二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717373515575.jpg-(923616 B)
923616 B24/06/03(月)09:11:55No.1196240041+ 11:45頃消えます
近江屋事件で加勢してくれる人ってどういう基準で選ばれてるんだごす
佐幕派から戻らなくなったぞごす
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)09:14:50No.1196240495+
昨日の夜中にも同じスレ立ててたドッグ?
やっぱり前のイベントから遡ってもダメだった?
224/06/03(月)09:16:50No.1196240827+
>昨日の夜中にも同じスレ立ててたドッグ?
>やっぱり前のイベントから遡ってもダメだった?
はい
浪士組分裂から遡ってもダメでした
何回やっても近藤さんと将軍が加勢に来て伊藤山縣と戦う羽目になる
324/06/03(月)09:19:19No.1196241232+
どの難易度でやってんの
424/06/03(月)09:21:58No.1196241655+
>どの難易度でやってんの
薄明
524/06/03(月)09:32:16No.1196243450+
>>どの難易度でやってんの
>薄明
もしかして暗夜だと切り替わらないとかあるかと思ったけど通常の難易度ならわからんな…
624/06/03(月)09:39:41No.1196244907+
>もしかして暗夜だと切り替わらないとかあるかと思ったけど通常の難易度ならわからんな…
直前に佐幕因縁上げてたからそれのせいかな…ってなって伊藤山縣の因縁レベル4にして買い物して倒幕派因縁上げたけど変わらなかったのよね
724/06/03(月)09:46:08No.1196246127+
うーん暗夜でやったけど変わらないなあ
824/06/03(月)09:47:54No.1196246496+
不具合なのか何か見落としてるのか…
もう開き直って近藤さんと上様とキャッキャしよう
924/06/03(月)09:49:49No.1196246925+
>不具合なのか何か見落としてるのか…
>もう開き直って近藤さんと上様とキャッキャしよう
前まではちゃんと土方さんと斉藤さんが敵になってたんだけどねえ
まあ伊藤と山縣の独断ってことに出来るからいいかあ…
1024/06/03(月)09:49:51No.1196246932+
ステータス画面で自分の所属倒幕派になってるのに近江屋事件は佐幕派になっちゃうってこと?
そんなんあるのか…
1124/06/03(月)09:51:34No.1196247299+
>ステータス画面で自分の所属倒幕派になってるのに近江屋事件は佐幕派になっちゃうってこと?
>そんなんあるのか…
そうそう
買い物とかして倒幕派因縁上げても変わらないんだよね
1224/06/03(月)09:53:26No.1196247703+
ローニン史はたぶん近江屋事件は薩摩黒幕説をとってるみたいだから
もう取り繕うのをやめたのかもしれん…
1324/06/03(月)09:55:11No.1196248089+
近江屋っていうか龍馬暗殺って昔見た時は誰が殺したか謎みたいな扱いだったけど今は京都見廻組が犯人でほぼきまったんだね
1424/06/03(月)09:55:29No.1196248151+
>ローニン史はたぶん近江屋事件は薩摩黒幕説をとってるみたいだから
>もう取り繕うのをやめたのかもしれん…
あの…長州派維新志士が暗殺に来てるんですけど………
1524/06/03(月)09:56:33No.1196248363そうだねx1
>あの…長州派維新志士が暗殺に来てるんですけど………
ローニンはたぶん長州というか桂さんもグルだ
1624/06/03(月)09:58:39No.1196248780+
>>あの…長州派維新志士が暗殺に来てるんですけど………
>ローニンはたぶん長州というか桂さんもグルだ
なんで同志で斬り合わなきゃいけねえんだクソ!
1724/06/03(月)09:59:33No.1196248956+
チーニンのメにお便り送ってみようかな…不具合かもしれんし
1824/06/03(月)10:02:46No.1196249591+
ケーキ様に主導してもらうつもりの龍馬はもう薩長には邪魔でしかないからね…
1924/06/03(月)10:03:40No.1196249752そうだねx1
詳細なローニン史とか知りたいから設定集でないかな
2024/06/03(月)10:13:59No.1196251728+
好感度らしいけど実際わかんねぇからな…
バグってても正直一回見たらもう気にしない人多いだろうから報告する人も少ないだろうし
2124/06/03(月)10:14:08No.1196251756+
>なんで同志で斬り合わなきゃいけねえんだクソ!
