二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717429085626.jpg-(403998 B)
403998 B24/06/04(火)00:38:05 ID:TsW0z1TMNo.1196514016そうだねx1 05:00頃消えます
もうX捨ててここで良くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/04(火)00:38:29No.1196514131そうだねx23
スレッドを立てた人によって削除されました
いってらっしゃい
帰ってこなくていいよ
224/06/04(火)00:38:57No.1196514291+
終了
324/06/04(火)00:39:04No.1196514331そうだねx103
新しくSNSできてはここがいいと言って定着しなかった
424/06/04(火)00:39:33No.1196514470+
👋
524/06/04(火)00:40:05No.1196514630そうだねx5
エロ貼っていいなら移るんだがな
624/06/04(火)00:40:17No.1196514689そうだねx67
こういうスレの立て方をされる間は使わない方がいい
724/06/04(火)00:41:28No.1196515046そうだねx36
Xはこのままジワジワ廃れてくだろうけどどっかがXの後釜を埋めるって事は無い気がする
小規模ツイッター型SNSが乱立してどこも人集めきれないまま消えてく感じ
824/06/04(火)00:41:46No.1196515146そうだねx14
なんか泡沫ソシャゲみたいになってきたな新興SNS
924/06/04(火)00:41:51No.1196515181そうだねx3
このペンギン前はただAI推進のカウンター的に黙ってニュース貼るだけだったから割と見てたんだけど
ココ最近急に自我出してきて見るのやめてしまった
1024/06/04(火)00:42:26No.1196515367そうだねx7
threads未満の時点で移る価値ないだろ
あとglazeってなんだよ
1124/06/04(火)00:43:09No.1196515552+
何日もつかな
1224/06/04(火)00:44:32No.1196515919そうだねx6
>Xはこのままジワジワ廃れてくだろうけどどっかがXの後釜を埋めるって事は無い気がする
>小規模ツイッター型SNSが乱立してどこも人集めきれないまま消えてく感じ
大抵の所分散型たからツイッター型ですらない
1324/06/04(火)00:45:40No.1196516251そうだねx14
>こういうスレの立て方をされる間は使わない方がいい
それぞれが同じ層とは思わんというか多分逆の立場なんだろうけど
これこそ代替!メを捨てろ!って過剰に騒ぎ立てて落ち着いたら今度は誰も移住しなかった!オワコン!って騒ぎ立てるの本当にクソだなって思ってる
1424/06/04(火)00:46:06No.1196516361そうだねx13
>Xはこのままジワジワ廃れてくだろうけどどっかがXの後釜を埋めるって事は無い気がする
>小規模ツイッター型SNSが乱立してどこも人集めきれないまま消えてく感じ
結局アクティブユーザー数が正義だからな
1524/06/04(火)00:47:08No.1196516648そうだねx1
存在を知らんかったから調べてみたけど
pixivとかdeviantartとかの競合じゃないの?
1624/06/04(火)00:47:27No.1196516736そうだねx13
ブルスカも結局殆どの人が垢だけ取って稼働してねえ!
