二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717384945079.jpg-(76041 B)
76041 B24/06/03(月)12:22:25No.1196280490+ 14:22頃消えます
この戦隊安定してんな…って顔
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)12:25:04No.1196281358そうだねx11
やっぱりタイヤマスク圧が凄いな
224/06/03(月)12:34:37No.1196284616+
324/06/03(月)12:41:48No.1196286893そうだねx21
見たいものちゃんと見せてくれる
424/06/03(月)12:42:52No.1196287262そうだねx1
キャノンボーグさんだらけてるサンシーターにげんこつ程度でゆるしてくれたりかなりいい上司なのでは?
524/06/03(月)12:42:59No.1196287303そうだねx9
明るく楽しい雰囲気がすごくいい
624/06/03(月)12:43:43No.1196287532+
今は超絶イケメンに見えるよ
724/06/03(月)12:44:10No.1196287665そうだねx6
>キャノンボーグさんだらけてるサンシーターにげんこつ程度でゆるしてくれたりかなりいい上司なのでは?
問答無用で改造しないだけ優しいよな…
824/06/03(月)12:45:00No.1196287908+
今だに顔に慣れない
それはそれとして話めっちゃ面白くてて毎週楽しみにしてる
924/06/03(月)12:46:16No.1196288298+
冷蔵庫グルマーかなりいい線いってたよね
1024/06/03(月)12:47:51No.1196288769そうだねx10
キラーロボが滅茶苦茶好みでちょっとびっくりしてる
1124/06/03(月)12:47:56No.1196288804+
スレ画ベタなお話だったのに完全に脳を焼かれてしまった
1224/06/03(月)12:48:32No.1196288952+
今回ロボ戦と等身大戦が並行したからゴーバスみたいな演出あるかな?と思ったけど流石になかった
1324/06/03(月)12:49:28No.1196289250そうだねx4
それこそゴーオンジャーくらいバカ(良い意味)な戦隊かと事前に思ってたけど
予想よりクールめな戦隊だった
1424/06/03(月)12:50:32No.1196289539そうだねx13
>それこそゴーオンジャーくらいバカ(良い意味)な戦隊かと事前に思ってたけど
>予想よりクールめな戦隊だった
でも今回の水族館の動きを…!の流れはバカだったよ
1524/06/03(月)12:50:39No.1196289585そうだねx1
バトルスタイルもとにかくスタイリッシュだしね
1624/06/03(月)12:50:50No.1196289627そうだねx1
>スレ画ベタなお話だったのに完全に脳を焼かれてしまった
ファンサ滅茶苦茶いいよね
1724/06/03(月)12:51:03No.1196289692そうだねx7
真面目とバカがいい塩梅だと思う
1824/06/03(月)12:52:08No.1196290032そうだねx15
コックピットで諦めムードで雑談してるサンシーターみたいなノリが好き過ぎる
1924/06/03(月)12:52:45No.1196290199そうだねx12
サンシーターに何かあったら寝込むかもしれないぐらいあいつらのこと好きになってる…
2024/06/03(月)12:53:11No.1196290344そうだねx3
>コックピットで諦めムードで雑談してるサンシーターみたいなノリが好き過ぎる
ヤバいよヤバいよ
スポンあ、取れちゃった
2124/06/03(月)12:53:59No.1196290570そうだねx2
>真面目とバカがいい塩梅だと思う
若干ケボみを感じる
2224/06/03(月)12:54:00No.1196290572そうだねx9
>>コックピットで諦めムードで雑談してるサンシーターみたいなノリが好き過ぎる
>ヤバいよヤバいよ
>スポンあ、取れちゃった
ベタすぎる…!
2324/06/03(月)12:55:22No.1196290964そうだねx1
>若干ケボみを感じる
メインライターがヘボーンな人だからな…
2424/06/03(月)12:55:31No.1196291015そうだねx10
これをもっておいき…
おらーー!!!チェーンアタック!
2524/06/03(月)12:56:03No.1196291152そうだねx7
>これをもっておいき…
流石は調達屋
>おらーー!!!チェーンアタック!