片割れくんが言うなよ!
2224/06/03(月)10:16:38No.1196252193+
道場だと勝てるのにミッションになると勝てない…この現象はなんなんだろう
2324/06/03(月)10:19:34No.1196252773そうだねx2
佐幕派だったけどお竜さんが呼んできたの上様と沖田だったわ…
2424/06/03(月)10:22:00No.1196253243+
俺桂さんと久坂夫妻と篤姫とたかさんと薄雲太夫と比翼になってるのに伊藤山縣と斬り合うのおかしいじゃん!ってなったからもし不具合なら直してほしいな…
2524/06/03(月)10:23:44No.1196253538そうだねx1
>好感度らしいけど実際わかんねぇからな…
>バグってても正直一回見たらもう気にしない人多いだろうから報告する人も少ないだろうし
近藤さんも上様も好感度ゲージないんだよね…
なんでこの二人なんだ…?
2624/06/03(月)10:25:59No.1196253955そうだねx1
伊藤と山縣は便利な鉄砲玉扱いされててお前らそれでいいのかってなる
まあ他に便利に使えるやついないけどさ
2724/06/03(月)10:30:11No.1196254709+
俺がやり直した時は普通に所属派閥のやつがきたしなあ…
ただ難易度が違ったけど
2824/06/03(月)10:30:45No.1196254817+
今日も今日とて新揃え付き装飾っすわ
検証で胴体には20%くらいの率で付くけど装飾には5%くらいの率でしか付かないっていうのが
体感で実感してる通りで本当につらい
2924/06/03(月)10:31:31No.1196254974そうだねx2
こういう不具合を見るとゲームでの分岐って結構ややこしい処理が必要なのかなとしみじみ思うわ
3024/06/03(月)10:33:08No.1196255285+
近江屋の事件で誰が来るかはここのスレで見る限りだとめちゃくちゃ佐幕派に偏ってて
倒幕派で誰が来るかは5月半ば頃まで書き込まれることさえ稀っていう状況だったし
何かバグのようなことが起こってても不思議じゃない
派閥が違うと塩対応されるボイスも最初に選ばなかった側が派閥を変えても塩対応してくるみたいな事例もあったようだし
3124/06/03(月)10:34:27No.1196255543+
装飾品が渋いのはいつもの事なんだけど今回そもそもの入手に難があるから困る
3224/06/03(月)10:35:53No.1196255807そうだねx2
>詳細なローニン史とか知りたいから設定集でないかな
アプデとかない期間にローニンに飢えすぎて実際の幕末史の本とか色々読んじゃったよ
未だに新資料とか出るの面白いね
3324/06/03(月)10:36:44No.1196255960+
>近江屋の事件で誰が来るかはここのスレで見る限りだとめちゃくちゃ佐幕派に偏ってて
>倒幕派で誰が来るかは5月半ば頃まで書き込まれることさえ稀っていう状況だったし
>何かバグのようなことが起こってても不思議じゃない
>派閥が違うと塩対応されるボイスも最初に選ばなかった側が派閥を変えても塩対応してくるみたいな事例もあったようだし
なるほど
とりあえずチーニンのメにお便り出してきたよ
公式で不具合報告の場所作ってくだち!
3424/06/03(月)10:37:34No.1196256116+
でっかいバグは遭遇したことないけど細かいのは割とあるっぽいな
3524/06/03(月)10:38:47No.1196256355+
バグは昨日遭遇したな
敵が一人建物にめり込んでて倒せなくてそこの治安改善が達成できなくなるっていう
3624/06/03(月)10:38:56No.1196256374+
牛尾刀の〇ボタン奥義が空中で出すと何でも穿心になるバグ直った?
