二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717419445799.webp-(173428 B)
173428 B24/06/03(月)21:57:25No.1196453160+ 23:13頃消えます
POCO F6の話題出てたんで日本の公式ストア覗いたら売り切れか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)21:58:43No.1196453694そうだねx3
カメラ4つもいるの
224/06/03(月)21:59:21No.1196453957+
>カメラ4つもいるの
1個はフラッシュなんじゃないかな
324/06/03(月)21:59:45No.1196454140そうだねx7
FeliCa対応してたら即買いだっただけに惜しい…
424/06/03(月)22:01:27No.1196454860+
いまフェリカなくても決済用途なら十分使えない?
スイカ使いたいなら別だけど
524/06/03(月)22:01:43No.1196454978+
おサイフだの防水だの無いのは日常使いのスマホにはキツいから2台目用だなぁ
カメラもショボいみたいだし
624/06/03(月)22:01:49No.1196455010+
色々と評判聞くとあちこちで必要な機能が削られてるみたい
マクロ撮影とか
724/06/03(月)22:02:11No.1196455158+
>マクロ撮影とか
防水もだ
824/06/03(月)22:03:18No.1196455643そうだねx2
>いまフェリカなくても決済用途なら十分使えない?
>スイカ使いたいなら別だけど
定期をスマホでやってるもんで…
更新も楽だし
924/06/03(月)22:06:13No.1196456893そうだねx1
8Gen2搭載機では圧倒的に安いのが売り文句だよな
多少の粗は目をつぶる
1024/06/03(月)22:06:49No.1196457137+
めっちゃいいやんサブ機に欲しい
1124/06/03(月)22:07:02No.1196457241+
>POCO F6の話題出てたんで日本の公式ストア覗いたら売り切れか…
F6って機種もあるからF6 Proと呼びなよ
1224/06/03(月)22:07:06No.1196457277+
proの方はまだ在庫あるか
延々迷ってるけど売り切れで買えなくなったら悲しいかも…
1324/06/03(月)22:09:32No.1196458259+
Pixel8aでいいんじゃないはならない今年のミドルレンジまつり
去年は各メーカー寝てたのか?
1424/06/03(月)22:09:47No.1196458345+
シャオあじのスマホってバックグラウンドアプリの制限がクソ厳しいとかじゃないの?
1524/06/03(月)22:10:32No.1196458652+
nothing2aも凄い良いよ
あのクソダサデザイン許せるなら
1624/06/03(月)22:10:40No.1196458717+
x6pro買ったからこれで数年行く
1724/06/03(月)22:10:40No.1196458719+
いま日本のXiaomi公式ストア見てきたけど
いますぐ購入するを押すと通知するってボタンが出てくるから公式の在庫無いのでは…?
1824/06/03(月)22:11:12No.1196458962+
>x6pro買ったからこれで数年行く
ディメンシティでいいなら最良の選択肢
1924/06/03(月)22:12:40No.1196459597+
>シャオあじのスマホってバックグラウンドアプリの制限がクソ厳しいとかじゃないの?
今までしゃおあじのスマホ使ったことないからその辺も含めて勉強せないかんなーと
2024/06/03(月)22:13:42No.1196460080+
>いますぐ購入するを押すと通知するってボタンが出てくるから公式の在庫無いのでは…?
尼にならまだあるのよね
2124/06/03(月)22:13:47No.1196460119+
>シャオあじのスマホってバックグラウンドアプリの制限がクソ厳しいとかじゃないの?
めちゃくちゃ厳しいから設定弄り倒すしかない
https://dontkillmyapp.com/xiaomi
2224/06/03(月)22:14:16No.1196460322そうだねx2
仕事中の虹裏専用機としては抜群?
2324/06/03(月)22:15:02No.1196460597+
>尼にならまだあるのよね
尼かぁ
転売品じゃないよね?
2424/06/03(月)22:15:34No.1196460864+
メインPixelゲームスレ画みたいな使い方がいいと思う
2524/06/03(月)22:16:11No.1196461112+
>尼かぁ
>転売品じゃないよね?
