二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717504152927.mp4-(2951354 B)
2951354 B24/06/04(火)21:29:12No.1196763183+ 22:41頃消えます
これほすぃ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)21:30:15No.1196763614+
(坂道)
224/06/04(火)21:30:42No.1196763837+
買ってみればいいじゃん
324/06/04(火)21:31:21No.1196764126+
金と子供を一緒に盗まれる人が出てきそう
424/06/04(火)21:31:56No.1196764399そうだねx5
112kgの俺でも大丈夫かな?
524/06/04(火)21:32:44No.1196764749そうだねx9
股間がゴロゴロ揺れていい感じになるのかな
624/06/04(火)21:33:41No.1196765123そうだねx2
子供美形だね
724/06/04(火)21:34:29No.1196765471+
ベビーカー的な?
824/06/04(火)21:34:59No.1196765713+
娘の名前がすみれぇ!?
924/06/04(火)21:35:24No.1196765901+
2人をどう捌くんだ
1024/06/04(火)21:36:45No.1196766553そうだねx4
気付いたらいない!
1124/06/04(火)21:37:52No.1196767073そうだねx1
倒れて頭打ちつけそう
1224/06/04(火)21:38:53No.1196767509+
どことなくバカリズムに似ていらっしゃる
1324/06/04(火)21:39:34No.1196767814+
すぐ大きくなっちゃうが
1424/06/04(火)21:40:08No.1196768075+
>気付いたらいない!
揺籠で揺れてた頃の俺かな?
1524/06/04(火)21:40:13No.1196768108そうだねx5
俺もすみれちゃんほすぃ
1624/06/04(火)21:42:37No.1196769161+
子供はどこで売ってるの?
1724/06/04(火)21:45:33No.1196770454+
>子供はどこで売ってるの?
このケースと一緒に置き引きする
1824/06/04(火)21:45:52No.1196770603そうだねx6
【PR】
1924/06/04(火)21:52:43No.1196773570+
これ通勤中に週3くらいでよく見る
実際楽しそう
2024/06/04(火)21:54:07No.1196774124+
ひったくり対策は?
2124/06/04(火)21:55:10No.1196774575+
果たして何年使えるのか…
2224/06/04(火)21:55:57No.1196774885そうだねx9
>すぐ大きくなっちゃうが
>果たして何年使えるのか…
ベビー用品なんて全てそういうもんだし
その後は普通のキャリーケースとして使うだけなんだからよくね?
2324/06/04(火)21:56:33No.1196775156そうだねx1
子供乗らなくなったらバッグとか乗せときゃいいし
2424/06/04(火)21:56:44No.1196775227そうだねx3
さすがに子どもがデカくなったら処分して普通のキャリーケース使うだろ
2524/06/04(火)21:57:14No.1196775436そうだねx3
空港でめっちゃみるよこれ
2624/06/04(火)21:58:09No.1196775822+
なんか最近電動で動くのもあるよね
2724/06/04(火)21:58:12No.1196775843そうだねx2
子供抱えて旅行するのマジで大変だからな
2824/06/04(火)21:59:21No.1196776315+
アイデア商品だな
2924/06/04(火)21:59:29No.1196776381そうだねx4
成長したら友人に譲ったりしたらいいだけだしな
子育てしていると小さい子がいる家庭と接点とかいくらでもある
3024/06/04(火)22:01:23No.1196777119+
>さすがに子どもがデカくなったら処分して普通のキャリーケース使うだろ
割と乗れるみたい
5歳くらいの子供が蹴って走らせて遊んでた
3124/06/04(火)22:01:47No.1196777265+
これで階段降りて怪我するガキいそう
3224/06/04(火)22:02:08No.1196777392そうだねx1
買ったとしても誰が引っ張ってくれるんだよ…
3324/06/04(火)22:02:38No.1196777625+
>これで階段降りて怪我するガキいそう
使うような繁華街なら誰かがクッションになってくれるでしょ…
3424/06/04(火)22:03:10No.1196777831+
>買ったとしても誰が引っ張ってくれるんだよ…
強い意志を感じる
3524/06/04(火)22:03:35No.1196777984+
ベルトは逆に危ないんじゃ…
3624/06/04(火)22:04:07No.1196778177そうだねx6
    たまらんだろ?           たまらん! 