1724/06/04(火)00:47:32No.1196516753+
当たり前なんだけどXじゃなくても会話できる人はX捨てて別なところでやってる人が多いわ
1824/06/04(火)00:49:21No.1196517261そうだねx7
Xはモロなエロ載せてもいいっていう部分がかなり特殊なSNSなんだなって最近気づいた
1924/06/04(火)00:51:01No.1196517747そうだねx14
主催が北京出身な時点で使う選択肢なし
実際ニュースになったが中国産はセキュリティカメラにバックドア仕掛けたり
全く信用がおけない
2024/06/04(火)00:52:01No.1196518041そうだねx6
>Xはモロなエロ載せてもいいっていう部分がかなり特殊なSNSなんだなって最近気づいた
イーロンがあらゆる表現は法が許す限りOKにしてるからな
糞みたいなノイズも多いが自由の幅が広い裏返しでもある
2124/06/04(火)00:52:02No.1196518044+
>threads未満の時点で移る価値ないだろ
意外と海外だと利用者多いからな…
2224/06/04(火)00:52:18No.1196518119+
実際移ったら移ったで鯖が耐えきれるわけもなく
2324/06/04(火)00:55:13No.1196518870+
IRC→MSN→Skype/TS3→Discって感じの流れ見てても分かるけど
劇的で圧倒的変化と利便性がない限りこんな糞みたいな宣伝で移行とかする訳ない
mixiからここに移行とかってレベルなら理解する
2424/06/04(火)00:56:35No.1196519196そうだねx6
>>Xはモロなエロ載せてもいいっていう部分がかなり特殊なSNSなんだなって最近気づいた
>イーロンがあらゆる表現は法が許す限りOKにしてるからな
>糞みたいなノイズも多いが自由の幅が広い裏返しでもある
一般的にはモロなエロ自体が糞みたいなノイズだからな…
2524/06/04(火)00:57:37No.1196519452そうだねx1
メの代替求めてる訳じゃなくメに変わる新しい物を求めてんの
2624/06/04(火)00:57:42No.1196519469そうだねx2
個人的には便利な情報ツールとしか使ってないから企業が全部そこ行かなきゃ移る意味ないしなぁ
2724/06/04(火)00:58:18No.1196519618そうだねx3
つーか身近な人でも誘えよ
imgでついぷりで糞みたいなスレ文で「良くない?」とか言われても
全然よくねーよとか思わねえよバカ
2824/06/04(火)00:59:13No.1196519844そうだねx6
こういう時中華はかつてのミルダムみてえに露骨に餌撒いて囲い込みしてくるだろうに
それしないから本当に不景気で金ないんだなって思う
2924/06/04(火)00:59:36No.1196519922+
>個人的には便利な情報ツールとしか使ってないから企業が全部そこ行かなきゃ移る意味ないしなぁ
結局企業は全然動かんね
3024/06/04(火)00:59:44No.1196519961+
メに変わる新しいものができても多分かなり長い間メと相互で運用して補完し合う関係になると思う
3124/06/04(火)00:59:54No.1196519999そうだねx1
そもそも数だけで言うならブルスカ500万とかだろ
3224/06/04(火)01:02:28No.1196520579+
マストドンが死んだ時点で無理だったんだよ
3324/06/04(火)01:03:07No.1196520706そうだねx5
Xが完全に死んでから考えても十分かと
3424/06/04(火)01:04:35No.1196521053+
学習されたくないならGlazeで汚くするより適当なサービスで強めのi2iすれば良くない?って思ってしまうわ
3524/06/04(火)01:07:27No.1196521735+
>学習されたくないならGlazeで汚くするより適当なサービスで強めのi2iすれば良くない?って思ってしまうわ
適当なサービスは駄目でしょ
テキストやアップした画像は学習に使いますって規約になってるところもあるのに
3624/06/04(火)01:08:40No.1196522058+
ツイキャスみたいに他のSNSで発信したことをそのまま発信してくれるSNSがあったら便利なのにとは思う
3724/06/04(火)01:08:51No.1196522101そうだねx2
>Xが完全に死んでから考えても十分かと
ってかどこかが流行ってから移るのが一番安牌
3824/06/04(火)01:11:31No.1196522748+
