二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717428797618.png-(844988 B)
844988 B24/06/04(火)00:33:17No.1196512407そうだねx2 04:15頃消えます
何なのこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)00:39:17No.1196514385そうだねx82
LoLプレイヤー
224/06/04(火)00:40:25No.1196514734そうだねx30
なんか勝手に満足して死んだ人
324/06/04(火)00:42:41No.1196515440そうだねx10
なんとなくRAVEのルシアを思い出すラストだったけどそっちより数段感動も説得力も薄かった
424/06/04(火)00:42:56No.1196515496そうだねx27
やっぱ救う必要なかった!
524/06/04(火)00:44:47No.1196515996そうだねx4
ただのピエロ
624/06/04(火)00:45:40No.1196516250+
何で生まれてきやがった
こいつを放り出した親が悪い
724/06/04(火)00:46:25No.1196516445そうだねx30
こいつ自体はかわいそうなやつ
824/06/04(火)00:46:57No.1196516595そうだねx5
何か一気に決着ついたな…と思ったら手マンの心情心理も爆速で流された…
924/06/04(火)00:47:16No.1196516691そうだねx4
死ね
1024/06/04(火)00:47:46No.1196516813+
まぁコイツ自身は結構アイツの被害者ではあるしな…
1124/06/04(火)00:48:22No.1196516982+
別にデクのライバルでも対比でもなかったな
若干似通ったところはあれど
1224/06/04(火)00:48:32No.1196517026+
>何か一気に決着ついたな…と思ったら手マンの心情心理も爆速で流された…
後半の雑さは今までの比じゃなかった気がする
1324/06/04(火)00:48:52No.1196517111そうだねx6
カンファレンスの力が切れて打ち切らないといけなくなったのか
1424/06/04(火)00:49:33No.1196517320そうだねx6
なんか満足死した感じになってるけど目的だいたい失敗してるのでスレ画は負け惜しみ半分本音半分だと思う
1524/06/04(火)00:49:42No.1196517361そうだねx37
やっぱり荼毘に取った尺の長さおかしいって!
1624/06/04(火)00:49:59No.1196517449そうだねx14
手マン救うとかどうすんのとか思ってたら実質的に殺して終わった…
やはり死は救い…
1724/06/04(火)00:51:06No.1196517768そうだねx2
エリちゃんに腕治してもらってからの決着の早さおかしくない?ってなってる…
他の戦いの牛歩っぷり見てたら
1824/06/04(火)00:51:43No.1196517959そうだねx1
>手マン救うとかどうすんのとか思ってたら実質的に殺して終わった…
>やはり死は救い…
AFOにクソほど利用されまくってほぼ死んだのをデクがかろうじて繋ぎ止めて最期にAFOに一矢報いたからまぁまぁ救われてはいる
1924/06/04(火)00:52:13No.1196518095そうだねx3
❓️マークが浮かびまくる
2024/06/04(火)00:52:15No.1196518105+
ぼちぼち10周年だしそこまではやるんじゃない
終わらせる場合だと最終感だけ分厚くする
2124/06/04(火)00:53:15No.1196518354+
書き込みをした人によって削除されました
2224/06/04(火)00:53:37No.1196518464そうだねx2
>❓️マークが浮かびまくる
ミアピンを焚くな
2324/06/04(火)00:53:52No.1196518527そうだねx5
デク「おまえ壊しまくったわ」
手マン「壊したかどうかは壊されたものを直せるかどうかだろ、せいぜい頑張れ」
ってヒーローと悪役のセリフ逆じゃない?ホリーなりのズラしなん?
2424/06/04(火)00:54:01No.1196518579+
>ぼちぼち10周年だしそこまではやるんじゃない
>終わらせる場合だと最終感だけ分厚くする
何話エピローグやるつもりだよ
2524/06/04(火)00:55:11No.1196518858そうだねx2
死ぬしかねえって凶悪犯が死にまくってる中生き残ってる荼毘!
来週どうなってるかな…
2624/06/04(火)00:55:49No.1196519017+
>エリちゃんに腕治してもらってからの決着の早さおかしくない?ってなってる…
>他の戦いの牛歩っぷり見てたら
今までの戦いが最後に一気に決着つけるための前フリみたいなもんじゃないの
つーかAFO自体はフルアーマーマイトとかっちゃんとの戦いで死んでるし残り滓みたいなものだよ
2724/06/04(火)00:55:57No.1196519041そうだねx9
仮にも救うと言った相手を乗っ取った相手ごと粉砕するはそうそうないよな
しかも爽やかな青空をバックに
2824/06/04(火)00:56:12No.1196519104そうだねx8
荼毘は死刑じゃない?
アイツに殺されたたくさんの人は返ってこないんだぞ
2924/06/04(火)00:57:10No.1196519339+
>荼毘は死刑じゃない?
