二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717501968612.jpg-(94418 B)
94418 B24/06/04(火)20:52:48No.1196747050+ 22:01頃消えます
今日は文房具&国産ニンニクの世界
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)20:55:32No.1196748166+
また
224/06/04(火)20:56:15No.1196748436+
合法でトベるニンニクの世界が楽しみすぎる
324/06/04(火)20:56:24No.1196748518+
エェックシ!1!!1111!1
424/06/04(火)20:56:35No.1196748590+
いきなりのくしゃみでダメだった
524/06/04(火)20:56:41No.1196748627+
なにをしらせてるんだ…
624/06/04(火)20:56:57No.1196748728+
文房具たのしみ
724/06/04(火)20:56:58No.1196748742+
だめだった
824/06/04(火)20:57:08No.1196748804+
たしかに同ジャンルで毎度プレゼンターが違うのは珍しいな
924/06/04(火)20:57:10No.1196748821+
文房具業界すげーな
1024/06/04(火)20:57:12No.1196748829そうだねx4
あの文具に取り憑かれたお姉ちゃんじゃないのか…
1124/06/04(火)20:57:14No.1196748848+
違うんでしょうね…依頼する会社が!
1224/06/04(火)20:57:15No.1196748856+
ニンニク楽しみ
1324/06/04(火)20:57:15No.1196748857+
行ってみたいな
1424/06/04(火)20:58:26No.1196749334+
ある頃からだいたい書店とセットで単体のお店見なくなったね
1524/06/04(火)21:00:05No.1196750030+
おっサウスポーだ
1624/06/04(火)21:00:07No.1196750049+
液体のりを使う機会がもう無い
1724/06/04(火)21:00:17No.1196750127そうだねx1
どこでもがくしゅうだい〜(テレレー
1824/06/04(火)21:00:20No.1196750150+
思ったより安かった
1924/06/04(火)21:00:23No.1196750172+
あらいいわね
2024/06/04(火)21:00:26No.1196750193+
板タブ置きたい
2124/06/04(火)21:00:27No.1196750204+
ちょうどいいお値段…
2224/06/04(火)21:00:41No.1196750317+
4000円は買う
2324/06/04(火)21:00:49No.1196750368+
容器もオサレ
2424/06/04(火)21:01:06No.1196750505+
マツコがでかいせいで文房具が小さく見える
2524/06/04(火)21:01:17No.1196750577+
アラビックヤマトかと
2624/06/04(火)21:01:36No.1196750731+
へーすごい
2724/06/04(火)21:01:45No.1196750793+
へー
2824/06/04(火)21:01:48No.1196750814+
砂糖!?
2924/06/04(火)21:01:48No.1196750821+
糖類…?
3024/06/04(火)21:01:50No.1196750833+
甘いの?
3124/06/04(火)21:01:52No.1196750850+
砂糖!?
3224/06/04(火)21:01:59No.1196750896+
これ御朱印貼るのに丁度いい
3324/06/04(火)21:02:05No.1196750928+
粗忽な人間だからシワあってもどうでもいいって思っちゃう
3424/06/04(火)21:02:08No.1196750963+
いざというときに食料という機能性も持たせたわけか…
3524/06/04(火)21:02:09No.1196750973+
この程度のヨレを気にしないズボラさを持てば不要
3624/06/04(火)21:02:33No.1196751157そうだねx1
>いざというときに食料という機能性も持たせたわけか…
でんぷんのり…
3724/06/04(火)21:02:47No.1196751264+
これ系のコンパスって小学生以外使う?
3824/06/04(火)21:02:56No.1196751321+
>あの文具に取り憑かれたお姉ちゃんじゃないのか…
もうこの番組で陰キャラやらなくて大丈夫なくらいあちこち引っ張りだこだよね
3924/06/04(火)21:03:02No.1196751363+
ペンケース貫通してくる凶器
4024/06/04(火)21:03:07No.1196751400+
コンパス最後に使ったのはいつだろう
4124/06/04(火)21:03:16No.1196751473+
マツコって何歳なの?
オカマとデブは年齢がわかりづらい
4224/06/04(火)21:03:22No.1196751523+
のりの検証で使った封筒を使いまわしててだめだった
4324/06/04(火)21:03:32No.1196751602+
デカすぎね…?
4424/06/04(火)21:04:05No.1196751824+
えーすげえ
4524/06/04(火)21:04:12No.1196751888+
こんなん筆箱に入らないよお
4624/06/04(火)21:04:15No.1196751906+
独立してるのか…
4724/06/04(火)21:04:16No.1196751913+
メタルペンシルかー
4824/06/04(火)21:04:28No.1196751994+
16キロや
4924/06/04(火)21:04:30No.1196752013+
触ってみないとわからんな
5024/06/04(火)21:04:35No.1196752059+
鉛筆カッケー
5124/06/04(火)21:04:35No.1196752065+
16kmや…
5224/06/04(火)21:04:37No.1196752081+
>マツコって何歳なの?
>オカマとデブは年齢がわかりづらい
木村拓哉の同級生だとか
5324/06/04(火)21:04:42No.1196752118+
もう100均でも見るようになったなメタシルもどき
5424/06/04(火)21:04:42No.1196752120+
きわあじ
5524/06/04(火)21:04:43No.1196752123そうだねx1
CMやたら見た気がするメタシル
5624/06/04(火)21:04:49No.1196752166+
>コンパス最後に使ったのはいつだろう
コンパスて普通に生活する上ではまあまあ使うタイミングないね…
5724/06/04(火)21:04:54No.1196752208+
キワミアー(Gガンダム)
5824/06/04(火)21:04:55No.1196752225そうだねx4
水星見てた時にメタシルならってCMよく流れてた
5924/06/04(火)21:05:01No.1196752271+
>>マツコって何歳なの?
>>オカマとデブは年齢がわかりづらい
>木村拓哉の同級生だとか
そっちも絶妙に年齢がわかりづらい!
6024/06/04(火)21:05:08No.1196752334+
甘やかされて・・・・・・。
6124/06/04(火)21:05:16No.1196752370+
ぶつぶつがついてて止まる下敷き
6224/06/04(火)21:05:28No.1196752476+
下敷きなんてキャラものしか使ってなかったわ
6324/06/04(火)21:05:54No.1196752680+
ライティングマットノキワミアーッ!
6424/06/04(火)21:06:03No.1196752751+
下敷き1000円オーバーはまだ勇気いるよなぁ
6524/06/04(火)21:06:08No.1196752801+
スケスケ!
6624/06/04(火)21:06:11No.1196752830+
>これ系のコンパスって小学生以外使う?
少なくとも中学生は使う
6724/06/04(火)21:06:18No.1196752892+
柔らかい下敷きにすごい憧れがあった
6824/06/04(火)21:06:24No.1196752923+
映画館で買ってもらったドラゴンボールの下敷きとか使ってたなぁ
6924/06/04(火)21:06:29No.1196752949+
うちも背中これでかいてるわ
7024/06/04(火)21:06:29No.1196752956+
文房具でマリアージュなんて単語使う人初めて見た
7124/06/04(火)21:06:48No.1196753102+
竹の定規の溝の役目を最近まで知らなかったよ
7224/06/04(火)21:06:51No.1196753120+
カッケーこの定規欲しい!
7324/06/04(火)21:07:11No.1196753277+
へーこれは助かるな
7424/06/04(火)21:07:14No.1196753296+
…?
7524/06/04(火)21:07:18No.1196753339+
ちーがーうーんーでーすー!
7624/06/04(火)21:07:24No.1196753384+
石津!
7724/06/04(火)21:07:27No.1196753406+
良い音をスポイルするなや!?
7824/06/04(火)21:07:38No.1196753506+
マツコさん!音よくないですか!
7924/06/04(火)21:07:44No.1196753564+
これは家族から弾き出されても仕方ないよ
8024/06/04(火)21:08:20No.1196753822+
sharpが先なの…?
