二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717465869430.jpg-(33893 B)
33893 B24/06/04(火)10:51:09No.1196584805そうだねx1 12:59頃消えます
仕事柄これからの季節は水分補給を頻繁にしないといけないんだけどポカリもアクエリアスも飽きて気が狂いそうなときに
「」にこれを勧められて飲んでみたんだけどいい…これはいいですぞ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)10:51:52No.1196584922そうだねx3
世界のキッチンからシリーズこれしか見た事ないけど他のも美味しいらしいな
224/06/04(火)10:52:25No.1196585010+
コレとアセロラのやつしかしらな
324/06/04(火)10:52:53No.1196585097+
>世界のキッチンからシリーズこれしか見た事ないけど他のも美味しいらしいな
コーンポタージュはギリギリ見掛ける
424/06/04(火)10:53:09No.1196585145+
>アセロラのやつ
なにそれ知らん
524/06/04(火)10:53:43No.1196585238そうだねx1
10年近くこいつにばかり頼っている気がする
624/06/04(火)10:54:03No.1196585293そうだねx6
俺の愛した桃のフルーニュを忘れないでくれ
724/06/04(火)10:54:04No.1196585299+
アセロラも美味いんだけどスレ画が頭抜けている
もうその辺のやつも普通に飲んでるしソルティライチ味ってのがフレーバーでも普通にある
824/06/04(火)10:54:40No.1196585403+
>>アセロラのやつ
>なにそれ知らん
これ
fu3563242.jpeg
924/06/04(火)10:55:57No.1196585620+
ぐ…グリーンダカラ…
1024/06/04(火)10:56:59No.1196585779そうだねx2
これと鶴瓶汁のローテで夏を乗り切る
しんどい
1124/06/04(火)10:58:01No.1196585955+
>これと鶴瓶汁のローテで夏を乗り切る
>しんどい
ICE BOXもローテにいれろ
1224/06/04(火)10:59:53No.1196586262+
たまーにだけど甘酒飲む
1324/06/04(火)11:01:02No.1196586466+
>>これと鶴瓶汁のローテで夏を乗り切る
>>しんどい
>ICE BOXもローテにいれろ
マスカット味のお高い奴美味しい…高い…
1424/06/04(火)11:03:17No.1196586863+
>fu3563242.jpeg
これ口内炎できた時に飲むとすぐ治るから好き
1524/06/04(火)11:03:57No.1196586983+
のめ
https://www.suntory.co.jp/news/article/14555.html
1624/06/04(火)11:11:58No.1196588335+
最近はもっぱらニューアクエリアスしか飲んでない
1724/06/04(火)11:14:59No.1196588824そうだねx3
世界のキッチンシリーズはもう新しいの出してないんじゃないかな
今見るのは生き残ったソルティライチやビタミーナ等の数名と忘れた頃に復刻する奴らがチラホラいるくらい
個人的には水出しミントジュレップソーダが好きだった
1824/06/04(火)11:20:39No.1196589778+
世界のキッチンシリーズはソルティライチを生み出した功績がデカすぎる
1924/06/04(火)11:24:30No.1196590430+
濃縮タイプのこいつを牛乳で割るとめっちゃうまい
2024/06/04(火)11:31:07No.1196591592+
とろとろ桃のフルーニュとディアボロジンジャーは覚えてる
2124/06/04(火)11:39:01No.1196593171+
コミケはイオンウォーターとコレで戦ってる
2224/06/04(火)11:39:32No.1196593271+
アクエリのニューウォーターとかいうの昨日見かけて飲んでみたけど酸味の強い水で薄めたスポドリって感じだった
2324/06/04(火)11:49:41No.1196595336+
マズくはない…マズくはないが…みたいなのが出ては消えていった
2424/06/04(火)11:50:43No.1196595556+
>アクエリのニューウォーターとかいうの昨日見かけて飲んでみたけど酸味の強い水で薄めたスポドリって感じだった
逆にしんどくなってくるとそういうのが飲みたくなるのだ
現場の人たちは大体そういう感じで推移していく
2524/06/04(火)11:58:48No.1196597317そうだねx1
>俺の愛したディアボロジンジャーを忘れないでくれ
2624/06/04(火)11:59:53No.1196597553+
従来のスポーツドリンクはちょっと甘すぎるのよな
2724/06/04(火)12:00:39No.1196597722+
>逆にしんどくなってくるとそういうのが飲みたくなるのだ
>現場の人たちは大体そういう感じで推移していく
本当にヤバいと酸味を感じなくなるんだよね
2824/06/04(火)12:02:51No.1196598231+
運動部がうっすい粉のアクエリ使うのと同じか
2924/06/04(火)12:05:17No.1196598808+
なのでサンガリアとかの出してるようなうっすいスポドリは割とガチの真夏日になると売れだす
3024/06/04(火)12:06:08No.1196599033+
ディアボロジンジャー!
3124/06/04(火)12:12:01No.1196600629+
スレ画が美味すぎたばかりに…
3224/06/04(火)12:22:35No.1196603746+
水出しミントジュレップソーダ飲んでみたかった…
3324/06/04(火)12:26:10No.1196604837+
去年くらいからこっちにハマってる
fu3563489.jpg
3424/06/04(火)12:31:59No.1196606644+
>濃縮タイプのこいつを牛乳で割るとめっちゃうまい
これ、めっちゃそうだねです!!
3524/06/04(火)12:33:51No.1196607220+
>最近はもっぱらグリーンダカラしか飲んでない
3624/06/04(火)12:34:46No.1196607500+
棒振りかな?
3724/06/04(火)12:38:52No.1196608888+
セカキチシリーズは色々面白いの出してたけど結局スレ画のような万人受けと中毒性を兼ね備えた商品となると難しいよな
3824/06/04(火)12:38:52No.1196608894+
スレ画は甘いからパワーも湧く
1日草刈りとかする時は前半スポドリ後半こいつ
3924/06/04(火)12:40:09No.1196609396+
ライチはあっさりしてるからゴクゴク飲めちゃう
4024/06/04(火)12:41:09No.1196609763+
ゴクゴク飲めるけど糖分が怖い
4124/06/04(火)12:42:39No.1196610266+
世界のキッチンからの第一弾のジュレップミントソーダ
飲むと体感温度が下がるってファンタジーの飲み物みたいな代物だった
4224/06/04(火)12:44:27No.1196610868+
クラフトボスのライチティー絶対まずいと思って飲んだらソルティライチみたいでおいしかった
4324/06/04(火)12:45:46No.1196611294+
原液ってまだ売ってるんかな
コロナの時に買い占められて買えなくなったけど炭酸水で割ると美味いんだよなこれ
4424/06/04(火)12:48:15No.1196612083+
何とも微妙な味のグリーンダカラだけど
なぜか体調ちょっと悪いくらいの時に飲むと効く気がする


fu3563489.jpg 1717465869430.jpg fu3563242.jpeg