二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717474594747.jpg-(1005321 B)
1005321 B24/06/04(火)13:16:34No.1196619232+ 15:27頃消えます
カタログぐらいもってこいおじさん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)13:22:07No.1196620372そうだねx3
この武器屋子供だから許されるけど大人がこんな営業したら何しに来たんだってなるな
224/06/04(火)13:22:38No.1196620494そうだねx60
的確な助言くれた上に出直すチャンスもくれるとか太っ腹だなおじさん
324/06/04(火)13:23:14No.1196620618そうだねx11
実際やさしいよねこのおじさん
424/06/04(火)13:25:12No.1196621058そうだねx34
面倒見の良さでリーダーになったタイプ
524/06/04(火)13:25:28No.1196621121そうだねx8
人格者〜
624/06/04(火)13:26:43No.1196621400そうだねx6
たぶん次にカタログ書いて持ってきたらすぐ目を通してくれるタイプ
724/06/04(火)13:27:28No.1196621567+
>たぶん次にカタログ書いて持ってきたらすぐ目を通してくれるタイプ
(実用的じゃない武器一覧)
824/06/04(火)13:31:46No.1196622528+
何も持たずに売りに来たのか…
924/06/04(火)13:32:21No.1196622653そうだねx2
現代で命を預けるというと車だけど飛び込みでカタログも持たずに車の営業来たら怖いよな…
1024/06/04(火)13:32:31No.1196622694+
>>たぶん次にカタログ書いて持ってきたらすぐ目を通してくれるタイプ
>(実用的じゃない武器一覧)
堅実で的確な助言をしつつ現物見に来てくれそう
1124/06/04(火)13:33:43No.1196622934+
こういうのはお試しで軽い武器をリースするか研ぎを請け負って代替品として渡して信頼稼ぐのがいいんだぜ
1224/06/04(火)13:34:29No.1196623096+
酔ってても乱暴にならずにこれだけ丁寧に助言するし普段はもっと優しいのかな
1324/06/04(火)13:38:30No.1196623936+
イノシシのモンスターを素人が真っ二つにできるような包丁打てるし
センスと発想力がガキな以外は歳以上の才能がある子
1424/06/04(火)13:41:07No.1196624543+
まだ実績ないけど…で「じゃあダメだ」じゃなくて「ならどうする」って来るのめちゃくちゃ優しい
ところでなんで漫画?
1524/06/04(火)13:42:26No.1196624823+
>まだ実績ないけど…で「じゃあダメだ」じゃなくて「ならどうする」って来るのめちゃくちゃ優しい
>ところでなんで漫画?
美獣R
1624/06/04(火)13:42:39No.1196624865そうだねx6
>ところでなんで漫画?
https://comic-action.com/episode/10044607041234328611
カニバリズムが出て来ないから安心
1724/06/04(火)13:56:21No.1196627997+
いまのとここれっきりのおじさん
でも実績もできたしリベンジありそう
1824/06/04(火)14:01:32No.1196629249そうだねx1
この子は客と用途を見て考えて考えてフィッティングさせるオーダーメイドが向いている
自由に作らせちゃダメ
1924/06/04(火)14:02:02No.1196629337+
なんでカニバリスム…?って思ってたけど作者の名前見て納得したわ…
いつもと作風違うから気が付かなかった
2024/06/04(火)14:03:54No.1196629780+
一般漫画だと割と抑えてること多くない?
解体はあれだけど
2124/06/04(火)14:06:20No.1196630361そうだねx6
窓かよこれ!
見返してみるとナイフの手頃なサイズ感がなんかイヤ!
2224/06/04(火)14:08:36No.1196630880+
断面に何らかのこだわりをかんじる
2324/06/04(火)14:18:31No.1196633172+
ぐへへへ俺の自慢の槍を磨かせてやるぜ
ってなれよ
2424/06/04(火)14:20:19No.1196633595そうだねx1
よく見ると指がねぇ
2524/06/04(火)14:21:02No.1196633758+
面白かったわ
強引だけどおじさんの後お姉さん相手に実績積んでるのもよき
2624/06/04(火)14:24:42No.1196634535+
耐久的に1発しか打てないのを2発撃つのはマジでロマン
2724/06/04(火)14:27:26No.1196635177そうだねx2
中々好みのマンガだわ
2824/06/04(火)14:28:38No.1196635462そうだねx5
普通の漫画描いてる時は好き
2924/06/04(火)14:33:33No.1196636738+
色々設定煮詰めてて世界観も良い感じだな
絵も良い
3024/06/04(火)14:41:41No.1196638694+
ドスケベ獣人!
3124/06/04(火)14:44:36No.1196639441+
冒険者のJK食う話かと思ったよ
3224/06/04(火)14:49:22No.1196640624+
(やたら描写に説得力のある猪解体シーン)
3324/06/04(火)14:53:17No.1196641547+
まぁカタログ持ってこない営業は何がしたいのかわからないけど
3424/06/04(火)14:55:20No.1196641997+
ダメな点を具体的に指摘しつつ次の1歩の助言をした上で特に怒るでもなく出直しの機会をくれるおじさん…
3524/06/04(火)14:56:17No.1196642229+
一話から最新まで見終わったけど中々良い
毎話出てくるエネミー図鑑に拘りを感じる
3624/06/04(火)14:57:16No.1196642439+
無限残機ちゃんの人だったの……?
3724/06/04(火)15:00:13No.1196643085+
いいもん読んだわ
3824/06/04(火)15:00:52No.1196643209+
全話読んだけど酒場の見習いちゃんちょっと台所任せるには惜しくない?
3924/06/04(火)15:02:58No.1196643659+
>全話読んだけど酒場の見習いちゃんちょっと台所任せるには惜しくない?
包丁と料理スキルのシナジーが強すぎる…
4024/06/04(火)15:10:17No.1196645384+
東京入星管理局よりだいぶ読みやすくなってていいね
4124/06/04(火)15:11:29No.1196645667+
精神的な成長がメインで技術は最初からほぼカンストしてるのはストレスレスでいい
4224/06/04(火)15:13:26No.1196646099+
原作なしで性癖抑えてこれ出力できるのすげえな
4324/06/04(火)15:14:27No.1196646326+
変なもん作るけど腕は本当にいいんだよなこの子
変なもんばっか作るけど
4424/06/04(火)15:14:36No.1196646359+
作中の人たちはサイクロプスの墓場として認識してるのが読者にだけは象(マンモス)の墓場だと分かるのめちゃくちゃ好き
4524/06/04(火)15:24:36No.1196648661+
イノシシの解体でさりげなく性癖を出してくる
4624/06/04(火)15:25:18No.1196648812+
これベルセルクみたいな漫画って言っていい?


1717474594747.jpg