二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717420725805.jpg-(16331 B)
16331 B24/06/03(月)22:18:45No.1196462142そうだねx2 23:38頃消えます
まだやりますセガ生誕記念鑑賞会!!!!!!
http://cytube.mm428.net/r/404
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)22:19:00No.1196462250+
おさかなね…
224/06/03(月)22:19:08No.1196462311+
おさかな…
324/06/03(月)22:19:20No.1196462403そうだねx1
この黒髪ロングちゃんはダライアスのキャストでは?
424/06/03(月)22:19:26No.1196462446+
おさかな生誕記念…
524/06/03(月)22:19:47No.1196462594+
なんで私は普通にダライアストークを見せられているんですか…?
624/06/03(月)22:19:56No.1196462642+
細かいですね…!
724/06/03(月)22:19:56No.1196462647+
おさかなのダイマを見た後に3連でおさかな入ってるのはちょっと頭おさかなすぎます
824/06/03(月)22:19:56No.1196462648+
おさかな…
924/06/03(月)22:19:57No.1196462654+
淡水のおさかな…
1024/06/03(月)22:20:00No.1196462676+
すいせいせいぶつのほうがいい!
1124/06/03(月)22:20:03No.1196462696+
アリスギア変なソシャゲと聞いてましたけど変ですね☆
1224/06/03(月)22:20:04No.1196462700+
全部おさかなよ…
1324/06/03(月)22:20:10No.1196462739+
格ゲーマーという設定なのにいつもシューティングばかりやってる子っすね
1424/06/03(月)22:20:21No.1196462797そうだねx2
fu3561606.jpg
1524/06/03(月)22:20:42No.1196462970+
し…しらねぇ…
1624/06/03(月)22:20:46No.1196463004+
これ…私達は大丈夫ですがこのゲームのメインユーザーさんはちゃんとついてこれたんです?
1724/06/03(月)22:21:08No.1196463159+
さーがいあ…
1824/06/03(月)22:21:14No.1196463204+
ゲームボーイにしては頑張りましたよねサーガイア…
1924/06/03(月)22:21:25No.1196463295+
これもしかしてダライアスシリーズ全部語る気ですかこの子!?
2024/06/03(月)22:21:26No.1196463310+
おさかなシーガイアの元ネタです!
2124/06/03(月)22:21:31No.1196463339+
シーガイアをサーガイアと呼び違えるネタはここからですね
2224/06/03(月)22:21:33No.1196463352+
コラボ先でダライアスの歴史を1つ1つ追ってるんですか!?
2324/06/03(月)22:21:36No.1196463371+
サーガイアもシーガイアもだいたいおんなじよおんなじ!
2424/06/03(月)22:22:14No.1196463648+
とりあえず触っとけって言われるイメージがあるダラ外
2524/06/03(月)22:22:28No.1196463742+
ひとよいのちよ はじまりをしる☆
2624/06/03(月)22:22:42No.1196463841+
Gダライアスのチラシに書かれてるストーリー長すぎて笑っちゃうんですよね
2724/06/03(月)22:22:44No.1196463847そうだねx1
右の子ずっと黙っちゃってるけど大丈夫なんですかこれ!!!
2824/06/03(月)22:23:01No.1196463978+
ダラバー大好きです
2924/06/03(月)22:23:25No.1196464140+
ダラバーってコンシューマー機が最初なんですね
3024/06/03(月)22:23:40No.1196464242+
この勢いで次はメタルブラックコラボしてるとこ見たいですねこれ
3124/06/03(月)22:23:51No.1196464295+
初代ダラバーはバランスとボスのバリエーションがね…
スマホのダラバーSPは良作っす
3224/06/03(月)22:23:59No.1196464351+
ロストテクノロジー言ってやるなよ
3324/06/03(月)22:24:06No.1196464397+
>ダラバーってコンシューマー機が最初なんですね
PSPで劇的な復活を果たした感じです
3424/06/03(月)22:24:12No.1196464454+
交流あったかな…あったかも…
3524/06/03(月)22:24:41No.1196464644+
アリスギアは開発が頭ダライアスちゃんだってことだけはよくわかりました!
