二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717432483212.png-(433730 B)
433730 B24/06/04(火)01:34:43No.1196528099そうだねx16 08:16頃消えます
あなたは猿飛アスマです
このままでは未来で自来也や木の葉の里と共に消えるのでダイスと共に運命を変えましょう
「人が友が間違ったとき…殴りそして困った時は手を差しのべる」
長門はナルトを信じ…輪廻転生を発動
みんなが生き返る中あなたは不死身になっちまったなと笑っていました
ナルトを迎えにいったのは
1.あなたです猿飛アスマです
2.カカシです
3.イルカ先生です
dice1d3=3 (3)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)01:35:26No.1196528261そうだねx19
>あなたは猿飛アスマです
嫌です……
224/06/04(火)01:35:30No.1196528275+
イルカ崩壊
324/06/04(火)01:35:35No.1196528292そうだねx26
「」ァ!睡眠時間どっか行ったァ!
424/06/04(火)01:35:37No.1196528298+
三人ともナルトの恩師だからな
524/06/04(火)01:35:46No.1196528325+
この世界の774少年漫画描いてそう
624/06/04(火)01:35:50No.1196528332そうだねx16
睡眠時間崩壊
724/06/04(火)01:36:01No.1196528360+
ここで来たか!
824/06/04(火)01:36:02No.1196528362そうだねx17
寝させてくれ紫電のオッサンよォ!!
924/06/04(火)01:36:23No.1196528433そうだねx10
ぐはぁ…何で一発でペイン攻略完了してるんだ…
1024/06/04(火)01:36:28No.1196528457+
>>あなたは猿飛アスマです
>嫌です……
嬉しいだろぉ!?
1124/06/04(火)01:36:34No.1196528479+
>寝させてくれ紫電のオッサンよォ!!
寝ててくださいよォ英雄のオッサンよォ!
1224/06/04(火)01:36:36No.1196528486そうだねx5
>「」ァ!睡眠時間どっか行ったァ!
睡眠時間を生贄に捧げスレを立てる二代目火影の卑劣な術だ
1324/06/04(火)01:36:39No.1196528495+
アスマでズラしてイルカでズラさず
1424/06/04(火)01:37:02No.1196528587そうだねx17
ここで日常の象徴のイルカ先生来るのアツすぎるだろ
1524/06/04(火)01:37:06No.1196528598+
>>>あなたは猿飛アスマです
>>嫌です……
>嬉しいだろぉ!?
オレこんなカッコよくないもん!!
1624/06/04(火)01:37:09No.1196528608そうだねx9
>ぐはぁ…何で一発でペイン攻略完了してるんだ…
実は原作の時点でナルト以外は負けイベントだから…
1724/06/04(火)01:37:12No.1196528612+
ネジの代わりにナルト庇って死にそう
1824/06/04(火)01:37:16No.1196528631+
この時間で続くの!?
1924/06/04(火)01:37:20No.1196528644そうだねx17
睡眠時間を恵んでくれ…頼む
2024/06/04(火)01:37:21No.1196528648+
六代目火影に推薦されてしまうー!
2124/06/04(火)01:37:28No.1196528674+
>>>これいる?
>>ファンブルだからいる
>このダイスファンブルが1/3なの多いよ!
いつぞやのナルトダイスだってキツかったぞ

どっかにまとめ無いかねぇ…アスマダイス読んでたら読みたくなっちゃったよ
2224/06/04(火)01:37:28No.1196528676そうだねx24
あなたがイルカ先生の出番を歴史から変えた影響は最後にイルカ先生に華を添えました
「よくやったな…ナルト」
「イルカ先生…!」
ナルトを背負ってイルカがみんなの待つ里へ
あなたは…
1.よく帰ってきた!とみんなに混じってナルトを誉めていました
2.下忍のナルトがよくやった!といつも通りの声援を送りました
3.アスマ先生もすげーんだってばよ!とナルトに手を引かれました
dice1d3=3 (3)
2324/06/04(火)01:37:43No.1196528726そうだねx21
紫電のアスマちょっとカッコよすぎる
2424/06/04(火)01:37:44No.1196528729+
ボルトが生まれない世界線に来てしまった
2524/06/04(火)01:37:46No.1196528736+
紫電アスマ先生だけかっこよすぎてズルいってばよ
2624/06/04(火)01:37:51No.1196528747+
正直今日一発目のスレで絶対に死ぬと思ってたぜえ!
2724/06/04(火)01:37:53No.1196528754そうだねx7
>3.アスマ先生もすげーんだってばよ!とナルトに手を引かれました
それはそう
2824/06/04(火)01:37:55No.1196528757そうだねx7
呼び捨てじゃなくなった!!
2924/06/04(火)01:38:05No.1196528787+
キテル…
3024/06/04(火)01:38:10No.1196528803+
ナルト…アスマ…イルカ先生…だらしない先生ですまない…
3124/06/04(火)01:38:15No.1196528819そうだねx13
紫電のアスマって二つ名は素直にカッコいい
あんだけ使いこなしてれば代名詞にもなるわ
3224/06/04(火)01:38:21No.1196528834+
アスマ先生…
いい響きだ
3324/06/04(火)01:38:34No.1196528878+
過去の駄作アスマシリーズ全員でかかっても勝てなさそうなくらい強いんじゃないかこの紫電のアスマ
3424/06/04(火)01:38:37No.1196528902+
原作との目立ちそうな差異は
・紫電のアスマがさらに紫電極めた
・ナルト大幅強化
・ヒナタ告白なし
これくらいか…
3524/06/04(火)01:38:43No.1196528919そうだねx21
>ナルト…アスマ…イルカ先生…だらしない先生ですまない…
まずカカシ先生いなかったらアスマは天道にやられてたから
3624/06/04(火)01:38:51No.1196528955+
まぁそうだね…描写された範囲だけで見てもNARUTO全体で数えて上位に来るレベルで活躍してたね…
3724/06/04(火)01:38:52No.1196528957+
これは六代目火影候補
3824/06/04(火)01:39:05No.1196528997+
>過去の駄作アスマシリーズ全員でかかっても勝てなさそうなくらい強いんじゃないかこの紫電のアスマ
五属性メリケンは理論値最強なのに間抜けすぎるからな…
3924/06/04(火)01:39:06No.1196528999そうだねx4
星を切った男
4024/06/04(火)01:39:10No.1196529012+
風遁と火遁で培った力が雷遁で開花したんだな…
4124/06/04(火)01:39:17No.1196529036そうだねx3
隕石ぶった斬ってナルトが来るまでの時間を稼いだのマジで次代の火影に相応しい
4224/06/04(火)01:39:18No.1196529042+
千鳥というか雷切というか星切まで覚えちゃった紫電のアスマやばくない?
4324/06/04(火)01:39:19No.1196529045そうだねx44
【ナルト疾風伝 第396話「プロット崩壊」】
謎の新展開 アスマ生存世界線に囚われたアニ影は幻術を用いたナルヒナ推しも虚しく遂にペインの襲来まで描かされてしまう…
「どうだ…ヒナタ描写を奪われて複数の男を深堀りさせられる気分は…」
「ぐはぁ… もっと… もっと点穴を突いてくれ…ナルヒナを恵んでくれ…頼む…」
「すっかり負けヒロインが板についたな監督!さて… 仕上げだ… 次の週の展開を見せてやろう」
恐らく次回のナルトには無数の棒が突き刺さっていてヒナタが来てくれる
そんな淡い期待を抱き雄の証を膨張させるアニ影の前に居たのは…星を切る上忍だった…
「アスマ… アンタ… 何で生きてんだよ!」
悲哀を越え無念の表情で声を絞り出し岸影に声をかけるアニ影
ヒナタは目の前で展開されたナルトの勇姿に目を離せずただ立ち尽くしている
「ッ! 違う!違うんです!岸本さん!これは!敵の術で!… そうだ… これは悪い夢だ… お得意のズラしに違いない… うぅ…」
究極の無念に耐えきれず嗚咽しながらもヒナタでシコるはずだった負けヒロインフェチの本能が疼き原作者の目の前で怒張した男根から大量の精を吐き出すアニ影だが…
4424/06/04(火)01:39:28No.1196529072+
カカシ先生が仲間の大切さをアスマに説いたからこそ生まれた未来なんだ
4524/06/04(火)01:39:43No.1196529114+
>・ヒナタ告白なし
ぐはぁ…
4624/06/04(火)01:39:56No.1196529179そうだねx7
>原作との目立ちそうな差異は
>・紫電のアスマがさらに紫電極めた
>・ナルト大幅強化
>・ヒナタ告白なし
>これくらいか…
この中で一番やばいのがヒナタ告白だよな
4724/06/04(火)01:40:01No.1196529200そうだねx24
>「アスマ… アンタ… 何で生きてんだよ!」
ダメだった
4824/06/04(火)01:40:09No.1196529223そうだねx2
まあ考えてみれば原作もここでヒナタ告白してるけどその後は終盤まで放置なんだよな
4924/06/04(火)01:40:18No.1196529268そうだねx13
まぁここでナルトにアスマが託すのはズラしだったと思う
良いズラしだけど
5024/06/04(火)01:40:24No.1196529287そうだねx20
>究極の無念に耐えきれず嗚咽しながらも
うn
>ヒナタでシコるはずだった負けヒロインフェチの本能
待てや
5124/06/04(火)01:40:39No.1196529333そうだねx10
>究極の無念に耐えきれず嗚咽しながらもヒナタでシコるはずだった負けヒロインフェチの本能が疼き原作者の目の前で怒張した男根から大量の精を吐き出すアニ影だが…
アンタなにやってんだよ…
5224/06/04(火)01:40:40No.1196529336+
>まあ考えてみれば原作もここでヒナタ告白してるけどその後は終盤まで放置なんだよな
ヒナタも死ぬ前に告白しておこうって感じで別に返答求めてたわけでもないのがね
5324/06/04(火)01:40:40No.1196529337そうだねx6
>「アスマ… アンタ… 何で生きてんだよ!」
ホントだよ
5424/06/04(火)01:40:46No.1196529354そうだねx3
今回の活躍でコンプレックスとか迷いを振り切ったって形なら猿魔もたぶん改めて応えてくれるんじゃねえかな
駄目だったらいよいよあの猿どうしようもねぇけど
5524/06/04(火)01:40:52No.1196529370+
>まぁここでナルトにアスマが託すのはズラしだったと思う
>良いズラしだけど
三代目と四代目それぞれの息子同士でのバトンタッチがマジでアツい
5624/06/04(火)01:40:55No.1196529379そうだねx5
しゃーないアスマにボルトを産ませよう
5724/06/04(火)01:40:55No.1196529382+
これ本当にアスマが推薦されるやつでは
5824/06/04(火)01:40:56No.1196529385+
告白がなくてもLASTがあればまあ何とかなるから…
5924/06/04(火)01:40:56No.1196529386+
>まあ考えてみれば原作もここでヒナタ告白してるけどその後は終盤まで放置なんだよな
というかザラストまでラーメンと同列の好きだから実はあんまり気にしなくて良い
6024/06/04(火)01:41:22No.1196529471そうだねx12
>ヒナタは目の前で展開されたナルトの勇姿に目を離せずただ立ち尽くしている
お前はそういう娘だよ
6124/06/04(火)01:41:29No.1196529493+
ペインにあそこまで食らいつけたのは
流石は三代目の息子と言ったところですね…
6224/06/04(火)01:41:34No.1196529506そうだねx17
「イルカ先生…ちょっと待っててくれってばよ」
「ん?トイレか?」
ナルトはアスマ先生の手を引いて
「アスマ先生!こっちに来てくれってばよ!」
「ぐはぁ…傷口が」
イルカ先生とあなたは
1.二人で今目の前に英雄がいます!とナルトを見て泣きながら笑いました
2.三代目はナルトをずっと見ててくれました…とそしてアスマさんもありがとうと頭を下げました
3.ナルトもアスマも胴上げされました
dice1d3=3 (3)
6324/06/04(火)01:41:44No.1196529540そうだねx11
でもこのアスマならカカシを推薦すると思う
6424/06/04(火)01:41:47No.1196529548+
全然出てこないけど一応シカマルがSSRで確定してるのもこの世界線の強みだと思う
6524/06/04(火)01:41:49No.1196529553+
>まぁここでナルトにアスマが託すのはズラしだったと思う
>良いズラしだけど
滅茶苦茶悪しざまに言われるけどちゃんと面白くなるズラしも多々あるよね岸影様
まぁどこまで編集の魔の手が入ってたかは分からないが…
6624/06/04(火)01:41:50No.1196529557+
……もう猿いらなくないスか?
6724/06/04(火)01:41:50No.1196529558そうだねx11
>3.ナルトもアスマも胴上げされました
>「ぐはぁ…傷口が」
6824/06/04(火)01:41:58No.1196529575+
今更だけど雷遁で止まった心臓再起動させて隕石切ったの熱すぎるな…
6924/06/04(火)01:42:02No.1196529588+
>告白がなくてもLASTがあればまあ何とかなるから…
ダイスで運命が決まるならヒロインがアスマになる可能性も…
7024/06/04(火)01:42:06No.1196529595そうだねx8
アスマ崩壊改変毎回最初の謎の新○○で笑ってしまう
7124/06/04(火)01:42:08No.1196529604+
でも待ってほしい
日向告白がなくなってアスマが活躍してるんだから実質アスマが告白したようなものでは?
つまり最終的にアスマとナルトがくっつくってわけよ
7224/06/04(火)01:42:08No.1196529608+
アスマ胴上
7324/06/04(火)01:42:12No.1196529618そうだねx8
>全然出てこないけど一応シカマルがSSRで確定してるのもこの世界線の強みだと思う
アスマァ!出番がどっか行ったァ!
7424/06/04(火)01:42:13No.1196529622+
猿魔の株が大暴落した以外とんとん拍子にいったな
7524/06/04(火)01:42:20No.1196529649+
胴上げされちまったらアスマ火影ルートの可能性出てきちまうな
7624/06/04(火)01:42:22No.1196529656そうだねx1
アスマ万歳
7724/06/04(火)01:42:36No.1196529706そうだねx28
ぐはぁ…激しく動かさないでくれぇ…傷口を労ってくれぇ…頼む…
7824/06/04(火)01:42:43No.1196529727+
身体の風穴からボタボタ出血しながらの胴上げで崩壊してしまう
7924/06/04(火)01:42:50No.1196529742+
これ真面目にアスマが次の火影候補になるよね
8024/06/04(火)01:42:54No.1196529755+
ここまで最良個体だけどどこかのタイミングでアスマ引いたらまたダブルアスマになるのかな…
8124/06/04(火)01:42:58No.1196529766+
この胴上げで傷口開いて死ぬとかないよね…?
8224/06/04(火)01:42:59No.1196529773+
>……もうSSRシカマルいらなくないスか?
