二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717390599421.jpg-(62668 B)
62668 B24/06/03(月)13:56:39No.1196304821そうだねx1 16:01頃消えます
キリンの『世界のkitchenから』シリーズいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)13:57:37No.1196305034そうだねx12
ソルティライチだけになってしまったのか?
224/06/03(月)14:00:46No.1196305699そうだねx8
とろとろフルーニュ!とろとろフルーニュはどこだ!!!!!!!
324/06/03(月)14:05:04No.1196306649+
>ソルティライチだけになってしまったのか?
期間限定商品がほとんどのシリーズだからね
424/06/03(月)14:07:13No.1196307166そうだねx17
定番になったソルティライチが異例なんだ
524/06/03(月)14:07:56No.1196307336そうだねx2
ソルティライチがあまりにも美味すぎる
624/06/03(月)14:12:31No.1196308347+
冬にコンポタ見たりするあたり時期に合わせて復活はしてんだろうな
スレ画が通期であるだけで
724/06/03(月)14:18:48No.1196309793+
そういう背景あったのか
824/06/03(月)14:23:47No.1196310811+
これ好きなんだよなあんま売れなさそうだけどってシリーズ
ソルティライチを除いて
924/06/03(月)14:24:55No.1196311067+
俺の世界はライチに滅ぼされた
1024/06/03(月)14:25:28No.1196311172そうだねx2
俺は他のやつも飲みたかった
俺は他のやつも飲みたかった!
1124/06/03(月)14:26:56No.1196311464そうだねx1
たまに他のも出ていた
それはそうとソルティライチは独立ブランドにした方が楽じゃないかなぁ…
1224/06/03(月)14:29:13No.1196311991+
遺影
https://www.kirin.co.jp/softdrink/kitchen/products/
1324/06/03(月)14:29:40No.1196312098そうだねx2
フルーニュ好きだった
1424/06/03(月)14:30:20No.1196312256そうだねx1
ソルティライム帰って来てくれ…
ソーダじゃない方
1524/06/03(月)14:32:45No.1196312780+
>大塚食品の『シンビーノ』シリーズいいよね
1624/06/03(月)14:32:56No.1196312829そうだねx2
>遺影
>https://www.kirin.co.jp/softdrink/kitchen/products/
圧倒的な
死者の
1724/06/03(月)14:33:44No.1196313027+
>遺影
にぎやかベリーズとトロトロフルーニュは普通に美味しかったなぁ
このピール漬けはちみつレモンくだち!
1824/06/03(月)14:35:01No.1196313317+
>遺影
ハーブと緑茶が好きだった気がする
1924/06/03(月)14:35:33No.1196313452+
ベリーは何度か何かしらの形で復活してるような気がする
2024/06/03(月)14:36:06No.1196313609+
ライチちょっと臭い
2124/06/03(月)14:36:28No.1196313700+
シリーズ一発目が特大ホームランだったな
2224/06/03(月)14:36:45No.1196313790+
マジでソルティライチしか生きてないのか…
2324/06/03(月)14:37:24No.1196313966そうだねx2
なんかミントスプラッシュみたいな名前の好きだったなあ
再販して欲しい
2424/06/03(月)14:38:28No.1196314228+
スレ画は夏場の水分補給の新定番みたいになってるしえらい
2524/06/03(月)14:39:50No.1196314523+
ミントジュレップ!ミントジュレップです!
復活お待ちしております!!!
2624/06/03(月)14:43:04No.1196315270+
bossのソルティーライチが本家よりも好きな味だった
2724/06/03(月)14:52:22No.1196317380+
麦茶コーヒー帰ってこい!
2824/06/03(月)14:58:07No.1196318684+
ビタミーナは結局リンゴ果汁で割ってベリー感の薄い日和った方向になってしまった
2924/06/03(月)14:58:44No.1196318837+
ベリーのとモヒートのまたやってよ…
3024/06/03(月)14:59:36No.1196319051+
去年見かけたベリーでビタミン?だったかは結構好きで買ってたんだけどな
3124/06/03(月)14:59:40No.1196319073そうだねx7
ディアボロジンジャーくれよ…!