8124/06/04(火)21:08:28No.1196753878+
👁の付け所が
8224/06/04(火)21:08:33No.1196753910+
こんな田舎の工場みたいなとこでシャーペン作ってたんだ…
8324/06/04(火)21:08:33No.1196753913+
そんな昔からあったのか
8424/06/04(火)21:08:40No.1196753960+
繰り出し鉛筆だからな
8524/06/04(火)21:08:47No.1196754027+
>竹の定規の溝の役目を最近まで知らなかったよ
溝引き手首の角度合わせられなくて書き始めと書き終わりで定規との隙間が変わりがち…
8624/06/04(火)21:08:48No.1196754031+
おしゃれー
8724/06/04(火)21:09:00No.1196754135+
へぇ
8824/06/04(火)21:09:04No.1196754159+
45年経ってようやく進化したのか…
8924/06/04(火)21:09:07No.1196754186+
45年後!?すいぶん時間掛ったな…
9024/06/04(火)21:09:21No.1196754282そうだねx1
シャーペンが生まれてからノック式が登場するまで45年もかかるって進化が思ったよりもずっと遅かった
9124/06/04(火)21:09:24No.1196754301+
ドクターグリップいいよね
9224/06/04(火)21:09:32No.1196754349+
ノック式できるまで結構時間あるな
9324/06/04(火)21:09:42No.1196754414+
革命だ!
9424/06/04(火)21:09:42No.1196754422+
ドクターグリップってそんな昔からあったの…?
9524/06/04(火)21:09:52No.1196754494+
クルトガまだ使ってるわ
9624/06/04(火)21:09:54No.1196754510+
これ嫌い
芯が出すぎる
9724/06/04(火)21:09:55No.1196754513+
あれ…もっと昔に振って出てくるやつ使ってたけどな
9824/06/04(火)21:09:57No.1196754538そうだねx1
クラスでは流行ってたけどドクターグリップは重すぎて使いづらかったなあ
9924/06/04(火)21:10:02No.1196754587+
クルトガはバカ売れしたよね…
10024/06/04(火)21:10:04No.1196754602+
出た…クルトガ…
10124/06/04(火)21:10:28No.1196754808+
太太太太
10224/06/04(火)21:10:31No.1196754829+
しらんなにそれ
10324/06/04(火)21:10:37No.1196754869+
そんな機能あるのかよ今のシャーペン
10424/06/04(火)21:10:37No.1196754874+
俺クルトガは使い心地ダメだった
10524/06/04(火)21:10:46No.1196754956+
クルトガ便利だけど壊れるよね
中がやられた
10624/06/04(火)21:10:55No.1196755005+
へぇ
10724/06/04(火)21:11:02No.1196755047そうだねx3
(癖でクルトガ中もペンを回してしまう)
10824/06/04(火)21:11:12No.1196755112+
>俺クルトガは使い心地ダメだった
俺も
何本か試したけど全部だめだった
10924/06/04(火)21:11:18No.1196755153+
今のクルトガは書き心地だいぶ良くなってる
11024/06/04(火)21:11:22No.1196755194+
ほんとに
11124/06/04(火)21:11:30No.1196755259+
細い線描きたいときは0.3の使うから…
11224/06/04(火)21:11:32No.1196755272+
これはしらない…
11324/06/04(火)21:11:33No.1196755278+
delガード
11424/06/04(火)21:11:33No.1196755285+
オレーヌとかオレンズとか
11524/06/04(火)21:11:34No.1196755286+
クルトガ前は線太くなってきたら持つとこ変えて回して書いてたわ
11624/06/04(火)21:11:39No.1196755332+
delガード
11724/06/04(火)21:11:52No.1196755408+
売れすぎだろ
11824/06/04(火)21:12:04No.1196755495+
いい値段するな
11924/06/04(火)21:12:04No.1196755503+
シャーペンで3300円!?
12024/06/04(火)21:12:06No.1196755521+
折れんず寝ろ
12124/06/04(火)21:12:10No.1196755546+
>クラスでは流行ってたけどドクターグリップは重すぎて使いづらかったなあ
独特な重さがあるよねドクターグリップ
俺も結局シンプルなシャープペンに回帰しちゃった
12224/06/04(火)21:12:10No.1196755548そうだねx2
ボールペンもジェットストリームが個人的な革命だった
12324/06/04(火)21:12:13No.1196755575+
たっか
12424/06/04(火)21:12:26No.1196755687+
3300円!?
12524/06/04(火)21:12:35No.1196755763+
3300円!?
12624/06/04(火)21:12:41No.1196755806+
3300円で手に入らないのか…
12724/06/04(火)21:12:46No.1196755836そうだねx1
>>クラスでは流行ってたけどドクターグリップは重すぎて使いづらかったなあ
>独特な重さがあるよねドクターグリップ
>俺も結局シンプルなシャープペンに回帰しちゃった
後はあのグリップ部分がビロビロになっていく…
12824/06/04(火)21:12:55No.1196755899+
シャーペンとかダイソーのやつで済ませちゃってるわ…
12924/06/04(火)21:12:58No.1196755926+
どれもこれも小林製薬みたいなネーミングセンスだな
13024/06/04(火)21:13:12No.1196756031+
太太太太太太太太太太太太太
太太太太太太太太太太太太太
太太太太太太太太太太太太太
太太太太太太太太太太太太太
13124/06/04(火)21:13:13No.1196756041+
クルトガの先端版ってことか
13224/06/04(火)21:13:20No.1196756085+
クルトガもおレンズも開発者がすげえよ…
13324/06/04(火)21:13:25No.1196756122+
製図用シャーペンを使わせてもらったら使いやすかったけど値段調べたらお高かった
13424/06/04(火)21:13:26No.1196756141+
食に保守的なおじさんは文房具にも保守的
13524/06/04(火)21:13:29No.1196756159+
こわ……
13624/06/04(火)21:13:40No.1196756237+
むっ!
13724/06/04(火)21:13:43No.1196756254そうだねx3
このお値段だと分解遊び出来ない
13824/06/04(火)21:13:52No.1196756326+
すげー
13924/06/04(火)21:13:54No.1196756339+
すご…
14024/06/04(火)21:13:55No.1196756344+
パーツ多過ぎ!
14124/06/04(火)21:14:02No.1196756405そうだねx3
芯出さなくていいと言われても癖でカチカチしちゃいそう
14224/06/04(火)21:14:07No.1196756427+
なんか似たようなやつなかったっけ?
14324/06/04(火)21:14:13No.1196756491そうだねx1
ケッ!
14424/06/04(火)21:14:23No.1196756558+
上でカチッと押して出す従来の機構をペンの下に付けたってことなのか?
14524/06/04(火)21:14:24No.1196756571+
あと筆圧が弱くて2Bとかが標準なんだっけか
14624/06/04(火)21:14:26No.1196756584+
オッサンなので0.5mmじゃないとなんか安心できない
14724/06/04(火)21:14:30No.1196756605+
くえっ
14824/06/04(火)21:14:31No.1196756615+
0.5ばっかり使ってたけど今違うんだ…
14924/06/04(火)21:14:32No.1196756617+
fu3565352.png
やっぱり振って芯出るのもっと昔だった
15024/06/04(火)21:14:37No.1196756658+
シャーペンは折れないとかそういうのより
持って指にしっくりくるかどうかが大事と思う
15124/06/04(火)21:14:41No.1196756684+
>このお値段だと分解遊び出来ない
ボールペンやシャーパンの分解楽しかった…
x色ボールペンの解体組み立てとか
15224/06/04(火)21:14:42No.1196756688+
すごいけどそこまでの便利さはシャーペンには求めてないかな…
15324/06/04(火)21:14:56No.1196756786+
大阪多いな
15424/06/04(火)21:15:02No.1196756845+
ホルベインしかわからん
15524/06/04(火)21:15:05No.1196756869+
大阪に多いな
15624/06/04(火)21:15:11No.1196756900+
チョークや
15724/06/04(火)21:15:18No.1196756963+
ホルベインは知名度高いだろうけどここは文房具だもんな
15824/06/04(火)21:15:30No.1196757049+
うまあじるし
15924/06/04(火)21:15:34No.1196757087+
社名は知らないけど商品名は誰でも知ってる…
16024/06/04(火)21:15:36No.1196757104+
たっか
16124/06/04(火)21:15:38No.1196757115+
あらおしゃれ
16224/06/04(火)21:15:40No.1196757131+
おたかい…
16324/06/04(火)21:15:42No.1196757140+
馬印の前のチョークメーカーがやめちゃったからなぁ…
16424/06/04(火)21:15:42No.1196757146+
TAKEEEEEEE
16524/06/04(火)21:15:53No.1196757217+
誰が買うかよ!
16624/06/04(火)21:15:57No.1196757239+
おしゃ…おしゃ…
16724/06/04(火)21:16:02No.1196757273+
削りカスの美しさかあ…
16824/06/04(火)21:16:14No.1196757354+
エスデーゼーズだな!
