二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717392082287.jpg-(78562 B)
78562 B24/06/03(月)14:21:22No.1196310319そうだねx4 16:27頃消えます
こいつ超カッコよくて気になってるでも俺ワールドヒーローズあんましらない…
素体のヴェルデバスターは最近スタゲ見たけどかっこいいけど出番がう…うn…って感じだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)14:23:03No.1196310655そうだねx3
一話見て一番欲しくなるやつだし喋ると超かっこいいぞ
224/06/03(月)14:27:18No.1196311575+
今の種再販期間でもスタゲ系は期待できそうにないからこいつをしゃぶるのがちょうどいいよ
ノーマルよりスレ画のデラックスの方がいいよ値段そこまで上乗せじゃないし
324/06/03(月)14:29:25No.1196312033+
細かいシールと肉抜きが多いくらいしか難点はない
見ての通り動かないけどボリュームあるし
424/06/03(月)14:29:34No.1196312072そうだねx4
SDはみんな原作と全然違う役回りだから身構えずに触れていいんだ
むしろ元を踏まえて見ちゃうと想像つかないような外し方してきて困惑しっぱなしになる
524/06/03(月)14:31:04No.1196312402そうだねx2
こいつくらい顔に特徴あるとわかりやすいけどガンダム系とかよく元機体みんな顔で見分けつくな…ってSDガンダム昔から思ってる
624/06/03(月)14:32:09No.1196312638そうだねx2
私のディタァーによると…っていい声で格好いい言い回しするよ
724/06/03(月)14:32:41No.1196312765+
まずSDガンダムワールドヒーローズの1話を観るんだ
それだけでスレ画が欲しくなる
そこから作品を観て欲しいSDを増やしていくんだ
824/06/03(月)14:35:06No.1196313338+
ワールドヒーローズ棚見てて思うけどなんか元ネタ三国志系のやつ多くない?
一応西洋系のもいるけど数が圧倒的に違うというか…
924/06/03(月)14:35:20No.1196313401そうだねx2
劉備の話を聞きたい?
1024/06/03(月)14:37:05No.1196313868+
元々三国志シリーズだったのがそのまま世界各地にSDガンダムと出会う旅になったから三国志勢はほぼ前作のキャラなんだ
1124/06/03(月)14:37:34No.1196314008+
>劉備の話を聞きたい?
あの…そろそろお館様を助けに…
1224/06/03(月)14:38:21No.1196314193+
>元々三国志シリーズだったのがそのまま世界各地にSDガンダムと出会う旅になったから三国志勢はほぼ前作のキャラなんだ
SD三国伝とそのまま繋がってるのねあっちも全然知らんや…
SDガンダム系はなんか騎士も武者もずっとあるし話追いたくても何から追えばいいか全然わからんね
1324/06/03(月)14:39:18No.1196314404+
>細かいシールと肉抜きが多いくらいしか難点はない
>見ての通り動かないけどボリュームあるし
スレ画はシール貼らない状態だと真っ黒なのが逆に良い
1424/06/03(月)14:39:26No.1196314426そうだねx2
最初はカッコいいと思ったやつだけ買ってそこから周りのキャラに触れるくらいでいいのよ
1524/06/03(月)14:39:31No.1196314446+
紛らわしいけど三国伝は完全に別シリーズで三国創傑伝がヒーローズと繋がってる
1624/06/03(月)14:39:42No.1196314485+
瞳があったりながったりして短足めのかわいいしかっこいいSDガンダムはもうこっちのほうでしか味わえんから好きだよ
1724/06/03(月)14:40:41No.1196314710+
上司がコマンドガンダムだぞ
レジェンドBBコマンドガンダムを手に入れられたら並べてニヤニヤしろ
1824/06/03(月)14:40:51No.1196314759+
>SD三国伝とそのまま繋がってるのねあっちも全然知らんや…
>SDガンダム系はなんか騎士も武者もずっとあるし話追いたくても何から追えばいいか全然わからんね
三国志モチーフは三国志演義ベースのSD三国志と
三国志っぽいサイバーなSD三国創傑伝の2つがあって
SDガンダムワールドヒーローズと地続きになってるのは後者の方
1924/06/03(月)14:40:55No.1196314781+
こいつは活躍してるほうだと思うぞ
2024/06/03(月)14:42:01No.1196315044+
諸葛亮フリーダム好き…