>アイツに殺されたたくさんの人は返ってこないんだぞ
代わりにエンデヴァーを死刑にすればいい
3024/06/04(火)00:57:27No.1196519410+
最終決戦入ってから手マンが暴れた話数めっちゃ少なそう
3124/06/04(火)00:57:34No.1196519438+
来週あたりアメリカおばさんの因子押しつけられたチンピラが台頭して「ボクが来た!」で〆(Deku will return...)みたいな感じだろうか
3224/06/04(火)00:58:24No.1196519643そうだねx12
>代わりにエンデヴァーを死刑にすればいい
エンデヴァー以外の轟家のレス
3324/06/04(火)00:58:28No.1196519664+
>手マン救うとかどうすんのとか思ってたら実質的に殺して終わった…
>やはり死は救い…
精神的な救いみたいな話じゃないのそこは
3424/06/04(火)00:58:29No.1196519671そうだねx10
まあ手マンに関しては普通にAFOの犠牲者だったねとしか言いようがない
3524/06/04(火)00:59:41No.1196519949+
AFOの被害者だけどそれはそれとして快楽殺人者なので消えてもらう
3624/06/04(火)01:00:13No.1196520087+
いくらゲーム壊しても最後にネクサス割った方の勝ちなんですよ
3724/06/04(火)01:00:24No.1196520120そうだねx3
現在の社会を破壊したいと思ってる奴らのヒーローになるんだ
みたいなこと言ってたけど案の定ぶん投げて終わったなあ
3824/06/04(火)01:00:25No.1196520121+
被害の規模考えたら死刑以外考えられない荼毘
じゃあ生かす意味あった?となる
3924/06/04(火)01:00:42No.1196520186そうだねx7
犠牲者なことは別に否定しないけどそれで今までやってきたことが帳消しにはならん
4024/06/04(火)01:01:32No.1196520379そうだねx3
>手マン救うとかどうすんのとか思ってたら実質的に殺して終わった…
>やはり死は救い…
殺しは救いな
4124/06/04(火)01:02:10No.1196520516そうだねx6
話数だけでみるとそうでもないんだけど
ページ数でみると結構薄い最終決戦
4224/06/04(火)01:02:52No.1196520655+
>何か一気に決着ついたな…と思ったら手マンの心情心理も爆速で流された…
まぁかといって尺取られてもな…
4324/06/04(火)01:04:22No.1196520990そうだねx1
>現在の社会を破壊したいと思ってる奴らのヒーローになるんだ
>みたいなこと言ってたけど案の定ぶん投げて終わったなあ
まあしょうがねえ
宇宙に人増えすぎるから半分にするねっていう大層なお題目掲げるサノスだって虐殺には変わりないからシバキ倒さなきゃならん
4424/06/04(火)01:04:40No.1196521068+
>話数だけでみるとそうでもないんだけど
>ページ数でみると結構薄い最終決戦
この漫画15P上限で下限に至っては7Pとかだったからな…
4524/06/04(火)01:05:13No.1196521208そうだねx11
>>何か一気に決着ついたな…と思ったら手マンの心情心理も爆速で流された…
>まぁかといって尺取られてもな…
他で散々尺取ってこのザマだから言われてるのでは
4624/06/04(火)01:05:31No.1196521290+
>>何か一気に決着ついたな…と思ったら手マンの心情心理も爆速で流された…
>まぁかといって尺取られてもな…
普通なら尺取るべきだけど無慈悲にころしてるからな
デクからの扱いもそんなもんだろうし
4724/06/04(火)01:05:37No.1196521311そうだねx2
まぁ思ったよりちゃんと死んだなって感じだからいいよもう
4824/06/04(火)01:06:29No.1196521523+
生き残ったのってトカゲだけ?
4924/06/04(火)01:08:41No.1196522061+
>>ぼちぼち10周年だしそこまではやるんじゃない
>>終わらせる場合だと最終感だけ分厚くする
>何話エピローグやるつもりだよ
最終巻分厚くしないパターンだと九話ぐらい?
5024/06/04(火)01:09:54No.1196522354+
>生き残ったのってトカゲだけ?
荼毘
5124/06/04(火)01:10:28No.1196522496そうだねx3
本筋その物が後付け感ありありだからイマイチ話に入り込めないというか
5224/06/04(火)01:10:51No.1196522577そうだねx8
デクのドラマとなんの関わりもない荼毘の戦闘が1番長くてしつこかったのなんなんだ…
5324/06/04(火)01:11:10No.1196522668そうだねx3
トカゲは思想が根暗引きこもりだからまだマシだけどマジ危険思想の荼毘生かしておいてどうすんの…
5424/06/04(火)01:11:30No.1196522742+
>>生き残ったのってトカゲだけ?