運転屋違うそうじゃない…
2624/06/03(月)12:56:20No.1196291236そうだねx8
>これをもっておいき…
変身後でもどこからかアイテム出してくれるのいいよね
2724/06/03(月)12:56:22No.1196291245+
そろそろBBGに触れていくのかな
2824/06/03(月)12:56:37No.1196291310そうだねx4
タイヤにはそういう人を魅了する何かがあるからな…
2924/06/03(月)12:56:44No.1196291343+
ちゃんとあとでチェーンは使ったから…
あのオットセイなに…??
3024/06/03(月)12:56:52No.1196291381そうだねx2
冨岡さんもだけど
山口さんとか樋口さんが戦隊脚本に来るとは思わなかった…
3124/06/03(月)12:56:56No.1196291400そうだねx2
>そろそろBBGに触れていくのかな
追加戦士がBBG関係者というかブンブン関係者みたいだからな
3224/06/03(月)12:56:59No.1196291413そうだねx1
>そろそろBBGに触れていくのかな
バイオレット合流でそっちに振っていくのかなって
3324/06/03(月)12:57:29No.1196291550+
でもお互いのチェンジャーを打ち合わせて変身はこんなんもうセックスじゃん!!って興奮した
3424/06/03(月)12:57:32No.1196291564そうだねx1
>そろそろBBGに触れていくのかな
追加戦士は明らかにそれ関連だもんな
3524/06/03(月)12:57:57No.1196291659そうだねx1
しゃーしろーは順調に戦隊ブルーになってきてるな
3624/06/03(月)12:58:13No.1196291734+
>届け屋
>情報屋
>運転屋
>警察屋
>調達屋
>始末屋
ドンブラ以上になんかいかがわしい肩書きになる戦隊出てくると思わなかった…
3724/06/03(月)12:58:14No.1196291740+
正直初期でシャーシロが認めたのよくわからなかったから今回で今更!??はわりと納得感あった
3824/06/03(月)12:58:46No.1196291890+
>しゃーしろーは順調に戦隊ブルーになってきてるな
大丈夫?なんか一度メンタル壊れてない…?
3924/06/03(月)12:59:35No.1196292114そうだねx2
>正直初期でシャーシロが認めたのよくわからなかったから今回で今更!??はわりと納得感あった
多分6話の感じ本心だとかなり人を好きになりやすいタイプだけど理性で普段は認めない…してる
今回ので理性側も未来を認めたって感じかな
4024/06/03(月)13:00:06No.1196292250そうだねx9
>>しゃーしろーは順調に戦隊ブルーになってきてるな
>大丈夫?なんか一度メンタル壊れてない…?
あんな物音に警戒する環境でのスパイ活動とかしてたらそらメンタル壊れるよね
4124/06/03(月)13:00:32No.1196292360そうだねx7
シャーシローブンブンジャーになる前どこの国で何してたんだよ…
4224/06/03(月)13:01:09No.1196292517+
シャーシローはバカだよ
4324/06/03(月)13:01:32No.1196292604そうだねx1
なんかしゃーしろの重たい感情が笑えないことになりそうな気配もする…
4424/06/03(月)13:01:37No.1196292625+
>シャーシローブンブンジャーになる前どこの国で何してたんだよ…
大也にスカウトされる時期とかそこら辺の深掘りはいつ頃になるんだろうね…
4524/06/03(月)13:01:51No.1196292669そうだねx2
過去回想のたびに日本…現代日本だよな…?ってなる
4624/06/03(月)13:01:56No.1196292693そうだねx1
今でも各国の諜報機関の内情把握してたり色々あったんだろうなシャーシロ
4724/06/03(月)13:02:07No.1196292736そうだねx3
>なんかしゃーしろの重たい感情が笑えないことになりそうな気配もする…
そもそも今回の薔薇といい基本的に一回愛着持つと重いタイプなんだろうな…
4824/06/03(月)13:02:11No.1196292750+
始末屋が楽しみで仕方がない
4924/06/03(月)13:02:19No.1196292773+
シャーシロ!シャーシロです!シャーシローでなく!
5024/06/03(月)13:02:35No.1196292843そうだねx2
>シャーシロ!シャーシロです!シャーシローでなく!