16924/06/04(火)21:16:19No.1196757403+
書きづれえ紙…
17024/06/04(火)21:16:24No.1196757431+
17124/06/04(火)21:16:31No.1196757486+
かきあじちがうのか
17224/06/04(火)21:16:32No.1196757493+
>削りカスの美しさかあ…
あんなの下に空間作れば余裕じゃねえか?
17324/06/04(火)21:16:32No.1196757495+
>すごいけどそこまでの便利さはシャーペンには求めてないかな…
消耗品で壊してなんぼな所もあるからな
17424/06/04(火)21:16:33No.1196757501+
堺雅人に似てるな息子
17524/06/04(火)21:16:36No.1196757524そうだねx4
今日だけで数年分の太を書いてそうだなマツコ
17624/06/04(火)21:16:45No.1196757578+
オシャレ感
17724/06/04(火)21:16:58No.1196757678+
>かきあじちがうのか
かきみーーー!
17824/06/04(火)21:17:08No.1196757755+
あかしやだ
17924/06/04(火)21:17:15No.1196757792+
>>削りカスの美しさかあ…
>あんなの下に空間作れば余裕じゃねえか?
削る部分だけのやつで色鉛筆とかクーピー削るの好きだった
18024/06/04(火)21:17:24No.1196757861+
み派はばかだな…
18124/06/04(火)21:17:34No.1196757925+
色々シャーペン試して会社が買ってる
業務用のシャーペンが一番あってた
18224/06/04(火)21:18:20No.1196758250+
俺ァBの鉛筆が好きなんだ
18324/06/04(火)21:18:38No.1196758381+
会社でもらったぺんてるのS20とかいうのが一番好き
18424/06/04(火)21:18:45No.1196758427+
>なんかのセミナーでもらったシャーペンが一番あってた
18524/06/04(火)21:19:31No.1196758765+
ロットリングのメタルな感じが好き
18624/06/04(火)21:19:32No.1196758779+
針まうまう
18724/06/04(火)21:19:33No.1196758785+
はりまうす
18824/06/04(火)21:19:34No.1196758788+
はりまうまう
18924/06/04(火)21:19:35No.1196758795+
播磨じゃないのかよ
19024/06/04(火)21:19:51No.1196758907+
リャンリャンのパパ
19124/06/04(火)21:19:51No.1196758910+
癖が強い人が出てきた!
19224/06/04(火)21:20:23No.1196759135+
えーこれは便利
19324/06/04(火)21:20:31No.1196759212+
尾木ママみたいだな
19424/06/04(火)21:20:32No.1196759228+
これいいな
19524/06/04(火)21:20:34No.1196759244+
ありそうでなかったやつ
19624/06/04(火)21:20:46No.1196759341+
確かに無かったなこういうの
19724/06/04(火)21:20:47No.1196759354+
テープのり・・・ではないか
片面接着だもんな
19824/06/04(火)21:20:48No.1196759366+
セロテープ👻
19924/06/04(火)21:20:52No.1196759393+
両面テープじゃないんだ
20024/06/04(火)21:21:03No.1196759481+
勝手に切れるの凄いな
20124/06/04(火)21:21:04No.1196759489+
梱包用テープだと当たり前なんだよな
20224/06/04(火)21:21:07No.1196759509+
いいねえ
20324/06/04(火)21:21:07No.1196759511+
すげえなこれ
20424/06/04(火)21:21:07No.1196759513+
修正テープ思い出した
20524/06/04(火)21:21:20No.1196759621+
これはいい
総務に頼んで今度買ってもらお
20624/06/04(火)21:21:25No.1196759673+
たしかにPPテープ用あったらほしいわ
20724/06/04(火)21:21:27No.1196759689+
8年かかってるのか…
20824/06/04(火)21:21:46No.1196759821+
今まで出てきた文房具が明日からみんな店頭から消えるんだな…
20924/06/04(火)21:21:49No.1196759844+
すごいステレオタイプなこと言っちゃうけども
日本人ってこういう製品作るの好きだよね
21024/06/04(火)21:22:05No.1196759969+
水で書くやつか
21124/06/04(火)21:22:05No.1196759974+
企業
努力
21224/06/04(火)21:22:17No.1196760052+
水でかけるん!?
21324/06/04(火)21:22:19No.1196760056+
水で黒字が浮かぶ何度でも使える習字か?
21424/06/04(火)21:22:36No.1196760199そうだねx4
>今まで出てきた文房具が明日からみんな店頭から消えるんだな…
文房具店が消えたよ…
21524/06/04(火)21:22:56No.1196760313+
水で書くと乾くまで次書けないことない?
21624/06/04(火)21:22:58No.1196760328+
>今まで出てきた文房具が明日からみんな店頭から消えるんだな…
そもそも今時は文房具やさんがほぼない…
21724/06/04(火)21:23:00No.1196760347+
今は文房具は本屋で買うよな…
21824/06/04(火)21:23:33No.1196760596+
>文房具店が消えたよ…
マジで近所の文房具専門店全部消えたなあ…
21924/06/04(火)21:23:39No.1196760640+
近くの文房具屋は駐車場になって個人経営の本屋は駐車場になった
22024/06/04(火)21:23:53No.1196760739そうだねx1
何だよこのCM…
22124/06/04(火)21:23:53No.1196760740+
>今は文房具は本屋で買うよな…
イオンとかもいいぞ!
22224/06/04(火)21:24:11No.1196760866+
また藤原竜也が叫んでる
22324/06/04(火)21:24:24No.1196760971+
>今は文房具は本屋で買うよな…
本屋も少なくなった気がする
22424/06/04(火)21:24:27No.1196760996+
>また藤原竜也が藤原竜也やってる
22524/06/04(火)21:24:27No.1196761001+
>また藤原竜也が叫んでる
たんたん!
22624/06/04(火)21:24:34No.1196761056+
話題になってたやつ
22724/06/04(火)21:24:37No.1196761077+
YouTubeでよく見る
22824/06/04(火)21:24:39No.1196761089+
公文のやつ!
22924/06/04(火)21:24:40No.1196761094+
水ガキが…
23024/06/04(火)21:24:47No.1196761150+
中国人が路上でやってるやつ
23124/06/04(火)21:24:48No.1196761157+
すげぇ
23224/06/04(火)21:24:51No.1196761175+
えっすごい…
23324/06/04(火)21:24:59No.1196761237+
塗り絵のやつか
23424/06/04(火)21:25:04No.1196761268+
すげえ!
23524/06/04(火)21:25:04No.1196761273+
文房具屋そんなに消えてるのか
そう考えると実家の近くの文房具屋未だに生き残ってるの凄いのかな…まあ小学校が目と鼻の先なのが大きいんだろうけど
23624/06/04(火)21:25:06No.1196761288+
あーいいねぇこれ
23724/06/04(火)21:25:10No.1196761306+
墨は衣服に着くと消えないからな
これはいい
23824/06/04(火)21:25:10No.1196761309+
スッキリ
23924/06/04(火)21:25:20No.1196761376+
すいすいお絵描きか
24024/06/04(火)21:25:21No.1196761379+
小学校の先生が使ってたな
24124/06/04(火)21:25:28No.1196761429+
この水習字って乾くの時間かかる?
24224/06/04(火)21:25:30No.1196761443そうだねx1
これいいじゃん
小学校のときにこれあればよかった
24324/06/04(火)21:25:39No.1196761511そうだねx3
こっちは必死に擦ったのに…
24424/06/04(火)21:25:40No.1196761520+
墨汁なぁ…
24524/06/04(火)21:25:44No.1196761545+
書道セットの卸業者「ぐぬぬ…」
24624/06/04(火)21:25:47No.1196761566+
アオいいよね…
24724/06/04(火)21:25:58No.1196761660そうだねx3
墨汁を使わないから年齢引き下げが出来るってすごい革命だな
24824/06/04(火)21:26:00No.1196761671そうだねx3
洗わないといけないしな筆も
一年生のちびすけには習字セットも重たいしな
24924/06/04(火)21:26:00No.1196761673+
太れ!