3624/06/03(月)22:24:44No.1196464660+
うわっios版アプリは知らなかったです
3724/06/03(月)22:24:45No.1196464667+
なんか左の子だけ喋って右の子喋らないのは居た堪れないっす
3824/06/03(月)22:24:47No.1196464678+
ちょいちょいネタにされるダラバーシリーズ分かりにくすぎ問題ですね
3924/06/03(月)22:25:05No.1196464804+
子供の頃からグラデがかったウェーブショットやバリア?が綺麗で自機の横顔もカッコ良いなと思ってましたがなんだかんだ一度も買った事ありませんねダライアス…
4024/06/03(月)22:25:13No.1196464859+
>なんか左の子だけ喋って右の子喋らないのは居た堪れないっす
ゆっくり系の動画でよくあるやつ!
4124/06/03(月)22:26:00No.1196465191+
ムラクモ楽すぎ問題
4224/06/03(月)22:26:11No.1196465274+
アリスギアなんか各地の水族館ともコラボしてたしスタッフがおさかな…に洗脳されてません?
4324/06/03(月)22:26:22No.1196465331+
前座が長い!
4424/06/03(月)22:26:44No.1196465483+
結局13分ずっとダライアスの話してます…
4524/06/03(月)22:26:45No.1196465492+
しかし良いTシャツですね
4624/06/03(月)22:26:46No.1196465502+
>アリスギアなんか各地の水族館ともコラボしてたしスタッフがおさかな…に洗脳されてません?
いうて今はミニ四駆イベントやってるからなんかもう意味が分からないっす
4724/06/03(月)22:27:09No.1196465655+
>>アリスギアなんか各地の水族館ともコラボしてたしスタッフがおさかな…に洗脳されてません?
>いうて今はミニ四駆イベントやってるからなんかもう意味が分からないっす
ただのおっさんの趣味!
4824/06/03(月)22:27:13No.1196465675+
協力:タイトー
4924/06/03(月)22:27:16No.1196465698そうだねx4
そりゃタイトー協力してるでしょうよ!!!
5024/06/03(月)22:27:20No.1196465722+
>>アリスギアなんか各地の水族館ともコラボしてたしスタッフがおさかな…に洗脳されてません?
>いうて今はミニ四駆イベントやってるからなんかもう意味が分からないっす
ぷよクエより節操ないコラボしてるんですね…
5124/06/03(月)22:27:31No.1196465798+
無許可だったら笑いますよこれ
5224/06/03(月)22:27:40No.1196465859+
ほぼアリスギアが初出のダライアスキャラいるのほんと頭△です
5324/06/03(月)22:27:43No.1196465885+
なんか普通にタメになりましたね…なんだったんですこのコラボ
5424/06/03(月)22:27:46No.1196465901+
そしてThe world of spiritは流れが出来てますね☆
5524/06/03(月)22:28:16No.1196466126そうだねx1
>なんか普通にタメになりましたね…なんだったんですこのコラボ
おさかな…
5624/06/03(月)22:28:35No.1196466267+
>>なんか普通にタメになりましたね…なんだったんですこのコラボ
>おさかな…
おさかな…
5724/06/03(月)22:28:39No.1196466292そうだねx1
映像と譜面?と音楽のマッチ具合すごくないですかこれ?
5824/06/03(月)22:28:43No.1196466311+
ダーティペアとコラボした時も正気か!?と思いましたが今tvkで改めて再放送見てると面白いですね
5924/06/03(月)22:28:57No.1196466402+
背景いいですね
6024/06/03(月)22:29:02No.1196466438+
タイトーの人は伝統云々が持ちネタでおさかなは性癖ですからね…
6124/06/03(月)22:29:24No.1196466594+
>映像と譜面?と音楽のマッチ具合すごくないですかこれ?
BBKKBKKとか凄いですよ
…プレイリストぶち込んどきますか
6224/06/03(月)22:29:45No.1196466733+
すごい流暢な英語で褒められました!?
6324/06/03(月)22:30:16No.1196466950+
タイトー世界が凄い勢いで侵略してきてますね…☆
6424/06/03(月)22:30:28No.1196467035+
>>映像と譜面?と音楽のマッチ具合すごくないですかこれ?
>BBKKBKKとか凄いですよ
>…プレイリストぶち込んどきますか
どうせならBEFORE TEN ORBとかの方がわぁってなりそうですね
6524/06/03(月)22:31:17No.1196467354+
>どうせならキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とかの方がわぁってなりそうですね
6624/06/03(月)22:34:04No.1196468553そうだねx1
>どうせならBEFORE TEN ORBとかの方がわぁってなりそうですね
あれダラバーのDLCにも雰囲気合うからめちゃくちゃいいですよね
6724/06/03(月)22:36:16No.1196469450そうだねx3
都市対抗野球大会勢がきましたね…☆
6824/06/03(月)22:36:42No.1196469617+
完成度高いですね…
6924/06/03(月)22:37:18No.1196469877+
エラゲのスレで1番狂ってましたよセガサミー実況!!!!
