二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717500447360.jpg-(25812 B)
25812 B24/06/04(火)20:27:27No.1196737411+ 21:38頃消えます
最近始めたんだけどなんかレベルが上がるごとに紛争とかマルチとか鉱石掘るやつとか拠点がどうとかいろいろ増えまくって何をどれくらいやればいいのか分からない!
デイリーとウィークリーの対象になってるやつくらいこなしておけばいいのでしょうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)20:30:52No.1196738617+
一気に解放されると大変そうだな…
幻痛はまあやっておいた方がいいかもしれない
224/06/04(火)20:31:52No.1196738957+
>デイリーとウィークリーの対象になってるやつくらいこなしておけばいいのでしょうか?
左様
マルチは血清勿体無いからやらなくて良い
鉱石はデイリー無いけど隔週ぐらいで更新されるからとりあえず期限までにやっとくぐらい
324/06/04(火)20:35:38No.1196740280+
ありがとうとりあえず任務にあるやつはやっておく
あと本体持ってないのにビアンカさんの塗装がめっちゃ綺麗で気になってるんだけどああいうのって期間内に買い逃すともう手に入らない?
424/06/04(火)20:36:33No.1196740632そうだねx2
おっエーテルゲイザーじゃん!と思って開いたけど
どこをどう見てもパニグレだったわ
524/06/04(火)20:36:33No.1196740634+
今回のは復刻なので次復刻何時になるかは分からんぞ
624/06/04(火)20:37:15No.1196740885+
>今回のは復刻なので次復刻何時になるかは分からんぞ
ぐえーありがとう
期間終了までに腹を括ることにする
724/06/04(火)20:37:28 ID:OXbnwXKsNo.1196740961+
>あと本体持ってないのにビアンカさんの塗装がめっちゃ綺麗で気になってるんだけどああいうのって期間内に買い逃すともう手に入らない?
手に入らないぞ
雷ビアンカの黒チャイナとかも復刻めちゃ待たされたし
824/06/04(火)20:39:38No.1196741785+
ちなみに戦区は一日2ステージ出来ちゃうけどデイリーの為に一日1ステージにしとくと良いよ
ランクカンストしたら1日で消化しちゃうし幻痛も4回やれるから快適になる頑張れ
924/06/04(火)20:50:48No.1196746249+
俺も最近始めたんだけど構造体開発のチケットは割と溜まるんだけど武器の開発チケットは全然手に入らない
なんか間違えてるかな
1024/06/04(火)20:52:33No.1196746951+
武器チケはノルマンだったかな
明確な課金要素なんであんまりたまらないはず
1124/06/04(火)20:52:54No.1196747095そうだねx1
>俺も最近始めたんだけど構造体開発のチケットは割と溜まるんだけど武器の開発チケットは全然手に入らない
>なんか間違えてるかな
間違えてない
黒パス割ろうね
1224/06/04(火)20:53:36No.1196747391+
ありがとうあのノルマンとかいうのやった方がいいのか…
1324/06/04(火)20:54:18No.1196747689+
ごめんちょっと記憶あやふや
ただノルマンやっておくと色々貰えるから余裕あるならやっておいたほうがいいよ
1424/06/04(火)20:57:46No.1196749068+
ノルマンは補機チケットが貰える
やっておいたほうがいいけど初心者には結構ムズいしできるとこまででいいよ
1524/06/04(火)21:00:13No.1196750091+
やるべきことはデイリーとウィークリー(戦区幻痛)がほぼ全てだこれで黒パスを貯める
ノルマンは余裕があればやると補機チケットと星6武器凸アイテムが貰える
歴戦投射も負担にならない程度にやるとアイテム貰えるよこれは真面目にめんどくさいけど
1624/06/04(火)21:05:30No.1196752497+
歴戦は表記タイム自体は10分も満たないけど実時間が長いよ…
まあ他のでも言えるんだけど
1724/06/04(火)21:05:31No.1196752506+
アレもコレもと手を出すともう無理…となるので最初はデイリーウィークリーやりつつメインちょこちょこ進めるのがいい
1824/06/04(火)21:06:44No.1196753064+
歴戦だけは真面目に面倒でやってないのが俺だ
1924/06/04(火)21:07:55No.1196753652+
結構貰える基本構造体ガチャって適当に回しちゃって良いの?