2124/06/03(月)14:42:41No.1196315191+
SDガンダムは今からお話を追うならそれこそ創傑伝とヒーローズがアニメもあるから追いやすい方だな
2224/06/03(月)14:42:49No.1196315220+
明日プラモ新商品発表だけどワーヒー新作あるといいなあ
2324/06/03(月)14:43:03No.1196315265そうだねx3
もしアニメ見るなら創傑伝じゃなくてヒーローズからでいいよ
クソ長い回想で創傑伝の内容もやるから
2424/06/03(月)14:43:27No.1196315347+
三国伝は題材がドンピシャ過ぎて可哀想だったな…
2524/06/03(月)14:43:48No.1196315431+
>明日プラモ新商品発表だけどワーヒー新作あるといいなあ
武者これで終わり!?ってなってるからなんか出してほしい
2624/06/03(月)14:43:57No.1196315466そうだねx3
1話で出るんだと思ってつべのガンチャン見てるけどレールガンカッコいいね…
2724/06/03(月)14:44:49No.1196315673+
SDラインはワタルに行ったのかなって気がする
2824/06/03(月)14:45:29No.1196315829そうだねx4
>三国伝は題材がドンピシャ過ぎて可哀想だったな…
創傑伝は最初黄化ウイルスでやろうとしたらCOVID-19のパンデミックで設定用語変更を余儀なくされたんだったか…
2924/06/03(月)14:45:48No.1196315899+
一話からゴテゴテのバイクと強化アーマーだから超かっこいい!ってなるんだ
そのまま勢いで単体を買ったら後からフルセットが出た
3024/06/03(月)14:46:07No.1196315982+
今だとゲームに出てくるSDサイズのガンダムみんな瞳消えてるけどまん丸目じゃなくて細い猫目系の瞳ならかっこいいと思うんだけどなぁ…
だめ?
3124/06/03(月)14:46:41No.1196316112+
偉い人に命令されて作った人工ウイルスによるゾンビものだからな…
3224/06/03(月)14:47:08No.1196316211+
スレ画かっこいいし在庫もわりと見るからおすすめだよ
3324/06/03(月)14:48:10No.1196316450+
>今だとゲームに出てくるSDサイズのガンダムみんな瞳消えてるけどまん丸目じゃなくて細い猫目系の瞳ならかっこいいと思うんだけどなぁ…
>だめ?
バトアラだと出展SDガンダムのやつらは瞳有りだったし作品によるとしか…
3424/06/03(月)14:48:23No.1196316493+
>>明日プラモ新商品発表だけどワーヒー新作あるといいなあ
>武者これで終わり!?ってなってるからなんか出してほしい
アーサー王物語の続きやってモードレッドとか出してもいい
3524/06/03(月)14:49:39No.1196316775そうだねx1
このシリーズはシールがなんか妙に破けやすくて一度貼って貼り直そうとするとシワシワになるから気をつけてほしい
3624/06/03(月)14:49:49No.1196316808+
武者騎士揃ってるからコマンドの現代風リメイクをやろうぜ
なんかもうコマンドいるな…
3724/06/03(月)14:49:55No.1196316825そうだねx2
>今だとゲームに出てくるSDサイズのガンダムみんな瞳消えてるけどまん丸目じゃなくて細い猫目系の瞳ならかっこいいと思うんだけどなぁ…
>だめ?
今はキャラクターとしてのSDガンダムとMSをデフォルメしたSDガンダムとで線引きをしてると思う
3824/06/03(月)14:50:00No.1196316856そうだねx2
見るとHGサイコガンダムmk2の発売が何故か楽しみになるぞ
3924/06/03(月)14:50:52No.1196317037+
>武者騎士揃ってるからコマンドの現代風リメイクをやろうぜ
>なんかもうコマンドいるな…
コマンド自身がディケイドみたいななんか世界渡り歩いちゃってるから完全新作になんか顔出してたりするんだよな…
4024/06/03(月)14:51:50No.1196317268+
>このシリーズはシールがなんか妙に破けやすくて一度貼って貼り直そうとするとシワシワになるから気をつけてほしい
ぴったり貼ってモールドに密着させると綺麗に浮き上がるから素材がいつもと違うんだとわかる
こいつのミサイルポッドに同じことをするとディティールが深すぎて破れるのがヤバい
4124/06/03(月)14:52:05No.1196317317+
>なんかもうファイナルフォーミュラーいるな…
4224/06/03(月)14:52:24No.1196317391+
特撮の変身アイテムみたいな声だよね
4324/06/03(月)14:59:33No.1196319039+
バイザーの色分けしたいよなぁ!