25024/06/04(火)21:26:00No.1196761674+

25124/06/04(火)21:26:00No.1196761677+

25224/06/04(火)21:26:01No.1196761686+

25324/06/04(火)21:26:02No.1196761689+

25424/06/04(火)21:26:06No.1196761733+

25524/06/04(火)21:26:07No.1196761743+
太れ
25624/06/04(火)21:26:08No.1196761747+
墨汁の匂いで充満する教室いいよね
25724/06/04(火)21:26:08No.1196761749+

25824/06/04(火)21:26:08No.1196761753+
生きる事は太る事
25924/06/04(火)21:26:09No.1196761764+
墨汁の蓋をちゃんと閉めないのが居て…
26024/06/04(火)21:26:11No.1196761772+
なそ
26124/06/04(火)21:26:11No.1196761777+
なそ
26224/06/04(火)21:26:12No.1196761782+
へぇー
26324/06/04(火)21:26:19No.1196761832そうだねx1
いちいち半紙使ってまた取って文鎮載っけてってやるの地味にロスだもんな…
26424/06/04(火)21:26:20No.1196761849+
すっご…
26524/06/04(火)21:26:24No.1196761876+
スゥー…
26624/06/04(火)21:26:24No.1196761879+
エッチな言葉かいても使い回せるの良くね?
26724/06/04(火)21:26:25No.1196761885+
1000回か
26824/06/04(火)21:26:29No.1196761919そうだねx11
    1717503989360.png-(8780 B)
8780 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26924/06/04(火)21:26:32No.1196761940+
文字消えるんだ…張り出せないな
27024/06/04(火)21:26:33No.1196761944+
消えるんだ…
27124/06/04(火)21:26:36No.1196761958+
何度も書けるの良いね
27224/06/04(火)21:26:45No.1196762030+
>文字消えるんだ…張り出せないな
たしかに
27324/06/04(火)21:26:47No.1196762047+
トぶぞ
27424/06/04(火)21:26:47No.1196762051+
文房具終わっちゃった
27524/06/04(火)21:26:49No.1196762064そうだねx3
>いちいち半紙使ってまた取って文鎮載っけてってやるの地味にロスだもんな…
なにより子供に墨汁使わせるのって色々とね…
27624/06/04(火)21:26:49No.1196762066そうだねx3
急にニンニクが来た
27724/06/04(火)21:26:53No.1196762106+
国産にんにくはお値段がね…
27824/06/04(火)21:26:55No.1196762125+
まあ消えるなら既存の書道道具の権益はそこまで損なわれないか…
27924/06/04(火)21:26:57No.1196762143+
何度でもおぺにす……書ける!
28024/06/04(火)21:27:01No.1196762176+
にんにく食いてえ
28124/06/04(火)21:27:02No.1196762189+
うまそ〜〜〜
28224/06/04(火)21:27:03No.1196762194+
練習用にしてもすぐ消えすぎでは
28324/06/04(火)21:27:03No.1196762198+
国産だけなんだ
28424/06/04(火)21:27:05No.1196762206+
>1717503989360.png
おたっぴつ…
28524/06/04(火)21:27:06No.1196762218そうだねx5
    1717504026823.png-(8947 B)
8947 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28624/06/04(火)21:27:18No.1196762299+
重いんだよな硯
28724/06/04(火)21:27:23No.1196762338+
くっさ♥
28824/06/04(火)21:27:27No.1196762365+
ニンニク専門店!?
28924/06/04(火)21:27:32No.1196762395+
>まあ消えるなら既存の書道道具の権益はそこまで損なわれないか…
練習用の半紙と墨汁は消費減りそう
29024/06/04(火)21:27:32No.1196762402+
生でお腹ピーピーにならない品種を…
29124/06/04(火)21:27:33No.1196762411そうだねx1
>なにより子供に墨汁使わせるのって色々とね…
服汚すし前の子の服汚したり学校を汚したり…
29224/06/04(火)21:27:37No.1196762451+
>>いちいち半紙使ってまた取って文鎮載っけてってやるの地味にロスだもんな…
>なにより子供に墨汁使わせるのって色々とね…
モンスターペアレンツがクレームつけそう…
29324/06/04(火)21:27:40No.1196762476+
新聞紙に水で書いて書道の練習とかドラマで見たことあるけど
今はオサレだにゃ
29424/06/04(火)21:27:43No.1196762506+
にんにくで結ばれた
29524/06/04(火)21:27:45No.1196762532+
ヴァンパイアハンターか
29624/06/04(火)21:27:54No.1196762604+
元気になりすぎてってそういう…
29724/06/04(火)21:27:58No.1196762623+
にんにく食いすぎってやばそう
29824/06/04(火)21:27:58No.1196762625+
依存性て
29924/06/04(火)21:27:58No.1196762626+
依存性はやばいぞ
30024/06/04(火)21:27:58No.1196762628+
依存性!?
30124/06/04(火)21:28:04No.1196762668+
書き込みをした人によって削除されました
30224/06/04(火)21:28:05No.1196762671+
にんにくでもきめてんのか
30324/06/04(火)21:28:06No.1196762683+
ニンニク食べすぎると喉が痛くなるからね
そこからさらに食べると痛くなくなる
30424/06/04(火)21:28:09No.1196762704+
依存性ははい
30524/06/04(火)21:28:13No.1196762739+
うまみ
30624/06/04(火)21:28:14No.1196762741+
腸内綺麗そうな二人
30724/06/04(火)21:28:14No.1196762742そうだねx3
夜すごそう
30824/06/04(火)21:28:16No.1196762759+
うまみ?
30924/06/04(火)21:28:16No.1196762763+
ニンニクの匂いがする顔立ち
31024/06/04(火)21:28:17No.1196762764+
うまあじ
31124/06/04(火)21:28:20No.1196762779+
うまあじ…
31224/06/04(火)21:28:21No.1196762791+
うまみ〜全開放〜
31324/06/04(火)21:28:30No.1196762843+
ニンニク食いすぎると腸内細菌が死ぬとかそんな話を聞いたような…
31424/06/04(火)21:28:33No.1196762870+
依存性も高いはだめだって!
31524/06/04(火)21:28:35No.1196762881+
やべーやつか?やべーやつが来たのか?
31624/06/04(火)21:28:44No.1196762965+
たしかに合法だけどさ
31724/06/04(火)21:28:44No.1196762975+
トベる
31824/06/04(火)21:28:46No.1196762985+
言い方!
31924/06/04(火)21:28:47No.1196762997+
言い方!
32024/06/04(火)21:28:49No.1196763004+
やべーやつ…
32124/06/04(火)21:28:50No.1196763012そうだねx1
>依存性も高いはだめだって!
でも依存性高くない?
32224/06/04(火)21:28:50No.1196763017+
合法でトべる それがニンニク
32324/06/04(火)21:28:52No.1196763028+
そりゃ合法だけども…
32424/06/04(火)21:28:53No.1196763039+
にんにくのイメージダウンしない?
32524/06/04(火)21:28:53No.1196763041+
ニンニクかなにかやつてらっしゃる
32624/06/04(火)21:29:03No.1196763113+
年間400ってどうなんだろう
32724/06/04(火)21:29:09No.1196763147+
エロい!?
32824/06/04(火)21:29:12No.1196763178+
エロい!?
32924/06/04(火)21:29:12No.1196763179+
葛西に葫って名前の店頭にフクロウが居るニンニクラーメンの店あったな…
33024/06/04(火)21:29:14No.1196763196+
エロいな
33124/06/04(火)21:29:14No.1196763197そうだねx1
×
33224/06/04(火)21:29:15No.1196763207+
旦那マツコの好みだったか…
33324/06/04(火)21:29:21No.1196763239+
生にんにくは食いすぎるとやばい
33424/06/04(火)21:29:22No.1196763249そうだねx5
なんとなくマツコの言いたいことはわかる
33524/06/04(火)21:29:29No.1196763298+
沈める……?
33624/06/04(火)21:29:34No.1196763330そうだねx1
母がフィリピンVS新小岩生まれ
33724/06/04(火)21:29:36No.1196763345+
やだなニンニク沼
33824/06/04(火)21:29:36No.1196763348+
育子キャラ濃いな
33924/06/04(火)21:29:36No.1196763349+
育子ハーフかと思った
34024/06/04(火)21:29:39No.1196763379+
育子はさぁ…ヤクとかやってた方…?
34124/06/04(火)21:29:40No.1196763385+
やべー女!
34224/06/04(火)21:29:46No.1196763428+
嫁もなかなかに強烈だな
34324/06/04(火)21:29:47No.1196763432そうだねx2
>旦那マツコの好みだったか…
人妻がエロいように既婚者男性はエロいからな
34424/06/04(火)21:29:53No.1196763465+
>育子はさぁ…ヤクとかやってた方…?
ニンニクやってる
34524/06/04(火)21:30:01No.1196763524+
まっくのうっち
まっくのうっち
34624/06/04(火)21:30:16No.1196763626そうだねx1
通販CMでよく聞くやつだな
34724/06/04(火)21:30:19No.1196763643+
思い切りのいい人だ
34824/06/04(火)21:30:37No.1196763793+
国産ニンニクって買ったことない
34924/06/04(火)21:30:45No.1196763856+
きま?