>荼毘
確実に死刑なんだがどうすんのかな
5524/06/04(火)01:11:35No.1196522774+
エリちゃん無敵の能力なのに全然活躍しなくて笑ってる
5624/06/04(火)01:11:51No.1196522847+
見直すとエンデヴァー周りの話の歪みっぷりが突出して浮いてる
5724/06/04(火)01:12:04No.1196522898+
扱いの差が爆轟>荼毘>スレ画になってるけどラスボスがこれで良かったのか
5824/06/04(火)01:12:10No.1196522926+
荼毘がなんで生きてるかなんて理由は明白では
荼毘を復活させた理由も大方の予想通りあれだったし
5924/06/04(火)01:12:25No.1196522998+
>扱いの差が爆轟>荼毘>スレ画になってるけどラスボスがこれで良かったのか
荼毘以下は流石にかわいそう
6024/06/04(火)01:13:09No.1196523160そうだねx3
ヒーローサイドとヴィランサイドの話を交互にやる中で合間に毎回エンデヴァーを挟んでたせいでこの漫画で一番濃いキャラになってるからな
6124/06/04(火)01:13:16No.1196523196+
僕のヒトゴロシアカデミア
6224/06/04(火)01:13:21No.1196523216そうだねx7
ヒロアカって3割ぐらいエンデバー一族の話だな
6324/06/04(火)01:13:31No.1196523242+
>何なのこいつ
ぶっ殺したいやつ殺したからスッキリした
6424/06/04(火)01:13:56No.1196523356そうだねx8
>ヒロアカって3割ぐらいエンデバー一族の話だな
4.5割くらいじゃない?
6524/06/04(火)01:14:01No.1196523370+
被害者だけど今更戻れないしまあ
6624/06/04(火)01:14:39No.1196523511+
>扱いの差が爆轟>荼毘>スレ画になってるけどラスボスがこれで良かったのか
デクも手マンとどっこいレベルで扱い悪い気がする
6724/06/04(火)01:14:54No.1196523585そうだねx5
オールマイトや主人公の話がサラッと流されてるのに
エンデヴァーだけなんでこんなねっとり描いてんだよ
6824/06/04(火)01:15:05No.1196523630+
これは僕が最高の人殺しになるまでの物語だ
6924/06/04(火)01:15:10No.1196523645+
>>扱いの差が爆轟>荼毘>スレ画になってるけどラスボスがこれで良かったのか
>デクも手マンとどっこいレベルで扱い悪い気がする
それは流石に気のせい
7024/06/04(火)01:15:49No.1196523803そうだねx13
この漫画エンデヴァー以上に尺割かれたやついないよ
7124/06/04(火)01:17:07No.1196524115+
>この漫画エンデヴァー以上に尺割かれたやついないよ
全部…俺のせいだ…
7224/06/04(火)01:17:29No.1196524213そうだねx4
Dランクから畳み始めるのはともかくSランクより長いのはダメだろ
7324/06/04(火)01:17:41No.1196524268そうだねx10
>ヒロアカって3割ぐらいエンデバー一族の話だな
その上全然面白くないダビ関連
7424/06/04(火)01:18:04No.1196524359+
むしろSランクのキャラから畳み始めてしまったのがこの漫画だろ
7524/06/04(火)01:18:54No.1196524586+
エンデヴァーの父親罪重すぎない?
7624/06/04(火)01:19:08No.1196524629そうだねx8
エンデヴァーに連れられて他の轟家も深みが増すかと思ったら深みが増すのはエンデヴァーばかりで他の轟家はカスだと言うことしか分からない…
7724/06/04(火)01:19:40No.1196524776+
死んで当然のカスを殺しただけだからセーフ
7824/06/04(火)01:20:12No.1196524913そうだねx1
初期の一番人気だった最高傑作が一番影薄くなってんのなんなんだよ
7924/06/04(火)01:20:14No.1196524920+
サブ主人公みたいなポジでもない本人は出番も地獄の譲渡くん一家をなんでこんなに…
8024/06/04(火)01:20:39No.1196525032そうだねx6
本当に反省しないのばっかだな…
8124/06/04(火)01:20:51No.1196525086そうだねx3
>エンデヴァーに連れられて他の轟家も深みが増すかと思ったら深みが増すのはエンデヴァーばかりで他の轟家はカスだと言うことしか分からない…
焦凍が最後までクソみたいな小物で終わった…
8224/06/04(火)01:21:34No.1196525274+
最後まで親父嫌いしか個性がない
8324/06/04(火)01:21:36No.1196525284+
しっかり殺したのでセーフ
8424/06/04(火)01:21:54No.1196525359+
友達の父親の話(別に友達本人のキャラが掘り下げられたりはしない)
ってのは斬新すぎると思う
8524/06/04(火)01:22:00No.1196525382そうだねx1
>エンデヴァーに連れられて他の轟家も深みが増すかと思ったら深みが増すのはエンデヴァーばかりで他の轟家はカスだと言うことしか分からない…
エンデヴァーの虐待シーンとかクズエピソードいつ来るかとワクワクしたのに全然ないまま終わりそうだし
感動した〜って言ってる人らみんなエンデヴァーのDVあった前提で感想書いててマジで怖い
8624/06/04(火)01:22:41No.1196525530そうだねx9
AFOの操り人形からデク褒める小間使い落ち
8724/06/04(火)01:23:34No.1196525752そうだねx3
結局父親殺して絶頂してたの何だったの
8824/06/04(火)01:23:45No.1196525793そうだねx7
あんまり強くない父親嫌いのすねかじりで終わったぞショート!