どこかが流行ってからなんていってるからいつまでも流行らないんだよ
ムジーナかよ
3924/06/04(火)01:11:51No.1196522848+
今まで出てきたメの代替候補になるサービスで一番いい線行ってたのマストドンなんじゃねえかなと思ってる
ブルスカは招待コード性だった時点でまず小規模に終わるの確定してたし
4024/06/04(火)01:11:52No.1196522852+
ブルスカはメとの同時投稿アプリがあるからそれ使ってる
ただRPしてエアリプなんて使い方もよくしてるので当然そういうのはRPした側でしか呟けない
ブルスカ側で新規に流れてくることはどうしても…
4124/06/04(火)01:13:13No.1196523178そうだねx5
30万ユーザーかぁ…
特定のジャンルで30万ならすごいけどそうじゃないなら
4224/06/04(火)01:13:28No.1196523236+
マストドンはポテンシャルは感じたけどそれだけだったな
4324/06/04(火)01:15:43No.1196523775そうだねx1
流行る可能性あったのはThreadsくらいだろう
インスタがあの設計だからわかってたとはいえUI詰める気なさすぎでどうにもならんかったが
4424/06/04(火)01:16:23No.1196523941そうだねx1
>マストドンはポテンシャルは感じたけどそれだけだったな
色んなインスタンス試したけどなんだかんだ玉石混交で色んな人が流れてくるヒが好きだったんだって実感した
4524/06/04(火)01:17:10No.1196524127そうだねx2
ある日突然Xが完全終了でもしないかぎり移住は進まんよ
4624/06/04(火)01:20:24No.1196524968そうだねx7
>ある日突然Xが完全終了でもしないかぎり移住は進まんよ
mayちゃんちもある日突然好きなものが語れなくなってからやっと移住し始めてるしな
4724/06/04(火)01:21:08No.1196525162+
threadsは旧フェイスブックだしな
規制厳しいからX住民には水がきれいすぎて住めない
4824/06/04(火)01:22:19No.1196525452+
おすすめタブ機能があるSNSが良い
フォロー範囲が広いとすぐに見逃すし
4924/06/04(火)01:22:49No.1196525563+
企業の情報発信とかカスタマーでも交流しちゃうならディスコとか有るし…
5024/06/04(火)01:23:11No.1196525651+
xで愚痴らなくなるならめでたい
5124/06/04(火)01:24:40No.1196526034+
そもそも分散型SNSって賑やかで数字欲しい人間の欲望と相反するし
5224/06/04(火)01:24:51No.1196526077+
threadsは住人の質というか検索もTLも何もかもゴミだっただけ
5324/06/04(火)01:24:57No.1196526101+
うーんみんなが移動したら移動する
5424/06/04(火)01:25:06No.1196526133+
企業アカウントは公式でディスコ持ってくれるのがわりと自由にできて良いんだけどな
やりすぎると児ポで怒られた前例もあるみたいだけど
5524/06/04(火)01:26:21No.1196526403そうだねx7
ディスコは知らないと目に入らないというか辿り着けない
5624/06/04(火)01:26:40No.1196526487そうだねx5
なんでこんなスレで真面目に話してる「」がいるのかわからないけどそもそもスレ画メの代替でもなんでもなく
AIユーザーを排除したSNSを!って騒いでる集団が持ち上げてるプラットフォームに過ぎんぞ
渋が終わってxfolioの時代が来ますぞー!って言ってるのと同じ
5724/06/04(火)01:27:52No.1196526739そうだねx7
>なんでこんなスレで真面目に話してる「」がいるのかわからないけどそもそもスレ画メの代替でもなんでもなく
>AIユーザーを排除したSNSを!って騒いでる集団が持ち上げてるプラットフォームに過ぎんぞ
>渋が終わってxfolioの時代が来ますぞー!って言ってるのと同じ
その集団が移住するならいいことじゃん
5824/06/04(火)01:27:55No.1196526753そうだねx1
>xfolio
誰…?ってなったからなんとなく察した
5924/06/04(火)01:28:38No.1196526908+
やっぱ自分でHP作って絵を置いて掲示板とか設置して他所へのリンクを貼って繋がるのが正解なのか!?