7024/06/03(月)22:37:21No.1196469901+
今来ました!
これどの辺までが許しラインなんですか!?
エラゲ参戦作品とか参戦メーカーとかUGSFとかに掠ってたら何でもアリですか!?
7124/06/03(月)22:38:07No.1196470222そうだねx2
>エラゲのスレで1番狂ってましたよセガサミー実況!!!!
セガにちゃんと掠ってるのでむしろまともな方ですよ☆
7224/06/03(月)22:38:31No.1196470382+
>エラゲ参戦作品とか参戦メーカーとかUGSFとかに掠ってたら何でもアリですか!?
サトノダイヤモンド繋がりとはいえうまぴょいが入ってる時点で
ほとんどレギュレーションがあってないようなものです☆
7324/06/03(月)22:38:34No.1196470407+
>エラゲ参戦作品とか参戦メーカーとかUGSFとかに掠ってたら何でもアリですか!?
>リクエストは実質セガor実質エラゲならタイトルジャンル問わずオッケー!!!!!!
実質セビウス&セガだったのもありますが学園アイドルマスターの曲流れてたくらいなのでいい感じに入れちゃってください!!!!!!
7424/06/03(月)22:38:48No.1196470506そうだねx3
セガ設立記念日なんでセガはなんでもありです!
7524/06/03(月)22:39:07No.1196470622+
うまぴょい伝説はセガ
みなさんしってますね
7624/06/03(月)22:39:35No.1196470820+
セガ創立記念なのにさっきまでほぼおさかなだったのよく考えたら頭おかしいです!
7724/06/03(月)22:39:37No.1196470832+
自前の吹奏楽だとしたらレベル高いですねセガ…
7824/06/03(月)22:39:40No.1196470850+
多分今日一番ラインギリギリだったのはグラディウスです☆
7924/06/03(月)22:40:00No.1196470991+
>セガ創立記念なのにさっきまでほぼおさかなだったのよく考えたら頭おかしいです!
DHAが足りてないわよ…!
8024/06/03(月)22:40:44No.1196471304+
また都市対抗野球の実況したいんですよ…!
8124/06/03(月)22:40:56No.1196471382そうだねx1
>うまぴょい伝説はセガ
>みなさんしってますね
あぁ…!☆
fu3561735.jpg
8224/06/03(月)22:41:01No.1196471414そうだねx1
>また都市対抗野球の実況したいんですよ…!
勝ち上がってくれないとなんですよ…!
8324/06/03(月)22:42:50No.1196472183+
えっなにこれは…
8424/06/03(月)22:42:56No.1196472221そうだねx1
来月で誕生から17年になりますネットワーク対戦クイズAnswer×Answerちゃん!!!!!!
来年はオンライン終了という供給終了から10年になります…
しかしですね!!!セガさん!!!!!!新作くださ……みんはや?アッ…ハイ…メガドラミニ2ヤリマス…
8524/06/03(月)22:43:11No.1196472303+
セガが真っ先に死ぬのか…
8624/06/03(月)22:43:11No.1196472307+
野球の応援したいのかスキルを魅せたいのか解らなくなる応援っぷりでしたね…☆
8724/06/03(月)22:43:20No.1196472366そうだねx3
知ってますこれ!マジアカってやつですよね☆
8824/06/03(月)22:43:33No.1196472460+
>学園アイドルマスターの曲流れてたくらいなので
まぁUGSF番長が昨日半ばゲロったようなものなのでゆるすが…
8924/06/03(月)22:43:59No.1196472633+
この手のクイズゲームはマジアカが強すぎるんですよね…
9024/06/03(月)22:44:16No.1196472737そうだねx1
明らかにAnAnを意識したコナミのクイズノックが即死しました!
今は麻雀ファイトガールに転生してます!
9124/06/03(月)22:44:24No.1196472784+
>>学園アイドルマスターの曲流れてたくらいなので
>まぁUGSF番長が昨日半ばゲロったようなものなのでゆるすが…
学マスも喋ってたんですか…本当に聞きたかったなぁ…
9224/06/03(月)22:44:28No.1196472809+
曲はオシャレですね☆
9324/06/03(月)22:45:22No.1196473147+
これ終わるまで起きてるつもりですけどもしかして寝れませんねこれ!?