35024/06/04(火)21:30:47No.1196763872+
臭そう
35124/06/04(火)21:30:47No.1196763874+
キマっちゃう
35224/06/04(火)21:30:49No.1196763889+
新小岩こえー
35324/06/04(火)21:30:52No.1196763910+
キマっちゃう
35424/06/04(火)21:30:54No.1196763919+
キマっちゃう
35524/06/04(火)21:30:54No.1196763925+
キマる
35624/06/04(火)21:30:56No.1196763940+
キマっちゃう
35724/06/04(火)21:30:58No.1196763956+
言葉を選べ!
35824/06/04(火)21:30:58No.1196763962+
ゴールデンタイムでキマっちゃうとか言うなや!
35924/06/04(火)21:31:00No.1196763975そうだねx1
青森県民はキマってんのか
36024/06/04(火)21:31:06No.1196764010+
でーっか
36124/06/04(火)21:31:06No.1196764016+
旦那髭で誤魔化してるけども顎がだいぶタプタプしててエロいな
36224/06/04(火)21:31:07No.1196764023+
尿検査してみたい女
36324/06/04(火)21:31:11No.1196764053+
これテレビに出して大丈夫なタイプの人…?
36424/06/04(火)21:31:15No.1196764084+
新小岩!
36524/06/04(火)21:31:15No.1196764088+
1時間!?
36624/06/04(火)21:31:18No.1196764105+
うまそー
36724/06/04(火)21:31:22No.1196764142+
うまそう…
36824/06/04(火)21:31:23No.1196764153+
えーにんにく丸ごとってポンポン痛くなっちゃいそう
36924/06/04(火)21:31:31No.1196764224+
塩つけすぎ
37024/06/04(火)21:31:37No.1196764267+
>青森県民はキマってんのか
塩分でね…
37124/06/04(火)21:31:41No.1196764293+
マツコのイヤリングすげえな
37224/06/04(火)21:31:41No.1196764295+
キマっちゃった?
37324/06/04(火)21:31:41No.1196764297+
田子のにんにくは中々買えない
37424/06/04(火)21:31:43No.1196764307+
>>旦那マツコの好みだったか…
>人妻がエロいように既婚者男性はエロいからな
チャラついた男女の多い伊豆で育ちながらも純朴さを失わずそれでいてニンニクに一途な既婚者…どうです?
37524/06/04(火)21:31:49No.1196764353+
福地ホワイト六片は1kg3500円とかか
高いけど買えないこともないな
37624/06/04(火)21:31:55No.1196764387+
キマってる…
37724/06/04(火)21:31:57No.1196764412+
ちんちんがみなぎる!
37824/06/04(火)21:32:01No.1196764437+
ホクホクでうまいのよこれが
37924/06/04(火)21:32:05No.1196764457+
今夜は抱く
38024/06/04(火)21:32:08No.1196764484そうだねx1
>青森県民はキマってんのか
やめろ!青森の人を巻き込むな!
38124/06/04(火)21:32:10No.1196764494+
一個で十分ですよ
38224/06/04(火)21:32:14No.1196764529+
薬とか言うな
38324/06/04(火)21:32:19No.1196764571+
ワリオみたい
38424/06/04(火)21:32:20No.1196764573+
精力剤の通販のCMみたいになってきた
38524/06/04(火)21:32:20No.1196764574+
にんにく食べすぎたら危ないって聞くけど実際どうなんだ
38624/06/04(火)21:32:21No.1196764590そうだねx1
国産ニンニクって言うんだから他の地域のも取り上げてほしいねぇ
38724/06/04(火)21:32:24No.1196764609+
>旦那髭で誤魔化してるけども顎がだいぶタプタプしててエロいな
マツコのレス
礼賛するゲイたち
38824/06/04(火)21:32:32No.1196764662+
ビール出てきた
38924/06/04(火)21:32:35No.1196764678+
ビール飲んでんじゃないよ!
39024/06/04(火)21:32:38No.1196764704+
>>青森県民はキマってんのか
>塩分でね…
イッちゃうんだ…
39124/06/04(火)21:32:41No.1196764725+
>>青森県民はキマってんのか
>塩分でね…
煙草もやめられねえ!
39224/06/04(火)21:32:42No.1196764736+
今日ヤバいな
酒が進みすぎるぞ
39324/06/04(火)21:32:44No.1196764750+
黒ニンニク食べてほしい
39424/06/04(火)21:32:45No.1196764758+
また仕事中にアルコール飲んでる…
39524/06/04(火)21:33:07No.1196764900+
>また仕事中にアルコール飲んでる…
いいだろニンニクだぜ
39624/06/04(火)21:33:10No.1196764919+
>青森県民はキマってんのか
美味しいですよねニンニク入りコーラ
https://takkogc.com/taccola/
39724/06/04(火)21:33:13No.1196764943+
>福地ホワイト六片は1kg3500円とかか
>高いけど買えないこともないな
みんなで買ってホワイト六片オフ臭しよう
39824/06/04(火)21:33:40No.1196765117+
その割にニンニクラーメンとかはやらずに煮干しラーメンやしじみラーメンに行くんだな
39924/06/04(火)21:33:54No.1196765207+
>>福地ホワイト六片は1kg3500円とかか
>>高いけど買えないこともないな
>みんなで買ってホワイト六片オフ臭しよう
くっさぁ❤
40024/06/04(火)21:34:37No.1196765531+
>その割にニンニクラーメンとかはやらずに煮干しラーメンやしじみラーメンに行くんだな
ニンニクはスタミナ源たれで取るから…
40124/06/04(火)21:35:02No.1196765737+
にょ
40224/06/04(火)21:35:02No.1196765738+
今日はエロかー
40324/06/04(火)21:35:05No.1196765756+
>にんにく食べすぎたら危ないって聞くけど実際どうなんだ
にんにく食べすぎて腸内菌が殺菌されて0になった人の話は聞いたことある
でもその人一度ににんにく30個とか食ってたような…
40424/06/04(火)21:35:07No.1196765774+

40524/06/04(火)21:35:10No.1196765797+
にょんにょご…
40624/06/04(火)21:35:13No.1196765819+
ま〜しゃらくさいわね〜
40724/06/04(火)21:35:21No.1196765868+
エロい女しかいないのか
40824/06/04(火)21:35:22No.1196765882+
津軽弁だったかー
40924/06/04(火)21:35:23No.1196765893+
女性客多いのか
41024/06/04(火)21:35:25No.1196765907+
まんだらけやアニメイトのビルの近くかあそこ
41124/06/04(火)21:35:26No.1196765913+
渋谷の奥ってラブホ街のところか?
41224/06/04(火)21:35:28No.1196765930+
やりすぎ!
41324/06/04(火)21:35:29No.1196765934+
ギルティ…
41424/06/04(火)21:35:30No.1196765951+
>ニンニクはスタミナ源たれで取るから…
あれって青森の製品だったんだ…
美味しいよね…
41524/06/04(火)21:35:33No.1196765977+
胃が壊れそう
41624/06/04(火)21:35:33No.1196765978+
罪の味
41724/06/04(火)21:35:37No.1196766002+
ギルティ!
41824/06/04(火)21:35:38No.1196766013+
なそ
41924/06/04(火)21:35:38No.1196766015+
NHKの近くか
42024/06/04(火)21:35:38No.1196766016+
ギルティ…
42124/06/04(火)21:35:39No.1196766028+
ギルティ…
42224/06/04(火)21:35:40No.1196766033+
きまってんのか?
42324/06/04(火)21:35:41No.1196766046+
そんなに
42424/06/04(火)21:35:42No.1196766049+
なそ
42524/06/04(火)21:35:43No.1196766059+
何倍だ!
42624/06/04(火)21:35:43No.1196766061+
中野のにんにくバルも出てきそうにんにくサワーとかある
42724/06/04(火)21:35:43No.1196766063+
オイオイオイ
死ぬわ腸内環境
42824/06/04(火)21:35:46No.1196766081+
もうペペロンチーノじゃなくてにんにくメインの料理じゃねーか!
42924/06/04(火)21:35:48No.1196766091+
腸内細菌死滅しそう
43024/06/04(火)21:35:49No.1196766098+
程よく食わせろ!
43124/06/04(火)21:35:50No.1196766108+
バーカ!バーカ!
43224/06/04(火)21:35:50No.1196766109+
腹壊すって!