6024/06/04(火)01:33:45No.1196527909そうだねx4
SNSは根本的に流行らないと流行らないからな
機能性は最重要点ではない
6124/06/04(火)01:36:45No.1196528518そうだねx1
色々試したけどブルスカが1番居心地いいから定住してる
願わくば他から大量の移民も来ないでずっと平和であってほしい
6224/06/04(火)01:37:22No.1196528653+
>>なんでこんなスレで真面目に話してる「」がいるのかわからないけどそもそもスレ画メの代替でもなんでもなく
>>AIユーザーを排除したSNSを!って騒いでる集団が持ち上げてるプラットフォームに過ぎんぞ
>>渋が終わってxfolioの時代が来ますぞー!って言ってるのと同じ
>その集団が移住するならいいことじゃん
するならな!
6324/06/04(火)01:39:24No.1196529060+
そうやって持ち上げられたやつらみなしんだ
6424/06/04(火)01:40:19No.1196529269+
30万人かぁ…
最低でも1000万できれば1億突破してからまた呼んで
6524/06/04(火)01:41:19No.1196529464+
渋もメも砂かけていったはずの連中すぐ出戻ってくるからなー
6624/06/04(火)01:43:12No.1196529822そうだねx1
マストドンが管理できねえで投げたのに他ができるわけ無いじゃんて
人が集まったらもうスラムにしかならねえのに
6724/06/04(火)01:45:39No.1196530289+
定期的に石が流れてきてくれねーと玉も石に見えてくるんだ悪いな
6824/06/04(火)01:45:43No.1196530306そうだねx3
Twitterにいながら反AIぶち上げて騒いでんじゃねえよってのは思う
6924/06/04(火)01:46:10No.1196530409+
本気で管理するならツイッターと同規模の会社が必要なわけだし
それでも管理しきれてたとは言えないが
7024/06/04(火)01:47:43No.1196530688+
>それでも管理しきれてたとは言えないが
いや直球で出来てなかったろ…
7124/06/04(火)01:48:31No.1196530837+
別にこのままメ共々この手のSNSが共倒れしても良いんだけどメをねぐらにしてる怪物どもが野に放たれたらどうなるかだけは考えたくない
7224/06/04(火)01:50:03No.1196531061+
>別にこのままメ共々この手のSNSが共倒れしても良いんだけどメをねぐらにしてる怪物どもが野に放たれたらどうなるかだけは考えたくない
こんな糞溜めにいてそれをいうか
人集まるところはもうどこもキチガイだらけだろ今のネット
7324/06/04(火)01:50:32No.1196531148+
似たようなシステムは結局避難所でしかなくてなんだかんだ元が完全爆散しない限り移住はしない
ディスコぐらい別もんだと並行される
7424/06/04(火)01:52:01 ID:toZhtF7YNo.1196531380そうだねx1
次流行るSNSは「若者が率先して入る場所」だぞ
おっさん達が保険保険で移動したところで世間は何も動かない
7524/06/04(火)01:52:46No.1196531487+
>こんな糞溜めにいてそれをいうか
>人集まるところはもうどこもキチガイだらけだろ今のネット
ここの話にするとスピグラとかモアイとかああいう廃墟を棲家にしてる怪物みたいなのが出てくるような話だからちょっと違う
7624/06/04(火)01:53:18No.1196531569そうだねx1
mixiはともかくヒは言うほど若者がいるSNSだったか?
7724/06/04(火)01:53:48No.1196531654+
10年前は若者だった
7824/06/04(火)01:54:15No.1196531733+
twitter自体テレビで有名人も政治家もやってる!って宣伝して定着したもんだし
利用者層的にもテレビで言ってまず牽引役が引っ越さないと駄目だと思う
7924/06/04(火)01:54:57No.1196531854+
Xはエロ絵集める場所でええんじゃない?