8324/06/04(火)01:43:06No.1196529797+
3代目の息子にして里を救った英雄ならそりゃ火影だろ
8424/06/04(火)01:43:06No.1196529799+
>まあ考えてみれば原作もここでヒナタ告白してるけどその後は終盤まで放置なんだよな
あまりにも暇がない…
8524/06/04(火)01:43:08No.1196529805そうだねx8
>「アスマ先生!こっちに来てくれってばよ!」
>「ぐはぁ…傷口が」
ここ原作のギャグ展開っぽくて好き
8624/06/04(火)01:43:11No.1196529820+
三代目の息子と四代目の息子万歳!
白い牙?知らねェ…
8724/06/04(火)01:43:15No.1196529832そうだねx14
こんだけ強くなったアスマだけどひだんちゃんと再戦したら何かの運命力が働いて馬鹿正直に殴り掛かって血を取られて死ぬルートありそうで怖いんだよね
8824/06/04(火)01:43:18No.1196529841+
>これ真面目にアスマが次の火影候補になるよね
血筋もある…徳もまあ少しある…
8924/06/04(火)01:43:28No.1196529865+
>>全然出てこないけど一応シカマルがSSRで確定してるのもこの世界線の強みだと思う
>アスマァ!出番がどっか行ったァ!
シカマルは犠牲になったのだ…カカシ先生の活躍の犠牲アスマの活躍の犠牲にな
9024/06/04(火)01:43:31No.1196529872そうだねx9
>これ真面目にアスマが次の火影候補になるよね
血筋も名声も徳もある…
9124/06/04(火)01:43:40No.1196529898そうだねx7
カカシが火影になろうがアスマが火影になろうがどっちでも相手を祝福してサポートするしダンゾウは嫌がらせするだろう
9224/06/04(火)01:43:42No.1196529904そうだねx16
>三代目の息子と四代目の息子万歳!
>白い牙?知らねェ…
模範的木の葉の里の民
9324/06/04(火)01:43:47No.1196529923そうだねx8
玉で未来を語ったアスマが守り抜いた人達に胴上げされるのを死亡フラグじゃなく良き父として妻子に見せれてるの何気にすごい感動してる
9424/06/04(火)01:43:47No.1196529924+
そういえば飛段角都生きてるのか…
9524/06/04(火)01:43:51No.1196529939+
アスマなら固辞してカカシを推薦するよきっと
9624/06/04(火)01:43:53No.1196529944+
>徳
上忍マウントに徳…?
9724/06/04(火)01:44:00No.1196529969+
>こんだけ強くなったアスマだけどひだんちゃんと再戦したら何かの運命力が働いて馬鹿正直に殴り掛かって血を取られて死ぬルートありそうで怖いんだよね
ダイス次第だからな…
9824/06/04(火)01:44:04No.1196529979+
まだ生きてる飛段と角都いるんだよな…
9924/06/04(火)01:44:14No.1196530021そうだねx2
>>徳
>上忍マウントに徳…?
上忍である俺に疑問が?
10024/06/04(火)01:44:16No.1196530024そうだねx2
隣のカカシを推薦する!
10124/06/04(火)01:44:17No.1196530026+
>三代目の息子と四代目の息子万歳!
>白い牙?知らねェ…
ムカつくよなァ…
10224/06/04(火)01:44:20No.1196530040+
>恐らく次回のナルトには無数の棒が突き刺さっていてヒナタが来てくれる
>そんな淡い期待を抱き雄の証を膨張させるアニ影の前に居たのは…星を切る上忍だった…
>「アスマ… アンタ… 何で生きてんだよ!」
だめだった
本当にそうだね…
10324/06/04(火)01:44:21No.1196530044そうだねx1
>>これ真面目にアスマが次の火影候補になるよね
>血筋もある…徳もまあ少しある…
今回で徳が凄く上がったからな…もう火影だろ
10424/06/04(火)01:44:28No.1196530064そうだねx5
ダンゾウ政権崩壊
10524/06/04(火)01:44:44No.1196530119そうだねx5
次の火影に猿飛アスマを推薦する!!
10624/06/04(火)01:44:45No.1196530121+
ダンゾウに暗殺されそう
10724/06/04(火)01:44:47No.1196530128そうだねx2
だからダンゾウは警戒してたんですね
10824/06/04(火)01:44:52No.1196530142+
猿飛の息子扱いイベントをどう処理するかで猿魔のダンゾウ扱いがどうなるか決まりそう
10924/06/04(火)01:44:56No.1196530158+
>カカシが火影になろうがアスマが火影になろうがどっちでも相手を祝福してサポートするしダンゾウは嫌がらせするだろう
猿の息子が火影になったらコンプレックス爆発するだろうしな…
11024/06/04(火)01:44:56No.1196530163+
上忍マウントも下忍のナルト任せにしないってことで株を上げる要因にはなるから…
11124/06/04(火)01:45:03No.1196530178そうだねx16
ダンゾウこれで自分を火影に推すのただでさえ無理筋なのに余計無理だろ…
11224/06/04(火)01:45:07No.1196530192+
>>徳
>上忍マウントに徳…?
地位に力も徳も伴うとノブレスオブリージュに繋がるから…
11324/06/04(火)01:45:11No.1196530206そうだねx1
これで傷が開いて再走になったら笑うけど笑えねぇ
11424/06/04(火)01:45:39No.1196530288+
この胴上げが原因でアスマ死んだらもう復活できない!?
11524/06/04(火)01:45:45No.1196530313+
俺は上忍であって火影じゃない
11624/06/04(火)01:45:46No.1196530318そうだねx16
>次の火影に猿飛アスマを推薦する!!
ほほうあのヒルゼンの息子かえ
うむ!いいんじゃないかえ!
11724/06/04(火)01:46:02No.1196530381そうだねx1
>ダンゾウこれで自分を火影に推すのただでさえ無理筋なのに余計無理だろ…
稀代崩壊
11824/06/04(火)01:46:02No.1196530383+
あそうかアスマが火影になる可能性が出ちまったのかこれで…
11924/06/04(火)01:46:08No.1196530401+
>この胴上げが原因でアスマ死んだらもう復活できない!?
カブトがエドテンして大変なことになる
12024/06/04(火)01:46:14No.1196530423そうだねx1
ダンゾウと違ってちょっと上から目線が出る事があるけどちゃんと徳があるからなアスマは
12124/06/04(火)01:46:14No.1196530426そうだねx11
>>次の火影に猿飛アスマを推薦する!!
>ほほうあのヒルゼンの息子かえ
>うむ!いいんじゃないかえ!
実力も名声もある…徳もある…
12224/06/04(火)01:46:22No.1196530450+
大怪我してるしあいつは無理!で稀代できるんじゃない?
12324/06/04(火)01:46:30No.1196530467+
ダンゾウを処刑する!
12424/06/04(火)01:46:33No.1196530474+
>実力も名声もある…徳もある…
その3代目の教えがうんたらかんたら!!
12524/06/04(火)01:46:36No.1196530483そうだねx34
「里の英雄だ!」
「すげーな!オッサン!」
「ばか三代目のご子息猿飛アスマ様だぞ!」
二人はみんなに胴上げされました
イルカは三代目の言葉を思い出す
『あやつもおまえと同じ…親の愛情を知らずけむたがれる…だから人の気をひくためにいたずらをするしかなかったのじゃ』
『どんな形であれ自分の存在価値を認めてほしかったのじゃよ』
そしてアスマは…そんな三代目とくらべられて自分もまた存在価値を…
イルカ先生は
「今…目の前に…英雄が二人います…!」
三代目のその息子アスマと四代目のその息子ナルトは高らかに笑う
あなたは…運命の日を乗り越えました!
おめでとうございます!
12624/06/04(火)01:46:43No.1196530504+
>まだ生きてる飛段と角都いるんだよな…
強化されてたら困る
12724/06/04(火)01:46:45No.1196530507+
強さも活躍もある血統もいい上忍で年齢も充分…これ火影かな?
12824/06/04(火)01:46:52No.1196530529そうだねx2
>ダンゾウこれで自分を火影に推すのただでさえ無理筋なのに余計無理だろ…
ほほうあの三代目火影の息子かえ
うむ!ええじゃないかえ
12924/06/04(火)01:47:04No.1196530563そうだねx24
>あなたは…運命の日を乗り越えました!
>おめでとうございます!
おめでとう!!
13024/06/04(火)01:47:07No.1196530570+
上忍だから生き延びた
13124/06/04(火)01:47:09No.1196530576そうだねx21
ペイン編一発クリアだよすげぇな
13224/06/04(火)01:47:09No.1196530577+
紫電ってこんなにすげぇ術だったのか
13324/06/04(火)01:47:15No.1196530595+
だから俺はアスマじゃないって言ってるだろ
13424/06/04(火)01:47:16No.1196530601そうだねx5
なんかエンディング迎えてる!?
13524/06/04(火)01:47:24No.1196530621+
マジでなんで生きてるんだろうなアスマ…
13624/06/04(火)01:47:24No.1196530622そうだねx7
そもそもアスマは守護忍十二士だから大名様知ってるだろ
13724/06/04(火)01:47:27No.1196530636そうだねx13
まさか一発クリアとは思わないじゃん?
13824/06/04(火)01:47:32No.1196530648そうだねx7
一発クリアだ!めでてぇ!
13924/06/04(火)01:47:33No.1196530653+
ここに来てアスマにまだしゃぶる部位が沢山あった事に驚く
14024/06/04(火)01:47:35No.1196530658そうだねx9
第四次も生き残れると良いなおっさんよォ!
14124/06/04(火)01:47:43No.1196530689+
書き込みをした人によって削除されました
14224/06/04(火)01:47:51No.1196530711+
このまま忍界大戦まで進んでもらうよ…猿飛アスマ!
14324/06/04(火)01:47:57No.1196530729+
次はダンゾウから眼貰ってビリビリ写輪眼のアスマだな
14424/06/04(火)01:47:58No.1196530730+
>>強化されてたら困る
>長門とイタチの心臓を移植!

14524/06/04(火)01:47:59No.1196530732そうだねx3
>ここに来てアスマにまだしゃぶる部位が沢山あった事に驚く
ホモネタ抜きで真っ当に格好良いアスマが出てきてビックリした
14624/06/04(火)01:48:01No.1196530735そうだねx10
ぐはぁ…睡眠時間を恵んでくれ…頼む
14724/06/04(火)01:48:01No.1196530738そうだねx12
>あなたは猿飛アスマです
えっ嬉しい
14824/06/04(火)01:48:03No.1196530748+
これで終わりならようやく熟睡できる
14924/06/04(火)01:48:09No.1196530763そうだねx11
>ここに来てアスマにまだしゃぶる部位が沢山あった事に驚く
そしてここからは未知のゾーンだ
15024/06/04(火)01:48:16No.1196530788+
ところでこの角都と飛段なんですが
15124/06/04(火)01:48:16No.1196530789そうだねx12
暁2人と違って原作でも死亡してもワンチャンあるから実は難易度は低かったと思う
だがそれを死なずに乗り越えたのすげえ!
15224/06/04(火)01:48:19No.1196530800そうだねx1
>第四次も生き残れると良いなおっさんよォ!
もし火影になれたらマダラと対峙する羽目になるんじゃねぇか紫電のオッサンよォ!
15324/06/04(火)01:48:20No.1196530804そうだねx1
>第四次も生き残れると良いなおっさんよォ!
ほう星斬りか 面白い芸を見せてもらった
だが二個目はどうかな?
15424/06/04(火)01:48:23No.1196530811+
>紫電ってこんなにすげぇ術だったのか
写輪眼返したカカシが未だにビビられる要因だからな
15524/06/04(火)01:48:30No.1196530833+
>ここに来てアスマにまだしゃぶる部位が沢山あった事に驚く
しゃぶるってそういう…
15624/06/04(火)01:48:36No.1196530849そうだねx13
>>ここに来てアスマにまだしゃぶる部位が沢山あった事に驚く
>そしてここからは未知のゾーンだ
もう既に大分未知のゾーンなんですがそれは
15724/06/04(火)01:48:42No.1196530860+
>ところでこの角都と飛段なんですが
……まァ良いじゃねェか
15824/06/04(火)01:48:49No.1196530876+
元からある程度助かる流れがあるペインよりやっぱ全部覆さなきゃいけない不死身コンビの方がキツいんだな
15924/06/04(火)01:48:59No.1196530904そうだねx3
>暁2人と違って原作でも死亡してもワンチャンあるから実は難易度は低かったと思う
>だがそれを死なずに乗り越えたのすげえ!
ほぼ最後のナルト次第だからね
16024/06/04(火)01:49:02No.1196530910そうだねx2
やはり…第四次忍界大戦で飛段角都と再戦か…!?
16124/06/04(火)01:49:07No.1196530923+
次はマダラぞ
16224/06/04(火)01:49:24No.1196530964+
>>第四次も生き残れると良いなおっさんよォ!
>もし火影になれたらマダラと対峙する羽目になるんじゃねぇか紫電のオッサンよォ!
綱手の代わりに他の影と一緒にマダラと戦うことになるんだよな
16324/06/04(火)01:49:29No.1196530977そうだねx2
>>暁2人と違って原作でも死亡してもワンチャンあるから実は難易度は低かったと思う
>>だがそれを死なずに乗り越えたのすげえ!
>ほぼ最後のナルト次第だからね
輪廻転生関係なく生きていたように見えるんですけど…
16424/06/04(火)01:49:30No.1196530979+
ところで角都と飛段どこいったん?
16524/06/04(火)01:49:32No.1196530981+
>次はマダラぞ
うーんちょっとパンチ足りなくない?
16624/06/04(火)01:49:32No.1196530983+
マダラと相対する現代の猿飛一族はちょっとアツいな
16724/06/04(火)01:49:40No.1196531008+
その前に五影会談かな?
16824/06/04(火)01:49:52No.1196531036+
柱間襲撃の時時期が悪くマダラとも戦ってたらワンチャン角都は忍界大戦味方入りない?
16924/06/04(火)01:49:56No.1196531047+
>ところで角都と飛段どこいったん?
療養中
17024/06/04(火)01:49:57No.1196531048+
運命を覆したおっさん
17124/06/04(火)01:50:00No.1196531054+
大抵の世界線ではカグヤはそもそも降臨せず終わるから実質マダラがラスボスだな
17224/06/04(火)01:50:02No.1196531057そうだねx17
>もう既に大分未知のゾーンなんですがそれは
生存ifからペイン襲来を越えてナルトと一緒に胴上げされるアスマなんてあらゆるNARUTO二次創作にもなさそうだし二度と見れないと思う
17324/06/04(火)01:50:03No.1196531059+
ダンゾウ相手だと搦め手多すぎて本当に死に掛けそうだから
原作通り処理してくださいサスケ先生!
17424/06/04(火)01:50:10No.1196531080+
>うーんちょっとパンチ足りなくない?
カグヤは無理だよ!?
17524/06/04(火)01:50:14No.1196531094そうだねx6
輪廻転生されるまでもなく生き残ったのがちょっと強過ぎる
17624/06/04(火)01:50:15No.1196531101+
忍界大戦にひだんちゃん参戦はちょっと洒落になんねぇって
17724/06/04(火)01:50:17No.1196531112+
暁潰れたしどうすんだろうな不死身コンビ
17824/06/04(火)01:50:19No.1196531119+
猿飛…!フルフルニィィ
17924/06/04(火)01:50:23No.1196531127+
>>>暁2人と違って原作でも死亡してもワンチャンあるから実は難易度は低かったと思う
>>>だがそれを死なずに乗り越えたのすげえ!