4424/06/03(月)15:02:08No.1196319623+
あんまりコイツ売ってないねHGのやつ
4524/06/03(月)15:02:38No.1196319732+
>バイザーの色分けしたいよなぁ!
なんか別の奴買って組み合わせると再現できるとかじゃないっけ
4624/06/03(月)15:03:06No.1196319838+
騎士の外伝シリーズもいいぞ
ウォーロックイージスは金色を塗れるならいつでもお勧めしたいおじさんになってる
4724/06/03(月)15:04:01No.1196320064+
バイザーは単色クリアーにしか出来なかったはず
4824/06/03(月)15:04:05No.1196320081+
スレ画超かっこいいな…
4924/06/03(月)15:05:15No.1196320366+
スレ画は武装なしを白く塗る作例がなんか多い
5024/06/03(月)15:05:37No.1196320462+
なんか美味しい役回りになってる趙雲ダブルオーいいよね
ダブルオーのアレンジとしてもストレートに格好良いデザイン
5124/06/03(月)15:08:07No.1196321147+
こいつ肉抜きそんな多く無くね
5224/06/03(月)15:09:03No.1196321383+
SDなんか見た目がカッコよけりゃいいんだ
説明書に漫画あったよねワーヒーも
5324/06/03(月)15:09:27No.1196321486+
ローマ風のデザインがされてるシーザーレジェンド格好いいからおすすめ
5424/06/03(月)15:15:26No.1196323062+
もう長らくSDのこういう系追ってなかったけど種系が基本的にメインなのかこのシリーズ
5524/06/03(月)15:15:37No.1196323100+
見た目もいいが声もいい
5624/06/03(月)15:16:31No.1196323343そうだねx1
>もう長らくSDのこういう系追ってなかったけど種系が基本的にメインなのかこのシリーズ
ナイト外伝がそうだっただけで別に基本でもない
5724/06/03(月)15:17:18No.1196323573+
>もう長らくSDのこういう系追ってなかったけど種系が基本的にメインなのかこのシリーズ
そうでもない
曹操はウイングゼロだし劉備はユニコーンでアーサーはMk-3だ
ただ種系が目立つのはそうだね
5824/06/03(月)15:18:17No.1196323809+
肘の可動化のためにボールデンアームズを買うんだ
5924/06/03(月)15:19:14No.1196324052+
肘動けば動いたで嬉しいけど動かなくても別にそんな気にならないよこのシリーズ
6024/06/03(月)15:19:20No.1196324079+
隊員と組み合わせるとバイザー2色にできるってお隣で聞いた記憶あるけどどうなんだっけ…
6124/06/03(月)15:19:27No.1196324104+
というか種は元が人気のわりには長年SD採用が全然なかった方だよね
6224/06/03(月)15:19:52No.1196324201+
なんとなくだけど種系は他のよりもSDにした時の見栄えもすげぇいいな…ってなる
6324/06/03(月)15:20:24No.1196324341+
Wと種多めは大陸人気と三国伝で少なかったからもありそう
6424/06/03(月)15:21:28No.1196324593+
顔がまんまなイージスはともかくナイトからストライク要素読み取るの無理じゃね?ってなる
6524/06/03(月)15:21:41No.1196324652+
>隊員と組み合わせるとバイザー2色にできるってお隣で聞いた記憶あるけどどうなんだっけ…
膝のパトランプはそのまま入れ替えでいける
バイザーは切り刻まないと無理
6624/06/03(月)15:21:57No.1196324730+
肘はあったらいいけど膝の可動いらねー
大体スカート長くて曲がらねー
6724/06/03(月)15:23:02No.1196325000+
書き込みをした人によって削除されました
6824/06/03(月)15:23:07No.1196325025+
アーサーMk-IIIに比べたらまだナイトストライクの方が元のモチーフ読み込めるかも
耳ダクトと肩アーマーのフレームの名残くらいだが
6924/06/03(月)15:23:25No.1196325105+
スレ画のキットはキャノン形態と戦闘員のマルチコプターユニットが選択式なのが残念だった
7024/06/03(月)15:23:56No.1196325243+
アーサーはキングガンガム成分が強すぎる
7124/06/03(月)15:24:08No.1196325288そうだねx1
>ワールドヒーローズ棚見てて思うけどなんか元ネタ三国志系のやつ多くない?