9424/06/03(月)22:45:32No.1196473223+
物理早押しボタンがあったから決勝のタイマンはQMAより熱かったんですよ…!
家庭用が出なかったりソシャゲの出来がね…
9524/06/03(月)22:46:13No.1196473476+
書き込みをした人によって削除されました
9624/06/03(月)22:46:13No.1196473481そうだねx1
なんか良い感じにアウトランあじがします!
9724/06/03(月)22:46:47No.1196473697+
今日えけもごーざから食べてないのに食事する隙が無いです!
9824/06/03(月)22:47:47No.1196474043+
クイズは好きでもお気軽お手軽なクイズなら好きと言われれば頷くしかないんですよね…
でもあのクイズ番組みたいな押し込める物理早押しボタンにだけある魔力にまだ惹かれてますね…
9924/06/03(月)22:47:52No.1196474080+
よしテレビのセガサターン回予約完了☆
10024/06/03(月)22:48:48No.1196474386+
H.のアレンジバージョンでしたね☆
サントラは…ファンブック特典だけしかないんですよねぇ
10124/06/03(月)22:48:52No.1196474404+
なんか知らないけどカッコいいです!
10224/06/03(月)22:49:49No.1196474719+
ゲスト登場してからというもののPSOちゃんですね?!とか言われそうなバーニングレンジャーさん!
10324/06/03(月)22:49:50No.1196474729+
光吉さん本当にセガのお歌歌いまくってますね…もはや社員でしょこれ
10424/06/03(月)22:49:59No.1196474782+
バーニングレンジャーのOPって省略版だったんですね…
10524/06/03(月)22:50:16No.1196474878+
>光吉さん本当にセガのお歌歌いまくってますね…もはや社員でしょこれ
セガ社員じゃないんですか!?
10624/06/03(月)22:51:41No.1196475351+
なんだかデジタルドラッグあじがします☆
10724/06/03(月)22:51:46No.1196475383+
なんですかこれ初めて見ました
10824/06/03(月)22:51:58No.1196475441+
おさかな…?
10924/06/03(月)22:53:02No.1196475786+
ぜびうす。。。
11024/06/03(月)22:53:18No.1196475866+
独特すぎて見入るしかないです!
11124/06/03(月)22:53:39No.1196475988+
初めて知りました…
11224/06/03(月)22:54:17No.1196476235+
おぺんご…?
11324/06/03(月)22:54:24No.1196476271+
うわー懐かしい
11424/06/03(月)22:54:32No.1196476323そうだねx1
>なんですかこれ初めて見ました
この前ゲームレジェンド行ったときに試遊機があって気に入ったので入れてみました!
音楽もディグダグとかゼビウスとかの人なんですよね
11524/06/03(月)22:54:36No.1196476342+
この独特なペンギンは!
11624/06/03(月)22:54:46No.1196476397+
おぺんご…?
11724/06/03(月)22:55:28No.1196476644そうだねx3
誰かにやらせよう!は投げやりすぎます!!!
11824/06/03(月)22:55:29No.1196476648+
なんか普通に面白そうなゲームですね!
11924/06/03(月)22:57:25No.1196477337そうだねx5
プレイリスト分で日を跨ぐまで溜まったので23:10で新曲受付終わります!!!!!
聞かせたい見せたい動画ある場合はお早めにおさかな…
12024/06/03(月)22:58:14No.1196477599+
>サントラは…ファンブック特典だけしかないんですよねぇ
デスマンにアンアンちゃんの音楽なんか全部あれしたやつあったの忘れてました☆
12124/06/03(月)22:58:27No.1196477680+
最後くらいはセガでエラゲな曲入れますか…
12224/06/03(月)22:59:50No.1196478160+
大戦ちゃん来てほしかったですよ…
12324/06/03(月)23:00:12No.1196478301+
うわでた
12424/06/03(月)23:00:18No.1196478343+
名曲来ましたね…
12524/06/03(月)23:00:19No.1196478355+
ポーーーゥ!!!!!!