シロ先輩!!!!!!
5124/06/03(月)13:03:07No.1196292952+
>始末屋が楽しみで仕方がない
流石に殺し屋は無理でしょ…って思ったら後始末屋さんらしくて安心してる
5224/06/03(月)13:04:13No.1196293199そうだねx1
>シャーシロ!シャーシロです!シャーシローでなく!
射士郎だ!
5324/06/03(月)13:04:17No.1196293212+
なんかスレ画よりピンク中心で結束してる感じする
5424/06/03(月)13:05:27No.1196293449そうだねx5
>なんかスレ画よりピンク中心で結束してる感じする
大也も一言足りない系レッドだからな…
ビシッと〆るのはちょっと苦手
5524/06/03(月)13:05:35No.1196293480そうだねx3
キラーロボが出てからデコトラーデで生き生きしてて良い
5624/06/03(月)13:06:02No.1196293591そうだねx1
全員大真面目だから絵面が面白いことになってるというか…
5724/06/03(月)13:06:04No.1196293605そうだねx1
>キラーロボが出てからデコトラーデで生き生きしてて良い
ロボのお陰かも知れないがあいつ強かったんだな…ってなった
5824/06/03(月)13:06:40No.1196293737そうだねx2
デコトラーデは意外と強いというか運転は上手いんだな…って毎週なってる
5924/06/03(月)13:07:11No.1196293850そうだねx2
今週はアシカの動きを思い出すんだ!みたいなのがリュウソウっぽさを感じてしまった
6024/06/03(月)13:07:27No.1196293905そうだねx1
違法改造込みにしてもロボの運転はすごいよねデコトラーデさん
6124/06/03(月)13:07:29No.1196293914そうだねx2
>なんかスレ画よりピンク中心で結束してる感じする
大也はカリスマはあるけどコミュ症だから癒着剤として未来がいるんだよな
6224/06/03(月)13:07:37No.1196293943そうだねx2
カーの○○がー!
6324/06/03(月)13:07:40No.1196293957+
チームのコンセプトが各々のプロフェッショナルだからな…
6424/06/03(月)13:08:25No.1196294136そうだねx1
敵も一時停止はしっかり守るしシートベルトちゃんと締めるんだ…ってなった
6524/06/03(月)13:09:19No.1196294334そうだねx8
>敵も一時停止はしっかり守るしシートベルトちゃんと締めるんだ…ってなった
キラーロボ初乗りのあれ完全に休日の仲良し家族のドライブだ…ってなった
6624/06/03(月)13:10:05No.1196294494+
割と悪辣だったんだなボーゾック…
6724/06/03(月)13:10:17No.1196294545そうだねx2
キラーロボの登場で本格的にタツノコ感が出てきた3人
6824/06/03(月)13:10:28No.1196294591そうだねx1
>敵も一時停止はしっかり守るしシートベルトちゃんと締めるんだ…ってなった
命は大事に
6924/06/03(月)13:10:32No.1196294604そうだねx1
番組としてはハッキリ子供向けに作ってるんだけどプロフェッショナルが集まったチームとか敵幹部の名前とか洋画っぽい要素が多くてなんか大人っぽい雰囲気もあるんだよな
7024/06/03(月)13:11:40No.1196294852+
>なんかスレ画よりピンク中心で結束してる感じする
違うだろオラー!する役
7124/06/03(月)13:11:40No.1196294854そうだねx1
メンバーのそれぞれの距離感がなんかすごく好きな戦隊
7224/06/03(月)13:11:50No.1196294898+
ヤルちゃんのブーンあかー!が好きすぎて立体物にはお面付けて欲しいし音声あるなら入れて欲しい
7324/06/03(月)13:11:54No.1196294919そうだねx4
爆上げとは言うけどしっとり系だよねブーンレッド
7424/06/03(月)13:12:09No.1196294980+
今後サウナと水族館の他に何の趣味が追加されるだろう……
7524/06/03(月)13:12:26No.1196295030+
最近ヤル虐がご無沙汰で寂しい
7624/06/03(月)13:12:30No.1196295047+