その三国志のやつから始まったシリーズだから
7224/06/03(月)15:24:24No.1196325352+
>なんか別の奴買って組み合わせると再現できるとかじゃないっけ
膝のパトランプだけ隊員と交換すれば再現できる
バイザーは1パーツなので部分交換は無理
切った貼ったする気ならともかく
7324/06/03(月)15:24:45No.1196325431+
>>隊員と組み合わせるとバイザー2色にできるってお隣で聞いた記憶あるけどどうなんだっけ…
>膝のパトランプはそのまま入れ替えでいける
>バイザーは切り刻まないと無理
そうかありがとう
膝のパトランプのほうは良いこと聞いた
7424/06/03(月)15:25:08No.1196325524+
武者編はもう終わりなんですか!?
7524/06/03(月)15:25:11No.1196325531そうだねx1
巨大化ゴテゴテはSDガンダムでよくあるけどメカミリ感はあんまりないので
スレ画のレールガンはそういう意味で本当に貴重だと思う
7624/06/03(月)15:25:18No.1196325566+
>スレ画のキットはキャノン形態と戦闘員のマルチコプターユニットが選択式なのが残念だった
ビルド系の適当なアームで背中の穴から繋いでもいいぜ
7724/06/03(月)15:26:02No.1196325746+
>スレ画のレールガンはそういう意味で本当に貴重だと思う
Gアームズの武装みたいだよね
7824/06/03(月)15:26:57No.1196326004+
>武者編はもう終わりなんですか!?
次回を待て!
7924/06/03(月)15:29:07No.1196326593そうだねx1
綺羅鋼乱発はまあそうできるもんじゃなかろうな
8024/06/03(月)15:29:38No.1196326735+
ストライクは何度組んでも緑ホンタイやめてくれねえかな…ってなる
緑な理由はわかるんだけど関節部に塗装するのは少し怖い
8124/06/03(月)15:31:37No.1196327206+
普通のプラ製ホンタイのレイフさん使えばいいよ
副産物で緑フレームのレイフさんが量産されてしまうが
8224/06/03(月)15:34:18No.1196327947+
ナイトストライクは控えめに言ってハズレ
8324/06/03(月)15:36:52No.1196328637+
サタンからスペドラまでクリアボディだし…
8424/06/03(月)15:36:52No.1196328640+
綺羅鋼じゃなくていいから新規の武者が欲しい…
8524/06/03(月)15:37:12No.1196328725そうだねx4
昔作った30MMラビオットとのミキシング
準SD体型もいいよね
fu3559976.jpg
fu3559978.jpg
fu3559979.jpg
8624/06/03(月)15:38:30No.1196329062+
>綺羅鋼じゃなくていいから新規の武者が欲しい…
別に全部あれにしろってわけじゃないしね
武者と隠密だけいても物足りないっていうだけで
8724/06/03(月)15:39:07No.1196329246+
きれいに貼れさえすればすごくお手軽にかっこよくできるのは理解してるけど複雑で細かめのシールはつらい…
8824/06/03(月)15:40:03No.1196329492+
明日の新商品発表でヒーローズ新作とこいつの専用バイクが来るって信じてる
8924/06/03(月)15:40:37No.1196329634そうだねx1
隊員がそこそこ安く売ってるから見つけ次第買ったりしてる
量産機いいよね…
9024/06/03(月)15:42:19No.1196330111+
相方…相方?のルパンXもカッコイイんだ
9124/06/03(月)15:43:24No.1196330388+
なんだかんだ大型箱系はすぐ売り切れるから気を付けて!
9224/06/03(月)15:46:48No.1196331296+
>隊員がそこそこ安く売ってるから見つけ次第買ったりしてる
>量産機いいよね…
三国の部隊兵みたいな簡易キットじゃないモブ隊員いいよね
ナイトワールドやムシャワールドでもそういうのほしい…
9324/06/03(月)15:47:03No.1196331363+
>相方…相方?のルパンXもカッコイイんだ
マントはどう考えても指定カラーより製品のクリアまんまがカッコいい
9424/06/03(月)15:49:06No.1196331867+
サイゾウやサスケの部下の忍者リゼル?もキットにならんかなあ
9524/06/03(月)15:50:04No.1196332100そうだねx1
LGBBの武者にジム頭ついてたのあれはすごくよかった
9624/06/03(月)15:50:53No.1196332299+
SDガンダムもなまじ長いしシリーズも繋がりあるんだか無いんだかみたいな感じだしアニメさえ見れば…みたいなシリーズでもないから話の入口難しいよね
9724/06/03(月)15:50:58No.1196332325+
隊員くらいの出来のジム顔モブ兵士出てほしい…
9824/06/03(月)15:52:26No.1196332682+
ワーヒーはアニメ見りゃいいシリーズだと思うよ?