3724/06/03(月)10:39:09No.1196256417+
大したバグじゃないけどこっちの攻撃と相手の技の出がかぶった結果首飛んだまま攻撃してきて怖かった
3824/06/03(月)10:39:30No.1196256494+
>でっかいバグは遭遇したことないけど細かいのは割とあるっぽいな
千葉道場だったかの宝箱開いたままになってるのとかあったよね
修正されたらしいけど
3924/06/03(月)10:39:38No.1196256524+
>バグは昨日遭遇したな
>敵が一人建物にめり込んでて倒せなくてそこの治安改善が達成できなくなるっていう
それ初期からたまにあるな…
俺も地面に敵が埋まったことある
4024/06/03(月)10:40:04No.1196256613+
>バグは昨日遭遇したな
>敵が一人建物にめり込んでて倒せなくてそこの治安改善が達成できなくなるっていう
デカいバグすぎる………
4124/06/03(月)10:40:13No.1196256638そうだねx3
上様や福沢先生と比翼出来ないのはバグでしょこれ…
4224/06/03(月)10:40:21No.1196256664+
>千葉道場だったかの宝箱開いたままになってるのとかあったよね
講武所かな
そっちは俺も引っかかってた
あともう一つは何処だったか思い出せないけどもう一箇所報告あったはず
4324/06/03(月)10:41:08No.1196256840+
地形にハマる系はオープンワールドだと完全に見ないほうが珍しいタイプだからな…
離れりゃ直ったりするし
4424/06/03(月)10:41:16No.1196256859+
陰転が通常攻撃同様にどのタイミングからでも石火受け付けてるのは説明書きのいる特徴のような気がするがバグじゃないんだろうか…
4524/06/03(月)10:41:16No.1196256860+
>デカいバグすぎる………
まあ暗夜だから悪化リセット出来るから…
4624/06/03(月)10:41:20No.1196256871そうだねx3
>琴さんと比翼出来ないのはバグでしょこれ…
4724/06/03(月)10:41:35No.1196256926+
>アプデとかない期間にローニンに飢えすぎて実際の幕末史の本とか色々読んじゃったよ
>未だに新資料とか出るの面白いね
俺はアプデない期間に時代劇見まくったマン!
剣客商売は直臣旗本が悪さし過ぎ!
4824/06/03(月)10:41:37No.1196256934+
>上様や福沢先生と比翼出来ないのはバグでしょこれ…
諭吉は嫁一筋だからな…
4924/06/03(月)10:42:01No.1196257016+
大太刀使ってプロレスラーになってると
ノヅチパイルドライバー仕掛けたときによく地形に乗っかったり埋まったりする
5024/06/03(月)10:42:48No.1196257183+
諭吉の嫁は私(幕末)でしょ…
5124/06/03(月)10:43:50No.1196257392+
>>琴さんと比翼出来ないのはバグでしょこれ…
自分より強いやつとしか結婚しません!(強いやつが現れなかったので生涯独身)
5224/06/03(月)10:44:47No.1196257596+
比翼の基準はよくわからない
5324/06/03(月)10:45:00No.1196257638+
桂さんヤらせてあげるから装飾品マラソンさせてくれ
5424/06/03(月)10:45:39No.1196257782そうだねx1
>比翼の基準はよくわからない
アーネストサトウはコエテク内にガチ勢がいるっぽいんだけどやっぱりどういう判断だとなる
5524/06/03(月)10:46:21No.1196257938+
コエテクはペリーも大好きなのなんで…
5624/06/03(月)10:47:29No.1196258185+
長州屋敷が穴兄弟だらけになるのら比翼片寄りすぎである
5724/06/03(月)10:48:33No.1196258433+
>長州屋敷が穴兄弟だらけになるのら比翼片寄りすぎである
長州屋敷全員が塩対応になった時は真面目にキツかった
5824/06/03(月)10:49:00No.1196258528そうだねx2
「藤堂平助は砲術にも造詣が深かった」って逸話から幕末大口径バズーカをブチかますキャラにしてくるコエテクはさあ………いいよね…
5924/06/03(月)10:49:20No.1196258609+
>>長州屋敷が穴兄弟だらけになるのら比翼片寄りすぎである
>長州屋敷全員が塩対応になった時は真面目にキツかった
………おまんか
6024/06/03(月)10:50:00No.1196258745+
別れた後の声かけで一番辛かったのは文さん!
6124/06/03(月)10:50:01No.1196258750+
ペリーはまあネームバリューもあるし…
6224/06/03(月)10:50:57No.1196258956そうだねx1
薩摩も大久保さんとあと黒田あたりは比翼してもいい
西郷どんと中村はいらない
6324/06/03(月)10:50:58No.1196258962+
>別れた後の声かけで一番辛かったのは文さん!
「…どうも」ってめちゃくちゃよそよそしくなるのつらいからやっぱり俺はこの人と別れられない
6424/06/03(月)10:51:36No.1196259090そうだねx1
未亡人もてあそんじゃダメだよ!