>>ほぼ最後のナルト次第だからね
>輪廻転生関係なく生きていたように見えるんですけど…
アスマだけ生きてても他の仲間が大勢死んだら再走だろうし…
18024/06/04(火)01:50:38No.1196531164そうだねx5
>輪廻転生関係なく生きていたように見えるんですけど…
カカシが死んでたっぽいからそうなると介護してもらえなくて次で詰む
18124/06/04(火)01:50:46No.1196531184+
ここまで引っ込んでると角都あたりはカブト並みの超強化貰ってそう
18224/06/04(火)01:50:47No.1196531185+
この後にファンブルで情けなく掘られて死ぬアスマ見たくないから終わりでいいよ…
18324/06/04(火)01:50:52No.1196531205そうだねx3
>忍界大戦にひだんちゃん参戦はちょっと洒落になんねぇって
ゼツが血を運んで気持ちよくなりまくり!
18424/06/04(火)01:51:11No.1196531252+
輪廻転生されなかったから次からナルトとアスマのコンビか
18524/06/04(火)01:51:14No.1196531260そうだねx3
カカシ死んだままだとオビトの神威に対抗出来んからな
18624/06/04(火)01:51:23No.1196531283そうだねx25
あなたは運命の日を再び乗り越えました
紫電のアスマはこれより里を越え…そう有名になってしまうのです
誰のもとにもその名前が届くのです
新聞を手に二人は…因縁の二人は
「フン…行くぞ飛段」
「けっ紫色のオッサンかよ…ジャシン様よぉなんなんだよコイツは」
さて…あなたは
1.雷のプロフェッサーになっていました
2.次の火影の話が…とカカシから話されました
3.病室でまだ寝ていました
dice1d3=2 (2)
18724/06/04(火)01:51:27No.1196531293+
でも角都のヘイトはカカシなんだよな
18824/06/04(火)01:51:41No.1196531328+
マダラまで行ったら不死コンビは裏切りそうな気もする
18924/06/04(火)01:51:45No.1196531339+
六代目火影猿飛アスマか…
19024/06/04(火)01:51:48No.1196531349そうだねx20
>「けっ紫色のオッサンかよ…ジャシン様よぉなんなんだよコイツは」
それはそう
19124/06/04(火)01:51:56No.1196531362そうだねx3
血筋もコネも実力も徳も名声もある…
19224/06/04(火)01:51:58No.1196531367そうだねx6
>でも角都のヘイトはカカシなんだよな
負けたの9割カカシにだからね
19324/06/04(火)01:52:00No.1196531372そうだねx13
猿飛アスマを推薦する!
19424/06/04(火)01:52:05No.1196531386そうだねx16
>「けっ紫色のオッサンかよ…ジャシン様よぉなんなんだよコイツは」
今回のアスマチェック助かる
19524/06/04(火)01:52:05No.1196531391+
不死身コンビきちゃった…
19624/06/04(火)01:52:08No.1196531396+
>この後にファンブルで情けなく掘られて死ぬアスマ見たくないから終わりでいいよ…
いや…全然関係ないとこでファンブル引くのも味があっていいと思う
19724/06/04(火)01:52:10No.1196531403+
アナウンス助かる
19824/06/04(火)01:52:15No.1196531414そうだねx9
>輪廻転生されなかったから次からナルトとアスマのコンビか
アスマに男魂注入されたナルトパンチで長門改心したから輪廻転生はされてる
19924/06/04(火)01:52:35No.1196531461+
よかったまだ続いた
20024/06/04(火)01:52:37No.1196531464+
あっ…
嬉しいけど嬉しくない…サスケが処理してくれる前にあれと関わらないといけなそうだから…
20124/06/04(火)01:52:41No.1196531473+
地味に綱手のばーちゃんが死にそうになってたんだよな
20224/06/04(火)01:52:49No.1196531490+
ナルトはチヤホヤされながらうーん…?てなってるころか
20324/06/04(火)01:52:59No.1196531517+
次の敵はダンゾウか不死コンビか…
20424/06/04(火)01:53:00No.1196531518+
これ下手したらダンゾウに暗殺されるルートに入る可能性ある?
20524/06/04(火)01:53:03No.1196531527+
あのゴミクズジジイとは関わりたくねえな
20624/06/04(火)01:53:04No.1196531529+
>アスマに男魂注入されたナルトパンチで長門改心したから輪廻転生はされてる
アスマに男根注入!?
20724/06/04(火)01:53:05No.1196531530そうだねx6
俺は上忍だぞ?
20824/06/04(火)01:53:12No.1196531552+
>猿飛アスマを推薦する!
猿飛アスマは誰の息子だったかの?
20924/06/04(火)01:53:26No.1196531586+
>>猿飛アスマを推薦する!
>猿飛アスマは誰の息子だったかの?
猿飛ヒルゼン様だ
21024/06/04(火)01:53:27No.1196531591+
飛段ちゃんのぶつくさ言ってる声が脳で再生される
21124/06/04(火)01:53:29No.1196531595そうだねx6
次の火影はアスマですって言われてもまぁそうだろうなって大半の人がなるだろう
んでダンゾウはとりあえず反対するだろう
21224/06/04(火)01:53:37No.1196531619+
>>猿飛アスマを推薦する!
>猿飛アスマは誰の息子だったかの?
三代目火影猿飛ヒルゼンだ
21324/06/04(火)01:53:40No.1196531628+
>>猿飛アスマを推薦する!
>猿飛アスマは誰の息子だったかの?
あの人火影の息子ですよ…
21424/06/04(火)01:53:50No.1196531661そうだねx13
>>>猿飛アスマを推薦する!
>>猿飛アスマは誰の息子だったかの?
>猿飛ヒルゼン様だ
ヒルゼンは3代目だったの!
問題ないではないかえ、よし…
21524/06/04(火)01:53:54No.1196531670+
>これ下手したらダンゾウに暗殺されるルートに入る可能性ある?
ばったり遭遇して同じ目的のダンゾウVS不死コンビの可能性がある
21624/06/04(火)01:53:59No.1196531681そうだねx2
ダンゾウと木の葉最強の風遁使い決定戦やるか
21724/06/04(火)01:54:02No.1196531694そうだねx18
ヒルゼンの息子ってだけで凄えイライラしそうだよな稀代
21824/06/04(火)01:54:10No.1196531715+
>これ下手したらダンゾウに暗殺されるルートに入る可能性ある?
寝込んでたところでもう確実に政敵になってるルートだ…
21924/06/04(火)01:54:11No.1196531718そうだねx4
今後変なところでファンブル引いて死んだら寝込むかも
22024/06/04(火)01:54:15No.1196531731+
>ヒルゼンは3代目だったの!
>問題ないではないかえ、よし…
その3代目の教えが里を崩壊させたのですぞ!
22124/06/04(火)01:54:19No.1196531742+
>ダンゾウと木の葉最強の風遁使い決定戦やるか
最早雷遁使い…
22224/06/04(火)01:54:19No.1196531745+
>ダンゾウと木の葉最強の風遁使い決定戦やるか
アスマが勝てる要素はどこ?
22324/06/04(火)01:54:20No.1196531747+
ヒルゼンの弟子共ならともかく息子になるとどうかな…
反発してたの知ってるだろうし
22424/06/04(火)01:54:30No.1196531774+
三代目の息子にして守護忍十二士の猿飛アスマだからな…
22524/06/04(火)01:54:34No.1196531787そうだねx14
>>ダンゾウと木の葉最強の風遁使い決定戦やるか
>アスマが勝てる要素はどこ?
22624/06/04(火)01:54:37No.1196531796そうだねx9
>>ダンゾウと木の葉最強の風遁使い決定戦やるか
>アスマが勝てる要素はどこ?
紫電
22724/06/04(火)01:54:39No.1196531799そうだねx3
ダンゾウはあの病室でやっとけば良かったと思ってそう
22824/06/04(火)01:54:42No.1196531809+
>>ダンゾウと木の葉最強の風遁使い決定戦やるか
>最早雷遁使い…
猿飛一族の火遁はどこへ…
22924/06/04(火)01:54:46No.1196531818そうだねx4
>守護忍十二士
この肩書きいる?
23024/06/04(火)01:54:51No.1196531835+
ダンゾウによるアスマ暗殺が起きそう
邪悪な爺だけどタイマン強制されたらマジでどうしようもねぇから困るんだよなダンゾウ…
23124/06/04(火)01:54:58No.1196531858+
守護忍十二士って火の国大名直轄だったけど解体されたんだっけ…
23224/06/04(火)01:55:00No.1196531862+
>>ダンゾウと木の葉最強の風遁使い決定戦やるか
>アスマが勝てる要素はどこ?
別天神もびっくりの死に戻り
23324/06/04(火)01:55:04No.1196531872そうだねx19
>>ヒルゼンは3代目だったの!
>>問題ないではないかえ、よし…
>その3代目の教えが里を崩壊させたのですぞ!
3代目の息子が里を守り抜いたのではないかえ?
23424/06/04(火)01:55:05No.1196531878+
ダンゾウはダンゾウで無駄に強いのからマジで厄介
23524/06/04(火)01:55:12No.1196531893そうだねx10
守護忍やってたから大名とも顔馴染みなんだよね
23624/06/04(火)01:55:14No.1196531901+
>ヒルゼンの弟子共ならともかく息子になるとどうかな…
>反発してたの知ってるだろうし
結局火影になるんじゃんってならその辺は些事だろう
23724/06/04(火)01:55:16No.1196531908そうだねx6
若さもある
血筋もいい
力もある
特もある
名声もある
妊娠した妻がいるのは復興期の里の象徴としてむしろ良い
23824/06/04(火)01:55:25No.1196531928そうだねx7
>>守護忍十二士
>この肩書きいる?
大名様にアピールできるから実はいる
23924/06/04(火)01:55:26No.1196531933+
一応里を守るって意思はあるから腐っても戦力落とすようなマネはしないと…いやうちはとかの仕打ち見たらボケジジイだから無理か
24024/06/04(火)01:55:31No.1196531943+
>徳
>紫電
>別天神もびっくりの死に戻り
風遁使いって一番大事な部分が皆無なんだけど…
24124/06/04(火)01:55:32No.1196531944そうだねx1
力だけはあるからなダンゾウ…
24224/06/04(火)01:55:36No.1196531954そうだねx8
それはさておいて…
志村ダンゾウを処刑する!!
24324/06/04(火)01:55:39No.1196531962そうだねx17
「アスマ…まだ綱手様はまだ目覚めないようだ」
「…里の火影が不在か」
あなたは今火影不在の状況をカカシから聞きました
「…ダンゾウがその会議に参加してる」
「…」

火影会議では
「それより先にやることがある…新たな火影を誰にするかだ」
やはりな…そうきたかと
推薦されたのは
1.はたけカカシを推薦する!
2.ワシを推薦する!
3.猿飛アスマを推薦する!
dice1d3=1 (1)
24424/06/04(火)01:55:43No.1196531974+
不死身コンビだけじゃなく足を引っ張ってくるダンゾウもいるから次は3人相手なのが辛い
24524/06/04(火)01:55:44No.1196531978+
>>守護忍十二士
>この肩書きいる?
あの世界階級以外でこういう肩書持ってる奴実はあんまりいないしカッコいいだろ?
24624/06/04(火)01:55:53No.1196531996そうだねx5
>1.はたけカカシを推薦する!
ここで原作に戻るか!
24724/06/04(火)01:56:00No.1196532012+
ペイン来襲時にどっかで隠れてた人と直接対峙して隕石ぶった切って里を守った人じゃ話にならないだろ…
24824/06/04(火)01:56:02No.1196532020+
でも火影になったら上忍マウント出来なくなるし…
24924/06/04(火)01:56:07No.1196532032+
歴史の修正力がはたらいたな…
25024/06/04(火)01:56:07No.1196532036+
>守護忍やってたから大名とも顔馴染みなんだよね
めちゃくちゃ後ろ盾あるやん血筋もあるし
忍びからも大名からも支持される
25124/06/04(火)01:56:08No.1196532037+
上忍が推挙して大名が承認するシステムだから大名の覚えってのも実は重要なのよね
25224/06/04(火)01:56:10No.1196532046+
>力だけはあるからなダンゾウ…
力もある…禁じ手もある…徳はない…
25324/06/04(火)01:56:13No.1196532051+
アスマ落選
25424/06/04(火)01:56:13No.1196532052+
>でも火影になったら上忍マウント出来なくなるし…
オレは火影だぞ?
25524/06/04(火)01:56:16No.1196532060+
>1.はたけカカシを推薦する!
ギロリ
25624/06/04(火)01:56:18No.1196532063そうだねx15
カカシィ!火影の推薦がそっち行った!!
25724/06/04(火)01:56:18No.1196532064+
これでも1/3で自薦してくるダンゾウ怖い
25824/06/04(火)01:56:34No.1196532100+
6代目火影猿飛アスマも見たかったけどアスマまぁここは原作通りにやってくれた方がチャートは安定するな…
25924/06/04(火)01:56:38No.1196532108そうだねx7
猿の息子よりはマシと思って推薦したか
26024/06/04(火)01:56:40No.1196532114+
>風遁使いって一番大事な部分が皆無なんだけど…
メリケンがダンゾウを貫通すればいいんだ
26124/06/04(火)01:56:42No.1196532118そうだねx5
アスマに火影の座を渡すと完全にノーチャンスだからな…
26224/06/04(火)01:56:44No.1196532130そうだねx2
>アスマ落選
まだ推薦が出ただけでアスマの声も上がるかもだし…
26324/06/04(火)01:56:50No.1196532145そうだねx14
アスマも賛成してそう
26424/06/04(火)01:56:51No.1196532148+
カカシ先生がダンゾウに襲われるのか…?
26524/06/04(火)01:56:53No.1196532154そうだねx1
これで緋弾相手に紫電ぶち込んで全身の穴から紫電垂れ流して即死したら笑う
26624/06/04(火)01:56:55No.1196532158そうだねx7
なんせアスマは今一度心臓が止まったレベルの重傷だからな…
26724/06/04(火)01:57:05No.1196532182そうだねx7
これ放っておいたらサスケがダンゾウ殺してくれるんじゃね?
26824/06/04(火)01:57:10No.1196532195そうだねx15
正直サスケに処理してもらった方が有難いよね稀代
殺してもらわないと後にサスケが功罪で死刑になりそうだし
26924/06/04(火)01:57:25No.1196532222+
ダンゾウ崩壊
27024/06/04(火)01:57:42No.1196532262そうだねx3
カカシは教え導くのが上手いし上に立つものとして相応しいくらい親友目線でこのアスマは言う
27124/06/04(火)01:57:50No.1196532282+
ダンゾウがカカシを推薦!?
