二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717408202820.jpg-(113875 B)
113875 B24/06/03(月)18:50:02No.1196378801+ 20:11頃消えます
・お気に入りローテーションの設定で、別のセーブデータからロードしてローテーションをコピーできる機能を追加
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)18:50:58No.1196379084そうだねx6
有能。
224/06/03(月)18:51:34No.1196379245+
何年待ったと思ってるんですかウイポ
324/06/03(月)18:52:54No.1196379633+
ローテーションに関してはメインメニューから登録しておいてセーブデータごとに呼び出す方がいいんじゃないかと思うこともあります
424/06/03(月)18:53:27No.1196379812+
毎日のようにスッペンペンのウイポ記事更新されてますけど変更点って何かで分かったりします?
読むの面白いですけど毎回アホほど時間を奪われます
524/06/03(月)18:55:05No.1196380315そうだねx1
無系の無は無意味の無でダメでした
624/06/03(月)18:56:44No.1196380831+
10年以上欲しかった機能来ましたね…
理想を言えばエディットあたりで作って最初に読み込みしておけばセーブ読まずにできることでしたが
724/06/03(月)18:56:56No.1196380912そうだねx1
>無系の無は無意味の無でダメでした
今は無限の無になりました!
824/06/03(月)18:57:05No.1196380959+
>毎日のようにスッペンペンのウイポ記事更新されてますけど変更点って何かで分かったりします?
ページ上部の差分タブからわかります
wiki編集楽しいですよ……おいで……
924/06/03(月)18:58:21No.1196381379そうだねx1
SS「無系…お前と戦いたかった…」
1024/06/03(月)18:59:53No.1196381892+
2024から始めたシンザンなんですけど国別なの知らなくて日本に全世界分のローテーションやっちゃって欧州米国のローテが面倒くさいです…
1124/06/03(月)19:00:33No.1196382124そうだねx1
スッペンペンといえばアプリの方ですが怪文書ページの充実っぷりがすごいことになってますね
相当気合の入ったオタクが書いてます
1224/06/03(月)19:01:08No.1196382305+
SPばっかりなのでSTもっと増えてください
73年に親8本できるぐらいでいいので
1324/06/03(月)19:03:25No.1196383086+
個人的な偏見ですが箱庭構築が好きなシミュゲーマーはwikiにも手を出してるイメージあります
1424/06/03(月)19:08:24No.1196384758+
地味にmaiden勝ち上がり報告もありがたいですね
気がついたら8月あたりの海外重賞に出走し忘れとかありましたし
1524/06/03(月)19:11:55No.1196386025+
地味に2歳引退できない勢救済用に
3歳引退で救済しますがでましたね?
1624/06/03(月)19:12:18No.1196386174+
>・お気に入りローテーションの米国「3歳牝馬芝」にサラトガオークス招待Sが設定されていない不具合を修正
三冠配合対象にしてください!
1724/06/03(月)19:16:54No.1196387908+
>三冠配合対象にしてください!
無茶言わないでください…
1824/06/03(月)19:18:31No.1196388507+
日本はダート路線の三冠差別を撤廃しましたし米国も芝路線の差別を撤廃するべきです!!
まあ真に差別されているのは短距離なんやけどなブヘヘ
1924/06/03(月)19:20:18No.1196389197+
ドイツ三冠ください!
2024/06/03(月)19:20:59No.1196389473+
自力で達成不可能だと言うことを除いて
南関東3冠は3冠対象だったはずです
アルゼンチン4冠も地味に行けたはずです
2124/06/03(月)19:21:40No.1196389736+
香港短距離三冠なんて史実でも激戦区すぎてラッキースワイネスが初めての達成馬なんですから三冠配合くれたっていいじゃないですか真面目に
2224/06/03(月)19:21:54No.1196389821+
日本と欧州ばっかり3冠配合充実しててズルいですよね
ペガサスWC・ドバイWC・BCクラシックで世界ダート三冠とかどうですか
2324/06/03(月)19:22:29No.1196390050+
アメリカの芝馬は日本に遠征して秋古馬三冠を狙うしかありません…
2424/06/03(月)19:23:35No.1196390482+
>香港短距離三冠なんて史実でも激戦区すぎてラッキースワイネスが初めての達成馬なんですから三冠配合くれたっていいじゃないですか真面目に
セン馬ばっかりのレースに種牡馬的価値はありません!