12624/06/03(月)23:00:23No.1196478382そうだねx3
間違いなくセガですね…
12724/06/03(月)23:00:24No.1196478391そうだねx1
なんか毎回GENESISのスムースクリミナル聞いてる気がします☆
12824/06/03(月)23:00:32No.1196478441+
ポーウ
12924/06/03(月)23:01:03No.1196478619そうだねx2
fu3561841.jpg
13024/06/03(月)23:01:20No.1196478716そうだねx1
TVでサターン回を眺めながらPCでメガドライブのマイケル聞いてると頭が大鳥居になりそうです☆
13124/06/03(月)23:01:43No.1196478856+
>fu3561841.jpg
AS-1の人なんですよ…!
13224/06/03(月)23:03:17No.1196479399+
しかしメガドライブの音源でこの再現度は凄いですね…
13324/06/03(月)23:03:29No.1196479477そうだねx2
プレイリストにキハダマグロの解体あるの笑う
13424/06/03(月)23:03:58No.1196479647そうだねx2
>プレイリストにキハダマグロの解体あるの笑う
おさかな…?
13524/06/03(月)23:04:10No.1196479716+
出た譜面が問題のやつ
13624/06/03(月)23:04:13No.1196479733+
親の小言よりも聞いた起動音☆
13724/06/03(月)23:04:22No.1196479788+
出ましたねキモい譜面
13824/06/03(月)23:04:31No.1196479834+
実装時やたらざわついてた超名曲来ましたね…
13924/06/03(月)23:05:58No.1196480349+
めっちゃいいアレンジですね…
14024/06/03(月)23:06:10No.1196480441+
この落差よ
14124/06/03(月)23:06:17No.1196480482+
パーポーペーポーン
14224/06/03(月)23:06:23No.1196480511+
サムネが怖い!
14324/06/03(月)23:06:26No.1196480523そうだねx1
セガですねぇ
14424/06/03(月)23:06:34No.1196480577+
これは声の入ったアニメならではとしか言いようがありませんね
14524/06/03(月)23:07:18No.1196480821+
ワンダーラーン
14624/06/03(月)23:07:21No.1196480839+
ワンダーラーン
14724/06/03(月)23:07:28No.1196480874+
ワンダーラーン
14824/06/03(月)23:07:39No.1196480952+
1日一回無料でたまにさわってます!!
14924/06/03(月)23:08:07No.1196481112+
wlwはミラベルちゃんで無料分だけ遊んでますね…
…あっ虹カード出たからコイン入れて総取りしなきゃ…
15024/06/03(月)23:08:46No.1196481354+
攻城兵来ましたね…
15124/06/03(月)23:09:06No.1196481456+
一瞬ハローマックの曲リストに追加しようか迷いましたが私が耐えられそうにないのでやめておきました!
15224/06/03(月)23:09:19No.1196481527+
名曲ですね…
15324/06/03(月)23:09:22No.1196481550そうだねx2
間もなく締め切ります!
ラヴィ!
15424/06/03(月)23:09:26No.1196481573+
>プレイリスト分で日を跨ぐまで溜まったので23:10で新曲受付終わります!!!!!
もうちょっとで流れそうなのですがキャンセルして入れ直します!
明日もやってください!
15524/06/03(月)23:10:42No.1196482045そうだねx4
>明日もやってください!
セガ創立記念日 2日目───
15624/06/03(月)23:11:08No.1196482199+
ギャー入れ直そうと消した所で締め切られました!
15724/06/03(月)23:11:46No.1196482440+
犯るときゃ犯るぞ!?
15824/06/03(月)23:12:22No.1196482666そうだねx2
>犯るときゃ犯るぞ!?
🚨🐭🚨
15924/06/03(月)23:12:45No.1196482812そうだねx3
新曲受付締め切りました!皆様ありがとうございます!
>明日もやってください!
確約はできませんが21時〜以降に立ってたらよろしくお願いします!!!!!!
16024/06/03(月)23:12:54No.1196482855+
元セガを入れるか迷って結局入れようとしたネタが被りました!!!
16124/06/03(月)23:13:27No.1196483075+
>>犯るときゃ犯るぞ!?
>🚨🐭🚨
マッピーちゃん犯す
16224/06/03(月)23:15:03No.1196483645+
ちゃんとドリームスドリームスで締めてるのいいですね☆
マグロも締めてる!?
16324/06/03(月)23:15:27No.1196483843+
>マグロも締めてる!?
おさかな…
16424/06/03(月)23:16:33No.1196484200+
明日は6月4日なので!そう!ムシの日ならぬムシキングの日!ということ…ですね?