2024/06/04(火)21:08:42No.1196753976+
歴戦は毎週ある訳じゃ無いし普通に楽しんでる
2124/06/04(火)21:09:02No.1196754148+
どのコンテンツも突き詰めちゃうとやったほうがいいよ!という話になるからな…
最近始めたなら黒岩さん目当てだろうしまずはイベントに触ってほんのり世界観とかを知った上で無理のない範囲で進めよう
2224/06/04(火)21:09:25No.1196754306+
>結構貰える基本構造体ガチャって適当に回しちゃって良いの?
基本は適当に使っていいよ
まあ最初は持ってないAクラス指定しとくのが無難
Aクラスが揃ったら新規Aクラスのために貯めておいてもいい
2324/06/04(火)21:09:29No.1196754325+
俺も初めてツインテのバズーが背負った銀髪の子を貰った
勝利時早口で何言ってるかわかんねえけど可愛い
2424/06/04(火)21:09:38No.1196754387+
いろいろコンテンツが多すぎる上に導線がわかりにくすぎる…
2524/06/04(火)21:09:51No.1196754485そうだねx2
ペルソナコリドーはネタバレの宝庫だから後回しでいいぞ!!
2624/06/04(火)21:11:06No.1196755072+
>>結構貰える基本構造体ガチャって適当に回しちゃって良いの?
>基本は適当に使っていいよ
>まあ最初は持ってないAクラス指定しとくのが無難
>Aクラスが揃ったら新規Aクラスのために貯めておいてもいい
オッケー適当に回す!
2724/06/04(火)21:11:08No.1196755086そうだねx1
>いろいろコンテンツが多すぎる上に導線がわかりにくすぎる…
レチタティーヴォとか初心者が触ったら???としかならんしな
2824/06/04(火)21:12:57No.1196755923+
レチタが解放されたら無理せずデイリーだけに済まして置くんだ
心と時間を壊さないように
2924/06/04(火)21:13:16No.1196756064+
>>いろいろコンテンツが多すぎる上に導線がわかりにくすぎる…
>レチタティーヴォとか初心者が触ったら???としかならんしな
今やってるけどなんか演劇の脚本をなぞってるくらいしか分からん…
とりあえずなんかテストで使わせてもらえた槍のヴィラさんがかっこいい
3024/06/04(火)21:13:28No.1196756147+
>>>結構貰える基本構造体ガチャって適当に回しちゃって良いの?
>>基本は適当に使っていいよ
>>まあ最初は持ってないAクラス指定しとくのが無難
>>Aクラスが揃ったら新規Aクラスのために貯めておいてもいい
>オッケー適当に回す!
持ってない属性の子を指定して回すのおすすめ
3124/06/04(火)21:14:25No.1196756581+
地味に固有名詞なんかも結構難しい…というか何を指してるものなのかも分からんという躓きポイントだよな…
結構長い間逆元装置とは?ってなってた
3224/06/04(火)21:15:22No.1196756991+
>地味に固有名詞なんかも結構難しい…というか何を指してるものなのかも分からんという躓きポイントだよな…
>結構長い間逆元装置とは?ってなってた
構造体が何なのかもゲーム中だとあまり説明されてない気がする
話進めていくと人間を改造したものって分かるんだけども
3324/06/04(火)21:16:51No.1196757619+
幕間をやると世界観もわかって良いぞ!
3424/06/04(火)21:17:07No.1196757744そうだねx2
レチタティーヴォはとりあえずセレーナが交換できるまでやればいいのか…?
3524/06/04(火)21:17:50No.1196758045+
俺は温くやってる指揮官
ウィークリーの黒パスとイベントの製造権だけ貰えるやつをつまんで適当に流すダメな指揮官だ
3624/06/04(火)21:18:13No.1196758186+
各キャラの過去エピソードとかに情報散りばめられたりもしてるから暇な時にでも読むのはオススメしたい
一気に読むとどんよりしちゃうからちょっとずつにしようね!