2524/06/03(月)19:23:48No.1196390580+
どうすればブルボンさんの血を30年後まで残せますかね
2624/06/03(月)19:24:28No.1196390840+
>どうすればブルボンさんの血を30年後まで残せますかね
手持ちの繁殖牝馬全頭にブルボンを種付すれば1頭くらいは残ります
2724/06/03(月)19:24:55No.1196391035+
とりあえずマグニチュードをエディットからやりましょうですかね……
2824/06/03(月)19:25:34No.1196391279そうだねx1
>ドイツ三冠ください!
実際なんでドイチェスダービーとオークスしかクラシックないんでしょうね?
と思って調べたら三冠はG2,3混じりで牝馬は二冠までしかないんですね
…米国芝三冠だって混ざってるんだからいいじゃないですかケチ!
2924/06/03(月)19:25:35No.1196391298そうだねx2
>どうすればブルボンさんの血を30年後まで残せますかね
マグニテュードをエディットして因子2つにしてセントクレスピン確立したらマグニテュードが超良血馬に変わりますのでブルボンも配合評価が大きく改善されます
後はブルボンにあてがうST系をつくりつつ1000発の種付けを放つのです
3024/06/03(月)19:27:04No.1196391853+
パラメータ自体はいいので因子充実させるとかなり良くなりますからねブルボンさん
勝ちまくり付けまくりでも元の仔出しが低すぎてなかなか上がりませんが
3124/06/03(月)19:27:22No.1196391979+
エディットは全てを解決します
SP74にG16勝を徹底すれば問題有りません
3224/06/03(月)19:28:39No.1196392445+
ウイポで見ると中々悪くない血ですねマグニチュード……リヴァーマン以外にもヴェイグリーノーブル当たり立ててオリオール親化あたりもできるならやろうでしょうか
3324/06/03(月)19:30:04No.1196392982+
>セン馬ばっかりのレースに種牡馬的価値はありません!
実際セン馬にG1取られた時に勿体無いと思う気持ちはありますね…
そのG1で助かる因子があるんです
3424/06/03(月)19:30:49No.1196393234そうだねx2
ブルボンさんの血統改めてみると相当優秀ですねこれ
牝系がマイナーで占められてますし合わない牝馬探すほうが大変ですよこれ!
3524/06/03(月)19:30:55No.1196393273+
香港さん!!ちんぽ取るの考え直しませんか!?
3624/06/03(月)19:31:28No.1196393469そうだねx2
ライスシャワーの子孫とのロマン配合血統的な意味で普通に有用ですブルボンの場合
かぶる血統が1つもないしどちらもSTですから
3724/06/03(月)19:31:30No.1196393481+
母父ライスシャワー父ミホノブルボン産駒……
3824/06/03(月)19:32:09No.1196393710+
いもげPC買ったのでようやくパソコンでウイポができそうです
15年前のマザーボードとはおさらばです
3924/06/03(月)19:32:23No.1196393799+
やはりエディットで父祖に眠れる素質が最適解ですかね…
4024/06/03(月)19:32:49No.1196393957+
香港で馬産は行われていない(はず)なのでタマに価値はありません!
オラッ年24戦しろ!!
4124/06/03(月)19:33:32No.1196394249+
私とあの栗毛も栗毛を確立させれば悪くはなくなるんですよね……
4224/06/03(月)19:33:52No.1196394382そうだねx1
>私とあの栗毛も栗毛を確立させれば悪くはなくなるんですよね……
マルゼンスキー。
4324/06/03(月)19:34:35No.1196394656そうだねx2
>ヘイロー「ST系…お前と戦いたかった…」
4424/06/03(月)19:34:56No.1196394786+
トムフールとかいうカスが両親SPから家出したのが悪いです
…2025でワンチャンSPになりませんかね?
4524/06/03(月)19:35:17No.1196394924そうだねx5
トムフールのフールはFOOLのフール
4624/06/03(月)19:35:22No.1196394951そうだねx1
コーエーはトニービン差別をやめろと言っていたら
無系昇華配合が生えてきた
4724/06/03(月)19:36:08No.1196395228+
確立し直すと系統つくやつちょくちょくいるんですよね…
4824/06/03(月)19:36:09No.1196395241+
トリプティクさん無系箱の女王になってください
4924/06/03(月)19:36:37No.1196395413+
実際トム親不孝者のSP系剥奪はゲームバランスの問題なんですかね?
確かにノーザンダンサーかSP系持とうものなら偉いことになりそうですが別にいいじゃないですかトムフールぐらい!!
5024/06/03(月)19:36:45No.1196395459+
トムフールが最初からSPならティムタム確立というなかなかの難物に取り組まなくてよくなるんですがね…
5124/06/03(月)19:38:37No.1196396179+
かーっ!パーソロンもなぜか優遇されてしまってとっても困りますわー!!