8924/06/04(火)01:24:27No.1196525976+
>友達の父親の話(別に友達本人のキャラが掘り下げられたりはしない)
>ってのは斬新すぎると思う
話の本筋にも主人公にも全然関係ないのはだめだよな…あんなに尺取ったのに
9024/06/04(火)01:24:36No.1196526013+
あのキャラ造形で最後までろくに父親に向き合わず嫌ったままったなんなんだろうなあいつ
9124/06/04(火)01:24:50No.1196526068+
>AFOの操り人形からデク褒める小間使い落ち
ここに来てさすデクポイント制が活きたな
9224/06/04(火)01:25:20No.1196526188+
>あんまり強くない父親嫌いのすねかじりで終わったぞショート!
たまに小さいコマのすみっこで蕎麦食ってただけのゆるキャラポジション
9324/06/04(火)01:25:29No.1196526225そうだねx2
ヴィラン連中別のどこで生まれ育っても結局ヴィランになったんじゃね?て奴らだったのが…
9424/06/04(火)01:25:38No.1196526264そうだねx1
轟くんはビル凍らせてた最初が一番強かったと思う
9524/06/04(火)01:25:44No.1196526284+
>>>扱いの差が爆轟>荼毘>スレ画になってるけどラスボスがこれで良かったのか
>>デクも手マンとどっこいレベルで扱い悪い気がする
>それは流石に気のせい
デクはこれ以上ないぐらい丁寧に介護されてたからな
9624/06/04(火)01:25:52No.1196526311そうだねx1
>あのキャラ造形で最後までろくに父親に向き合わず嫌ったままったなんなんだろうなあいつ
この漫画そんなキャラばっかりだろ…
なんだったんだろアイツ…みたいなの多すぎる
9724/06/04(火)01:25:52No.1196526312+
学園ものだから学生が主役だと勘違いしちゃっただけで
デクとエンデヴァーの話だと思えばそうおかしくもない構成だよね
9824/06/04(火)01:26:10No.1196526373そうだねx4
>AFOの操り人形からデク褒める小間使い落ち
デクの方がAFOの正統後継者に見える
9924/06/04(火)01:26:18No.1196526393+
>結局父親殺して絶頂してたの何だったの
そこは本音でいいんじゃない
きっかけや誘導こそはAFOだけど結局自分の手でたくさん殺してるしあいつ
10024/06/04(火)01:26:59No.1196526549そうだねx1
キャラとして存在が中途半端
人気もないし悪くないってやったせいで完全なゴミになった
10124/06/04(火)01:27:00No.1196526555+
>轟くんはビル凍らせてた最初が一番強かったと思う
火のほう氷溶かすくらいしか他になにやってたか記憶にないていどの能力の完成品
10224/06/04(火)01:27:33No.1196526660そうだねx9
救う方法分からなかったから満足死させただけっスよね?
10324/06/04(火)01:27:57No.1196526760そうだねx4
主人公より深く掘り下げられる友達のパパとかそんなんある?
10424/06/04(火)01:27:59No.1196526765+
最高傑作は兄貴になったからしょうがない
轟くんは氷メインで行こう
10524/06/04(火)01:28:17No.1196526842+
>火のほう氷溶かすくらいしか他になにやってたか記憶にないていどの能力の完成品
結局親父嫌い以外特徴無くてその辺のクラスメイトCくらいの立ち位置に落ち着いたなって…
10624/06/04(火)01:30:43No.1196527304そうだねx4
ずーっと後の展開思いつかないから時間稼ぎしてるみたいな連載続けてた割にはカツキに明確なオチ用意してたりなんかチグハグだと思う
10724/06/04(火)01:31:40No.1196527507+
火の能力持ってんのに飛べないの笑うだろ焦凍
10824/06/04(火)01:31:46No.1196527532そうだねx1
ゴミみたいな粘着が完全にここの隅に追いやられだしてて笑う
10924/06/04(火)01:31:56No.1196527562+
轟くんはデレるの早くて
デレてからはキャラ薄すぎた
11024/06/04(火)01:32:09No.1196527599そうだねx5
カツキのことだけ考えてたってことでしょ
気持ち悪いけど予想はつく
11124/06/04(火)01:33:12No.1196527793そうだねx6
>最高傑作は兄貴になったからしょうがない
反省もしない最悪な犯罪者を最後に持ち上げるの異常だよ
11224/06/04(火)01:33:46No.1196527913そうだねx8
正直カツキも一話で退場するようなチンピラモブをいる意味も無いのによく最後まで引っ張ったなという印象が…
11324/06/04(火)01:33:49No.1196527924+
お父さんの事嫌いだから炎は使わない(氷溶かすのには使う)
炎を使え!(無理矢理は使わせない)
ゆるすぎる…
11424/06/04(火)01:34:12No.1196528001そうだねx2
アンチの方が漫画読めてたことになったかっちゃんの罰のシーンはちょっと笑っちゃった
11524/06/04(火)01:34:24No.1196528038+
さっき普通に話してたスレで粘着スレが手のひら返したから同じメンバーで話してるだけとか必死に主張してたけど横でこんないつものゴミみたいなノリのスレ立ててるんだから中身完全に別だよな
11624/06/04(火)01:34:51No.1196528121そうだねx9
>ずーっと後の展開思いつかないから時間稼ぎしてるみたいな連載続けてた割にはカツキに明確なオチ用意してたりなんかチグハグだと思う
デクの家出と関係ないのにあのタイミングでいじめのこと謝ったり
今週なんか競い合うライバルっぽいこと言って泣き出したけど見下してばっかりな上そもそも死闘編以降だいぶ疎遠だったしそっちも大分チグハグじゃない?