27224/06/04(火)01:57:50No.1196532283そうだねx5
実際重症中だからアスマが火影になるのは考えたらむずい気がする
27324/06/04(火)01:57:52No.1196532288そうだねx9
すでに要職についてる猪鹿蝶は無理
ガイは性格上厳しい
日向は内にこもってる
カカシかアスマの二択かな
27424/06/04(火)01:57:59No.1196532306+
ワシの扱いが本当に酷い
27524/06/04(火)01:58:04No.1196532317+
大怪我してるからなアスマ
カカシはすぐ動ける
27624/06/04(火)01:58:18No.1196532349そうだねx3
酷いのはおめぇの所業だよ!
27724/06/04(火)01:58:21No.1196532356そうだねx7
>ワシの扱いが本当に酷い
原作でも酷いから安心しろ
27824/06/04(火)01:58:24No.1196532368+
>ワシの扱いが本当に酷い
そりゃそうだろ
27924/06/04(火)01:58:32No.1196532388+
これは逆に輪廻転生されなくて結果オーライだった…ってコト!?
転生してたら回復してたんだもんな
28024/06/04(火)01:58:33No.1196532393+
別天神の使い所
28124/06/04(火)01:58:37No.1196532400+
>ワシの扱いが本当に酷い
自分がやってきたこと振り返ってから言え
28224/06/04(火)01:58:40No.1196532406+
>ワシの扱いが本当に酷い
正当な扱いじゃない?
28324/06/04(火)01:58:43No.1196532411+
>ワシの扱いが本当に酷い
胸に右手を当てて理由をよく考えてみろ
28424/06/04(火)01:58:46No.1196532415そうだねx3
>なんせアスマは今一度心臓が止まったレベルの重傷だからな…
こっちも首が飛んだんだけどね…
28524/06/04(火)01:58:51No.1196532426+
アスマは腹ぶち抜かれてるんだぞ!!
28624/06/04(火)01:58:57No.1196532439+
>正直サスケに処理してもらった方が有難いよね稀代
>殺してもらわないと後にサスケが功罪で死刑になりそうだし
ダンゾウ殺しは忍界の癌切除と木の葉上層部殺害で元々プラマイゼロくらいじゃねえかな…
28724/06/04(火)01:59:00No.1196532442+
はいはいワシのせいワシのせい
28824/06/04(火)01:59:08No.1196532462そうだねx3
木の葉の敵が増えてる要因で黒ゼツの次にでかいからなダンゾウ
28924/06/04(火)01:59:13No.1196532482+
カカシが転生して元気だからという判断もあるのかもな
とりあえず代理としてだし
29024/06/04(火)01:59:42No.1196532548+
>木の葉の敵が増えてる要因で黒ゼツの次にでかいからなダンゾウ
黒ゼツの計画とは無関係で諸々やらかしてるからなダンゾウ
29124/06/04(火)01:59:42No.1196532550+
アスマカカシが火影になったら5影会談でサスケに襲われるのか…
29224/06/04(火)01:59:45No.1196532561そうだねx1
>ダンゾウ殺しは忍界の癌切除と木の葉上層部殺害で元々プラマイゼロくらいじゃねえかな…
マイナス部分考えるとしたら会談襲撃の部分だろ
29324/06/04(火)01:59:51No.1196532569+
雷影と土影もかなりダンゾウ側だからついでにアスマに始末してもらおう
29424/06/04(火)01:59:51No.1196532570+
アスマ相手にじっとりとした友情で実力を高めあったカカシの評価も上がってそう
29524/06/04(火)02:00:04No.1196532602そうだねx4
アスマのダメージ
・腹部崩壊
・神羅天征爆心地
・心停止から自己蘇生
・星切の反動
29624/06/04(火)02:00:05No.1196532608そうだねx16
「はたけカカシを推薦する!」
ギロリ…とダンゾウがシカクを睨み付ける
ほほう…あの白い牙の息子かえ…うむ
「名声もある…力もある…徳もある」
話は…
1.その三代目の教えが!里を壊滅させたのですぞ!とダンゾウは立ち上がりました
2.暁のリーダーはかつてジライヤの弟子だった男だ…と他国に同情した結果がこれだと
3.猿飛アスマのほうがいいんじゃないかえ?と話が
dice1d3=2 (2)
29724/06/04(火)02:00:06No.1196532612+
はいはいワシのせいワシのせい
29824/06/04(火)02:00:07No.1196532614+
木の葉の危機に引きこもったのも連絡カエル殺してナルトが来ないようにしたのもダイスのファンブルじゃねえからな…
29924/06/04(火)02:00:10No.1196532621そうだねx5
カタログでアスマが並んでる光景が異常で笑う
30024/06/04(火)02:00:24No.1196532654そうだねx14
>アスマのダメージ
>・腹部崩壊
>・神羅天征爆心地
>・心停止から自己蘇生
>・星切の反動
なんでこれで生きてるんだ…
30124/06/04(火)02:00:24No.1196532655+
>アスマのダメージ
>・腹部崩壊
>・神羅天征爆心地
>・心停止から自己蘇生
>・星切の反動
なんで生きてんの?
30224/06/04(火)02:00:26No.1196532659そうだねx12
お前のせいだがな!
30324/06/04(火)02:00:33No.1196532678+
>アスマのダメージ
>・腹部崩壊
>・神羅天征爆心地
>・心停止から自己蘇生
>・星切の反動
三代目のゴリラパワーを耐久に全振りした男
30424/06/04(火)02:00:37No.1196532687そうだねx2
徳がない…
30524/06/04(火)02:00:45No.1196532699そうだねx2
徳もない…
30624/06/04(火)02:00:58No.1196532719そうだねx2
>カタログでアスマが並んでる光景が異常で笑う
ぐはぁ…ぐはぁ…
30724/06/04(火)02:01:00No.1196532724そうだねx4
その暁を作る原因となったのは誰だったかの
30824/06/04(火)02:01:00No.1196532725+
あんたのせいだろ!
30924/06/04(火)02:01:03No.1196532730+
三代目と四代目の息子が頑張ってる時になんもしてないのが響いてるな…
31024/06/04(火)02:01:05No.1196532735そうだねx10
裏を知ってるからすげぇマッチポンプってのが分かる…
31124/06/04(火)02:01:23No.1196532766+
カタログにダブルアスマか…
31224/06/04(火)02:01:35No.1196532787+
現時点で組織図とか割れてるんだっけ?
31324/06/04(火)02:01:45No.1196532815+
ダンゾウくん原作と違ってカカシのほかにアスマもいるからかなり苦しいよ
31424/06/04(火)02:01:46No.1196532825+
長門闇落ちしたのがダンゾウのせいってのは原作設定だっけアニ影の仕業だっけ
31524/06/04(火)02:01:51No.1196532836そうだねx1
ネムネムのおっさんよォ!!
31624/06/04(火)02:01:55No.1196532850+
どうせどっちかはアスマだと思い込んでる異常者だろ
31724/06/04(火)02:02:17No.1196532887+
まだこの世界のダンゾウには猿魔という同列扱いの獣がいる
31824/06/04(火)02:02:19No.1196532892そうだねx8
ほほう…ダンゾウかえ…
ダンゾウはペインが襲来してる時何しとったかの?
31924/06/04(火)02:02:29No.1196532912そうだねx3
徳がない…自分で作っといてこれなのが最高に徳がない…
32024/06/04(火)02:02:38No.1196532930+
>ほほう…ダンゾウかえ…
>ダンゾウはペインが襲来してる時何しとったかの?
吹き飛んでました…
32124/06/04(火)02:02:44No.1196532939+
穴掘らないとな…
32224/06/04(火)02:02:46No.1196532941そうだねx12
>ほほう…ダンゾウかえ…
>ダンゾウはペインが襲来してる時何しとったかの?


32324/06/04(火)02:02:54No.1196532963+
>>アスマのダメージ
>>・腹部崩壊
>>・神羅天征爆心地
>>・心停止から自己蘇生
>>・星切の反動
>なんでこれで生きてるんだ…
不死身の男だ
32424/06/04(火)02:03:07No.1196532991+
ダンゾウお前その写輪眼どこで手に入れたの?
32524/06/04(火)02:03:17No.1196533008+
実際このダンゾウは吹き飛んでそう
32624/06/04(火)02:03:35No.1196533045そうだねx24
「里を潰した暁のリーダーはジライヤの弟子だった男だ」
他国に同情し戦力をあたえた結果がこれだ!甘いのだなにもかもだ
「暁の台頭…さらにはうちはの残党サスケは抜け忍」
その教師は…はたけカカシ
ダンゾウは
1.今こそ必要な火影はワシだと
2.はたけカカシを果たして信用できるか?と
3.では猿飛アスマは?と話が上がりました
dice1d3=3 (3)
32724/06/04(火)02:03:37No.1196533048そうだねx7
>>ほほう…ダンゾウかえ…
>>ダンゾウはペインが襲来してる時何しとったかの?
>に
>も
よし、では
ダンゾウを処刑する!
32824/06/04(火)02:03:41No.1196533059+
>ダンゾウお前その写輪眼どこで手に入れたの?
落ちてたのを拾っただけです
32924/06/04(火)02:03:53No.1196533083そうだねx25
そらそうなるよな
33024/06/04(火)02:04:10No.1196533115+
ここで来たか!
33124/06/04(火)02:04:17No.1196533127そうだねx12
アスマには難癖付けられる部分がない
33224/06/04(火)02:04:22No.1196533134+
>3.では猿飛アスマは?と話が上がりました
凄いダンゾウに話を持って行きたくなさそう
33324/06/04(火)02:04:22No.1196533137そうだねx7
少なくともテメェはねえだろという世界の意志
33424/06/04(火)02:04:25No.1196533147そうだねx6
まずいアスマはなんも関係ないし三代目に反発してるし里を救った英雄だし守護忍十二士だ
33524/06/04(火)02:04:26No.1196533149そうだねx10
>>ほほう…ダンゾウかえ…
>>ダンゾウはペインが襲来してる時何しとったかの?
>な
>に
>も
fu3562504.jpg
33624/06/04(火)02:04:28No.1196533156そうだねx8
認めてもらうのは嬉しいけどダンゾウ君凄い目でこっち見てない?
33724/06/04(火)02:04:39No.1196533192+
ギロッ
33824/06/04(火)02:04:39No.1196533193+
>アスマには難癖付けられる部分がない
3代目の教えがなんとかかんとか
33924/06/04(火)02:04:43No.1196533202そうだねx12
ダンゾウがカカシにケチつけたらアスマに火影の座が転がり込んできた
ナイスアシスト!
34024/06/04(火)02:04:44No.1196533203そうだねx16
>アスマには難癖付けられる部分がない
アスマぁ!火影の座がそっち行ったぁ!
34124/06/04(火)02:04:49No.1196533215+
ケチつけられねぇけどダンゾウのヘイトがすごいことになりそうで…
34224/06/04(火)02:05:05No.1196533248+
>アスマには難癖付けられる部分がない
前世で部分倍化でちんこデカくしたり水月殺したりしてた
34324/06/04(火)02:05:09No.1196533259+
>>アスマには難癖付けられる部分がない
>3代目の教えがなんとかかんとか
>三代目に反発してるし
34424/06/04(火)02:05:15No.1196533276+
一周回って3代目の孫のアスマなら表向きは立ててくれそうで怖い
34524/06/04(火)02:05:22No.1196533290+
執拗にアスマを推そうとしてくるな
34624/06/04(火)02:05:24No.1196533294そうだねx5
ほうあの切れ者のシカマルの師匠か
良いんじゃないかえ
34724/06/04(火)02:05:24No.1196533295そうだねx6
徳無さすぎてダンゾウの選択肢ほぼ無いんすよ…
34824/06/04(火)02:05:41No.1196533338そうだねx2
ダンゾウのコンプレックス爆発しちゃう
34924/06/04(火)02:05:48No.1196533362そうだねx8
アスマの生存がここに来てダンゾウの詭弁を完膚なきまでに打ち砕く存在になっている…
35024/06/04(火)02:05:54No.1196533371そうだねx4
アスマ火影になったらそれはそれで別天神してきそうで怖い
35124/06/04(火)02:05:54No.1196533375+
ダンゾウが火影になった方がまだ裏で動きやすくならない?
35224/06/04(火)02:06:05No.1196533406そうだねx6
困ったな…三代目に反発して守護忍十二士になってるからケチのつけようがない…
35324/06/04(火)02:06:08No.1196533412そうだねx9
>一周回って3代目の孫のアスマなら表向きは立ててくれそうで怖い
息子だよ!
35424/06/04(火)02:06:09No.1196533415+
いっそここで別天神使ってくれてもいいぞ
35524/06/04(火)02:06:10No.1196533419+
星切りのアスマ
35624/06/04(火)02:06:10No.1196533420+
だがダンゾウには眼で大名を洗脳するという手が残ってるぞ
35724/06/04(火)02:06:12No.1196533425そうだねx15
>徳無さすぎてダンゾウの選択肢ほぼ無いんすよ…
大昔のダイスにあった
11ダンゾウ
dice1b10=
が忘れられない
35824/06/04(火)02:06:16No.1196533434+
ペイン戦の功労者しただけで火影か
35924/06/04(火)02:06:18No.1196533441+
>ほうあの切れ者のシカマルの師匠か
>良いんじゃないかえ
力もある…
36024/06/04(火)02:06:21No.1196533449+
>一周回って3代目の孫のアスマなら表向きは立ててくれそうで怖い
待てよ!?
36124/06/04(火)02:06:27No.1196533461そうだねx3
>アスマ火影になったらそれはそれで別天神してきそうで怖い
こんなんに使うのバカだろ
36224/06/04(火)02:06:43No.1196533503そうだねx6
>>アスマ火影になったらそれはそれで別天神してきそうで怖い
>こんなんに使うのバカだろ
バカはダンゾウだろ
36324/06/04(火)02:06:44No.1196533504そうだねx3
アスマは入院中だと言って却下させよう
36424/06/04(火)02:06:46No.1196533509そうだねx1
次死んでリトライする事になる毎にダンゾウ推す可能性あるのやだな…
36524/06/04(火)02:06:52No.1196533528+
アスマもジライヤの師の三代目の息子だから同罪はちょっと無理筋か
36624/06/04(火)02:06:53No.1196533529+
>ペイン戦の功労者しただけで火影か
里壊滅の危機だからな
36724/06/04(火)02:06:59No.1196533548+
>アスマは入院中だと言って却下させよう
それを守るのが暗部の仕事だろ!!
36824/06/04(火)02:06:59No.1196533550そうだねx2
>こんなんに使うのバカだろ
バカかもしれん…
36924/06/04(火)02:07:02No.1196533556そうだねx5
>だがダンゾウには眼で大名を洗脳するという手が残ってるぞ
写輪眼使いも白眼使いもいるのに!?