8024/06/04(火)01:55:14No.1196531900+
厳しくなったと言ってもエロに1番寛容なのXだし
エロに厳しくなったからと言って一般企業が他に映るわけねえからな
8124/06/04(火)02:00:03No.1196532601+
ツイッターで複垢稼働のためにOldTweetDeck使ってるけど最近勝手にログアウトしたりロックかけられたりで困ってきた
公式のTLが見辛すぎる
かといってよそに移行するにもフォローフォロワー再構築めんどくさいしそもそもバラけてるし…
8224/06/04(火)02:00:55No.1196532716+
>次流行るSNSは「若者が率先して入る場所」だぞ
>おっさん達が保険保険で移動したところで世間は何も動かない
それ言うなら現状tiktokかインスタ辺りでもう埋まってるんではないだろうか
8324/06/04(火)02:02:58No.1196532974そうだねx9
ダメだったダメだったって言われまくってるけど
ミスキーもブルスカもスレッズも話題になる前から一定以上の固定人口が既に居て
それぞれSNSとして回ってた上で一時的にXから人が来たって感じだから
別にダメもクソも無く普通に中規模SNSとして存在してる
8424/06/04(火)02:03:09No.1196532994+
そもそもTiktokもインスタも使ってる俺達若者だぜ!…若者だよね?まだ20代だし!
とかそろそろかつては10代だった人達がまだ若いアピールしだすくらいには時が流れてる
8524/06/04(火)02:05:28No.1196533302+
>とかそろそろかつては10代だった人達がまだ若いアピールしだすくらいには時が流れてる
今の10代はリアルタイムスナップチャットみたいな無法アプリでキャイキャイしてるけどそれ以外の落ち着いたコミュは何でやってるんだろうな
8624/06/04(火)02:06:30No.1196533474+
謎センシティブがなかったらブルスカに定住してた
8724/06/04(火)02:06:49No.1196533516+
そもそもユーザー30万ってFANZAの半端なエロブラウザゲーより少ねぇだろ
8824/06/04(火)02:07:33No.1196533620+
ミスキーとかブルースカイってまだ人いるの?
8924/06/04(火)02:07:48No.1196533654+
TikTokも既に若年層の中で高齢化が始まってるから
本当に若い世代はまた違うんだろうな
9024/06/04(火)02:08:13No.1196533725+
>ミスキーとかブルースカイってまだ人いるの?
見に行きゃええやん
9124/06/04(火)02:08:27No.1196533765そうだねx12
ここで紳士ぶってもしょうがないから正直に言うけど俺はエロのためにSNSやってるから
エロ良くないよねって風潮の今のアメリカ発のサービス大体うんこだと思っとる
エロがなかったらネットなんて価値の7割失うだろバカがよ
9224/06/04(火)02:08:54No.1196533828+
あるゆる人や物事を同じ場所にぶち込んだ結果崩壊しつつあるがここ20年くらいの経験でそこから分散しつつあるってだけな気は
9324/06/04(火)02:09:05No.1196533855そうだねx4
>ミスキーとかブルースカイってまだ人いるの?
まだっていうか
「」がまだって思う前から人は居たし今も居る
自分の興味の観測範囲から外れてるだけ
9424/06/04(火)02:09:21No.1196533895+
>今の10代はリアルタイムスナップチャットみたいな無法アプリでキャイキャイしてるけどそれ以外の落ち着いたコミュは何でやってるんだろうな
落ち着いてるから大人とおんなじの使ってるんじゃない
9524/06/04(火)02:09:51No.1196533968+
>あるゆる人や物事を同じ場所にぶち込んだ結果崩壊しつつあるがここ20年くらいの経験でそこから分散しつつあるってだけな気は
それは本当にそう
9624/06/04(火)02:10:06No.1196534007そうだねx4
>ミスキーとかブルースカイってまだ人いるの?
実はなヒはここのヒスレが伸びなかった頃が一番おもしろかったんだ
つまりそういう事
9724/06/04(火)02:10:29No.1196534059+
ガレソとかひろゆきみたな奴が居ないと駄目って人には向いてない
つまり最高
9824/06/04(火)02:11:54No.1196534230+
一般人はしらんけど若いオタクもだいたいディスコで身内で楽しんでる
9924/06/04(火)02:12:08No.1196534268+
>エロがなかったらネットなんて価値の7割失うだろバカがよ
The internet is for porn!
