してなかったっけ…
6324/06/05(水)02:38:27No.1196855617+
インナー部分見えてるからコスプレって感じだな
にしてもそれっぽいけど
6424/06/05(水)02:44:07No.1196856090+
インナーあるから特撮スーツみたいなんだけど装甲部分の出来が無駄にいい
6524/06/05(水)02:45:04No.1196856180+
これ言うとカルド・ナボに怒られるかも知れないけど
これだよね軍が欲しかったの
6624/06/05(水)02:48:08No.1196856437+
エリクトやプロスペラもこれならにっこりしてくれるかな…
6724/06/05(水)02:49:43No.1196856576+
途中いたのこれAトレインだよな…?
6824/06/05(水)02:53:21No.1196856847+
お姉ちゃんならやる
6924/06/05(水)02:54:08No.1196856903+
ノーマルスーツの延長線上のモビルスーツだと思えば
7024/06/05(水)02:54:37No.1196856935+
これが公式って凄い尊厳破壊だな…
7124/06/05(水)03:02:10No.1196857537+
なんでCODなんだろうな…?
7224/06/05(水)03:05:44No.1196857830そうだねx4
口からパーメットビーム出しててダメだった
7324/06/05(水)03:06:20No.1196857871+
医療用ガンドアームの実用例だこれ
7424/06/05(水)03:06:28No.1196857884+
多分今買っておけばゲーパスに入るブラックオプスでも使えるぞこのスキン
7524/06/05(水)03:07:56No.1196857994+
数年前にバトロワの戦場にいきなりゴジラとキングコングが出てきて襲いかかってきますとかやったゲームだから何したって許されちまうんだよ
7624/06/05(水)03:09:32No.1196858122+
MODじゃないんだ…アホなの…
7724/06/05(水)03:10:09No.1196858161+
MODじゃない…?
趣味に走りすぎだろスタッフ
7824/06/05(水)03:10:34No.1196858183+
曲がちゃんとシンクロしてて駄目だった
7924/06/05(水)03:13:16No.1196858379+
>途中いたのこれAトレインだよな…?
意外と節操なくコラボしてるんだなCODって…
https://youtu.be/h-WlkOvm9hE?si=o54jNRYcKRwZ7JFx
https://youtu.be/Nj_X7PYLen0?si=LRmTjOMTPQi7qzI0
https://youtu.be/Qh-w_-t1vfU?si=AD8hf4rlYLurHmWN
8024/06/05(水)03:14:15No.1196858437+
老舗のCODがこういうコラボする時代なんだな
8124/06/05(水)03:16:08No.1196858546+
https://youtu.be/HJeF-Ck-JCM
気合い入ってんな
8224/06/05(水)03:17:51No.1196858637+
>>途中いたのこれAトレインだよな…?
>意外と節操なくコラボしてるんだなCODって…
ゴジラは2回目なんだ
今のMW2以降でリセット入る前に一度襲来してるんだ
8324/06/05(水)03:19:25No.1196858744+
よく見るとエアリアルのライフルに小姑付いててダメだった
8424/06/05(水)03:22:43No.1196858936+
未来を目指すのとこのアッパーで相手がぶっ飛んでくのでも限界だったのにエアリアルー!で口からビーム出てるところの絵面で死んだ
8524/06/05(水)03:24:00No.1196858999+
シャアザクいっぱいいるとシュールだし普通のザク欲しかったな
8624/06/05(水)03:25:21No.1196859099+
>>なに口から出してるの…
>排熱だなガンダムF91にも搭載されてるんだけれども内部の熱を外に逃がす際に顔の口部分を使ってる
なるほど人を殺めるには十分そうだ
8724/06/05(水)03:26:16No.1196859147+
>シャアザクいっぱいいるとシュールだし普通のザク欲しかったな
なんで緑なら許されると思ったんだよ!
8824/06/05(水)03:27:21No.1196859198+
課金スキンなのかよ無料で配れよ
8924/06/05(水)03:27:51No.1196859230+
>なるほど人を殺めるには十分そうだ
強制冷却はむしろ人間助けてる
9024/06/05(水)03:27:52No.1196859231そうだねx2
>なんで緑なら許されると思ったんだよ!
量産型ならいいだろ!?
9124/06/05(水)03:30:23No.1196859361+
>なんでCODなんだろうな…?
多分前からアニメコーリングカードとかを入れてたスタッフがスキンも入れられるくらいに偉くなったと思われる
ヴァンガードの進撃の巨人コラボスキンからその次のMW2のヘルシングのあーカードスキンそして今作のガンダムスキンと三作連続で日本アニメのスキンとかコラボしてるからね
前作のアーカードスキンは面白かったよバトロワのウォーゾーンでアーカードが地面に倒れて衛生兵呼んでる姿とか
9224/06/05(水)03:30:29No.1196859364+
ミオリネ社長が目指してるGUND義肢ってこれ?
9324/06/05(水)03:32:28No.1196859475そうだねx5
>課金スキンなのかよ無料で配れよ
スキンで商売してるのに無料にするわけないだろ
9424/06/05(水)03:33:51No.1196859547+
MS相手に歩兵で立ち向かうでもいいのに
9524/06/05(水)03:33:54No.1196859552+
マルチモードじゃ稼げずWZとスマホが柱らしいから配るわけない
9624/06/05(水)04:10:32No.1196861247+
口から蝋燭の火が…
9724/06/05(水)04:19:25No.1196861592+
スキンいいけど陣営違うと使えないの持ったいねぇなぁ
9824/06/05(水)04:21:25No.1196861679+
ウルトラマンも初期構想じゃ火を吹く予定だったし
仮面ライダーにも火吹くやついたから
ガンダムも火吹いて良いだろ
9924/06/05(水)04:31:33No.1196862097+
ガンド線利用はインベーダーを招く


fu3566620.mp4 1717515241367.mp4