5224/06/03(月)19:38:39No.1196396196+
>実際トム親不孝者のSP系剥奪はゲームバランスの問題なんですかね?
バックパサーもSPになるので相当な数の馬がSP系になりそうですね
5324/06/03(月)19:39:04No.1196396370+
>かーっ!パーソロンもなぜか優遇されてしまってとっても困りますわー!!
あなた本当に母方がゴ…慎ましいですよね
5424/06/03(月)19:39:08No.1196396399+
>かーっ!パーソロンもなぜか優遇されてしまってとっても困るな岡部くん!
5524/06/03(月)19:40:10No.1196396792+
9の不遇の反動か10カイチョーが優秀過ぎて
パーソロン系正統後継者の地位が危なくなったメジロアサマ一族
5624/06/03(月)19:40:12No.1196396809そうだねx2
>日本はダート路線の三冠差別を撤廃しましたし米国も芝路線の差別を撤廃するべきです!!
実は…ロジータさんが南関三冠時代から三冠配合持ちなんですよ
5724/06/03(月)19:40:33No.1196396972そうだねx1
血統のアレっぷりを除けばマックさんはスタ因子で自力ST系になれましたからね
その点カイチョーはこうなんというかついに寵愛を受けたと言うか
5824/06/03(月)19:40:44No.1196397023+
最近ウイポ始めたんですけどテンポイントの子孫ばっかり作ってます
5924/06/03(月)19:40:53No.1196397088+
母父リマンドは許すけどブランドフォード二本は許さないよ
6024/06/03(月)19:41:02No.1196397138+
会長の気性難因子どこいったんですか?
6124/06/03(月)19:41:16No.1196397239そうだねx2
ローテーションコピー可能ってことはローテーションだけ設定したセーブデータで共有できるってことですかね
6224/06/03(月)19:41:26No.1196397321そうだねx4
トムフールがSPになればイージーゴアさんの系譜を繋げつつSP維持のために謀殺する必要がなくなるんです!
6324/06/03(月)19:41:47No.1196397451+
>一部の競走馬について、所有しても3歳で引退させた場合に限り、史実では4歳で産む子孫馬をロストしないよう改善
今回は誰が救われたんでしょう
6424/06/03(月)19:41:58No.1196397515+
ダート三冠の一番えらいところはノーエディットでもホーリーブルに三冠チャンスが生まれることなんですよね
6524/06/03(月)19:43:35No.1196398124+
2歳引退しないと産駒が救われないエイシンサンディとファスリエフっていうのが残ってるんですが…
6624/06/03(月)19:44:18No.1196398409+
>最近ウイポ始めたんですけどテンポイントの子孫ばっかり作ってます
スズカさんお米スターオーさんホクトベガさんサンエイサンもいいですよ
6724/06/03(月)19:45:08No.1196398732+
2歳引退できない理由はなんなんでしょうかね
プログラムの仕様と言われたらそうですかとしか言えないのですが……
6824/06/03(月)19:45:19No.1196398798+
アサマの系譜はキンイロリョテイ繁栄プレイ以外ではまあ使いませんよね…
…割とやる人いますけどねキンイロリョテイ(余・ゴルシ)繁栄プレイ
6924/06/03(月)19:45:56No.1196399045+
2歳の繁殖牝馬とかは時折輸入されてくるのでシステム上不可能ではないはずなんでよね…
7024/06/03(月)19:46:47No.1196399394+
余はいいんですけどゴルシさんかなり使いづらいです…
7124/06/03(月)19:47:01No.1196399488+
子孫もみんなに愛されて嬉しいんだ
7224/06/03(月)19:47:24No.1196399658そうだねx1
史実馬は基本所有しない主義ですがスズカさんやライスさんたちは別です
7324/06/03(月)19:47:53No.1196399856+
>プログラムの仕様と言われたらそうですかとしか言えないのですが……
2歳の間は故障しないと2歳G1連闘でとにかく稼いで即引退のコンボを危惧してるか種付け料とかの評価計算式の問題とか…ですかね?
7424/06/03(月)19:48:20No.1196400049+
2歳引退もそうですけど春引退も実装して欲しいです
お牝馬が春走って引退して繁殖入りするルートが再現できません!
7524/06/03(月)19:48:42No.1196400179+
2歳引退はいじる労力が大きそうな部分ですので後回しにしているのでは?
7624/06/03(月)19:48:49No.1196400213+
>>一部の競走馬について、所有しても3歳で引退させた場合に限り、史実では4歳で産む子孫馬をロストしないよう改善
>今回は誰が救われたんでしょう
とりあえず全部投げたので確認しますね!