とおもったらそういうことでした
https://www.sega.jp/topics/detail/160603_arcade_1/
16524/06/03(月)23:17:04No.1196484373+
私は普段別の「」cytubeに深夜まで参加してるので火を跨いでも一向に構いませんよ!
16624/06/03(月)23:17:13No.1196484432+
おおむねセガ!
16724/06/03(月)23:17:31No.1196484534+
サトノセガちゃん来たな…
16824/06/03(月)23:17:39No.1196484581+
実は初めてちゃんと聞きますね☆
16924/06/03(月)23:17:45No.1196484613+
>おおむねKONAMI!
17024/06/03(月)23:17:52No.1196484657そうだねx1
デイトナUSAにUMAがいるからセガですね…
17124/06/03(月)23:18:20No.1196484838+
今見てもスマホゲーでこの3Dは凄いですねぇ
17224/06/03(月)23:18:25No.1196484864+
>私は普段別の「」cytubeに深夜まで参加してるので火を跨いでも一向に構いませんよ!
ワンダーボーイ参戦!
17324/06/03(月)23:18:45No.1196484981+
間違いなくプライズ部門はかなり世話にはなっていますね…
17424/06/03(月)23:19:39No.1196485299+
一番好きな譜面ですね
17524/06/03(月)23:19:41No.1196485310+
書き込みをした人によって削除されました
17624/06/03(月)23:20:12No.1196485506+
グルコス再現度高い部門
17724/06/03(月)23:20:24No.1196485578そうだねx1
ワッカさんのおかげで世間の知名度が爆上がりした曲です!
17824/06/03(月)23:20:34No.1196485634+
これとかアンテやデルタルーンとか演出特化型の譜面いいですよね
17924/06/03(月)23:21:30No.1196485963+
知らないけどどこかで聞いたことあります!!!
18024/06/03(月)23:21:33No.1196485981+
グルコスAC...
18124/06/03(月)23:22:07No.1196486181+
演出で譜面隠れて見えないのはいいんですかこれ!?
18224/06/03(月)23:22:12No.1196486212+
いつもセトリ見てると自分はレトロゲーしか知らないので興味深いですね…☆
18324/06/03(月)23:22:22No.1196486264+
えっなにこれは
18424/06/03(月)23:22:36No.1196486343+
>ワッカさんのおかげで世間の知名度が爆上がりした曲です!
マジふざけんなよ…
18524/06/03(月)23:22:56No.1196486467+
あぁメインスポンサーがセガですしおもちゃも売れましたしオパオパもいますしね☆
18624/06/03(月)23:23:15No.1196486565+
>演出で譜面隠れて見えないのはいいんですかこれ!?
アーケードは液晶でっかいので意外に見えます
というかこのゲーム画面外から急にノーツ飛んでくるんでこれぐらいで根を上げてたら死んじゃいます
18724/06/03(月)23:23:16No.1196486567そうだねx2
>演出で譜面隠れて見えないのはいいんですかこれ!?
エラゲの悪口やめてください!!ー
18824/06/03(月)23:23:29No.1196486643そうだねx1
>あぁメインスポンサーがセガですしおもちゃも売れましたしオパオパもいますしね☆
しら
そん…
18924/06/03(月)23:23:38No.1196486705+
ジリオンがゲームになったのってマークVだけでしたっけ?
19024/06/03(月)23:23:52No.1196486792+
光線銃のオモチャがセガで売ってたというアレですね
マサルさんのお陰で知ってます
19124/06/03(月)23:23:55No.1196486808+
>演出で譜面隠れて見えないのはいいんですかこれ!?
目つぶししてくるような音ゲーに比べたら可愛いものです☆
19224/06/03(月)23:24:01No.1196486853そうだねx1
ルビーバレットですね知ってます!
19324/06/03(月)23:24:09No.1196486901+
いやでもこのOP良いんですよ…
19424/06/03(月)23:24:22No.1196486987そうだねx2
>アーケードは液晶でっかいので意外に見えます
>というかこのゲーム画面外から急にノーツ飛んでくるんでこれぐらいで根を上げてたら死んじゃいます
そもそも見えない隠しノーツがありますからね…
19524/06/03(月)23:24:25No.1196487005+
名前変わってますがPSOにも出てましたね
19624/06/03(月)23:24:28No.1196487031+
本当だ…
19724/06/03(月)23:24:29No.1196487042+
オパオパさんがいました!