37024/06/04(火)02:07:12No.1196533576+
imgで崩壊しないアスマのスレ本当に初めて見た
37124/06/04(火)02:07:19No.1196533586そうだねx2
実際いざとなったら別天神でちゃぶ台返せるんだよなダンゾウ
今使うと五影会談で使えなくなるけど
37224/06/04(火)02:07:26No.1196533600そうだねx2
親は猿
弟子は猪鹿蝶
本人は不死身の守護忍十二士
男ウケもある
37324/06/04(火)02:07:29No.1196533611そうだねx13
「では猿飛アスマは?」
「…ヒルゼンの息子か」
誰かが言った
「おおっあの3代目の息子かえ…うむ」
「名声は最近ある…力はそこそこある…特はまあまあある」
話は
1.延長戦となり延期されダンゾウはアスマを消す決意をしました
2.猿飛の姓から逃げ出したのはあやつですぞと
3.…ダンゾウが粘り勝ちし歴史通りになりました
dice1d3=2 (2)
37424/06/04(火)02:07:33No.1196533621+
この場にいる木の葉丸の親が誇らしげな顔してそう
37524/06/04(火)02:07:35No.1196533623+
原作だとここら辺どんなだったか今読み直したらアスマが何故かいなくてびっくりした 
37624/06/04(火)02:07:38No.1196533632+
ダイスジャシン様ですらダンゾウ推挙は徳が無さ過ぎて駄目と言っておられる
37724/06/04(火)02:07:39No.1196533633+
>アスマは入院中だと言って却下させよう
綱手が重傷でやってる火影会議に負傷者推してりゃ世話ないものな…
37824/06/04(火)02:07:40No.1196533635そうだねx11
お面の人は何を思うか
37924/06/04(火)02:07:40No.1196533636+
>アスマもジライヤの師の三代目の息子だから同罪はちょっと無理筋か
むしろ反発してその間に守護忍十二士になってるから…
38024/06/04(火)02:07:41No.1196533640+
>アスマもジライヤの師の三代目の息子
遠縁にもほどがあるよ!
38124/06/04(火)02:07:48No.1196533657+
ダンゾウが稀代の火影にならなかった場合って大丈夫かコレ?
サスケはダンゾウ殺して帰って来れる?
38224/06/04(火)02:07:49No.1196533658そうだねx13
ダンゾウを処刑する!
38324/06/04(火)02:07:53No.1196533668+
徳がない…
38424/06/04(火)02:08:07No.1196533700そうだねx5
>「名声は最近ある…力はそこそこある…特はまあまあある」
ひどい
38524/06/04(火)02:08:09No.1196533706そうだねx15
おめーはペインから逃げ出しただろ
38624/06/04(火)02:08:12No.1196533719+
余りにも徳がない…
38724/06/04(火)02:08:14No.1196533726そうだねx13
ダンゾウ必死過ぎてダメだった
38824/06/04(火)02:08:16No.1196533733+
>「名声は最近ある…力はそこそこある…特はまあまあある」
すごい妥協してそうで耐えられない
38924/06/04(火)02:08:16No.1196533734+
往生際が悪い…
39024/06/04(火)02:08:19No.1196533739+
>imgで崩壊しないアスマのスレ本当に初めて見た
このアスマは崩壊した多数のアスマの屍の上に立ってる血にまみれたアスマだからな
39124/06/04(火)02:08:19No.1196533740そうだねx6
>2.猿飛の姓から逃げ出したのはあやつですぞと
そうだね×1
39224/06/04(火)02:08:25No.1196533761+
>お面の人は何を思うか
そういや兄弟か
39324/06/04(火)02:08:25No.1196533762+
アスマが火影だけど怪我で動けないからダンゾウが火影代理で実権になりそう
39424/06/04(火)02:08:29No.1196533770そうだねx12
>この場にいる木の葉丸の親が誇らしげな顔してそう
そういえばアスマの兄弟か…
39524/06/04(火)02:08:35No.1196533783そうだねx11
お前猿を吊し上げたいのか猿を崇めてんのかどっちなんだよ
39624/06/04(火)02:08:38No.1196533788+
アスマの兄のお面の人でいいだろもう
39724/06/04(火)02:08:48No.1196533812そうだねx2
>2.猿飛の姓から逃げ出したのはあやつですぞと
>dice1d3=2 (2)
さっき三代目に文句つけてたから好都合だな
39824/06/04(火)02:08:56No.1196533835そうだねx5
…猶更いいのではないか?
39924/06/04(火)02:08:58No.1196533839そうだねx10
>お前猿を吊し上げたいのか猿を崇めてんのかどっちなんだよ
どっちもだろ
40024/06/04(火)02:09:00No.1196533845そうだねx8
でも逃げ出してた時期に守護忍やっておったぞ?
40124/06/04(火)02:09:01No.1196533848+
>ダンゾウが稀代の火影にならなかった場合って大丈夫かコレ?
>サスケはダンゾウ殺して帰って来れる?
ダンゾウが来るってんで襲撃したけどアスマが五影会談出た場合サスケはどう動くんだろうな…
40224/06/04(火)02:09:05No.1196533854そうだねx5
あの人火影やってみたいんですよ
40324/06/04(火)02:09:05No.1196533858+
この流れで猿魔に認めてもらえたら激熱なのでは?
40424/06/04(火)02:09:13No.1196533873+
>お前猿を吊し上げたいのか猿を崇めてんのかどっちなんだよ
猿に負けて猿の息子にまで負けるのは耐えられない〜〜〜!
40524/06/04(火)02:09:42No.1196533944+
ダンゾウ君はかなりめんどくさい人だから…
40624/06/04(火)02:09:45No.1196533955+
ダンゾウくんもういっぱいいっぱいだよこれ
40724/06/04(火)02:09:49No.1196533963そうだねx13
守護忍十二士の肩書きが活躍してる二次創作これしか知らない
40824/06/04(火)02:09:50No.1196533966そうだねx2
このダンゾウよりはマシかなあ…程度の評価
40924/06/04(火)02:09:51No.1196533971+
>この流れで猿魔に認めてもらえたら激熱なのでは?
えっヤダ
41024/06/04(火)02:10:00No.1196533989そうだねx6
本当にねちょっとした男同士の友情が絡み合ってるなこの漫画…
41124/06/04(火)02:10:09No.1196534012+
守護忍という賞金の足しにしかならない役割も大名からすると中々重みがありそうたまに
41224/06/04(火)02:10:14No.1196534024そうだねx1
稀代崩壊して柱間に侵食される方がまだマシ
41324/06/04(火)02:10:24No.1196534043そうだねx2
>ダンゾウ君はかなりめんどくさい人だから…
本当に?マダラよりめんどくさい?
41424/06/04(火)02:10:26No.1196534050+
>この流れで猿魔に認めてもらえたら激熱なのでは?
役に立たないし仙人にもなれないしいらない
41524/06/04(火)02:10:42No.1196534084+
>「名声は最近ある…力はそこそこある…特はまあまあある」
これに比べてダンゾウは力はある…名声はあんまりない…それに徳もない…
41624/06/04(火)02:10:48No.1196534096そうだねx8
大名がアスマの容姿思い出したら即決だろ
41724/06/04(火)02:10:51No.1196534101+
末路がダメダメだったけど大名からしたら馴染みのある奴らだろうしな…
41824/06/04(火)02:10:56No.1196534111そうだねx10
あいつ猿から逃げたじゃねぇか!って言動がなんか土壇場で若い頃の素が若干戻ってきてる感じあるダンゾウ
41924/06/04(火)02:10:56No.1196534112そうだねx4
>本当に?マダラよりめんどくさい?
マダラは自分が火影になりたいとは言わなかったし…
42024/06/04(火)02:11:08No.1196534144+
猿の棒より紫電のが強いしなぁ…
42124/06/04(火)02:11:14No.1196534153+
>このダンゾウよりはマシかなあ…程度の評価
ペイン戦の活躍見てたら流石にもうちょい評価してもいいだろ!?
と思うけどペイン戦までパッとしてないか…
42224/06/04(火)02:11:14No.1196534154そうだねx1
だがその肩書きの半分が裏切ったのですぞ!
42324/06/04(火)02:11:20No.1196534167そうだねx4
>大名がアスマの容姿思い出したら即決だろ
男臭さがかなりある…
42424/06/04(火)02:11:35No.1196534192+
>>「名声は最近ある…力はそこそこある…特はまあまあある」
>これに比べてダンゾウは力はある…名声はあんまりない…それに徳もない…
ダンゾウも裏の世界での悪評は物凄く高いよ
42524/06/04(火)02:11:40No.1196534200+
ダンゾウは大人しく風遁使ってれば強いのに変に目玉移植したりするから負けるんだ
42624/06/04(火)02:11:52No.1196534227そうだねx11
「猿飛の姓から逃げ出したのはあやつですぞ」
ダンゾウは昔のアスマの話をしました
「ヒルゼンは…三代目火影はその籍を全うしたにもかかわらず…あやつはそれを投げ出した」
里がいま崩壊してるのに対し
「はたしてやつはすべての責を背負うことができるのか」
ハッキリ言おう…器ではないとダンゾウは
1.ワシを推薦しました
2.希代の火影このワシ以外に背負えるものはいるか?と
3.話がまとまりませんな…と席を立ち後日に延長となりました
dice1d3=3 (3)
42724/06/04(火)02:11:59No.1196534249そうだねx33
【ナルト疾風伝 第396話「ダンゾウ崩壊」】
謎の老人 過去の後悔に囚われたダンゾウは禁術を用いた人体実験を繰り返し続け遂に権力狂いの老害にまで堕ちぶれてしまう…
「どうだ…自分を差し置いて複数の男が推される気分は…」
「ぐはぁ… もっと… もっとワシを推してくれ…1票を恵んでくれ…頼む…」
「すっかり落選芸が板についたな老人!さて… 仕上げだ… 目の前の景色を見せてやろ」
恐らく視界の先には無数の上忍達が待ち構えていて自分を推挙してくれる
そんな無謀な期待を抱き年甲斐もなく心臓を高鳴らせるダンゾウの前に居たのは…死んだはずの三代目だった…
「ダンゾウ… お前… 何やってんだよ!」
侮蔑を越え憐憫の表情で声を絞り出し親友に声をかけるヒルゼン
カガミと扉間は目の前で展開された信じ難い悪逆に絶望しただ呆然と立ち尽くしている
「ッ! 違う!違うんだ!ヒルゼン!これは!敵の術で!… そうだ… これは悪い夢だ… 敵の幻術に違い
ない… うぅ…」
究極の恥辱に耐えきれず嗚咽しながらも身体に仕込まれた柱間の細胞が疼き班員の目の前で怒張した木々から大量の顔を表出させるダンゾウだが…
42824/06/04(火)02:11:59No.1196534251+
でもアスマは男に襲われそうな見た目だからなぁ…
42924/06/04(火)02:12:01No.1196534256+
里の敵を作る以外なんかしたっけ状態のダンゾウよりはよっぽどマシなんだよ
43024/06/04(火)02:12:09No.1196534270+
ダンゾウから猿に向けた面倒臭い感情が見え隠れ
43124/06/04(火)02:12:15No.1196534282+
>だがその肩書きの半分が裏切ったのですぞ!
他が裏切ってもちゃんと残ったので徳がある…
お前には徳がない…
43224/06/04(火)02:12:16No.1196534285そうだねx19
>3.話がまとまりませんな…と席を立ち後日に延長となりました
アレ…お前ダンゾウか…!?
43324/06/04(火)02:12:17No.1196534288そうだねx1
ダンゾウの二つ名が忍びの闇だからな
木の葉の闇じゃないのがすごい
43424/06/04(火)02:12:22No.1196534297そうだねx11
ヤバいなこれは…消しに来るか…
43524/06/04(火)02:12:22No.1196534299そうだねx17
少なくともダンゾウはない
43624/06/04(火)02:12:26No.1196534311+
マダラはすごい気持ち悪いだけでめんどくさいとは別の方向だと思う…
43724/06/04(火)02:12:39No.1196534346+
逃げるな卑怯者!!!逃げるなァ!!!!
43824/06/04(火)02:12:41No.1196534349そうだねx8
ダイスジャシン様も念入りにダンゾウはだめしてて笑う
43924/06/04(火)02:12:42No.1196534351+
>>本当に?マダラよりめんどくさい?
>マダラは自分が火影になりたいとは言わなかったし…
柱間には勝てんだろうなと本人も思ってたしね
その柱間が頼んでも無いのに勝手に推薦してくる…
44024/06/04(火)02:12:53No.1196534376+
これ裏で暗殺しようとしてない?
44124/06/04(火)02:12:59No.1196534389+
候補を消す時間を作ったか…
44224/06/04(火)02:12:59No.1196534390そうだねx12
>話がまとまりませんな…と席を立ち後日に延長となりました
ダンゾウ自身の発言が三代目貶すわ褒めるわでまとまってないしな…
44324/06/04(火)02:12:59No.1196534391+
アスマのせいで稀代の火影を自称出来なかった
44424/06/04(火)02:13:10No.1196534419+
>猿の棒より紫電のが強いしなぁ…
アスマは重いもの振れないしな
どうせ呼ぶならガマ親分みたいなでっかいのだ
44524/06/04(火)02:13:16No.1196534429そうだねx9
>すっかり落選芸が板についたな老人
ひどい…
44624/06/04(火)02:13:16No.1196534431+
ここまで徳がないとアスマ消してもカカシになるだけだし絶対疑われるだろ
44724/06/04(火)02:13:19No.1196534440+
あの人火影やってみたいんですよ
44824/06/04(火)02:13:30No.1196534461そうだねx6
>>話がまとまりませんな…と席を立ち後日に延長となりました
>ダンゾウ自身の発言が三代目貶すわ褒めるわでまとまってないしな…
猿に関しては割と原作通りなのが困る
44924/06/04(火)02:13:39No.1196534485+
何か里のためになることやったっけ?レベルの暗部の長
45024/06/04(火)02:13:43No.1196534493そうだねx25
>究極の恥辱に耐えきれず嗚咽しながらも身体に仕込まれた柱間の細胞が疼き班員の目の前で怒張した木々から大量の顔を表出させるダンゾウだが…
きも
45124/06/04(火)02:14:09No.1196534540そうだねx19
>「ダンゾウ… お前… 何やってんだよ!」
本当に辛い
45224/06/04(火)02:14:13No.1196534549そうだねx4
>あの人火影やってみたいんですよ
えっやだ
45324/06/04(火)02:14:21No.1196534564+
>何か里のためになることやったっけ?レベルの暗部の長
ダンゾウレクイエムした
45424/06/04(火)02:14:24No.1196534568そうだねx8
ぶっちゃけカカシ非難してなかったらそのままカカシになってただろうしアスマ暗殺したとこで優位になるかって疑問が…
45524/06/04(火)02:14:33No.1196534586そうだねx2
>ここまで徳がないとアスマ消してもカカシになるだけだし絶対疑われるだろ
両方消せばいいってことじゃん!
45624/06/04(火)02:15:05No.1196534638+
>ぶっちゃけカカシ非難してなかったらそのままカカシになってただろうしアスマ暗殺したとこで優位になるかって疑問が…
アスマ死んだら差し戻しでカカシが火影になるだけだよね
45724/06/04(火)02:15:08No.1196534644そうだねx9
>>ここまで徳がないとアスマ消してもカカシになるだけだし絶対疑われるだろ
>両方消せばいいってことじゃん!