           _, ,_            ,_
         (; ゜д゜ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))
3724/06/04(火)22:04:17No.1196778251+
下の子もいるなら数年使えるだろうしお得なのでは?
3824/06/04(火)22:05:56No.1196778939+
駅にいたけど普通に邪魔だったよ
3924/06/04(火)22:05:56No.1196778940+
ある程度になったら家で子供が遊ぶおもちゃになるしな
4024/06/04(火)22:06:48No.1196779309+
小さい子を連れて飛行機乗るなら俺も買うわこれ
4124/06/04(火)22:07:28No.1196779555+
「どれどれ…」で地面とキャリーの間に足を突っ込むのが想像できる
4224/06/04(火)22:07:50No.1196779709そうだねx3
>ベルトは逆に危ないんじゃ…
脱落脱走の防止目的だと思う
安全気にするならプロテクターとヘルメットは欲しい
4324/06/04(火)22:07:53No.1196779722+
大人が一人で乗っても楽しい
4424/06/04(火)22:08:53No.1196780123+
大人向けだとSE3Sってやつだろうか
4524/06/04(火)22:09:02No.1196780184+
都心部なら大丈夫だと思っていたが…
4624/06/04(火)22:11:25No.1196781169そうだねx10
>駅にいたけど普通に邪魔だったよ
ガキとベビーカーとキャリーケースの3つの邪魔なものが一纏めになってるから多少マシかもしれんぞ
4724/06/04(火)22:11:36No.1196781232+
これで坂道でレースしてる姿見にYouTube行ったけど流石に無かった…
4824/06/04(火)22:16:01No.1196783025+
幼児連れて遠出するなよさん遅いな…
4924/06/04(火)22:17:08No.1196783486+
なんでおでかけの時子供の手を握るかって言ったらどっかいくからなんだし
間違いなく便利
5024/06/04(火)22:17:22No.1196783589+
足置きの部分空港で折れそう
5124/06/04(火)22:18:16No.1196783949+
姉妹ってことは争奪戦になるな
5224/06/04(火)22:18:23No.1196783994そうだねx2
>ガキとベビーカーとキャリーケースの3つの邪魔なものが一纏めになってるから多少マシかもしれんぞ
俺も駅でよく見るけど滅茶苦茶マシだよ
まず子供がうろつかないからそれだけで親に余裕が生まれてる
5324/06/04(火)22:18:48No.1196784131+
これ使ったけど体揺らして暴れるうちの子には無意味というかむしろ危険だった
大人しい子なら多分使える
5424/06/04(火)22:19:22No.1196784361+
俺のは?
5524/06/04(火)22:19:59No.1196784609+
子供の頃から色々みて経験積ませた方がいいと言われる時代ですから
5624/06/04(火)22:20:30No.1196784803+
オウ!
これきらい
5724/06/04(火)22:21:26No.1196785179そうだねx1
>オウ!
>これきらい
子持ちが羨ましいもんな
5824/06/04(火)22:21:37No.1196785254+
昔小さい頃にキャリーケースに乗って遊んだことあったなぁ…
前に倒れて顔面強打して泣いてる所見てパパンが大爆笑してたわ
5924/06/04(火)22:21:59No.1196785414+
暴れる子は蓋付きの背負籠の中が一番かな
背負い紐だとその辺の蹴飛ばすし
6024/06/04(火)22:22:21No.1196785546+
こんにちは
子供が乗れるおじさんです
6124/06/04(火)22:22:35No.1196785639+
>こんにちは
>子供が乗れるおじさんです
仰向けで?