アマゾン販売アマゾン出荷だから大丈夫だろう
2624/06/03(月)22:16:16No.1196461138+
アリエクでF6無印46000だったからそっち買った
2724/06/03(月)22:17:10No.1196461477+
>アリエクでF6無印46000だったからそっち買った
同じくアリエクでF6を買った
クーポンの適用漏れがあって48000円だったけど
2824/06/03(月)22:18:12No.1196461888そうだねx2
>>アリエクでF6無印46000だったからそっち買った
>同じくアリエクでF6を買った
>クーポンの適用漏れがあって48000円だったけど
電波法違反
2924/06/03(月)22:18:21No.1196461946+
8s gen3て8 gen3のデチューン版みたいな名前してるけど実際は8gen2以下だぞ
3024/06/03(月)22:18:33No.1196462037+
最近スマホ高いね
昔は5万あったら中華フラッグシップ買えたのに
3124/06/03(月)22:19:53No.1196462628+
>8s gen3て8 gen3のデチューン版みたいな名前してるけど実際は8gen2以下だぞ
概ね互角で発熱低いというメリットがある
3224/06/03(月)22:20:00No.1196462680+
>8s gen3て8 gen3のデチューン版みたいな名前してるけど実際は8gen2以下だぞ
ゲームそんなにやらないから8sGen3で充分かなって
778Gのリネームとかだとつらいけど
3324/06/03(月)22:20:29No.1196462878+
>昔は5万あったら中華フラッグシップ買えたのに
Oneplusとかコスパメーカーだったのになんか一瞬でクソ高メーカーになってしまった
3424/06/03(月)22:22:01No.1196463549+
しかしXperiaみたいに生ドロイドでいいのになんで変なカスタム入れるんだろうな
3524/06/03(月)22:23:01No.1196463974そうだねx1
>>昔は5万あったら中華フラッグシップ買えたのに
>Oneplusとかコスパメーカーだったのになんか一瞬でクソ高メーカーになってしまった
全部円安のせいだ
3624/06/03(月)22:24:09No.1196464426そうだねx2
いやあoneplusは普通に高い12Rはまあまだマシな値段だけど
3724/06/03(月)22:27:12No.1196465668+
>しかしXperiaみたいに生ドロイドでいいのになんで変なカスタム入れるんだろうな
ここ最近は開発余力無いから独自アプリとかも含めて弄り倒すのやめつつあるけどSONYは真っ先に独自の省電力機能実装してアプリのバックグラウンド動作ぶっ殺しに来たメーカーだぞ
3824/06/03(月)22:28:01No.1196466011そうだねx1
>全部円安のせいだ
いや…円が高かった頃から既にドル時点で高いな…
3924/06/03(月)22:31:44No.1196467560+
スナドラの8シリーズの時点で調達価格がお高いから仕方あるめぇ
4024/06/03(月)22:33:34No.1196468347+
昔は300ドルとかだった覚えがある
4124/06/03(月)22:35:01No.1196468936+
いいなと思うけど去年reno10aを4980円で買っちゃったから当面乗り換えられない
4224/06/03(月)22:35:34No.1196469155+
2020/04月にP30 liteを22500円で買ってた
いま22500円だとXiaomiのエントリーが買えるくらいかな?
4324/06/03(月)22:37:28No.1196469959+
>いま22500円だとXiaomiのエントリーが買えるくらいかな?
4年でミドルローの価格が4万円くらいになってるのかな
4424/06/03(月)22:39:41No.1196470857+
4年前のスマホはさすがに動作がキツい
ふたったー ver3.0.6/HUAWEI/MAR-LX2J/10
4524/06/03(月)22:40:16No.1196471102+
>x6pro買ったからこれで数年行く
同じの買ったし満足してる
…けどF6(無印)が近い価格帯なのちょっとだけ悔しい
4624/06/03(月)22:44:34No.1196472847そうだねx1
>4年でミドルローの価格が4万円くらいになってるのかな
F6無印は46000円でミドルハイくらいには行かないか?
F6 Proと違って海外からの輸入になるが
4724/06/03(月)22:46:32No.1196473589+
スレッドを立てた人によって削除されました
シャオアジガー言ってるシナチョンこのスレにもいんのか
4824/06/03(月)22:46:41No.1196473651+
アリエクは今もセールだけど6月18日が向こうのでかい商戦だからもうちょい安く買えるはず
最近はワールドプレミア期間が一番安いってパターンもなくなってるし
4924/06/03(月)22:47:57No.1196474113+
ミドルレンジの定義がいまいち分からん
XPERIA10シリーズはミドル
Sense8もミドル
Reno10 Pro 5Gもミドル?
5024/06/03(月)22:49:12No.1196474524+
書き込みをした人によって削除されました
5124/06/03(月)22:49:22No.1196474571+
スペック必要なゲームをやらないならNote13Pro+の方が明らかに良いと思う
5224/06/03(月)22:49:56No.1196474764+
dimensity9300のスマホが欲しい
5324/06/03(月)22:50:23No.1196474912+
xiaomiはなんかここんとこ日本市場に積極的だな
5424/06/03(月)22:51:13No.1196475185+
nothing 2aくらいが最新ミドル感
5524/06/03(月)22:52:44No.1196475695そうだねx1
>ミドルレンジの定義がいまいち分からん
Antutu40万〜でスナドラ8とDimensity9000番代以外の全てがミドル扱いでいいと思う
5624/06/03(月)22:53:26No.1196475917+
14proほしい
たかい
5724/06/03(月)22:53:27No.1196475920そうだねx1
>xiaomiはなんかここんとこ日本市場に積極的だな
iPhoneを買うお金が無くてさらに2年レンタルでもiPhone壊しちゃうからイヤって層が増えてるからそいつらを呼び込もうとしてる
5824/06/03(月)22:58:02No.1196477532+
GALAXY S24買って思ったけどこんな14万のスマホを2年おきに買い換えられるのかと言われると答えに窮する
5924/06/03(月)22:59:36No.1196478074+
>14proほしい
>たかい
14Ultraが気になるけど高いを通り越してる
6024/06/03(月)23:01:28No.1196478760+
>14Ultraが気になるけど高いを通り越してる
ペリアの事を思えば19万なんて安い方
6124/06/03(月)23:03:34No.1196479511+
この後Xiaomi14が控えてるまだ分からないな
6224/06/03(月)23:05:24No.1196480159そうだねx1
>8s gen3て8 gen3のデチューン版みたいな名前してるけど実際は8gen2以下だぞ
若干低いくらいならむしろ十分すぎる
6324/06/03(月)23:06:28No.1196480534+
>若干低いくらいならむしろ十分すぎる
すぺっくダウンで発熱が下がるなら悪くないな
6424/06/03(月)23:08:24No.1196481204+
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1577020.html
8SGen3と8Gen3じゃあちこちちがってるな
6524/06/03(月)23:09:07No.1196481463+
8gen2レベルでもすさまじい性能だからな
6624/06/03(月)23:09:19No.1196481529+
なぜかクーポン効いて10くらい安く買えたんだよね


1717419445799.webp