綱手復活したわ
45824/06/04(火)02:15:09No.1196534649+
このタイミングでアスマ始末でもしたら逆に疑われるだろ…
45924/06/04(火)02:15:10No.1196534651そうだねx7
>両方消せばいいってことじゃん!
こいつ木の葉全部敵に回す気かよ
46024/06/04(火)02:15:26No.1196534683そうだねx2
そういえばアスマ暗殺にうってつけのフリー抜け忍がいますね…
46124/06/04(火)02:15:35No.1196534695+
ダンゾウなら火影候補の2人が名ツーマンセルな事にもキレてそう
46224/06/04(火)02:15:39No.1196534699そうだねx6
>「ダンゾウ… お前… 何やってんだよ!」
そうだね×1
46324/06/04(火)02:15:39No.1196534700そうだねx3
ここで仮に暗殺されてゲームオーバーは洒落にならん
46424/06/04(火)02:15:49No.1196534713そうだねx6
アスマが粘ってる間に綱手が復活して稀代崩壊しか見えない
46524/06/04(火)02:16:09No.1196534751+
サスケ先生…助けてくれ…
46624/06/04(火)02:16:19No.1196534771+
>ここで仮に暗殺されてゲームオーバーは洒落にならん
止まるんじゃねぇぞ…
46724/06/04(火)02:16:21No.1196534775そうだねx7
>そういえばアスマ暗殺にうってつけのフリー抜け忍がいますね…
言われてしまうとしっくりくる嫌な采配だが果たして…
46824/06/04(火)02:16:29No.1196534792そうだねx8
「話が纏まるべくもなく…肩書きという色眼鏡を外し物事を冷静に捉えてみよ」
希代の火影このワシに火影を任せればよいものを
「…今回で決めるのはむずかしいかえ」
延長となりました…
ダンゾウは
1.根にアスマを監視しろと命を下しました
2.右腕のカバーを外し…アスマを消すと覚悟をしました
3.あなた…アスマと出会いました
dice1d3=1 (1)
46924/06/04(火)02:16:30No.1196534794+
俺達以外に暗殺されんじゃねぇよ英雄のオッサン!
47024/06/04(火)02:16:35No.1196534801+
正直今のアスマもカカシもダンゾウ本人がいかないと殺せないんじゃないか
47124/06/04(火)02:16:44No.1196534821そうだねx6
かつてここまでサスケがダンゾウを殺す事を期待されたことがあるだろうか
47224/06/04(火)02:17:02No.1196534853そうだねx18
綱手が動けないから急いで次の火影決めなきゃって言い出したのに延期するカス
47324/06/04(火)02:17:03No.1196534854+
徳がない…いや選択肢の中ではあるほうか…
47424/06/04(火)02:17:07No.1196534865そうだねx13
>俺達以外に暗殺されんじゃねぇよ英雄のオッサン!
ベジータか?
47524/06/04(火)02:17:15No.1196534878+
監視で止まってるならまだ理性ある方か?
47624/06/04(火)02:17:18No.1196534885そうだねx6
写輪眼消費覚悟で暗殺に来られたら実際問題大体のやつはなすすべもなく死ぬしかないのが困るんだよなぁダンゾウ…
47724/06/04(火)02:17:19No.1196534886+
危ねぇ…まだ猶予あるか
47824/06/04(火)02:17:23No.1196534893+
アスマのプライバシー崩壊
47924/06/04(火)02:17:24No.1196534898そうだねx4
>かつてここまでサスケがダンゾウを殺す事を期待されたことがあるだろうか
生きとってもなんの役にも立たないし
48024/06/04(火)02:17:34No.1196534921+
>綱手が動けないから急いで次の火影決めなきゃって言い出したのに延期するカス
ワシ以外の奴が火影になるとか許せないし…
48124/06/04(火)02:17:50No.1196534944そうだねx10
イザナギ連打は普通に詰むからな…
48224/06/04(火)02:17:53No.1196534950+
サスケェ!助けてェ!
48324/06/04(火)02:18:01No.1196534964そうだねx4
暗部の長って肩書き外したら正直マイナスしか残らなくないかこの爺さん
48424/06/04(火)02:18:06No.1196534976+
>イザナギ連打は普通に詰むからな…
発動前に瞬殺すればいけるか?
48524/06/04(火)02:18:09No.1196534981そうだねx17
話がまとまらないっていうけど抵抗してんのダンゾウだけだぞ!
48624/06/04(火)02:18:12No.1196534987そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
48724/06/04(火)02:18:34No.1196535037+
サスケがどう攻略したのか思い出せん
48824/06/04(火)02:18:40No.1196535048そうだねx3
>話がまとまらないっていうけど抵抗してんのダンゾウだけだぞ!
賛否両論みたいだな…
48924/06/04(火)02:18:59No.1196535089+
>サスケがどう攻略したのか思い出せん
スサノオカチカチ祭
49024/06/04(火)02:19:08No.1196535112そうだねx5
というか歴史通りにサスケが殺ってくれないとダンゾウ始末できるやつがいないというか…
49124/06/04(火)02:19:26No.1196535159+
車輪眼周りの戦闘はややこしくて割と忘れがち
49224/06/04(火)02:19:30No.1196535167そうだねx17
>暗部の長って肩書き外したら正直マイナスしか残らなくないかこの爺さん
※別に暗部の長でもない
49324/06/04(火)02:19:34No.1196535178+
>サスケがどう攻略したのか思い出せん
幻術かけて腕についてる最後のイザナギストックが切れる時間を誤認させた
49424/06/04(火)02:19:34No.1196535180+
>>話がまとまらないっていうけど抵抗してんのダンゾウだけだぞ!
>賛否両論みたいだな…
ゴネゴネ糞爺すぎる…
49524/06/04(火)02:19:40No.1196535189そうだねx1
ほんっっっっっと邪魔にしかならねえなこのおっさん!
49624/06/04(火)02:19:47No.1196535207そうだねx2
>※別に暗部の長でもない
…えっそうなの!?
49724/06/04(火)02:20:04No.1196535236そうだねx5
>>暗部の長って肩書き外したら正直マイナスしか残らなくないかこの爺さん
>※別に暗部の長でもない
根はダンゾウの私兵で里の公的な組織じゃ無いんだっけ?
49824/06/04(火)02:20:31No.1196535289そうだねx14
「フー…トルネ…ヒルゼンの息子アスマを監視をつけろ…動きがあったら常にワシに報告しろ」
「はっ…散!」
ダンゾウはアスマを根に見張らせました
「…ワシ以外にこの木の葉を背負うものはおらん」

「と…延長になったらしい」
「…」
あなたは
1.カカシがやれ…とオレには徳がないと
2.なるほど…だから付けられてるのかと振り返りました
3.よくわからんが…オレは紫電の強化をしたいとハングリーでした
dice1d3=2 (2)
49924/06/04(火)02:20:39No.1196535303+
暗部の長は多分お面の人だろうし…
50024/06/04(火)02:20:57No.1196535334そうだねx13
結構な頻度でかっこよくなれる選択肢あったのに全部ファンブルして突き進んだような男だからなダンゾウ
50124/06/04(火)02:21:03No.1196535343+
>根はダンゾウの私兵で里の公的な組織じゃ無いんだっけ?
公的にあったのが一度潰れたのを勝手に再建してやってるだけだよ
50224/06/04(火)02:21:05No.1196535345+
アスマ敏感
50324/06/04(火)02:21:08No.1196535352+
>…えっそうなの!?
暗部養成組織の根の長だった
その根は猿に潰されたけど育てた奴らを私兵として使ってる
50424/06/04(火)02:21:14No.1196535368+
かっこいい
50524/06/04(火)02:21:30No.1196535389+
監視探知した…?
50624/06/04(火)02:21:40No.1196535408+
アスマなのに強者っぽい…未だに慣れない
50724/06/04(火)02:21:41No.1196535410+
ダンゾウが火影にならないと里外に出ないからサスケが殺すチャンスが無くなってしまう…
50824/06/04(火)02:21:42No.1196535413そうだねx13
オリジナルルートでエミュ大変だろうけど面白いからスレ影様には頑張って欲しい
50924/06/04(火)02:21:50No.1196535425+
いつから感知タイプに…
51024/06/04(火)02:21:56No.1196535438+
さすが上忍
51124/06/04(火)02:21:57No.1196535440+
カカシもアスマもどっちかがやるなら納得するだろうし綱手でも構わないだろう
ダンゾウはダメだ
51224/06/04(火)02:22:01No.1196535445そうだねx10
男の視線に敏感っていうとなんかいやらしく聞こえるな…
51324/06/04(火)02:22:13No.1196535464+
上忍だしそれぐらいは気付かないと困る
51424/06/04(火)02:22:25No.1196535483+
>結構な頻度でかっこよくなれる選択肢あったのに全部ファンブルして突き進んだような男だからなダンゾウ
こいつ最期だけクリティカル引きやがった…
51524/06/04(火)02:22:25No.1196535484そうだねx5
今から男里に連行されるルートが…
51624/06/04(火)02:22:43No.1196535528+
>男の視線に敏感っていうとなんかいやらしく聞こえるな…
将来ナルトの子供を孕むしな…
51724/06/04(火)02:22:45No.1196535533+
>結構な頻度でかっこよくなれる選択肢あったのに全部ファンブルして突き進んだような男だからなダンゾウ
精通牙アスマか…
51824/06/04(火)02:22:48No.1196535539+
ペインとやりあって生き残ったほどの男だ
根の監視ぐらい気付く…
51924/06/04(火)02:22:51No.1196535543+
紫電を纏うようになってから人の電気信号に敏感でね…
52024/06/04(火)02:22:54No.1196535550+
>監視探知した…?
まるで監視博士だ
52124/06/04(火)02:22:58No.1196535556+
>男の視線に敏感っていうとなんかいやらしく聞こえるな…
ちょっと見かけがホモ受けいいからって偏見はよくない
52224/06/04(火)02:22:59No.1196535558+
>今から男里に連行されるルートが…
免疫剥離の術とか覚えられるなら強化になるな
52324/06/04(火)02:23:01No.1196535563そうだねx10
>男の視線に敏感っていうとなんかいやらしく聞こえるな…
ここから男里を思い浮かべたり期待するのはやめよう
もしこの個体が本当に男里されたら面白い以上に辛い
52424/06/04(火)02:23:37No.1196535617+
なんでゴリ押しで火影になれたんですかね
52524/06/04(火)02:23:46No.1196535640+
>免疫剥離の術とか覚えられるなら強化になるな
強化かな…
52624/06/04(火)02:23:56No.1196535659そうだねx3
>なんでゴリ押しで火影になれたんですかね
原作じゃアスマが死んでたから
52724/06/04(火)02:24:44No.1196535723+
守護忍やってたから暗殺警戒とかは得意だろ多分
52824/06/04(火)02:24:49No.1196535740+
>>男の視線に敏感っていうとなんかいやらしく聞こえるな…
>ここから男里を思い浮かべたり期待するのはやめよう
>もしこの個体が本当に男里されたら面白い以上に辛い
尾田先生流の尊厳破壊が起こってしまう…
52924/06/04(火)02:24:59No.1196535760そうだねx19
「なるほど…だからオレはつけられてるのか」
あなたはチリチリと悪意のようなものを感じとり振り返りました
「!?」
「…根にアスマはマークされているようだ…アスマ気を付けろよ」
それによく監視がついてるとわかったな
あなたは
1.ダンゾウ…かと忍界大戦前にダンゾウ編に次は進みそうです
2.カカシ…オレは火影の器じゃないと家族の髭オヤジくらいでちょうどいいと
3.死の縁で自然エネルギーの片鱗をつかんでいました
dice1d3=3 (3)
53024/06/04(火)02:25:18No.1196535791そうだねx8
レベリングが凄い
53124/06/04(火)02:25:32No.1196535812+
ここに来て仙人モード取得するのか!?
53224/06/04(火)02:25:32No.1196535813+
死に際で掴んだ!自然エネルギーの片鱗!
53324/06/04(火)02:25:33No.1196535815+
まだ強くなるのかアスマ
53424/06/04(火)02:25:33No.1196535820そうだねx3
メリケン仙人か?
53524/06/04(火)02:25:34No.1196535822そうだねx6
アスマはペイン戦戦い抜いてる(目撃者多数)上ナルトと胴上げされてるのがでかい
結果的に途中で死んだカカシと違ってダンゾウじゃ逆立ちしても徳で勝てない
53624/06/04(火)02:25:35No.1196535823+
まさかの仙人モード…?
53724/06/04(火)02:25:45No.1196535842+
大丈夫?アスマ石化しない?
53824/06/04(火)02:25:51No.1196535850+
男仙人か…
53924/06/04(火)02:25:56No.1196535860そうだねx15
猿仙人か…
54024/06/04(火)02:26:19No.1196535898+
閻魔仙人
54124/06/04(火)02:26:25No.1196535905+
ここで口寄せが活きるのか?
54224/06/04(火)02:26:46No.1196535943+
だがやつは未だ猿魔に認められていない
54324/06/04(火)02:27:02No.1196535969+
ここで強化フラグを
54424/06/04(火)02:27:16No.1196535996そうだねx10
>だがやつは未だ猿魔に認められていない
こいつあとなにやれば認めるんだよ
54524/06/04(火)02:27:17No.1196535997+
如意棒出なかったのは仙人の方に適性があったから説
54624/06/04(火)02:27:18No.1196535999そうだねx5
もう男里に連れてかれない限りは滅多に崩壊しなさそうだな
54724/06/04(火)02:27:25No.1196536007+
神威で腕飛ばしたのは地味だけど星切りのアスマは木の葉中が見てたからな…
あっ地下に籠ってたダンゾウは見てなかったか(笑)
54824/06/04(火)02:27:28No.1196536011+
アスマ仙人?口寄せアスマ?
54924/06/04(火)02:28:11No.1196536090+
>こいつあとなにやれば認めるんだよ
5属性使いこなして封印術も使い込んで物理を磨く
55024/06/04(火)02:28:37No.1196536120そうだねx9
「なんか…本気を出せば感知できる気がする」
あなたは死の縁…自然エネルギーの感じかたとして最も大切な
『動くな』を経験して自然エネルギーのきっかけを掴んでいました
やはり…天才か?
そして…明日の運命の分岐点…
アスマは
1.ダンゾウと話す…とダンゾウ編へ
2.ナルトのあの隈取り…と仙人修行編へ
3.…角都の目撃情報は?と不死身リベンジ編へ
dice1d3=1 (1)
55124/06/04(火)02:28:38No.1196536122+
悪意を感知できたのも自然エネルギーのおかげか…?
55224/06/04(火)02:28:45No.1196536130+
アスマァ!ダンゾウがそっちに行ったぁ!
55324/06/04(火)02:29:10No.1196536167+
マジか…マジか…
55424/06/04(火)02:29:16No.1196536179+
即死多そうなんですけお!