イッチング→スティッチング→ミスペンパリー→パンサラッサ+αのラインがどうにもなってないことは確実ですが
7724/06/03(月)19:49:16No.1196400409+
オグリさんの血が入っていない馬はサラブレッドではない箱庭もあります!
7824/06/03(月)19:49:21No.1196400436+
>イッチング→スティッチング→ミスペンパリー→パンサラッサ+αのラインがどうにもなってないことは確実ですが
そこ一番危険視してそうな気がするんですけどねぇ…
7924/06/03(月)19:49:49No.1196400609そうだねx1
2010年代に突入しましたがみな同じ血統ばかりなの理解できました 欧州とくにやべーですね
8024/06/03(月)19:50:36No.1196400959+
>>イッチング→スティッチング→ミスペンパリー→パンサラッサ+αのラインがどうにもなってないことは確実ですが
>そこ一番危険視してそうな気がするんですけどねぇ…
だって書き方からして駄目ですよ
一部の競走馬について、所有しても2歳で引退させた場合に限り、史実では3歳で産む子孫馬をロストしないよう改善
なら可能性はありました
8124/06/03(月)19:50:46No.1196401027+
現在までヒンドスタンとかパーソロんを繁栄させたくなります
チャイナロックさんは気分によります
8224/06/03(月)19:52:01No.1196401522+
余は父上がSPになったせいでSP化するからST繁栄するなら白い方に軍配が上がるらしい余
8324/06/03(月)19:52:16No.1196401613+
今回の箱庭で滅亡する系統の保護初めてやっていますがなかなか面白いです
8424/06/03(月)19:52:41No.1196401792+
伊達に〆配合とまで言われてませんからねフランケルさん
こんな馬ウイポでもそうそう作れませんよ
8524/06/03(月)19:52:59No.1196401926+
>だって書き方からして駄目ですよ
>一部の競走馬について、所有しても2歳で引退させた場合に限り、史実では3歳で産む子孫馬をロストしないよう改善
>なら可能性はありました
生年ズラしという禁じ手とコンボすればロストしないようになるはず…です
8624/06/03(月)19:53:20No.1196402062+
ファロスさえ、ファロスさえ立ってなければパーソロンがSPなんですよ!
8724/06/03(月)19:53:33No.1196402141+
流行血統で固めると次の代で困るのはあるあるです
8824/06/03(月)19:53:46No.1196402234+
下手にフランケルやエルちゃんの血を繁殖牝馬の組み込むと10年後に後悔します
なんなら3年後に後悔してもおかしくないです
8924/06/03(月)19:53:47No.1196402241+
エルちゃんは〆配合感ある
9024/06/03(月)19:54:15No.1196402414+
2歳引退馬を所有できるのがまず問題なのでは?という気がしないでもないです
9124/06/03(月)19:54:35No.1196402543+
なのでこうしてサーゲイロードのちんちんをしゃぶるんですね
9224/06/03(月)19:54:48No.1196402628+
>ファロスさえ、ファロスさえ立ってなければパーソロンがSPなんですよ!
まあ立ってなかった旧作がおかしいレベルなんで…
ネアルコとかいう化け物の父だから…
9324/06/03(月)19:54:51No.1196402645+
>余は父上がSPになったせいでSP化するからST繁栄するなら白い方に軍配が上がるらしい余
※ならなくなりました
というかお父ちゃんSP化した10時点でパーソロンからメジロマックイーンのどこかを確立すればST確立でしたよ
9424/06/03(月)19:54:55No.1196402685+
正直ステマ配合を意識しないなら今度はメジロ家を優遇する理由がまるでない程度には会長が優秀です
9524/06/03(月)19:55:21No.1196402872+
9の頃ウマ娘にハマってスズカさん生存反映ルート作ろうとしたら
あまりにも血統が血統!!すぎて酷い目にあったことを思い出します
9624/06/03(月)19:56:08No.1196403196+
>生年ズラしという禁じ手とコンボすればロストしないようになるはず…です
誕生年が架空になるモードって意味がわからなくて未だやったことがない私です
9724/06/03(月)19:56:11No.1196403226+
>>だって書き方からして駄目ですよ
>>一部の競走馬について、所有しても2歳で引退させた場合に限り、史実では3歳で産む子孫馬をロストしないよう改善
>>なら可能性はありました
>生年ズラしという禁じ手とコンボすればロストしないようになるはず…です
フジ寮長の子孫も多用されてますからね
なお修正未了
9824/06/03(月)19:56:14No.1196403249そうだねx2