9924/06/03(月)15:52:30No.1196332692+
騎士はそういうモブ兵士のキット一切出たことないから出してほしかった…
10024/06/03(月)15:53:31No.1196332928+
BB戦士のバスターガンダム出なかったな…
10124/06/03(月)15:54:04No.1196333055+
ワーヒーはCWがカッコよさ全振り過ぎるのでアニメを見ればいいよ
10224/06/03(月)15:57:13No.1196333834+
こいつに趙雲ダブルオーのコマンドパッケージ付けたい
10324/06/03(月)15:58:53No.1196334209+
アニメ全く見てないけどかっこいいだけでいくつか買いました…
10424/06/03(月)16:00:23No.1196334527そうだねx3
>アニメ全く見てないけどかっこいいだけでいくつか買いました…
いいぞ もっと買え
10524/06/03(月)16:00:52No.1196334649+
>ノーマルよりスレ画のデラックスの方がいいよ値段そこまで上乗せじゃないし
DXの値段はノーマルの3倍以上だぞ
DXが高いというよりはノーマルが安いって感じではあるが
10624/06/03(月)16:00:55No.1196334670+
EXスタンダードはいいよって「」もいそうだけどいつからか知らんけど今Amazonで何体かアホみたいな値引きしてるね
10724/06/03(月)16:02:49No.1196335069+
>こいつに趙雲ダブルオーのコマンドパッケージ付けたい
思ったより付けられる場所無いぞ!
10824/06/03(月)16:04:48No.1196335488+
>>ノーマルよりスレ画のデラックスの方がいいよ値段そこまで上乗せじゃないし
>DXの値段はノーマルの3倍以上だぞ
>DXが高いというよりはノーマルが安いって感じではあるが
全体的な価格高騰で感覚麻痺してるのかもしれんけどノーマルはノーマルで他の主役級と見比べたらすげぇ安い!!ってなるしデラックスはデラックスでこんなについてこのお値段!?みたいな感じになる
10924/06/03(月)16:06:14No.1196335791+
エクスタは造形いいから塗装楽しいよ(肉抜きから目をそらしつつ)
11024/06/03(月)16:08:27No.1196336240+
ヒーローズを動くSDの体に切り替えようとする場合
素体は何が適切なんだろうか
11124/06/03(月)16:10:03No.1196336547+
>>こいつに趙雲ダブルオーのコマンドパッケージ付けたい
>思ったより付けられる場所無いぞ!
でもコイツが空飛んだら絶対かっこいい…!!
11224/06/03(月)16:10:43No.1196336684+
顔の青部分がシールで俺はびっくりした
全部赤で未塗装だとなんか悪役みたいだな…
11324/06/03(月)16:10:57No.1196336733+
クソ頑張って目のクリアパーツニコイチしたなぁ
劇中だととにかく声がいい
11424/06/03(月)16:11:16No.1196336793+
>素体は何が適切なんだろうか
腕だけSDEXのベースになった子にすると割と見栄えいい気がする
適当に装甲部分だけ切った貼ったすればいいし
11524/06/03(月)16:12:54No.1196337124+
一時期はガンプラって言ったらコイツらしかいないってくらいには頑張ってた奴ら
11624/06/03(月)16:13:17No.1196337218+
腕を動かしたいならEXSDだ
どっちもアジア向け企画なので機体もかなりダブってからそのままでも違和感薄い
11724/06/03(月)16:13:17No.1196337223+
ヒーローズ素体って可動範囲はそんな狭くないんだよな
デザイン上干渉する箇所が多いから可動が生きないだけで…
11824/06/03(月)16:13:44No.1196337327+
ヒーローズはアニメだけでいいんだけど
創傑伝がアニメに出てないやつ多すぎ出てもセリフも無いやつ多すぎ
11924/06/03(月)16:17:45No.1196338153+
昔はボールデン系のパーツ関節改造に使いやすかったんだけど最近全然手に入らんから困るわ
12024/06/03(月)16:22:05No.1196339162+
    1717399325155.png-(16921 B)
16921 B
組めるならSDCSの素体にかぶせたほうが可動範囲は大きいよね
デザインの都合上もあるけど肩の付け根が狭すぎる…


1717399325155.png fu3559979.jpg fu3559976.jpg fu3559978.jpg 1717392082287.jpg