6524/06/03(月)10:51:37No.1196259096+
黒田は酒乱で奥さん殺害疑惑がちょっと怖い
6624/06/03(月)10:52:08No.1196259195そうだねx1
文さんまで浮気扱いしてくるのは心が狭いぞ高杉と龍馬!
6724/06/03(月)10:53:02No.1196259377+
(塩対応になる長州藩屋敷比翼勢)
(比翼できないのでいつも通りの中岡慎太郎)
6824/06/03(月)10:53:12No.1196259404+
黒田は生麦事件っぽいので敵対した時ちょっと怖かったぞ
6924/06/03(月)10:54:19No.1196259600+
薩摩勢はせごどんも含めて普通に接するならみんな親しみやすいなと思うから割と好き
キレたらみんな怖い
7024/06/03(月)10:54:44No.1196259688そうだねx1
>黒田は生麦事件っぽいので敵対した時ちょっと怖かったぞ
あれお前ら薩摩は会話も出来ねえ猿か?(いきなり斬るのが薩摩の礼儀か)って
完全に煽りたおしてる選択肢あるの
隠し刀いい性格してる
7124/06/03(月)10:54:56No.1196259726そうだねx1
久坂は同志だし…
7224/06/03(月)10:55:07No.1196259766+
>未亡人もてあそんじゃダメだよ!
久坂も文さんも抱いたが(抱いてない)…できるのいいよね
幕末の貞操観念はボロボロ
7324/06/03(月)10:55:36No.1196259872+
あっこれ俺が摘んできた花です
7424/06/03(月)10:56:08No.1196259989+
>薩摩勢はせごどんも含めて普通に接するならみんな親しみやすいなと思うから割と好き
>キレたらみんな怖い
ていうかどいつも話によって態度違いすぎる!
7524/06/03(月)10:56:39No.1196260076+
あの時の黒田は立場上ああしなければならないって所もあるからなあ
7624/06/03(月)10:57:17No.1196260206+
久坂くんが一緒に謝りいこ…?って時もなんかやったっけって選択肢あるよね
コイツ…!!
7724/06/03(月)10:58:03No.1196260363+
誰だ?とかはプレイヤーのための親切かもしれないけどなんで覚えてねえんだよ!ってなる
7824/06/03(月)10:58:25No.1196260440そうだねx2
黒田は徒党でつれてくとマジでうるさくて笑っちゃうし結構好き
標準語と何言ってんかわかんねえ薩摩弁切り替わるところも
7924/06/03(月)10:58:28No.1196260451+
>誰だ?とかはプレイヤーのための親切かもしれないけどなんで覚えてねえんだよ!ってなる
本当に誰?てなった時は地味に助かった
8024/06/03(月)11:00:01No.1196260784+
登場人物多いから誰だっけとなるのもままわかる
8124/06/03(月)11:00:05No.1196260798+
そりゃ片割れもお前昔からフラフラし過ぎって言いたくもなる
8224/06/03(月)11:00:28No.1196260880+
同じ現場にいた程度のやつはしょうがないけどしっかり一緒に行動したやつまで誰?ってなるのはお前…
8324/06/03(月)11:01:33No.1196261110+
権蔵はスタンス関係なくついてきてくれて…何で捕まってんだよお前!
8424/06/03(月)11:01:56No.1196261197+
>黒田は生麦事件っぽいので敵対した時ちょっと怖かったぞ
「そいより…うちの仲間を斬ったんはおはんらかよ?
ないごて英国に肩入れしちょっとか知らんが…冗談じゃすまんど?」がめちゃくちゃドス効いてていいよね
その後の「行かせるかよ…大人しく斬られろ!!」も含めて
8524/06/03(月)11:02:36No.1196261337+
>権蔵はスタンス関係なくついてきてくれて…何で捕まってんだよお前!
助けに来てくれたのか…!
8624/06/03(月)11:02:43No.1196261365そうだねx1
大久保さんが西郷どんと一緒の時だけ訛るの好き
8724/06/03(月)11:02:49No.1196261386+
前半に長州面子ほとんど出て後半に幕臣面子増えるから偏るのもある
8824/06/03(月)11:03:06No.1196261426+
>黒田は徒党でつれてくとマジでうるさくて笑っちゃうし結構好き
>標準語と何言ってんかわかんねえ薩摩弁切り替わるところも
ヒョオオオオオオ!!