11724/06/04(火)01:34:59No.1196528144+
>ずーっと後の展開思いつかないから時間稼ぎしてるみたいな連載続けてた割にはカツキに明確なオチ用意してたりなんかチグハグだと思う
カツキに対しては一貫して寵愛ってか偏愛がすごいから多分オチ自体は考えてた
11824/06/04(火)01:35:56No.1196528343そうだねx6
ホモストーカーのデクに対して今更泣いて後悔してもお前急にどうしたって感じ
11924/06/04(火)01:36:28No.1196528455そうだねx3
ほっとけば消滅するAFOにわざわざトドメ刺させたり無理矢理出番作ってる感が強くてノリきれん
12024/06/04(火)01:36:47No.1196528528+
fu3562458.jpg
口調でバレてるの指摘されて慌てておうむ返しの当て擦りしようとしたらID出て答え合わせされちゃったやつ
12124/06/04(火)01:36:51No.1196528544+
弾き出されたアレな人たちの溜まり場って感じのスレだ
12224/06/04(火)01:37:08No.1196528603+
>ホモストーカーのデクに対して今更泣いて後悔してもお前急にどうしたって感じ
気持ち悪いストーカーに心折られてしまった瞬間
12324/06/04(火)01:37:16No.1196528632+
LOLプレイヤーを説得なんかできなかった…
12424/06/04(火)01:37:53No.1196528751そうだねx11
「もう禊は済んでる!ワンチャンダイブのことまだ持ち出すのはアンチ!粘着!」
作者が粘着でした…
12524/06/04(火)01:38:47No.1196528935そうだねx12
謝るのはともかくお前泣くほどデクに執着してねえだろ?持ってたのは恐怖だろ?とは思う
12624/06/04(火)01:39:09No.1196529010そうだねx7
>LOLプレイヤーを説得なんかできなかった…
そんなクソガキが救けを求めてる顔してたとか師匠と同じく人を見る目がなかった
12724/06/04(火)01:39:44No.1196529119そうだねx1
また自称この漫画の読者さんが他所のタイトル叩いてる
12824/06/04(火)01:40:35No.1196529320+
>そんなクソガキが救けを求めてる顔してたとか師匠と同じく人を見る目がなかった
どうしようもないカスほど自分勝手に罪を棚上げして救いを求める顔はするんじゃないか
12924/06/04(火)01:40:47No.1196529356+
>主人公より深く掘り下げられる友達のパパとかそんなんある?
友達のパパで師匠枠の一人でメインキャラだ
13024/06/04(火)01:41:50No.1196529554そうだねx5
>また自称この漫画の読者さんが他所のタイトル叩いてる
LOLのこと漫画だと思っちゃってる?
13124/06/04(火)01:42:47No.1196529736そうだねx3
無理だろうけど手マン救わずに最高のヒーローと言われるのは笑った
泣いてる子供が見えたのは一体?
13224/06/04(火)01:43:33No.1196529878+
好きにぃ…しろやぁ
13324/06/04(火)01:44:06No.1196529988そうだねx4
この話の内容叩き棒にしてLolへの憎悪ずっと垂れ流してる変な奴いるよね
13424/06/04(火)01:44:18No.1196530032そうだねx1
最高のヒーローはエリちゃんのことだから
13524/06/04(火)01:44:24No.1196530053そうだねx8
>無理だろうけど手マン救わずに最高のヒーローと言われるのは笑った
>泣いてる子供が見えたのは一体?
殺すのは別にいいけどやっぱ過程がノイズすぎる
13624/06/04(火)01:44:43No.1196530112+
デクの末路とそれをかっちゃんの罰にする展開決めてたんならここまでぐだぐだ時間稼ぎしてたのはなんのためだったんだ
大体の敵キャラにも特に救いとかもう1エピソード盛ったりもしなかったし
13724/06/04(火)01:44:43No.1196530113そうだねx1
他人に迷惑かけることに命懸けてるゴミ
典型的なLoLプレイヤー
13824/06/04(火)01:45:29No.1196530260+
デクカツにかんしては無駄に一貫してるし
はなからあのオチではあったんだろう
13924/06/04(火)01:46:10No.1196530407そうだねx9
>この話の内容叩き棒にしてLolへの憎悪ずっと垂れ流してる変な奴いるよね
Lol云々の画像のときにいってくれそういうのは
14024/06/04(火)01:46:47No.1196530513そうだねx3
利用されてた被害者なら救ったれよ…
14124/06/04(火)01:47:22No.1196530611そうだねx1
デク側からの被害の方がとんでもないのに
勘違いしたままデクを肯定する展開になってるのは可哀想過ぎる
14224/06/04(火)01:47:47No.1196530701+
救って勝つ!