10024/06/04(火)02:13:04No.1196534400そうだねx5
日本限らんけどITというかネット周りのインフラを他国に握られすぎるってのもそういうリスクがあるってのが顕在化しただけな気は
10124/06/04(火)02:13:29No.1196534457+
ミスキーは「」の鯖あるんじゃなかったっけ?
それとも無くなった?
10224/06/04(火)02:13:32No.1196534463+
ディスコ鯖にいくつか参加してるけど閉鎖的すぎて変な子が幅利かせてると足が遠のいちゃう
10324/06/04(火)02:14:11No.1196534544+
同じSNS使ってても摂取したい情報の違いでユーザー間の分断は始まってたからヒがメになって死んだ以上もう大規模SNSの復興は無理なんじゃねえかな…と思う
みんな散り散りになって自分の所属したいコミュに別れていってるのが現状だろうし
10424/06/04(火)02:16:07No.1196534747+
>ヒがメになって死んだ以上
ヒなんてずっと前に死んでたよ
ド新参にとっての死はそうかもしれないけど…
10524/06/04(火)02:16:22No.1196534777+
ブルスカはすぐオワコンになったからなあ
昔はナガノがアカウント作った!メはもう終わり!って騒いでる人が多かったのに
10624/06/04(火)02:16:28No.1196534787+
twitterというかXが今の規模になるのも10年15年かかったから終わるに向かうのもそれくらいの年月かかるんじゃないかな
その時にどんなネット情勢になってるかわからんが
10724/06/04(火)02:16:37No.1196534804そうだねx6
>オワコン
わざとらしい
10824/06/04(火)02:17:35No.1196534924そうだねx4
匿名掲示板に壺の次がないように
このシステムのSNSにもヒの次ないんじゃね?
10924/06/04(火)02:18:13No.1196534989+
>匿名掲示板に壺の次がないように
お前が今書き込んでるのは何か言ってみろ
11024/06/04(火)02:18:56No.1196535082+
オワコンってなんかもう若干オッサン臭い用語になりつつある気がする
11124/06/04(火)02:18:58No.1196535085+
Xで全然困らないんだけど何か新しいサービスに行く必要があんの?
11224/06/04(火)02:19:06No.1196535103そうだねx3
>お前が今書き込んでるのは何か言ってみろ
ここも新しく出来たサイトじゃないでしょ
こういうレスが怖いんだよアホのフリとかじゃなくて素だよね…?
11324/06/04(火)02:19:07No.1196535105そうだねx1
ディスコは良くも悪くも閉じコンって感じでヒに求めるものとは違うなあと言った感じ
11424/06/04(火)02:19:16No.1196535132+
>>匿名掲示板に壺の次がないように
>お前が今書き込んでるのは何か言ってみろ
なんなら壺より匿名性あるしなここ
11524/06/04(火)02:19:48No.1196535210そうだねx1
壺も俺が見てるマイナー作品のスレとかはまあまあ普通に進行してるけどな
まあ昔ほどの勢いがないのは確かだけど
11624/06/04(火)02:19:51No.1196535216+
>>匿名掲示板に壺の次がないように
>お前が今書き込んでるのは何か言ってみろ
全盛期の壺をヒとしたらマストドンくらいのとこ
11724/06/04(火)02:20:13No.1196535259そうだねx1
ここというかふたばも四半世紀近く経つ化石みたいな匿名画像掲示板なんだな…
11824/06/04(火)02:20:38No.1196535298そうだねx2
ディスコとかスカイプは在りし日のパソコン通信が一番近い存在だと思う
要するにクローズドBBSとか草の根BBS
11924/06/04(火)02:20:40No.1196535306+
う…産まれたばかりの掲示板
12024/06/04(火)02:20:55No.1196535329そうだねx1
>Xで全然困らないんだけど何か新しいサービスに行く必要があんの?