55524/06/04(火)02:29:20No.1196536186+
書き込みをした人によって削除されました
55624/06/04(火)02:29:22No.1196536193そうだねx4
いやあ関わらないほうがいいぞ…
55724/06/04(火)02:29:24No.1196536199そうだねx14
対話でどうにかなるやつかなぁ…?
55824/06/04(火)02:29:38No.1196536228+
イザナギどうすんだ…
55924/06/04(火)02:29:40No.1196536229+
あのクソ能力はリトライ連打の予感がする
56024/06/04(火)02:29:42No.1196536232そうだねx3
結局三ルートとも行くダイスになりそう
56124/06/04(火)02:29:49No.1196536245+
別天神がきついんだよなあ
56224/06/04(火)02:29:50No.1196536249そうだねx2
俺の嫁幻術タイプだが?でダンゾウの幻術全部抜けたら笑う
56324/06/04(火)02:29:52No.1196536252そうだねx3
アスマァ!俺の睡眠時間がどっかいったァ!
56424/06/04(火)02:29:55No.1196536257+
助けてくれサスケェ!
こっちは殺さないでくれサスケェ!
56524/06/04(火)02:30:03No.1196536275+
サスケとの共闘とかありえたりするのかな…
56624/06/04(火)02:30:19No.1196536305+
>イザナギどうすんだ…
腕を切り落として写輪眼との接続を断てば…
56724/06/04(火)02:30:20No.1196536308+
自分から死地に飛び込んでいくのか…
56824/06/04(火)02:30:24No.1196536311+
わかるってばよチャンスも無いしうっかり死はあるけど特に何も起きない話の可能性もある
56924/06/04(火)02:30:32No.1196536324+
DEAD ENDがいっぱいありそうなルートを…
57024/06/04(火)02:30:36No.1196536327+
fu3562530.jpg
57124/06/04(火)02:30:37No.1196536329そうだねx11
ダンゾウは人格は最低だが実力に関しては最上位には一歩劣る程度の化け物ではある
眼の強さともいう
57224/06/04(火)02:30:37No.1196536330+
サスケと会うのって水月と仇を取られたぶりくらい?
57324/06/04(火)02:30:39No.1196536333そうだねx10
ヒルゼンの息子で英雄的活躍をしてなお生き残ってるって時点で一切会話にならんと思う
57424/06/04(火)02:30:40No.1196536335+
>俺の嫁幻術タイプだが?でダンゾウの幻術全部抜けたら笑う
そういえば幻術タイプだったな嫁…
57524/06/04(火)02:30:51No.1196536352そうだねx2
ダンゾウは心がねじ曲がって死の間際じゃ無いと真っすぐになれない奴だからな…
57624/06/04(火)02:30:52No.1196536354+
>対話でどうにかなるやつかなぁ…?
猿の面影を見出だしてアスマしゅきぃ…ってルートに入ればワンチャン
どのみちサスケはやってくるだろうけど
57724/06/04(火)02:31:14No.1196536392+
シスイの眼もイザナギ使って奪ってたもんな
57824/06/04(火)02:31:16No.1196536398+
ようやく眠れるぜぇ!ジャシン様ぁぁ!!
57924/06/04(火)02:31:18No.1196536400+
今日は色んな人や物が崩壊したな…
58024/06/04(火)02:31:26No.1196536415そうだねx31
あなたはダンゾウと話せねばなるまいと
忍界大戦編前にダンゾウ編に入ります
ここであなたの物語にセーブが入ります
ペインを乗り越え…火影にまで推薦されたあなたに
歴史が牙を向くのは
父親である三代目の親友ダンゾウ
ダンゾウ編…サスケと絡むことになるのでしょう
明日またアスマになってください
ペイン編一発クリアおめでとうございます
58124/06/04(火)02:31:44No.1196536445+
ダンゾウは仮にも木ノ葉の忍なのになんで今や木ノ葉の敵となったサスケと共闘するかもって話が出るんだろうな!おかしいなぁ!
58224/06/04(火)02:31:45No.1196536446+
セーブ入った!
58324/06/04(火)02:31:48No.1196536447+
アニ影様と774が崩壊したのが地味に1番やばい
58424/06/04(火)02:31:50No.1196536450+
写輪眼最強すぎて外れにもほどがある幻術タイプ
58524/06/04(火)02:31:52No.1196536454そうだねx3
流れとしちゃ実際順当すぎるがそれはそれとして心底関わりたくない
58624/06/04(火)02:31:53No.1196536455そうだねx7
やっと中間ポイントが!
58724/06/04(火)02:31:56No.1196536463+
>明日またアスマになってください
まあええやろ…
58824/06/04(火)02:31:57No.1196536466+
全部のルートみたい…
58924/06/04(火)02:32:02No.1196536475+
>明日またアスマになってください
嫌です…
59024/06/04(火)02:32:08No.1196536487そうだねx8
>明日またアスマになってください
このアスマはいいけどダンゾウと絡むのはやだ
59124/06/04(火)02:32:13No.1196536490+
次はサスケ登場か
味方になれば心強いが…
59224/06/04(火)02:32:13No.1196536491+
>今日は色んな人や物が崩壊したな…
里も崩壊したしナルヒナも崩壊したしボルトも崩壊した
59324/06/04(火)02:32:15No.1196536497+
サスケか…嫌な予感がする…
59424/06/04(火)02:32:24No.1196536511+
ちょっと待ってくれこれもうイザナギ対決だろ
59524/06/04(火)02:32:33No.1196536525+
>アニ影様と774が崩壊したのが地味に1番やばい
代わりにアスマがアニメで活躍してアスマの純愛で心を癒すから…
59624/06/04(火)02:32:36No.1196536530+
よかった…精通牙習得チャンスに戻されることはないんだ…
59724/06/04(火)02:32:39No.1196536533そうだねx4
それもそうだな…(グサァ ぶりの再会だ
59824/06/04(火)02:32:40No.1196536534+
>サスケと絡むことになるのでしょう
ダンゾウよりもこっちのほうに崩壊させられそう
59924/06/04(火)02:32:41No.1196536537+
エロ仙人生存ルートも取りたかったな…
60024/06/04(火)02:32:47No.1196536542+
水月に手を出してないから出会い頭で斬られることはないはずだが…
60124/06/04(火)02:32:50No.1196536547+
>アニ影様と774が崩壊したのが地味に1番やばい
774なら男同士の熱い友情を描いてるよ
60224/06/04(火)02:32:52No.1196536553+
開幕ダンゾウに全投げして修行はいる以外の生存ルートが見えない
60324/06/04(火)02:32:56No.1196536562+
LASTがあれば774は浄化されるから…
60424/06/04(火)02:33:04No.1196536573そうだねx12
ちょっと待てよここまで中間ポイントなかったのかよ…
60524/06/04(火)02:33:06No.1196536576+
素直に忍界大戦突破考えれば猿仙人ルートが一番だったろうな
ダンゾウと絡んで何か得るものはあるのだろうか
60624/06/04(火)02:33:25No.1196536607+
サスケにはもう一回殺されてるからな…
60724/06/04(火)02:33:26No.1196536611+
アスマが生きて活躍するとシカマルの見せ場が減るのは道理なんだけど
ヒナタのヒロインイベントが減るのは予想外だった
60824/06/04(火)02:33:29No.1196536616+
ここでセーブってペインに負けてたら不死身コンビからだったのか
60924/06/04(火)02:33:29No.1196536617+
>素直に忍界大戦突破考えれば猿仙人ルートが一番だったろうな
>ダンゾウと絡んで何か得るものはあるのだろうか
雷切用の写輪眼…
61024/06/04(火)02:33:34No.1196536628+
ナルトカッコよかったな…
61124/06/04(火)02:33:34No.1196536629+
写輪眼はカカシがなんとかしてくれるだろ…
61224/06/04(火)02:33:52No.1196536658+
>素直に忍界大戦突破考えれば猿仙人ルートが一番だったろうな
>ダンゾウと絡んで何か得るものはあるのだろうか
最強の風遁に…いやでももう星切あるしなぁ
61324/06/04(火)02:33:52No.1196536659+
>素直に忍界大戦突破考えれば猿仙人ルートが一番だったろうな
>ダンゾウと絡んで何か得るものはあるのだろうか
柱間細胞とか写輪眼をドロップさせよう
61424/06/04(火)02:33:55No.1196536665+
>ダンゾウと絡んで何か得るものはあるのだろうか
風遁強化とか…
61524/06/04(火)02:34:15No.1196536701+
>ここでセーブってペインに負けてたら不死身コンビからだったのか
不死身コンビも暁戦という意味ではペイン編だからな…
61624/06/04(火)02:34:19No.1196536711+
実際風遁使いなら随一なんだろうが…
61724/06/04(火)02:34:34No.1196536732そうだねx14
イザナギにどう立ち向かうのか
あなたは猿飛アスマです
紫電と雷切
火遁と風遁にメリケンサック
未完成チャクラモードと未完成の口寄せを武器とド根性で頑張っていきましょう
自然エネルギーは味方をするのか
ではまた明日に
61824/06/04(火)02:34:42No.1196536739+
ヒルゼンの息子属性消化には一番良い相手かもしれない
61924/06/04(火)02:34:59No.1196536767そうだねx7
>メリケンサック
これいる?
62024/06/04(火)02:35:02No.1196536772+
>ダンゾウと絡んで何か得るものはあるのだろうか
徳はないが風遁はトップクラスなので見たら得るものはありそうではある
62124/06/04(火)02:35:09No.1196536780そうだねx3
>火遁と風遁にメリケンサック
メリケン捨てろ
62224/06/04(火)02:35:20No.1196536797そうだねx11
ぐはぁ…睡眠時間が削られる…もっとやってくれぇ…
62324/06/04(火)02:35:27No.1196536807+
シカマルにメリケン預けてたのって返してもらったのか
別のアスマだったっけ
62424/06/04(火)02:35:27No.1196536808そうだねx4
>>メリケンサック
>これいる?
絶対にいる
62524/06/04(火)02:35:27No.1196536809+
ダンゾウは後付けで大筒木の研究してるから忍界大戦のヒントはあるかもしれない
62624/06/04(火)02:35:30No.1196536816そうだねx3
なんか戦う前提で話してるけど同じ木の葉の里なんだよね…?
62724/06/04(火)02:35:35No.1196536823+
>紫電と雷切
>火遁と風遁
色々できるようになったな…まるでプロフェッサーだ
>メリケンサック
それは捨てろ
62824/06/04(火)02:35:37No.1196536827そうだねx15
セーブ入ったか…
正直今のルートの完成度高すぎて今後リセットされたら進行度としても面白さとしてもこのアスマ超えられなさそうだしな
62924/06/04(火)02:35:47No.1196536845+
>シカマルにメリケン預けてたのって返してもらったのか
>別のアスマだったっけ
メリケンは一杯ある
63024/06/04(火)02:35:55No.1196536860+
あのメリケン割と便利なんだぞ
飛び道具にできるぞ
63124/06/04(火)02:36:03No.1196536873+
このタイミングでアスマ死んだらダンゾウめっちゃ疑われるから戦闘は無い…と思いたい…
63224/06/04(火)02:36:06No.1196536877そうだねx3
>なんか戦う前提で話してるけど同じ木の葉の里なんだよね…?
ダンゾウは忍の闇だぞ
63324/06/04(火)02:36:25No.1196536904そうだねx3
>なんか戦う前提で話してるけど同じ木の葉の里なんだよね…?
ダンゾウが対話で何とかなるとは思えないし…
63424/06/04(火)02:36:32No.1196536912+
774がリョナ書き続ける世界線に行ったな…
63524/06/04(火)02:36:40No.1196536921+
>ぐはぁ…睡眠時間が削られる…もっとやってくれぇ…
スレに期待を膨らませる「」の前にあったのは、とっくに就業時間を過ぎた目覚まし時計だった…
63624/06/04(火)02:36:55No.1196536945そうだねx8
セーブ入ったという事は逆に言えば気兼ねなくブッ殺しゾーンが設置されるという事だ
63724/06/04(火)02:36:56No.1196536948そうだねx8
流石にここまで来てリセットは無さそうで良かった…
63824/06/04(火)02:37:01No.1196536951+
長門死んで🦈はオビトに全賭けしたけど不死コンビどうすんだろな
63924/06/04(火)02:37:20No.1196536966+
それはそれとしてダンゾウ立場はあるから真正面から殺すとマズイ気もする
64024/06/04(火)02:37:26No.1196536978+
毒メリケンサックってこのアスマだっけ前世だったかもう忘れちまった
64124/06/04(火)02:37:42No.1196536999そうだねx3
>それはそれとしてダンゾウ立場はあるから真正面から殺すとマズイ気もする
サスケェ!頼んだ!
64224/06/04(火)02:38:02No.1196537017+
>>メリケンサック
>これいる?
飛段とキャッチボールするのに使えるからいる
64324/06/04(火)02:38:08No.1196537033+
>このタイミングでアスマ死んだらダンゾウめっちゃ疑われるから戦闘は無い…と思いたい…
別天神あるから後はカカシを直接操るか一緒に消せばいいやって考えてるかもしれない
64424/06/04(火)02:38:15No.1196537038そうだねx5
>長門死んで🦈はオビトに全賭けしたけど不死コンビどうすんだろな
あいつら無限月詠とか絶対興味ないよな
64524/06/04(火)02:38:49No.1196537081+
>それはそれとしてダンゾウ立場はあるから真正面から殺すとマズイ気もする
上で挙がってたように不死コンビをぶつけようとする可能性はあるか…?
ただ角都との接触の機会なんて得られるかが怪しいしないか
64624/06/04(火)02:38:58No.1196537089+
>毒メリケンサックってこのアスマだっけ前世だったかもう忘れちまった
前々世ぐらいで役に立たない砂の下忍に渡された役立たず装備だった
64724/06/04(火)02:39:11No.1196537105+
洗脳して男里すれば名声が地に落ちるからやられかねない
64824/06/04(火)02:39:12No.1196537107そうだねx1
これは人気投票上位のアスマだろうし死なすには惜しすぎる
64924/06/04(火)02:39:12No.1196537108+
>>なんか戦う前提で話してるけど同じ木の葉の里なんだよね…?