14324/06/04(火)01:48:00No.1196530734+
大人になったエリちゃんがスレ画を赤ん坊状態で再生させてちゃんと育ててくれるよ
14424/06/04(火)01:48:32No.1196530841+
最終的にピエロにされたけどいいのか…?
14524/06/04(火)01:51:46No.1196531342そうだねx1
>デク「おまえ壊しまくったわ」
>手マン「壊したかどうかは壊されたものを直せるかどうかだろ、せいぜい頑張れ」
>ってヒーローと悪役のセリフ逆じゃない?ホリーなりのズラしなん?
確かにせいぜい頑張れ以外はデクに言わせるべきセリフだよな…
14624/06/04(火)01:51:55No.1196531360+
>デク側からの被害の方がとんでもないのに
>勘違いしたままデクを肯定する展開になってるのは可哀想過ぎる
そもそもここまで被害拡大したのヒーロー側から仕掛けまくったせいだからな…
14724/06/04(火)01:53:36No.1196531614そうだねx7
はいはい10周年になったし終わろうねって勢いで負けたのは笑う
14824/06/04(火)01:53:39No.1196531627そうだねx6
全部取り戻すとは
14924/06/04(火)01:53:49No.1196531656+
そういや結局第二次決戦で終わったってことは第一次第二次通してヒーロー側の連勝なんだよな…あれで
15024/06/04(火)01:54:30No.1196531775+
何がきっかけでぐだぐだ延命してたのを終わらせる気になったんだろう
かっちゃんのシーンはどう考えても初期から決めてたやつだろうし
スレ画のやり取りだとしたら薄すぎない?
15124/06/04(火)01:55:19No.1196531916+
そしてシリーズ完結の報と共にお出しされる映画がダークマイト
15224/06/04(火)01:56:42No.1196532117+
>はいはい10周年になったし終わろうねって勢いで負けたのは笑う
丁度例のカンファもピッタリなのがなんか…
15324/06/04(火)01:58:39No.1196532405+
映画の為にできるだけ引き延ばしたかったって感じの僕
15424/06/04(火)01:59:32No.1196532528+
ダークマイトってダークナイトを文字った一発ネタかな?
15524/06/04(火)01:59:53No.1196532574+
>そしてシリーズ完結の報と共にお出しされる映画がダークマイト
このまま終わったら空白の一週間になんか湧いてきて爪痕も残さず消えただけの変な人じゃないか…?
15624/06/04(火)02:00:02No.1196532600+
>そしてシリーズ完結の報と共にお出しされる映画がダークマイト
ただのアニオリ映画ならいいけど本編であった出来事設定だから笑う
どこの時系列に差し込んでるんだよ!
15724/06/04(火)02:01:37No.1196532794そうだねx2
>>そしてシリーズ完結の報と共にお出しされる映画がダークマイト
>ただのアニオリ映画ならいいけど本編であった出来事設定だから笑う
>どこの時系列に差し込んでるんだよ!
作中の発言信じるならスターが命かけて作った40日だかの間くらいしか挟み込む隙間がない
超空気読めてない
15824/06/04(火)02:04:04No.1196533104+
結局デクはヴィランも救うヒーローではありませんでした
けど最高のヒーローと台詞で説明!
15924/06/04(火)02:04:13No.1196533123そうだねx5
四十日も作ったかな!?
16024/06/04(火)02:05:45No.1196533349そうだねx7
>結局デクはヴィランも救うヒーローではありませんでした
>けど最高のヒーローと台詞で説明!
いつものヒロアカって感じだ
16124/06/04(火)02:06:21No.1196533448+
独断決行オババだけでもどうかしてるのにさらにトンチキが増えるのか
16224/06/04(火)02:06:38No.1196533490そうだねx2
やっぱlolってクソ
16324/06/04(火)02:08:00No.1196533683+
苦労マン出てこなかった
16424/06/04(火)02:08:21No.1196533746そうだねx3
スターのあれこれで出来た4日の間に処理される予定のダークマイト
16524/06/04(火)02:12:03No.1196534259そうだねx1
全体的にもうなんなのこれって困惑というか呆れの方が強い
16624/06/04(火)02:12:57No.1196534383そうだねx1
>>>そしてシリーズ完結の報と共にお出しされる映画がダークマイト
>>ただのアニオリ映画ならいいけど本編であった出来事設定だから笑う
>>どこの時系列に差し込んでるんだよ!
>作中の発言信じるならスターが命かけて作った40日だかの間くらいしか挟み込む隙間がない
>超空気読めてない
これでやるのがヒーローにけんか売るだから名
16724/06/04(火)02:13:20No.1196534441そうだねx1
ヤクザ編とか中だるみあったけどすごく楽しめたよ
あとすっきり終われるかどうか
16824/06/04(火)02:21:06No.1196535347そうだねx3
救えなかったけどしょうがないか!みたいなノリ
青空バックに初めて人を殺した主人公の爽やかさかこれが
16924/06/04(火)02:21:14No.1196535367+
最期まであんまり強くない主人公か…
17024/06/04(火)02:22:27No.1196535496そうだねx5
手マンには救われる覚悟がなかったでいいの?