3724/06/04(火)21:18:26No.1196758294+
逆元装置もそうだけどストーリー中に直接説明されてない物はその段階だとまだ詳細不明って事なんだよね
そういうのも後でちゃんと話に組み込まれるから謎は謎のまま読んで行っていい
暗力だけは多分ボツ
3824/06/04(火)21:18:49No.1196758456+
>暗力だけは多分ボツ
ひどくない?
3924/06/04(火)21:19:14No.1196758647+
そもそもパニシングってなんなんすかよく分かってない
4024/06/04(火)21:19:20No.1196758685+
>ペルソナコリドーはネタバレの宝庫だから後回しでいいぞ!!
というかネタバレにならない程度に本編読んでないとそもそも報酬貰えなかった気がする
気のせい?
4124/06/04(火)21:19:46No.1196758872+
>暗力だけは多分ボツ
本国最新ムービーで暗力になっててこれは…
混乱の元…
4224/06/04(火)21:20:08No.1196759031+
>>暗力だけは多分ボツ
>ひどくない?
まあそんなもんあるならもっとカムイが本編に絡むべきだからな
4324/06/04(火)21:20:33No.1196759239そうだねx1
Tipsが世界観的には重要そうなんだが読む前にロード終わる…
とりあえずパニシング赤潮というワードになんかやっつけ感を感じて笑った
4424/06/04(火)21:21:17No.1196759595そうだねx1
イベント開放されてスタミナ全部エンドゲームに注いで一気に成長出来たけどもうガチャ回さないと頭打ち感が出てきた…
それはそうと流光リーフ育成してたら急にドスケベ衣装になってびっくりした
4524/06/04(火)21:21:19No.1196759608そうだねx1
>そもそもパニシングってなんなんすかよく分かってない
すごいエネルギーの実験したら事故って発生した機械に感染するウイルスくらいの認識でいい
4624/06/04(火)21:21:49No.1196759850そうだねx2
リーフはすけべだよ
4724/06/04(火)21:21:51No.1196759865+
>そもそもパニシングってなんなんすかよく分かってない
なんか高次元パワーっぽい
パニシング(エネルギー)とパニシング(高次元者の干渉)の2パターンありそう
4824/06/04(火)21:22:16No.1196760042+
ビアンカさんもすけべだぞ
4924/06/04(火)21:22:16No.1196760043+
パニシング赤潮はニュアンス的にはすごく分かりやすいんだがそれはそれとしてなんか響きが緩い
5024/06/04(火)21:22:46No.1196760250+
赤潮周りの話はえぐいし…
5124/06/04(火)21:23:04No.1196760370そうだねx1
PCでパッド繋いでやってるけどA21号の必殺技入力無理だこれ!
5224/06/04(火)21:23:16No.1196760457+
ぱにしお…
なるしおと関係ある?
5324/06/04(火)21:23:51No.1196760727+
>赤潮周りの話はえぐいし…
死んだ人の幻影見えた!シュー!でどんどん死んでく…
5424/06/04(火)21:24:23No.1196760970+
パニシングとは何ぞや?は作中でもみんな調べてる真っ最中だから…
今はウイルス版スカイネットみたいなもんと思っておけば間違いはないはず
5524/06/04(火)21:24:27No.1196760999+
>PCでパッド繋いでやってるけどA21号の必殺技入力無理だこれ!
YXA!YXA!
5624/06/04(火)21:25:31No.1196761455+
>PCでパッド繋いでやってるけどA21号の必殺技入力無理だこれ!
通常と青シグナル交互に連打してればSになるという大雑把なプレイングでいいんじゃねぇかなって
5724/06/04(火)21:25:57No.1196761641+
テストで知らない構造体使わせてもらうとモーションが派手派手な子ばっかりで楽しい
それはそれとしてどうやって戦うのか全然わかんない!
5824/06/04(火)21:26:21No.1196761850+
そんな面倒な入力なんだ…適当に交互にポチポチしてた
5924/06/04(火)21:26:24No.1196761873+
>テストで知らない構造体使わせてもらうとモーションが派手派手な子ばっかりで楽しい
>それはそれとしてどうやって戦うのか全然わかんない!