43324/06/04(火)21:35:50No.1196766110+
あの辺り近くバンナムのライブシアターが出来るあたりか
43424/06/04(火)21:35:50No.1196766111+
胃もたれすんだろこれ
43524/06/04(火)21:35:50No.1196766115+
うわ…
43624/06/04(火)21:35:56No.1196766158+
3は多いって!
多いからいいのか…
43724/06/04(火)21:35:56No.1196766164+
ビールをよこせと言っています
43824/06/04(火)21:35:58No.1196766176そうだねx2
腸が焼け野原になりそう
43924/06/04(火)21:35:58No.1196766177+
うわっ次の日めちゃ臭くなりそう
44024/06/04(火)21:36:12No.1196766269+
やべー女!
44124/06/04(火)21:36:13No.1196766283+
>その割にニンニクラーメンとかはやらずに煮干しラーメンやしじみラーメンに行くんだな
青森行った時ににんにくラーメンもあったな…
44224/06/04(火)21:36:14No.1196766290+
欲しがっているのはお前の方か
44324/06/04(火)21:36:17No.1196766309+
聞いたことないよにょんにょごなんて…
44424/06/04(火)21:36:20No.1196766327+
うまあじ
44524/06/04(火)21:36:23No.1196766354+
うまあじー!
44624/06/04(火)21:36:25No.1196766368+
うまあじ
44724/06/04(火)21:36:25No.1196766370+
うまあじ
44824/06/04(火)21:36:26No.1196766376+
うまあじ
44924/06/04(火)21:36:26No.1196766379そうだねx1
どうして俺はにんにくペーストなんて足してしまったんだろうな
45024/06/04(火)21:36:28No.1196766397+
ウマウェイ!
45124/06/04(火)21:36:29No.1196766400+
うまあじ
45224/06/04(火)21:36:30No.1196766419+
あじ…
45324/06/04(火)21:36:31No.1196766421+
うまあじ
45424/06/04(火)21:36:31No.1196766425+
うまみ?今うまみって言った?
45524/06/04(火)21:36:31No.1196766435+
うまみ
45624/06/04(火)21:36:32No.1196766438+
ニンニクマシマシのライブ感
45724/06/04(火)21:36:34No.1196766470+
うまあじ
45824/06/04(火)21:36:37No.1196766487そうだねx1
あーーーーーーじーーーーーー!!!
45924/06/04(火)21:36:38No.1196766493そうだねx2
あーーーじーーーー!!!!!
46024/06/04(火)21:36:39No.1196766501+
うまうまみ
46124/06/04(火)21:36:41No.1196766516+
うまみ・・・
46224/06/04(火)21:36:44No.1196766539+
勝手に進行してる…
46324/06/04(火)21:36:44No.1196766548そうだねx3
うま味大僧正
46424/06/04(火)21:36:52No.1196766598+
フェルマーの料理で見たやつ
46524/06/04(火)21:36:54No.1196766617+
うまみ酸 うまあじ酸 うまウェイ酸の相乗効果
46624/06/04(火)21:36:55No.1196766619+
青森がエロと思われてしまう
46724/06/04(火)21:36:56No.1196766625+
要は味の素だろ?
46824/06/04(火)21:37:05No.1196766694+
うまテイストとうまウェイのシナジーコンボ
46924/06/04(火)21:37:14No.1196766756+
うま味エクスプロージョン!
47024/06/04(火)21:37:25No.1196766823+
グルタウェイン酸
47124/06/04(火)21:37:28No.1196766856+
全部足せばいいってこと?
47224/06/04(火)21:37:33No.1196766900+
ドンキの食い物ランキングみたいなの前見たけど7割くらいニンニク入りだったな…
47324/06/04(火)21:37:37No.1196766937+
洋麺や五右衛門出てる
47424/06/04(火)21:37:38No.1196766953そうだねx2
だからうめえんだなカプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲッティ
47524/06/04(火)21:37:45No.1196767005+
見慣れた場所だ
47624/06/04(火)21:37:51No.1196767062+
国産にんにくの紹介最初だけか…?
47724/06/04(火)21:37:54No.1196767084+
どさー
47824/06/04(火)21:37:57No.1196767107+
なそ
47924/06/04(火)21:37:59No.1196767119+
>中野のにんにくバルも出てきそうにんにくサワーとかある
中野なら期間限定メニューのこれが良かったわ
fu3565549.jpg
48024/06/04(火)21:37:59No.1196767126そうだねx1
>ドンキの食い物ランキングみたいなの前見たけど7割くらいニンニク入りだったな…
ドンキだから仕方ない
48124/06/04(火)21:38:04No.1196767161+
ムッワァ…ってきそう
48224/06/04(火)21:38:19No.1196767257+
>うまみ酸 うまあじ酸 うまウェイ酸の相乗効果
みの時あじの利ウェイの和の三位一体が大事なんだな
48324/06/04(火)21:38:20No.1196767260+
よかった煮詰めてた
48424/06/04(火)21:38:24No.1196767299+
ひえっ・・・
48524/06/04(火)21:38:26No.1196767316+
かけすぎだろ
48624/06/04(火)21:38:28No.1196767331+
多すぎる…
48724/06/04(火)21:38:30No.1196767339+
最終うま味特攻兵器
48824/06/04(火)21:38:31No.1196767345+
多くない…?
乗せるの多くない…?
48924/06/04(火)21:38:31No.1196767347+
盛りすぎ!
49024/06/04(火)21:38:40No.1196767408+
こんな量のニンニクとタマネギがあったら悪魔も即死しちゃうな…
49124/06/04(火)21:38:41No.1196767414+
辛味や臭いのないニンニクに価値はあるんですか!
49224/06/04(火)21:38:43No.1196767428+
せめて挟んで…
49324/06/04(火)21:38:47No.1196767461+
ガーリックトーストとは違うパンだよこれ!
49424/06/04(火)21:38:47No.1196767462+
なそ
にん
49524/06/04(火)21:38:52No.1196767499+
>多くない…?
>乗せるの多くない…?
足りない!もっと乗せて!
49624/06/04(火)21:38:55No.1196767517+
ニンニクの糖もたっぷりだから美味いゾ!
49724/06/04(火)21:39:01No.1196767565+
ベスビオか
49824/06/04(火)21:39:04No.1196767584+
群馬なのに?
49924/06/04(火)21:39:06No.1196767596そうだねx1
高崎パスタの世界やってたな
50024/06/04(火)21:39:12No.1196767636+
パスタの写真がどれもゴッツい…
50124/06/04(火)21:39:13No.1196767644+
パスタ狂いのたかさきじん…
50224/06/04(火)21:39:20No.1196767705+
どこ!?パスタどこ!?
50324/06/04(火)21:39:22No.1196767714+
ニンニク生じゃないか?
50424/06/04(火)21:39:31No.1196767785+
赤と白
50524/06/04(火)21:39:42No.1196767875そうだねx3
>だからうめえんだなカプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲッティ
ちょうど話出てきてだめだった
50624/06/04(火)21:39:59No.1196768005+
この間高崎駅で食って帰ろうとしたらエスカレーターに横付けできるくらい行列できてて諦めた店だ
50724/06/04(火)21:40:00No.1196768018+
うまあじ
50824/06/04(火)21:40:01No.1196768019+
高崎行くか…
50924/06/04(火)21:40:07No.1196768060+
うまあじMAX
51024/06/04(火)21:40:07No.1196768066+
うまみマックス!
51124/06/04(火)21:40:08No.1196768068+
うま味MAX
51224/06/04(火)21:40:08No.1196768076+
中国産と青森産でそんなに味が変わっちゃうんだ
51324/06/04(火)21:40:29No.1196768214+
近くの店のニンニクとトマトとソーセージのピザが食いたくなってきた
51424/06/04(火)21:40:47No.1196768365そうだねx1
アーリオ(ニンニク)
オーリオ(オリーブオイル)
ペペロンチーノ(唐辛子)
も最高だしな
51524/06/04(火)21:40:53No.1196768398+
うまみvsうまあじvsダークライ
51624/06/04(火)21:41:00No.1196768449+
ニンニク食べたくなってきた
51724/06/04(火)21:41:08No.1196768524そうだねx1
この手の「臭いが残らない!」は大抵ガッツリ残る
51824/06/04(火)21:41:09No.1196768530+
テレ朝だけど7日に「夜の巷を徘徊する」特番あるからたのしみ…
51924/06/04(火)21:41:28No.1196768662そうだねx1
中国産にんにくがからいってのはなんかわかる
52024/06/04(火)21:41:49No.1196768829+
スペインさんニンニクなんかもうってるよね
52124/06/04(火)21:41:51No.1196768847+
>この手の「臭いが残らない!」は大抵ガッツリ残る
毛穴からね…
52224/06/04(火)21:42:00No.1196768915+
にんにくって食いすぎると善良な菌まで殺しちゃうって聞いたけど大丈夫なんだろうか
52324/06/04(火)21:42:21No.1196769049+
衣服にも付くしな
鼻がニンニクの匂いに慣れちゃっただけ
52424/06/04(火)21:42:37No.1196769157+
中国産と青森産は気候が違うのか?