19824/06/03(月)23:24:32No.1196487066+
オパオパ!?
19924/06/03(月)23:25:04No.1196487260+
なんだか懐かしい気持ちになってきたんですよ…!
20024/06/03(月)23:25:37No.1196487443+
この年代のアニメの特徴全部入りって感じでしたね
20124/06/03(月)23:25:45No.1196487497+
オパオパさんはオパオパさんなんですね
20224/06/03(月)23:25:47No.1196487507+
オパオパはオパオパなんですね…
20324/06/03(月)23:26:01No.1196487595+
本当にオパオパって書いてあってダメだった
これファンタジーゾーン世界と地続きだったりします?
20424/06/03(月)23:26:11No.1196487646+
ところでグルコスはタイトー次元さんのものでは…?
20524/06/03(月)23:26:35No.1196487796そうだねx5
>ところでグルコスはタイトー次元さんのものでは…?
タイトーなのでエラゲですね
20624/06/03(月)23:26:55No.1196487908+
これも素晴らしいアレンジと譜面と演出ですね
20724/06/03(月)23:27:08No.1196487978+
アルタの液晶…生き残れなかった…
20824/06/03(月)23:27:56No.1196488248+
曲名がアナグラムなんでしたっけ?
20924/06/03(月)23:28:09No.1196488328そうだねx1
割れるところまで完璧ですね☆
21024/06/03(月)23:28:22No.1196488423+
ワイヤーフレームがいっぱい出てくると解像度の良い光速船みたいですね☆
21124/06/03(月)23:28:35No.1196488498そうだねx3
やっぱこのイントロとんでもなくかっちょいいですね…
21224/06/03(月)23:28:43No.1196488538+
>曲名がアナグラムなんでしたっけ?
ゴモアシリーズのことですかね
変拍子マシマシのボス曲シリーズです
21324/06/03(月)23:29:10No.1196488667そうだねx1
セガといえばS.S.T.BANDとB-univですね☆
21424/06/03(月)23:29:11No.1196488676そうだねx2
やっぱり死ぬほどカッコイイですねこの曲…
21524/06/03(月)23:29:34No.1196488822+
>ゴモアシリーズのことですかね
>変拍子マシマシのボス曲シリーズです
先ほどのBorn to be freeのアナグラムの事を指してるんだと思います…!
21624/06/03(月)23:29:59No.1196488983+
>>ゴモアシリーズのことですかね
>>変拍子マシマシのボス曲シリーズです
>先ほどのBorn to be freeのアナグラムの事を指してるんだと思います…!
普通に勘違いした〜…ごめんなさい
21724/06/03(月)23:30:10No.1196489056+
そのまま映画トップガンの曲って言っても通りそうですね…
21824/06/03(月)23:30:39No.1196489229+
ゲームやったことないけど友達からCD貰って聞きまくってましたね私…
21924/06/03(月)23:31:08No.1196489401+
アフターバーナークライマックスもこっちの古い曲のモードの方がなんか盛り上がるんです…!
22024/06/03(月)23:31:21No.1196489474+
時代が時代だからなんですけどT-SQUARE感!
22124/06/03(月)23:31:32No.1196489555+
ベヨネッタのこの曲アレンジを入れ忘れたのを思い出したんですよぬああ!!!
22224/06/03(月)23:31:55No.1196489722+
おじさんはこのサビでちょっとウルっとしちゃいます
22324/06/03(月)23:32:00No.1196489749+
ZUNTATAや矩形波倶楽部に比べるとなんかS.S.T.BANDは露出があまり多くなかった気がします
22424/06/03(月)23:32:57No.1196490091そうだねx1
ダブルクレイドル未だ筐体が現存してるのは奇跡ですね…
22524/06/03(月)23:33:25No.1196490253+
セガ・サウンド・チーム略してS.S.Tっていう直球なネーミングですね☆
22624/06/03(月)23:33:37No.1196490346そうだねx1
Final take offもヒロイックでいいですよね
22724/06/03(月)23:33:45No.1196490380+
>ZUNTATAや矩形波倶楽部に比べるとなんかS.S.T.BANDは露出があまり多くなかった気がします
セガのこれって音楽チーム最近まで上げられませんでしたね…
22824/06/03(月)23:34:04No.1196490513+
リーサルウェポンズがこの時代のものをコピーしたくなる気持ちが解ります…☆


fu3561841.jpg fu3561606.jpg fu3561735.jpg 1717420725805.jpg