3224/06/03(月)15:01:14No.1196319425+
このシリーズいつまでも棚に残り続けるので嫌い
3324/06/03(月)15:01:53No.1196319573そうだねx1
なんかまた新作出してくれ
3424/06/03(月)15:02:05No.1196319616+
よく考えるとライチ系のジュースってこれくらいしか浮かばないな
3524/06/03(月)15:02:26No.1196319683+
ミントジュレップが好き過ぎてつらい
3624/06/03(月)15:03:01No.1196319815+
カオスープ愛飲者だったのは俺しかいないようだな
3724/06/03(月)15:03:15No.1196319889+
ホット葡萄がマジで好きだった
3824/06/03(月)15:03:29No.1196319940そうだねx1
エルダーフラワーのやつ出してよ!
3924/06/03(月)15:04:17No.1196320144+
>圧倒的な
>死者の
>数
死者っていうか最初から期間限定の数量限定だから用意して多分出荷し終わった!定年退職!なだけなんだよね
4024/06/03(月)15:04:21No.1196320155+
>スレ画は夏場の水分補給の新定番
もう10年選手くらいになったんじゃないかな
4124/06/03(月)15:04:31No.1196320195+
スープも出してたんか…知らんかった
4224/06/03(月)15:06:09No.1196320593+
>カオスープ愛飲者だったのは俺しかいないようだな
劇薬投げ売りされたのを箱で大量に買ったよ
4324/06/03(月)15:09:08No.1196321409+
エルダーフラワー炭酸水もカフェセバダも好きだったんだが「」の評判は悪かった
4424/06/03(月)15:11:14No.1196321942+
ミルク杏仁絶対美味いだろコレ
4524/06/03(月)15:14:09No.1196322716+
スパイスホットぶどうとミントジュレップが好き
それぞれ冬と夏に復刻してくれないかな
4624/06/03(月)15:16:29No.1196323330+
セカキチは変に癖があってたまにクリティカル出してくるレーベルだったのに…
4724/06/03(月)15:17:42No.1196323675+
ホット葡萄好き
4824/06/03(月)15:18:05No.1196323762+
赤いやつも好きだった
アセロラ?だったかな
4924/06/03(月)15:19:55No.1196324216そうだねx6
定番化しないはずのシリーズで定番化したスレ画が異端ということか
5024/06/03(月)15:28:32No.1196326448+
せッチン
いいよね
5124/06/03(月)15:29:03No.1196326577+
ベリーデビタミンまた出してくれねえかな…
5224/06/03(月)15:29:21No.1196326654+
ソルティが強すぎるだけで他も好きだったよ
ソルティが強すぎる
5324/06/03(月)15:29:40No.1196326738+
フルーニュ復刻してください……
5424/06/03(月)15:33:09No.1196327640+
熱中症予防のソフトドリンクっていうめちゃくちゃ需要デカいところにうまいこと入ったからな…
5524/06/03(月)15:35:30No.1196328254+
冴えるハーブがうまかったような記憶がある
5624/06/03(月)15:36:43No.1196328585+
一時期ソルティライチで作るラッシーが好きだった
5724/06/03(月)15:43:30No.1196330424+
>一時期ソルティライチで作るラッシーが好きだった
作りたいと思う時に濃縮版がスーパーに売ってない!ってなるやつ
5824/06/03(月)15:45:39No.1196331018+
他のシリーズ商品が微妙ってわけじゃないから尚更惜しく感じる
5924/06/03(月)15:46:49No.1196331299+
大体美味しかったな
しかしソルティライチが強すぎた美味いし
6024/06/03(月)15:47:26No.1196331459+
麦コーヒーが戦争末期って感じの味で好きだった
6124/06/03(月)15:47:41No.1196331529+
塩うますぎ問題
6224/06/03(月)15:49:08No.1196331874+
エルダーフラワー花の蜜なのにマスカットの香りで美味しいんだよ
IKEAでシロップ買うより手軽だから売り続けて欲しかった
6324/06/03(月)15:57:52No.1196333991+
兄弟はいた気がするけど生き残ったのはライチだけだった
まぁでも美味いからな…
6424/06/03(月)15:58:05No.1196334036+
ソルティライチ以外知らない
6524/06/03(月)15:58:37No.1196334148+
濃縮版買って酒で割って飲んでたのにもうないの


1717390599421.jpg