>違法改造込みにしてもロボの運転はすごいよねデコトラーデさん
ゴツイけど運転担当
7724/06/03(月)13:12:37No.1196295072+
シャーシロは最終回までにどれだけ趣味が増えるだろうか…
7824/06/03(月)13:12:38No.1196295079+
爆上戦隊ブンブンジャーなんてパリピで陽キャなネーミングなんだ…
7924/06/03(月)13:12:52No.1196295130そうだねx1
サンシータのアフレコ凄い楽しそう
8024/06/03(月)13:13:10No.1196295195+
>最近ヤル虐がご無沙汰で寂しい
マッド眼鏡に三人一緒に虐待されることになった
8124/06/03(月)13:13:10No.1196295196+
>今後サウナと水族館の他に何の趣味が追加されるだろう……
週3でサウナ通ってて時折休日には一人でアシカショー見に行くシャーシロ…
8224/06/03(月)13:13:14No.1196295209+
>爆上げとは言うけどしっとり系だよねブーンレッド
本人の爆上げに体が追いついてない感じ
8324/06/03(月)13:13:23No.1196295261そうだねx1
イターシャの使ってた枕ちょっと欲しいかもしれん
8424/06/03(月)13:13:43No.1196295345そうだねx11
とくに赤青オゥレンジの3人だと言葉にしないで雰囲気で察するみたいな空気出しちゃうから空気読まないミラがでかい声で話すすめるの大事
8524/06/03(月)13:13:52No.1196295383そうだねx7
スーツ着て魚見て泣いてる姿はなんか生々しかった
8624/06/03(月)13:13:54No.1196295398そうだねx2
>>今後サウナと水族館の他に何の趣味が追加されるだろう……
>週3でサウナ通ってて時折休日には一人でアシカショー見に行くシャーシロ…
充実してんな…
8724/06/03(月)13:14:37No.1196295563+
ヤルちゃん改造隊長に目をつけられた描写あったから改造怖いんだよな
8824/06/03(月)13:14:44No.1196295588そうだねx6
>スーツ着て魚見て泣いてる姿はなんか生々しかった
メンタルへ!
8924/06/03(月)13:14:52No.1196295624そうだねx5
赤青オゥレンジはちゃんと言えや!ってなりがちだからな…
ピンクと黒がそこにスーッて効いてくる
9024/06/03(月)13:15:26No.1196295760そうだねx3
水族館の年パス持ってるの面白すぎる
9124/06/03(月)13:15:56No.1196295883+
>情報あつめの達人「情報屋」。
>超ハイスペックなフリーのスパイで、世界中の情報を知っている。
https://www.tv-asahi.co.jp/boonboom/character/blue.html
公式で現役スパイっぽい?
9224/06/03(月)13:16:11No.1196295934そうだねx1
サンシータさんがアクセル踏む時つま先だけじゃなくて足ごと動かしたのに感心してしまった
9324/06/03(月)13:16:18No.1196295959+
建前が消えると地球の平和のためにって言葉がポンと出てくるあたり正義感というのか博愛精神?の塊なのかもしれんなシャーシロ
9424/06/03(月)13:16:26No.1196295989+
>ヤルちゃん改造隊長に目をつけられた描写あったから改造怖いんだよな
1カットだったけど明らかに興味ひかれてそうだったからな…
9524/06/03(月)13:16:29No.1196296003+
>>届け屋
>>情報屋
>>運転屋
>>警察屋
>>調達屋
>>始末屋
奪還屋は出てこないのかな?
9624/06/03(月)13:16:35No.1196296033そうだねx1
>スーツ着て魚見て泣いてる姿はなんか生々しかった
メンタル病んだ人のそれ過ぎて辛かった
9724/06/03(月)13:16:59No.1196296132+
>公式で現役スパイっぽい?
現役でスパイ活動してるのかは不明だけどスパイの情報網使って情報屋をしてるみたいなイメージ
9824/06/03(月)13:17:23No.1196296213+
世界の平和を守るより辛い仕事ってどんなのだよ…
9924/06/03(月)13:17:47No.1196296315そうだねx4
まーた私めに怒られちゃうわーお疲れサンシター!