キョエァエエエエエ!!
8924/06/03(月)11:03:18No.1196261477+
高杉「コイツおもしれ…」
9024/06/03(月)11:04:07No.1196261645+
>高杉「おもしれー女…」
9124/06/03(月)11:04:50No.1196261784+
>高杉「コイツおもしれ…」
お前に斬られるのも悪くないね!
違っ…そんな重い意味でとらえられるなんて
9224/06/03(月)11:05:51No.1196261989+
>>高杉「コイツおもしれ…」
>お前に斬られるのも悪くないね!
>違っ…そんな重い意味でとらえられるなんて
やかましい🤜💥薬飲んで布団で寝てろ🤜💥
9324/06/03(月)11:06:28No.1196262112+
>>>高杉「コイツおもしれ…」
>>お前に斬られるのも悪くないね!
>>違っ…そんな重い意味でとらえられるなんて
>やかましい🤜💥薬飲んで布団で寝てろ🤜💥
すっかり元気になっちまったぜ!
9424/06/03(月)11:07:12No.1196262254そうだねx2
雑に治る結核いいよね…
9524/06/03(月)11:07:13No.1196262258+
>>やかましい🤜💥薬飲んで布団で寝てろ🤜💥
>すっかり元気になっちまったぜ!
スゴいね人体
9624/06/03(月)11:08:16No.1196262464そうだねx2
>雑に治る結核いいよね…
福沢先生これ違う分野でも偉人になってるだろこれ…
9724/06/03(月)11:10:20No.1196262857そうだねx1
>お前に斬られるのも悪くないね!
>違っ…そんな重い意味でとらえられるなんて
俺は軽いジョークとか雑談のつもりで選んだらマジで返されて
おっとぉ…?ってなるときがたまにある
9824/06/03(月)11:11:02No.1196263034そうだねx1
病人を真剣でボコるな
9924/06/03(月)11:11:21No.1196263096+
>病人を真剣でボコるな
向こうも真剣だし…
10024/06/03(月)11:11:43No.1196263191+
高杉は夢女子特化なのは別にいいんだけど史実並みに暴れる姿も見たかった感じはある
10124/06/03(月)11:11:43No.1196263193+
>病人を真剣でボコるな
その病人が剣と銃ですごく暴れるから仕方がないだろ!
10224/06/03(月)11:12:06No.1196263269+
>高杉は夢女子特化なのは別にいいんだけど史実並みに暴れる姿も見たかった感じはある
だいぶ暴れてないかな…
10324/06/03(月)11:12:11No.1196263289+
うわこの病人つよい
10424/06/03(月)11:12:15No.1196263300+
>>病人を真剣でボコるな
>その病人が剣と銃ですごく暴れるから仕方がないだろ!
(申し訳程度に喀血する)
10524/06/03(月)11:12:23No.1196263325+
めちゃくちゃ動き回る高杉と思いっきりボコる隠し刀とすぐ治る結核とライブ感がすごすぎるあのイベント
10624/06/03(月)11:12:59No.1196263450+
>高杉は夢女子特化なのは別にいいんだけど史実並みに暴れる姿も見たかった感じはある
この病人煙出して落下してくんだけど
10724/06/03(月)11:13:24No.1196263532そうだねx1
>めちゃくちゃ動き回る高杉と思いっきりボコる隠し刀とすぐ治る結核とライブ感がすごすぎるあのイベント
先生も病は気の持ちようだなあ!!って笑って終わるあたり時代劇感がある
10824/06/03(月)11:13:33No.1196263561+
>>高杉は夢女子特化なのは別にいいんだけど史実並みに暴れる姿も見たかった感じはある
>この病人ワープしてくんだけど
10924/06/03(月)11:13:41No.1196263587そうだねx1
領事館焼き討ちとか史実だとリーダー高杉だしな
11024/06/03(月)11:14:02No.1196263658+
瞬間移動したり爆弾ばら撒いたり銃連射したりすごく暴れる!