スズカさんはミスワキを欧州にばらまく女のお陰で…
9924/06/03(月)19:56:22No.1196403308+
これ10無印からはコピーできるんですかね
10024/06/03(月)19:56:22No.1196403311+
子系統確立しないサンデー産駒多過ぎてスズカさん確立は面倒臭すぎます
10124/06/03(月)19:56:49No.1196403484そうだねx1
座敷牢に入ってなさい!サンデーサイレ
10224/06/03(月)19:57:06No.1196403628+
>子系統確立しないサンデー産駒多過ぎてスズカさん確立は面倒臭すぎます
確立しましょう
10324/06/03(月)19:57:33No.1196403810+
史実産駒が居ない
父親がサンデー
母系もウイポ的には使いにくい
固有を除けばスズカさんを活かすのは割と困難です
10424/06/03(月)19:57:57No.1196403964+
3歳春引退が悪さしてるパターンがちょくちょくあるんですかね
10524/06/03(月)19:58:01No.1196403990そうだねx2
フジ寮長確立安定…と見せかけて素で3%くらいで止まるので普通にめんどくさいんですよね
10624/06/03(月)19:58:06No.1196404015+
当時としては凄い先進的な血統なんですよスズカさん…
まさかこの後同じような構成が湯水のごとく湧いてくるなんて予想できませんよ
10724/06/03(月)19:58:12No.1196404061そうだねx1
>座敷牢に入ってなさい!サンデーサイレ
座敷牢って原作馬も自動だと生まれなくなるんでしたっけ?
10824/06/03(月)19:58:19No.1196404110+
フクキタルさんもしかしてブラグル復権でわりとつよつよ種牡馬に成り上がりました?
10924/06/03(月)19:58:21No.1196404130+
確立がひたすらめんどくさい分スズカさんの固有は本当に強いですね
11024/06/03(月)19:58:36No.1196404257+
>座敷牢って原作馬も自動だと生まれなくなるんでしたっけ?
自分で種付けしないとロストしますよ
11124/06/03(月)19:59:17No.1196404535+
アーバンシーの遺伝子を調べたら競争能力の遺伝子とか解明されませんかね?
11224/06/03(月)19:59:23No.1196404578そうだねx3
こういう有能機能が追加されるとあぁ…今まで本当に人員居なかったんだな…と実感しますね
11324/06/03(月)20:01:30No.1196405457+
前回のでもう今年のアップデートは完了したかと思ってました
ありがたいですね
11424/06/03(月)20:01:59No.1196405639+
アーバンシーとかいうやべえおんな
11524/06/03(月)20:02:30No.1196405874+
それに比べると米国全然マシですね
11624/06/03(月)20:02:57No.1196406052+
クラブなんですけどどういう基準でクラブに馬を渡せばいいですかね?早熟の史実馬と安い素質馬でいいんでしょうか…
11724/06/03(月)20:02:58No.1196406062+
競馬場はオグリコールで一杯です!
11824/06/03(月)20:03:15No.1196406188+
零細から唐突に有力馬が湧いてくるのが米国競馬ですね
11924/06/03(月)20:03:44No.1196406388+
フジ寮長はカネヒキリとキンシャサの登場が結構遅いのが難点です
立てる旨味はそれなりな方ではありますが
12024/06/03(月)20:03:48No.1196406416+
>クラブなんですけどどういう基準でクラブに馬を渡せばいいですかね?早熟の史実馬と安い素質馬でいいんでしょうか…
牝馬ぶち込みますねわたしは 評価上げたいなら史実馬ガンガンぶち込みます 
12124/06/03(月)20:04:26No.1196406664+
わたくしはダンスインザダークを最速で立てますね
12224/06/03(月)20:05:05No.1196406920+
海外セリで買った適当な馬をクラブに預けたら牝馬三冠取れるクラスの馬で…
12324/06/03(月)20:06:18No.1196407390+
>>クラブなんですけどどういう基準でクラブに馬を渡せばいいですかね?早熟の史実馬と安い素質馬でいいんでしょうか…
>牝馬ぶち込みますねわたしは 評価上げたいなら史実馬ガンガンぶち込みます 
ちなみになぜおひんば…なのでしょうか?クラブ牧場でそのまま繁養できるからでしょうか?
12424/06/03(月)20:06:24No.1196407430+
能力が微妙だけどこの血統は大事なんだって牝馬にはクラブはいいですよね
12524/06/03(月)20:06:33No.1196407486+
>零細から唐突にヒムヤー系が湧いてくるのが米国競馬ですぞー!


1717408202820.jpg