17124/06/04(火)02:23:44No.1196535633そうだねx6
>最期まであんまり強くない主人公か…
強さはどうでもいいけど気高さがあるわけでも信念があるわけでもなんでもないのは本当にどうかと思う
17224/06/04(火)02:26:12No.1196535886そうだねx3
信念みたいにいってた救けるもこのオチだしな…
17324/06/04(火)02:27:06No.1196535973そうだねx1
余計なお節介はヒーローの本質って啖呵切ってた頃のデクどこにいったんだよ
17424/06/04(火)02:27:30No.1196536016+
>最期まであんまり強くない主人公か…
能力は欲張りセットだよ!
17524/06/04(火)02:28:02No.1196536075+
>余計なお節介はヒーローの本質って啖呵切ってた頃のデクどこにいったんだよ
やっぱりインターン編で本物のデクは消されたんじゃ…
17624/06/04(火)02:29:30No.1196536208そうだねx1
>余計なお節介はヒーローの本質って啖呵切ってた頃のデクどこにいったんだよ
ヒーローの本質はインターンで死にました
17724/06/04(火)02:29:32No.1196536212そうだねx2
本物もカツキの顔見なきゃ動かないやつだろ!
17824/06/04(火)02:30:55No.1196536364そうだねx6
>余計なお節介はヒーローの本質って啖呵切ってた頃のデクどこにいったんだよ
ヴィランへの余計なお節介してただろ…
見るべき市民水に…
17924/06/04(火)02:33:21No.1196536596+
社会やヒーローのせいafoのせい手マン自身の意思を行ったり来たりするのはギャグだったよ
18024/06/04(火)02:33:23No.1196536601そうだねx3
なんかエンデヴァーが主役級に格上げされて息子がモブ並になってた
18124/06/04(火)02:34:56No.1196536764+
息子はずーっと親父憎いしか擦ってないからな
デクとも結局友情深めないし
18224/06/04(火)02:36:19No.1196536891そうだねx3
>>余計なお節介はヒーローの本質って啖呵切ってた頃のデクどこにいったんだよ
>ヒーローの本質はインターンで死にました
救われる側に救われる覚悟が足りなかったら救えないのがエリちゃんでも手マンでも作品として一貫してるのなんなんだよ
余計なお節介しろよ
18324/06/04(火)02:37:06No.1196536955+
>息子はずーっと親父憎いしか擦ってないからな
出番あったら父親のことしか喋らないからね…父親嫌いなら離れろすぎる
18424/06/04(火)02:38:10No.1196537035そうだねx2
エンデヴァーのバックボーン異常に書かれてるのにデクとオールマイトスカスカ…どうなってんの
18524/06/04(火)02:39:25No.1196537121+
轟って数合わせでメイン格に据えられてたけど結局飯田と同格扱いになって
挙句荼毘を褒めそやす役にまで堕ちたんだよな
18624/06/04(火)02:39:46No.1196537151+
轟くんは寧ろ父親への態度が軟化したらキャラとしての役割がなくなったパターンだろ
18724/06/04(火)02:43:17No.1196537397そうだねx2
家族も友も師匠も失ってないデクがヒーローやるのが無茶だったんだ
18824/06/04(火)02:44:16No.1196537480+
幼少期に母親叱る姿をイジメてると思って憎んでたってだけであんま憎む動機もなかったからなぁ…
身体に傷残したのも母親側だったし…
父親の過去分かって即これからは支えていくって転向しても良かった
18924/06/04(火)02:44:25No.1196537489+
師ぐらいちゃんと見せ場で死なせても良かった気はする
19024/06/04(火)02:44:27No.1196537495+
せいぜい頑張れダークマイト
19124/06/04(火)02:44:32No.1196537501そうだねx4
>轟くんは寧ろ父親への態度が軟化したらキャラとしての役割がなくなったパターンだろ
和解したと思ったら親父憎い…しだすからずっとよくわかんなかった
19224/06/04(火)02:46:49No.1196537680+
>エンデヴァーのバックボーン異常に書かれてるのにデクとオールマイトスカスカ…どうなってんの
アンパンマンに暴力性を見出すオールマイト
19324/06/04(火)02:47:15No.1196537705そうだねx2
デク関連以外話広がらないカツキとか父親以外話広がらない三男はかわうそ…
19424/06/04(火)02:47:22No.1196537709+
NARUTOくらいにはちゃんと終わりそうで安心した
19524/06/04(火)02:48:24No.1196537795+
轟家は嫁が頭おかしいって設定が生えてきたから子も全員頭おかしくても不思議じゃない
19624/06/04(火)02:51:04No.1196537971+
嫁は個性婚の被害者って話なんだったんだよエンデヴァー…
19724/06/04(火)02:51:20No.1196537990+
お茶子…お前は最後までモブだったな…
19824/06/04(火)02:52:12No.1196538050そうだねx5