11124/06/03(月)11:14:48No.1196263801+
沖田はわりとゴホゴホするのにな
11224/06/03(月)11:15:15No.1196263886+
実際に龍馬とか高杉が本領発揮するのが禁門の変の後なんだけどその辺割と端折ってるからな
11324/06/03(月)11:15:34No.1196263960そうだねx1
沖田も飲んで死んだら毒でしょでグイッと言って元気になるのもだいぶライブ感がある
11424/06/03(月)11:16:57No.1196264216+
どっちも労咳イベントなのに諭吉とモローが特に絡まないのもジワジワくる
11524/06/03(月)11:17:00No.1196264227そうだねx1
if生存ルートなんて雑でええんじゃ!って感じのライブ感嫌いじゃない
11624/06/03(月)11:18:05No.1196264438そうだねx1
>どっちも労咳イベントなのに諭吉とモローが特に絡まないのもジワジワくる
前提イベントが主役だからなこの2人
いい竹だからちょっと拝借しましょう
11724/06/03(月)11:18:59No.1196264605+
高杉と沖田を生存させるにはホーラルー和尚と殴り合いする必要があるのが笑う
11824/06/03(月)11:20:03No.1196264818+
>高杉と沖田を生存させるにはホーラルー和尚と殴り合いする必要があるのが笑う
普通に負けてるモローさんで笑う
11924/06/03(月)11:20:40No.1196264971そうだねx1
>普通に負けてるモローさんで笑う
まあモローさんじゃ手に負えないのはわかるな…
12024/06/03(月)11:20:57No.1196265041+
>>高杉と沖田を生存させるにはホーラルー和尚と殴り合いする必要があるのが笑う
>普通に負けてるモローさんで笑う
そのあと参戦するのもギャグ展開すぎる…
3人で寄ってたかってムキムキのジジイに殴りかかる絵が酷すぎる
12124/06/03(月)11:21:00No.1196265052+
>隠し刀いい性格してる
隠し刀は相手見てしゃべってるフシあるからプレイヤーと完全一致させようみたいなタイプの主人公ではないよね…
12224/06/03(月)11:21:19No.1196265114そうだねx1
また拝借か?と乗っかったら急にムッキムキの和尚と殴り合う
12324/06/03(月)11:21:40No.1196265199+
>隠し刀は相手見てしゃべってるフシあるからプレイヤーと完全一致させようみたいなタイプの主人公ではないよね…
こいつ結構自我あるな…って割となる
12424/06/03(月)11:22:08No.1196265300そうだねx1
ムキムキのジジイは面白いからな…
12524/06/03(月)11:22:25No.1196265357+
でもちょっとカオスだったりハーブだったりギャグ寄りのミッション好き
もっと増やして欲しい
12624/06/03(月)11:23:27No.1196265583そうだねx3
シェル石油の人を全裸でひん剥くのもだいぶギャグやってる
12724/06/03(月)11:24:38No.1196265799そうだねx2
扉開くと周りに倒したやつが散らばってる状態でムキムキジジイが座ってるのも絵面が面白すぎる
12824/06/03(月)11:24:51No.1196265852+
>隠し刀は相手見てしゃべってるフシあるからプレイヤーと完全一致させようみたいなタイプの主人公ではないよね…
ムービーになると龍馬相手に感情よく出る
12924/06/03(月)11:24:59No.1196265886そうだねx1
>シェル石油の人を全裸でひん剥くのもだいぶギャグやってる
あの人それかぁ……
13024/06/03(月)11:26:07No.1196266108そうだねx1
土取るんですよと言いつつ目当てじゃない竹も取ってるから言い訳成立するかなあ!?となった
13124/06/03(月)11:26:58No.1196266330そうだねx1
>ムービーになると龍馬相手に感情よく出る
寺田屋で2人で笑っててお前声出して笑えるのかよ!ってなったの思い出した
13224/06/03(月)11:27:56No.1196266556+
隠し刀はムービーになると俺が知らない自分の気持ちとか喋り出すからビビるよね…
13324/06/03(月)11:29:06No.1196266808+
桂くらい割り切ってる大人じゃないと胸の内を明かさないのもだいぶプレイヤーキャラにあるまじき挙動をする
13424/06/03(月)11:35:13No.1196268190そうだねx1
>隠し刀はムービーになると俺が知らない自分の気持ちとか喋り出すからビビるよね…
禁門の変でそんなこと考えてたんだ…ってなる「」し刀は多い
13524/06/03(月)11:37:18No.1196268646+
改めて確認してみたけど全部倒幕派に味方してるからなんで近江屋事件だけ佐幕派がくるのか分かんないな…やっぱりバグなのかな


1717373515575.jpg