52524/06/04(火)21:42:38No.1196769170+
マグロ
52624/06/04(火)21:42:39No.1196769182+
>にんにくって食いすぎると善良な菌まで殺しちゃうって聞いたけど大丈夫なんだろうか
生ははい
火を通せ
52724/06/04(火)21:42:52No.1196769270+
>にんにくって食いすぎると善良な菌まで殺しちゃうって聞いたけど大丈夫なんだろうか
生のをアホみたいに食いまくらなければ大丈夫だよ
加熱すれば殺菌力は割と減る
52824/06/04(火)21:42:54No.1196769281+
元職場じゃん
52924/06/04(火)21:43:02No.1196769349+
ソース多いな!
53024/06/04(火)21:43:02No.1196769356+
酢とニンニクとマグロの想像ができんな
53124/06/04(火)21:43:04No.1196769368+
かけすぎ!
53224/06/04(火)21:43:06No.1196769391+
これ魚の味する?
53324/06/04(火)21:43:11No.1196769417+
いいじゃん
53424/06/04(火)21:43:18No.1196769475+
カルパッチョである理由あるかなこれ…
53524/06/04(火)21:43:23No.1196769512+
にんにくと生姜って合わせるとなんでこんなに美味いんだろう
53624/06/04(火)21:43:24No.1196769521+
マツコの脳にニンニクが回ってきた
53724/06/04(火)21:43:41No.1196769647+
超濃縮
53824/06/04(火)21:43:44No.1196769677+
うお…すっげ…
53924/06/04(火)21:43:55No.1196769747+
これうまそ〜
54024/06/04(火)21:43:57No.1196769756+
うまそうだけどなんかデカくね?
54124/06/04(火)21:44:07No.1196769856+
香草パン粉とガーリックは最高だな
54224/06/04(火)21:44:07No.1196769859+
デーッカ
54324/06/04(火)21:44:10No.1196769871+
割と安くね?
54424/06/04(火)21:44:11No.1196769882+
DEKEEEEEE
54524/06/04(火)21:44:15No.1196769912+
これを丸ごとスタジオに?
54624/06/04(火)21:44:15No.1196769913+
でっけぇ!?
54724/06/04(火)21:44:16No.1196769924+
うまそう
54824/06/04(火)21:44:17No.1196769937+
酒くれ
54924/06/04(火)21:44:20No.1196769962+
でーっか
55024/06/04(火)21:44:21No.1196769968+
全体的に味濃そうな料理ばっか
55124/06/04(火)21:44:24No.1196769989そうだねx1
2000円がむしろ良心的だな
55224/06/04(火)21:44:25No.1196769996+
またすんごいデッカいのが…
55324/06/04(火)21:44:25No.1196769997+
>うまそうだけどなんかデカくね?
まあほとんど骨だから…
55424/06/04(火)21:44:31No.1196770039+
美味そう…
55524/06/04(火)21:44:31No.1196770040+
ビールだなこれ
55624/06/04(火)21:44:34No.1196770066+
キャベツはどうした
55724/06/04(火)21:44:38No.1196770084そうだねx2
>全体的に味濃そうな料理ばっか
ニンニクだもん
55824/06/04(火)21:44:48No.1196770151+
ビール進むだろうなこれ
55924/06/04(火)21:44:50No.1196770158そうだねx1
ビールに手が伸びるの目茶苦茶早かったな今…
56024/06/04(火)21:45:25No.1196770381+
なそ
56124/06/04(火)21:45:25No.1196770390+
ぐびー
56224/06/04(火)21:45:28No.1196770424+
なそ
にん
56324/06/04(火)21:45:30No.1196770432+
きまってんな…
56424/06/04(火)21:45:32No.1196770451+
>ビール4リットル
なそ
にん
56524/06/04(火)21:45:33No.1196770457+
依存性
56624/06/04(火)21:45:33No.1196770460そうだねx3
ひとりオクトーバーフェスト開催すんな
56724/06/04(火)21:45:35No.1196770469+
依存性が!?
56824/06/04(火)21:45:39No.1196770508+
はじめの一歩行ったことないんだよな
昼にやってるつぼみのかおりのカレーは食ったことあるけど
56924/06/04(火)21:45:46No.1196770550+
>ビール進むだろうなこれ
ビール4リットル必要(マツコ氏談)
57024/06/04(火)21:45:48No.1196770565そうだねx2
青森県民はにんにくに依存していた…?
57124/06/04(火)21:45:50No.1196770588そうだねx2
こいつ普段からその手のワード言ってんだろ…!
57224/06/04(火)21:45:52No.1196770608+
ニンニクの依存性すごいよね
一時期毎日二郎食ってた
57324/06/04(火)21:45:57No.1196770652+
中毒性って言ったらもっとヤバいし…
57424/06/04(火)21:45:59No.1196770667+
体に悪いぞこんなに食って
ニンニクなんて一欠片で十分や
57524/06/04(火)21:46:01No.1196770682+
ニンニク作ったら土地死ぬとか言わない?
57624/06/04(火)21:46:06No.1196770715+
>>全体的に味濃そうな料理ばっか
>ニンニクだもん
それはわかるけどもっと塩気が少なくてニンニクを楽しめるメニューが欲しい…
57724/06/04(火)21:46:06No.1196770720そうだねx3
沈むだのキマるだの依存性だの
57824/06/04(火)21:46:13No.1196770773+
>こいつ普段からその手のワード言ってんだろ…!
ニンニクの依存性は大したことないんですよ!
57924/06/04(火)21:46:17No.1196770801+
合法的なトビ方を心得よ
58024/06/04(火)21:46:44No.1196770992そうだねx2
比較すると高いよね国産
58124/06/04(火)21:46:49No.1196771025+
カツオの刺身食べるときニンニクとショウガのチューブどんどん使うな俺…
58224/06/04(火)21:46:54No.1196771072+
難しいんだニンニク育てるのって
58324/06/04(火)21:46:57No.1196771089+
でもニンニクさ大地の養分を吸い切るって…
58424/06/04(火)21:47:22No.1196771255+
しかも土地によっても味が違うしな…ニンニク
58524/06/04(火)21:47:23No.1196771262+
すごいな…当時の地元の人達…!
58624/06/04(火)21:47:27No.1196771290+
大蒜の依存性って低いんですよ!(ごくちゅう!)
58724/06/04(火)21:47:29No.1196771313+
だから俺はいつもスペイン産のを使ってる…
58824/06/04(火)21:47:47No.1196771436+
激辛クセ強
58924/06/04(火)21:47:48No.1196771440+
三重の黒ニンニクよくスーパーで見る
59024/06/04(火)21:48:00No.1196771525+
>比較すると高いよね国産
軽くキメるだけなら中国産で良いかなと思う
ただ国産はやっぱりキマり方が違う
59124/06/04(火)21:49:08No.1196771956+
>だからうめえんだなカプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲッティ
カプリチョーザ6月末まで周年イベントで毎週木曜グラスワイン100円やってるから丁度いいな…
59224/06/04(火)21:49:41No.1196772183+
ニンニクそのものを食べるような料理だと中国産より国産のほうが味的にも向いてるよね
59324/06/04(火)21:49:56No.1196772291+
>比較すると高いよね国産
でも純度が高いからキマるぞ
59424/06/04(火)21:50:21No.1196772471そうだねx3
いけない…「」にニンニクが回ったか…
59524/06/04(火)21:50:22No.1196772473+
コワ〜…
59624/06/04(火)21:51:06No.1196772813そうだねx1
新小岩生まれの「」が居るぞ
59724/06/04(火)21:51:10No.1196772844+
ニンニクキメたい時は面倒でも食べる直前に刻むと良い
59824/06/04(火)21:52:01No.1196773238+
食欲の世界!?