6224/06/04(火)22:23:53No.1196786181+
これくらい俺でも乗バキッ
6324/06/04(火)22:24:17No.1196786340+
子供を荷物扱い…ってコト!?
まあ荷物だけど
6424/06/04(火)22:25:34No.1196786858そうだねx5
>子供を荷物扱い…ってコト!?
>まあ荷物だけど
荷物扱いすると勝手に変な方行かなくて移動がサクサクになるぞ
6524/06/04(火)22:28:17No.1196788015+
大人の歩幅や体力に合わせられなくて疲れて泣きだす子は多いし親が短気だとその場でキレ出すからな
6624/06/04(火)22:29:53No.1196788588+
これはホントに良い
こっちも疲れてるところにもう疲れた〜って駄々こね始めたらそこ乗っとけできる
6724/06/04(火)22:30:23No.1196788815+
ガキの自由は奪っておいたほうがサクサク移動できるぞ
6824/06/04(火)22:31:16No.1196789176+
パパ似で可愛いね♡
6924/06/04(火)22:31:26No.1196789238+
夏に子供をおぶるとアッツ!ってなる
7024/06/04(火)22:32:53No.1196789776+
夏の子供って熱い上に汗でしっとりしてるから接触するもんじゃない
7124/06/04(火)22:33:44 ID:FgdElr2.No.1196790105+
そもそも子供連れて旅行に行くな
7224/06/04(火)22:34:57 ID:FgdElr2.No.1196790613+
こうやってガキの時から甘やかしてるから将来パパ活動なんかして殺されるんだろ
7324/06/04(火)22:35:00No.1196790624+
白人のデブのババアが電動キャリーケースで爆走してるのを昔見た事ある
7424/06/04(火)22:35:12No.1196790697+
飛行場待ち時間多いし子供結構乗るよねスーツケース
7524/06/04(火)22:35:16No.1196790721そうだねx3
>そもそも子供連れて旅行に行くな
7624/06/04(火)22:35:17No.1196790723そうだねx2
>そもそも子供連れて旅行に行くな
親に愛されず旅行も連れて行ってもらえないとそういう思考になるのか?
7724/06/04(火)22:36:00No.1196791028そうだねx1
>そもそも子供連れて旅行に行くな
子供の頃に旅行とかレジャーたくさん連れていってくれたの成人してからも役立ってて感謝してる
もっと気軽に家族行楽できる世の中のが絶対いいよ
7824/06/04(火)22:36:16No.1196791134そうだねx2
>こうやってガキの時から甘やかしてるから将来パパ活動なんかして殺されるんだろ
考え方がヤバい人じゃん
大丈夫かメンタル
7924/06/04(火)22:37:07No.1196791469+
>そもそも子供連れて旅行に行くな
お前の性格が捻くれてるのは親のせいじゃなくお前自身のせいだぞ
8024/06/04(火)22:37:38 ID:FgdElr2.No.1196791648+
>>そもそも子供連れて旅行に行くな
>?
5歳未満のガキを連れ歩くな虐待が
8124/06/04(火)22:37:42No.1196791683+
また雑な奴だ
8224/06/04(火)22:37:46No.1196791708そうだねx1
うわぁ...消える直前にレスして即うんこついてる!?
8324/06/04(火)22:38:12 ID:FgdElr2.No.1196791889+
>>そもそも子供連れて旅行に行くな
>お前の性格が捻くれてるのは親のせいじゃなくお前自身のせいだぞ
甘やかされて他人のチンポをパパと呼んでしゃぶしゃぶするのが確定してるクソガキ
8424/06/04(火)22:38:29No.1196792006+
5分経たずにID出される惨めな奴
8524/06/04(火)22:38:33No.1196792045+
疲れた歩きたくないの対処方法が増えるのは良いな…
8624/06/04(火)22:38:56No.1196792227+
煽るならふたばでエロ絵開いてるとこ見られて成長した頃にボロクソ言われろくらいにしとけ


1717504152927.mp4