今日は良くても明日どうなってるかわからない状態が今のメだから代替案あるならそれに越したことはない
PS5やSwitchのスクショアップ機能死んだの地味にしんどい
12124/06/04(火)02:21:54No.1196535436そうだねx6
次なんて死んでから考えればいいんだよ
12224/06/04(火)02:22:13No.1196535463+
自分が見たい娯楽の情報発信垢がインスタとかFBとかXにしかないから
ごっそり移らない限り比較的新しいところに移動することがないや
12324/06/04(火)02:22:33No.1196535509そうだねx3
人が集まるほど賑やかになるけど喧嘩も増えるよねってコミュニティである以上どこでもある話なんだな
12424/06/04(火)02:29:29No.1196536206+
>自分が見たい娯楽の情報発信垢がインスタとかFBとかXにしかないから
>ごっそり移らない限り比較的新しいところに移動することがないや
情報プラットフォーム的な役割持ってる新しいのは全然出てきてない気がする
12524/06/04(火)02:30:17No.1196536296+
misskeyは村社会な上にローカル以外だと爆速でタップもできねえ
12624/06/04(火)02:32:16No.1196536500+
>misskeyは村社会な上にローカル以外だと爆速でタップもできねえ
話聞く限りは良さそうだなーと思ったけど結構めんどくさそうなのか…
12724/06/04(火)02:33:24No.1196536605+
>人が集まるほど賑やかになるけど喧嘩も増えるよねってコミュニティである以上どこでもある話なんだな
ネットも皆使えるようになって黎明期からは想像もつかないほどヤバいの増えたからね…
12824/06/04(火)02:33:46No.1196536651そうだねx1
xはインプレゾンビだけでもなんとかして欲しい…
検索すると同じ内容のコピペで埋まったりまともに機能してない・・
12924/06/04(火)02:34:48No.1196536747+
>話聞く限りは良さそうだなーと思ったけど結構めんどくさそうなのか…
少なくとも絵描きは元々メで知名度ないと上手くてもほとんど生き残れないレベル
13024/06/04(火)02:40:25No.1196537202+
Misskeyは画像だけ検索とか出来ないから見る側にあんま優しくない…
13124/06/04(火)02:42:19No.1196537334+
やっぱgoogle+よ
13224/06/04(火)02:48:32No.1196537802+
外部ネットワーク性からは逃れられないんだ
13324/06/04(火)02:50:39No.1196537933そうだねx1
>やっぱgoogle+よ
Googleは賢いよなSNSとか儲からないってさっさと切り捨てたから
13424/06/04(火)02:51:08No.1196537977+
>>やっぱgoogle+よ
>Googleは賢いよなSNSとか儲からないってさっさと切り捨てたから
そう考えるとめちゃくちゃ賢かったな
13524/06/04(火)02:55:10No.1196538239そうだねx9
「文句を言いつつも人が多くてドブ川みたいな所のほうが住みやすい」みたいな事言ってる人が居てそんなわけないだろ…って思ってたけど
まさにここがそうだな…って気づいてしまった
13624/06/04(火)02:56:30No.1196538327+
ここなんてドブの中でもゴミ川だろ
13724/06/04(火)02:58:24No.1196538454+
まあなんでも来すぎた結果ドブになるんだしな
13824/06/04(火)03:03:01No.1196538774+
misskeyioはやたらペドロリエロが流れて来るくらいでヒにノリは近いよね
13924/06/04(火)03:08:56No.1196539086+
なんかvrchatに若い人が紛れ込む比率が増えてきたなと感じる
ただxとの併用前提ではあるが…
金持ってる層がvrcに行くとして貧乏人は孤独やな今の世は…
14024/06/04(火)03:08:57No.1196539087+
ディスコでいいよ