三悪やロケット団だなお前ら
10024/06/03(月)13:17:49No.1196296322+
>世界の平和を守るより辛い仕事ってどんなのだよ…
日常的に鳩の物音に身の危険を感じるような仕事
10124/06/03(月)13:18:11No.1196296410+
世界の平和を守るために裏で色んな諜報活動してたんだろうなって
10224/06/03(月)13:18:16No.1196296441+
>世界の平和を守るより辛い仕事ってどんなのだよ…
世界の平和壊す仕事だろう
10324/06/03(月)13:18:29No.1196296491+
ボウケンブルーみたいな感じかな
あっちは完全に極悪人だけど
10424/06/03(月)13:19:09No.1196296632+
そもそもヤルちゃんって何なの?
10524/06/03(月)13:19:20No.1196296680+
乗り物ってのは子供のウケがいいんだ…
10624/06/03(月)13:19:48No.1196296780そうだねx3
青的には違ったみたいだけど基本的に仲良さそうだよねこいつら
10724/06/03(月)13:19:55No.1196296810そうだねx1
マッドレックスが物理的に絞ってくる上司だったのに比べると
だいぶ優しい上司に見えるなキャノンボーグ
10824/06/03(月)13:19:58No.1196296824+
ヤイヤイヤルカーの元ネタはプイプイモルカーだからモルモット
モルモットってそういう…
10924/06/03(月)13:20:12No.1196296879+
>>>今後サウナと水族館の他に何の趣味が追加されるだろう……
>>週3でサウナ通ってて時折休日には一人でアシカショー見に行くシャーシロ…
>充実してんな…
休日に一人水族館で癒されるのはマジで時間使い方贅沢
11024/06/03(月)13:20:20No.1196296916そうだねx7
>そもそもヤルちゃんって何なの?
カワイイ
11124/06/03(月)13:20:32No.1196296965そうだねx1
>そもそもヤルちゃんって何なの?
ハシリヤンが色んな星のワルで構成されてるから車生命体だらけの星があるのかもしれない
11224/06/03(月)13:20:58No.1196297070そうだねx2
>マッドレックスが物理的に絞ってくる上司だったのに比べると
>だいぶ優しい上司に見えるなキャノンボーグ
でも実際改造されて取り返しのつかないことになるの怖い
11324/06/03(月)13:21:02No.1196297095+
癒されに水族館行ったのに仲間が働いてるのちょっとしんどいな
11424/06/03(月)13:21:33No.1196297223+
>癒されに水族館行ったのに仲間が働いてるのちょっとしんどいな
ミラちゃんバイトし過ぎだろ
11524/06/03(月)13:22:45No.1196297526そうだねx1
サンシーターはなんだかんだ最後まで生き残る感じあるけど幹部はガンガン死ぬんだろうな…
11624/06/03(月)13:23:03No.1196297614+
敵側の2人実はいいやつだったで協力関係になるやつだったりしない
11724/06/03(月)13:23:03No.1196297616そうだねx1
>マッドレックスが物理的に絞ってくる上司だったのに比べると
>だいぶ優しい上司に見えるなキャノンボーグ
でも三下はマッドマックス様の時より従順じゃないよね陰口言ったり
走り屋だから実際に走らず改造するだけなのは尊敬されないのかな
11824/06/03(月)13:23:14No.1196297651そうだねx2
>サンシーターはなんだかんだ最後まで生き残る感じあるけど幹部はガンガン死ぬんだろうな…
また新しい洋画が来る…ってなるんだろうな
11924/06/03(月)13:24:34No.1196297971+
付き合いの長さもあるんじゃないパワハラ気質だけどなんだかんだ面倒見てくれそうなタイプだったしマッドレックス様
12024/06/03(月)13:24:50No.1196298031そうだねx1
サンシーターはちょいちょい(ここアドリブだな?)って動きとか台詞あるのが面白い
12124/06/03(月)13:25:00No.1196298074そうだねx1
特に諏訪部のほうは珍しいタイプの役だからか楽しそうだよな
12224/06/03(月)13:25:01No.1196298076+
シリアスな展開になったら最悪イターシャデコトラーデは危ないかもしれんが
ヤルちゃんまで手に掛けたら流石にクレーム殺到するぞっていうか俺がするぞ