59924/06/04(火)21:52:06No.1196773278+
太太太太太太太太太
60024/06/04(火)21:52:11No.1196773325+
ほとんどホンマでっかTVだな…
60124/06/04(火)21:52:14No.1196773340+
ステーキやガーリックライスはニンニク揚げたチップス添えてあるとうれしい
60224/06/04(火)21:52:14No.1196773347+
でもやっぱり
60324/06/04(火)21:52:17No.1196773367+
ほんまでっかTVみたいだな…
60424/06/04(火)21:52:19No.1196773385+
ながらニンニクはダメ
60524/06/04(火)21:52:19No.1196773386そうだねx1
「食欲」の世界
トリコの話かな
60624/06/04(火)21:52:23No.1196773411+

60724/06/04(火)21:52:42No.1196773560+
>食欲の世界!?
なんかいつもと雰囲気違いそうね
60824/06/04(火)21:52:44No.1196773573+
薬味的な感じか
60924/06/04(火)21:52:52No.1196773633+
SUSHIたべたい*ORANGE RANGE
61024/06/04(火)21:52:59No.1196773681+
からあじ
61124/06/04(火)21:53:05No.1196773710+
スペインのっぽい
61224/06/04(火)21:53:14No.1196773762+
ピンクニンニク君!111111!!11111!!!!!!1111!!1!1890
61324/06/04(火)21:53:28No.1196773861+
効いているのかねピルビンくん!
61424/06/04(火)21:53:30No.1196773882+
はっぱ(意味深)
61524/06/04(火)21:53:31No.1196773885+
ギョウザニンニク!
61624/06/04(火)21:53:32No.1196773896+
>いけない…「」にニンニクが回ったか…
ニンニクキメるのが悪いことみたいに言ってる「」ってものを知らないよな
合法な国も多いし昔の日本でも普通にキメてた
青森に行けばその辺に生えてるから勝手にキマるしそもそも文化なのよ
61724/06/04(火)21:53:49No.1196774011+
うひひひ
61824/06/04(火)21:53:51No.1196774021+
そういや行者ニンニクって何なの…
61924/06/04(火)21:53:51No.1196774022そうだねx1
マツコの知らない世界でテーマ食欲の世界とか最終回で取り扱うタイプの題材だろ
62024/06/04(火)21:54:02No.1196774101+
ぬたってネギとからし味噌とアサリじゃないのか
62124/06/04(火)21:54:09No.1196774137+
じゃがいもですら同じ種芋でも育てる土地で味変わるし農作物って本当に大変だなぁ
62224/06/04(火)21:54:13No.1196774159+
めっちゃ乗せてる・・・
62324/06/04(火)21:54:17No.1196774195+
葉ニンニクは中華でも使うよね
62424/06/04(火)21:54:50No.1196774433+
>青森に行けばその辺に生えてるから勝手にキマるしそもそも文化なのよ
畑じゃなくてその辺にまで生えてんの…?
62524/06/04(火)21:54:51No.1196774437そうだねx3
>ニンニクキメるのが悪いことみたいに言ってる「」ってものを知らないよな
>合法な国も多いし昔の日本でも普通にキメてた
>青森に行けばその辺に生えてるから勝手にキマるしそもそも文化なのよ
医療用大麻推進論者みたいなエミュやめろ
62624/06/04(火)21:54:54No.1196774464+
なそ
62724/06/04(火)21:54:59No.1196774496+
>そういや行者ニンニクって何なの…
にんにくっぽい風味の山菜
変な場所に生えてるので取ろうとして死ぬ奴が多い
62824/06/04(火)21:55:00No.1196774498+
あー在宅効果なのか
62924/06/04(火)21:55:06No.1196774535+
>葉ニンニクは中華でも使うよね
ニンニクのメとは違うのかな
63024/06/04(火)21:55:40No.1196774765+
>変な場所に生えてるので取ろうとして死ぬ奴が多い
コワ〜…
63124/06/04(火)21:55:50No.1196774835+
今日ビール特集並に飲んでるな
63224/06/04(火)21:55:56No.1196774884+
ビールを…もてい
63324/06/04(火)21:56:06No.1196774953+
この奥さんハーフ?
63424/06/04(火)21:56:07No.1196774960そうだねx1
そうだね
63524/06/04(火)21:56:08No.1196774967そうだねx1
お前の力だよ
63624/06/04(火)21:56:21No.1196775055そうだねx1
お前の力だよって言われてるの珍しいな
63724/06/04(火)21:56:25No.1196775087+
にんにくゆずこしょうはヤバいぞ
63824/06/04(火)21:56:28No.1196775109+
嫁がニンニクの宗教みてえ
63924/06/04(火)21:56:29No.1196775124+
この子大丈夫?
64024/06/04(火)21:56:30No.1196775135+
つよそう
64124/06/04(火)21:56:34No.1196775157+
ナガノみたいな食い方をする女性だな
64224/06/04(火)21:56:35No.1196775165+
育子の力で日本を元気に
64324/06/04(火)21:56:38No.1196775185+
うまあじ×からあじ
64424/06/04(火)21:56:41No.1196775211+
そりゃウマい
64524/06/04(火)21:56:49No.1196775268+
でた…ニンニク卵黄
64624/06/04(火)21:56:54No.1196775298+
ダイヤモンド・ジョズ!
64724/06/04(火)21:56:57No.1196775323+
やはりにんにく卵黄か…
64824/06/04(火)21:57:05No.1196775372+
ダイヤモンドジョズ!
64924/06/04(火)21:57:07No.1196775381+
見てくれよこのニンニク背脂の使い過ぎで脂肪肝疑いのついた健康診断結果!
65024/06/04(火)21:57:20No.1196775474+
ゆずこしょう旨いのにニンニク加えるとかヤバいな…
おでんに合うかなこれ
65124/06/04(火)21:57:21No.1196775478+
つまりにんにく卵黄…?
65224/06/04(火)21:57:35No.1196775579+
G!
65324/06/04(火)21:57:44No.1196775645+
(G飯の素)
65424/06/04(火)21:57:52No.1196775697+
マツコがにんにくに依存し始めている
65524/06/04(火)21:57:54No.1196775720そうだねx3
G飯って名前が…
65624/06/04(火)21:58:00No.1196775754+
Amazonでダイヤモンドにんにくマヨネーズ調べたらすでにマツコの知らない世界って付いてたしめっちゃ高く売られてた
はえーよ
65724/06/04(火)21:58:01No.1196775760+
もろあじ
65824/06/04(火)21:58:01No.1196775761+
モロ味
65924/06/04(火)21:58:05No.1196775777+
苦しくてもやりとげる(Gニンニク)
66024/06/04(火)21:58:12No.1196775844+
たっけえ!
66124/06/04(火)21:58:27No.1196775957そうだねx1
もうちょい細かくしねえか
66224/06/04(火)21:58:30No.1196775980+
G飯ってモンハンみてぇだな
66324/06/04(火)21:58:33No.1196776005+
タクアーン
66424/06/04(火)21:58:55No.1196776151+
強壮飯G
66524/06/04(火)21:59:00No.1196776179+
二郎はJだからGは何なんだ…
66624/06/04(火)21:59:07No.1196776219+
違法になる日も遠くないな
66724/06/04(火)21:59:10No.1196776238+
俺でもこれつくれそう!
66824/06/04(火)21:59:22No.1196776332+
>二郎はJだからGは何なんだ…
ジンジャーだろ
66924/06/04(火)21:59:25No.1196776354+
>違法になる日も遠くないな
暴動起きるぞ
67024/06/04(火)21:59:38No.1196776442+
臭いを気にするターンはとうに過ぎた…
67124/06/04(火)21:59:43No.1196776467+
依存性…
67224/06/04(火)21:59:47No.1196776499+
本当に中毒になってるじゃん!
67324/06/04(火)21:59:55No.1196776549+
まだ合法ですからね
67424/06/04(火)21:59:56No.1196776555+
まだ合法なんだよね
67524/06/04(火)21:59:57No.1196776557+
依存性がある
67624/06/04(火)21:59:58No.1196776561+
おい!
67724/06/04(火)21:59:59No.1196776573+
合法です
67824/06/04(火)22:00:02No.1196776596+
合法でトべる
67924/06/04(火)22:00:03No.1196776610+
やめなって!
68024/06/04(火)22:00:04No.1196776618+
こいつヤってるだろ
68124/06/04(火)22:00:07No.1196776635+
嫁の方わざとやってんのか!
68224/06/04(火)22:00:07No.1196776637+
ゲストがまとめやがった!


1717503989360.png 1717504026823.png fu3565549.jpg fu3565352.png 1717501968612.jpg