14124/06/04(火)03:17:15No.1196539563+
ioは独特なノリと定型会話に乗っかれる人なら相互拡散の輪に入れるから割と居心地いいと思うけど
誰もフォローせず絵だけ無言で投下するタイプはどんだけ上手くても相手されないからコミュ障にはキツい
14224/06/04(火)03:19:26No.1196539687+
それはメでも一緒
14324/06/04(火)03:20:14No.1196539739+
人を集めるために人が必要ってモンハンみたいなことになってる
14424/06/04(火)03:21:28No.1196539802+
ioは二次創作のジャンルごとのコミュニティみたいなのが全然ないからハッシュタグとか付けても誰も見ないしそりゃ自分から絡みに行かないと見られる導線がない
14524/06/04(火)03:21:53No.1196539823そうだねx3
ディスコってクローズドすぎて外から入れる余地少ないよなと思う
別のコミュニティで既に出来上がったコミュニティをネットワークとしてディスコに移した使い方してるユーザーが多いし
14624/06/04(火)03:22:27No.1196539854+
分散型はどうしたって閉じたコンテンツにしかならんよ
14724/06/04(火)03:22:54No.1196539877+
ディスコはむしろ変なのができるだけ入ってこないようにするための場所だし…
14824/06/04(火)03:24:48No.1196539979+
>30万ユーザーかぁ…
>特定のジャンルで30万ならすごいけどそうじゃないなら
るほはる
>企業アカウントは公式でディスコ持ってくれるのがわりと自由にできて良いんだけどな
ほはさ
14924/06/04(火)03:25:28No.1196540019+
これからは自分の見たいもんに合わせた小規模なSNSを住み分けてく感じが主流になるんじゃないかね
全人種ごちゃ混ぜの闇鍋はもう作られないでしょ
15024/06/04(火)03:30:24No.1196540265+
>独特なノリと定型会話に乗っかれる人なら相互拡散の輪に入れるから割と居心地いい
わはー
15124/06/04(火)03:35:14No.1196540522+
実際ioの空気読み求められる感じはだいぶimgに近い
新人が来るとまず場に馴染む気あるかどうかを見られてるというか
15224/06/04(火)03:40:06No.1196540761+
>実際ioの空気読み求められる感じはだいぶimgに近い
>新人が来るとまず場に馴染む気あるかどうかを見られてるというか
垢作るだけ作ってすぐ来なくなるのが多いからな
15324/06/04(火)03:44:11No.1196540945+
ブルスカもそんな感じだけど「使う気ないけどとりあえず垢だけ作っとくわ」ってするの意味ないよな
15424/06/04(火)03:47:12No.1196541102そうだねx1
もうどこもまともに見てないな…
15524/06/04(火)04:00:53No.1196541731+
>ディスコでいいよ
ディスコはディスコに行くためにxなどのsnsを経由しないとダメなんだよな
15624/06/04(火)04:08:14No.1196542054+
>最低でも1000万できれば1億突破してからまた呼んで
中国人が参加するからあっという間やぞ
15724/06/04(火)04:14:10No.1196542288そうだねx1
>もうどこもまともに見てないな…
血気弱く一番見てるのimgなのちょっと泣きそう
15824/06/04(火)04:17:13No.1196542395+
どこ行っても人集まったらその時点でゴミになるよ
今のimgみたいに
15924/06/04(火)04:22:39No.1196542610+
Glazeは相当絵を汚くしない限り効果無いからそこがな……
16024/06/04(火)04:44:32No.1196543443+
>金持ってる層がvrcに行くとして貧乏人は孤独やな今の世は…
VRCの全員が4090マンじゃないし…
16124/06/04(火)04:55:10No.1196543811+
AI嫌いなこいつらがxやめられない時点で答えは出てるやんけ


1717429085626.jpg