12324/06/03(月)13:25:01No.1196298077+
OPED爆アゲだし愉快だし好き
12424/06/03(月)13:25:28No.1196298183そうだねx1
>>マッドレックスが物理的に絞ってくる上司だったのに比べると
>>だいぶ優しい上司に見えるなキャノンボーグ
>でも三下はマッドマックス様の時より従順じゃないよね陰口言ったり
>走り屋だから実際に走らず改造するだけなのは尊敬されないのかな
マッドマックス様の場合まず自分が先頭走るからヤンキーとしてはそっちの方がいいとは思う
12524/06/03(月)13:26:21No.1196298383そうだねx5
>特に諏訪部のほうは珍しいタイプの役だからか楽しそうだよな
他だとスペースなダンディくらいしか思い出せない
12624/06/03(月)13:26:39No.1196298457+
この世界ゴーオンジャーがいたってことは…
12724/06/03(月)13:27:18No.1196298606+
fu3559710.jpg
メンタル限界の顔リアル過ぎる
12824/06/03(月)13:27:25No.1196298629そうだねx1
ああいうキャラはスーアクと声優のアドリブ合戦みたいなとこはあるよね
アクターが面白い動作演技をいれたらそれに合わせて声優が演技してって感じで
12924/06/03(月)13:28:13No.1196298827+
作中でタイヤ人間って呼ばれてて
良かったこの世界でもそんなもんなんだ…
って思ってた連中がちゃんとヒーローに見えてきた頃にスレ画の話来たから大好きになってしまった
13024/06/03(月)13:28:21No.1196298847そうだねx3
べ様も奈々様も松本梨香も全員多分これアドリブだな…ってなるのちょいちょいあって笑う
13124/06/03(月)13:28:24No.1196298862+
始末屋とビュンディーが今から楽しみで仕方ねえ…
13224/06/03(月)13:28:54No.1196298983そうだねx1
>OPED爆アゲだし愉快だし好き
ED聞くと一週間が終わった感じがする
13324/06/03(月)13:29:24No.1196299102そうだねx1
>良かったこの世界でもそんなもんなんだ…
視聴者とのリンクって大事だよね
13424/06/03(月)13:30:30No.1196299330そうだねx1
エンディングの交通講座の時仲良さそうで好きだよ
13524/06/03(月)13:31:49No.1196299606そうだねx2
>エンディングの交通講座の時仲良さそうで好きだよ
あれ毎回誰がなにやるか楽しみになってる
13624/06/03(月)13:32:11No.1196299672+
>エンディングの交通講座の時仲良さそうで好きだよ
これ終盤で誰か生死不明の状態になってそのままEDなったらどうするんだろうってワクワクしてる
13724/06/03(月)13:33:16No.1196299925そうだねx1
シリアスだったりしんみりする締めからのやって参りましたバク上げでいきましょうが今から楽しみ
13824/06/03(月)13:35:55No.1196300435+
カーレンジャーが交通安全教習に来る回はあるのだろうか
13924/06/03(月)13:37:07No.1196300691+
>シリアスだったりしんみりする締めからのやって参りましたバク上げでいきましょうが今から楽しみ
次回早速なりそうだな
14024/06/03(月)13:37:15No.1196300719そうだねx1
fu3559729.jpg
かわいい
14124/06/03(月)13:38:39No.1196300992+
ハナコの動きバカみたいだけど息ぴったりでよかったよ
14224/06/03(月)13:38:50No.1196301025そうだねx2
親としては道路に飛び出さないってブンブンジャーも言ってたでしょ!と諭せるのがたすかる
14324/06/03(月)13:39:11No.1196301087+
>ハナコの動きバカみたいだけど息ぴったりでよかったよ
ちゃんとチェーン装備してるの好き
14424/06/03(月)13:40:30No.1196301323そうだねx1
唯一の欠点はガッチャードから間髪入れずに始まっちゃう事だよ
14524/06/03(月)13:40:51No.1196301392そうだねx1
現時点でもう在庫△だからヤルちゃんぬいぐるみチャーム欲しいなら早めの方がいいな
14624/06/03(月)13:40:54No.1196301401+
>>そもそもヤルちゃんって何なの?