>ダンゾウが対話で何とかなるとは思えないし…
アスマは猿の息子だからダンゾウの劣等感刺激する存在なんだよね
それが火影候補になったからもう大変だよ
65024/06/04(火)02:39:58No.1196537170+
カカシだったら即暗殺まではいかないだろうけど
アスマだったら即暗殺まではありえそう
65124/06/04(火)02:40:02No.1196537176+
今原作の不死コンビ戦読んだら普通に泣いちゃうかもしれん
誰だよこの雑魚上忍
65224/06/04(火)02:40:04No.1196537180+
アスマもカカシもナルトの姿見て顔役やデスクワーク多い火影やるかって言うと…
65324/06/04(火)02:40:15No.1196537190+
セーブはされたけど死んだらバニラで再開とかないよね
65424/06/04(火)02:40:24No.1196537199+
逃げた奴がダメなら綱手の時点でダメじゃないか
65524/06/04(火)02:40:40No.1196537217そうだねx9
ペイン編の盛り上がりはビックリした
65624/06/04(火)02:40:56No.1196537236+
>今原作の不死コンビ戦読んだら普通に泣いちゃうかもしれん
>誰だよこの雑魚上忍
ぐはぁ…頼れる仲間を恵んでくれ…
65724/06/04(火)02:41:04No.1196537247そうだねx5
>逃げた奴がダメなら綱手の時点でダメじゃないか
指摘したらだからこのザマになったのだ!!って怒鳴るぜきっと
65824/06/04(火)02:41:30No.1196537270+
カカシとかいうUR友人サポカ
65924/06/04(火)02:41:42No.1196537291+
上層部で唯一イタチの味方でうちはと最後まで宥和図ろうとしたヒルゼンの息子って事をサスケがどう思うかだな…
66024/06/04(火)02:41:51No.1196537303+
>セーブはされたけど死んだらバニラで再開とかないよね
セーブデータ使えるかのダイス振られるんだ…
66124/06/04(火)02:43:09No.1196537387そうだねx1
>アスマもカカシもナルトの姿見て顔役やデスクワーク多い火影やるかって言うと…
アスマはなんか出来そうな気はする
シカマル使えるし
66224/06/04(火)02:43:29No.1196537409そうだねx3
アスマ先生の星切りは里を守ったってばよ…
サスケも千鳥で原作を守ってくれ…
66324/06/04(火)02:44:03No.1196537464そうだねx5
>ペイン編の盛り上がりはビックリした
アスマ庇って落ちたカカシが最後っ屁でソロのアスマ救ってそのアスマが耐えて最後に若いナルトに繋ぐの忍とか託すとかテーマに沿ってていいよね
66424/06/04(火)02:44:06No.1196537468+
ダンゾウがあそこにいたからああなっただけでアスマがいたらそこまででもなさそうだしむしろ誰だこいつ…?ってなりかねない
66524/06/04(火)02:44:10No.1196537473そうだねx6
それで上のルートまでみてもシカマルの影がねぇんだけどよぉ!
どうなってんだよ切れ者のシカマルさんよぉ!
66624/06/04(火)02:44:58No.1196537534そうだねx3
改めてスレ画見ると左上の棒立ちで並んでる奴らの使えないオーラすごいな
66724/06/04(火)02:45:07No.1196537558そうだねx3
>それで上のルートまでみてもシカマルの影がねぇんだけどよぉ!
>どうなってんだよ切れ者のシカマルさんよぉ!
(この個体見に回った方が逆に良さそうだな)
66824/06/04(火)02:45:15No.1196537567+
>それで上のルートまでみてもシカマルの影がねぇんだけどよぉ!
>どうなってんだよ切れ者のシカマルさんよぉ!
切れ者だからダイス振られて悪手や原作改変しないようスレからフェードアウトした
66924/06/04(火)02:45:34No.1196537588そうだねx1
ぐはぁ…
67024/06/04(火)02:45:44No.1196537599+
アスマァ!そっちに2人行ったァ!
が初めて出た回って何時頃?見て来たい
67124/06/04(火)02:45:47No.1196537605+
>ダンゾウがあそこにいたからああなっただけでアスマがいたらそこまででもなさそうだしむしろ誰だこいつ…?ってなりかねない
🍩アレは猿飛アスマ
イタチをあんな境遇に追い込んだ三代目火影の息子だ
67224/06/04(火)02:45:48No.1196537606+
>セーブはされたけど死んだらバニラで再開とかないよね
セーブはあってもはじめからの選択肢もあるかもしれない
また不死身コンビ戦も見たいし
67324/06/04(火)02:46:12No.1196537634+
アスマも優秀な親に劣等感持ってそうだし案外ダンゾウ説得できる可能性有るのか?
67424/06/04(火)02:46:21No.1196537646そうだねx1
本編では言ってないシカマルの名言の汎用性が高すぎる…
67524/06/04(火)02:46:22No.1196537647そうだねx4
どんな理不尽も神威で一回はなんとかしてくれるカカシとダイススレの相性は抜群なんだ
67624/06/04(火)02:47:58No.1196537750+
>アスマァ!そっちに2人行ったァ!
>が初めて出た回って何時頃?見て来たい
2日目に出たのは覚えてる
67724/06/04(火)02:48:50No.1196537813+
だいぶ初期だなアスマァ!
随分定着したなアスマァ!
67824/06/04(火)02:49:36No.1196537853+
>ペイン編の盛り上がりはビックリした
ナルトとの接点もしっかり作ってたから真打登場!が最高に盛り上がったよね
67924/06/04(火)02:50:11No.1196537897そうだねx4
ダンゾウはサルの息子だからダメとサルの息子なのに不甲斐ないの両方の性質を併せ持つ
68024/06/04(火)02:50:31No.1196537919そうだねx4
多分思ったより多くは無いからログ検索して全部読んでハズレアスマ網羅して笑えば良いと思う
68124/06/04(火)02:50:42No.1196537940+
このスレのアスマは事前情報にあった男に犯されるシーンが全くないな…なんでだ?
68224/06/04(火)02:51:43No.1196538013そうだねx3
ここ数日アスマダイスに睡眠時間をコントロールされている
68324/06/04(火)02:51:52No.1196538023そうだねx4
>このスレのアスマは事前情報にあった男に犯されるシーンが全くないな…なんでだ?
ペインに黒くて太い棒で貫かれたぞ
68424/06/04(火)02:51:56No.1196538030+
シカマルは名誉挽回する機会が無いせいでずっと2人行ったの印象のままだ
68524/06/04(火)02:52:01No.1196538039+
>ぐはぁ…
どうせ告白してもナルトに伝わらないし
告白の有無に関係なく終盤まで碌な出番ないんだから気にするな
68624/06/04(火)02:52:23No.1196538061+
>多分思ったより多くは無いからログ検索して全部読んでハズレアスマ網羅して笑えば良いと思う
初期は無理ゲーで変なアスマを量産して楽しむスレと思ってたから今じゃ真面目に面白いNARUTOやってて驚いてる
68724/06/04(火)02:52:41No.1196538080そうだねx7
>アスマァ!そっちに2人行ったァ!
この台詞本当に悪いときの岸影なら書きかねない感とコラにされまくってる様が容易に想像できてスゴいんだよね…
68824/06/04(火)02:52:45No.1196538086+
>シカマルは名誉挽回する機会が無いせいでずっと2人行ったの印象のままだ
不死リベンジ戦に連れてこれたらチャンスあったろうな
もしくはまた醜態をさらすか
68924/06/04(火)02:53:02No.1196538107+
シカマルが現状リー枠に行っただけだ
気にするな…
69024/06/04(火)02:53:11No.1196538114+
もうこんな上振れ個体出ないだろとは思ってるけど
数々のダイススレ見てると絶対にそんな事ねぇわっていうのも分かってる
69124/06/04(火)02:53:27No.1196538132そうだねx7
だら先の台詞が言いそうなのばっかなのが怖い
69224/06/04(火)02:54:01No.1196538164+
>シカマルは名誉挽回する機会が無いせいでずっと2人行ったの印象のままだ
実は超有能なシカマルもいるんだ
よりによってその回で全身の穴という穴から水流して死んだけど
69324/06/04(火)02:54:01No.1196538165そうだねx4
>この台詞本当に悪いときの岸影なら書きかねない感とコラにされまくってる様が容易に想像できてスゴいんだよね…
コラでアホみたいな人数と大量にコピペされた不死身コンビのコラ画像見た記憶さえある
69424/06/04(火)02:55:36No.1196538269+
シカマルがせっかくひだんちゃんの動き止めたのにそのまま攻撃して自爆したアスマいつ見てもおなかいたい
69524/06/04(火)02:57:05No.1196538362+
アスマってそう言えば三代目の息子なんだよなってなんかあんまり意識してなかった
69624/06/04(火)02:57:41No.1196538409そうだねx5
>アスマァ!そっちに2人行ったァ!
>アスマァ!そっちに4人行ったァ!
>アスマァ!そっちに8人行ったァ!
69724/06/04(火)02:58:39No.1196538466そうだねx3
>この台詞本当に悪いときの岸影なら書きかねない感とコラにされまくってる様が容易に想像できてスゴいんだよね…
2人が扉間と柱間になってるやつ
雑に数が盛られてるやつ
69824/06/04(火)02:59:08No.1196538503そうだねx11
そっちに2人行ったァ!は何度見てもその2人以外に何人か足止めできてる風の言い方で駄目
69924/06/04(火)02:59:09No.1196538508そうだねx1
>ひだんちゃんの台詞が言いそうなのばっかなのが怖い
70024/06/04(火)03:00:02No.1196538567+
失敗アスマワーストは精通牙か人斬り包丁をコソ泥しようとした方かで悩む
70124/06/04(火)03:00:31No.1196538599そうだねx1
五属性アズマは今より強くなる可能性を秘めてた
なんか突進して負けたけど
70224/06/04(火)03:00:54No.1196538630+
書き込みをした人によって削除されました
70324/06/04(火)03:01:01No.1196538635+
術の出来としては大分強かったんだけどな五属性メリケン
70424/06/04(火)03:01:14No.1196538660+
ある意味五遁からの自爆がワーストだと思う
スレ影すら困惑してた
70524/06/04(火)03:01:14No.1196538661+
>失敗アスマワーストは精通牙か人斬り包丁をコソ泥しようとした方かで悩む
精通牙は絵面が最低すぎたけどコソ泥アスマがワーストかな
理由は何よりも運命の日前に死んだ唯一の存在だから
70624/06/04(火)03:01:16No.1196538662+
>実は超有能なシカマルもいるんだ
>よりによってその回で全身の穴という穴から水流して死んだけど
シカマルは有能だしアスマも優秀な技を覚えた回だったのに
アスマが突っ込みたがるのと記憶無いせいで台無しになった…
70724/06/04(火)03:01:47No.1196538697+
コンビに会うことすら叶わず死んだのカスすぎる
70824/06/04(火)03:02:01No.1196538710+
>失敗アスマワーストは精通牙か人斬り包丁をコソ泥しようとした方かで悩む
包丁の方は水月倒してたから割と強そう精通牙も一応二人の足は止めてた
70924/06/04(火)03:02:03No.1196538715+
というよりアスマ以外のエミュが凄い
71024/06/04(火)03:02:26No.1196538743+
>というよりアスマ以外のエミュが凄い
実はシカマルも雑だぞ
71124/06/04(火)03:03:07No.1196538782+
何でそこまでメリケンに拘るの?みたいなツッコミするカカシ先生のそれっぽさ
71224/06/04(火)03:04:22No.1196538834+
>包丁の方は水月倒してたから割と強そう精通牙も一応二人の足は止めてた
精通牙はセクシーコマンドー的な止まり方だった気が…
71324/06/04(火)03:04:59No.1196538872+
儀式完成したと思ったら飛雷神で左右入れ替えて不発させたのかっこよかった
71424/06/04(火)03:05:25No.1196538901+
シカマルはフェードアウトしたからな…
71524/06/04(火)03:07:03No.1196538992+
精通牙は絵面があまりにも酷くて大好き
71624/06/04(火)03:07:17No.1196539002+
表蓮華アスマもシカマルが結構仕事してた気がする
71724/06/04(火)03:08:43No.1196539076+
面白路線で生き残りかけたのにおもむろに穴掘り始めたのが一番ハズレだと思う
71824/06/04(火)03:26:30No.1196540073+
>面白路線で生き残りかけたのにおもむろに穴掘り始めたのが一番ハズレだと思う
ちゃんと穴掘り終わるまで待ってあげる飛段優しい
71924/06/04(火)03:30:24No.1196540268+
寝不足のオッサンよォ!
72024/06/04(火)03:39:56No.1196540752+
>寝不足のオッサンよォ!
ぐはぁ…睡眠時間を…睡眠時間を恵んでくれ…
72124/06/04(火)03:41:44No.1196540842+
流石にセーブもしたくなる発展性のあるアスマだった
72224/06/04(火)03:53:17No.1196541369そうだねx13
【ナルト疾風伝 第396話「2人の英雄」】
謎の組織 暁の一員であるペインを退けたナルトはイルカに背負われ遂に木の葉まで帰還した…
「よくやったな…ナルト」
恐らく木の葉にはカカシさんを始めみんながナルトの帰りを待っている…
そんな期待を抱き思わず笑みをこぼすイルカにナルトが声をかける
「イルカ先生…ちょっと待っててくれってばよ」
「ん?トイレか?」
「アスマ先生!こっちに来てくれってばよ!」
イルカの背中から降りもう1人の英雄の手を引くナルト
「ぐはぁ… もっと… もっと優しく引っ張ってくれ…医療班を呼んでくれ…頼む…」
アスマは傷口が再び開きふらつきながらも満更でもない表情を浮かべていた
「ナルト!お前は英雄だ!」
「アスマァ!あんたもよくやった!」
みんなに胴上げされる2人を見つめながら心の中で三代目火影に2人の英雄の報告をするイルカだったが…
72324/06/04(火)03:57:37No.1196541577そうだねx1
なんでこんなにも改変アスマ怪文書が産まれちまうんだ…
72424/06/04(火)04:25:11No.1196542708+
イメ損されまくってたアスマがこんな立派に…
72524/06/04(火)04:27:47No.1196542810+
敵も味方も基本よく動くな…
72624/06/04(火)04:52:18No.1196543723そうだねx2
初期のヘイト創作からかっこいいアスマifになってる…
72724/06/04(火)05:04:22No.1196544114そうだねx3
普通に面白くて熱い流れなのほんと好き
72824/06/04(火)06:34:21No.1196547819+
ダンゾウ和解ルートとか…
72924/06/04(火)06:54:50No.1196549137+
ペイン前でセーブなかったってことはもともとペイン戦自体は半分イベントで進める想定か
73024/06/04(火)07:30:18No.1196551963+
ペインにほぼ確実に殺されるけどその場合長門に確定で蘇生もらえるからねここら辺…
うっかり無関係な死に方さえしなければ突破は容易いと思う
73124/06/04(火)07:35:13No.1196552464+
ダンゾウルートでなんか良い特典あるか?って思ったけど
写輪眼か柱間細胞かどっちか手に入る可能性あるのか
73224/06/04(火)07:37:00No.1196552671+
ちょいちょいガヤに飛段が混じってるの好き
再開したらアスマチェックやって欲しい
73324/06/04(火)07:39:52No.1196553030+
何気にナルトが超強化されてるしカカシと同格のニンジャがガイ含めて3人いるとか木の葉も原作よりいい感じになってる
73424/06/04(火)07:48:38No.1196554072+
アスマ以外が主人公やってる時ダイスも選択肢の割合もまあまあ優しいから今後も楽かもしれん
73524/06/04(火)08:01:15No.1196555684そうだねx1
楽しめたな
73624/06/04(火)08:10:06No.1196556971そうだねx2
なんで朝まで残ってるんだよアスマァ!


fu3562504.jpg fu3562530.jpg 1717432483212.png