ただ日々を懸命に生きてるだけの善良な人々をぶっ殺して欲求解消してたカス野郎共が何やら満足して死にやがる
19924/06/04(火)02:52:24No.1196538062そうだねx4
>嫁は個性婚の被害者って話なんだったんだよエンデヴァー…
多分エンデヴァーが一番聞きてえよ…
20024/06/04(火)02:54:26No.1196538194そうだねx2
まさか個性でダビスタしてたのがエンデヴァーじゃなくて嫁の家系とは夢にも思わず…
なんなら個性発現前からやってる臭いし…
20124/06/04(火)02:55:26No.1196538257+
父親いなくて縁談断れない家に個性目当てに近付いたのが嫁の家って流れが順当すぎる
20224/06/04(火)02:55:39No.1196538274そうだねx2
>轟くんは寧ろ父親への態度が軟化したらキャラとしての役割がなくなったパターンだろ
何でそれしたひきだしがないんですか
20324/06/04(火)02:57:17No.1196538376+
旦那と関係拗れたのトウヤ原因だからトウヤがまともならまだマシな家庭にはなれてたんだろうな…
20424/06/04(火)02:57:29No.1196538395+
>轟って数合わせでメイン格に据えられてたけど結局飯田と同格扱いになって
合宿ごろまではデク轟飯田のさんにんで行動をよく共にするとかだと思ってた
かっちゃんはせつしまかみなりっていう太鼓持ちいて人数なら3対3だし
20524/06/04(火)02:59:08No.1196538504+
一時は三銃士だったからな
20624/06/04(火)02:59:15No.1196538515+
今思えば轟にお湯ぶっかけた嫁のがやらかしてねぇか?
20724/06/04(火)03:03:04No.1196538779そうだねx2
>今思えば轟にお湯ぶっかけた嫁のがやらかしてねぇか?
まさに狂った血筋の人間の所業
20824/06/04(火)03:04:24No.1196538840そうだねx3
>今思えば轟にお湯ぶっかけた嫁のがやらかしてねぇか?
当時からノイローゼとはいえぶっ掛けた母親やばいなとは言われてた
まだ情報少なかったんでエンデヴァーとの夫婦関係で病んだって推察もあったし
20924/06/04(火)03:04:31No.1196538848+
インターンと荼毘がなかったら今週で感動できてたかも知れない
21024/06/04(火)03:04:33No.1196538850+
あの前評判からエンデヴァーかわうそ…に持ってった所だけは凄いと思う
根幹がひっくり返ったけど
21124/06/04(火)03:06:11No.1196538935そうだねx1
呪術もだけど作者に描きたいテーマがろくにない漫画って虚無になるね
21224/06/04(火)03:06:21No.1196538943+
>お茶子…お前は最後までモブだったな…
カッチャンが復帰できたなら最終戦も直接手助けしても良かった気がする
21324/06/04(火)03:11:36No.1196539239そうだねx6
>呪術もだけど作者に描きたいテーマがろくにない漫画って虚無になるね
父親罪が一貫してあるだろ
21424/06/04(火)03:12:27No.1196539291そうだねx1
最終盤になるまで手マンを助けたいって動機が理解できなかったからなぁ…
21524/06/04(火)03:12:32No.1196539301そうだねx1
生かしたらそれこそモヤっとするし死は救済ルートなのはまあいいと思う
どうせ死刑なのに生かして捕らえて法の裁きを受けるんだ!みたいなの個人的に好きじゃないし
21624/06/04(火)03:14:40No.1196539419そうだねx1
>生かしたらそれこそモヤっとするし死は救済ルートなのはまあいいと思う
散々デクが救う救う無責任に言ってたのにいいわけないじゃん
21724/06/04(火)03:14:56No.1196539429+
>生かしたらそれこそモヤっとするし死は救済ルートなのはまあいいと思う
>どうせ死刑なのに生かして捕らえて法の裁きを受けるんだ!みたいなの個人的に好きじゃないし
全面的に同意するけど最高のヒーローのやる事かというと首を傾げる
21824/06/04(火)03:15:25No.1196539468+
お茶子は何故か縁もゆかりもないトガに異様に執着する頭おかしい出番いっぱいもらっただろ
それだけとも言う
21924/06/04(火)03:17:00No.1196539550+
手マンを救けたいとかAFOの被害者とかやっといて
爽やかにぶっ殺すのは今までの前振りなんだったのとはなる
まあ生きてても反省しないから死んでいいけど
22024/06/04(火)03:18:37No.1196539633そうだねx1
見るべき被害者達見ずに加害者助けたいってやって結局死なせてんのわなぁ…
22124/06/04(火)03:23:47No.1196539935+
結局仮免のままで終わるの?
22224/06/04(火)03:29:50No.1196540238そうだねx1
この作品のヴィラン悲しい過去で歪んだとかでもなく生まれつきのカスばっかだから殺すのは良いよ
救ける救ける言ってたのはなんだったんだよ
22324/06/04(火)03:31:52No.1196540346+
そういやデクの父親ってどうなった?


1717428797618.png fu3562458.jpg