>カワイイ
グッズいろいろ出そうだなって思ってたらあんま出ないな
アクリルキーホルダーと今日開始のマスコットチャームぐらいか
14724/06/03(月)13:42:31No.1196301764+
今週も爆発するコクピットから本人達も割と余裕かました上で生き延びたし
サンシーターはまず死なんだろう
14824/06/03(月)13:42:35No.1196301778+
どっかの総長が作ったみたいなブーブー座布団に乗せられてて駄目だった
14924/06/03(月)13:45:51No.1196302504+
三下のキャラが強すぎてブンちゃんもっと頑張れって思うところはある
15024/06/03(月)13:46:06No.1196302563+
こんなにいっぱいイルカ!?(CGはサメ)
15124/06/03(月)13:47:45No.1196302920+
サンシーターは劇中の働きみたら傍目には面白いけど部下に欲しくねえなって…
マッドレックスもキャノンボーグも器でかいなってなる
15224/06/03(月)13:48:08No.1196303008+
ブンちゃんお留守番がちだけど巨大戦でずっと出ずっぱりみたいなもんなんだからメンバーとあれでいくぞ!みたいな掛け合いとかあってもいいかもね
15324/06/03(月)13:48:59No.1196303224+
しらべさん毎回出して!
15424/06/03(月)13:50:41No.1196303593+
合体バンク時以外ではどこにいるんだろう…ってレベルのブンボット君の事も思い出してあげてください
放送開始前はゴーオンのボンパーみたいなキャラかな?と思ってたのに
15524/06/03(月)13:51:49No.1196303838+
>放送開始前はゴーオンのボンパーみたいなキャラかな?と思ってたのに
あんま喋るキャラいっぱいいてももて余すからな
15624/06/03(月)13:55:02No.1196304463+
やっぱり青はこうでなくちゃって万力顔
15724/06/03(月)13:56:37No.1196304813+
ブンちゃんがでっかくなってるって感じなのかわかってない
15824/06/03(月)13:57:27No.1196304999そうだねx1
>合体バンク時以外ではどこにいるんだろう…ってレベルのブンボット君の事も思い出してあげてください
>放送開始前はゴーオンのボンパーみたいなキャラかな?と思ってたのに
ブン…ボット?
今初めて知ったかもしれない…
15924/06/03(月)14:00:43No.1196305692+
ヤルちゃん可愛い
セックスしたい
16024/06/03(月)14:02:35No.1196306107+
>ブン…ボット?
>今初めて知ったかもしれない…
変身講座見なされ
16124/06/03(月)14:02:53No.1196306166そうだねx2
OPEDほんとすき
なんか懐かしさを感じるというか
16224/06/03(月)14:05:25No.1196306735+
今週発進前にチラッと映ってた気がする
16324/06/03(月)14:06:27No.1196306970+
>今週も爆発するコクピットから本人達も割と余裕かました上で生き延びたし
>サンシーターはまず死なんだろう
と思わせる事で終盤の死亡シーンが際立つ訳ですね
16424/06/03(月)14:07:29No.1196307226+
箱乗りしてくるような悪は出ないんだろうなという安心感と切なさ
16524/06/03(月)14:07:40No.1196307278+
発進バンクにいるからブンボット自体はほぼ毎回出てるよ
あと複数機いるみたいだ
16624/06/03(月)14:09:29No.1196307699+
>ハナコの動きバカみたいだけど息ぴったりでよかったよ
オリヴィアだ
16724/06/03(月)14:09:51No.1196307776+
ここにいるよブンボット
fu3559804.jpg
16824/06/03(月)14:11:34No.1196308147+
マスクだけダサいからどうにかしてほしい
マスクオフが逆にカッコ良すぎる
16924/06/03(月)14:13:06No.1196308484+
(ブンボットから飛び出すブンブンの顔パーツ)


fu3559729.jpg 1717384945079.jpg fu3559804.jpg fu3559710.jpg