セリカさんの戦闘講座!
6024/06/04(火)21:26:25No.1196761884+
コラボから始めてPC版もう導入してみたけど…これパッド操作でシグナル狙って放つのめっちゃキツくないです?
6124/06/04(火)21:26:31No.1196761936そうだねx1
>テストで知らない構造体使わせてもらうとモーションが派手派手な子ばっかりで楽しい
>それはそれとしてどうやって戦うのか全然わかんない!
説明書を読むんだ
読んでもわからん…
6224/06/04(火)21:27:14No.1196762273+
>コラボから始めてPC版もう導入してみたけど…これパッド操作でシグナル狙って放つのめっちゃキツくないです?
めっちゃ辛い
狙ったシグナル押せない…
6324/06/04(火)21:27:27No.1196762366+
>コラボから始めてPC版もう導入してみたけど…これパッド操作でシグナル狙って放つのめっちゃキツくないです?
結局なれなくてエミュと同じカーソルでシグナルショットする操作に落ち着いたよ…
6424/06/04(火)21:27:37No.1196762446+
青通常通常青通常通常じゃなかったっけ21号
正直キャラごとのギミック多すぎて何するキャラだったか覚えてないみたいなとこはあります
6524/06/04(火)21:28:01No.1196762648+
パッド無理すぎてキーボードにしてしまった
6624/06/04(火)21:28:06No.1196762684+
>コラボから始めてPC版もう導入してみたけど…これパッド操作でシグナル狙って放つのめっちゃキツくないです?
諦めて1番と3番だけ使えるように配置変更して後は運頼みよ
6724/06/04(火)21:28:19No.1196762775+
ラミアはパッド操作でも使いやすくてえらいですね
6824/06/04(火)21:29:04No.1196763121+
一年目くらいまではパッシブの説明短いし覚えられる
最近のは講座こなして定期的に使って身体に覚えさせないと無理
6924/06/04(火)21:29:32No.1196763317+
パッドは無理に全シグナルコントロール考えないほうが良いよ
7024/06/04(火)21:29:47No.1196763430+
パッドある程度出来るようになったけど戦区幻痛だけは慣れたスマホでこなしてる
7124/06/04(火)21:29:47No.1196763434そうだねx2
パッドはやってたらその内慣れると思う
それはそれとして師団の模擬なんとかのポイントは20万くらい下がってつらい
7224/06/04(火)21:29:52No.1196763460+
俺くらいになるとコアパ突入条件が通常攻撃ホールドだったか回避ホールドだったかがわからない
7324/06/04(火)21:30:13No.1196763595そうだねx1
色んな意味でシグナル並び変えてくれるキャラがありがたい…
7424/06/04(火)21:30:41No.1196763826+
まあパッドでやらないと慣れないよなって思いながら戦区やって降格しました
まあ…仕方がないさ…
7524/06/04(火)21:32:09No.1196764493+
自分は慣れたらタッチよりスコア上げられるようになったな
7624/06/04(火)21:32:15No.1196764532+
パッドで一番困るのはシグナルだ
7724/06/04(火)21:32:41No.1196764729+
スマホ操作で考えられてるとこあるからエミュで始めた当初は手に馴染むまで打ち間違えたりしたな…
7824/06/04(火)21:33:49No.1196765171そうだねx3
デッドマスターちゃんの紅葉卸は可愛いですね…
なぜ彼女はガチャに入っていないんだ?
7924/06/04(火)21:34:47No.1196765613+
>デッドマスターちゃんの紅葉卸は可愛いですね…
>なぜ彼女はガチャに入っていないんだ?
ニーアの時みたいに後半追加されるのかもしれない…
えっもうすぐコラボ終わるんですか!?
8024/06/04(火)21:36:20No.1196766328+
デッドマスター好きだから動かしたいなぁ…
8124/06/04(火)21:36:54No.1196766611+
>レチタティーヴォとか初心者が触ったら???としかならんしな
レチタ……わからん
潮声……わからん
順天……わからん
8224/06/04(火)21:37:54No.1196767086+
ローグライクみたいなのがやりたかったんだなってのは伝わる


1717500447360.jpg